絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
737 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
トレンド感のあるイラスト、ロゴ得意です!
はじめまして。 tammyと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン科卒、2008年からテキスタイルデザインを主軸とし、ブランドたちあげからロゴ、パッケージ、パーツなどプロダクトデザインまで幅広く手掛けております。 トレンド感のあるリラックスしたデザインからフェミニン、クール、モダン、ミニマルまでクライアント様の意向をくみ取ったデザイン提案を致します。 ランサーズには登録したばかりですが、どうぞ宜しくお願い致します。
1995年生まれ/建築学科卒:意匠系研究室所属 ▼受注可能業務 ・3Dモデリング ・写真撮影(ポートレート/風景/建築など) ・ポスター・ロゴ作成 ▼スキル ・カメラ カメラ歴3年 使用機材 NIKON d7000+ Nikkor f1.8/50mm, Tamronf3.5/10-24mm ・Adobe関連 Photoshop+Lightroom 画像加工・修正など可能。 Illustrator+Indesign ポスター制作・ロゴ作成など可能。 ・3Dモデリング Rhinoceros+Grasshohpper パラメトリックデザイン含め可能。 +Vray レンダリングを行い、レタッチ済の状態で提出可能。 ▼受賞歴など ・建築 [Out of Frame] 卒業制作全国35位(せんだいデザインリーグ) ・写真 [椰子の木を見上げて] YASA Okinawa フォトコンテスト第九回 銀賞 [ 額縁の中の黄金] 東京新聞ほっとWebフォトコンテスト 色彩秋賞 ・プロダクトデザイン [Graffiti Books] 第二回アートアンドデザイン新世代賞 入選 ▼趣味など ・バスケットボール/スキー(SAJ一般一級) ・カメラ ・旅行(国内)
3D CADをメインに2D CADも対応可で、工業系Webライティングも可能です。
外資メーカーで、機械装置設計、プロジェクトマネージャなどに30年間従事していました。 CADに関しては、2Dの時代から導入・運用の責任者で3D CADへの展開やPDM化も行い、実際に自身でもCAD設計を行っていました。 簡単なパーツモデリングからアッセンブリ、図面作成、または2Dから3D作成など、ご相談ください。 特に、取扱説明書の挿絵やパーツリストの図面、または本文の体裁調性など幅広く対応させていただきます。 直近では、工業系製品のWeb記事のライティングもしていましたので、製品の記事作成なども対応可能です。作成事例は連絡いただければURLを送信いたします。 なお、言語に関しては英語であれば対応が可能です。 対応可能なアプリケーションは下記の通りになります。 Autodesk Fusion360 (3D) Autodesk AutoCAD (2D) Microsoft Excel, Word, Access, Power Point Adobe Acrobat スポット、短期・長期の業務など、ご相談、ご連絡をお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 副業としてランサーズを始めました。 本業は、アパレルのポップアップストアやショーウィンドー、ツールや什器など空間デザインの仕事をしており、図面を書くことはもちろん、illustrator、photoshopにてグラフィック制作や入稿業務も普段から使用しております。 ランサーズは副業として始めた為、私用のパソコンでの作業となりますので、Illustrator(CC) / Photoshop(CC)のみの使用となります。 平日、出社と在宅が半々ぐらいなので、ランサーズでの仕事も在宅時に取り組めます。 普段の仕事は空間デザインですが、 本業以外でポストカード制作、アクセサリー作りなど、グラフィックも好きでよく作っています。 細かい作業も得意です。 クラウドワークスでは、スキルアップという意味も込めて、自身のスキルを活かしながら、お仕事させていただければと思っております。 迅速な連絡となるべく早い対応を心掛けており、責任を持って業務に取り組ませていただきます。 【可能な業務】 ・画像作成、合成 ・画像の修正、レイアウト、文字の挿入、装飾 ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・文字起こし など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用PC】 Mac book pro 【使用可能ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Microsoft Word ・Microsoft Excel ・Microsoft Power point 【稼働時間】 平日は、週2日在宅で1日2〜3時間 土日祝日は、2〜3時間(日によります) での稼働が可能です。 始めたばかりで至らない点もあるかと思いますが、クライアント様と是非気持ちよくお仕事させていただきたいと思っております。 お仕事のご相談お待ちしております。
ジャズアコーディオンをこよなく愛してふわっとした時間が大好きです!
初めまして! 2歳から音楽教育を受けて、作詞作曲や鍵盤楽器、声楽は音楽大学で勉強しました。20年以上音楽講師をしています。 ○事務職は、Microsoftのオフィスはお教えできるレベルです。 VBAでプログラムを組む事も可能です。 ○2・3DCADを専門学校で学びました。部品の3DCADの方ですが図面制作できます。 ○職業訓練校で、WEBデザインを学び、主に、福祉施設や病院、リフレクソロジーなどのホームページやチラシ作成に携わってきました。柔らかくて優しいイメージが得意です。 みなさまに「また私とお仕事をしたい」と思っていただけるように気持ちよく長いお付き合いをお仕事でできましたら嬉しいです!よろしくお願いいたします^ ^
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
マッサージ器をデザインしました
神棚をデザインしました
3DCG
設計事務所・工務店に6年半勤務 迅速・丁寧な仕事を心がけております
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 kaoriと申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 ・住宅白模型製作 ・CAD作図(jww) ・画像編集 ・動画編集 ・SNSアイコン、イラスト制作 これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼平日の稼働時間 ・週4日、1日あたり8時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Zoom、Chatworkなど、柔軟に対応いたします。 また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・住宅関係 ・建築パース、アナログイラスト ・画像加工 ▼実務経験 主に下記のような仕事を行なっておりました。 ・住宅設計等 ・店舗設計 ・営業業務 ・BIM、手書きによるイメージパース作成 ・積算業務 ・社内システムの構築(Google Apps Script、Excel使用) ・施工物件のルームツアー動画の作成 ・住宅白模型の作成 ・HP、SNS更新 ▼経歴 ・2017年 工業高等学校 建築科 卒業 ※高校時代にアルバイト経験あり(コンビニ1年) ・2017年〜2020年4月 建築設計事務所の設計職として3年間勤務 ・2020年〜2023年10月 工務店の設計職として2年、積算・広報職として1年勤務 ▼保有資格 ・2級建築士 ・カラーコーディネーター2級 ・福祉住環境コーディネーター3級 ▼趣味・特技など ・イラスト(アナログ) ・ゲーム ・ドールハウス制作 ・歌うこと ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
自動車デザイン並びに各種プロダクトデザインの総合サービス
自動車デザイン、各種プロダクトデザインが主業務の個人事業者です。 自動車メーカー直系デザイン会社~自動車メーカーのインハウスデザイナーとして25年超勤め、 ”生涯一担当デザイナー”をモットーに、2019年に独立、K-design を設立しました。 各技術要件、コスト概念など一通りは把握しておりますので、 絵では描けても立体にならない…どうやって型抜きするの?? そんな芸術家の様な提案は絶対致しません。 自らデータ化、及びモデル作成までをも視野に入れた、 嘘の無い、ちゃんとした" 工業デザイン”を常に念頭に置き、 御社のデザインフィロソフィーに沿った的確なデザイン提案を致します。 工数的に割が合わず外注が難しい業務、日程に余裕の無い業務など、 個人事業者だからこそ成しえる、臨機応変な対応が可能です。 全力で御社のデザイン開発をサポート致します。
常にスピーディかつ、丁寧・正確な作業を心掛けております 。
中国系日本人で、日本在住20年弱です。日中通訳・翻訳歴15年、IT開発・保守、営業事務、土木建築CAD作図などを経験しました。 国内出張や海外出張も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・日⇔中通訳・翻訳 ネイティブレベル ・日⇔中⇔英翻訳 ビジネスレベル ・CADトレース・作図 ・GIS系地図作成 ▼実績例 ・中国最大手IT機器メーカーの内部トレーニング資料の日⇔中翻訳 ・東京ビッグサイトで行われた展示会の専属通訳 ・中国大手材料メーカーの日本支社にて日中英三か国語でのコンサルタント ・CAD建築図面から模型用図面作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日は平均3時間、休日は8時間活動できます。できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的平日17:30以降、休日はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・IT、工業、建築分野が得意です ・手芸が好きです ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
建築設計士です
建築設計士をやっております
ローカルのインテリアデザイナー
後日更新します。
オリジナル マグカップデザイン
うぶ毛取り
飲食、店舗、農業にまつわるデザインが得意!細かく誠実な対応が強みです
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! デザイナーのあかりと申します! 飲食店、店舗、農家様を中心としたフリーデザイナーとして、主にWEBデザイン・グラフィックデザインを中心に活動しております! 以下に対応範囲を記載しておりますので、ご覧ください。 ▼対応可能業務 <Web> ・企業・店舗用ロゴ制作、ブランドロゴ制作 ・広告用のバナー制作 ・ランディングページ制作 ・SNS投稿画像作成 <印刷物> ・名刺 ・商品パッケージ ・販促用チラシ ・店内メニュー、ポスター ・ショップカード 【得意なこと】 企業・店舗・団体・商品・個人様のニーズやブランドイメージに合ったオリジナルロゴを制作することが得意です! 「しっかりとしたロゴを作りたいけどあまり費用をかけられない」 「ブランドを立ち上げたいけどロゴのイメージが決まっていない」 そんな方にオススメです! ▼使用ソフト ・Photoshop ・Illustrator ・Canva 等 ▼ホームページ管理CMSツールやソフト ・WordPress ・STUDIO ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について ・いつでも対応可能です。 ※平日土日ともに平均3時間以上確保できるよう調整しております。 午前7時〜10時、午後18〜22時の間にご返信させていただくことが多いですが、 上記時間帯以外でも都合のいいお時間にご連絡ください。 【納品目安】 依頼内容にもよりますが依頼から最短5日程度での納品が可能です。 ※ご依頼内容によって異なります。 シンプルでわかりやすく、かつ洗練されたデザインをモットーに 見る人に新鮮な感動を呼び起こすような普遍的なデザインをご提供します。 商品やサービスの魅力を伝える一助となるよう心を込めて制作してまいります。 最後までご覧いただきありがとうございます! お仕事のご依頼、ご相談お待ちしております!
7年の経験で、理想の店舗づくりをしっかりサポートします!
私は在籍している企業への入社後経理部で約2年間、仕入れや経費の管理、資産管理、決算業務を担当し、会社の財務基盤を支えてきました。 その後、約4年間にわたり情報システム部にて、社内ネットワークの運用管理やハードウェア、仕入れシステムの選定を行い、トラブル対応にも対応することで、IT面から業務効率化に貢献しました。 現在は約7年間、営業企画部門に所属し、AutoCADを用いた厨房設計を中心に、什器や内装、厨房機器の提案・管理、コンペ時の提案資料作成に従事しています。 さらに、最近では課長職としてチームマネジメントに携わり、CRMやSFAの導入、Notionを活用した業務管理ツールの構築を推進し、組織全体の生産性向上に取り組んでいます。多様な部署で培った経験を活かし、現場のニーズを的確に捉えながら最適な提案と実行を行うことが私の強みです。
CADによる機械加工部品の設計及び製図。CADオペレーター(機械設計・プラント設計・建築CAD)
私は10年以上の経験を積んだ機械エンジニアであり、コンセプションからコンサルティングまでのプロジェクトの監督と完了に非常に貴重な経験をしています。 私は障害や状況にかかわらず、目標を達成した実績があります。 私はどのプロジェクトチームの中でも重要な貢献者であり、技術リーダーであり、高度なエンジニアリング技術と分析を適用する上での専門家です。 ポンプおよびシステム設計のほか灌漑施設などを手掛ける設計事務所に於いて、5年間に渡り図面作成業務を中心に行ってまいりました。
チーズとチョコレートと梅が好きです
シラキュース大学でコミュニケーションデザインを専攻しビジネスを副専攻し卒業いたしました。ブランディング、Webデザイン、出版デザイン、外装デザインなどの幅広い経験をもち、 ビジネスの知識も持ちあわせています。 言語面では日本語、中国語、英語、スペイン語の教養があります。 ポートフォリオリンク: rikakodesign.com
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在大学院生です。 建築関係を中心にデザイン、文章、音楽など幅広く受注いたします。 【経歴】 ・東京理科大学理工学部建築学科卒業 ・大手ゼネコンやアトリエ設計事務所でアルバイト経験あり ・TOEIC 850点 ・音楽経験:ピアノ、ドラム、ボーカル 【使用ツール】 ・Revit ・Rhinoceros ・AutoCAD ・illustrator ・photoshop ・indesign ・Lumion (勉強中) ・Twinmotion ・Cubase 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ボトルオープナー
ブルートゥーススピーカーのデザインコンセプト提案1
ブルートゥーススピーカーのデザインコンセプト提案2
シャープペンシルイメージ
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー