料金・口コミ・実績などでWebディレクター・プロデューサー・映像制作のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ホームページのことなら、初心者の方でも気軽にご相談ください。
Web制作事業「wildhawk(ワイルドホーク)」代表の、 山内孝幸(やまうちたかゆき)と申します。 ◆他にはない特徴 ホームページを丁寧に作ります。(他も同様) + SEOについてデータを用いて改善します。(GAではわからないキーワードも調査) + マーケティング視点でデザインを提案します。(魅力ある売れるデザインを提案) + ハードウェアも対応可能(AWSで全て対応します) + セキュリティを意識して構築します。(色々な経験を用いてサイトを守ります) + プログラムでわかりやすさを追加します。(なんでもご相談ください) + 動画も作ります(静止画よりも記憶に残る動画でイメージアップ) ◆丁寧なコミュニケーションと徹底サポート 実家がお店を経営していた影響で説明が上手く、技術者でも話がわかりやすいと言われます。 Web知識が少ない方でもご理解いただけるよう徹底サポートいたしますので 遠慮なくご相談ください! ◆経歴 大手ランキングサイトのSEとして務めていた経験から、 SEOやマーケティングの知識でお客様のビジネスを加速させます。 Webサーバーの構築やDNSの設定などの経験も豊富で、 ホームページに関係する業務なら全てお任せください。 ◆実績 WordPressは約50サイトの実績があり、主に企業紹介や製品のホームページの実績があります。 ECはecforceとaishipで構築した実績があります。 動画は会社や製品紹介動画を多く作っていますが、 イベント会場で再生する動画も手掛けています。 ◆得意分野 ・Webに関するコンサルティング全般 ・Wordpressを用いたWebサイト構築 ・Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・動画企画・絵コンテ・撮影・編集 ◆スキル ・HTML5、CSS3 ・PHP(CakePHP、Smarty) ・JavaScript ・Wordpress、ecforce、aiship ・Linux、Apache、MySQL、AWS ・Adobe PhotoShop、Premiere Pro、After Effects ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
【2010年創業】AIシステム開発をご提案から対応可能です。AI/IT/DXなど何でもご相談下さい
初めまして。KSKパートナーズ株式会社です。 当社はIT領域の事なら何でも対応可能なITコンサルタントです。 簡単なホームページの作成から、ECサイトの開発、予約システムの開発など、多数の実績がございます。またWEBマーケティング、PRに関しても多くの実績がございますので、何でも気軽にご相談頂けますと幸いです。 当社には「不可能は存在しない」という理念がございますので、これまでに多数のお悩みを解決してきました。他社で断られた案件も、弊社なら解決できる可能性は非常に高いと思います。 当社には多数の提携パートナー企業がございますので、あらゆる悩みを解決させて頂きます! 【過去開発実績】 ・某スキー場の事前予約システム開発 ・派遣会社向け求人システム開発 ・オンラインミーティングアプリ開発 ・マッチングアプリ開発 ・暗号資産ウォレットアプリ開発 ・暗号資産決済が可能なECサイト開発 【PR/マーケティング実績】 ・某大手航空会社のPRマーケティング ・海外銀行の日本PR ・大手証券会社SEO対策 ・某アルコールメーカーのドラマCM制作 ・韓国最大手動画編集ソフトのPRマーケティング 【イベント実績】 ・スペイン1部リーグサッカーチームとJ1チームのマッチメイク ・後楽園ホールチャリティボクシングイベント ・お笑いイベントプロデュース ・大手商社の社内イベント など上記には記載できない程、多数の実績がございます。 まずはなんでも気軽にご相談ください。 ■商 号 : KSKパートナーズ株式会社 (英訳名 KSK PARTNERS Co.,Ltd. ) ■電 話 : 050-4560-1792 ■住 所 : 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 WIN青山531 ■役 員 : 代表取締役 千葉圭介 ■設 立 : 平成22年11月25日 ■資 本 総 額 : 4,000,000円 ■事 業 内 容 : WEBコンサルティング、WEBマーケティング、システム開発、システム運用代行
各種コンテンツを制作をしています お急ぎの場合もご相談下さい
Webコンテンツを中心にコーポレートサイト、広告、番組等の企画・制作をしています。 クライアント様の希望に寄り添ったコンテンツの制作を心掛けています。 フリーランスで10年程活動し、現在は法人化しております。 デザインやコーディング等だけでなく、成果に繋がる広告企画に関するご相談なども得意としています。 ▼活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は土日祝、深夜など基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ※守秘義務の都合上、実績については記載できないものも多いです。必要であれば個別にご質問下さい。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
【運営サービスや業務内容】 ・広報・ブランディング支援 - セミナー企画 - セミナー運用(小規模20名〜大規模600人) - ウェビナー配信(機材持ち込み〜設営〜撮影〜配信) - カンファレンス企画・運用 会場交渉、機材搬入、会場レイアウト、スタッフ管理、スポンサー交渉 LP作成、Web広告運用、会場設営、当日の運用など - 企業ブログ運用(記事企画、記事作成支援、ブログ運用作業) - オウンドメディア運用(記事企画、他メディア連携、メディア作成、メディア運用) - YouTube 企業アカウント運用 - 動画作成(YouTube、Web広告、PVなどの企画、絵コンテ、撮影、編集) ・人事支援 - エンジニア採用支援 - DevRel 構築支援 - 採用プロモーション支援 - 採用ワークショップ企画・運用 - 採用エージェント対応 - インナーコミュニケーション施策企画・運用 - 社内交流会 - 社内ポータル企画 - 社内勉強会運用 【実績・プロフィール】 情報学 (Information Science) 修⼠。ナレッジママネージャー、技術広報。 フロントエンドエンジニアから情報設計、ディレクターを経てナレッジマネージャーへ。エンジニア組織開発に従事し、同時に技術ブランドの確立を目的とした技術広報を展開。 エンジニアとしてキャリアをスタートし、大手メガベンチャーにて新規事業開発部門のエンジニアのナレッジマネジメントに従事しノウハウやナレッジの組織化に注⼒しておりました。そこから開発組織マネジメントを⾏いエンジニアの採⽤戦略・育成・定着を⽬指した取り組みを⼈事と共に開始し、人事と連携して技術広報活動を開始し組織ブランディング活動を展開いたしました。 その後、大手SIerのクラウドサービス事業にてエンジニアリングマネジメント、ナレッジマネジメントをベースとしたエンジニア組織の組成に従事、エンジニア文化の形成や発信に注力して参りました。その後コロナ禍においてウェビナーやオンラインコミュニティの運用など状況に合わせた対応を経て今に至っております。 コミュニティの運用や、カンファレンスの実施、オンラインセミナーの実施など多くの経験を元にスキルとして多くのお客様にご提供できるよう努力いたしますのでお気軽にご相談ください。
あなたの頼れる販促パートナー 「地域密着×販促支援のプロ|売れる仕組みを創ります」
地域密着型の販促・マーケティング支援の専門家として活動しています。主に小規模事業者を対象に、「売れる仕組みづくり」をサポートしています。 私は、年間販促計画の策定、チラシ・DM・Web・SNSなどの販促ツール企画・制作、ECサイトの販売強化、店舗のレイアウト改善、リピーター獲得施策など、マーケティング全般の戦略立案から実践まで支援しています。単なる広告制作にとどまらず、「お客様の視点」を大切にし、売上向上につながる施策を提案・実行しています。 私は企画から制作、実践、効果検証までワンストップで対応できるのが強みです。例えば、チラシやSNS広告を活用した集客施策を考えるだけでなく、実際にその制作を行い、反応を分析しながら改善を加えることで、効果的な販促へとつなげます。これにより、単なる「宣伝」ではなく、実際に売上につながる販促を実現します。 また、小規模事業者にとっては、予算やリソースが限られる中で、最大限の効果を生む施策が求められます。そのため、費用対効果の高い手法を選び、実践しながらブラッシュアップしていくスタイルを採用しています。 さらに、近年注目されている**生成AIを活用した販促支援にも対応しています。例えば、SNS投稿や広告のコピーの作成、マーケティング戦略のアイデア出しなど、AIを活用して業務を効率化しながら、効果の高いプロモーションを実施するお手伝いをしています。AIの活用方法に悩んでいる事業者の方にも、具体的な活用事例を交えながらアドバイスが可能です。 「集客」と「販売」の両面を支援することで、お客様のビジネスをより強く、継続的に成長させることが私の使命です。 販促やマーケティングでお困りの方、ぜひご相談ください。「売る」ではなく「買いたくなる仕組み」を一緒に作り上げましょう。
Webディレクション・プロデュースのおすすめポートフォリオ
ラクワ音羽|公式サイトました
HBA 採用情報ました
資生堂 ブランド公式オンラインストアました
就職・転職の相談ができるメディアを作り5,000人以上の相談を実施しました
YouTube動画、ライブ収録、TV番組、CM制作等、どんな映像制作もハイクオリティに仕上げます
ー 企業・商品広告、CM、ミュージックビデオ、テレビ番組、WEBムービーなど様々なジャンルの映像を制作しています ー YouTube/SNS用動画広告、TV-CM、商品/サービス/会社説明動画、デジタルサイネージ、CI/ブランディング動画制作 初めての動画の発注、制作予算についての相談、動画プロモーションのコンサルティングなど、 どんな事でもお気軽にお問い合わせください。 ー プロフィール ー 日本大学芸術学部映画学科卒業後、映画監督ヴィム・ヴェンダースの助手として三作品の制作及びスーパーバイズをつとめる。 以後、企業広告、テレビ番組、映画、ミュージックビデオ、YouTube動画等のクリエーターとして、さまざまな企業の映像を制作。 代表作はNHK Eテレのグローバルコンテンツ、「大科学実験/discover science」で総合演出を担当(2009-2010年)各国の教育映像作品賞を13賞を受賞 昨年は、明治神宮 百年の軌跡〜常久の今〜が「第2回 Anthem Awards」(主催:米国・国際デジタル芸術科学アカデミー)において、Education, Art & Culture 部門のブロンズを受賞 広告賞は国内に於いて最も権威あるACC賞を多数回受賞。
カメラと編集を使いこなすなんでも俳優
はじめまして。 俳優歴15年 ナレーション5年以上 カメラ歴 主に映画など3年/ YouTube 2年/ Instagram,TikTok1年 可能業務 バナー作成 映像写真 企画/台本作成/撮影/編集/(出演) SNSコンサル 7ヶ月でフォロワー2万人達成実績(TikTok) 動画編集ソフト DaVinci Resolve. Canva. premier pro. 俳優業をやりつつ動画編集、撮影、企画、SNSマーケティング、ナレーション関連の仕事をしています。海外経験もあり英語も可能ですので、翻訳などのお仕事も可能です。 カメラもSONY FX3を持っていますので撮影なども相談可能です。(メインは東京になります) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 出張などのご相談も、お気軽にお声掛けください。 得意なこと 人を楽しませる、撮影、編集、芝居、 最後まで読んで頂きありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
丁寧なコミュニケーションから、「伝わるデザイン・集客力・訴求力のあるWebサイト」を制作いたします。
ご覧いただきありがとうございます。 KameCreativeの今尾 森(いまお しん)と申します。 ブランディング、デジタルマーケティングの経験から 「伝えたいことが最大限伝わる」そのようなHPを制作を行っています。 コミュニケーションとアフターフォローを重視しており、 お客さまと同じ目線で共同して依頼をやり抜くということ信念に依頼をお受けしています Webサイトの企画・デザイン・実装までを一貫して行うため、一貫性のあるメッセージを世の中に届けます。 ご予算に合わせてサイトイメージ等じっくりご相談させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。 【強み・専門性】 デザイン力:Studioを専門に扱い、スマホアプリデザインの実績を活かし、ユーザー視点で設計 ブランディング戦略:商業施設や店舗のブランディング経験を活かし、成果に直結するHPを構築 撮影対応:プロカメラマンとしてHP素材の撮影も可能 海外向け対応:TOEIC900点・豊富な海外向けビジネス経験を活かし、多言語対応のHPも制作可能 【その他の提供内容】 ・SEO対策・コピーライティング ・簡単なイラスト・ロゴ制作 【よくあるご相談】 ・名刺代わりのHPを作りたい ・オリジナルデザインのHPが欲しい ・自社で更新管理できるHPを作りたい ・LP(ランディングページ)を作成したい 【制作条件】 ・修正回数の制限なし ・画像 / イラストはご指定のものを使用。(フリー素材・有料素材も提案可能) ・制作に必要なテキストはご提供いただくか、作成対応も可能 ・短縮納期も相談可能 ・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット最適化) ・お問い合わせフォーム、SEO対策、SNS連携、CMS設置、Googleマップ・予約フォーム埋め込み対応 【Kame Creativeについて】 中小企業・スモールビジネス専門のHP制作団体「Kame Creative」を立ち上げました。ご依頼はKame Creativeとして対応いたしますが、契約はランサーズで行いますのでご安心ください。 クライアント様との良い関係作りができれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
困った時、やってくる。ピンチヒッター。抑えの切り札の二刀流。でも、昼行燈
急ぎ仕事、急なイベント変更にすぐ動けるのことがモットー。 「困った」の事態を解決します。 、 住宅動画を中心に、紙媒体から広告動画専門に移行。現在、自前のチャンネル登録者数は8千人ほどですが、実は、クライアントさんへの納品が本業。 、 宅地建物取引主任。証券外務員資格。 昔は、料亭の息子。 、 不動産業に20年勤務。そもそもは証券会社。 不動産知識を活かして、住宅情報誌記事担当。 独立して、住宅冊子を発行。 コロナ発生時に、紙媒体のコストや将来性を懸念して、 動画による住宅紹介に主力を移しました。 建築会社向けの撮影、動画を中心に活動中。 施工予定が狂っても、すぐに対応。 「今日なんとかならない」にお応えします。 ネット広告をプランニングして、撮影と同時に、広告もワンストップで制作可能。 お施主様への記念品としても、好評です
English OK!日本在住の台湾デザイナーです。日本語・英語・中国語対応できます!
Jenny G-Noorす。 台湾人です。 jennygnoor.com www.instagram.com/jennygnoor ( 自分のデザイン作品のアカウント ) www.instagram.com/gnoor.film ( 2024年10月始めた観光に関する縦型動画アカウント ) 【経歴】 ・2014年 大葉大学 視覚伝達デザイン学科 卒(台湾の大学) ・2014年から現在、フリーランスデザイナーとして活動中 ・2014年から現在、無味雜陳(台湾のデザインスタジオ)を設立し、商品をデザインして販売し、デザイン展やデザインフェーアに参加し、雑誌と他紙もの印刷関するデザインし、他社からのデザインに関する業務委託( CIS, VIS, BIS, ブランディング などIdentity System )を最も多く手がけています。 現在はアートディレクターとして、またフリーランスデザイナーとして働いています。 過去には、チームワークを必要とするプロジェクト案件の監修を担当の経験もあります。 ・2023年 ジュエリー高度専門士 ・2024年12月まで日本の貿易会社の正社員として、クライアント向け提出資料のビジュアルデザインの週休三日で楽な仕事をしていました。 ・2025年 フリーランスデザイナーとして活動中 2014年から現在の仕事経験 Graphic Design Visual Communication Design UIUX Design Handicraft Art Jewelry Design / Making Videography Exhibition / Event Design Background Music Compose Animating CI, BI, VI Design (一番得意) Web Design 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・InDesign ・Premiere Pro ・After Effects ・Lightroom ・Acrobat Pro ・Figma ・Canva ・Wix ・Webflow Photoshop・Illustrator・Premiere Pro・After EffectsやFigmaを活用し、幅広く手掛け、クリエイティブ領域の充実を図りました UIやWebデザインおよびグラフィック広告の制作を行い、その創造性を発揮しました
広告費ゼロで月商2000万|教育事業サイト制作〜集客マーケティング全般を一気通貫で対応しました
自身のブログで年収300万円を達成しました
セールス動画ました
格安ホームページ制作及び運営代行サービス「ページホーム PageHome」の紹介及び申込サイトです。ました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 集客と市場評価に繋がるデザインをご提供します。
【インボイス登録済です。】 グラフィックデザイナー歴21年 最終経歴は企業・官公庁・自治体向けIT製品を主とする上場企業のインハウスデザイナーとして24年夏まで11年間正社員勤務をしておりました。 企業向け、一般顧客向け両方の業務を引き受ける営業・コンサル部署に長く所属し お客様の売上と集客の確保を命題に動く部隊で、市場に広く受け入れられるデザイン、ターゲットを絞った尖ったデザイン両方を身につけました。 現代っぽいスマートさと視認性を同居させるのが得意で、医療、工業・運輸、サプライチェーン・教育機関分野を特に多く手掛けております。 個人の趣味で描いていたブログから出版社にお声掛けいただき書籍を出した際は、だいぶゆるい手描きの絵で高評価をいただいたので、 くだけた絵の引き出しなどもございます。 ランサーズに登録して日が浅いことと 主なキャリアでNDA等の守秘義務付き業務が多かったため公開できるものがあまり無く恐縮ですが、 法人・個人のお客様に関わらず、コミュニケーションを取りながらデザインが出来上がって行く楽しさをお客様と一緒に体験出来たら大変うれしく 想定するデザインの傾向、好み、ターゲット、お任せか並走か等々、お気軽にご相談いただければ幸いです。 □□□ 経験分野 ・ソフトウェア用グラフィックデザイン ・マーケティング関連(メディア広告、屋外広告、イベントブース等々) ・製品ロゴ作成 ・コンサル先の要望に応じたデザイン ・各種ビジネス用印刷物・グッズ ・社内外向けPPT、役員利用PPT資料のデザインとブラッシュアップ、体裁チェック ・3Dデータ作成とそれを利用した映像作成少し ・キャラクターデザイン少し ドットコムバブルのころにWEBデザイナーとして就職し、デザイナー・コーダー両面で様々な規模の案件に携わらせていただきました。 デザイン業務で評価をいただき、現東証プライムIT系企業に転職し、 ・開発 ・営業 ・マーケティング(外部業者さんへ発注のコントロール) ・SIer&コンサル と、4部門のデザイン業務を引き受けて24年夏まで11年間勤務しました。 お客様・社内メンバーとの対話でデザインが良くなり広がる経験が大変楽しく、業界ごとの苦労をお客様と共有しつついただいた評価が新しい仕事へと繋がり、気づいたらデザイナーとして20年経っていました。
多彩なAIツール対応の動画編集者です!
大手法人広報でウェブ系戦略を動画中心に行ってきました!AIを駆使した編集など様々対応可能です!
新着のランサー
営業・企画
マーケティング
広報・PR
この検索結果に満足しましたか?