絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,262 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/12)
メーカー勤務、画像処理ソフトウェアエンジニア歴15年です。 新型コロナウイルスで世の中の経済活動が停滞するなか、感染抑制に効果がある在宅勤務という形で自分のスキルがお役に立てれば、という想いで活動を始めました。 以下に記載のスキル以外にも幅広く対応していきたいと考えておりますので、ご相談ください。 ▼スキル ・開発言語:C/C++, Java, PHP, python ・開発環境OS:windows, linux, android ・その他スキル: ・DBMS:PostgreSQL, MySQL, (Accessも含む) ・AI開発:tensorflow, chainerを用いたDeep learning, SVM, ランダムフォレストなどの機械学習 ・画像処理/コンピュータビジョン:OpenCVなどを活用した画像処理、ARシステムなどの開発 ・OpenGL, SIMDを活用した処理高速化 ▼活動時間/連絡について 本業との兼ね合いで、対応にお時間をいただく可能性もありますが、できる限り柔軟に対応させていただきます。進め方については、案件ごとにご相談させていただきたいと考えておりますので、お気軽にご相談ください。
常駐システムエンジニアとして15年程度のキャリアがあります。 また、Webシステムのエンジニアとしても10年程度の経験があります。 要件定義、設計、製造、テスト、保守まで一通りこなせます。 Unix、Linux、Windowsサーバ等のサーバ構築・保守も一通り対応できます。 フルスタックエンジニアとして対応が可能です。 ▼可能な業務/スキル 得意言語:PHP(Laravel)、JavaScript(Vue.js、jQuery)、VBA、C#、VB.NET、Python、Swift、Kotlin DB関連:MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQLite サーバ関連:Linux、Unix(FreeBSD)、Windows Server、VMware(仮想化)など その他:サーバ構築・運営に関する知識、GitHub、Docker 上記を特に得意としています。 ▼活動時間/連絡について 現在、平日昼間は常駐での作業をさせて頂いているため、作業を行うことができる時間帯は平日夜間と土日が中心となります。 連絡は基本的にいつでも大丈夫です。 できる限り素早い返信を行いますが、急ぎの作業が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 上記、ご了承いただければと思います。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・情報工学専攻 大学院卒 ・2013年より企業のDX推進に従事 ・2022年からAIを活用したシステム開発に特化、生成AI(ChatGPT, Claude等)を用いたアプリケーション開発を開始 【現在の業務内容】 <AIエンジニアとして> ・生成AIを活用したチャットボット開発 ・データ収集・前処理の自動化システム構築 ・AIエージェントを用いた業務効率化アプリ開発 ・機械学習モデルの構築と評価 <データサイエンティストとして> ・ビジネスデータの分析と可視化 ・予測モデルの開発 ・レコメンデーションシステムの構築 ・自然言語処理による文書分析 <バックエンドエンジニアとして> ・RESTful APIの設計・開発 ・データベース設計・最適化 ・マイクロサービスアーキテクチャの構築 ・認証・認可システムの実装 ・パフォーマンスチューニング 【得意分野】 ・OpenAI APIを使用したアプリケーション開発 ・大規模データの収集と前処理の自動化 ・LINEプラットフォームでのボット開発 ・データ分析・可視化システムの構築 ・クラウドサービスを活用したAIシステム開発 【開発環境・技術スタック】 ・言語:Python, JavaScript ・フレームワーク:Flask, FastAPI, React ・クラウド:AWS, GCP ・AI/ML:OpenAI API, TensorFlow, scikit-learn ・データ処理:pandas, numpy 【稼働時間】 平日:2〜3時間 休日:終日対応可能 ※緊急の際は柔軟に対応いたします 【ポートフォリオ】 ・顧客対応チャットボット(OpenAI API活用) ・データ収集・分析自動化システム ・画像認識を用いた在庫管理システム ・テキストマイニングツール お客様の課題に合わせて、最適なAIソリューションを提案・開発いたします。 丁寧なコミュニケーションと確実な納品を心がけておりますので、 お気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 東京を拠点にLINE公式アカウントの設定やLステップの構築と運用サポート、それに伴う集客設計などを行う、株式会社クバッセ 最高技術責任者の鈴木と申します。 公式LINE やLステップ、ホームページ、他SNSを組み合わせた集客支援を事業の1つとして展開し、顧客の売上向上やユーザ導線を見直し、業務改善のサポートをしています。 【お力になれること】 ●LINE公式アカウント設定代行・運用代行 ●LINE公式アカウントの拡張機能「Lステップ」構築代行・運用代行 ●WEBディレクター(ホームページ制作・LP制作・ECサイト制作・オウンドメディア構築) ●WEBサイト制作 ●MEO対策 ●その他業務システム連携等 【活動/連絡について】 ●ランサーズ 内で基本行っております。ご契約後は他の連絡手段も可能です! ●ランサーズ外の他のツールをご希望の方はお気軽にご相談ください。 ●連絡は基本的にいつでも可能です。柔軟に対応させていただきます。 ●お急ぎのご依頼・ご相談もお気軽に連絡下さい。 ●出来る限り素早い返信を心がけております。 上記、ご了承いただければ幸いです。 【経歴について】 私はIT系一部上場企業を経て、IT系スタートアップ企業にてデジタルマーケティング支援やシステム開発、WEBサイト制作に従事しております。 特に、デジタル領域については、設計、開発や集客から運用まで一気通貫して担当させていただいておりました。 守秘義務を厳守し、受注した仕事は最後まで責任を持って完遂いたします。 ご興味を持っていただけましたら、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 何卒、よろしくお願いいたします。
