料金・口コミ・実績などで3Dデザイナーのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
79 人のフリーランスが見つかりました (ランク付きユーザーのみ表示中)
CGデザイナー歴5年。大手ゲームタイトル複数携わりました。
東京でデザイナーをやっていますまことです。 福岡で育ち、就職の縁で上京しました。 CGデザイナー歴5年目になり、ゲームタイトルはスマホゲームからコンシューマーまで幅広く携わってきました。 使用ソフトはMaya.blender.zbrush.unreal engine.unity.substance.photoshopを使用できます。 今はCGをはじめ大学の頃に培ったデッサン力を活かし鉛筆画を描いたり、造形が得意なのでフィギュア制作や、モンスター、キャラ制作などにも力を入れております。 高品質なサービスをご提供できるようにしっかりとお客様のご要望に寄り添います。 未熟者ではありますが これからもよろしくお願い致します!
プロダクトデザインはお任せください。ブランディング/マーケティング/WEBデザインもご相談ください。
下北沢のデザイン事務所【KAGE DESIGN OFFICE】です。 プロダクトデザイン、ブランディング、ディレクション、グラフィックデザイン等、幅広く対応可能です。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声掛け頂ければ幸いです。 ■ 経験 ・プロダクトデザイン ・ブランディングデザイン ・デザインプロモーショ/ディレクション ・グラフィックデザイン(DTP/画像編集など) ・動画作成/編集 ・WEBデザイン/コーデック ■ 得意分野/スキル ・Rhinocerous:3Dモデリング ・V-ray:3Dレンダリング ・Illustrator:DHPなどのグラフィックデザイン ・Photoshop:画像加工、合成 ・Indesign:原稿編集 ・AutoCAD:エンジニアリングデザイン、製作図/部品図作成 ・After Effects + Cinema4D:プロモーションムービー作成、3Dムービー可 ・Adobe Xd:WEBデザイン、コード構築まで対応可能 ■DESIGN AWARD ・Red Dot Design Award (GER) ・iF Design Award (GER) ・German Design Award【Special Mention】 (GER) ・グッドデザイン賞 (JPN) ・FUKUOKA DESIGN AWARD FINALIST(JPN) この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。
CGや動画制作および製品デザインに携わる会社です
ごあいさつ この度は弊社プロフィールをご覧くださいまして、ありがとうございます。 弊社はCGや動画制作および製品デザインに携わる傍ら、都内のデジタルデザイン系専門学校にて講師も行なっております。 クライアントは中小企業から大企業、自治体など多方面よりご愛顧いただいており、独自性、精緻性、スピード等様々なご要望を承ります。 ----承る業務----- ・CG映像、PV製作 動画編集 デザイン経験と3D化技術を駆使し、広告等にご使用頂けるCG、VPを製作 ・プロダクトデザイン全般 人が搭乗する製品デザインの経験がありますので、大型製品もお任せください ・3Dモデル製作 小さなものからメタバース用の広大な3Dモデルの制作まで全般 お手持ちの3Dモデルの形状修正等 ・シミュレーターやモックアップの制作 モーターショーのコンセプトカーを製作する技術を持つモデルメーカーとつながりがありますので、各種のモックアップを製作することが可能です。 -----実績例----- ・国内自動車メーカー ジャパンモビリティショーCGコンテンツ制作 ・国内自動車メーカー メタバース制作支援 ・国内大手オーディオメーカー 製品PR映像制作 ・東京オリンピック事前キャンプ地誘致映像制作 ・自治体向けUnrealEngineコンテンツ制作 ・自治体向けPR映像制作 ・機械の外観および室内、インターフェイスデザイン ・建築物外観および室内デザイン ・建築物、公園、造成地等のCGによる可視化 ・出版社向けAR付録制作 ・スポーツウェアグラフィックデザイン -----稼働時間/連絡について----- 平日は毎日メールを確認しておりますので、確認次第ご回答いたします。 ご遠慮無くお問い合わせください。 -----取得資格等---- ・CG-ARTSマイスター制度 ゴールド認定 (CGクリエイター検定 4種類のエキスパート試験合格) ・DaVinci Resolve認定ユーザー -----制作環境---- ワークステーションクラスのWindows PC Mac Book Pro ワコム 液晶タブレット Yamaha モニタースピーカー プロ用ミキサーやアンプ類 検索キーワード 映像制作 動画編集 リアルタイムレンダリング 3D 3Dモデル 製品デザイン プロダクト CAD インダストリアルデザイン CG Aftereffects Unreal モックアップ インテリアデザイン
3D制作全般に対応可能 建築、WebGL,VFXを用いた3D映像,AR,VR,MRで実績あり
3D制作について自信を持っております。 ・Autodesk Maya 10年 ・Adobe After Effects 10年 ・Adobe Photoshop 10年 ・ Adobe illustrator 10年 以下4~5年の経験があります。 ・Maxxon cinema 4d ・The Foundry Nuke ・Blender ・SideFx Houdini ・Lightwave ・Zbrush 精密機械や家屋、建築などの設計図からの3Dモデリング起こしが可能。 その他写真を用いたモデリングも可能です。 ポリゴン数を極限まで減らしたリトポも得意で、3DWebGLなどのインタラクティブモデル操作も、プログラミングを記述しながらでも可能。 ●2019年度実績 ・医療機器メーカー商品説明映像(3D)制作 ・某名古屋市のパチンコメーカー様 ラウンド、リーチ映像制作 ・某スロットマシーン用PV映像制作 ●2020年Web3.0 NFT関連のお仕事の依頼が多くなりました。 ARを中心に活動 ●2023年 Reactを使ったWebGL技術で、Webカタログ製作
3DCG&WebVRサイトの制作 YouTube動画編集
2009年から現職 仕事を始めるきっかけ 妻が入院・他界し子供も幼少なため、子育てをしっかり行うために在宅での仕事を志す。 当時は男性の育児参加などへの理解が薄く、勤務しながらは厳しいと判断しました。 ライティングなどから始め、ウェブサイトの制作、UI、コーディング、動画編集・制作、3DCGのモデリング・アニメーションなどを手掛け、最近はPHPなどでサーバーサイドの仕事も行っています。 使用ソフト Adobe photoshop Illustrator AfterEffects Audition Media Encoder など 3DCG Cinema4D Blender V-ray Unity Unreal Engine
3Dモデリング・3Dプリンタ用データ作成のおすすめポートフォリオ
手書きパースを作成しました
Miyako Nakamuraサイエンス3DCGアニメーションハイライト集を作りました
リキュールグラスのモデリングを担当いたしました
プロモーション用地形アニメーションを作成しました
3DCG制作・VR制作・映像加工なら是非ご相談ください!
【自己紹介】 CG制作・映像制作を行っております。 CGはテレビ番組・映画の実績も多数ございます。企業PVや商品PVでの解説シーンの制作では多くの企業様に好評を頂いております。医療系から機械構造解説CG、モーショングラフィックス等、幅広い分野でのご対応が可能です。 【得意分野】 ・モーショングラフィック ・事故再現CG ・番組OPタイトル作成 ・企業PV ・商品紹介PV 【スキル】 ・CG制作(CINEMA4D/Zbrush/Unity/Unreal Engine) ・映像編集(AfterEffects・PremierePro) ご不明な点や、詳細な内容については、ご連絡頂ければ幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。
Webサイトや3DCG、VRアプリまで様々なクリエイティブの企画・制作が可能です。
初めまして。 ラストマイルワークス株式会社と申します。 コーポレートサイト等のWebサイト制作や、VRアプリケーションの開発から、パンフレットやメタバース空間で活用いただける3DCGの制作まで、様々なクリエイティブを提供しております。 特に、CGやVRコンテンツを活用したWebサービスの開発や、住宅業界向けのCGパース制作、内見シミュレーションなどのVRアプリ開発において多くの実績を持っております。 また、要件定義や企画からお手伝いさせていただくことも可能ですので、 まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。 ▼私たちの得意領域 ・ブランディングなど、デザインに重きを置いたWebサイト制作 ・Wordpressなどを活用し、更新性を担保したWebサイト設計 ・住宅業界に特化したCGコンテンツの制作(CGパース、内見VRシミュレーション等) ・メタバースで活用できるCG空間の制作
撮影から3DCGまで、実績豊富なクリエイティブチーム
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社希つなの樋口 剛生(ひぐち たけき)と申します。 【経歴】 1997/01/27 北海道旭川市 出身 2012/04 旭川西高等学校 入学 2015/04 宇都宮大学国際学部国際文化学科 入学 2018/04 文化服装学院二部服装学部 入学 2018/07 ファッションブランド「ARTBYTKM」設立 2019/07 総合デザイン事業「剛丸興業」設立 グラフィックデザインや映像制作の技術を活かすため、総合デザイン事業「剛丸興業(たけまるこうぎょう」をスタート。映像制作やCGの技術を中心に、NHK様の「チコちゃんに叱られる」にてCGの制作や、FujiFilm株式会社様の映像制作チームに参加。 【業務内容】 ◾️映像制作 ①撮影 ②編集 ●カット割、文字入れ、トランジョン制作はじめ幅広く対応いたします。 ●使用ソフト:Premiere Pro、AfterEffects、Davinch ◾️CG制作 ①3Dモデリング ローポリからハイポリまで幅広く対応(ポリゴン数の指定も可能です)しています。 PBRマテリアル、テクスチャの制作ももちろん対応しています。 ②CGアニメーション ③VRコンテンツ VRchatなどのVtuberコンテンツやInstagramフィルターなどのVRコンテンツを作成することができます。 ●使用ソフト:Blender、Z-brush、MAYA 等 【稼働時間】 平日は3時間、休日はフルタイムで在宅ワークでご案内させていただきます。 ※出向することも可能ですのでご希望をお伝えください。
創りたいモノ作ります
