絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,029 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 5年間、ウェブサイト、システム、モバイルアプリの制作・管理運営の業務に携わってきました。 納品後の修正も、最後まで責任持って丁寧に対応させて頂きます。 以下に可能な業務を記載しておりますので、ご確認ください。 ◆ 得意分野・スキル ⁕顧客、業務、生産管理などの管理システム ⁕社内システム ⁕e-Commerceサイト ⁕企業サイト・HP・LP ⁕Webアプリ ⁕HTML/CSSコーディング ◆ 使用言語 プログラミング言語:HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/PHP/C#/Python/Ruby/Dart ライブラリとフレームワーク:React.js/Next.js, Laravel, CodeIgniter, jQuery, Vue.js/Nuxt.js, Node.js/Express.js/Nest.js, AngularJS, Ruby on Rails, Flutter, React Native, Django, .Net, Ruby on Rails ... データベース:MySQL, MongoDB, PostgreSQL, MSSQL, SQLite, MariaDB, Firebase Realtime Database, Oracle, Amazon DynamoDB, Aurora RDS, AWS Lambda ... クラウド技術:AWS, Microsoft Azure, GCP, DigitalOcean, Cloudflare, Heroku, Vercel, Docker ... その他の言語・環境等でも対応可能なケースがございますので、お気軽にご相談ください。 ◆ 稼働時間 平日は8~10時間、休日は5時間 ◆ 活動時間/連絡について ⁕お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ⁕土日祝日も対応可能です。 もしあなたに上記のような案件で依頼したいというお悩みがあれば、ぜひ私にご相談いただければと思います。 フリーランスならではの柔軟な対応でタイトなスケジュールや、限られた予算内での最適なご提案を心がけております。 頂いたお仕事は責任を持って納品します。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご確認いただきありがとうございます。 私は、紙出身のweb屋でデザイン、フロントからバックまで一通り1人で完結することが可能です。 現在は、大手エンタメの運用を中心とした企業でCTOとして全社をみながら自社サービスの開発を行っています。 スタッフに副業を推奨して行く予定で、そのために率先して外部の会社様のお仕事を副業として受けております。 前職ではは、大手カード会社のサイト運用がメインですが、飲料系サイト、アパレル系サイト、イベントサイト、交通系のサイトなど色々手掛けています。 デザインコーティングだけでなく、CMSはDrupal、Wordpress、Hartcoreが中心でPHPフルスクラッチも実績あります。 RPAでは、WinActor、Blueprismでの対応が可能です。 専門学校でWinActorの講師の経験もあります。 # 可能なスキル - ディレクション - デザイン - コーディング - プログラミング - CMS構築 Drupal, Wordpress # 所有資格 - AWS Certified Cloud Practitioner - AWS Certified Solutions Architect - Acquia Certified Site Builder - Drupal 9 - RPA技術者検定 エキスパート - Winactor 講師認定 初級
私はフルスタック開発において6年以上の経験を持ち、特にPython、Django、およびスケーラブルなバックエンドアーキテクチャを専門としています。また、AI技術の実装やAPI統合にも取り組んでおり、機械学習モデルのデプロイやAI活用によるプロダクト価値の向上にも貢献してきました。 AWS、GCP、DigitalOceanなどのクラウド環境において、高性能なアプリケーションを構築・デプロイしてきた実績があり、DevOpsやクラウドネイティブ設計にも注力しています。 サーバーレスなマイクロサービス、RESTful API、CI/CDパイプライン、Celery、SQS、Redisなどを活用した非同期タスクシステムの設計・運用に幅広く対応してきました。 エンジニアリングチームのリードや、ジュニア開発者のメンタリングにも従事しており、アジャイル開発の導入によって生産性とコード品質の向上に貢献してきました。 また、クライアント数を9社から100社以上にスケールさせ、堅牢な技術基盤によりプロダクトの導入率を年平均200~300%向上させた実績があります。
