プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで建築図面作成・インテリアデザイナー・Excelのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
もしかして? 「Python」をすべての職種から探す (1321) 「Python」のパッケージを探す (873)
8 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
パソコンのインストラクターを10年程経験。
建築系CADの実務経験を1年半。パソコンのインストラクターとして10年程従事。毎月延べ200名ほど受講生へ個別形式で指導。 取り扱い分野はoffice系、CAD系、グラフィック系、映像系、WEB系等幅広く取り扱いをしています。取り扱いソフトの詳細は以下。 Word、Excel、PowerPoint、Access、illustrator、Photoshop、DreamWeaver、premierePro、AfterEfects、AutoCAD、JwCAD、VectorWorks、CATIA、Solidworks。VBA、Java、C言語、Python等のプログラミング言語の基礎に関しての理解もあります。
3Dと図面でデザイナーさんをサポートさせて頂いてます!
・フィリピン駐在員として、和紙製品メーカーでデザイナーアシスタント ・インテリア照明会社(照明の組立作業/金属の加工作業、特注照明の製作図面、3DパースなどCADオペレーター、在庫管理システム作成) ・内装デザイン会社でCADオペレーター(内装図面/パースなど) 新たな分野にも挑戦中ですので、 出品商品から外れたようなことでもお気軽にご相談ください 現在はフリーですので、ご連絡はいつでもお待ちしております 宜しくお願い致します 2D/3DCAD/DTM/英語/動画編集 Vectorworks/AfterEffects/Photoshop/Illustrator/Keyshot/Excel/VBA/Blender/Python/サブスタンスペインター
いつでも探求心!
子供の頃から自然科学が好きで地質学、建築学を学び、意匠系の建築士として、住宅から一般建築まで設計してきました。 某一部上場企業の住宅事業創設に参加、社内では技術職から、社員教育、事業運営まで幅広く関与、いつか代表的な住宅会社にと夢膨れる時代を過ごしていたのですが、親会社の方針で事業中止となりこのことは不完全燃焼のまま残っています。 特に近年話題になってきた3Dprinterはじめ新しい建築技術等の記事に触れる度にどこかに機会がきっとあると気持ちばかりが募ります。 社会に出てからは建築技術者として大半過ごしてまいりましたが学生時代からコンピュータの必然性を感じ、また丁度PCの黎明期であったことから当時普及始めたワンボードコンピュータを皮切りに自作DOSV機も10数台組み立てるなどPCとは50年ほどの付き合いになります。 ある程度のことは自分で対応できる程度となりましたが、今思えばPCに遊ばれてきたというのが実態のようです。 建築CADがまだ普及してない時期にリースバックされた機器を入手し、CADアプリの開発を始めたこともありましたが、コンピュータに対する自分の知識の貧弱さ、当時の周辺機器が高価なことに限界を感じ中座しました。 一方、各種PCソフトには早くから触れ、MSOffice,AutoCad,Adobe,Visual Statその他いろいろなアプリをマニュアル片手に独学で楽しんできました。 最近はプログラム言語Pythonをかじり始めました。PCへの応用ができるようなろうと張り切っています。 夢ばっかり追っている初老の青年です.。 建築経験とPCの活用を生かしながら在宅でお手伝い可能ならと思っています
ウェブシステム、ウェブサイト、システム製作
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社ファンティングは東京に本社を置くITシステム開発会社です。 安価で高い品質の開発が可能です。 お客様と仕事をする上でお客様のメリットとなることや約束事を提示いたします。 1.『納期は必ず守ります。』 お客様が安心できるよう決められた期日までに確実に納品を行っていきます。 2.『意見や要望に素直に対応致します。』 やっぱりこうして欲しいなどのご要望があればお気軽にご連絡ください。 3.『報告・連絡・相談はしっかり行います。』 円滑なコミュニケーションはもちろんのこと、素早く返信致しますのでご意見やご要望があればいつでもご連絡ください。また、進捗具合なども逐一報告させていただきます。 〇主な業務内容 ・Web製作、WEB開発、WEBデザイン ・スマホアプリ開発 ・システム開発、システム運用、データベース設計 ・ディレクション業務 ・デザイン制作 〇対応範囲 バックエンド:Nodejs, PHP, Ruby, Python, Java フロントエンド:ReactJs, VueJs, jQuery スマホアプリ:Android, iOS, React Native CMS導入:ワードプレス, EC-Cube(ECキューブ) 【最後に】 制作に関わる全てにおいて迅速なレスポンス・丁寧な説明を心がけております。 当然の事ではございますが作業を途中で投げ出した事はございません。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 一度信じていただければ最善の努力と最高の品質で補償します! ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
自己紹介をご覧いただきありがとうございます。 私Suikokuは、学校教育現場、教育行政に長く勤めておりました。 教育関係はもちろんですが、制作関係のプレゼンやビデオ編集、教育関連コンテンツ作 成、冊子編集等も長く携わっておりましたので、それらの経験を活かし、お役に立てる ことには誠意をもって精一杯対応いたしたいと思います。 現在は、illustratorやPhotoshop、Excelマクロ、Pythonなどを活用しながらWeb運営の中で、仕事効率化のコンテンツ制作を行っています。 現代詩文書にも長く取り組み、日本書道芸術院展では、院賞や特選など多数の受賞歴が あり,審査会員候補でした。書の表現も活かしたデジタル書クリエーターとしての活動も行っています。 未熟な点が多々ありますが、多様な仕事に誠実に、全力で対応してまいりますので、メッ セーでお気軽にお声をかけていただければありがたく存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。
業務効率化支援 承ります。
AI分野: AI画像生成 AI音楽制作 データ分析・収集 Webスクレイピング 機械学習・強化学習・深層学習 プログラミング Python/VBA/C言語/Java/Deluge システム開発・運用 PMO 要件定義・基本設計・詳細設計 テスト(単体・結合・システムテスト・UAT) トレーニング 運用・保守
本業:一級建築士、Python、HTML&CSS、その他雑なんでも可
本業の所持資格は、一級建築士・一級建築施工管理技士等です。 某ゼネコンにて20年、外勤での現場施工管理と内勤での現場技術支援を行ってきました。 現場施工管理5年(マンション、シネコン、学校・複合施設、事務所 等) 現場工務10年(主にマンション、建築系施工図(割付図、平詳図、躯体図等)はイチから描けます。その他製作図チェック他も可) 技術支援5年(主に仕上(外装(タイル、ALC、金属DSP等)、内装(全般)、他防水等)) その他、建物診断(建築系) CADはAutoCADをメインに扱えます。Microsoft系ソフトは一通り。 ~ここから下は徐々に書き足します~ 最近はプログラム(Python)を勉強しはじめて、2年。 本業の業務で使うアプリなどを自分用、部内用で4~5つほど作りました。 これからWEB制作等もやっていきたいと勉強中です。 またライター作業も興味があります。 このあたりはまだまだお勉強中のため、低予算で請け負います! 基本的にはお小遣い稼ぎでがんばっていきたいと思いますので金額は相談のれます。
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?