25年にわたり電子機器の設計・製造及びソフトウェア・ファームウェアの 開発設計を行っております。 Windowsアプリケーションをはじめ、ARM H8 SH 80C51など 多様なマイコンに対応したファームウェアの開発を行います。 「こんなのできるかな?」という、ぼんやりしたイメージから具体的な 商品イメージを作り上げるお手伝いをすることを得意としております。 もちろん、量産や試作のご相談にも対応いたします。お気軽にメッセージを お送りください。 【経験】 会社員 10年 ・無線回路設計 40MHz帯 ・アナログ回路設計 ・マイコンソフトウェア Z80,V25,V30,H8,PIC ・デジタル回路設計 ・システム設計 官公庁向けシステム ・パワー回路設計 無停電電源装置など 個人設計事務所 4年 ・産業用検査装置 ・画像処理 ・MS-DOSアプリケーション ・Windowsアプリケーション ・DSPアプリケーション ・各種ハードウェア設計 法人化 12年 ・パソコン教室 ・中古品販売 ・Webシステム PHP,MySql,Perl,JavaScript,Apache,WordPress等 ・Androidアプリ ・マイコンファームウェア 80C51,ARM,SH2A ・連続写真加工サービス「Mopi」 【得意分野】 ハードウェア設計と付随するファームウェア・ソフトウェアの開発。 長い経験の元で構築した幅広い協力関係を活用し、「なければ作る」を 実践します。 【スキル】 ・C/C++ ・C# ・Java ・Pearl ・JavaScript この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします
3Dモデリング/アバター/アニメーション(1000体以上の実績あります)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社ノエ・デ・リッツは3Dモデリング・デザイン・アニメーションをお客様のイメージに近づけます。 「VR・仮想空間――今では当たり前の時代に、あなたの世界を3Dで形にします。」 かつては未来の技術と思われていたVR(バーチャルリアリティ)や仮想空間も、今では私たちの日常に溶け込んでいます。ゲーム、教育、建築、医療、そしてメタバース――あらゆる分野で「体験」が求められる今、高品質な3Dモデリングこそが、その世界観のリアリティと没入感を決定づけます。 私は、10年以上にわたって培ってきた3Dモデリングの技術を活かし、見る人が思わず息をのむリアルな仮想空間、輝きを放つ3Dキャラクターを制作しています。キャラクターから建築物、アイテム、環境まで、ユーザーがその空間で「生きている」と感じられるようなディテールにこだわり抜きます。 今では当たり前のVR時代だからこそ、「本物」だけが選ばれます。 あなたのプロジェクトに、質の高い3Dコンテンツを提供いたします。ぜひ一度、ご相談ください。 【 3Dモデラー/リアルタイムCGアーティスト】 主な対応分野: 〇Blender / MAYA キャラクターモデリング・スカルプト・リグ・アニメーション対応 ハイポリからローポリへのベイクやリトポロジー 〇 Unreal Engine 5 建築ビジュアライゼーション VR/AR用の仮想空間構築 高品質ライティング(Lumen)&高密度モデル(Nanite)によるフォトリアル表現 〇 Unity ゲーム用アセット制作(背景・小物・エフェクト用モデルなど) モバイル/VR向けの最適化データ アニメーション連携用セットアップ
ECサイト用商品イメージサンプルを作成しました
3Dフロア鳥瞰図をレタッチ修正しました
ティファニーのTワンリングのモデリングいたました
RhinocerosのGrasshopperを用いてプログラミングを作成しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 顧客目線
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 でざいんねこ商会の山本と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・22歳からインジェクション金型の製造業に従事 ⇒ 汎用加工機からNC加工機、加工プログラミング作成を習得 ・36歳からFA機械の部品製作および治具設計業に従事 ・インジェクション金型の設計業を個人で始める ⇒ 熱処理・表面処理、部品設計・加工のプロセスを習得 ・43歳からものづくり商社にて、プラスチック・ゴム部品の調達部門に従事 ⇒ プロダクトデザインからの構造設計等の提案を行い、中国や日本国内での金型調達、金型製造や設計の支援、成型機での量産まで一貫した支援業務 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・イメージやスケッチからの3D設計 ・電子部品の筐体設計 ・3D設計から2D図(製品図)作成 ・射出成形金型向けの樹脂製品設計 ・射出成形金型設計 ・治具の設計 【ソフトスキル】 ・FUSION360 ・Simens NX ・AUTOCAD ・PhotoShop ・Illustrator 【導入機器】 ・3Dプリンター(XYZ ダヴィンチ Pro1.0 3in1) 【稼働時間】 週に40時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 これまでの経験を生かしお客様の満足のできるサービスを行います 以上 宜しくお願い致します
建築 | デザイナー
建築・デザイン関連が専門で 今年の2月から二級建築士事務所として活動しています。 設計/デザイン事務所で17年間働いてきました。 意匠系の事務所でしたので、 ・基本設計~実施設計~設計監理まで一連の関連業務 ・各法令手続き(各条例対応や確認申請業務など) ・設備・構造は外注対応でしたが意匠事務所としてチェックする程度の各方面の知識はあります。 ・いろんなジャンルの建物に携わりましたが、得意なのは 商業系>住宅系>その他 ・木造(在来)・鉄骨・RCは経験あります。 ・模型作成 ・パース(作り込んだものというよりはコンセプトパースのようなもの) などです。 デザイン関連は、 グラフィックが得意分野になります。 ロゴ作成や名刺やサイン作成など。 よろしくお願いします!!
神奈川県にて設計業を営んでおります。FA設備や真空設備、試作、ワンオフ装置等を得意としております
はじめまして、米山機械設計 米山と申します。 弊方ページをご覧いただきまして誠に有難う御座います。 弊方では、機械設計を中心とした設計業務を請け負う設計事務所を営んでおります。 設計業務のルーチンワーク(3Dからの2D図面作成、2Dからの3Dモデル作成、組図のバラシ) から、構想設計、詳細設計まで柔軟に幅広く対応させていただいております。 得意としている分野は、半導体製造設備及びその補器関連、自動車や一般産業向けのFA設備 関連、特殊ガスや薬液デリバリーのガスジャングル、配管、重量鉄骨構造物、各種架台、 供給ユニット、高圧設備、真空機器、各種加熱機器、樹脂製品、成形品や3Dプリント等の インダストリアルデザイン、治具などの設計・デザイン分野となります。 その他の設計案件に関しても、積極的に対応させていただきますので、お気軽にご相談、 お問い合わせください。 設計プラットフォームはSolidworksを中心にFusion360、AutoCAD、IJCADを用いております。 有限要素法を用いた流体や熱流れの解析業務及び、解析用3Dモデルの作製も承っております。 また、設計させていただいた図面部品の試作や製作もお請けしております。 弊方協力会社様 への外注となりますが、ものつくりのネットワークを駆使し、低コスト・短納期・高品質を 心掛けておりますので、是非ご活用くださいませ。 以上、簡単な案件から重い設計案件まで、お客様の立場になり、一員となった心構えで 挑みますので是非ご相談等お寄せくださいませ。 宜しくお願い申し上げます。
一歩止まって見直し確認
エクステリア系の仕事で外構や庭のデザインをやっています。 職歴としては15年弱になります。 ・基本セット(平面図 1枚、3Dパース図 3方向より 3枚) ・平面図のみの受注はご遠慮させて頂きます (平面図のみだと完成のイメージが難しい為) ・修正は何度でも対応致します。 家族構成や生活スタイルによって、デザインも変わってきます。 小さなお子さんが庭で走り周りたい。庭でバーベキューをしたい。 隣地の視線が気になるのでフェンスを取り付けたい。自転車や車が好きなので ガレージを設置したい。様々な要望にお答えします。 外構には必ずメンテナンスの事を考えて、提案します。何も施さなければ 2.3年で庭も雑草だらけになります。 1級造園施工管理や1級技能士も取得しており長い目で見た、生活スタイルに合わせた外構提案を心掛けたいと思います。現場をしっかりわかった上での、デザインが強みです。
北海道唯一のジュエリーCAD屋
はじめまして。 ジュエリーCADオペレーターのササキジュエラーと申します。 10年以上ジュエリー原型のCADに専門的に従事しております。 4年間ジュエリーメーカーに勤務していた頃は様々な職人さんとやり取りをしながら、原型作り、キャストから磨き留めまでの工程を考慮した原型作りをしてきたので、「モノになる」データ作りに自信があります。 CADソフトはRhinocerosを使用しています。 簡単なPnなら¥4000からパヴェ等複雑なRnで¥20000位になります。 基本的に3Dデータでの納品となります。 形式はご相談ください。 営業時間は10:00~16:00です。他の時間は主夫をしているので難しい場合がありますが出来る限り対応いたします。 よろしくお願いします。
三次元局面のモデリングと外観パースました
オオカミのVtuberのモデリングをしました
美容室受付の内観パースを制作しました
中型施設の外観パースを作成しました
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?