Full-Stack Python Developer | Telegram Bots | AI Integrations | Backend About me: Python developer with 3+ years of experience. Specialization: Development of Telegram bots of any complexity AI integration (GPT, computer vision) Business process automation Clean and maintainable code Technologies: Python (Aiogram, Django, FastAPI) JavaScript/TypeScript (Node.js, React) PostgreSQL, MongoDB Docker, AWS/GCP
フリーランス Web エンジニアの 津野 蒼(つの あおい) と申します。 Web 開発歴 6 年(スタートアップ にて開発歴5 年・営業歴1年+独立後開発歴 2 年)。要件定義からテスト・保守まで一貫対応し、Next.js/NestJS+TypeScript を中心にモダンなレイヤードアーキテクチャでの開発を得意としています。スクラムマスター歴もあり、開発プロセスそのものの改善やチームビルドもお任せください。大学では機械学習を専攻しており、AI 活用や PoC のご相談も歓迎です。 ▼可能な業務/スキル SaaS/業務システムの新規開発・機能追加(FE/BE/インフラ) REST/GraphQL API 設計・開発、E2E テスト、自動デプロイ スクラム導入支援・チームファシリテーション AI/LLM 連携、社内 DX・業務自動化の技術選定&実装 UI/UX 改善・リファクタリング、パフォーマンス最適化 ▼実績例 DX 企業向けオンライン学習 SaaS:FE/BE 両面で機能開発、8 名チームをリード 大手電機メーカー様向け進捗管理システム:テックリードとして 25 名を技術支援 通信工事工程管理システム:1 人で要件定義〜インフラまでフルスタック開発 AI モデル自動デプロイ基盤:FE 要件定義〜実装、社内勉強会で知見を共有 ※守秘義務により詳述できない案件もございます。個別にお話できる範囲でご紹介可能です。 ▼活動時間/連絡 平日 20:00〜24:00、土日祝 終日対応可(柔軟に調整)。Slack/Chatwork/Zoom など即日返信を心掛けます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと 課題の言語化とプロダクトへの落とし込み クリーンコード・テスト駆動開発 継続的デリバリーで事業成長を加速させること 「こんなことは実現可能?」という段階でも大歓迎です。Web アプリ受託開発から AI 活用まで、まずはメッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私はAIおよびチャットボットエンジニアとして、責任感と情熱を持って業務に取り組んでいます。クライアントの課題や目的を丁寧にヒアリングし、ニーズを最優先に考えた誠実な対応で、常に高い満足度を目指しています。納期の厳守はもちろん、情報セキュリティや機密保持にも細心の注意を払い、信頼されるパートナーであり続けることを大切にしています。 平日は9時から20時を基本としていますが、急なご依頼や夜間・休日の作業にも柔軟に対応可能です。スピードと品質の両立、そして納品後のフォローも責任を持って行います。 【実務内容】 ・AIチャットボット開発(Rasa、Dialogflow、Microsoft Bot Framework、Hugging Face Transformers) ・自然言語処理(Tesseract-OCR、spaCy、NLTK、BERT、GPTモデル) ・API統合(OpenAI API、REST API、Webhook、Telegram Bot API、Discord.py) ・Webバックエンド開発(Flask、FastAPI、Django) ・機械学習モデル構築(TensorFlow、PyTorch、scikit-learn) ・音声処理(SpeechRecognition、gTTS、pyttsx3) ・データ処理(pandas、SQLAlchemy、redis-py) ・デプロイ(Heroku、AWS Lambda、Docker) ・**ブロックチェーン/Web3開発(Ethereum、Solidity、Hardhat、Web3.py、Ethers.js、IPFS)** ・**スマートコントラクト設計・開発・テスト・デプロイ(主にERC-20、ERC-721規格)** 【連絡手段】 メール、Slack、Chatworkなど柔軟に対応可能です。スケジュールや予算に応じた提案も得意ですので、お気軽にご相談ください。WebアプリやAIモデルのカスタマイズはもちろん、ブロックチェーンやNFT関連の開発なども幅広く対応しています。 皆さまと素敵なご縁があることを心より楽しみにしています!
