【海外発送OK・検品写真付き】柔軟対応の発送代行|最低発注数なし・多言語対応できます
業務内容
弊社は日本から韓国向けに越境ECを運営している法人です。
自社倉庫を東京都大田区に保有しており、梱包、検品代行を承っております。
【海外発送OK・検品写真付き】柔軟対応の発送代行|最低発注数なし・多言語対応
🟩こんなお悩みありませんか?
「副業でEC始めたけど、発送が追いつかない」
「検品が不安…誰かに丁寧に任せたい」
「海外発送の対応もできる代行業者を探している」
📦そのお悩み、当社の発送代行サービスがまるっと解決します!
✅当社が選ばれる7つの理由
最低発注数なし・入庫費用なし
→小規模からでもすぐにスタートOK!
検品時の写真保証付き&トラブル対応も安心
→丁寧な検品+トラブルにも柔軟&スピーディに対応****
国内・海外発送どちらもOK
→Ebay、Etsy、Buyma、Qoo10、Shopify等の発送実績あり
英語・韓国語対応可能
→安心サポート
自社倉庫での一元管理&完全内製ハンドリング
→下請け委託なし、責任を持って丁寧に対応します
自社ECサイト運営経験あり
→販売者目線で、在庫・発送の流れを最適化!
実績豊富&高評価の安心対応
→長期継続クライアント多数!初めての方にも丁寧にご案内します
🧾対応可能なサービス一覧
商品の受取・保管・検品(写真報告可)
丁寧な梱包(緩衝材・テープ処理含む)
ラベル・納品書・同梱物の封入
国内発送・国際発送(追跡付きOK)
複数モールとの連携
多言語での対応(英・韓)
作業は全て自社スタッフで行い、受注実績が多数ございます。
(韓国向けドン・キホーテ商品流通量の3分の1を弊社で発送を代行)
(日本有名アパレルを販売する韓国EC業者様商品の検品、梱包、発送代行)などetc
ebay,メルカリ、ヤフオク、自社商品の販売など梱包作業、検品作業の外注化を検討する事業者様にお勧めです。作業経験豊富なスタッフがお客様のお荷物をお預かりし、丁寧に作業致します。
酒類などの割れ物梱包にも対応しております。(専用梱包材、airマッスルなどの用意あり)
数量の調整などのご相談も承っておりますので、
出品作業、CS管理などに時間を割きたい、数量を増やしたいので軽作業の外注を検討している、
事業拡張を目指されている方にお力添えが出来れば幸いです^^
※サンクスレター、クーポンなどの封入作業も対応可能です。
※依頼条件などはお問い合わせいただければ、調整可能です。
※送り状などはお客様で作成頂いております。
検品・梱包・発送業務・その他手作業内職丁寧にお受けします
業務内容
ご覧頂きありがとうございます。
主にネット販売を本業でしております。
検品〜発送までの作業を長年やっていますため、お役に立てる作業をお困りの方に
ご提供いたします。
♡こんな方にぜひ♡
販売個数が増えて作業するのが手が回らない
なるべく費用を抑えて長期的に作業してほしい。
丁寧に作業してほしい
そんなご要望にお応えします。
※応募順になりますので、
応募が多数の場合は少し開始時期を
ずらさせていただきます。
その後打ち合わせをし、
双方同意の上作業を開始いたします。
基本的に作業は応募、同意後すぐに
開始できます。
精密な模型の企画から、金型製造、設計、製造までできます
業務内容
私たちは、日本と中国の架け橋となり、貴社のビジネスの発展に貢献することを強く願っています。双方の文化や商習慣を理解し、スムーズなビジネス展開をお手伝いいたします。
弊社では、中国において以下のOEM/ODM業務をサポートいたします:
内職・軽作業 封入、シール貼り、その他作業お引き受けします
業務内容
ページをご覧いただきありがとうございます。
弊社は愛知県で内職を行っている企業です。
詳しくはプロフィールをご覧ください。
箱折、シール貼り、封入作業、ティッシュ入れ等、などなど内職・軽作業はおまかせください!
▼▼基本的な流れ一例▼▼
①納期・数量・作業単価をお知らせください。
②ご相談後、商品を弊社に送っていただきます。
※運送中の破損がある可能性があるので予定数+予備を推奨しております。
③商品受け取り後、見本・作業工程の確認
④完成品・梱包の仕方等を画像等にてお客様にご確認していただきます。
⑤確認が取れ次第、作業を開始いたします。
※作業中、細かい汚れや傷等を発見した場合、確認のご連絡を致します。
⑤完成後お客様にご連絡させて頂き、発送いたします。
予定より早く完了した場合、商品着日調整のご相談をさせていただきます。
⑥お客様が商品の受け取りを確認できましたら終了になります。
他にも別途指示ございましたら対応させていただきますのでご相談ください。
【埼玉県さいたま市】主にアパレル商品の検品、保管、発送作業請け負います。ます
業務内容
フリマアプリ、BUYMA等物販系経験がありますので丁寧に検品、梱包致します。
全て高評価ですので公開可能です。
車がありますので、もしお近くでしたら近くの営業所へのピックアップ等もご相談ください。
企業、個人作家の方向けに製品の検針作業を代行いたします
業務内容
業務用大型検針機を使用して針の混入などの検査を承ります。
海外からの輸入商品や個人作家の方が製造する時のお困り事の一つが製品に針が混入することです。
●「製造をしている時に針が折れたが所在が不明になってしまった」
●「製造工場で針が折れて混入の可能性のあるロットが発生した」
●「第三者による抜き打ち検査で品質を確認したい」
こんなお困りごとが製造や輸入時には付き物ですが、実際にどう対処するかとなるとロットアウトにしてしまったり実態が不透明なまま市場に出てしまうケースがしばしばあります。小ロットの検査を安価でスピーディーに行うことで、製品に金属片が混入する不安を解消いたします。
作業工程(すべての作業で実施する標準工程です)
●1回通しで完了の検針作業ではなく、検針機を2回通すことによるダブルチェックを行います。
●また、業務前に1度、業務後に1度検針感度の確認を行い、検針機が途中で誤作動を起こしていないかも含めて確認いたします。
●チェック表を作成し、指定納品場所へ発送して納品。
以上の流れです。
掲載した数量は提示プランです。それ以外の数量の場合(例:250個の商品、1000個を超える商品など)でもなるべく追加費用の負担がかからない方法で柔軟に対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
なお、返送の送料については別途ご負担お願いいたします。発送については特に指定がない場合はこちらの契約運送業者(西濃運輸)で発送いたしますが、指定業者がある場合には応談いたします。併せてお気軽にお問い合わせください。
検品→梱包→発送業務まで承ります!!ます
業務内容
✼••┈┈••✼はじめまして✼••┈┈••✼
3畳分のスペースが確保できますので、商品管理や作業スペースには問題ございません。
喫煙者もおらず、動物も飼っておりませんので、ご安心下さい。
大きさ等での価格交渉や、納期に関しては柔軟に対応させていただきたいと思っております。
梱包時に必要な用品に関しましては、支給していただきますようお願い致します。
普段からラッピング等も行っておりますので、梱包等に関しては特に問題ないかと思います。
一期一会。
ぜひとも良い出会いとなります事を常々思い、最後まで責任を持って作業させていただきたいと思っております。
よろしくお願い致します。
現役ライターがWeb記事を検品・校正!記事のクオリティアップに貢献します
業務内容
「ライターは足りているけれど、校正者が足りない」
「記事の検品に手間取っているから任せたい」
「Web用記事のクオリティアップを図りたい」
上記でお悩みの方、一度ご相談ください!
Web記事における校正・検品(誤字脱字やてにをは、表記ゆれなどのチェック)を私が行います。
校正や検品を任せて頂くことで、担当者様には企画など上流工程に専念していただくことが可能です!
【プラン】3種類のプランをお選びください!
- プレミアムプラン:誤字脱字+文法も含めた校正(文章の矛盾や読みやすさなどをチェック)+リライト
- スタンダードプラン:誤字脱字+文法も含めた校正(文章の矛盾や読みやすさなどをチェック)
- ベーシックプラン:誤字脱字のみの校正
【プラン詳細】
▼プレミアムプラン:スタンダードプランに加え、より読みやすいよう中くらいの規模感のリライト(3~5割)。文章に自信がなくある程度の手直しもお願いしたい方
▼スタンダードプラン:ベーシックプラン+文法などの調整(意味合いなどは変えず、読みやすさのみ)。基本プラン。
▼ベーシックプラン:誤字脱字のみチェック。最終チェックはご自身や他の方にお任せの方
価格は、クライアント様がランサーズへお支払する金額の総額(税抜)を提示させていただいております。
(プランとチェックする記事の文字数で金額は異なるため、お気軽にご相談ください。)
【納期】
・7営業日~
(本数や私のスケジュールなどもありますので、納期はご相談させてください)
【連絡について】
平日10時~21時までの間、対応が可能です。
遅くとも12時間以内に返信いたします。
【プロフィール】
私はランサーズにて、5年ほどWebライターとして活動しております。
執筆の傍ら、記事検品の経験(商品紹介やグルメ記事など)もあります。
(例)
- SEO記事
- ランキング記事
など。
※健康や美容など、薬事法に関わる内容は専門外です。
気になる方は、一度ご相談いただければと思います。
最後まで閲覧していただき、ありがとうございました!
- 業務
- 校正
- コンテンツの種類
- 記事・ブログ投稿 Webサイトコンテンツ