料金・口コミ・実績などでコード・バグ修正・調査・統計のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
40 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Good at backend script development using Python an
Good at backend script development using Python and Javascript
Python, TypeScriptをよく使用する学生です。言語やフレームワークの習得に意欲的です。
工学部に所属している大学生です。Python、TypeScript、GASをある程度扱うことができます。学習の一環として、二次元三角格子イジング模型の相転移のシミュレーションの実装などを行ってきました。 未知の言語やフレームワークに対して果敢に取り組んでいく姿勢が取り柄であると自負しており、身の回りの作業をGASやPythonを用いて積極的に自動化してきました。
修士2年です。実務経験がないため、格安で受け付けます。1案件1000円~ 可能です。
スキル C言語,C++,Javaによる組み込み開発 Python,PHPによる自動化 HTML,CSS,JavaScriptによるwebページの作成 Pythonによる画像処理 Ciscoの機器によるネットワーク設計構築 修士2年です。 実務経験がありません。 そのため、 1案件 1000円~ 可能です。 よろしくお願いします。
私は名古屋大学で数学の博士課程に在籍しています。プロのPythonプログラマーです。
プロの数学者として5年の経験があります。Pythonでのコーディング経験は7年、数学とコンピュータサイエンスの指導経験は4年あります。一日のうちいつでも、月に28時間働くことができます。 私の強みは、日常業務で機械学習と人工知能ツールを使用することです。 数学とコンピュータサイエンスのスキルが求められるあらゆる職種に適性があります。ご検討いただきありがとうございます。
物理の知識を持った情報系大学生
情報系の大学生です。個人的に興味があり物理の知識も有しています。pythonを日常的に使っています。
成長し続ける製造業のプログラマー
こんにちは、NoviceProgrammerと申します。現在、製造業で技術者として働いていますが、新たなスキルとしてプログラミングを学び始めました。特にC言語とPythonの基礎を学習し、実際のプロジェクトでの経験を積みたいと考えています。 スキルと経験 製造業: 5年以上の経験があり、プロセス改善や機械保守の実績があります。 プログラミング: C言語とPythonの基礎を学び、簡単なスクリプトやプログラムの作成が可能です。 その他スキル: Excelを用いたデータ分析やレポート作成の経験が豊富です。 目標 ランサーズを通じて、プログラミングスキルを実務で活用し、さらなる成長を目指しています。初心者ですが、持ち前の学習意欲と製造業で培った問題解決能力を活かして、質の高い成果を提供することをお約束します。 興味と取り組みたい分野 ウェブ開発: 基本的なウェブサイトの修正や機能追加に興味があります。 データ分析: Pythonを使ったデータ処理や分析を学び、実践したいと考えています。 自動化: 製造業での経験を活かし、業務の自動化ツールの開発に取り組みたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
日・中・英の三国語が得意、it・プログラム開発経験あり
日・中・英の三国語が得意、通訳経験があります。 it・プログラム開発、データ解析が得意です。 よく使うプログラミング言語: Python, Matlab, Rなど
プログラム開発・AI・Web制作をキーワードに、信頼感・技術力・柔軟性を意識しています。
プログラム開発・AI開発・Web制作を中心に幅広く活動しています。研究開発で培った数値解析やアルゴリズム設計の経験を活かし、効率的で再現性の高いコードを提供可能です。Pythonによるデータ解析や機械学習モデルの構築、PyTorchを用いた深層学習の実装、クラウド環境を利用したデータ処理パイプラインの設計・運用など、幅広い分野に対応できます。さらに、HTML・CSS・JavaScriptを使ったレスポンシブWebサイト制作や、MathJax対応の研究・教育向けサイト構築にも実績があります。最新技術を柔軟に取り入れ、課題の本質を見極めながら、スピーディかつ高品質なソリューションを提案・実装することを得意としています。
高専卒,プログラミングやpcの扱いに長けています。
[資格] ITパスポート、基本情報技術者 取得、toeic700点 [経歴] 高専卒業 国立大学在学中 塾講師経験3年 飲食店経験2年 [意気込み] 高専での学生生活や、大学での活動を通して、python, c, c++, java, html, cssについての知識と経験があります。また、塾講師の経験から人に分かりやすく説明することができると自負しております。 さらに留学生との交流から、toeic700点と若干低いスコアですが日常会話を難なく話せるレベルで英語を話すことができます。 経験も少なく、大学在学中の若輩ですが、他の方よりも熱意とやる気はあります! 言われたことはなんでもやります!