はじめまして! 2020年より数多くのWEBサイトを実案件で制作して参りました。 主に、WordPressやHTML,CSS,JavaScript,PHPを使用したホームページやLPの制作をしています。 ホームページ制作サービスはこんな方にオススメです! ・Webに詳しくなくて、何からはじめたらいいのかわからない ・コストパフォーマンス高くホームページ制作をしたい ・なるべく早くホームページを公開したい ・自分でも管理できるホームページをつくりたい ・制作後に売り上げにつながるホームページが欲しい こんな思いをもたれている方は、ぜひご相談ください! どんな細かい質問や要望にもお応えし、丁寧なヒアリングを心掛けます。 業務内容 WordPressを利用した下記3項目が可能です。 ①HP(ホームページ)、LP(ランディングページ)デザイン・制作 ②システム開発 ③制作後の保守管理・WEBマーケティングによる集客支援 ※SEO、SNS運用 加えて、下記の対応も可能です。 ・ブログ機能 ・予約機能 ・詳細検索機能 ・お問い合わせフォーム追加 ・Figma・Photoshop・Illustrator・XD対応 ・ドメイン取得 ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 スキル ・PHP / CakePHP ・HTML / CSS / SCSS ・JavaScript / jQuery ・React/TypeScript/Vue/Next/Nuxt/Node ・ChatGPT/Chatbot ・WordPress /Laravel ・Python/Django ・C#/C/C++ 制作実績 ・大手銀行複数の社員向けeラーニングシステムUI制作 ・美容室チェーンの求人用LP制作 ・介護系事業所サイト複数制作 ・不動産会社サイト制作 ・イベント申込サイト制作 ・事業売却サイト制作 ・飲食系サイト制作 ・クリニック系サイト制作 ・建設系サイト制作 ・美容系サイト制作 ・士業系サイト制作 ・民泊系サイト制作 ・サービス業系サイト制作 ・教育業界系サイト制作 など業種に関係なく幅広く制作経験がございます。 お客様に満足して頂けるよう精一杯対応いたします! よろしくお願いいたします!
はじめまして!フリーランスエンジニアとして活動している省伍です。?✨ ?経歴 & スキルセット ✅ Web業界で4年の開発経験 ✅ フロントエンド / バックエンド/インフラのフルスタック対応 ✅ 設計・開発・運用保守まで一貫して経験 ✅ チームリーダーとしてメンバーを牽引した経験あり ?得意な技術 フロントエンド:JavaScript / TypeScript バックエンド:Node.js / SQL インフラ・OS:Linux環境での開発・運用(Ubuntu) ?保有資格 ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 Webシステムの設計から運用まで幅広く対応できるのが強みです! 特にJavaScript / TypeScript / Node.js / SQL / Linuxを活用した開発が得意です。
React歴3年 AWS歴4年 Python歴6年 1日5時間~稼働可能です。
私の名前は水野倫太郎で、ソフトウェアのために何かを作るのが好きです。2016年5月にベトナムの大学を卒業し、2016年6月から先輩の紹介でベトナムのSENS株式会社で契約社員として2年間勤務いたしました。 その後にはDirox株式会社に転職して約2年間ぐらいフルスタックエンジニアとして法律管理システムの開発に参加させていただきました。 2020年11月からはSunBytes株式会社に入社してホテル管理システムの開発に参加させていただきました。 その後には2022年6月からはSCS Solution株式会社でバックエンドエンジニアとしてAIのBOT開発に参加させていただきました。 最後に2023年7月からはLuum株式会社でバックエンドエンジニアとしてマッチングシステムの開発に参加させていただきました。 Luum株式会社で退職した後にはLancersとCrowdWorksを通じて日本のクライアントと主に仕事をしておりました。
8年の飲食店店長を経て転職し、IT業界に入って5年目になりました。 生成AI関連のツールや情報取得が趣味で最近は開発にも取り入れており、 また最新情報のご提供、適切なツールのご紹介も可能です。 「人との繋がりが第一」をモットーとしており、 幅広い専門分野を持ったIT業界でどんなクライアント様の悩みも解決出来るよう、 日々知人を増やし、協力体制を広げております。 まずは悩みをお聞かせ下さい! ◆活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 ◆主な開発経験 ・Webアプリケーションの開発 ・モバイルアプリ開発 ・RPA自動化 ・Difyチャットボット開発 ・Difyチャットフロー連携Webアプリ開発 ・Wordpressカスタマイズ ◆対応可能言語 ・Python ・JavaScript ・TypeScript ・PHP ・C# ・dart ・Java ・VB.net ◆対応可能フレームワーク ・Flask ・Nuxt.js(Vue.js可) ・Next.js(React可) ・Flutter ◆その他対応可能 ・Dify ・UiPath ◆好きなこと ・生成AI関連情報の調査、取得 ・生成AIツールを試し活用し、業務に取り入れる方法を探すこと ・新しいこと、知らないことを調べ、試し、活用すること
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中村友哉 (なかむらゆうや) と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2017年 札幌南高校卒業 ・2022年 北海道大学水産学部 卒業 ・2022年 大学在学中からインターンでAI開発会社のAI開発を1年半担当する。 ・2023年 Web開発受託会社でWebアプリケーションの開発を1年間行う。 ・2024年 自社開発企業でWebアプリケーションの開発を4ヶ月行う。 ・2024年〜 フリーのエンジニアとして活動中。 【資格】 ・英検一級 ・TOEIC 850点 ・機械学習コンペ Kaggle 銅メダル 【現在の業務内容】 ・Webアプリ開発 ・ソフトウェア開発 ・AI関連 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成、修正 ・UI/UX設計 ・データベース設計 ・詳細設計〜開発・保守・運用 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML, CSS(Bootstrap, TailwindCSS) ・JavaScript (Vue.js) ・TypeScript(React, Next.js, NestJS) ・Java(Spring Boot) ・Python(Django, Flask, FastAPI) 【その他技術スタック】 Git, Notion, Backlog, Vite, Supabase, PostgreSQL, MySQL, Vercel, AWS 他 【稼働時間】 平日、休日問わず毎日10時間在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Results-driven web developer with 7+ years of experience in full-stack web development. Proficient in a wide range of technologies, including HTML, CSS, JavaScript, PHP, and Node.js. Strong problem-solving skills and a passion for developing scalable and user friendly web applications. I have interest in designing so first started as frontend developer Then I am starting to play with api's and made Netflix clone . Now codding is fun for me and I think it's time for backend, I started backend with simple open world chat app. After getting some experience, I started huge project of WhatsApp clone, and I got success in it. So my current tech stack knowledge include: React, Angular, Vue, Next, Django, Flask, Fast API, PHP, Java, Spring Boot, Laravel, WordPress, React Native, Android, HTML5, CSS3, Tailwind CSS, JavaScript ES6, Bootstrap, MongoDB, MySQL and PostgreSQL. And also I have deep experience in NLP, OpenAI, ChatGPT, Chatbot, LLM, RAG and Web Scraping.
製造現場での実務経験とIT技術を融合させ、生産性向上に貢献してきました。製造マシンのオペレーションとセクションマネジメントの経験を活かしながら、現場のデジタル化を推進。特にPythonを活用した業務改善やWebアプリケーション開発により、具体的な成果を上げています。 最新のAI技術にも精通しており、テクノロジーの進化を常にキャッチアップしながら、実務への効果的な導入を心がけています。柔軟な働き方で、平日夜間(21:00-24:00)および休日の業務にも対応可能です。 現場知識とIT技術の両面を持ち合わせた経験を活かし、ご期待にお答えできればと思います。
元々漫画家に憧れていましたが。NECのパソコンPC9801でイラストを描くソフトを作ろうと思ってプログラマーになりました。 そのため、Adobe系ソフトの経験があります。 大学のゼミでは、ニューロ以前の人工知能の研究を専攻し、その実績を見込まれて親会社の横浜の研究所の人工知能部門に派遣されたことがあります。 その後、イントラネット構築、マルチメディアシステム開発、Webサイトを含むIoTシステム開発、電子顕微鏡向けUSBドライバ開発、Windows / Linux OS のH社新規工業向けPCへの移植、SHマイコン用コンパイラ開発、ETC料金所用PCアプリ、カーナビシステム開発などを手掛けてきました。 もともとの、漫画家になりいという夢を引きずって、自主制作映画撮影、舞台演劇、脚本執筆なども学び、個人的にはデジタルイラスト制作を趣味にしています。 その流れで、AI 画像生成も手掛けています。 現在は、退職して海外の南の島に居住しています。時差は1時間ありますが、インターネットがつながれば、日本と同様に仕事をできています。日本が冬でも、こちらは30度近くありますので、風邪とは無縁で仕事に専念しています。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア