絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,319 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/27)
20年以上の経験を持つシニアエンジニアとして、特にIoTプラットフォームのサーバーレスアーキテクチャ設計・構築を専門としています。 デバイス通信プロトコルの設計から、大規模なUplinkデータを処理するクラウドネイティブなバックエンドシステム、そしてフロントエンドアプリケーションまで、一貫して手がけることでビジネスの価値創出をリードしてきました。 ・IoTプラットフォーム「BraveGATE」の立ち上げを主導:通信プロトコル設計から商用リリース・運用までリードエンジニアとして牽引。 AWSのサーバーレス技術を全面的に採用し、大量のデバイス接続にも耐えうるスケーラブルなシステムを構築。 本プラットフォームは複数の商用IoTサービス(農業、インフラ点検AI等)で採用される実績を上げました。 ・高可用性システムの実現: 共通会員基盤システムの設計・構築において、サーバーレスアーキテクチャを駆使し、「SLA 99.9999%」という極めて高い可用性を達成しました。 ・クラウドインフラのコスト最適化を推進: 担当した不動産マッチングサービスにおいて、AWSへのクラウド移行を主導。 アーキテクチャを全面的に見直すことで、月額運用コストを75%(1/4へ)削減することに成功しました。 これまでのIoT領域における深い知見と大規模システム構築の経験を活かし、貴社の事業成長を支える堅牢かつ先進的な技術基盤の構築に貢献したいと考えています。
2017年 大阪大学大学院コンピュータサイエンス専攻修了。2018年メガベンチャーにてバックエンドエンジニアとして大規模システムの共通基盤開発に従事。 2019年金融系ITスタートアップにてシニアエンジニア兼プラットフォーム部長として複数プロダクトの設計開発、年1億規模のコスト削減の起案と実行、中長期ロードマップの策定・実行、採用育成に従事。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 プログラマーとしてIT企業に勤めており、現在3年目の藤原と申します。主にWEBアプリケーションの開発に携わっており、バックエンドからフロントエンドまで一貫して開発を行っています。 これまで、システム全体を設計・開発する中で、効率的で高品質な開発を心がけてきました。 【使用した技術・言語】 言語: HTML, CSS, JavaScript, Vue.js, Java, VBA データベース: PostgreSQL, MySQL 環境: AWS 副業としてフリーランスの経験も積みたいと考えており、WEBアプリ開発だけでなく、HP作成、コーディング案件、データ入力など柔軟に対応させていただきますので、ぜひお声がけいただければと思います。あなたのプロジェクトに貢献できるよう全力でサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!
Vo Hoang Hiep (ボー・ホアン・ヘップ) Job Title: PM(Project Manager) 日本で5年間Java・Webエンジニアとして勤務し、その後は帰国して5年間、BrSEおよびプロジェクトマネージャーとして活動しています。要件定義、仕様作成、進捗管理、レポートなど一連のPM業務に精通しており、チームリーダー経験も豊富です。 ■スキル ・要件分析/仕様書作成 ・オフショア開発管理(日本語可) ・スケジュール・タスク管理(Jira/Backlog) ・多国籍メンバーとのコミュニケーション ■プロジェクト実績例 ・イベント管理モバイルアプリ(iOS/Android) ・会員制モバイルWebアプリ(サブスクリプション機能あり) ・教育系タブレットアプリ 誠実・丁寧な対応を心がけ、長期的な信頼関係の構築を重視しています。お気軽にメッセージください!
現在Webアプリケーションの開発および保守・運用に携わっています。基本的なPC業務等も対応可能です。
れwrw
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ベトナム在住のエンジニア、グエン・ドゥック・ドーと申します。 日本企業向けの開発経験があります。日本語でスムーズにコミュニケーション可能です。 日本語能力試験N1を取得しており、これまで3年間ブリッジSEとして日本企業との開発案件を担当し、 その後2年間はシステム開発者としてWebアプリや業務ツールの開発に携わってきました。 【経歴】 ・福島大学にて人間支援専攻を卒業 ・2020年〜2021年:日本でエンジニア ・2021年〜現在:日本向けオフショア案件でSE・BrSEとして要件定義・設計・実装を担当 【得意分野・スキル】 ・Webシステム開発(Laravel / Next.js / React / PHP / Python) ・自動化ツール、RPA、API連携開発(Power Automate、ChatGPT APIなど) ・データ連携、Excel出力、SharePoint連携、業務効率化ツールの開発 ・システム設計・運用サポート・保守 【可能な業務】 ・Webアプリ、社内システム、業務自動化ツールの開発 ・API設計、バックエンド開発、DB設計 ・既存システムの改修・機能追加 ・ブリッジSEとしての日本語コミュニケーションサポート 【開発環境・言語】 ・PHP / Laravel / JavaScript / React / Next.js / Python / Power Automate ・MySQL / PostgreSQL ・VSCode / GitHub / Docker / AWS 【稼働時間】 平日は5〜6時間、週末は3時間程度で在宅ワークを対応可能です。 連絡は日本語または英語でスムーズに対応できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧で迅速なコミュニケーションを心がけております。 小規模なタスクから中規模プロジェクトまで柔軟に対応可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新卒よりSIerとして、王手製造業や保険会社の業務システムを手掛けてまいりました。 ----- 略歴 ----- ①トヨタ自動車様向け「生産計画システムの再構築PJT」にてWEB業務アプリの開発に要件定義~保守までを経験。 **使用スキル** 画面開発:Java バッチ開発:Shell、COBOL DB操作:Oracle Linuxサーバ プロジェクトリーダーとしてメンバーのマネジメント -------- ②同社の「工場における発注管理システム」の保守・運用チームに参画。 **使用スキル** ①と同様 ===== ③DENSO様向け「販売・在庫管理システムの改善プロジェクト」に参画 **使用スキル** 画面開発:VB.net バッチ開発:COBOL DB操作:Oracle Windowsバッチ操作やWindowsサーバ操作 オンプレミス開発 -------- ④日本生命様向け「支払査定システムの刷新プロジェクト」に参画 **使用スキル** 画面開発:Java バッチ開発:Java DB操作:DB2 Linuxサーバ プロジェクトリーダーとしてメンバーのマネジメント