信頼性が高く高品質なITソリューションを提供し、貴社の成功を全力でサポートします。
HTML5, CSS3, JAVASCRIPT, TYPESCRIPT, NODE.JS, PYTHON, REACT, NEXT.JS, DJANGO, EXPRESS.JS, TAILWIND CSS, MATERIAL-UI, POSTGRESQL, AMAZON AWS, LINUX, Redis, GIT, GITLAB
生産技術職として働く傍らでプログラミングをしています
はじめまして。 大学院卒業後に大手メーカーに就職し、普段は設備の自動化等に取り組んでいます。 社内ではpythonによる製品NOの自動認識及び自動搬送化、危険場所への人の侵入検知のプログラム等を作りました。 個人的な物としては、特定のサイトからの画像、商品名等を抽出し1つの画像として作成するソフトや、動画サイトから特定の単語で検索して出てきた動画名、視聴回数等を抽出するスクレイピングソフトなどを作りました。 ソフトやマクロ、VBAでしたら基本的に何でも作れます。 ラズパイのようなワンボードマイコンなどを用いてのIoT機器の製作なども可能です。 プログラミングが楽しくなりLancersに登録致しました。 Lancersに登録してから日が浅いため、万が一ご希望の物を納品できなかった際はお支払いは不要です。 上に記載したように基本的に何でも作れますので、何か作ってほしいものがありましたら、ご相談下さい。 宜しくお願い致します。
データベースの研究室所属の大学院生
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神奈川県在住で現在大学院生の藤田と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2025年3月横浜国立大学卒業 ・2025年4月横浜国立大学大学院入学予定 【可能な業務】 ・データ分析 ・サーバ構築 ・プログラミング ・アプリケーション開発 大学の授業を通して、C,Java,Pythonなどのプログラミング語を学び、それらを使用してアプリケーションの開発を行いました。また、データベースの研究室に所属し、SQLによるデータ分析やサーバ構築の勉強に努めています。 また、アルバイトで接客の経験があるため、コミュニケーションが可能です。 【使用ツール】 ・SQLServer ・Visual Studio Code ・Unity ・Visual Studio ・Jupyter Notebook は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2~3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現場の業務をO365で使用できるpowerplatformを活用して効率化します!
【紹介】 大手メーカーで現在まで10年経験しており、DXや技術検討から生産・原価管理等も 経験しています。 これまで、点検・記録等の電子化や重要指標のレポート化等による業務効率化を してきました! 実績として、主なツールと制作例を記載しますので、参考にしていただければと思いま す。 下記以外の制作や保守管理等も可能ですので、一度ご相談ください。 【実績例】 :保守管理も実績あり ・Execel 生産計画や在庫予測、能力計算ツール、帳票のボタンでの出力等 ・Sharepoint 職場サイト作成、データベース作成、PowerBiグラフ表示等 ・Powerapps(Dataverse含む) 点検、記録、入力、登録等の日常における作業のアプリ化及び効率化、 問診票アプリ作成 ・Dataverse データフローを用いたデータ一元化、モデル駆動型アプリ(データ変更履歴も確認可能) 作成 ・PowerBi ExcelやPowerappsで書き込んだデータを元に自動更新のグラフ作成 ・PowerAutomate 承認フロー作成、転記やバックアップの自動化、点検でNG判定の場合の通知等、 会話履歴の帳票化等 【強み】 現場業務の効率化や可視化、自動化、便利化を実務で行ってきた実績に加え、現在も 日々アップデートしていることです。 【作成以外の案件】 powerplatformによるアプリ開発システム構築だけでなく、オンライン会議等による レクチャーも行ないます。 特に日常の点検や記録・帳票、提出物が多く困っている担当者様や、毎回グラフ作成の手間に 悩まされている方のお力になれる自信があります! 【どんな方が向いているの?】 ・パソコンが苦手なお客様(リソースを他に向けたい) ・ものづくりの現場などで点検や記録等のペーパーレス化を進めたいお客様 ・毎日同じ作業をやっていて、自動化できないかお考えのお客様 【稼働可能な時間】 月~木曜日18:00~24:00 土日9:00~24:00 【得意分野】 Microsoft office全般 VBA 5年 Power Platform (PowerPlatform) 4年 Power Automate (PowerAutomate) 3年 Power Apps (PowerApps) 4年 Power BI (PowerBI) 3年 Python 3年
ECサイト運営で業務効率化
初めまして!ECサイト運営・SEOライティング・データ分析・ツール開発を強みとするこばやしです。 ✅ 経験・スキル ✔ SEOライティング 月間100万PVのオウンドメディアで40本以上の記事を執筆 キーワード調査、競合分析、構成作成からライティングまで対応可能 ✔ ECサイト運営 楽天市場・Shopifyの店舗運営補助(商品登録、在庫管理、プロモーション) BtoB向け卸サイトのカスタマーサクセス(売上アップ施策提案、データ分析) ECサイトの業務改善(ノーコードツール「STUDIO」でのサイトリニューアル) ✔ データ分析 SQL・BigQuery を活用したデータ抽出・可視化 GA4 でユーザー行動分析し、プロモーション効果のレポート作成 Googleスプレッドシート関数・ピボットテーブル を用いたデータ処理 ✔ ツール・API開発 Google Apps Script(GAS) によるEC業務自動化(在庫管理、クーポン登録) Pythonを用いた業務効率化ツール開発 楽天API を活用した商品登録システムの開発・要件定義・検証 ? 私ができること SEOライティング:高品質な記事作成、キーワード戦略の策定 EC運営サポート:商品登録、在庫管理、販売戦略の提案 データ分析・可視化:データを基にした意思決定支援 ツール開発・自動化:GASやPythonを活用した業務効率化 業務の効率化・売上向上・データドリブンな意思決定を支援し、貴社のビジネスの成長に貢献します! ご興味があれば、お気軽にご相談ください
情報科学を学びながら、培ったITスキルや資格を活かして課題解決に挑んでいます。
情報科学部に在学中の大学生です。中学・高校時代から約5年間にわたりプログラミングに取り組み、基本情報技術者試験に合格しています。 現在は大学で情報システムや人工知能を学びながら、個人やサークルでもシステム開発やアプリケーション制作に携わり、新しい技術を積極的に学習・活用していくことを心がけています。PythonやUnityを中心に、Web開発やデータ分析にも対応可能です。 【可能な業務/スキル】 - Pythonを用いたデータ処理・自動化 - Unityを用いたアプリケーション開発(音声認識とLLMを活用したアプリ開発) - Web開発(HTML, CSS, JavaScript, Webフレームワーク:Node.js, TypeScript, Svelte) - API連携・デバッグ - 基本的なAWS構築・運用 【資格】 - 基本情報技術者試験合格 【実績例】 - 全国中学高校Webコンテスト銀賞受賞(高校2年) - 音声認識とLLMを活用したアプリケーション開発(高校3年の課題研究) 【活動時間/連絡について】 平日は大学の授業があるため、主に夕方以降および土日に作業可能です。メッセージへの返信は可能な限り迅速に対応いたしますので、急ぎの案件にも対応できます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?