自己紹介
現役海外医薬品開発コーディネーターの言語スキル貸します!
2012年から、実際の医薬品開発者を経て、日本とアメリカ、中国の開発サポートをしています。
今まで経験を生かした、技術用語や統一表現に得意な翻訳サービスを提供します。
中国語を使う業務;
中国への医薬品原料の輸出申請業務
日本OTC医薬品の中国語ライブ販売
中国子会社の製品開発推進業務および社内コーディネート
ホームページなどの中国語技術情報正確性と薬事面の確認業務
中国語特許のクリティカルな内容の確認業務
中国アライアンス先の重要会議翻訳、契約書翻訳チエック業務
英語を使う業務;
アメリカの子会社向けのの製品開発推進業務および社内コーディネート
欧州の子会社の医療機器輸出申請業務
欧州の子会社の英語ホームページの正確性と薬事面の確認業務
活動時間;
本職の時間は柔軟のため、急ぎの案件も応相談です。
時給相応の瞬発力と正確性に自信あります。
言語力を生かして、製薬企業で年収920万の海外子会社の開発推進担当です。
翻訳仕事のこだわりとして、文書を正確に翻訳するだけではなく、
相手の情報背景、文化習慣を考慮した上、その文書で伝わるかどうかも考慮し、
言葉のニューアンスを組み入れて、目的に沿った内容でアウトプットします。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
データ調査・分析・統計英語翻訳・英文翻訳中国語翻訳データ分析・統計解析市場調査・マーケットリサーチ現地調査・現地取材その他専門コンサルティングその他
- 得意なスキル
-
中国語翻訳 10年以上
- 登録日
- 2021年4月21日
- メッセージ返信率
- 73%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
料金表
実績・評価
資格
-
日本語能力試験1級(旧N1)
-
TOEIC 910点
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい