プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで プロダクトデザイナーのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
20,150 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
一級建築士が店舗改装やオフィス改修、及び新築の設計提案や見積もりから工事まで対応いたします!
新築や内装設計、インテリアデザインなど主に受注したいと思っております。 住宅や店舗内装、オフィス内装などの設計、見積もりから工事まで対応可能です。 【経歴】 ・国立大学大学院を卒業 ・2018年から2024年まで、建築設計事務所で建築設計、工事監理、確認申請書類等作成等の業務 ・2024年「COLOHU 」開業 ・2025年「株式会社COLOHU 」設立 【受賞歴】 東京建築コレクション ファイナリスト選出 佳作 大東建託賃貸住宅コンペ 学生特別賞 審査員賞受賞 日本建築学会設計競技 ファイナリスト選出 佳作 Barrierless City Award & Competition 審査員賞受賞 都市・まちづくりコンクール ファイナリスト選出 佳作 【可能な業務】 ・建築の設計及び工事監理 ・店舗内装、オフィス内装の設計及び工事監理 ・建築に関する企画及びデザインコンサルティング業務 ・地域・まちづくりに関するコンセプトメイキング・調査研究 communityのCO、localのLO、humanのHUの頭文字2文字からCOLOHUとしました。COLOHUは綿密なリサーチを基に、地域コミュニティ(commnity)や人(human)の居場所を大切にした空間、その場所(local)にしかない建築と街の風景をつくります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
飲食店コンサルタントデザイナー、スポーツブランディングデザイナー、グラフィックデザイナー
WEBサイト、紙媒体、看板類など一通り何でも広告デザインを手掛けております。 比較的得意な分野は、飲食、美容、スポーツ、マップ、インフォグラフィック、高級系、和風系なものなどですが、どんなものでも挑戦して、一定ラインはクリアできるスキルを身に着けていきたいと思っています。 お客様とのやり取りで一番大切にしていることは、コミュニケーションをきちんととることです。前職でNPO団体経営を行っておりまして、組織や経営のマネージメントを勉強する中で、ビジネス上のトラブルの半分はミスコミュニケーションやコミュニケーションスキルの不足、認識の不足から来ているとよくわかりました。 広告物の作成に当たって一番大切にしていることは、その制作物のゴールは何なのかをできるだけ具体的に見極めることです。お客様が広告に関して熟知されていないこともありますので、いただくご指示、手段の中でゴールや目的のためにはこうしたほうがいいのではないかと思われることもあり、そうしたご提案やアドバイスもよくさせて頂いています。どうぞよろしくお願いします。 【電子書籍の刊行物】 「フリーの広告デザイナーで年収600万円をめざせ!」 フリーランスの強みを生かして、高単価の依頼が舞い込んでくるフリーデザイナーにあなたもなれる Kindle版
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 建築デザインをJWcadによる製図及びSketchUp、Twinmotionでパースを作成します。
仕事の経歴:某サービス業の自社施設の建築工事、設備管理、コスト管理、什器備品購買業務等の携わってきました(約15年)。(主に、集合施設や挙式会場の内装工事から新築工事物件の計画、施工管理に携わる) 現在、インテリア設計、デザインを業務とした個人事業主です。(屋号 office-Azu) スキル:建築CAD(jww、AutCAD)、3DCG(SketchUp、Twinmotion) インテリア設計、図面及びパース作成いたします。 <作業内容> 〇新規デザイン作成 〇住宅・店舗・商業施設等の各種図面作成 〇既存図面のCAD化 〇CGパース(内観、外観)作成 〇3Dモデルデータ作成 <資格> インテリアプランナー インテリアデザイナー 建築CAD検定2級 建築CADトレーナー <特技・趣味> 登山 フリークライミング ※こまめな対応を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
【CG映像・3DCG・2Dアニメーション】視覚化のお手伝い、クリーンで美しくリッチな動画を制作します
【ランサーズ2024・映像クリエイター報酬ランキング5位受賞】 ●こんな方に最適 「広告・プロモーションに映像制作が必要」 「3DCG特有の表現をしたい」 「新商品を洗練されたイメージで表現したい」 「フォトリアルな表現が得意なクリエイターを探している」など ●クリエイターについて デザイン業の実家のもとに生まれ、映像と音楽の両感覚を操るマルチクリエイター。エンタメ業界歴は20年以上。 ・元チームラボメンバー創設のデジタルアート制作会社・C&にて3D制作チームに所属中 ・タイムレスビーツ代表、THE RHENIUM(作家・プロデューサーチーム)代表 ・Apple社認定マスタリングプロバイダー ・音楽エンジニア、作編曲家として国内外のメジャーアーティスト・ゲーム・放送局用BGMなどの制作も ●実績 【KOSE インフィニティ Innovative Bright XX・モーショングラフィックス】 【ファミリーマート大型ビジョンにて放映のフル3DCMの企画制作】 【東京ドームシティーホールでのライブ・オープニング3D映像】 【楽天ランキング1位商品のメインビジュアル制作を複数(美顔器・デンタルケア)】 【ハンズクラフト久留米店・立体3D広告】 【C& x roots in field LLC『こだまの森』@三茶PLAYs】背景3DCG映像 【サムから聞いた怖い話】3DCGトレーラー 【カラーミーショップ大賞2020】ノミネート 【ダークテイルズ〜鏡と狂い姫〜】木蘭キャラクターソング作編曲 【NMB48「北川謙二」、堀ちえみ「80s Idol Collection」】Voレコーディング担当 ・その他、守秘義務のもの多数 ●価格・納期 ・基本価格(税・手数料別) 3DCG・2Dアニメーション 5秒 100,000円〜 15秒 150,000円〜 30秒 300,000円〜など ・4K解像度は見積もり額の2倍 ・モデリングの複雑さ、流体シミュレーション、キャラクターアニメーションなどは額面が上がりますが、表現によってはフリー素材の使用なども組み合わせられるケースもあります。迷ったときはひとまず見積もりだけでもお声がけください。 ・納期 最速5日〜約60日 ・その他 納期短縮:30%アップ 作業データのお渡し:+10万 正式契約後のキャンセル:50%など
CAD使用歴20年以上です。
在宅で仕事をしている一級建築士です ゼネコンの設計部に10年在籍し、一級建築士を取得しました。 ゼネコンの設計部が廃止されたのを機に、現在は自宅を一級建築士事務所開設して、ゼネコンの協力業者として非常勤で働いております。 ランサーズでは、オンライン上でのみ完結する図面作成業務を取り扱っております。 使用CADはjwwです。 【経験した職種】 ・建築設計 現地調査、図面作成、プレゼンテーション資料作成、建築確認申請、各種公的手続き、設計監理、模型造り、家相診断、特殊建築物定期調査業務、顧客対応、見積書作成、土地調査 中低層ビル、工場、医療施設、住宅が多い。リフォームは店舗、事務所が多い。鉄骨造、木造が主。 ・CADオペレーター 手書き図面のトレース、実測図のCAD化、不動産用間取り図作成、レイアウト崩れ調整やレイヤー分け、基本設計からの詳細図作成、簡単なパース、施工図作成、調査図作成 ・事務 電話対応、ワード、エクセルを使った資料作り。アクセスでのデータベースシステム構築
プロダクトデザイン・3D-CG制作のおすすめポートフォリオ
Blenderでアニメ調の夜空をモデリングしました
「武士」ました
マンションパース・レタッチをさせて頂きました
リキュールグラスのモデリングを担当いたしました
3Dモデラー/アニメーター
フリーランスの3Dアーティストの高橋英織と申します。 公開可能な作品は以下のポートフォリオサイトに掲載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 hideori.com ●経歴/実績 都内のCG制作会社に勤務の後、現在はフリーランスとしてキャラクターからプロダクトデザイン、建築ビジュアライゼーションなど様々な業務を担当しています。 キャラクター制作ではゲーム用のモデル制作が多く、2Dコンセプトアートを基にした3Dモデリングからアニメーションまでが主な作業となっています。 主な参加作品としては、一部上場企業で開発中のコンソール向けサンドボックスゲームや、人気マンガを原作としたスマホ向けアプリなどがあります。 2025年現在、ポーランドの会社で開発中のゲームプロジェクトにゲームデザイナー兼3Dアーティストとして参加しています。 プロダクトデザインにおいては、ECサイト用の商品画像や、ホテルやレストランで使用するプロダクトのモックアップなどを制作しています。 主要な実績として、C&G Value Design様で運営している宿泊施設やレストランでのプロダクト制作や、プラザクリエイト様で運営しているツクルンデスにおける玩具制作などがあります。 また、業務と並行してUnreal Engine 5を使用したゲームの個人開発も行っており、こちらでは環境アセット、キャラクター、プログラミングまで全ての作業を担当しています。 ●使用ソフト ・Blender ・Substance Painter/Designer ・Unreal Engine 5 ・Unity ・Affinity系ソフト一式 ・Adobe系ソフト一式 お仕事のご相談お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
ベトナムで活動するアートディレクターです。主に3Dモデル制作やアニメーション制作を得意としています。
谷 春樹(たに はるき) アートディレクター・デザイナー 徳島県生まれ 2011年からベトナムの首都、ハノイでデザイン会社所属のアートディレクター。 主に日本向けのデザインアウトソーシング事業を行っています。 大手ゲーム会社向けのゲームデザイン素材制作から、VTuberモデル制作、AR/VR用のモデル制作などデザインに関する制作業務をベトナムのデザインチームで行っています。 ■可能な業務/スキル 【2D】 ・ゲーム背景イラスト制作 ・SpineやLive2Dを使用したキャラクターアニメーション(VTuberモデル対応) 【3D】 ・ゲーム系デザインアセット制作(キャラクター、モンスター、アイテム、背景モデル) ・VTuberモデル制作(VRM対応可能、Unityパッケージでの納品可能) ・AR/VR用モデル制作(glb, usdzフォーマットでの書き出し対応可能) ・デジタルヒューマンモデル制作 ・3Dキャラクターのリギング、アニメーション作成 ・3Dモデル、キャラクターを使用した映像制作 ■使用ソフトウェア/サービス ・Photoshop ・Spine / Live2D ・3dsmax / Maya / Zbrush / Substance Painter ・Metahuman / Character Creator ・Unity / Unreal Engine ■制作実績 ポートフォリオ上にいくつか掲載しております。 守秘義務の都合上、記載できない実績もございますが多数の実績がございます。 ■営業時間/連絡について 制作の稼働はベトナムのカレンダーに準じたものになりますが、ご連絡はできる限り柔軟に対応させていただきます。(大きな休日の違いは旧正月期間のみ:1月末から2月上旬まで) 10年以上、日本向けの制作を担当してきたデザイナーが多数在籍しています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 宜しくお願いいたします。
デザイン、イラスト制作、写真加工、3Dモデリングなどお任せください。
印刷物などのデザインや、イラスト制作、写真加工、3Dモデリングを主に承っております。 ●Illustratorでのベクターイラスト作成を承っております。 特徴を付けながらもシンプルな似顔絵イラストや、人物や動物などをかわいくデフォルメしたイラストなど得意です。 イラストはフラットでシンプルかつディテールにこだわったものを制作しております。 かわいいイラストが得意です! ●チラシ・カタログ・名刺・パッケージデザインなどの版下作成、またそれに使用する写真の高度な加工も可能です。 飲食店のメニュー表、メーカーのカタログ制作、パッケージ制作などの実績があります。 ●かわいいマスコットキャラの3Dモデリングも得意です。癒しかわいいデザインはお任せください。 ●写真加工については 広告用の商品撮影とそれに付随する写真加工を多くこなしてきたので、細やかな写真加工が得意です。 ぜひお気軽にご相談ください!ひとつひとつ丁寧に心を込めて制作させていただきます。 よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 中小ベンチャーのビジネス成長をアシストする経営者兼コンサルタント
【自己紹介の概要】 弁理士として大手企業(メーカー、サービス系)の経営を知的財産・知的資産活用の観点からサポートする業務に長年携わるとともに、近年は製造系中小企業の経営サポートを行っています(知財経験:20年)。一部の製造系企業においては、下請け業務からの脱却を目的とした自社製品の企画開発と市場への投入支援に携わっています。また、自ら会社を設立し経営者としても活動しています。 【現在の活動内容】 ・企業経営 ・製造系中小企業の経営コンサルタント ・地元商工会会員向けの知財相談 【資格】 ・弁理士 ・工学博士 【実績例】 ・製造系企業における経営支援:新製品の企画開発及び市場投入の支援 ・ITベンチャー系企業における創業段階での知財相談(自社情報の管理、特許件の取得支援) ・中小企業、個人様向けの商標関連のコンサルティング(多数案件) 【強みとなる内容】 知財情報の活用(自社の技術・ノウハウの活用や、他社・業界動向の調査・分析)を中心とした経営支援を得意としています。また、自ら法人を設立した経験に基づき、創業に関するご相談にも対応いたします。 ご相談者様のお困りごと正確に把握し確実に解決まで導くことができるよう対応することに努めてまいります。 【活動時間・連絡について】 可能な限り柔軟に対応させていただきます。急ぎのご事情等ありましたら遠慮なくご相談ください。
建築イラスト、手描きパース、イラストマップで魅力を伝えます!
建築系の手描きパース制作、街歩きマップを制作しています。 10年余り建築設計事務所勤務を経て、建築系のイラストレーターとして独立しました。 意匠設計の経験を活かし一般の方にも分かりやすいよう図面をアクソメで表現したり、 伝えたい雰囲気を絵で表現することが得意です。 ▼可能な業務/スキル ・鳥瞰図、アクソメ図、外観図、内観図、街歩き ▼資格 一級建築士 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 普段プロポーザル案件のお仕事が多く守秘義務の都合上、掲載できない作品もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします!
プロモーション用地形アニメーションを作成しました
会議室3Dデザインおよび内観パースを作成させて頂きました
ATM前エントランスデザインをさせて頂きました
オフィスエントランス3Dプレゼンテーションサポートをさせて頂きました
メディカルアニメーションを上質な3DCGで!
医療系のメディカルアニメーションやサイエンスアニメーションを中心に、3DCGをベルリンにて制作しております久野と申します。学会用の手技ビデオ、医療機器の商品説明ビデオから医薬品の作用機序ビデオまで、対象者に合わせて難しい内容でもわかりやすく・美しく作ります。 もともとは建築を日本とドイツで勉強し、ドイツの芸大でアート(インスタレーションとメディアアート)を勉強した後、3Dデザイナーになりました。現在はメディカルイラストレーションの道を極めようと制作の方わら解剖学など医療系の知識の蓄積に努めております。ご期待いただいている以上の物を納品するよう心がけております。ご質問などお気軽にお問い合わせください。
3DCGを仕事にして25年。3DCG素材から動画編集まで一貫して対応可能です
3DCGデザイナー歴25年。 過去はゲームキャラクター、モーション制作。 現在は主にプロダクト系のデザインをしています。 3D素材作成からAfterEffectsによる仕上げまで一貫して対応可能です。 ▼可能な業務 ・3Dモデリング ・3Dアニメーション制作 ・アフターエフェクツによる映像編集 ▼実績例 ・プロジェクションマッピング用動画作成 ・展示会用企業様PR動画作成 ・イベント用オープニングアニメーション ※詳細はポートフォリオを見ていただけますと幸いです。 ■得意分野 ・パチンコ筐体デザインのようなプロダクト系モデリング ・かわいい系3Dキャラクターモデリング ・音に合わせた気持ちいい映像アニメーション ■稼働時間 平日は2-3時間 休日は6時間 ※目安として記載しております。 必要に応じてお客様と調整させていただきます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 進捗報告は欠かさずいたします。 お客様の要望に応えられるよう密なやり取りをさせていただければと思います。 ご興味持っていただけましたらメッセージでお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■経歴詳細 ・東京デザイナー学院卒業 ・ゲーム会社 プレイステーションタイトル2本 ゲームキューブタイトル1本作成 【キャラクターモデリング】 【モーション作成】 ・ダンサー斡旋の会社 市販されているダンスビデオ、DVDの作成 【イベント撮影】 【映像編集】 【オープニング3DCGムービー制作】 ・遊技機(パチンコ)制作の会社に入社 デザインチーフリーダー就任 プロジェクトリーダー就任 【3Dモデリング】 【アニメーション】 【映像編集】 ・現在は遊技機筐体デザイン制作及びメーカープレゼンがメイン
らしさ・アイデア・品質
▼経歴▼ 北京沸点文化传播有限公司 チーフデザイナー 複数の革新的なデザインプロジェクトに参加し、主に製品デザインの全体計画と実施を担当。 クライアントと密接にコミュニケーションを取り、デザイン案がビジネスのニーズを満たし、ブランド価値を反映することを確保。 MAGNIFICAT上海有限公司(イタリア企業) チーフデザイナー 複数の国際デザインプロジェクトをリードし、コンセプトの開発から最終実施まで全プロセスを担当。 高級家具およびインテリアデザインに注力し、「Furla Home」ホームシリーズのデザインを含むプロジェクトで、ブランド理念に基づいた独自のスタイルの製品シリーズを開発。 デザイン過程にイタリアのデザイン美学と中国市場のニーズを取り入れ、デザイン作品の商業化を推進。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Fusion360を使用して、機械構造の構造解析、熱解析から強度安全率、寿命を求めます。
機械設計歴:35年 ・2輪車_エンジン、車体(2輪車メーカーにて) ・半導体、液晶_ドライエッチング装置 ・4軸マテハンロボット搬送機 ・シリコンウエハー洗浄装置 ・コンベア搬送機 使用ソフト:Fusion360、Draftsight ・動的負荷を計算により求め、機構を構想し、Fusion360で3D化、構造解析、熱解析により求めた安 全率を設計に反映しています。 2DはDraftsightを使用しています。 FEM解析ソフト作成経験あり AUTOCAD LT 2009を使用したソフト数点をVECTORに投稿しました。 3Dデータ(f3d,step)か2次元データ(dwg,dxf)と部品表(重量、材質のわかる)をいただければ、ご要望に答えられるか検討いたします。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
CGデザイナー歴5年。大手ゲームタイトル複数携わりました。
東京でデザイナーをやっていますまことです。 福岡で育ち、就職の縁で上京しました。 CGデザイナー歴5年目になり、ゲームタイトルはスマホゲームからコンシューマーまで幅広く携わってきました。 使用ソフトはMaya.blender.zbrush.unreal engine.unity.substance.photoshopを使用できます。 今はCGをはじめ大学の頃に培ったデッサン力を活かし鉛筆画を描いたり、造形が得意なのでフィギュア制作や、モンスター、キャラ制作などにも力を入れております。 高品質なサービスをご提供できるようにしっかりとお客様のご要望に寄り添います。 未熟者ではありますが これからもよろしくお願い致します!
男性デジタルヒューマンモデルを作成しました
Miyako Nakamuraサイエンス3DCGアニメーションハイライト集を作りました
エステ機器提案イメージ
照明器具デザイン
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?