絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
295 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
エンジニア歴5年 フルスタックエンジニア 生成AI案件の実務経験あり
様々な業務に適切なアプローチでお手伝いすることを確約します。
はじめまして、私はインドネシア語を母国語とし、日本語はN1レベル、英語はビジネスレベルで使用できるフリーランスの翻訳・通訳者です。17年間日本に在住しており、大学での教員経験もあります。現在、機械学習エンジニアおよび医療通訳として勤務しています。これまでにさまざまな分野の翻訳・通訳業務を経験し、専門的な知識とスキルを培ってきました。 【可能な翻訳・通訳】 ・日本語 ⇔ インドネシア語 ・日本語 ⇔ 英語、通訳 ・インドネシア語 ⇔ 英語 【専門分野】 ・学術・教育(教材・論文の翻訳、教育現場での通訳など) ・情報科学技術(資料・仕様書の翻訳など) ・医療(資料・仕様書の翻訳など、医療現場での通訳) ・ビジネス(会議、商談、イベントなど) 【可能なエンジニア業務】 ・AIアルゴリズム設計 ・LLMを使ったエージェントやアプリ設計 ・機械学習アルゴリズム実装 【単価】 ・翻訳:1文字/単語 5~30円(専門的な分野や緊急対応の場合は相談の上、調整) ・通訳:1時間 3,000~8,000円(内容や分野により変動) ・エンジニア業務:1時間 3,000~4,000円(内容により変動) 柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
スキル ● プログラミング言語:C#(5年以上)、Java(3年)、SQL(5年以上)、TypeScript(5年以上)、 JavaScript(5年以上)、HTML(5年以上)、CSS(5年以上)、Objective-C(3年) ● フレームワーク/ツール:WebGL、Three.js、jQuery、Vue.js、Visual Studio、Eclipse、Android Studio、Xamarin、.NET MAUI、Power Automate、Microsoft Teams、Microsoft Office(Word、 Excel、PowerPoint) ● データベース:Oracle、SQL ● クラウドサービス:Azure、GCP ● その他:Windowsアプリケーション開発、Webアプリケーション開発、スマートフォンアプリケーショ ン開発、API開発、360°カメラ、VR、AI(ディレクションがメイン) 自己PR 約20年の開発経験があり、特にWebアプリケーション開発、スマートフォンアプリケーション開発、AI関連プ ロジェクトに強みがあります。少人数ながらPMとしての経験も積んでおり、最新の技術を取り入れながら新 規プロジェクトを小さい規模から社会実装に向けて継続的に開発してきました。また、プロジェクトの企画・ 推進・管理、チームマネジメント、顧客折衝など多岐にわたり担当してきました。これまでの経験を活かし、 フリーランスとして、より柔軟な働き方で、様々な企業の課題解決に貢献したいと考えています。
システム開発7年経験 python、C、C++とか
可能な限りクライアントの要望にお答えします
はじめまして、繁本(しげもと)と申します。 現在は会社員として勤務しながら、副業で**業務自動化の仕組みづくり(n8n活用)**を行っています。 n8nは「ノーコードで構築できる自動化ツール」で、メール通知、Googleスプレッドシート連携、LINE通知、NotionやSlackへの自動投稿など、さまざまな業務を効率化できます。 私はこれまで、以下のような実用的なワークフローを構築してきました。 • ? Gmail受信 → ChatGPT要約 → LINE自動通知 • ? LINEで出退勤入力 → Googleスプレッドシートへ自動記録 • ? Google Driveの音声 → Whisper文字起こし → Notionへ自動送信 • ? 投資アプリの通知を自動要約 → X(旧Twitter)投稿 これらの経験を通して、**「手作業を減らし、本当に必要な業務に集中できる仕組み」**を作ることに強い魅力を感じています。 また、ツール導入が初めての方でも安心して使えるよう、丁寧なヒアリングと設計ドキュメントの共有を重視しています。 特に中小企業や個人事業主の方が抱える「時間が足りない」「人手がいない」といった課題を、 月額コストを抑えた自動化テンプレートで解決することを目指しています。 【得意分野】 • ノーコード自動化(n8n, Make, Zapier) • LINE Notify / Gmail / Google Sheets 連携 • ChatGPT APIを活用した要約・自動返信 • ローカル/サーバー環境でのn8n運用サポート ご依頼時には、 ① 現状の業務フローの把握 ② 自動化の可否と設計提案 ③ 実装+動作確認 ④ 運用マニュアル納品 までを一貫して対応いたします。 「この作業、毎日繰り返してるけど自動化できる?」というざっくりした相談からでも構いません。 一緒に“仕組みで時間を生み出す”サポートをさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
Python歴10年、AIによるチャットボットなども作成可能です。 平日祝日19時以降、土日10-19時対応可能
Python10年、GO4年
データ、機械学習畑出身で、業界歴は5年程度です。 機械学習の分野で修士号を取得しております。 とあるヨーロッパの国で機械学習エンジニア、バックエンドエンジニアをしています。 普段は主にPython,SQLを書いていますが、割と何でも行ける口です。その他長さまちまちですが経験としてはJS/TS, Go, Linux, Docker, Kubernetes, AWS, GCP等をよく触っています。上記以外のものでも長期プロジェクトであれば習得しながらの業務が可能です。 ECサイト、SaaS、BIツールの構築、AI、機械学習システムの開発、更には海外でのPMの経験もあります。予算等柔軟に対応させていただきますので、ぜひご相談ください。英語でのコミュニケーション、リサーチ等も当然問題ありません。 予算やスケジュール感との相談になりますが、基本的には週20時間から30時間を限度に活動が可能です。ヨーロッパ在住ですが、ミーティング等もなるべく調整いたします。是非躊躇わずご相談ください。
AI分野で10年以上の豊富な経験を持つエンジニアです。機械学習、データ分析、自然言語処理など幅広い分野に精通し、実務での課題解決や最適化に貢献してきました。
AIスタートアップを立ち上げて8年が経過しました。AIは画像処理中心でエンジニア業務も続けています。よろしくお願いいたします。
データサイエンス/機械学習エンジニアリング歴 8年
エンジニア歴10年強、繁忙期は労働時間に制約ありのための適宜相談させてください。基本的に在宅ワークになります。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア