Iwamoto Koichi, 2019, "Chapter 3 The future of work," Henning Kagermann and Youichi Nonaka
(eds)., Revitalizing Human-Machine Interaction for the Advancement of Society-Perspectives form Germany
and Japan , acatech National Academy of Science and Engineering, 11-17.(新田目めぐみ訳, 2019,「第3章労働の将来」,カガーマンヘニング・野中洋一編著『社会の発展のための人と機械のインタラクションの再構築――ドイツと日本の視点』, acatech National Academy of Science and Engineering, 11-17. )
ITコンサル経験、院卒、TOEIC985
はじめまして、ITコンサル企業で主に人事向けの業務整理やITシステム導入(タレントマネジメントシステムや人事・給与管理)に関する仕事をしています。
社会科学系大学院で修士も取得しました。
修士の専門が労働社会学から経営学、社会調査にわたるため広範な対応が可能です。
TOEICは985、TOEFL-IBTは93を取得しています。実務でも海外顧客とのコミュニケーションの際に通訳をしたり、直接仕事の中で使用しました。
翻訳についても実務で資料を作成したり、大学院時代にディスカッションペーパーや国際機関へ提出する資料を翻訳しました。
IT・人事に付随したお仕事、通訳・翻訳、データ確認、アンケートなどを中心にお仕事をお受けしています。
丁寧かつスピーディーな納品を心がけています。どうぞよろしくお願いいたします。