絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,931 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
可能な業務 ・Python ・Excel VBA ・GoogleスプレッドシートなどとGAS ・Flutter ・Chrome拡張機能開発 特にデスクトップアプリ開発が得意です。 使いやすいツールを作ることを常に心がけております。 週の稼働時間は30時間程です。
Kaggle Masterで最高順位は17万中207位、ゴールドメダル3つ(Solo1つ)。
大手ITベンダーにてデータサイエンティストとして約3年勤務。入社以来、大企業のDX構想策定やAIシステム開発等のプロジェクトに参画。主に自然言語処理や機械学習を用いたモデル構築を担当してきており、ビジネス理解からモデルの展開までデータサイエンス、AI業務における上流から下流まで広く経験。
使用可能な技術: Webアプリケーションの作成 (HTML, CSS, Javascript, React, TypeScript, Flask等) モバイルアプリケーションの作成 (Dart, Flutter等) 機械学習の作成 (Python) 他にも使用可能な言語はあるので予めご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Yukiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う日本タタ・コンサルタンシ―・サービシズ株式会社へ入社 ・2021年から株式会社ベイカレントにてITコンサルタントに従事 【資格】 ・基本情報技術者試験 【現在の業務内容】 ・AI関連 ・ノーコード案件 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Java ・Python 【稼働時間】 リモートワークでよければ1日8時間以上働けます。 はじめまして。エンジニア歴3年、ITコンサル経験もあります。 Java / JavaScript / Python / SQL / HTML を用いたWeb開発の現場で、要件定義から設計・開発・テストまで一貫して担当してきました。 その後はITコンサルタントとしてPMO・PMの立場でプロジェクト全体を俯瞰しながら推進する経験も積み、「話せるエンジニア」として開発現場とビジネスサイドの橋渡し役も得意としています。 技術力だけでなく、コミュニケーションと段取り力に強みがあります。 開発チームの一員としてはもちろん、上流工程やマネジメントに強いエンジニアをお探しの方はぜひお気軽にご相談ください。 現状は特に、bubbleというノーコードに強みを感じています。
最大手SIer出身です
こんにちは! PythonやWeb開発を中心に活動している**ねこ(neco)**と申します。 約1年半、Pythonを軸にWebアプリ開発・自動化・Bot開発など幅広く取り組んできました。 学生ながら、責任をもって納期を守り、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 ?【実績例】 •Discord Bot開発: Vtuberさんの配信を自動通知するBotを開発。UI操作による登録・削除なども実装。 •スクレイピングツール: Python(Playwright/BeautifulSoup)で商品情報の自動収集ツールを開発。 •アンケート分析フォーム: 喫茶店の顧客アンケート収集+分析システムをFlaskで構築。 ?【得意分野】 •Python(Flask, discord.py, Playwright, pandasなど) •HTML / CSS / JavaScript •Webアプリ開発、Bot開発、自動化ツール開発 ⏰【稼働時間】 学生のため、以下の時間帯での作業となります。 •平日:19:00〜22:00 •休日(祝日含む):15:00〜22:00 ?【メッセージ】 まだ若いですが、誠実な対応と確実な成果物で信頼を築いていきます。 「まずは小さなタスクから」でも大歓迎です! どうぞよろしくお願いいたします。
東京大学在学中のAIプログラマー、ふみたけと申します。 大学での専門知識と経験を活かし、ChatGPT APIを用いた高品質なAIツールを、迅速かつ丁寧にご提供いたします。 #お客様の課題を解決し、ビジネスを成功に導くAIツール 自動応答システム(チャットボット) 文章生成ツール 情報収集ツール その他、LLMに関するご相談 ChatGPT APIだけでなく、Gemini、Claudeなど、様々なLLMを使用した開発も可能です。 #具体的な実績 ・スタートアップ企業にて、顧客満足度向上と業務効率化を実現するチャットボットを開発 よくある質問への自動回答で、顧客満足度を向上 顧客対応業務の負荷軽減による、業務効率化を実現 ・個人プロジェクトとして、詩作、作曲、脚本作成など、様々なコンテンツ生成ツールを開発 創造性を刺激し、新たな表現の可能性を広げるツールを提供 ・大学研究室にて、LLMを用いた情報検索・分析システムを開発 大量の情報から、必要な情報を迅速かつ正確に抽出 研究の効率化と精度向上に貢献 #重視していること ・丁寧なヒアリングと要件定義 ・迅速な開発と納品 ・分かりやすい導入・運用サポート 東大生ならではの論理的思考力と高い問題解決能力で、お客様の課題解決に貢献いたします。 ぜひ、お気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。 【その他】 学生のため、長期的な案件はご相談ください。 積極的に新しいことに挑戦していますので、ご要望があればお気軽にお声掛けください。
WEB開発歴2年5ヶ月、フルスタックエンジニアとして多数のプロジェクトを経験しました。プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとしての実績もあり、フロントエンドとバックエンドの両方に対応可能です。AIプロジェクトにも参画経験がありますので、幅広い技術に対応できます。ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・フルスタック開発(Vue.js、Laravel、Node.js、React Native、Flutter) ・プロジェクト管理(PM、PL) ・AI統合とデータプラットフォーム設計 ・システム保守・強化 ▼資格 ・データサイエンティスト検定リテラシーレベル(2024年) ▼受賞歴 ・SPAJAM 第一回予選 優秀賞(2023年) ▼実績例 ・SNSアプリ開発(React Native、Node.js) ・競馬情報サイトリプレイス(Vue.js、Node.js) ・美容プラットフォーム開発(Vue.js、Laravel) ・社内売上管理システム改修(Vue.js、Laravel) ・AIデータプラットフォーム設計(Python、FastAPI) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・最新技術の習得と応用 ・プロジェクトの効率的な管理 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
※評価実績がない場合は格安で働かせられるチャンスです 【主なスキルと経験】 ✅学歴: 東北大学修士修了(海外論文執筆経験あり) ✅AI専門知識: AI分野で6年以上の経験があり ✅データサイエンス:クロス集計、t検定、p検定、相互情報量、相関係数等を活用したデータ分析・可視化 ✅受賞歴: AIコンペティションで金メダルを獲得 ✅プログラミング: PythonとJavaScriptで8年以上の経験 ✅プロンプトエンジニアリング: ChatGPTや画像生成AIに対する効果的なプロンプトの作成に熟練 ✅情報伝達能力:大学のプレゼンコンペで一位 【できること】 ✅ 知識ベースRAGアプリ(チャットボット)の構築 ✅オーダーメイドAIの作成(論文実装もできます) ✅オーダーメイド業務効率化ツールの作成 ✅データ活用コンサル ✅データスクレイピング ✅データ加工
I am Sr Full Stack Developer. My style is simple, polite, and very steady. I plan small, deliver often, and keep code clean and readable. I focus on fast pages, clear UI, and easy maintenance—so you can grow without rework. – Frontend: React, Next.js, TypeScript, Tailwind, accessibility – Backend: Node.js (Express/Nest), REST/GraphQL, PostgreSQL/Prisma – DevOps: Docker, CI/CD, Vercel/Netlify/AWS, logging & tests – Realtime & IoT dashboards: WebSocket/MQTT when needed How I work: understand goals → propose a simple plan → ship in small pieces with clear notes and demos. I communicate calmly, show risks early, and keep documentation tidy (README, API schema, test notes). If you want quiet, reliable progress and clean handover, I’m ready to help.
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ネコルと申します。 本業やこれまでの経験を活かし、皆様のお役に立てるよう尽力してまいります。 【主にお引き受け可能なお仕事】 ★ITシステム★ ・プログラム、ツール開発 ・プログラム、ツール修正 ・システム開発の要件定義作業 ・システム運用のコンサルティング ・インフラ、セキュリティ運用のコンサルティング ・サーバー構築 ・その他システム業務 ★動画編集★ ・YouTube動画作成、編集 ・ショート動画作成、編集 ★ライティング★ ・Webライティング ・シナリオライティング ・コピーライティング ・推敲、校正 【本業の業務内容】 ・ネットワークの運用、管理 ・各種セキュリティの運用、管理 ・サーバーの運用、管理 ・社内システムの開発、運用、管理 ・社内専用生成AIシステムの開発、運用、管理 【主な開発経験】 ・VBA ・VB.net ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Google Apps Script ・Python 【主な稼働時間】 平日夜、及び土日祝が主な稼働時間です。 ※本業や受注の状況によります。 ※時間外であっても、メッセージは極力早めにご返信させていただいております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心掛けております。 始めたばかりで右も左もわからない状況ですが、一つ一つの案件へ真摯に 対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
▼プロフィール 千葉県出身。東京理科大学理工学部卒業。在学中よりフリーランスエンジニアとして受託開発を開始し、2021年株式会社StarFishにてDX部門部長として従事。2022年12月に合同会社PEarthとして法人化し、現在までモバイル・webアプリケーションの受託開発をしております。 ▼保有スキル 言語:Flutter(Dart),PHP,JavaScript,html,css,Python,C# その他:MySQL,Firebase,GCP,Docker,CakePHP,WordPress,VBA ▼業務履歴 ・株式会社NTTスマートコネクト様 役割:webアプリフロントエンジニア 担当業務:APIの繋ぎ込み、フロントエンド開発、SSH化対応 ・株式会社alt様 役割:モバイルアプリテストエンジニア 担当業務:デバッグ、テスト ・ソフトバンクグループ株式会社様 担当業務:教材用プログラム開発、教材制作 ・株式会社スターフィッシュ様: 役割:モバイルアプリフルスタックエンジニア 担当業務:webアプリ開発、iOS,androidアプリ開発 ▼自己PR Flutter、PHP、JavaScript、HTML、CSS、Python、C#など、さまざまな言語やフレームワークを習得しており、モバイル・Webアプリケーションの開発全般に対応可能です。また、大手企業の複数プロジェクトに携わった経験から、大規模案件の開発にも対応できます。 また、UI デザイン・UX デザインに関しましてはユーザとクライアント目線に寄り添うことを第一にしています。詳細仕様の確認をするために最低限8時間以内のレスポンスを心がけております。気になる点や修正点等ございましたら気兼ねなくご連絡下さい。英語はテキストにてビジネスレベルで対応可能ですので、海外のクライアントとのやり取りも可能です。 大学レベルでAI・統計処理を学んできておりますので、データ構造や専門知識が必要な数値処理、データ処理はお任せください。
初めまして!レオと申します。 私はアメリカに7年??(ニューヨーク大学) -> 日本??は9年(慶應SFC) を経て、 シリコンバレーの企業であるPalantir Technologies, Amazon Web Serviceなどで働き、 現在はAI自動化・DXコンサルのエージェンシーを運用しています。 人材紹介のスタートアップや食品工場など、 様々なお客さんと以下のような作業を行なってきました。 - DX戦略 - 業務効率化・自動化 - AI導入 - カスタムアプリの開発 日本語・英語・韓国語 3ヶ国語可能です。 必要になるときは、同じくBig Tech系出身の仲間たちと一緒に問題解決に取り組めますので、お気軽にご相談ください。 よろしくお願いします! 学歴 - 慶應大学SFC 修士 (2022) - New York University (Class of 2015) 英語が必要な自動化の案件など大歓迎です。 フロントエンド・バックエンド対応可能のフルスタックエンジニアです。 ▼可能な業務/スキル Skills - JavaScript, TypeScript - React, Vue, Svelte, Next.js, Python, Vercel - Python, FastAPI, Node.js, Deno, Next.js, tRPC, WebSocket - Prisma, Supabase, SQL NoSQL - OpenAI, LLM, LangChain, LangGraph, VectorDB - ChatGPT, Claude, Perplexity, Agent
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア