料金・口コミ・実績などで営業・マーケティング・リサーチ・広報・ポルトガル語翻訳のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
21 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
海外在住の元建築士
数あるランサーズの中から私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 大学卒業後、アパート管理管理業務を約17年間携わり、その間事務仕事でword,excelを使っていました。2012年に一念発起してブラジルに移住しました。
ポルトガル語・ブラジルビジネスのことなら、ぜひご相談ください!
ブラジルでのビジネス経験は10年以上。ポルトガル語・ブラジルビジネスのことなら、お役に立てるかもしれません。下記のような業務を専門としていますが、それ以外のテーマについてもどうぞお気軽にご相談ください! ◆ ブラジル政治経済調査・業界分析 ブラジルの政治や経済分野のマクロ分析では、定点観測として週100本以上の現地新聞記事に目を通し日本語でのレポーティング、ブラジル政治動向に関する社内・社外レクチャーの経験もあります。また、特定分野におけるベーシックな業界分析も対応できます。マーケット調査、法制度を含むビジネス環境調査、法的リスク分析、事業投資・新規事業案件のフィージビリティスタディを目的とした基礎調査、外部コンサル起用前のスコープの決定・調査状況の管理などの経験があります。 ◆ PPT資料作成 コンサルティング会社、総合商社への勤務経験があり、ビジネス用プレゼンテーション資料作成の経験が豊富です。政治経済分野の煩雑な情報なども、パワーポイントで視覚的にキャッチしやすい資料としてまとめることで、社内の認識共有やクライアントへのアピールに有効です。特に、口頭でのプレゼンテーションでは、ストーリーとして伝わりやすい流れにすることが大事だと考えていますので、構成などについてもぜひご相談ください。 ◆ ポルトガル語→日本語の翻訳・通訳 ブラジル在住11年ですので、ポルトガル語→日本語の翻訳ができます。特に、法制度・農業分野での専門文章の翻訳経験が豊富です。
リモートサポート ■T9N/L10N (PT-BR) ■CM ■CMod ■SNS ■CS ■VA
ビジネスに合わせたデジタルサービス ■ T9N/L10N (PT-BR)・翻訳 ■ CM・コンテンツ制作 ■ CMod・コンテンツモデレーション ■ SNS・ソーシャルメディア ■ CS・カスタマーサクセス ■ VA・バーチャルアシスタント --- 効率を最大化し、24時間稼働可能なサービスを提供! ■ 仕組み • 日本時間外でも業務を遂行! ° ブラジルを拠点に、週末や祝日を含む柔軟な働き方を提供します。 ° 日本のスタッフが休んでいる間に、私が仕事を進めます。 ° 日本の朝には、すべての業務が完了しており、即座に活用可能です。 ■ カスタマーサポート24時間体制の強化 • 夜間、つまり日本のスタッフが対応できない時間帯にも、対応可能です。 • お客様対応が途切れず、24時間体制を実現します。 ■ 管理業務の即納可能性 • 管理業務やレポート作成など、閉店時間中に完了させ、翌朝すぐに活用可能です。 ■ 企業にとってのメリット 1. 24時間対応のカスタマーサポート ° 中断なし! 日本のスタッフが休んでいる間でも、私は対応を継続します。 ° 顧客からの信頼を維持し、ビジネスチャンスを逃しません。 2. 即納の管理業務 ° 業務が迅速に完了し、翌日の業務効率を大幅に向上します。 3. 柔軟性と機動力 ° 時差を活用して迅速な対応が可能。急な依頼にも対応できます。 4. コスト削減 ° 夜間対応のために日本国内で追加スタッフを雇用する必要がなく、運用コストを削減します。 5. タイムゾーンを活用 ° 日本が「オフ」の間に業務を進行。リソースを最大限に活用し、生産性を向上します。 6. スケーラビリティ ° ビジネスの拡大に合わせて柔軟に業務を調整可能。追加人員を必要とせずに対応します。 --- お問い合わせください! 24時間稼働可能なシステムで、効率性、品質、コスト削減を実現します!
初対面の方ともすぐに打ち解けられるコミュニケーション能力
在宅の作業は全てこなせます。 ポルトガル語通訳できます。 取得資格は ・介護福祉士 ・JESC認定カウンセラー ・生きがい情報士 ・キャンプインストラクター 私の強みは初対面の方ともすぐに打ち解ける事ができるコミュニケーション能力です。 飲食店のサービス業を4年6ヶ月、お客様へ電話やメールを使い営業、来店されたお客様への接客サービス業務に従事しておりました。 じっくりとヒヤリングをし、お客様ひとりひとりにあった満足頂けるサービスが提供出来るように務めてきました。 テレマーケティングに1年従事しておりました。 パソコンを使った簡単な作業、スマホを使う仕事ができます。 新規の業務にも務めたいと思います。よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
現在海外在住のためリモートでできる作業を募集しております。 継続的にお仕事を依頼していただけるクライアント様も大歓迎です! 以下、簡単な経歴を記載しますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2013年 工業高校建築デザイン学科卒業 ・2013年〜 工務店勤務、リフォーム現場の施工及び監理を担当 ・2020年~設計事務所へ転職、プロジェクトマネージャー、積算、CAD製図、事務、各種申請書類作成を経験 【可能な業務】 ・建築積算(木造、軽量鉄骨造、内外装、外構) ・CAD製図 ・書類作成 ・ライティング ・校正 【使用可能ツール】 ・JW-CAD ・Word Excel,Powerpoint は基本的な操作であれば使用できます。 【資格】 ・福祉住環境コーディネーター2級 ・第二種電気工事士 ・第一種大型特殊免許 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間・連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意・好きなこと】 ・語学学習 ・読書 ・ドライブ ・登山 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
営業・マーケティング・リサーチ・広報のおすすめポートフォリオ
屋外用品オンラインストアを構築し ました
永遠の愛を紡ぐ、結婚指輪の選び方ガイドしました
広告制作およびマーケティング支援システムを構築し ました
3dフロアマップの表現を追加しました
【写真撮影・執筆・翻訳まで】幅広いスキルでお客様のお手伝いをさせていただきます
日本生まれブラジル育ち、サンパウロで美大を卒業し2015年よりフリーランスとして活躍中です。 母国語は日本語ですがブラジルで育ったためポルトガル語もネイティブレベルです。 写真撮影、ライター、翻訳、インタビュー、文字起こしなどを幅広く行なっております。 日本語とポルトガル語のスキルが必要な方は気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・写真撮影 ・動画撮影 ・執筆 ・通訳/翻訳 ・マネージメント ・現地インタビュー ・コーディネート(主に雑誌) ・文字起こし ・観光案内/リサーチ ・広告デザイン ・イラスト制作 ▼資格 ・リポーターカメラマン ▼主な実績例 ・Brutus(コーディネート) ・Latina(写真・執筆) ・Anime Friends(通訳・マネージメント) ・第8回世界水フォーラムカメラマン(皇太子殿下撮影依頼) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事や時差によりお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 得意分野は一般ブラジル人の生活を紹介することで、日本人が足を運びにくいところへ行く軽いフットワークも持ち合わせております。 好きなことは人や動物や街などを眺めることでよく頭の中で写真を撮っています。他にも読書が好きで移動中や待ち時間にはページをめくっています。一度浜辺へ本を落としてしまい、しばらくの間本から砂が落ちてきて大変でした。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ハッピーラインへようこそ!ほんの少し、自己紹介から。 ハッピーラインが始まったのは、2006年5月のこと。多様なニーズにお応えするWebインテグレーションとモバイルインテグレーション、全く新しい発想のサービスのご提案、「最先端技術事業開発」といった業界の枠を超えた革新的なサービスのご提供等、お客様の利益を何よりも優先し、従来のインターネット市場のありかたを抜本的に変革をしていきたいという、数々の挑戦が理想のインターネットブランドを追求してきました。 創業以来一貫して「インターネットとリアルが融合すること。それが、人類と社会に最も貢献するとともに、企業価値の最大化を実現する。」ことを経営理念としています。 この経営理念のもとで積極的な事業展開に取り組み続けた結果、現在では、Webインテグレーション、モバイルインテグレーションの企画・制作・開発・運用において、圧倒的な差別化を実現しています。 「Webインテグレーションや、モバイルインテグレーションのことなら、ハッピーライン。」、「ハッピーラインを選んで良かった。」と思っていただけるよう、この先もハッピーライン独自のインターネット・リアル融合革命を起こし続けます。 今後、ハッピーラインは、既存の制作・開発事業者の枠組みをこえ、企画・制作・開発・運用から、サービス・コンテンツまでをシームレスに提供でき、リアルを大事にする、世界に2つとない「インターネットカンパニー」としてさらなる飛躍を目指し、新たな事業・サービスへ、事業領域を次々に拡大していきます。 ハッピーラインに、どうぞご期待ください。
~地球が1000年以上続くための人づくり~
1980年代に県高等学校海外教育研究協議会主催の事業に参加 台湾出身者と文通 1990年代から日系ブラジル人と共に働く。 2000年代から海外にルーツを持つ家族と共に子育てをする。 多様な家庭背景を持つ子供たちを通した子育て。 様々な立場の意見や声を聴き、多文化共生会として フリーライテイング活動を開始する。 福祉の仕事に従事するが、多様な家庭背景の子供に 障がいが出ていた。母親は、第3言語として日本語を 話す事はできても漢字もひらがなもカタカナも読めなくて 学校のお手紙や予防接種の文字がわからず困っていた。 中国残留孤児の高齢化、自分自身の障がい・・・。 様々な出会いと、理想と現実のギャップを垣間見、 日々、意識啓発運動を開拓している。 これからは、健康との共生、日本語を第3言語として 使う人々のための、ローマ字翻訳やひらがな翻訳、 多様な家庭背景を持つ誰もが安心して暮らせるための インフラ整備と物流の安定、格差の解消、人々の共生、 ネットワーク作りなど、次世代に引き継いでいくものが 何かを考えながら協働していきたい。 活動時間 平日15時30分から翌朝9時まで、土日は、要確認。 活動内容 意識啓発・未来継承・異業種連携・取材・広報・翻訳・ フリーライテイング・マーケテイング開拓・健康保健活動。 ネットによる情報収集・情報発信・連絡調整 イメージコンサルテイング、福祉コンサルテイング。 コンセプト:①時は金なり②いかにお金をかけずに意識と環境を変えるか ③片隅を照らす光となれ④次世代のためにできること ⑤自助・共助・協働・共生 ⑥無償の愛と平和 可能なスキル ワード・エクセル・情報収集・情報発信 以下、活動実績 ①障がい者が障がいを受容するまでの過程表 ②かけ橋ノート作成ガイド(障がい者が自立 して生活できるための補助資料) ③DPI(障がい者インターナショナルへ寄稿 ④精神科臨床サービス第14巻3号へ寄稿 ⑤ダイヤモンドオンライン引きこもる大人たち 第215回・216回に寄稿 ⑥東京大学院研究チームとコラボ
英語通訳翻訳をネイティブレベルで
初めまして :) 東京在住です。 英語は読み書き会話ネイティブレベルで、通訳翻訳可能です。ケンブリッジ大学卒業です。 ポルトガル語なども話すマルチリンガルです。 またプロのコーチ、クリニカルカウンセラーです。東京にあるメンタルクリニックの主任カウンセラーをしながら、コーチとしても様々な上場企業の経営者の方々、芸能関係者の方々、企業家の方々、学生さん、主婦の方々など、様々な方々の自立と成長の支援しています。 認知行動療法、人間関係療法などを使うことができます。 これまでに、イギリスの財団でコンサルタントも務め、途上国のNPO、企業、政府を経済、政治、医療、教育などで支援をしてきました。またアフリカ南部で養護院、小学校、診療所などを創設、運営もしながら、アフリカ各地でリーダーシップトレーニングスクールを開いてきました。スクールの卒業生は企業家、政治家など様々な領域で活躍しています。アメリカの共和党のリーダーシップスクールにもいましたので政治経済的なボキャブラリーも豊富です。
山梨県の地方グルメアカウントをプロデュースし、89日でフォロワー1万人を達成しました
SEOコンサル歴2年目|最短上位表示を実現|私のこれまでの経歴及びSEOの実績を記載しました
「家具の組立が不安でも大丈夫|cacom会員限定『組立サポート』...ました
カズミア株式会社公式サイトを構築しました
□活動・連絡方法□ ・ご要望に応じて柔軟に対応可能。 ・メインの活動時間は日本時間午前0時~午後1時頃、午後7時頃~午前0時 ・連絡はメール、Line、WhatsApp、Skype、Chatwork、Slack、Evernoteなど ・対応可能言語:日本語、英語、ポルトガル語・スペイン語(レベルによる)
TT
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在IT企業に勤務しております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年に大学卒業後、新卒で入社したIT企業でコンサルタント業務に従事 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成(PPT・Excel・Word) ・データ入力・校正 ・教材作成 ・その他(要相談) など 学生時代は個別指導塾で講師をしており、教材作成や指導が可能です。(科目は要相談) また、現在は企業向けのコンサルティング業務に従事しており、セッションリードや資料作成、お客様・社内メンバーとの調整業務を行っている。 【得意なジャンル】 ・スポーツ全般(特にバスケットボール(NBA)とボクシングに知見あり) ・海外旅行(世界遺産) ・留学 ・映画 ・ビジネス本 ・歴史(特に世界史) ・外国語(英語・ポルトガル語、留学経験もあり) などに興味があります。 【使用ツール】 ・Word/Excel/PowerPoint の操作は問題なく使用できます。 その他のツールに関しては要相談でお願いします。 【稼働時間】 平日数時間と土日祝の数時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像加工、データ入力などパソコンを使った仕事が得意です。webショッピングなどの管理も経験があります。
画像加工、データ入力などパソコンを使った仕事が得意です。 webショッピングの管理も経験があります。 また、芸術関係、文化財関係の職歴もあります。 今現在、時間に余裕がありますので、臨機応変に対応できるかと思います。
社内翻訳や代理交渉メール・電話を英語,・ポルトガル語 でサポート致します。
日本語⇔英語翻訳。日本語⇔ポルトガル語翻訳現在はフルタイムでオッフィス中心に活動。日本4年大学と米国姉妹大学合計5年大学生活卒業後、外資系金融業界で経験を得ながら播米で大学院そして帰国後日本の大学院(英語プログラム)でグローバルスタディーズ修士課程取得。 現在は副業を希望致します。 ■ 保有資格 TOEIC945(2016年7月取得) 英検準一級 ■ パソコンスキル Word/中級(社外提出文書作成) Excel/中級(表計算) PowerPoint/初級 (簡単なプレゼンテーション) ■ 自己PR 英語・ポルトガル語・日本語の語学能力とグローバルな経験を活かし、国際企業戦略研究科に関わることで、日本と世界の架け橋になることを願っております。
ラクワ音羽|公式サイトました
☆2ヶ月連続TOP3以内☆ 2025年3月度「営業・マーケティング・リサーチ・広報」2位 獲得しました
立川にあるイタリア料理店の投稿を作成しました
2025年3月度「メール・フォーム送信代行」ランキング TOP10入りしました
新着のランサー
広報・PR
マーケティング
営業・企画
この検索結果に満足しましたか?