AWSやサーバー周りの質問や構築依頼にお答えいたします
業務内容
AWS/インフラ周りでのサポートなど幅広くサポートさせていただくプランとなっています。
■スキル
AWS(ECS/Fargate),GCP,VPS,k8s,
CircleCI,Jenkins
Apache,Nginx,H2O
Ansible,Terraform,Chef,itamae
Nagios,Zabbix,NewRelic,Mackerel,DataDog
Vuls,yamory
MySQL,PostgreSQL
BigQuery,Athena,Redis,Couchbase,Hadoop
Digdag,Fluentd,Embulk,Redash,Kinesis
Shell,PHP/CakePHP,Python,Go
AWSにコンテナで作成したlaravelアプリをデプロイいたします
業務内容
laravelの開発にコンテナを使用しており、どのように運用をしていくかお困りの方や
AWSを用いてデプロイを検討している方のお力になれるかと思います。
laravelとAWSを利用しての開発から運用までの経験が3年以上ございます。
まずはお気軽にお声かけくださいませ。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
Laravel, Vue.jsを使ったWEBシステム開発 を承ります
業務内容
Laravel、Vue.jsを主に各種フレームワークを利用したポータルサイト、ECサイトや業務システムの開発を数十例以上行ってきた経験がございます。
Webシステムとして実現できるものであれば、基本的に対応させていただきます。
システム開発後の保守・運用サポートもご相談させてください。
開発言語:PHP、JavaScript、Python
フレームワーク:PHP(Laravel)、JavaScript / TypeScript(Vue、React)、Python(Django)
DB:MariaDB、MySQL、Oracle、PostgreSQL
インフラ: AWS, Docker, Azure
ツール:Git、Slack、Teams、Meet, Vagrant、Backlog、chatwork
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript PHP
AWSとlaravelを連携した開発 【アプリ開発・技術支援】を承ります
業務内容
AWS(クラウドサーバ)を利用した開発を承ります。
アプリ開発・技術支援・システム移行等、ご相談ください。
AWS対応可能サービス
・アプリケーション統合
- Amazon Simple Notification Service (SNS)
- Amazon Simple Queue Service (SQS)
・コンピューティング - Amazon EC2
- AWS Lambda
・コンテナ - Amazon Elastic Container Registry (ECR)
- Amazon Elastic Container Service (ECS)
・データベース - Amazon RDS
- Amazon Aurora
・デベロッパーツール - AWS CodeBuild
- AWS CodeDeploy
- AWS CodePipeline
・ウェブとモバイルのフロントエンド - Amazon API Gateway
- Amazon Simple Email Service (SES)
・マネジメントとガバナンス - Amazon CloudWatch
- AWS CloudFormation
- AWS Command Line Interface (CLI)
・ネットワーキング - Amazon CloudFront
- Amazon Route 53
- Amazon VPC
・セキュリティ、コンプライアンス - Amazon Cognito
- AWS Certificate Manager
・ストレージ - Amazon Simple Storage Service (S3)
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
Vueを使ったシングルページアプリケーションを開発いたします
業務内容
SPAをVueを用いて開発いたします。
1サイトを丸っと構築いたします。
プログラム言語:PHP, Javascript
フレームワーク:Laravel, vue.js
データベース:MySQL・MariaDB・PostgreSQL
まずは、作りたいサイトの要件をお聞かせください。
どのような事を実現したいか、どのような機能を実装してほしいかを教えてください。
機能の難易度・工数により見積を行います。
できればデザイン案をご提示ください。
よろしくお願いいたします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
AIアプリ開発プラットフォーム「Dify」をAWS上に構築します
業務内容
こんな“あるある”が Dify 導入のサイン ── あなたの会社にも当てはまりませんか?
- 「社員20名×ChatGPT Pro」… 年間720万円!?
コストインパクトが重く、経営会議でハネられた。 - 社外SaaSはセキュリティ部門NG
機密プロジェクトの情報をクラウドに置けず、生成AIの導入が止まっている。 - 部門ごとに “野良GPT” が乱立
管理者不在でプロンプトが散逸し、品質もガバナンスも崩壊。 - 新しいワークフローを組みたいのに内製リソース不足
エンジニアは本業で手一杯。1 → N の自動化が夢のまま。
【 なぜ、今 Dify なのか? 】
・社員数×有料ChatGPT=コストが膨張 → API運用で9割削減
・機密データを外に出したくない → 社内VPCに完結
・業務ごとにプロンプトを最適化したい → カスタムアプリを即実装
【 私たちが選ばれる3つの理由 】
-
経験豊富なチームが伴走
Dify 関連のOSS開発者や、京大出身の機械学習エンジニア、AIに特化した Web エンジニアのチームが貴社のために伴走します。 -
“泥臭い” 現場主義
ヒアリング→プロトタイプ→現場テストを最短ループで回し、細部まで調整。 -
未来まで守るセキュリティ設計
AWSベストプラクティス準拠。ゼロトラスト・IAM最小権限・暗号化は標準装備。
【 最短スケジュール 】
Day1 カウンセリング(60分)& 要件確定 & 環境構築
Day2 納品運用レクチャー/本番スタート
▼▼▼ “まずは” 無料カウンセリング受付中 ▼▼▼
「社員用ライセンス費を抑えたい」「APIで社内システムと繋げたい」
どんな一言でも結構です。最短で今日、最長でも2営業日以内にご連絡します。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- TypeScript
- 専門知識
- ローカライズ セキュリティ
AWSのエキスパートが運用と機能構築を徹底サポートいたします
業務内容
弊社サービスのページをご覧頂きありがとうございます。
こちらのサービスでは、AWSの運用からインフラの構築、これから導入を考えている方への開発サポートなどを中心にサポートさせていただきます。
【主なサービス】
サービスDX, AWS移行, データ移行
S3サポート
CLI
RDS
EC2
SES
Linuxクラウドコンピューター
マネージドサービス
ロードバランシング
上記以外のものでも一度ご相談いただければと思います。
お客様のご要望に合わせられるよう全力で対応いたします。
ご相談お待ちしております。
AWSを使ったインフラ周りの設計・構築・運用・改善周りの課題棚卸し、ご提案
業務内容
また、AWSにサービスを載せたいけどどう設計して構築すればいいかわからない、という方の相談からご提案まで行います。
- AWSを使ってみたいけどどのように使っていけばよいかの知見がなく、相談したいという方
- 既存環境をAWSに移行したいがどのような構成にすればよいかわからない、という方
- AWSにサービスを載せているがうまく活用できていない、という方
- EC2インスタンス1台でサービス運用している方
- サービスをスケールさせたいが、サーバ構成がボトルネックになっている方
WordpressをAWS LightSailへ引越しします
業務内容
Wordpressサイトが重い、遅い!と思われている方におすすめします。
AWS LightSailはAWSの固定費用で運用できるVPSサービスで、月額固定費用を見ながらサイト運用できる点が人気あります。
さくらなどの遅いサーバーでWordpressを運用していて人気が出たり、バズったりするとサイトが重すぎたり、502エラーで表示されなくなったりします。
VPSの初期設定やAWSならではのややこしさ、Wordpressのバックアップ、移行準備の面倒さを全て代行するサービスです。
- 業務
- バックアップ・移行
PythonでCSVデータ作成します
業務内容
大量のCSVデータが必要な時にどういった構造のCSVファイルが必要なのか明示していただければ3日以内にご要望の枚数、ファイルサイズで対応します。状況によって料金体系も変化するのでまずはご相談ください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Python
基礎知識から応用知識まで対応。AWSに関する記事作成します
業務内容
①ご依頼者様にてキーワード、構成をご提示ください。
②3000次程度で執筆致します。
③ご依頼者検収
④私にて修正(1回まで)
⑤納品
・9000文字以内で記事数変更も対応可能です。
・構成込みのプランの場合はキーワードや記事の雰囲気をご提示ください。
・Word / Google Documentにて納品します。
・専門外のサービスの依頼の場合、お断りさせていただく場合がございます。
【実績】
AWSインフラ構築
EC2/Route53/Lambda/CloudFront/RDS/S3/IAM/EventBridge/ACM/Chatbot/CodePipeline/CodeBuild/ALB
- トピック
- インターネット・テクノロジー
- トーン
- プロフェッショナル・フォーマル
- 記事の種類
- ガイド・手引き
セキュリティ対策を実施したWordPress入りのWebサーバーを構築します
業務内容
セキュアWebサーバー構築サービスは、お客様のホームページを稼働させるためのWebサーバーをAWS上に構築してご提供するサービスです。ホームページ作成を業務とする事業者様、フリーランスの皆様にもサーバー基盤として最適です。
AWS上でWebサーバーを構築し、ホームページ作成ツールとして著名なWordPressをご用意いたします。WordPressで作成するホームページのテーマとしてビジネス用のLightningを設定した状態でご提供いたします。
ご提供内容
Webサーバー
ホームページを作成する環境を用意したWebサーバーをご提供いたします。WebサーバーはAWS上に構築いたします。
ホームページ作成環境として、WordPressを採用します。また、WordPressのテンプレートとしてLightningを組み込み、サンプルのホームぺージをご用意いたします。さらに、各種セキュリティ対策を実施済みの状態で、ご提供いたします。
ドメイン取得(スタンダード/プレミアム)
お客様のネットワーク上の名前ともいえるドメイン名を取得します。取得したドメイン名を使用して、Webサーバーを設定いたします。
WebサイトのURLのwww.example.comやメールアドレスのuser@example.comのexample.comの部分がドメイン名です。ドメイン名の一番後ろのcomの部分をTLD(トップレベルドメイン)と呼び、会社の場合は通常、comを使用します。
AWSアカウント(プレミアム)
お客様に代わってWebサーバーを構築するAWSアカウントを取得します。
メールサーバー(オプション)
メールを送受信するメールサーバーをご提供いたします。メールサーバーはAWS上に構築いたします。Webサーバー構築サービスにおけるWebサーバー構築で使用するドメイン名を使用いたします。
以下をご提供いたします。
- WordPress管理用のURL
- WordPressにサインインする際の(仮)ユーザー名、(仮)パスワード
- サンプルが表示されるお客様用のホームページのURL
- 操作マニュアル
WordPressにサインインする際の(仮)ユーザー名、(仮)パスワードは、操作マニュアルに従って初回サインイン時に変更をお願いいたします。
メールサーバ(オプション)
- メール送信サーバー(SMTPサーバー)のサーバー名とポート番号
- WebメールクライアントのURL
- Webメールクライアントのユーザー名、(仮)パスワード
- 操作マニュアル
- Webメールクライアントにサインインする際の(仮)パスワードは、初回サインイン時に変更をお願いいたします。
AWS利用料
- Webサーバー利用料としてAWS利用料が発生いたします。弊社に対しての利用料は発生いたしません。
- ドメイン取得・維持に毎年約2000円かかります(TLDがcomの場合)。
- Webサーバーは、Amazon Lightsailを利用いたします。最も低価格な月額約800円のスペックで提供いたします。その他通信料などでさらに数百円程度かかります。
- メールサーバーは、メール送受信回数やメール送信データのサイズによりますが、参考までにメール送信1000件当たり月約15円かかります。
- Webメールクライアントは、1ユーザ当たり50GBのメールボックス容量があり、月約600円かかります。
サービス条件
- ご指定したドメイン名を使用したURLでホームページおよびWordPress管理画面が表示されることをもって、本サービスの提供を完了したこととみなします。
- ドメイン名は、お客様でご指定をお願いいたします。候補をいくつかご連絡お願いいたします。なお、AWSのサービスで取得できるTLDには制限があります。詳しくは、AWSの公式サイトをご参照ください。
- 既にドメイン名をお持ちのお客様は、サブドメインに環境を構築しますので、サブドメインの指定をお願いします。
- オプションのメールサーバー構築サービスをご利用しない場合、既にご利用のメールサーバーの情報のご提供をお願いいたします。Webサーバーからのメール送信の設定に利用いたします。
- Webサーバーの構築は行いますが、お客様のご希望のホームページの作成は行いません。ホームページの作成はお客様にて別途行う必要があります。複雑な画面でなければ有償でご相談に乗ります。
- 業務
- インストール・セットアップ
- 専門分野
- ブログ ビジネス 教育 ポートフォリオ エンターテインメント 非営利 ウェディング オンラインコミュニティ Wiki・ナレッジ 求人・求職サイト ポータルサイト
- プラグインの統合
- All in One SEO Pack Amazon Contact Form 7
【技術支援】Webサービス開発・運用・グロースを支援します
業務内容
Webサービスの『作る』『育てる』を一手にお引き受け!元上場企業リードエンジニアが技術顧問としてグロースを支援します。
このようなお悩みはありませんか?
Webサービスの開発リソース不足、技術的な課題解決、パフォーマンス改善、データに基づいた改善サイクルの確立
発注の流れ
お問い合わせ
Webサイトのお問い合わせフォームまたは直接メッセージにて、ご相談内容をお気軽にお知らせください。
ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。オンラインMTGまたは対面での打ち合わせが可能です。
企画・提案
ヒアリング内容に基づき、最適な開発計画とお見積もりをご提示いたします。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、プロジェクトを開始します。
対応範囲・価格
ベーシックプラン:30万円〜
小規模なWebサイト/アプリケーションの新規構築、既存機能の改修、バグ修正など。まずは手軽に試したい企業様向け。
スタンダードプラン:50万円〜
中規模Webアプリケーションの構築、機能追加、パフォーマンス改善、セキュリティ対策。継続的な改善を求める企業様向け。
プレミアムプラン:80万円〜
大規模Webアプリケーションの構築、フルスタック開発、AWS/GCP等のインフラ構築、技術顧問としてのコンサルティング。事業の成長を加速させたい企業様向け。
納期
要件定義・規模により変動(1週間〜3ヶ月)
制作の流れ
要件定義・設計
詳細な要件を定義し、システムの設計を行います。お客様との密なコミュニケーションを重視します。
開発・テスト
設計に基づいて開発を行い、徹底的なテストを実施します。進捗状況は随時ご報告します。
納品・導入
開発したシステムをお客様の環境に導入し、動作確認を行います。必要に応じて、運用・保守サポートも提供します。
運用・改善
Google Analytics等のツールを用いたデータ分析に基づき、継続的な改善提案と実装を行います。
サービス内容
Ruby on Rails、Next.js(TypeScript)を用いたWebアプリケーション開発、AWS/GCP等のインフラ構築、パフォーマンス改善、データ分析に基づいたWeb改善コンサルティング
「Webサービスの成長が止まっている…」「技術的な課題が解決できない…」そんなお悩み、ありませんか?
上場企業でリードエンジニアを務めた私が、あなたのWebサービスを『作る』『育てる』を一手にお引き受けします。
Ruby on Rails、Next.js(TypeScript)を用いた開発はもちろん、AWS/GCP等のインフラ構築、データ分析に基づいた改善提案まで、グロースに必要なすべてを提供。まるで専属の技術顧問がいるかのような安心感をお届けします。
まずは、あなたのWebサービスの課題を教えてください。最適な解決策をご提案します。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Ruby・RoR TypeScript
【フルスタック】Webシステム開発・保守・運用を承ります
業務内容
20年の経験を活かし、御社のシステム課題を解決します!AWS環境構築からJava開発まで、フルスタックでお手伝いします。
このようなお悩みはありませんか?
システム開発の内製化が進まない、既存システムのパフォーマンスが悪い、クラウド環境の構築・運用に不安がある、セキュリティ対策を強化したい、開発プロジェクトが炎上しやすい
発注の流れ
お問い合わせ
お気軽にご相談ください。現状の課題やご要望をお伺いします。
ヒアリング・分析
詳細なヒアリングを行い、課題を明確化します。必要に応じて、現状のシステム分析も行います。
提案・見積もり
課題解決に向けた最適なソリューションをご提案します。費用やスケジュールも提示します。
契約・開発
ご契約後、プロジェクトを開始します。進捗状況を定期的にご報告し、お客様と密に連携しながら進めます。
納品・運用
システムを納品し、導入支援や運用保守を行います。必要に応じて、継続的な改善も支援します。
対応範囲・価格
AWS環境構築:50万円〜
初期構築、基本設計、テスト、導入支援を含みます。AWSの各種サービスを連携させ、安全でスケーラブルなシステム基盤を構築します。
Java Webアプリケーション開発:80万円〜
要件定義から設計、開発、テスト、運用まで、Javaを用いたWebアプリケーション開発をトータルでサポートします。
データベースパフォーマンス改善:30万円〜
パフォーマンスボトルネックの特定、クエリの最適化、インデックス設計など、データベースパフォーマンス改善を支援します。
Webアプリケーションセキュリティ対策:20万円〜
脆弱性診断、セキュリティポリシー策定、WAF設定など、Webアプリケーションのセキュリティ対策を支援します。
プロジェクトマネジメント:10万円〜/月
プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク管理など、システム開発プロジェクトの成功を支援します。
納期
要相談
制作の流れ
要件定義
お客様の課題やご要望を詳細にヒアリングし、システムに必要な機能を明確にします。
設計
要件定義に基づき、システムの全体設計を行います。データベース設計やインフラ設計も含まれます。
開発
設計に基づき、プログラミングを行います。高品質なコードを心がけ、バグの少ないシステムを目指します。
テスト
開発したシステムが要件を満たしているかテストを行います。単体テスト、結合テスト、システムテストなどを行います。
導入・運用
テストをクリアしたシステムを本番環境に導入します。導入後も、システムの安定稼働をサポートします。
サービス内容
AWS環境構築、Java Webアプリケーション開発、データベースパフォーマンス改善、Webアプリケーションセキュリティ対策、プロジェクトマネジメントなど、システム開発に関する幅広いサービスを提供します。
システム開発でお困りではありませんか?
「システムの老朽化が進んでいて、リプレースを検討しているけど、何から始めればいいかわからない…」
「クラウドに移行したいけど、セキュリティが不安…」
「開発プロジェクトがいつも炎上してしまう…」
そんなお悩みを抱えるあなたに、システム開発のエキスパートがお手伝いします。
20年の経験で培った技術力と、AWS認定資格を持つクラウドの知識で、お客様のビジネスを成功に導きます。
まずは、お気軽にご相談ください。お客様の課題を解決するために、最適なソリューションをご提案します。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript Python Scala Java TypeScript C#
- 専門知識
- パフォーマンス セキュリティ W3C検証
【AWS、VPS】クラウドサーバ環境の構築から運用サポートを承ります
業務内容
クラウドサーバの構築、運用サポートを承ります。
はじめての方や不安のある方でも事前にご説明いたしますのでご安心ください。
まずはお客様のご要望をお聞きした上で、必要なサーバ環境をお見積りいたします。
お気軽にご相談ください。
【サービス内容】
- 用途に応じたサーバ環境の選定
- サーバ環境の設計、構築
- サーバ機能のインストール
- Webサーバ(Apache httpd、Nginx)
- リモートログイン(SSH)
- ファイル送受信(SFTP)
- メールサーバ(SMTP、POP3)
- データベースサーバ
- ドメイン、サーバ証明書の取得
【クラウドサーバのご契約について】
お客様名義でサーバ提供会社とのご契約になります。
※サーバ環境利用料のご請求はサーバ提供会社からとなります。
【対象サーバ】
- AWS(EC2、Lambda、コンテナ)
- Azure(仮想サーバ、AppService、Functions)
- 国産VPSやレンタルサーバ
【制作の流れ】
1.ヒアリング・お見積り
お客様に必要なサーバ環境をお見積りいたします。
ご希望の条件やご予算などをご連絡ください。
2.発注のご依頼
ランサーズ上でご契約いただいてから各種サービスへの申し込みに進ませていただきます。
3.サーバ環境構築
4.納品
サーバ環境の情報等をお渡しいたします。
※1ヵ月間の運用サポートもお請けしております。
静的Webサイトを実行する環境を、お客様がお持ちのAWS環境へ構築する作業を行います
業務内容
スポット作業のプランです。シンプルな静的webサイトをAWS上で構築したいお客様向けに、静的サイト実行のためのリソース一式を構築します。 お客様がお持ちのAWSアカウント内に以下のリソースを構築します。
アーキテクチャ
S3 (Static Web機能を利用) 対象プラン:ベーシック・スタンダード・プレミアム
- 公開用にバケットを新規作成します。
- Static web サイト機能を設定します。
CodePipeline 対象プラン:スタンダード・プレミアム
- GitHubなどの(サポートされている)ソースリポジトリのブランチをソースに、パイプラインを設定します。
- お客様のソースコード上にビルド設定ファイル(buildspec.yml)を生成していただく事で、コマンドを実行し、ビルド→デプロイを実行します。基本のbuildspec.ymlファイルは弊社で提供しますので、お客様のアプリケーション要件に応じて、ビルドコマンドの定義をお願いします。
- ビルド実行前に承認プロセスの追加が可能です。
CloudFront (CDN) 対象プラン:プレミアム
- Distributionを作成します。
- 標準で用意されているキャッシングルールを設定もしくは無効化します。無効化を指定の場合、お客様のアプリケーション要件に応じて設定をお願いします。
- S3をオリジンに設定します。
AWS WAF 対象プラン:プレミアム
- CloudFront(CDN)に対しWAFを設定します。
- Static webサイトに最適なルールセットを適用、もしくは何も設定しない状態にします。無効化を指定の場合、お客様のアプリケーション要件に応じて設定をお願いします。
お客様でご準備ください
- 構築作業を行うAWSアカウント
- DNSドメインとレコード設定。ただし、Route53で専用のホストゾーンを発行いただければ、弊社にてレコード設定をおこないます。
- 作業に必要なIAMロールを払い出し頂きます。弊社にてリモートで作業いたします。
その他・注意事項
- AWSアカウントはお客様でご用意ください。
- AWSの利用料金はお客様負担になります。弊社作業関連により発生した利用料金も含みます。
- ドメインはお客様でご用意ください。
- 本プランは、お客様のアプリケーションが動作することをお約束するものではありません。そのため、アプリケーション要件に合うかどうかご確認の上ご依頼ください。
- 本プランは、静的webサイトの動作を前提にしています。サーバーサイドレンダリングや、動的サイトとしてサーバー側で処理を行うサイトは動作はできません。
- 作業はリモートで行います。
- ソースリポジトリの連携等、お客様側で実施する必要のある作業がございますのでご協力をお願いいたします。
ご依頼時の進め方につきまして
【1】注文前
- 不明な点がございましたらご質問ください。
- 実際に弊社で動作している環境をご確認頂くことも可能です。(AWSアカウントが必要です。)
- 弊社から設定項目についていくつか質問をさせて頂きます。
- 業務委託契約書と発注書を送付いたしますので、契約締結後にご注文ください。
【2】注文・仮支払
- IAMロールの払い出しをお願いします。(指定の内容をお伝えいたします。)
- 弊社にて作業を実施いたします。一部お客様側で実施が必要な作業はご依頼いたします。
- 構築が完了しましたら、お客様にて動作確認をお願いします。
【3】作業終了・検収
- 検収をお願いします。
- 検収後、作業終了になります。
ITに関する様々なご相談、現役システムエンジニアが解決します
業務内容
web系システム開発に10年以上のキャリアがあり、IT企画~開発までワンストップで対応いたします。
あなたのビジネスイメージをシステム企画に落とし込み、システム構築の致します。
Wordpress、laravel対応いたします。
■対応概要
・Web系のビジネス企画のIT要件への落とし込み
システムを使って何をどう実現すればいいか
・IT要件からアーキテクチャの検討、提案
・小規模システムの構築
・WordPressを使って困った など
・自社ITシステム構築のご相談
・Stripeによる決済システム導入
■対応実績
・有料会員サイト構築
・CRM管理画面構築
・システム企画、要件定義一式
・Stripe導入
・wodrpressプラグイン開発
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS PHP
サービス開発の技術課題を専門家が解決!立ち上げからから運用まで支援します
業務内容
「技術的に難易度が高く、他社では実現が難しいと言われた」「古いシステムを刷新したいが、どこから手をつければ良いか分からない」「最新のクラウド技術やAIを活用したい」…こうした 高度な技術的挑戦や複雑な課題 を、私たちが解決します💡
■ 私たちについて
私たちは単にシステムを開発・納品するだけのベンダーではありません。
自社サービス(数万人規模のWebサービス、業務SaaS等)の開発からグロース、安定運用までを一貫して経験 と 各部署の調整やチームマネジメントなどシステムを作るためのマネジメント力 があります。
その中で培った 「実践知」と「高度なAWS技術力(サーバーレス、コンテナ、EKS、CI/CD、IaC等)」と 「マネイジメント力」を掛け合わせ、貴社の課題解決を強力に 支援するパートナー です。
Web技術全般、主要クラウドサービス(AWS/GCP/Azureなど)の活用、様々なITツールやサービスとの連携、システムを作るためのチームビルディングに特に強みを持っています。
貴社のビジネス・業務要件、運用体制などを考慮し、 将来に問題を残さない、本当に最適な技術や構成を選定・提案 します!
■ まずはご相談ください!
サービス開発でお悩みがある場合、ぜひ無料相談(カスタマイズ)からお話させてください。
継続的な改善フェーズ の進め方なども含め、お話ができればと思います。
無料相談後、お見積りいたします。
技術的な難易度や支援範囲に応じて個別にお見積もりいたします。 確かな技術力と課題解決力 で、貴社のビジネスや業務の変革を力強く後押しします。
■ サービス例
- 大量データ、大量トラフィックの処理を行う基盤構築
- IDaaSとZendeskを連携し、ユーザーサポートの強化
- データドリブンな意思決定を行うための基盤構築
- チームに合わせた開発プロセスの策定・実施
- 開発チームのケイパビリティ向上支援
- マーケティング・セールス・CSの業務や、バックオフィス業務のIT技術による改善
■ ご契約について
以下の契約形態を基本としております。
- 作業時間に応じて費用をいただく準委任契約
- 貴社専属の開発チームをご用意するラボ型契約
ここまでお読み頂きありがとうございます。
相談から受け付けておりますのでお気軽にどうぞ!
AWS上のシステム課題を相談から解決までサポートします
業務内容
「AWSを導入したが期待した成果が出ない…」「コストやセキュリティに不安がある…」「システムを作った後の運用が大変…」「どこから手をつければ良いか分からない…」
このようなAWSに関するお悩みや課題感をお持ちではありませんか?
■私たちについて
私たちは、単にシステムを開発・納品するだけのベンダーではありません。自社サービス(数万人規模のWebサービス、業務SaaS等)の開発からグロース、安定運用までを一貫して経験し、その中で培った 「実践知」と「高度なAWS技術力(サーバーレス、コンテナ、EKS、CI/CD、IaC等)」 を掛け合わせ、貴社の課題解決を強力に支援するパートナーです。
■ まずはご相談ください!
アーキテクチャや運用監視などAWS上のシステム課題関連のお悩みがある場合、ぜひ無料相談(カスタマイズ)からお話させてください。
まずは無料相談(カスタマイズ)からお話させてください。
無料相談後、お見積りいたします。
■ サービス例
- 障害発生の検知が遅れてしまう問題の解消
- 急なトラフィックにサーバーがダウンしてしまうアーキテクチャの改善
- 手作業でのデプロイが多く、ミスが発生するなどのヒューマンエラーの低減
- パフォーマンス低下のボトルネックの調査、提案、改善
- 手作業で行っている運用を自動化
- 複数のAWSアカウントの運用負荷の低減
■ 実績のあるサービス(一部)
- EKS、ECSなどコンテナ技術を用いたシステム構築
- Beanstalk + SQSを用いたスケーラブルなジョブWorkerの構築
- CloudFront + S3を用いた静的ホスティング
- API Gateway + AWS Lambda、DynamoDBを用いたWeb API、ジョブWorkerの構築
- AWS Glue、 RDS Auroraを用いたETLの導入とデータ分析基盤の構築
- CodePipelineを使ったCI/CD環境の構築
- RDS Performance Insightsを用いたパフォーマンスチューニング
- VPC ピアリングを用いた別システムとの連携
- AWS上のシステムとStripeを用いて決済機能の導入
■ ご契約について
以下の契約形態を基本としております。
作業時間に応じて費用をいただく 準委任契約
貴社専属の開発チームをご用意する ラボ型契約
ここまでお読み頂きありがとうございます。
相談から受け付けておりますのでお気軽にどうぞ!
【技術顧問】Webシステムの開発から運用まで一貫して支援します
業務内容
あなたのビジネスを加速させる、フルスタックエンジニアによるWebシステム開発
このようなお悩みはありませんか?
システム開発の内製化コストが高い、技術的な課題を解決できる人材がいない、最新技術を活用したシステムを導入したい
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
まずはお気軽にご相談ください。Web会議または対面にて、お客様の課題やご要望をお伺いします。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なソリューションをご提案します。開発計画、費用、納期などを明確にご提示します。
ご契約・開発開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約内容に基づき、開発に着手いたします。
開発・テスト・リリース
開発状況を随時ご報告し、お客様からのフィードバックを反映しながら進めます。テスト環境にて動作確認後、本番環境へリリースします。
対応範囲・価格
Webシステム開発:50万円〜
要件定義から設計、開発、テスト、リリースまで一貫して対応します。プロジェクトの規模に応じて柔軟に対応いたします。
システム改善コンサルティング:10万円〜
既存システムの課題を分析し、改善提案を行います。UI/UX改善、パフォーマンス改善、セキュリティ対策など、多角的な視点からご支援します。
データ分析支援:30万円〜
データ分析基盤の構築、データ可視化、分析レポート作成など、データドリブンな意思決定を支援します。
納期
要相談(プロジェクト規模による)
制作の流れ
要件定義
お客様のビジネスモデルや課題を深く理解し、最適なシステム要件を定義します。
システム設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。UI/UX、データベース、サーバー構成など、全体のアーキテクチャを設計します。
開発・プログラミング
設計に基づき、プログラミングを行います。高品質なコードを心がけ、テストを徹底します。
テスト・品質保証
開発したシステムをテスト環境で動作確認します。バグ修正や改善を行い、品質を高めます。
リリース・運用保守
本番環境へシステムをリリースします。リリース後も運用・保守を行い、安定稼働を支援します。
サービス内容
Webシステム開発、システム改善コンサルティング、データ分析支援など、Web技術に関する様々なサービスを提供します。お客様のビジネスを加速させるために、全力でサポートいたします。
Webシステムの開発でお困りではありませんか?
「システム開発をしたいけど、何から始めたらいいかわからない…」
「開発費用が高すぎて、なかなか踏み出せない…」
「開発会社に依頼したけど、イメージと違うものができた…」
そんなお悩みを、フルスタックエンジニアの私が解決します!
✅ 要件定義から設計、開発、テスト、リリースまで一貫して対応
✅ 最新技術を活用した、高品質なシステムを開発
✅ 開発費用を抑え、スピーディーに開発
まずは、お気軽にご相談ください。お客様のビジネスを加速させるために、最適なソリューションをご提案いたします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python Java TypeScript
仮想デスクトップ初期設定(Amazon Workspaces)を代行します
業務内容
購入者様所有のAWSアカウント仮想デスクトップ初期設定を代行します。仮想デスクトップはAWSが提供するAmazon Workspacesとなります。仮想デスクトップを利用する事はAWS上にパソコンを設置するようなものとなりますのでPC紛失・故障による情報漏洩や紛失を防ぐことが可能です。
https://aws.amazon.com/jp/workspaces/
【中小企業向け】業務効率を向上させるWebシステムを開発します
業務内容
安心のWebシステム開発で、お客様のビジネスを成功に導きます!
このようなお悩みはありませんか?
Webシステムの開発・改善、業務効率化、顧客管理、売上向上
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題や要望をヒアリングします。Webシステムで解決したいこと、現状の問題点などをお聞かせください。
企画・提案
ヒアリング内容を元に、最適なWebシステムの企画・提案を行います。機能、デザイン、費用、納期など、詳細な内容をご説明します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約内容、開発スケジュールなどを改めて確認します。
開発
Webシステムの開発を行います。進捗状況を随時ご報告し、お客様との連携を密にしながら進めていきます。
テスト
開発したWebシステムのテストを行います。お客様にもテストにご参加いただき、不具合がないか確認します。
納品・保守
Webシステムの納品となります。納品後も、保守・運用をサポートいたします。
対応範囲・価格
Webサイト制作:5万円〜
小規模なWebサイトやLPの制作。デザイン修正は2回まで。
Webサイト改修:3万円〜
既存Webサイトの改修、機能追加、デザイン変更など。
ECサイト構築:10万円〜
ECサイトの構築、商品登録、決済システム導入など。
業務システム開発:30万円〜
業務効率化のためのWebシステム開発。要件定義から開発、テストまで。
AWS環境構築:5万円〜
AWS環境構築、サーバー設定、保守運用など。
納期
要相談
制作の流れ
要件定義
お客様の課題や要望をヒアリングし、Webシステムで解決したいこと、現状の問題点などを明確にします。
設計
Webシステムの設計を行います。機能、デザイン、データベースなどを設計します。
開発
設計に基づいて、Webシステムの開発を行います。プログラミング、コーディングなどを行います。
テスト
開発したWebシステムのテストを行います。単体テスト、結合テスト、システムテストなどを行います。
リリース
Webシステムを本番環境にリリースします。リリース後も、保守・運用をサポートいたします。
保守・運用
Webシステムの保守・運用を行います。不具合対応、機能改善、セキュリティ対策などを行います。
サービス内容
お客様のビジネス課題を解決するWebシステムを開発します。Webサイト制作、ECサイト構築、業務システム開発、AWS環境構築など、幅広く対応可能です。
Web開発でお客様のビジネスを加速させませんか?
「Webサイトが古くて集客できない」「業務システムが使いづらい」
そんなお悩み、私が解決します!
お客様とゴールを共有し、安心して任せていただけるよう、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
Webサイト制作、ECサイト構築、業務システム開発など、幅広く対応可能です。
まずは、お気軽にご相談ください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript PHP C#
【占い師・起業家向け】あなた専用の占いチャットBotをLINEで実現します
業務内容
💡 導入文
あなたのオリジナル占いBotをLINEで配信!
星座・血液型・誕生日を活用した本格的な占いが、GeminiのAIで自動応答。
占い師・スピリチュアル系の方のブランディング・集客に最適です。
🛠️ サービス説明
ベーシック
- 占いBotの基本構成(1種の占い)
- LINE連携設定+簡易カスタマイズ対応
スタンダード
- ベーシックプラン+星座/血液型/誕生日の情報から使用した詳細な占い
- キャッシュ保存(24時間再利用)
プレミアム
- スタンダードプラン+複数の占いに対応
- リッチメニュー対応
- Stripe連携
✅ こんな方におすすめ
- 占い師・スピリチュアル系でLINE活用したい方
- 自分の世界観をBotで表現したい方
- 集客・販売に繋がる占いコンテンツを作りたい方
🔁 ご購入後の流れ
- ご購入前のヒアリング(メッセージまたはZoom)
- 内容決定後、AI設計・Bot構築
- 動作確認とデモ提出
- 修正・仕上げ
- 本番運用方法のアドバイス提供
【公式LINE対応】AIチャットBot構築代行(Gemini or GPT)します
業務内容
💡 導入文
公式LINEで自動応答できるAIチャットBotを作りませんか?
Google GeminiやChatGPTを活用し、診断・FAQ・占い・接客など様々な用途に対応したBotを構築します。
AWSを活用することで、低コスト&高パフォーマンスな運用も実現。
🛠️ サービス説明
ベーシック
- GeminiまたはGPT連携Bot(1機能)
- LINE Messaging API連携
- LambdaまたはNode.js構成で納品
スタンダード
- ベーシックプラン+DynamoDBによるキャッシュ設計(API使用量削減)
- メッセージテンプレートの管理設計
プレミアム
- スタンダートプラン+複数ロジック対応(例:占い+FAQ)
- リッチメニュー対応
- 導入マニュアル(PDF)付属
✅ こんな方におすすめ
- LINE公式アカウントを活用して業務効率化・自動化したい方
- GeminiやGPTを使ったオリジナルBotを作ってみたい方
- チャット対応の時間や手間を減らしたい個人・事業者
🔁 ご購入後の流れ
- ご購入前のヒアリング(メッセージまたはZoom)
- 要件整理&仕様確定
- 開発着手(進捗共有)
- 納品・動作確認
- 修正対応(1回まで無料)
- 運用サポート(オプション)
【クラウド導入支援】御社のクラウド環境の設計を支援します
業務内容
クラウドのプロが、御社のクラウドシステム構築を支援します!
このようなお悩みはありませんか?
クラウド導入・移行、システム構築、セキュリティ対策、コスト最適化
発注の流れ
ヒアリング
お客様の課題やご要望をヒアリング。現状のシステム構成や将来的な展望などを詳しくお伺いします。
提案・見積もり
ヒアリング内容とご予算に基づき、提案可能な成果物をご案内します。
ご契約
ご案内内容にご納得いただければ、契約を締結。
提示いただいた情報やご要件に基づき、成果物の作成を実施させていただきます。
対応範囲・価格
クラウドシステム設計簡易ポイント評価:30,000円〜
御社で検討されてたシステム構築案(クラウド利用前提)に対する簡易評価(ネットワーク構成 or
セキュリティ、コスト等、ポイントを絞った評価)を実施します。
クラウドシステム設計簡易評価:50,000円〜御社で検討されてたシステム構築案(クラウド利用前提)に対する簡易評価(ネットワーク構成+セキュリティ評価)と改善案提案を実施します。
クラウド移行検討支援:100,000円〜
クラウド利用のイメージが付かないケースなど、システム移行のメリット・デメリット、留意点、想定コストなどを含めた移行イメージ作成等を実施します。(範囲は応相談)
作業自動化Excelマクロ、スクリプト(Powershell, Python等)作成:30,000円〜
業務自動化などを目的としたExcelマクロやスクリプトを作成します。
クラウド環境セキュリティ簡易診断:100,000円〜
御社から提示いただく設計情報(もしくはクラウドリソース情報)を元に、クラウド環境のセキュリティについて簡易診断を行い、改善点をご提案します。
納期
要相談(内容により異なります)
サービス内容
長年のクラウドインフラエンジニア経験を元に、クラウドインフラの設計・構築、セキュリティ対策、コスト最適化など、クラウドに関する簡易評価・ご相談サービスを提供します。Azure、AWS、Google Cloudに対応可能です。
その他、自動化スクリプト等の作成も対応可能です。是非ご相談ください。
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
オンプレからAWSへの移行を行う前の技術支援を行います
業務内容
クラウド移行技術支援サービスは、AWSへの移行を行う前の技術支援を行うサービスです。
オンプレミスのシステムをクラウドに移行するとなると、クラウド移行の技術的な考え方や、クラウド上でシステムを稼働するための設定や要件定義が必要になってきます。
これらの移行を行うにあたってのクラウド移行技術に関してご支援いたします。
移行先クラウドはAWS前提とし、AWSに基づいた技術支援を行います。
ご相談の流れ
- ご依頼内容の概要をご連絡いただきます。
- 弊社担当者よりメールでご依頼内容のご確認をさせていただき、作業内容の調整を行います。必要に応じて、オンライン会議の設定をいたします。
- 作業内容に合意した契約書を取り交わし、作業を開始します。
ご提供内容
システム移行時に必要となる以下の項目より、必要な作業をご指定ください。
- 移行サーバーを実行させるための最小限のAWS環境の設計支援
- AWS環境内部のネットワーク設計支援
- 検証用の仮想サーバーの立ち上げ支援
- AWSの監視設計支援
- AWSの運用設計支援
- AWSの移行に関する技術支援および環境構築支援
その他、ご要望を承ります。
サービス条件
- 本サービスは、一か月単位の準委任契約となります。日割り計算は行いません。
- 事前に一か月の作業内容の調整を行ったのち、作業を開始いたします。
オンプレからクラウドに移行する際のよろず相談を承ります
業務内容
クラウド導入ご相談サービスは、クラウド移行に関するよろず相談です。
クラウド利用の検討を始める前に、クラウドとは何か、どうやって検討を行えばよいのか、など、最初の時点でつまづくことが多いと存じます。クラウドを利用するとなった際に、最初に確認したいことをご相談ください。
ご相談の流れ
- お問い合わせ内容の概要と、ご相談を行いたい希望日時をご連絡いただきます。
- 弊社担当者よりメールで日時の調整を行います。合わせてオンライン会議のURLをお知らせいたします。ご希望があれば、事前にオンライン会議の接続確認の日時の調整も行います。
- お問い合わせ当日にオンライン会議を実施します。
サービス条件
- 事前にご相談内容の概要をお知らせください。
- お問い合わせ内容は、オンプレシステムのクラウド移行を前提としたクラウド導入に関する内容に限定させていただきます。本サービスの趣旨に合わないお問い合わせ内容においては、ご対応いたしかねる場合がございます。
- クラウド移行全般の基本的な内容について対応いたします。移行先のクラウドベンダは問いませんが、クラウドベンダ依存する内容に関しては基本的にAWSを念頭に回答いたします。
- お問い合わせに関して、音声のみにて回答させていただきます。資料などの作成は行いませんのでご了承ください。
- 本サービスは、お客様あたり1回までといたします。
- オンライン会議における録画や録音、およびSNSなどによる内容の発信はご遠慮願います。
- 同業の方の本サービスのご利用はお控えいただきますようお願いいたします。
- デバイス
- サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
オンプレサーバのOS情報などの棚卸し、稼働状況を収集して、一覧表を作成します
業務内容
サーバーアセスメントサービスは、お客様に代わってサーバーのスペックや稼働状況の一覧を作成いたします。
本サービスは、AWS移行を業務としているIT企業様に対してもご提供いたします。ご相談ください。
オンプレミスのサーバーの移行を検討する際に、まずは現状のオンプレミスのサーバーの状況の棚卸を行う必要があります。しかし、システムごとに対応しているベンダが異なっていたり、サーバーの更新情報が管理されていなかったりなどの理由で、自身が保有しているサーバーの状態を正確に把握できていないことがあります。
また、オンプレミスにおいては、キャパシティ管理として、CPU、メモリ、ディスクなどのリソースが不足していないかといった管理は行っていても、平常時のリソース利用状況までは管理していないことが一般的です。クラウドでは、リソースの利用に合わせた従量課金になっているため、リソースの利用状況の把握が重要となります。
これらの情報を収集し、まとめるには膨大な工数が発生します。本サービスでは、AWSのサービスを利用することで、オンプレミスのサーバーの業務システムに影響がないよう負荷をほとんどかけずにサーバーの情報を一括収集し、弊社にて一覧としてまとめてお客様へご提供いたします。
データ収集の手順
- お客様のサーバーにデータ収集用のエージェントをインストールしていただきます。
- データ収集用エージェントは、弊社内のお客様専用のAWS環境内に情報を転送します。
- 弊社内で情報を分析し、一覧表にまとめます。
- お客様の作業は、エージェントのインストール作業だけです。インストール用のモジュールや手順書は弊社よりご提供いたします。
機密情報として、サーバーのIPアドレスなどは収集されますが、お客様の業務データの収集はいたしませんのでご安心ください。
ご提供内容
以下の情報をサーバーごとにEXCEL形式で報告書として提供いたします。
基本情報
- サーバー名
- OS名、OSバージョン
- CPUタイプ、CPU数、コア数
- メモリサイズ
- ディスクサイズ
- ネットワークカード数、IPアドレス、MACアドレス
- 仮想化基盤名(仮想化環境の場合)
パフォーマンス情報
- CPU使用率
- メモリ使用率
- ディスク使用率
- ディスク読み取り回数、データ量 (IOPS/KBPS)
- ディスク書き込み回数、データ量 (IOPS/KBPS)
- ネットワーク入力データ量 (KBPS)
- ネットワーク出力データ量 (KBPS)
サーバ間通信
- データ入力情報(通信ポート番号、プロトコル)
- データ出力情報(通信ポート番号、プロトコル)
アプリケーション情報
- 稼働アプリケーション名、使用ポート番号
サービス条件
- 情報収集が可能なサーバーは、AWSが対応しているWindowsもしくはLinuxのサーバーとなります。Unixやメインフレームのサーバーは対応していません。
- オンプレミスのサーバーからインターネットへの送信(ポート番号443)が行える必要があります。
- オンプレミスのサーバーへのエージェントのインストールは、お客様にて行う必要があります。
- パフォーマンスとしてピークを検出するため1か月間の測定を行います。結果報告は測定開始から約1.5か月後となります。
- 報告書の提出をもってサービスの完了といたします。報告書の記載形式の変更は行いません。
- エージェントのインストール作業を実施してほしい、などの際はご相談ください。お客様との調整のうえで、弊社で実地作業を実施いたします。実地作業は、交通費、宿泊費などを実費で請求させていただきます。
【中小企業向け】IT顧問として、御社のIT課題を解決します
業務内容
10年の実務経験で培った技術力で、お客様のビジネス課題を解決します!
このようなお悩みはありませんか?
ITインフラの構築・運用、IoT導入、クラウド環境最適化、データ分析、業務効率化
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。現在の状況、目標、予算などを共有いただき、最適な解決策を見つけるためのヒアリングを行います。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、具体的な提案と見積もりをご提示します。解決策の内容、費用、納期などを明確にご説明し、ご納得いただけるまで丁寧に調整します。
ご契約
提案内容にご同意いただけましたら、ご契約となります。契約内容を確認し、プロジェクトの開始日、納品日、支払い条件などを改めて確認します。
制作開始・進捗報告
プロジェクトを開始し、作業を進めていきます。進捗状況は定期的にご報告し、お客様からのフィードバックを反映させながら、最終的な納品に向けて調整を行います。
納品・アフターサポート
完成した成果物をご確認いただきます。お客様からの最終的な承認を得て、納品完了となります。納品後も、必要に応じてサポートや修正対応を行います。
対応範囲・価格
Excelマクロ改修・機能追加:1万円~
既存のExcelマクロを分析し、改修や機能追加を行います。小規模な改修から、複雑な機能追加まで対応可能です。お客様の業務に合わせたカスタマイズで、日々の作業を効率化します。
Pythonによるデータ処理自動化:3万円~
Pythonを用いて、データの収集、変換、保存処理を自動化します。Webスクレイピング、API連携、ファイル操作など、様々なデータソースに対応可能です。面倒なデータ処理から解放され、分析や活用に集中できます。
AWSクラウド環境構築・運用:5万円~
AWSクラウド環境の構築・運用をサポートします。サーバー構築、ネットワーク設定、セキュリティ対策など、AWSの各種サービスを最適に組み合わせ、お客様のビジネスニーズに合った安全で効率的なクラウド環境を実現します。
IoTソリューション導入支援:10万円~
IoTデバイスの導入からネットワーク環境の整備までをトータルでサポートします。デバイス選定、設置、設定、データ収集基盤の構築など、IoT導入に必要な作業をワンストップで提供し、お客様のビジネスのIoT化を支援します。
納期
1週間~
制作の流れ
要件定義・プランニング
お客様からいただいた情報をもとに、課題解決のための最適なプランを立案します。要件定義、システム設計、スケジュール作成など、プロジェクトの成功に必要な要素を明確にします。
開発・実装
プランに基づき、必要な開発作業を行います。コード作成、データ処理、インフラ構築など、専門的な知識と技術を駆使して、高品質な成果物を作り上げます。
テスト・品質保証
開発したシステムやソリューションのテストを行います。動作確認、性能評価、セキュリティチェックなど、様々な角度から品質を検証し、問題点があれば修正します。
納品・導入支援
お客様に成果物を納品します。導入支援、操作説明、技術指導など、お客様がスムーズに成果物を利用できるようサポートします。
保守・運用サポート
納品後も、必要に応じて保守・運用サポートを行います。問題発生時の対応、機能改善、バージョンアップなど、長期的な視点でお客様のビジネスを支えます。
サービス内容
ITインフラ設計・運用、IoT導入支援、クラウド環境最適化、データ分析、業務効率化など、お客様のビジネス課題をITで解決します。
ITに関するお困り事はありませんか?
「何から手を付ければいいかわからない…」
「専門用語ばかりで誰に相談すれば…」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
10年の実務経験で培ったITスキルで、お客様のビジネスをサポートします!
ITインフラの設計・構築から、日々の運用・保守まで、幅広く対応可能です。
特に、中小企業様で以下のようなお悩みをお持ちの方に、お役に立てると考えています。
・IT担当者がいないため、誰に相談すればいいかわからない
・ITに関する知識がないため、業者に依頼するにも何を伝えればいいかわからない
・費用を抑えつつ、必要なIT環境を構築したい
まずは、お気軽にご相談ください。
お客様の状況を丁寧にヒアリングし、最適な解決策をご提案します。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows OSx Linux・Unix
【AWS】EC2インスタンスの起動・停止を自動化します
業務内容
▼こんな方へオススメ
AWSをご利用のお客様
▼ご提供内容
Lambdaを用いて EC2インスタンスを自動起動、自動停止する仕組み
を構築します。
EC2インスタンスのコスト削減
や 起動、停止の一元管理することによる運用改善
の効果があります。
▼仕様
・起動、停止時刻はインスタンスのタグに「start_time」 , 「stop_time」として指定しておきます。
・ 「start_time」 , 「stop_time」はAM0時の場合 「00」 、PM11時の場合「23」のように指定します。
・EC2インスタンスを自動起動、停止はLambdaで定期実行します。
・スタンダードプランでは、Lambdaがエラーとなった場合にSlackに通知する仕組みを追加構築します。
・プレミアムプランでは、特殊な要件に応じてLambdaなどの設定をカスタマイズいたします。
・構築はTerraformという環境構築の自動化ツール利用します。
▼ご購入後の流れ
・要件の認識合わせをさせていただきます。
・お客様に構築用IAMユーザーを準備いただきます。※手順は提供可能です。
・当方で環境構築を実施いたします。
・当方で動作確認を実施いたします。
※お客様にご準備いただく構築用IAMユーザーの権限によっては環境構築、動作確認の一部をお客様に実施いただく可能性があります。(手順は提供可能)
▼料金プランやオプション
・ベーシックプラン 10,000円
・スタンダードプラン 20,000円
・プレミアムプラン 30,000円
▼納期
・納期は1週間程度を見込んでおります。
・プレミアムプランについてはカスタマイズする内容に応じて納期を相談させていただきます。
【IT課題解決】AI導入・DX推進・業務改善・システム開発を承ります
業務内容
御社のビジネス課題、元営業のPMがITで解決します!
このようなお悩みはありませんか?
ITに関する業務課題、プロジェクトの遅延、システム運用保守の負担、セキュリティ対策の不備
発注の流れ
お問い合わせ
お問合せフォームまたはメッセージにて、お気軽にご相談ください。現状の課題やご要望をお伺いします。
プラン提案・お見積り
課題解決に向けた最適なプランをご提案します。お見積もりや納期についてもご提示します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。プロジェクトの詳細なスケジュールを決定します。
プロジェクト実行
経験豊富なPMがプロジェクトを推進します。進捗状況は随時ご報告し、密なコミュニケーションで連携します。
納品・アフターサポート
納品後も、運用保守に関するサポートを提供します。お困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。
対応範囲・価格
IT課題診断・コンサルティング:3万円〜
現状のIT課題をヒアリングし、最適な解決策を提案します。
システム開発プロジェクトマネジメント:50万円〜
要件定義から設計、開発、テストまで、システム開発全般を支援します。
AWS環境構築・運用支援:20万円〜
AWS環境の構築、セキュリティ対策、運用保守をトータルでサポートします。
納期
要相談
制作の流れ
ヒアリング・要件定義
お客様のビジネスモデルや課題を深く理解するため、丁寧なヒアリングを行います。
設計・開発
ヒアリング内容に基づき、最適なシステム構成や機能設計を行います。
テスト・デバッグ
開発したシステムの品質を確保するため、厳格なテストを実施します。
導入・運用
システムを本番環境へ移行し、スムーズな運用開始をサポートします。
保守・改善
システム導入後も、継続的な改善やアップデートを行います。
サービス内容
ITに関するお困り事を、元営業のPMが解決します。システム開発、インフラ構築、セキュリティ対策など、幅広く対応可能です。
ITのことでお困りではありませんか?元営業のPMとして、お客様のビジネス課題をITで解決するお手伝いをいたします。15年以上の経験で培った問題解決力で、御社のビジネス成長に貢献します。システム開発、インフラ構築、セキュリティ対策など幅広く対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。
【中小企業向け】AWS×Next.js Webアプリ構築承ります
業務内容
AWSインフラ構築からNext.jsフロントエンドまでワンストップ!御社のWebサービスを加速させます。
このようなお悩みはありませんか?
中小企業やスタートアップ企業において、Webアプリケーション開発の内製化が難しく、外部委託費用が高額になること。また、インフラ構築とフロントエンド開発を別々に依頼することで、コミュニケーションコストが増大し、開発期間が長期化する。
発注の流れ
お問い合わせ
Webサイトのお問い合わせフォームまたはメールにて、ご相談内容をお気軽にお寄せください。
ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。オンラインまたは対面での打ち合わせが可能です。
お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積もりをご提示します。
ご契約
お見積り内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
開発開始
契約内容に基づき、開発を開始します。進捗状況は随時ご報告いたします。
納品
開発完了後、お客様に納品します。動作確認や修正対応も行います。
対応範囲・価格
Basicプラン:初期構築パッケージ:30万円〜
AWS環境の基本構築(VPC, EC2, RDS)とNext.jsの初期設定を行います。小規模なWebアプリケーションのプロトタイプ開発に最適です。※要件定義は含まれません。
Standardプラン:開発・運用パッケージ:70万円〜
Basicプランに加え、Webアプリケーションの基本機能開発(CRUD処理、認証機能など)と簡単な運用保守を含みます。中規模WebサービスのMVP開発に最適です。※デザインは既存テンプレートを使用します。
Premiumプラン:フルサポートパッケージ:150万円〜
Standardプランに加え、Webアプリケーションのデザイン、詳細な要件定義、テスト、継続的な運用保守、パフォーマンスチューニングを含みます。大規模Webサービスの本格展開に最適です。※別途見積もりで機能追加も可能です。
納期
2週間〜2ヶ月(規模による)
制作の流れ
要件定義
お客様のWebアプリケーションに必要な機能や要件を明確に定義します。(Premiumプランのみ)
設計
Webアプリケーションのシステム構成やデータベース設計を行います。
開発
設計に基づき、AWSインフラの構築とNext.jsを用いたフロントエンド開発を行います。
テスト
開発したWebアプリケーションの動作確認やテストを行います。
納品
テスト完了後、お客様にWebアプリケーションを納品します。
運用保守
納品後も、Webアプリケーションの運用保守を行います。(Standard, Premiumプラン)
サービス内容
AWSを活用したWebアプリケーションの構築・運用サービスを提供します。インフラ構築からフロントエンド開発までワンストップで対応することで、お客様のWebサービス展開を加速させます。特に、Next.js/TypeScriptを用いたモダンなフロントエンド開発と、Terraformによるインフラ自動化を得意としています。
Webアプリケーション開発、どこから手を付ければいいかお悩みではありませんか?
中小企業やスタートアップの皆様、限られた予算で最高のWebサービスを構築したいですよね?
AWSの専門家が、インフラ構築からNext.jsでのフロントエンド開発まで、まるっとお任せください!
初期構築から運用保守まで、お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案します。
まずは無料相談で、あなたのアイデアをお聞かせください。一緒に最高のWebサービスを作り上げましょう!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python TypeScript
【AWS】クラウド導入・運用・保守をフルサポートさせていただきます
業務内容
AWS認定エンジニアが、御社の課題に最適なクラウドソリューションをご提案します!
このようなお悩みはありませんか?
クラウド導入・運用、システム構築、コスト削減、セキュリティ強化
発注の流れ
お問い合わせ
お問い合わせフォームまたはメッセージにて、お気軽にご相談ください。現状の課題やご要望をお伺いします。
ご提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なソリューションをご提案します。構成図や概算費用などをご提示します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。詳細な要件定義やスケジュール調整を行います。
システム構築・移行
要件定義に基づき、システム構築・移行作業を開始します。進捗状況は随時ご報告します。
テスト・納品
構築完了後、テスト環境にて動作確認を行います。お客様による検収後、本番環境へ移行します。
運用・保守
納品後も、運用・保守サービスをご提供します。継続的な改善や機能追加も承ります。
対応範囲・価格
AWS環境構築・移行:30万円〜
AWS環境構築・移行:お客様の要件に合わせて、最適な構成をご提案し、安全かつスムーズな移行を支援します。
サーバーレスアーキテクチャ設計・構築:50万円〜
サーバーレスアーキテクチャ設計・構築:AWS LambdaやAPI Gatewayなどを活用し、高可用性でスケーラブルなシステムを構築します。
システム運用・保守:月額10万円〜
システム運用・保守:24時間365日の監視体制で、システムの安定稼働をサポートします。障害対応やセキュリティ対策もお任せください。
既存システム改善コンサルティング:10万円〜
既存システム改善コンサルティング:現状の課題を分析し、AWSを活用した改善策をご提案します。コスト削減やパフォーマンス向上に貢献します。
納期
要相談(内容により異なります)
制作の流れ
要件定義
お客様の課題やご要望を詳細にヒアリングし、最適なソリューションを定義します。
設計
AWSの各種サービスを組み合わせ、最適なシステム構成を設計します。
構築・開発
設計に基づき、インフラ構築やアプリケーション開発を行います。
テスト
構築したシステムが要件を満たしているか、テストを実施します。
移行・運用
本番環境へシステムを移行し、運用を開始します。
保守
システム運用状況を監視し、問題発生時には迅速に対応します。
サービス内容
AWSクラウドに関するあらゆるご要望にお応えします。インフラ構築、サーバーレスアーキテクチャ設計、システム運用・保守、コンサルティングまで、幅広く対応可能です。
日本で8年のIT経験を持つベトナム出身のフルスタックエンジニア、グエン・タン・タイです。AWS認定資格も複数取得しており、クラウドに関する深い知識と経験があります。クラウド導入を検討しているが何から始めれば良いかわからない、既存システムの運用コストを削減したい、セキュリティを強化したい...そんなお悩みを抱えていませんか?AWSを活用した最適なソリューションをご提案し、お客様のビジネスを加速させます。まずは、お気軽にご相談ください。
共有サーバ、VPS、AWSなど各種クラウド型サーバの【保守管理】を承ります
業務内容
クラウドにて構築された情報システムやWebプロジェクト・サービスにおけるサーバ管理代行業務を行います。
サーバ保守内容
サービス自動監視
弊社独自の監視サーバーから定期的にping応答、httpやhttps等のサービスを監視します。
リソース監視(適宜対応)
サーバーに独自の監視エージェントを設定しディスク容量、メモリ、ロードアベレージ等を監視します。
不用ファイルの削除やアーカイブを代行します。
アカウント管理
アカウントの追加、更新、削除をいたします。
アクセス制限管理
アクセス元のIPアドレスやドメインを指定してサービス接続を制限します。
SSL更新、DNS設定、迷惑メール対策(SPF/DKIM/DMARC)
技術的に難易度の高いネットワーク関連の設定を代行します。
障害調査
システムに障害が発生した場合、調査と復旧のサポートを行います。
サービスやアプリケーションによって生じた障害の切り分けを行います。
ミドルウェア設定
Apache, nginx, PHP, Mysql, Postfixなどミドルウェア設定を代行いたします。
ミドルウェア更新代行
OpenSSLやbashなどのアップデートやパッケージ追加を代行いたします。
(更新タイミングは要相談)
リソースログ取得
不具合が発生した日時の特定や負荷の推移を確認することができます。
ハードウェア故障対応
共有サーバやクラウド型サーバにおいてもハードウェア障害が発生する可能性があります。レンタルサーバ会社のサポートと連携しながら回復までのサポートを行います。
Wordpress or フルスクラッチWebサイト制作×AWSサーバ構築を請負ます
業務内容
ChatGPT埋め込み対応始めました!!サイト内のチャットボットとしてや、自分専用のカスタマイズ可能なChatGPTを使いたいなど、様々なニーズに合った状態でサイトを制作いたします。
ぜひ一度ご連絡ください!
クラウドサーバってすごいって聞くけど何かわからない...
前にサイトを作ってもらったまま更新してない...
今どきのサイトを作りたいけど自分だとうまく作れない...
安いところに頼んだら失敗した...
などなど
サイト作成の悩みは尽きません。
そんな方は我々におまかせください!
大企業から中小企業、個人の方まで幅広く対応した実績のあるPlusingならあなたのお悩みをまるっと解決します!
【全プラン共通対応サービス】
- Webデザインのご提案
- Webサイト制作
- クラウドサーバプランのご提案
- クラウドサーバの構築
- Webサイト+クラウドサーバの連携設定
- ドメイン設定
- SSL設定
ドメインの取得料金、AWSサーバの利用料金、有料のワードプレステーマの購入料金は各サービス提供企業様にお支払いいただく必要があるため、こちらのプランには含まれておりません。予めご了承ください。
※ドメインのご提案、AWSサーバ利用料金、セキュリティの設定など、小さなご不安も全力でサポートいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!
【WordPress×AWSサーバ】
- WordPressの有料テーマを使ったWebサイト作成
- トップページ×1
- サブページ×3
- AWSサーバ構築
- AWSアカウント作成
- AWSバックアップ設定
- S3バケット作成
【フルスクラッチWebサイト×AWSサーバ】
- 要件に合わせたWebサイトを自由にカスタマイズして作成
- AWSサーバ構築
- AWSDNSの設定(Route53)
- AWSアカウント作成
- AWSバックアップ設定
- S3バケット作成
【日英対応のグローバルフルスクラッチWebサイト×AWSサーバ】
- 要件に合わせた日英対応のWebサイトを自由にカスタマイズして作成
- AWSサーバ構築
- AWSDNSの設定(Route53)
- AWSアカウント作成
- AWSバックアップ設定
- S3バケット作成
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
【AWS/GCP/Azure】お好きなLLMを使用したRAGシステムを構築します
業務内容
■RAGシステムとは?
LLM(AI)は大規模言語モデルと呼ばれ、膨大な量のデータを学習し構成されています。
なので、世間に出回っている情報や、一般常識とされる質問には回答することができます。
例)日本の首都は? → 東京です。
ただし、社内のプライベートな情報(勤怠や記事録など)は学習データとして使用していないので、LLMに聞いても答えてくれません。
そこで「RAG」と呼ばれるシステムを導入することで、LLMに貴社オリジナルのドキュメントを参照させることができ、それに対する質問にも対応することができます。
・社内オリジナルのチャットボットを作成したい。
・お客さん向けにオリジナルのLLMを提供したい。
などのご要望にお応えすることができます。
■納品物
本サービスは、クラウド環境を使用したRAGに必要なシステムの構築、およびAPI作成までをスコープとさせていただきます。
LLMの精度向上のためのマニュアル作成や、プロンプトの向上はスコープに含まれておりませんので、ご了承いただけますと幸いです。
C #(ASP.NET)WEBシステムを開発します。ます
業務内容
C#・ASP.NETを利用して、8年間以上経験しているマンバーが3人おります。
過去にデカイな案件をPMしたして、開発したPMもおります。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET C#
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
PHP/Laravelを利用して、WEBを開発します。ます
業務内容
PHP・Laravelの8年間くらい開発した経験があります。
それにAWS上でサーバー建築の対応も可能です。
開発した際に、タスクを完了するだけではなく、高い品質を提供できるように重視します。
開発した時にレビュー観点もブログを書きました。
https://qiita.com/khoinv/items/9ff9b2fabf5f8c5f54fc
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
サーバー運用保守を全てお任せ、安心のプロフェッショナルサポートを提供します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
上場企業やベンチャー企業で小規模から大規模なサーバーインフラ運用した実績とノウハウが豊富なエンジニアがCMS(Wordpress、EC-CUBEなど)や専用アプリケーションのサーバー構築運用支援、SSL対応、DNS登録、ドメイン移転手続き、サーバー移転、サーバー構築、システム監視、コンサルティング(コスト削減・パフォーマンス改善・セキュリティ対応)などサーバーの運用支援を行っております。
これまでの実績
対応案件数は120件以上の実績と1万台以上のサーバーを運用し現在50社以上のお客様から5年以上継続的なお付き合いをさせていただいております。
Webメディア系
Yahooニュースにもよく出るメディアを運営されており、Yahoo砲によりサーバーが頻繁に停止し、広告の収益にお困りでしたが、負荷に強いサーバー構成にしCDNで分散Yahoo砲を吸収することでページ表示速度も上がりSEO、収益ともに12倍以上改善しました。
LP、ECサイト
LPサイトの作成、ECを更新するたびに障害が起きていました。開発方法の改善、サーバー構成の改善、ドキュメントの管理運用を継続的に行うことで、サーバーが安定化し不要なリソースの削除も行うことができコスト削減も成功しました。
スマホアプリ
グローバル規模でマッチングアプリを提供しており、月1000万以上の収益のあるアプリでしたが、不正アクセスとサーバー高負荷に課題がありました。
WAFの導入とチューニングを行うことで不正アクセスのリスクを減らし、機能を分離してサーバーを配置することでコストパフォマンスのよい構成へと改善しました。またBotアクセスも除外することができ、安定性向上とコストダウンに成功しました。
簡単な運用と安心感(ベーシックプラン)
- レンタルサーバー契約代行
- CMS初期構築
- 基本的なセキュリティ対策
- ドメイン移転
- FTPアカウント管理
- メールアドレス管理
- Q&A
強固なセキュリティと定期的なメンテナンス(スタンダードプラン)
ベーシックプランに加えて
- クラウド(AWS,GCP,IDFなど)、VPS設計、構築
- CMSまたは自社アプリの構築
- セキュリティ強化(ファイアウォール、VPN)
- SPAM対策(SPF/DKIM)
- メールサーバー移転
- ドキュメント管理
プレミアムプラン(フルマネージドサービスとビジネスの安定性)
スタンダードプランに加えて
- 高可用性アーキテクチャ設計・実装
- 自動スケーリング・負荷分散設定
- セキュリティ強化(WAF、ログ監視)
- SPAM対策(バウンスメール調査)
- WindowsServer(IIS、AD)運用
ご利用の流れ
- まずは相談する(無料)からお申し込み
- 課題や環境をヒアリング(Chat,zoom)
- 具体的な業務内容についてのすり合わせ
- 運用開始
Next.js× React × AWS クラウドネイティブのシステムを開発します
業務内容
◇業務内容
・フロントエンド開発:React/Next.jsによるSPA/SSR設計・実装
・サーバーレスバックエンド:AWS Amplifyで認証・API連携・ホスティング環境を構築
・インフラ構築:Lambda・DynamoDB・S3を活用したスケーラブルなシステム設計
・CI/CD導入:Amplify ConsoleやCloudFormationで自動デプロイパイプラインを整備
・要件定義~保守運用:企画ヒアリングから設計・実装・テスト・運用まで一貫対応
◇こんな方におすすめ
・新規Webサービスを短期間で立ち上げたい
・AWS経験者が社内に不足している
・サーバーレス基盤でコスト最適化を図りたい
・保守性・拡張性の高い仕組みを導入したい
・プロトタイプだけでなく本番運用まで見据えた開発を依頼したい
◇例のシステム
・店舗売上・在庫ダッシュボード
飲食チェーンや小売店舗向けに、日別・店舗別の売上推移、在庫状況、欠品アラートをリアルタイムで可視化。CSV出力や管理者メール通知機能付き。
・営業日報自動化ツール
Salesforceの商談データを取得し、Slackに翌朝の“本日の商談リマインダー”を自動配信。
月末にはPDF形式で日報をまとめ、担当チームへ一括メール送信。
・カスタマーサポートAIチャットボット
企業のFAQを学習したGPT系API+Lambda実装。
WebサイトやSlack上で、一次対応~定型問い合わせの自動応答を行い、対応履歴はFirestoreに蓄積。
・SEO特化コンテンツマーケサイト
Next.jsのSSGで高速生成しつつ、記事毎に構造化データ(schema.org)を自動付与。
CloudFront+Edge SEOプラグインでグローバル配信&検索流入最大化。
◇ご提供内容
1.開発環境構築
・AWSアカウント初期設定、Amplifyプロジェクト初期化
2.認証/API実装
・Cognito(Amplify Auth)・REST/GraphQL API設計・実装
3.データ設計
・DynamoDBテーブル定義、S3バケット設定
4.デプロイ/CI/CD
・Amplify Console または CloudFormationで自動デプロイ
5.ドキュメント納品
・技術仕様書、運用マニュアル、サンプルコード
6.運用保守サポート
・障害対応、定期アップデート、追加機能開発
◇サービスフロー
1.お問い合わせ
2.無料ヒアリング・要件定義
3.提案書・お見積りご提示
4.設計フェーズ(UI/UXワイヤー・インフラ構成)
5.開発・テスト(ステージング環境でプレビュー)
6.本番デプロイ・納品
7.運用保守(準委任契約/スポット対応)
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript Kotlin
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 セキュリティ
【自動化で効率UP】インフラ構築・運用、Pythonツール開発承ります
業務内容
インフラエンジニアとしての経験とPythonスキルを活かし、お客様のビジネスを止めない、より効率的なシステム運用を支援します。
このようなお悩みはありませんか?
システム運用コストの削減、属人化された運用からの脱却、障害対応時間の短縮、セキュリティリスクの軽減
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お困りごとやご要望を詳しくお聞かせください。現状の課題や目標についてヒアリングします。
プラン提案・お見積もり
ヒアリング内容をもとに、最適なプランをご提案します。お見積もりも提示します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約内容について詳しくご説明します。
作業開始
ご契約内容に基づき、作業を開始します。進捗状況は随時ご報告します。
納品・検収
構築したシステムやツールをご確認いただきます。必要に応じて修正を行います。
対応範囲・価格
システム運用診断:5万円〜
既存システムの問題点を洗い出し、改善提案を行います。現状分析、課題特定、改善策提案を含みます。
Linuxサーバ構築:10万円〜
Linuxサーバの構築・設定を代行します。セキュリティ対策、パフォーマンスチューニングも行います。
運用自動化ツール開発:15万円〜
Pythonを用いた運用自動化ツールを開発します。業務効率化、人的ミスの削減に貢献します。
AWS環境構築・運用:20万円〜
AWS環境の構築・運用を支援します。コスト最適化、セキュリティ強化も行います。
納期
要件定義後、最短1週間から
制作の流れ
要件定義・分析
お客様のシステム環境や要件を詳細に分析します。必要な情報をご提供いただきます。
設計
要件定義に基づき、システム設計を行います。構成図や設定手順書を作成します。
構築・開発
設計に基づき、システム構築またはツール開発を行います。テスト環境での動作確認を行います。
導入・テスト
構築したシステムまたはツールをお客様の環境に導入します。本番環境での動作確認を行います。
運用開始・サポート
システムまたはツールの運用方法についてご説明します。運用マニュアルをご提供します。
サービス内容
Linuxサーバ運用、AWS環境構築、Python自動化ツール開発など、インフラ運用に関する幅広いサービスを提供します。お客様の課題解決に貢献します。
御社のインフラ運用、もっと効率的にしませんか?
「サーバの運用、いつも同じことの繰り返しで時間がかかる…」「障害が起きた時、対応できる人が限られていて困る…」そんなお悩み、ありませんか?
長年のインフラ運用経験と、最新の自動化技術で、御社の課題を解決します!
Linuxサーバ構築、AWS環境構築、Python自動化ツール開発など、幅広いサービスで、御社のビジネスを強力にサポート。
まずは、無料相談で現状のお悩みをお聞かせください。最適な解決策をご提案します。
【業務効率化】Webシステム開発から運用まで一貫して承ります
業務内容
自治体システム開発で培った技術力で、あなたのビジネスを加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
既存システムの老朽化、業務効率の低下、セキュリティリスクの増大、技術者の不足
発注の流れ
ヒアリング・要件定義
お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングします。既存システムの問題点や改善したい点など、何でもお気軽にご相談ください。
企画・提案
ヒアリング内容をもとに、最適なシステム構成や機能をご提案します。開発スケジュールや費用についても明確にご提示いたします。
開発・テスト
提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し開発に着手します。進捗状況は随時ご報告し、お客様と連携しながら開発を進めます。
導入・運用保守
開発が完了したら、お客様環境にシステムを導入します。導入後も運用保守サポートを提供し、安心してご利用いただけるよう支援します。
対応範囲・価格
基本Webシステム開発:30万円〜
小規模Webシステム開発(5ページ程度、データベース連携なし)
標準Webシステム開発:80万円〜
中規模Webシステム開発(10ページ程度、データベース連携あり、認証機能など)
プレミアムWebシステム開発:150万円〜
大規模Webシステム開発(20ページ以上、複雑な業務ロジック、外部API連携など)
納期
要件定義後、規模に応じて1ヶ月〜6ヶ月
制作の流れ
要件定義
お客様のビジネスモデルや業務内容を深く理解するため、丁寧にヒアリングを行います。
設計
要件定義に基づいて、システムの設計を行います。画面設計、データベース設計、API設計など、詳細な設計を行います。
開発
設計に基づいて、プログラミングを行います。Laravel、React Native、AWSなどの技術を駆使し、高品質なコードを実装します。
テスト
開発したシステムが要件を満たしているか、十分なテストを行います。単体テスト、結合テスト、システムテストなど、様々なテストを実施します。
導入・運用保守
テストに合格したシステムをお客様環境に導入します。導入後も運用保守を行い、システムの安定稼働を支援します。
サービス内容
Webシステム、スマホアプリ、AWSインフラ構築をワンストップで提供します。企画から開発、運用保守まで一貫して対応し、お客様のビジネスを強力にサポートします。
長年培ってきたWebシステム開発の経験と、自治体向けシステム「Kairan.online」の開発・運用実績を活かし、お客様の課題解決に貢献します。要件定義から運用保守まで一貫して対応することで、スムーズなシステム導入と安定稼働を実現します。スモールスタートからスケールアップまで、お客様の成長に合わせて柔軟に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
- 専門知識
- セキュリティ
御社HPのサイトをAWS・GCP環境へ移管します
業務内容
レンタルサーバーや自社サーバ、データセンターのオンプレミス環境をAWS・GCPのクラウド環境に移行するのを企画から運用までトータルサポートします。
また、実装後の運用面においても安心してAWS/GCPをお使いいただけるようサポートします。
【運用例】
- ロードバランサ(ELB)およびEC2を2つにした冗長化構成
- 商用サーバーのアクセス制御
- MultiAZのデータベース(RDS)利用
- Cookie管理用のデータベース(ElastiCache)の利用
- ステージングサーバー、踏み台サーバーの構築
- ストレージサービス(S3)の利用
- サーバ・データベースのバックアップ体制構築(AMI、RDSリードレプリカ)
- ドメイン取得・HTTPS対応
- メール配信のSMTPサービスの利用
- 障害監視 など
AWS CloudFormationで、簡単・確実なインフラ構築をサポートいたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
お客様のニーズに合わせたAWSインフラ構築をサポートいたします。
以下、詳細なサービス内容をご案内いたします。
このようなお困りごとはないでしょうか?
- AWSを利用してインフラを構築したいが、手順がわからない方。
- 簡単にクラウド環境を構築したいが、専門的な知識が不足している方。
- AWSリソースを一元管理したい方。
サービス内容
- AWS CloudFormationを使用し、手軽にクラウドインフラを構築します。
- お客様のニーズに合わせてサービスやリソースを選択し、テンプレートをカスタマイズします。
- AWSサービスに関する様々な相談をお受けします。
サービスの特徴
- 低価格:高品質なサービスを手頃な価格で提供しています。個別のご相談で3000円から承ります。
- 短納期:最短即日対応可能です。
- 対応:AWS CloudFormationの基本的な使い方を分かりやすく説明し、サポートします。
ご契約後の流れ
- 事前のヒアリング/ミーティング:ご契約前にヒアリングを行い、作業量・納期を確認し正式なお見積もりを提供いたします。
- 仮払い・素材のご提供:打ち合わせにてご納得いただけましたら、仮払いをしていただきます。
- 業務開始:各ページに載せたい項目を決定し、業務を開始します。
- 最終確認:修正があれば都度対応いたします。
【1時間】その作業、AWSに強いインフラエンジニアがお手伝いします
業務内容
この度は、私のサービスをご覧いただきありがとうございます!
自己紹介
AWSのプロフェッショナル。
2021 AWS TOP Engineer表彰歴あり。
AWSだけでなく、ネットワークからOSレイヤまで、トータルでサポートできます。
ITインフラ経験8年以上のベテランエンジニアです。
できること
AWSにおけるインフラレイヤーの原因分析・調査を請け負います!
「何かわからないけどエラーになっていて、どうにかしたい」
「アプリを動かしたいだけだが、AWSやインフラの知見がなくて困っている」
「記事通りにやっているにも関わらず、なぜか記事通りに動かない」
このようなお悩み、ありませんか?
そのお悩み、私にお任せください。
何が原因でエラーになっているのかを特定し、解決への足掛かりを提供することをお約束します。
※事前に、アカウント状況が見れるように権限を付与いただく必要があります。手順は契約時にお伝えします。
※私はお客様環境を一切変更しません。操作はご自身で行なっていただくこととなります。
※調査が1時間以内で完了しない場合、追加で料金をいただく可能性がございます。
契約前に工数を見積りますので、ご相談させてください。
【IT企業向け】業務効率化とセキュアなシステムを開発します
業務内容
あなたのビジネスを加速させる、最適なITソリューションをご提供します!
このようなお悩みはありませんか?
日々のルーチンワークを自動化したい、サーバー管理に手が回らない、セキュリティ対策を強化したい、データの分析・活用方法がわからない
発注の流れ
ヒアリング
お困り事やご要望を詳しくお伺いします。現在抱えている問題点や、実現したいことをお聞かせください。
企画・提案
ヒアリング内容を元に、最適なソリューションをご提案します。費用や納期についても明確にご提示します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約内容について詳しくご説明します。
開発・構築
経験豊富なエンジニアが、迅速かつ丁寧に開発・構築を行います。進捗状況は随時ご報告いたします。
テスト・納品
完成したシステムや環境の動作確認を行います。お客様にもテストにご協力いただき、問題点があれば修正します。
対応範囲・価格
ログ分析レポート作成:30,000円~
指定された条件でのログ収集、分析、レポート作成を行います。
Bat/Shell開発:50,000円~
Windows/Linuxのバッチ処理、Shellスクリプトを開発し、業務効率化を実現します。
クラウド環境構築・運用:100,000円~
AWS/Azure環境の構築、運用、保守を代行します。セキュリティ対策も万全です。
納期
要相談(内容により異なります)
制作の流れ
要件定義・設計
お客様からいただいた要件を整理し、詳細な設計書を作成します。開発に必要な環境を準備します。
開発・構築
設計書に基づき、BatファイルやShellスクリプトを記述します。AWS/Azure環境の構築も行います。
テスト
作成したプログラムや環境のテストを行います。バグの修正や改善を行い、品質を高めます。
納品
お客様に納品し、動作確認をしていただきます。問題がなければ、正式に納品完了となります。
保守・運用
納品後も、必要に応じて保守・運用サポートを行います。ご不明な点や問題が発生した場合は、お気軽にご相談ください。
サービス内容
インフラエンジニアとして13年間培った経験を活かし、お客様のIT課題を解決します。Bat/Shell開発、AWS/Azure構築、セキュリティ対策、データ分析など、幅広いニーズに対応可能です。
「最近、同じ作業ばかりで時間が足りない…」「サーバーの管理、誰に頼めばいいかわからない…」そんなお悩みを抱えていませんか?インフラエンジニアとして13年の経験を持つ私が、あなたのビジネスを強力にサポートします!Bat/Shell開発による業務効率化、AWS/Azure構築による安全なクラウド環境の実現、セキュリティ対策による情報漏洩リスクの軽減など、様々なソリューションをご提供します。まずは、お気軽にご相談ください。きっとお役に立てるはずです。
AWSのCloudSearchで文字列検索の高速化を実現します。ます
業務内容
・サイトに文字列検索機能を搭載しているが、重くて困っている。
・文字列検索機能を搭載したいがデーベースの負荷が高まってしまうため躊躇している
・より高速な文字列検索機能を搭載したい
このようなサイトにAmazon Web Serviceのマネージド型検索サービスCloudSearchによるソリューションをオススメします。
MysqlなどのRDBでの文字列検索と比べると格段に高速に処理でします。
利用料金も大幅に抑えられます。
移行手順
・現行db内の対象文字列をjson化
・jsonをCloudSearcにアップロード
・現行サイトの検索処理対象DBをMyqlからCloudSearchに変更
・関連する部分の調整
お気軽にご相談ください。
共有サーバ、VPS、AWS、専用サーバ(オンプレミス)など【サーバ構築】を承ります
業務内容
サーバ構築は以下の流れとなります。
利用用途のヒアリング
サーバで稼働するサービス内容、規模、セキュリティ対策、アプリ、移設などの要件を確認させていただきます。
サーバの契約
ヒアリング内容に基づいて適切なスペックのサーバを契約します。
契約作業の代行も可能です。
サーバの基本設定
OS、ストレージ、ネットワーク、アクセス制限の設定やアカウント作成などを行います。
ミドルウェア設定
Apache、nginx、MySQL、SMTPサーバ、POPサーバなどの設定を行います。
カスタム設定
オプション設定(別途)
WAFやアンチウィルスなどのセキュリティソフトや自動バックアップ設定等
DNSの設定や切り替え
対象ドメインを本サーバに向ける作業となります。
SSLサーバ証明書の設定(別途)
サーバの動作確認
Webサイトやアプリケーションの動作確認(別途)
コンテンツやプログラムの動作確認や開発はサーバ構築業務対象外となりますが、別途ご相談を承ります。
【クラウド対応】サーバー設計構築DevOps/LLMOps構築承ります
業務内容
あなたのインフラ、私が最適化します!
このようなお悩みはありませんか?
サーバー構築・運用、DevOps/LLMOpsの導入、インフラコスト削減、セキュリティ強化、技術的負債の解消
発注の流れ
お問い合わせ
お問い合わせフォームまたはメッセージにて、現状の課題やご要望をお聞かせください。
ヒアリング
現状のインフラ環境やシステム構成について、詳しくヒアリングさせていただきます。
ご提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なソリューションをご提案し、お見積もりを作成します。
ご契約・作業開始
ご契約後、プロジェクト計画を作成し、スケジュールに沿って作業を開始します。
進捗報告
定期的に進捗状況をご報告し、お客様と連携しながらプロジェクトを進めていきます。
納品
構築完了後、動作確認や性能テストを行い、問題なければ納品となります。
対応範囲・価格
インフラ診断・改善提案:5万円〜
現状のサーバー環境を詳細に分析し、課題を明確にします。改善提案とロードマップ作成。
クラウド環境構築:30万円〜
AWS、GCP、Azureなど、ご要望に合わせたクラウド環境を設計・構築します。最適な構成をご提案。
DevOps/LLMOps導入支援:50万円〜
DevOps/LLMOpsの導入を支援します。CI/CDパイプラインの構築、自動化、モニタリング体制の構築。
システム移行支援:要相談
既存システムの移行を支援します。クラウド移行、オンプレミスからオンプレミス、データベース移行など。
セキュリティ対策導入:20万円〜
セキュリティ対策の導入を支援します。脆弱性診断、WAF導入、アクセス制御、ログ分析など。
納期
要相談
制作の流れ
要件定義
お客様の課題や要望を詳しくヒアリングし、最適なソリューションを検討します。
設計
要件定義に基づき、詳細な設計書を作成します。
構築
設計書に基づき、サーバー構築、ネットワーク設定、ソフトウェアインストールなどを行います。
テスト
構築した環境が要件を満たしているかテストを行います。
修正・改善
テスト結果に基づき、修正や改善を行います。
納品
最終的な動作確認を行い、問題なければ納品となります。
サービス内容
サーバー設計構築、DevOps/LLMOps構築をお任せください。現状分析から設計、構築、運用まで一貫してサポートいたします。AWS、GCP、Azureなど各種クラウド環境に対応可能です。
御社のインフラ環境、もっと良くしませんか?
サーバーの調子が悪い、運用が大変、コストが高い... そんなお悩みを抱えていませんか?
私にお任せいただければ、現状分析から最適な設計・構築、そして運用まで、全てをサポートいたします!
AWS、GCP、Azureなど、各種クラウド環境に対応。DevOps/LLMOps導入支援も可能です。
まずは無料相談から。お気軽にお問い合わせください!
AWSでシステムを構築、アーキテクチャの設計から、運用まで、コンサルティングします
業務内容
▼おすすめ方
・AWS に関する専門家を探している方
・技術的な解決策についてアドバイスが欲しい方
・高品質なWebプロダクトを展開したい方
・詳細設計書なしで開発のサポートが欲しいか
・ベトナムのアウトソーシングを使用したい方
▼実績
・8年以上の実務経験をお持つ
・AWSでPHPWebの開発はメイン
・DB(SQL、No-SQL)、Linux、Windows、マイクロサービス(K8s)
▼資格
・AWS Certified Solutions Architect - Professional
・AWS Certified Database - Specialty
・Project Management Professional (PMP)®
AI を強化した SaaS アプリケーションをクラウド インフラストラクチャます
業務内容
-
**要件収集:
顧客とのコミュニケーションを重視し、プロジェクトの目標と必要な機能を明確にする段階です。要件定義を行い、顧客のニーズや期待に基づいた計画を立てます。 -
**設計:
要件を基に、ソフトウェアのアーキテクチャや構造を設計します。ここでは、システムの全体像や各機能の関係性、データベースの設計などを考慮します。 -
**開発:
プログラミング、コーディング、テストを含む実際のソフトウェア開発が行われます。開発者は設計段階で定められた仕様に基づいてコードを書きます。 -
**テスト:
開発されたソフトウェアの品質を確認するためのテストが行われます。ユニットテスト、統合テスト、システムテストなど、さまざまなテスト段階があります。 -
**展開:
テストが完了したら、ソフトウェアを実際の環境に展開します。これには、顧客への配信や導入、インストールなどが含まれます。 -
**保守:
ソフトウェアが稼働し始めた後も、必要に応じて修正、アップデート、サポートを行い、システムの安定性や機能の向上を図ります。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Python Ruby・RoR Java TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ
セキュリティ-NW有資格-AWSサーバー構築に関わる技術支援承ります
業務内容
AWSの構築、技術支援をおこないます
・EC2構築
・RDS構築
・Lambda
・S3
・SES
・Route53
・CodePipeline
・Cloudfront
・WAF
ご相談はお気軽にお声掛けください。
【ビジネス企画】ITで貴方のビジネスの実現方法考えます
業務内容
web系システム開発に10年以上のキャリアがあり、IT企画~設計などの主に上流工程が得意分野です。
あなたのビジネスイメージをシステム企画に落とし込み、システム構築の提案を致します。
「こんなビジネスを考えている」という内容を人に伝え、その通りに実現するには
ITに精通したスキルが必要になります。
当方、ビジネスコンサルとして経験を積み多数の実績がございますので
まずは『こんなことを考えているんだけど』というご相談ベースでも構いません。
まずはお声がけください。
★ご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」からご連絡ください★
■対応概要
・Web系のビジネス企画のIT要件への落とし込み
システムを使って何をどう実現すればいいか
・IT要件からアーキテクチャの検討、提案
・小規模システムの構築
・WordPressを使って困った など
・自社ITシステム構築のご相談
■IPAの保有資格(国家資格)
・情報セキュリティスペシャリスト/情報処理安全確保支援士
・システムアーキテクト
・ITストラテジスト
JavaScript等のフロントエンド開発言語を使用し、アプリケーション開発できます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Java、JavaScript、C言語、C++、Python、Linux開発、Objective-Cに精通しており、ウェブサイトの構築とデザイン、システム運用、ソフトウェア開発など、これらの技術に関して8年の経験があります。また、AWSやAzureの環境構築に関する職務経験が4年あり、AWSのVPC、EC2、RDS、CloudFormationをはじめ、Zabbix、Squid、Ansibleなどのミドルウェアの使用経験もあります。
▼当方に発注可能なお仕事
・スマートフォンアプリ開発
・サーバー構築(AWS/Azure/その他ホスティング)
・PC・スマートフォンのWebサイト制作
・レスポンシブ対応サイト制作
・ECサイト制作
・バナー制作
・スマートフォンアプリUIデザイン
・WEBアプリケーション・バックエンド開発
開発言語:PHP/Java/C++/Python/NodeJS など
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET JavaScript PHP Python Ruby・RoR Scala Java TypeScript C# Go Kotlin
- 専門知識
- パフォーマンス デザイン
月1000円〜で使えるWordpress環境をAWS上に構築します
業務内容
【サービス紹介】
WordPress環境をAWS上に構築し、企業のホームページやブログの制作にすぐに取り掛かれる状態を提供いたします。
サーバーの環境構築、新規ドメインの取得、HTTPS対応まで、全て実施いたします。
さらに、スタンダードではAmazon CloudFrontを追加しサーバーの負荷削減を行います。
プレミアムでは、AWS WAFも追加し、サーバーへの攻撃を防ぐ設定を行います。
※ 当サービスは高速でセキュリティの高いWordPress環境の構築を行います。WordPress上でのHPやブログの作成はお客様自身で行っていただくか、他のランサーに依頼頂きますようお願いいたします。
【お客様へのお願い】
まずは、お客様にてAWSアカウントの作成と、「Administrator Access」権限を持つIAMユーザの作成をお願いいたします。その後、ユーザーの情報を我々と共有していただきます。もしIAMユーザの作成についてご不明な点があれば、我々が解説ブログなどを通じてサポートいたします。WordPress環境をお引き渡し後は、セキュリティ上の理由から該当ユーザーを削除してください。
【利用するAWSサービス】
WordPressはAmazon Lightsailで構築します(要望がございましたら、EC2でも可能です)。
また、Route53で新規ドメイン取得と管理を行い。
オプションでCloudFrontとWAFを追加し、サーバーアクセスの負荷削減とセキュリティ向上を行います。
【AWS月額料金の目安】
1000円〜/月
※ 1ドル = 160円で換算しています。
※ AWSの料金は実際の利用量により変動するため、こちらは目安としてご覧ください。アカウント作成後3ヶ月間は無料です。また、ドメイン料金は別途必要となります。例えば.comドメインの場合、年間$13です。
【料金詳細】
Ligthsail: 5ドル
Route53(ドメイン管理料): 0.5ドル
インターネット向けデータ転送量: $0(月間1TBまで無料)
この料金は、以下のLigthsailの仕様を基に計算されています:
512 MB メモリ
1 コアプロセッサ
20 GB SSD ディスク
1 TB 転送
なお、アクセス数の増加等に伴い、より性能の高いサーバーが必要な場合、スナップショットにより移行も容易に実行可能です。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ブログ ビジネス
月額0円〜でスクレイピングを行うシステムをAWS上に構築します
業務内容
【サービス内容】
AWS Lambdaを活用したスクレイピングシステムの開発を提供いたします。Lambdaは「サーバレス」サービスと称され、これによりサーバの管理を必要とせずにスクレイピングを定期的に実行できます。このシステムの導入により、スクレイピングのためにパソコンを常時稼働させる必要がなくなり、また、サーバの故障によるスクレイピング不能といった状況も回避できます。このシステムで利用するサービスは、毎月の無料枠が大きいため、一般的な利用ケースではAWSの利用料金は無料となります。サービスの購入時に、スクレイピングを行うWebページのURLと収集対象データの詳細をお知らせください。また、出力や通知の形式はお客様のニーズに応じて柔軟に対応します。通知は、Line、Eメール、Slack、Discordなどが選択可能です。
開発言語はTypescriptです。
要望がございましたら詳細なコメントをソースコード中に記載致しますので、プログラミング言語の学習にもお役立て頂けます。
※ Webページによってはスクレイピングが禁止されている場合があります。利用規約をお客様自身でご確認いただき、システムの利用はお客様の責任で行ってください。
【お客様の役割】
まずは、お客様にAWSアカウントの作成と、「Administrator Access」権限を持つIAMユーザの作成をお願いいたします。その後、ユーザーの情報を我々と共有していただきます。スクレイピング環境のお引き渡し後は、セキュリティ上の理由から該当ユーザーを削除してください。
【AWS月額料金の目安】
無料
LambdaやEventBridgeなど、このシステムで使用するサービスは毎月大きな無料枠があり、一般的な利用ケースでは無料となります。
【使用サービス】
AWS Lambda(スクレイピングの実行)
Amazon EventBridge(Lambdaを定期実行)
Amazon DynamoDB(ログの保存等)
AWSコスト管理初期設定代行
業務内容
購入者様所有のAWSアカウントへコスト管理初期設定を代行します(IAM Userによる請求情報アクセス許可/支払通貨の変更/Budgetの設定/Cost Exploerの有効化)。
AWS EC2の日次バックアップ設定代行
業務内容
AWSで稼働しているEC2サーバの日次バックアップ(1日1回)設定を代行します。設定内容についてはAWSサービスを利用したサーバのイメージバックアップ(AMI)となります。設定完了翌日にバックアップが完了していることの確認をもって設定完了となります。