IT企業勤務4年、API開発、バックエンド構築、サーバ保守、システム開発・保守 フロントエンド(React)も対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・APIサーバ構築 ・Webサービスバックエンド構築 ・Python関連のコーディング ▼資格 ・2018年 2月15日 ITパスポート試験 合格 ・2019年11月20日 基本情報技術者試験 合格 ・2021年 3月13日 Pythonエンジニア認定基礎試験 合格 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと ・格闘ゲーム(GGXrdREV2, GGST, GBVS) ・ボードゲーム ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください
プロフィール ・現在カナダに在住し、現地の学校に通っている学生です ・活動時間や連絡についてはできる限り柔軟に対応させていただけいますが、時差があることをご了承ください ・平日の夕方以降であればいつでも対応できます
はじめまして。 この度様々な人のお役に立ちたいと思い、登録させていただきました。 まだ日が浅いので受注数はここでの少ないですが、他で培ったノウハウを生かし、ぜひ満足のいくものを提供したいと思います。 【以下、業務詳細、スキル等】 ▼▼実績例 ・画像処理 ・AIによる為替相場(fx)自動取引 ・webスクレイピング ・ドローンコントローラーアプリの開発(android) ※その他多数あり、詳細は個別で相談可 ▼▼言語歴 ・python : 2年 ・java : 5年 ・c/c++ : 2年 ・R : 1年 ・javascript : 1年 ※その他 人工知能(AI)を搭載したシステムを得意とする。独自のアイデアを既存の理論に落とし込み、自動取引ソフト、取引シミュレーターなどを開発してきた。また、AIに関しては、webサイトにて自分の知見を発信中。 また、データ処理についても得意とする。 様々なお依頼に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。また、上記の通りここでの日は浅いので、割安で提供したいと考えております。 宜しくお願いします。
初めまして、Web/サーバサイド/スマホアプリ開発歴7年のエンジニアです。 ECサイトのクライアント/基幹業務系のWebアプリケーション開発を4年ほど経験したのち、 不動産業界向けのWebアプリケーション/スマホアプリの開発を3年ほど行なっています。 個人開発ではiOS/Android向けのアプリケーション開発やスクレイピングツールの作成などを行なっています。 アプリケーションを0→1で作り始めてリリース/保守まで行う機会が多いので、ほとんどの案件に対応可能かと思います。 ▼ 可能な業務 (1) Webアプリケーション開発 (2) スマホアプリケーション開発 - インフラ構築 - DB設計/運用 - サーバサイド設計/開発 - クライアントサイド設計/開発 - アプリ審査提出/リリース作業 ▼ 得意なスキル - HTML / CSS - React / Typescript - Node.js - golang - python - React Native - Flutter - Swift - AWS / GCP ▼ 活動時間 平日20時以降、土日祝はいつでも対応可能です。 案件次第ですが、週10hほどの稼働を目指します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、フリーランスのwebプログラマーとして活動しています。 サイト構築の全工程を1人で担当させて頂くことで、スピーディーで柔軟な開発を実現しております。 ▲ 可能な業務/スキル ✔ webシステムの制作 フロントエンド からバックエンドまで対応可能です。 (React、Redux、Angular、Vue、Laravel、Wordpress、Ruby on Rails、Python/Django、Asp.Net、blockchain、Solidity、dApp) どのようなシステムが必要か分からないという場合は、必要機能の検討からご一緒させて頂きます。 ✔ データベース MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Oracle、Redis ✔ スマートフォンアプリ ReactNative、Flutter、Ionic、Framework7 ✔ 複数のクラウドサービス構築(AWS、Firebaseど) ✔ バージョン管理 Github、GitLab、Bitbuket等を利用したソース管理 Jira、Trello、Asana、CircleCIを利用したプロジェクト管理(テスト、デプロイ等 ✔ 各種APIを使った開発/ 例)Google、Facebook、Twitterなど ▼ 得意/好きなこと ✔ すばやい対応 ✔ 正しい提案 ▲ 勤務時間 ✔ 月曜〜土曜の午前9時〜午後7時まで、毎日作業しております。急ぎの案件等は日曜日にも対応可能です。 ▲ なぜ私を選ぶの? ✔ 豊富な経験、リソース、背景 ✔ 100%献身的でプロフェッショナルな仕事 ✔ 優れた品質と厳格な締め切り ✔ 6ヶ月間の無料バグ修正とメンテナンス ✔ プライバシーとセキュリティ ✔ 競争力のある価格体系 ✔ 更なる協力による長期的な関係。 プログラミングは非常に得意としておりますので、ぜひお声掛けください。 他の方よりも誠心誠意取り組ませていただく自信・そしてスキルもあります。 そしてWebサイトをただ作るのではなく、’’どうすれば事業を成長させることができるのか’’ということにフォーカスした行動・ご提案をしていけるようにパートナーとして努力いたします。 どんなことでも丁寧に対応させていただきます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 何卒宜しくお願い致します。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア