料金・口コミ・実績などでLINEスタンプデザイナーのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
42 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ゆるキャラ作成やロゴマーク作成を中心に活動中
初めての依頼の方でも安心していただけるよう、丁寧なやり取りを心がけております。 柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください! 【経歴】 ・デザイン歴20年 ・パッケージメーカーにて、パッケージデザイナーとして10年勤める ・フリーランスのデザイナーとして活動 ・2022年に開業し個人事業主となる 【稼働時間】 平日は3~5時間で在宅ワークをお受けしております。 自宅で作業しておりますので、メッセージのお返事も迅速にできます。 【 対応可能業務 】 ✅バナー作成 ✅キャラクターデザイン ✅ロゴデザイン ✅LINEスタンプ 【使用ツール】 illustrator・Photoshop 【連絡ツール】 chatwork スピードとクオリティに自信を持っております。 どうぞよろしくお願い致します。
優しく柔らかく心温まるテイストのイラスト制作や、ゆるくて可愛いキャラクターデザインの作成はお任せ!
⭐自己紹介⭐ 香川県の静かな田舎に在住しています。 四児(13歳、10歳、7歳、0歳)の子育てをしながら在宅ワークで、イラストとデザインのお仕事をさせてもらっております。過去にDTPオペレーター、創作活動講師、広報営業担当デザイナーとして幅広く活動していました。フリーランスとしてデザイン案件の発注をお受けしており、企業に勤めるか悩んだ末、子育てとの両立を考え、在宅での業務に移行し、独立して7年目になりました。 現在は特にゆるくて可愛く優しいテイストのキャラクターデザインのご依頼を多くいただいております。またお子様やファミリー向けの温かみのあるイラストを得意としております。 ⭐企業キャラクターデザイン ⭐サイト用のキャラクターデザイン ⭐店舗・お店のキャラクターデザイン ⭐小学校・中学校のマスコットキャラクターデザイン ⭐YouTubeチャンネルキャラクター ⭐ツイッターアイコン作成 ⭐LINEスタンプ作成 ⭐チラシ、ダイレクトメール、ポスターなどの紙媒体デザイン ⭐看板、のぼり、店舗装飾デザイン ⭐アプリ関係(素材やアバター作成など) ⭐ぬいぐるみデザイン ⭐本の挿絵や広告物のイラストレーション ⭐Web、ブログ、SNS専用アイコン制作 ⭐WEBサイトやブログの挿し絵作成 ⭐ヘッダー、バナーなどの広告物の制作 ⭐PTA広報誌デザイン・レイアウト調整 優しく温かみのある、柔らかい雰囲気が特徴でイラストとキャラクターデザインに力を入れております。 愛らしく元気で可愛いマスコットキャラ作成やゆるいタッチが得意。 育児と在宅ワークさせてもらっております。 子どもやご家族向けの優しいデザインのアプローチで温和で親しまれるテイストを得意としております。少しでも皆様のお力になれるよう頑張りますので、イラスト、デザインでお困りの方、広報活動、ビジネスをしたいとお思いの方がおられましたら是非ともお声かけ下さい オーダーして良かったと言ってもらえるよう 迅速丁寧、レスポンスは早く、 満足していただける物を制作できるよう 頑張っておりますので お声掛け頂けたらと思います! ⭐夏季休業中の稼働についてのお知らせ⭐ 7月19日㈯ 〜 8月31日㈰ 子どもの夏休み期間で 限られた時間での制作活動となります。 お早めにお声掛け頂いたお客様を 優先的にスケジュールを確保いたします。
可愛いもの、POPやナチュラルなものが得意です。
2010年からランサーズさんにお世話になり日々勉強しています。 Lancersでは、キャラクターデザインを中心に活動させていただいて おります。自分の作風ももちろんありますがご要望でお客様のお好みに 合わせて作ることももちろんできます キャラクターやロゴマーク、POPでナチュラルなイラストが得意です! クライアント様の希望に添えるように ご満足いただけるまで細かい修正も承ります。 お力になれるようなことがございましたらお声かけ下さいませ。 作品のタッチ、雰囲気は「過去の提案」からご覧下さい。 過去の提案から ご興味を持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する・依頼する」よりお気軽にお声掛けください。土日でもかまいません。 どうぞよろしくお願いいたします。
あなたの魅力を発見し、伝わるデザインに。
はじめまして。フリーランスデザイナーのfindyouです。 イラスト・ロゴ・印刷物などの制作を中心にして「伝わるデザイン」をお届けしています。 「findyou」は、“あなたらしさ(you)を一緒に見つける(find)”という想いから名付けました。 丁寧なヒアリングと対話を通じて、アイデアや想いの本質を引き出し、それを“言葉にできるビジュアル”としてご提案しています。 主にマスコットキャラクターやイラスト制作を中心に、媒体展開や使いやすさを考慮した実用的かつ親しみやすいデザインを強みとしています。「可愛いだけじゃない」「使えるデザイン」で、企業やブランドの“顔”づくりをサポートいたします。 前職ではディレクターとして約25年間、企業・制作会社・代理店・技術者など多様なチームと連携しながら、企画・構成・制作進行の全工程に従事してきました。現在はその経験を活かし、戦略性と共感性を併せ持つデザイナーとして提案を行っています。 ご依頼が初めての方や、「うまく言葉にできないけれど、なんとなくこういう感じ」という段階のご相談も歓迎です。お客様と共にビジョンを整理し、最適な方向性を設計するところから、安心してお任せいただけます。 ▼対応領域・実績 ブランド・ロゴ開発(ロゴ、ブランドガイドライン設計) 広告・販促ツール(チラシ、パンフレット、ポスター、Webバナー) デジタル領域(Web・動画・SNS用デザイン) 官公庁・教育機関向け広報物(ポスター、冊子、イベントビジュアル) ▼スキル アートディレクション/デザイン設計/イラスト制作/ロゴデザイン 映像関連(企画・撮影・デザイン・編集) 進行管理・制作フロー設計 ▼資格 JAGAT クロスメディアエキスパート Google広告(旧AdWords) Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ) Google デジタルワークショップ ▶ 稼働時間 13:00〜22:00(時間外対応もご相談ください) ▶ 定休日 土曜・日曜・祝日・GW・夏季・冬季休暇
ポップ8割クール2割なグラフィック、遊び心がモットーです。
キャラクターデザインを軸に ロゴ、Tシャツなどグラフィック全般のデザインもしています。 現在は使用ソフトはアドビイラストレーターのみです。 ポップなテイストな物が多いです。 アイデンティティを第一に仕事に取り組みます。 肩書よりも作品での評価を期待します。 過去の作例は インスタグラム「きいろしん」で検索お願いいたします。 *ここのプロフィールにはURLが使用できないためお手数をおかけいたします。 『言葉で語るな画で語れ』 2023.02.09 仕事は等価交換が基本のため月額報酬でのご依頼はお断りさせていただいております。
LINEスタンプ作成のおすすめポートフォリオ
【依頼】LINEスタンプを作成ました
キャラクターデザイン制作実績
LINEスタンプ
LINEスタンプを制作しました
絵を描くことが好きで1日1絵やってました
▼社会人2年目です。 ▼職場ではデータ入力を経験してきました。単純作業が多いですがやりがいがあります。 ▼簡単なofficeの操作は得意です。マニュアルがあればだいたいのことはできます。 ▼単純作業が苦にならない性格です。継続的な単純作業の副業案件に挑戦したいです。 ▼せっかくの副業なので大好きなイラスト・キャラデザインのお仕事も挑戦したいです。 ▼守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 活動時間は週2日4時間を予定しています。できる限り素早い返信を心がけますが連絡が遅くなることもあります。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・単純作業 ・イラスト・キャラデザイン ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
グラフィックデザイナー兼イラストレーター
こんにちは!私はマクシム、フレンドリーで頼れるグラフィックデザイナー兼イラストレーターです。創造力と技術を融合させ、あなたのアイデアを実現します。キャラクターデザインからロゴ作成、ゲームアート、ブランディングまで、多様なプロジェクトに対応可能です。 これまでに、絵本やキャラクターデザイン、ゲームアートなどのプロジェクトに携わってきました。スタイルの柔軟性が私の強みであり、可愛らしくカラフルなものから、詳細でリアリスティックなデザインまで幅広く対応します。 私はAdobe Illustrator、Photoshop、ibisPaintを使いこなし、デザイン原則、色彩理論、解剖学に精通しています。視覚的に魅力的で、メッセージ性の高いデザインを提供します。 あなたのプロジェクトに全力で取り組みますので、ぜひご相談ください。一緒に素晴らしいものを作り上げましょう
得意分野はデザインや動画編集です。クリエイター系はお任せください。
井上優のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下に可能な業務やスキルなど記載しておりますのでご覧ください。 専門学校日本デザイナー学院のグラフィックデザイン科に2年在籍し、デザインの基礎知識を勉強しました。 卒業したばっかりでまだまだ若手ですがデザインや動画編集などのクリエイター系のお仕事可能ですのでご依頼お待ちしております。 ◆可能な業務 デザイン、デフォルメイラスト、動画編集、youtubeの動画サムネなど ◆スキル/使用年数 adobe Illustrator_2年/Photoshop_2年/InDesign_1年/Premiere Pro_1年/ After Effects_1年/Blender_1年/CLIP STUDIO PAINT PRO_4年 ◆賞歴 第12回OAC学生広告クリエイティブアワード_モリサワグラフィック部門受賞 日本パッケージデザイン学生賞2023_入選 ◆趣味_映画鑑賞
社会人でマンガの同人誌出しました
デザイン科卒業。社会人しながらイラスト制作しています。週2〜3時間勤務可能です。
お客様の想いや理念をデザインに込め、『伝えること』をテーマにロゴ制作など幅広く活躍しています!
デザイナー歴3年。ロゴの制作や名刺・封筒・衣服、ターポリンなど幅広くデザインのお仕事を経験しました。 チラシ・フライヤー制作なども担当し、どんなものにでも合うデザイン、そして特殊なデザインでお客様からご注文いただいております。 デザインできるものはほとんどが対応可能ですのでご相談ください。 ◆可能な業務/スキル ・ロゴ制作 ・キャラクター制作 ・デザイン全般 ◆実績例 ・名刺作成多数 ・ロゴ制作多数 ・チラシ制作多数 などなど ・多様なデザインをこなしています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にお話しできもるものもございますので、ご興味をもっていただけますと幸いです。
株式会社ニッコーインテック様ニッコーくんLINEスタンプ作成しました
くるりん子さん
Lansersデザインコンペ当選作
家族や夫婦に使えるうさぎの日常スタンプ
誰とも被らない個性が溢れるデザインを作成します
服飾学生在学2年です。小さい頃からデザインで賞を頂くことが多く仕事にしたいと感じました。
表情豊かで印象に残るキャラクター制作を心がけています
おこしいただき ありがとうございます。 立体キャラクター製作を趣味から始めて→セミプロ→脱サラで工房事務所開設 現在は転職後 半趣味で製作しております。近年、立体から平面イラストに移行中です。 (じっくり時間をかけて作りたいので、長めの納期を頂けると丁寧に仕上げさせて頂きます。) (ポスター・チラシ広告キャラクター・ 雑誌表紙等印刷物用キャラクター) 暫く活動を中断しておりましたが、再始動いたしました。 また宜しくお願い申し上げます 取り扱い品目: キャラクター作成(イラスト・立体)キャラクターの樹脂立体化 (樹脂製キャラクターマスコット マスター型製作作は現在休止中ですが再開予定です) (使用素材:石膏レヂン、エポキシ樹脂・ポリウレタン樹脂) 猫、恐竜、うさぎ、カエル 干支etc.動物全般(特に猫 恐竜が得意分野です .. ニンゲンは不得意です).) 動きと表情を重視して製作しております 採用実績 ・ ポスター・チラシetc広告印刷物・雑誌表紙・ 食玩原型・博物館展示原型
"物語をカタチに" 伝わるビジュアルデザインをお届けいたします。
【略歴】 ・専門:オリジナルキャラクターデザイン ・イラスト制作歴:15年 ・経験あり 「イラストレーション、パッケージデザイン制作、ライブリーフレット作成、コンサートポスター制作」 【可能な業務/スキル】 ・キャラクターデザイン ・マスコットキャラクターデザイン ・イラスト制作 ・LINEスタンプ制作 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に、ご対応させていただきます。 お急ぎの案件等も、お気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間を頂くこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・オリジナルキャラクターデザイン ・マスコットキャラクターデザイン ・ゆるキャラ制作 ・線画 ・キャラクターデフォルメ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
3DCGキャラクターモデラ―歴17年目です。大ヒットタイトル多数に携わりました。
広告業界の2Dデザイナーを経て、2008年から3DCGデザイナーへ転向。 主にキャラクターモデリングリード、ディレクションを担当。 リギングやアニメーションも担当できます。 講師経験があり、 専門学校で人体解剖学を踏まえたモデリングの授業を担当。 東京藝大卒業生にも教えた経験がございます。 近年はディレクション・監修業務に携わる事が多くなり 命名規則等、仕様全般を1人で策定可能です。 (以前の会社でモデラーが私一人しかいなかった職場があるため=ワンオペ) 《長所と短所》 ・良くも悪くも器用貧乏で、テクニカルアーティストのような役割も可能。 MELスクリプトでツールや新機能を100種類以上作成経験がございます(めちゃくちゃ多いです)ので セットアップの自動化等も可能です。 ・逆に言えば、自分の能力をモデリング以外の部分に割いてしまっているのも確かですので モデリングや造形力に磨きをかける余地がまだまだあります。 (ただし専門学校で教えられる程度にはスキルがあると思います) ・苦手なのはルーティンワークで、単調な作業を繰り返すのは苦手→逆転の発想でツールを作れるようになりました。 より難題に挑む方がモチベーションが上がります。 《手応えがあった大きな成果》 大手企業のプロジェクトにおける初期モデル制作及び量産体制の構築で 私自身がリードモデラーとして1体目を制作後、2体目で工数半減、 3体目以降は工数を数日にまで縮めました。 (私自身は1日で作れました。データの共通点を増やし、コスパを上げます) 《誇りに思う成果》 『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』というタイトルでプロジェクト終盤での参加でしたが、 私の制作モデルが、米国のMarvel本社から『ベストモデル』に選出していただけました。 また、他に 企画立案(プロジェクトの立ち上げ)やモブキャラクターの設定(プランナー職の役割)や キャラクターの表情イラスト(2Dイラストレーター/2Dアニメーターの役割)を担った事もあり イラスト制作専門会社のスタッフが私と同レベルで制作する事が困難だった事もございますので 場合によってはイラストレーション(漫画・アニメ的なもの)で力を発揮する事も可能です。
個性は自由!
横浜のデザイン専門学校卒業後、SNSでキャラデザインのご依頼をお受けしています。アイコン、スタンプ、MV素材等、様々な用途に使用できるイラストをお描きします! 使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT、フォトショップ 得意ジャンル:デフォルメキャラ X:@zenlay124
かまってチビ柴LINEスタンプ
LINEクリエイターズスタンプ
LINEスタンプ「まあるい友だち」
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター
この検索結果に満足しましたか?