はじめまして、黄安(こう あん)と申します。24歳で、日本と中国両国でのWeb開発およびテストの実務経験が1年以上あります。中国語、日本語、英語の三ヶ国語を使いこなすトリリンガルエンジニアとして、多文化環境での円滑なコミュニケーションが可能です。 主にWebエンジニアリングに従事し、フロントエンドからバックエンドまで幅広い技術スタックを扱えます。要件分析からシステム設計、開発、テストまで一貫して対応できる経験があります。技術力と語学力を活かし、中日間のプロジェクトで橋渡し役を担い、チームの生産性と品質向上に貢献してきました。 副業では、自分の技術力と多言語対応力を活かし、Web開発、保守、最適化などの案件に柔軟に対応したいと考えています。
取締役社長となって30年以上。APP開発から、その他の事まで可能です。
ご覧いただきありがとうございます。 社会人経験4年。 現在はWebライターとして 独立準備中の平山と申します。 ●経歴 高校卒業以降の経歴は、以下のとおりです。 ・2020年3月 東京IT会計公務員專門学校千葉校 ITビジネス学科卒業 ・2020年4月~2021年6月末 株式会社東計電算に1年間勤務 ・2022年5月~2025年3月中旬 東京都ビジネスサービス株式会社に 3年間勤務 ・2025年3月中旬~2025年6月下旬 自己理解プログラムを受講 (執筆に活かせる自己分析力を習得) ・現在 Webライターとして独立準備のため、 「UdemyでWebライティング講座」を受講中 ●資格 ・2018年 応用情報技術者 取得 ●実績(ない場合は経験や意気込み) ・(人生初案件記事)2025/09/30 レギュレーション無し自由形。 500~1,000文字の執筆案件に 修正依頼無しで納品完了。 ●得意なジャンル(興味のあるジャンル) ・自己啓発系 (心理学、自己理解、ストレングスファインダー) ・IT系 (主にプログラミング) ●自分の強み Webライティングに関する私の強みは 下記の通りです。 ・書いた記事を客観的に読み直して 記事の精度を上げる ・記事のネタをすぐに思いついて言語化する ・想定している読者に合わせて伝える ・納期を守って納品する ・記事の情報源の分野を勉強し、専門性を上げる ・短時間に大量の文字を書ける(25文字/分) ●稼働日時や連絡方法 【稼働日時】 平日休日問わず9時~21時半。 最長6時間の休まず対応可能です。 返信は24時間以内に、 できるだけ迅速な対応を心がけております。 【連絡方法】 Gmail、Zoom ※柔軟に対応しておりますので、 ほかのツールでも対応可能です。
はじめまして。フリーランスのITエンジニアとして活動している米村と申します。 Java、JavaScript、Python、HTML/CSS、SQLなどを使用したWeb系のシステム開発・保守を得意としています。 これまでに、勤怠管理システムの開発を一人で全工程(要件定義~設計・開発・テスト)まで担当した経験があり、クライアントの業務フローに合わせた柔軟なカスタマイズ・機能実装を行ってきました。 また、システム導入後の保守・運用、さらには改修提案などにも対応し、安定した運用を支援してまいりました。 フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応可能で、Webページの制作実績もあります。 小規模なチームや単独での開発にも慣れており、丁寧なヒアリングと柔軟な対応で、円滑なコミュニケーションを心がけています。 クライアント様の業務に本当に役立つシステムを提供できるよう、要望を正確にくみ取り、品質と納期を重視した開発を行います。 新規開発はもちろん、既存システムの改修や保守・運用などもお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ERPソフトウェア、WMSシステム、eコマースシステムの開発経験が豊富です。また、様々なWebシステムや小規模プログラムの開発も得意としています。システム開発プロセス全体に精通しており、0から1までシステム構築をお手伝いできます。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。喜んでお手伝いいたします。 Java、Spring、HTML、CSS3、JQuery、SQLに精通しています。 プロジェクト開始から完了まで、包括的なプロジェクトマネジメントが可能です。
フルスタックエンジニア歴9年以上、Python(Django・FastAPI , Java, Spring Boot)やReact、Angularを用いたWebアプリケーション開発を経験してきました。 また、機械学習やデータサイエンスの分野でも、モデル構築・データパイプライン・分析ダッシュボード作成などの実績があります。 Webシステム開発やAPI設計、業務自動化、データ可視化なども対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python(Django, FastAPI, Java, Spring Boot)によるバックエンド開発 ・React, Angular, TypeScript を用いたフロントエンド開発 ・機械学習・データ分析(Pandas, scikit-learn, TensorFlowなど) ・REST / GraphQL API の設計と実装 ・業務プロセスの自動化(Pythonスクリプト等) ・データの可視化・ダッシュボード構築 ▼資格 ・Coursera: 機械学習修了(Andrew Ng) ・Cisco Networking Academy: Python認定コース修了 ▼実績例 ・物流業界向けリアルタイムモニタリングダッシュボードの開発 ・医療関連企業の内部データ分析システム構築 ・財務レポート自動化ツール(Python+Google Sheets API)開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・業務効率化ツールの開発 ・UXを意識したデータ可視化とシステム設計 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア