ロットや予算に合わせ、コンセプトを遵守した実現可能な商品をデザインします
業務内容
【内容】
中小企業の自社ブランドでの企画経験を活かし、コンセプトを反映しながらもロットを抑えて実現できる、現実的なデザインをご提案します。
初回ヒアリングを設けておりますので、ご依頼が初めての方も安心してご相談ください。
【お問い合わせ後の流れ】スタンダード/プレミアムの場合
1:詳細ヒアリングオンラインMTG
2:デザインラフご提出
3:FBに応じて修正
4:デザインラフにてデザインの方向性を決定
5:デジタル3面デザインデータ制作←ここで色味やステッチなど詳細を表現します
6:デジタル3面デザインデータご提出
7:FBに応じて修正
8:データに問題なければ寸法図及び仕様書をご提出
9:FBに応じて修正
10:全データご納品
【ご提出データについて】
デザインラフ:手書きスケッチを2~3点ご提案します。
デジタルデザインデータ+仕様書:Aiで開けるPDF形式でお送りします。
※仕様書は日本語での作成となります。英語翻訳も可能です。
【備考】
●商品開発の流れや手配が分からない場合は、こちらで手配することも可能です。
●制作スケジュールはご依頼時の混雑状況や他案件との兼ね合いにもよりますが、MTG後から概ね4日営業日程で初稿をご提案致します。案件によっては、1営業日内に提案可能な場合もございますので、お急ぎの場合はその旨ご連絡ください。
●商材によって表示金額より前後する場合がございます。あくまでも参考価格となりますので予めご了承ください。
【その他】
商品デザインの他、商品企画/コンセプト開発、ロゴデザイン、取扱説明書、カートンデザイン等も対応可能です。
その他、ご不明な点があればお気軽にご質問・お問い合わせください。
これまで、ゲーム用家具、アウトドアギア、ご当地お土産、カードゲームギア、革職人など、多岐に渡る界隈に向けて商品企画/デザイン/マーケティングの領域でお仕事をさせて頂いております。
▼実績一部抜粋
・Amazonゲーミングチェアカテゴリ 売れ筋ランキング1位(2020年末)
・AmazonPCメガネカテゴリ ほしい物ランキング1位
・前職中発売商品企画60点以上。累計売上額10億以上。
・副業の雑貨販売にて500以上のいいねを複数回記録
・商品パッケージの変更でUGCを3倍に引き上げ
【プロダクトデザイン】トップクオリティのデザインから型発注用データ作成まで承ります
業務内容
ご要望や仕様をお聞きし、製品の魅力を引き出し、ブランドを形作るプロダクトデザインをご提案いたします。
納品形式はレンダリング画像や、STEPファイル(CAD)、図面などご要望に応じて対応いたします。
大手企業での経験を糧に、コンシューマ機器から家具まで、幅広いデザイン経験と開発経験があり、
樹脂、ダイカスト、スチール、木材、ファブリックなど多様な素材を用いたデザイン実績が豊富です。
また、金型での成型用データ作成サポートなど、量産に向けた設計サポートも対応可能です。
仕様や方向性など、やりとりさせていただきながら進めてまいります。
・価格は内容により変動しますので、別途お見積りとさせていただきます。
シンプル・ローコスト・機能的な家具デザイン・設計をします
業務内容
木、スチール製の家具のデザイン・設計を行います。
・シンプルで機能的、ローコストで生産可能なデザイン案を作成致します。
・他社商品を調査し、差別化できる切り口をご提案いたします。
・量産する工場の設備に合わせたデザイン、設計をします。
・運送費を考慮した小梱包のノックダウン構造もご提案できます。
・作成した3Dデータを無料のビューワーソフトを使用して、お客様のパソコン上でご確認いただけます。
※ビューワーソフトの情報はこちら →www.keyshot.com/viewer
・作成する詳細図面にはネジ穴位置、ダボ位置、既製品の部品選定、溶接指示まで記載いたします。
・細かなデザイン修正はできる限り無料で対応いたします。
※大幅な追加作業が発生する修正の場合は事前にご相談させていただきます。
主な製作の流れ
(1)製品についてのご要望をお伝えください
(2)他社参考品についてわかる範囲で情報をご提供ください
(3)工場の加工の得手不得手についてわかる範囲で情報をご提供ください
(4)こちらで作成した資料などを用いてデザインと機能の方向性を、事前に擦り合わせさせていただきます
(5)3Dイラストなどを用いてデザイン案を3案程度提案いたしますので、選定してください
(6)選定されたデザイン案(1点)の詳細設計を行います
(7)図面データを納品いたします
※上記は通常の製作手順です。製作物によって内容が変わる場合もあります。
※金額、納期はあくまでも目安です。
==============================================================
※ご要望に合わせて柔軟に作業させていただきますので、お気軽にご相談ください。
==============================================================
「プロダクトデザイン」で、新製品の開発をサポートします
業務内容
◆主なデザインプロセス
ヒアリング・ムードボード作成(1週間)
1段階目のデザイン提案・3案程度(1~2週間)
2段階目のデザイン提案・1案をブラッシュアップ(1~2週間)
以上が基本的な流れになりますが、ご必要な内容に応じてご相談・調整可能です。
納品物はイメージ画像(3DCGレンダリングや2D図面)と3Dモデル(.stp)などとなります。
_________________________________________
◆デザイン実績のある分野
家電製品(オーディオ機器・日用家電・モバイル端末など)
産業機器(美容機器・カメラ機器・ドローン・モビリティなど)
日用雑貨(アロマ製品・食器・旅行用品など)
文房具(ノート・ペンなど)
思い描いているデザインをCADで立体化して3DCGに致します
業務内容
こんにちは、デザイナーの後藤と申します。
お客様が思い描くデザインをスケッチなどから3DCGやCADデータに致します。
私は、お客様のビジネスやブランドを効果的に伝えることを目的としています。お客様のニーズを汲み取って、お客様のご要望に沿ったデザインをご提供いたします。また、ご予算に合わせて、お手頃な価格でデザインをご提供いたします。お気軽にお問い合わせください。
商品・製品・プロダクト・キービジュアルを3Dで表現します
業務内容
商品・製品・プロダクト・キービジュアルを3Dで表現します。
初心者の方もご安心ください。
【実績160件】の【ランサーオブザイヤー受賞】のランサーが提供します。
ーー実写では作れない表現をされたい方へ最適ですーーー
▫️よりリッチな画像・映像を作りたい
▫️実写撮影よりもコストを抑えたい
▫️仕上がり後に別アングルの画像が欲しい
▫️実写では表現できないイメージ画像や動画を作りたい
▫️実写では物理的に撮影ができないものを画像や動画にしたい
▫️撮影では映えにくいものを印象的な画像や動画に仕上げたい
▫️雨天関係なく、決めたスケジュール通りに制作を進めたい
ーー3DCG使用のシチュエーション例ーー
▫️開発前のプロダクト(商品・製品)の画像や動画
▫️人体の内部(血液の流れや、血中の要素の表現)
▫️工場設備の人が入れない場所や、開けない場所の内部画像や動画
▫️建築前の完成イメージ動画や、空き地内での建築物が建つイメージ
▫️プレビズ(撮影前のカメラワーク、画角決めなどの確認)
ーー料金ーー
添付のPDFデータをご覧ください。
ーーサービスの流れーー
ご相談後に見積り・納期回答をします。
契約後は、仕様確認→初稿→修正・調整→納品の流れで進めます。
ーー注意事項ーー
ご購入前に必ず一度ご相談ください。
ご相談時は出来る限り詳細を教えてください。
(納期・予算・モデリングの製品・動画尺・動画で伝えたいことなど)
編集データのお渡し、制作作品の所有権の譲渡は致しません。
量産し易く、機能的なプラスチック製品の デザイン・設計をします
業務内容
プラスチック製品のデザイン・設計を行います。
板金など異素材を組み合わせたデザイン・設計も可能です。
・シンプルで機能的、ローコストで生産可能なデザイン案を作成致します。
・他社商品を調査し、差別化できる切り口をご提案いたします。
・量産する工場の設備に合わせたデザイン、設計をします。
・作成した3Dデータを無料のビューワーソフトを使用して、お客様のパソコン上でご確認いただけます。
※ビューワーソフトの情報はこちら →www.keyshot.com/viewer
・抜きテーパー、パーティングライン、ゲート位置など、実際の製造を考慮したデザイン案をご提案いたします。
・細かなデザイン修正はできる限り無料で対応いたします。
※大幅な追加作業が発生する修正の場合は事前にご相談させていただきます。
主な製作の流れ
(1)製品についてのご要望をお伝えください
(2)他社参考品についてわかる範囲で情報をご提供ください
(3)工場の加工の得手不得手についてわかる範囲で情報をご提供ください
(4)こちらで作成した資料などを用いてデザインと機能の方向性を、事前に擦り合わせさせていただきます
(5)3Dイラストを用いてデザイン案を3案程度提案いたしますので、選定してください
(6)選定されたデザイン案(1点)の詳細設計を行います
(7)図面データを納品いたします
※上記は通常の製作手順です。製作物によって内容が変わる場合もあります。
※金額、納期はあくまでも目安です。
==============================================================
※ご要望に合わせて柔軟に作業させていただきますので、お気軽にご相談ください。
==============================================================
ハイクオリティでデザイン性の高い製品をデザイン致します
業務内容
こんにちは、後藤と申します。私たちの生活に欠かせない日用品や、最新のテクノロジー製品まで、様々な分野においてデザイン致します。
私のデザインの特徴は、美しさだけでなく、使いやすさや生産性の向上にも注力しています。企業のニーズに合わせて、最適なデザインを提供し、お客様に満足いただける製品をデザイン致します。また、プロジェクトにおいては、スピーディーかつクオリティーの高い作業を心掛けています。
今後の製品開発において、私のデザイン力を生かし、お客様のビジネスに貢献致します。お気軽にお問い合わせください。
▼こんな方にオススメ
- 新商品の開発を考えている企業様
- 既存の製品のデザインを改善したい企業様
- プロダクトデザインに関する専門的な知識や技術を持っていない企業様
▼サービスご提供内容
【コンセプトデザイン】
お客様のアイデアや要望に基づいて、プロダクトのコンセプトデザインを行います。お客様にご納得いただけるまでデザインを練り上げます。
【 3Dモデリング】
コンセプトデザインの基になる3Dモデルを作成します。最新の3D CADソフトを使い、高品質なモデルを迅速に制作することができます。モデルの修正や改良も柔軟に対応いたします。
【 デザイン改善】
既存の製品のデザイン改善を行います。製品の機能や使用感などを分析し、より使いやすく、魅力的なデザインに改善いたします。
▼ご購入後の流れ
- コンセプトデザインの打ち合わせ
- お客様のアイデアや要望をヒアリングし、コンセプトデザインに必要な情報を収集します。
- コンセプトデザインの作成
- 収集した情報をもとに、デザインスケッチや構想書を作成します。
- デザインの修正を繰り返し、お客様にご納得いただけるデザインに仕上げます。
- 3Dモデリング
- コンセプトデザインをもとに、3Dモデルを制作します。
- お客様に確認いただき、修正が必要な場合は柔軟に対応いたします。
- 納品
- プロダクトデザインの3D画像を納品します。
- 納品後も、ご要望に応じてデザインの修正や改良を行います。
▼制作可能なジャンル
家電製品、雑貨、家具、モバイルデバイス、アクセサリー等
▼納期
1週間〜
お客様に満足していただけるプロダクトデザインを提供するため、柔軟な対応を心がけています。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
人間中心設計専門家がUXデザイン・リサーチに関する相談に乗ります
業務内容
◾️サービス内容
主に新商品・新規事業を担当する事業会社の方向けのコンサルティングサービスとなります。
(デザイン会社様からの業務委託も対応可能です)
◾️提供可能なバリュー
サービスプロダクトに関わるUX・UIデザイン経験、HCD専門家としての知見や視点、豊富なプロダクトデザイン開発経験、マーケティングリサーチからソリューション提案までのプレゼン経験がございます。
◾️具体的なサービス内容
以下の項目についてのコンサルティング
・マーケティング戦略立案(SWOT、STP分析、3C分析、4C4P分析)
・マーケティングリサーチ(CSTアンケート、半構造化インタビュー、デプスインタビ
・ブランディング戦略(パーパス、差異化戦略、VI・CI、知財・商標戦略)
・UXデザイン(カスタマージャーニー作成、ニーズ抽出、KJ法、ユーザーシナリオ、ユーザー要求仕様書)
・UIデザイン(遷移画面設計、ワイヤーフレーム、UIデザインイメージ作成)
・商品企画・デザイン担当(市場調査・プロトタイプ・仮説検証・量産検討)
・KPIマネジメント(全社KPIツリーのビジュアライズ化・企画チームのKPI策定)
・ブランドパーパス策定(全社合意形成ワークショップ)
等
- アプリの種類
- ライフスタイル 製品・サービスマーケティング ユーティリティ
- ツール
- Adobe XD Figma Adobe Illustrator Adobe Photoshop After Effects
- デバイス
- モバイル デスクトップ ウェアラブル端末
【ビデオ通話】 現役プロダクトデザイナーが、あなたの商品のデザインレビューをします
業務内容
あなたが開発中の商品のデザイン、又は、すでに発売している商品のデザインのレビューをします。そして、プロの視点から、具体的かつ現実的な改善点を提案いたします。意匠のみでなく、製造方法やコスト、搬送も考慮した上でのトータルな観点からデザインをレビューします。
▼こんな方へオススメ
- 開発している商品があり、アイディアは自信あるが、デザインに自信がないのでプロの意見が欲しい
- 商品を開発したいけど、デザインはどういうアプローチで取り組めば良いかわからない
- すでに販売している商品のデザインをアップグレードして新商品としたい
- デザインコンペに応募する作品をブラッシュアップするためのレビューをお願いしたい
▼私の経歴
イタリアでミラノ工科大学院デザイン学部卒業後、
ミラノでデザイン事務所勤務5年間を経て、2018年に独立いたしました。
以降、クラウドソーシングのプラットフォームを通して、
日本、ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、オーストラリア、中国、その他多くの国々のメーカーやスタートアップのクライアントからの依頼を受けてデザインプロジェクトを手掛けてまいりました。
デザイン初心者やデザイン素人の方でも丁寧に分かりやすく説明いたします。
興味のある方は、まず、お気軽にご相談ください
【単発】手書きやPowerPointのイメージを3D化いたします
業務内容
【業務内容】
手書きやPowerPointのイメージから具現化するための3Dデータや図面を作図します。
「CADでのモデリング作業をお願いしたい」
「3Dプリンタなどを使って出力したい。」
「作ってみたいものがあるけどやり方がわからない」
「プロダクトデザインをお願いしたい」
「オリジナルのグッズを1個~小ロッドで制作したい」
※業務委託契約や秘密保持契約の締結も可能です。
※著作権等の知的財産関連で権利侵犯があるような内容に関しましてはお断りさせていただきます
【納品方法】
3Dデータ:各種フォーマットで対応できますのでご相談ください。
3DデータからCGにして納品することも可能です。背景などの要望があればご相談ください。
別途追加費用で3Dプリント/レーザーカット/切削で製作したものを納品することも可能です。
(1個~100個程度)
※納品データの種類について用途を教えていただければ最適なデータ形式をご提案することも可能です。
※製作する物が食品グレードや医療グレードの場合はご連絡ください
【スキル】
3DCAD
2DCAD
プロダクトデザイン
【サービス内容】
手書きやPowerPointのイメージから具現化するための3Dデータや図面を作図します。
また、別途で追加費用が発生しますが、3Dプリンタでの造形や切削などの発注まで承ります。イメージややってみたいことがあるけど具現化できないときはご相談ください。
下記の流れで進行いたします。
ラフデータ→1回目納品→修正→最終データ納品
【費用感】
○図面からのモデリング(1データ) : ¥15,000~
○ラフスケッチからのモデリング(1データ) : ¥20,000~
○デザインの提案まで含むモデリング(1データ) : ¥30,000~
○継続の契約や追加修正 : ご相談ください
○3Dプリント/レーザーカット/切削などの発注の手配 : ご相談ください
※サイズや納期にもよりますが基本的には上記の価格で対応いたします。
※データ修正は標準で1回まで承ります。
※事前にデータ修正を何度も行うことが分かるような場合は見積もりの際に旨をご連絡ください。
その際は追加修正毎に追加費用が発生しないように見積りすることも可能です
【経験】
大手民生品メーカーで家電や雑貨の設計を実務5年以上経験し、商品化の実績があります。
【コミット可能日数】
週2日+土日でコミット可能です。フレキシブルなスケジュールでお仕事を受けることができます。お客様のニーズに合わせて、最適なスケジュールを調整いたします。
【キーワード】
モデリング ロボティクス 機構設計 装置設計 雑貨デザイン 家電デザイン プロダクトデザイン 3DCAD 3Dプリンタ 切削 試作品 小ロッド生産 デザイン オリジナルグッズ制作 ハードウェア 民生品
【継続】手書きやPowerPointのイメージを3D化いたします
業務内容
【業務内容】
手書きやPowerPointのイメージから具現化するための3Dデータや図面を作図します。
「CADでのモデリング作業をお願いしたい」
「作ってみたいものがあるけどやり方がわからない」
「プロダクトデザインをお願いしたい」
「オリジナルのグッズを1個~小ロッドで制作したい」
※業務委託契約や秘密保持契約の締結も可能です。
※著作権等の知的財産関連で権利侵犯があるような内容に関しましてはお断りさせていただきます
【納品方法】
3Dデータ:各種フォーマットで対応できますのでご相談ください。
3DデータからCGにして納品することも可能です。背景などの要望があればご相談ください。
別途追加費用で3Dプリント/レーザーカット/切削で製作したものを納品することも可能です。
(1個~100個)
※納品データの種類について用途を教えていただければ最適なデータ形式をご提案することも可能です。
※製作する物が食品グレードや医療グレードの場合はご連絡ください
【スキル】
3DCAD
2DCAD
プロダクトデザイン
【サービス内容】
手書きやPowerPointのイメージから具現化するための3Dデータや図面を作図します。
また、別途で追加費用が発生しますが、3Dプリンタでの造形や切削などの発注まで承ります。イメージややってみたいことがあるけど具現化できないときはご相談ください。
下記の流れで進行いたします。
ラフデータ→1回目入稿→修正→最終データ入稿
【費用感】
○図面からのモデリング(1データ) : ¥15,000~
○ラフスケッチからのモデリング(1データ) : ¥20,000~
○デザインの提案まで含むモデリング(1データ) : ¥30,000~
○継続の契約や追加修正 : ご相談ください
○3Dプリント/レーザーカット/切削などの発注の手配 : ご相談ください
※サイズや納期にもよりますが基本的には上記の価格で対応いたします。
※データ修正は標準で1回まで承ります。
※事前にデータ修正を何度も行うことが分かるような場合は見積もりの際に旨をご連絡ください。
その際は追加修正毎に追加費用が発生しないように見積りすることも可能です
【経験】
大手製造メーカーで家電や雑貨の設計を実務5年以上経験し、商品化の実績があります。
【コミット可能日数】
週2日+土日でコミット可能です。フレキシブルなスケジュールでお仕事を受けることができます。お客様のニーズに合わせて、最適なスケジュールを調整いたします。
【キーワード】
モデリング ロボティクス 機構設計 装置設計 雑貨デザイン 家電デザイン プロダクトデザイン 3DCAD 3Dプリンタ 切削 試作品 小ロッド生産 デザイン オリジナルグッズ制作 ハードウェア 民生品

商品開発におけるプロダクトのアイデアスケッチをスピーディーに描きます
業務内容
デザイン会社NEWPLAINの守本悠一郎と申します。
プロダクトデザイン暦5年です。
海外有名メディア掲載歴があります。
https://www.designboom.com/design/nisshoku-captures-light-surroundings-exude-eclipse-like-glow-yuichiro-morimoto-01-31-2023/
<サービス>
・アイデアをスケッチにして納品します
<進め方>
A:アイデアがない場合
①プロダクトのコンセプトを教えてください
②こちらでアイデアを考えてスケッチでご提案します
B:アイデアがある場合
①アイデアが分かる資料(ラフ画など)を共有ください。また、材質なども教えてください
②こちらでスケッチに起こします
ーーー
プロジェクトの仮払い後であれば
・Slackでのコミュニケーション
・対面でのミーティング(基本都内、交通費が出れば全国)
が可能です。お気軽にご相談ください。

シンプル・ミニマルなプロダクトデザイン!スケッチ〜3Dプリンター用データまで承ります
業務内容
デザイン会社NEWPLAINの守本悠一郎と申します。
ロゴ〜パッケージ〜プロダクト〜Webサイトまで、すべて作れるデザイナーです。
全ての制作物を一気通貫でデザインし、「デザイン経営」を支援します。
ーーー
プロダクトデザイン暦5年です。特にシンプルなプロダクトをデザインしています。
ミニマルなものが得意ではありますが、臨機応変に動きますのでまずはご相談ください。
Fusion360を使用します。
<サービス>
・アイデアをまずは見える化したい→スケッチ
・完成予想CGまで欲しい→レンダリング
・工場発注や、3Dプリントをしたい→3Dデータ制作
など、様々なフェーズの依頼に対応可能です。
<進め方>
A:アイデアがない場合
①プロダクトのコンセプトを教えてください
②こちらでアイデアを考えてスケッチでご提案します(飛ばす場合もあります)
③案が固まり次第3Dに起こします
B:アイデアがある場合
①アイデアが分かる資料(ラフ画など)を共有ください。また、材質なども教えてください
②こちらで3Dに起こします
ーーー
プロジェクトの仮払い後であれば
・Slackでのコミュニケーション
・対面でのミーティング(基本都内、交通費が出れば全国)
が可能です。お気軽にご相談ください。
ーーー
☆グラフィックデザイン(ロゴ〜パッケージ)もワンストップで対応可能です
→https://www.lancers.jp/menu/detail/1250184
☆ホームページ作成もワンストップで対応可能です
→https://www.lancers.jp/menu/detail/1249829
ユニークな雑貨の企画、プロダクトデザインをご提供します
業務内容
<こんな方へ>
製品を作りたいが、作り方がわからない、何を作ったら良いと考えている方
特に、雑貨などの小物系を作りたいとお考えの方
<方法>
①丁寧にヒアリングを行います。
②予め作りたいものがある方には3Dデータの作成を致します。
イメージがはっきりされていない方でも一緒にコンセプトを作りアイデアのご提案をします。
③必要に応じまして、3Dプリントの試作品を作成します。
③量産が必要な場合は量産フォロー(工場探し等)
個人で販売を行いたいという場合は3Dプリント用データをお渡し、個人でも作成できるようサポートします。
<強み>
フリーランスになる前は、文房具メーカーで文房具を考えておりました。現在も雑貨のデザインをいただいており、小物類のものを得意としています。
個人様、メーカー様問わず、お悩みの場合はお気軽にお声かけください。

【3DCGモデリング】製品やデザインを3DCGにて制作いたします
業務内容
2D図またはデザイン図(イメージ画像など)から
3Dモデルを制作いたします。
データの複雑度により価格は増減いたしますので、まずは気軽にお声掛け頂ければと思います。
別途、レンダリングも可能ですのでご相談ください。
==================================================
・人物や動物等の制作お受け出来ません。
・元となる2Dデータが複雑な場合、お受けする事が出来ない場合もあります。
・アニメーション制作はお受け出来ません。
・CADデータへの変換はお受け出来ません。
==================================================

プロダクトデザインの企画・開発・3Dデータ化をワンストップで対応いたします
業務内容
プロダクトデザインの企画・開発・データ化を承ります。
自社製品の新規開発やモデルチェンジのデザインに関しまして、お気軽にご相談ください。
デザイン歴13年、自動車のデザインを中心に、各種プロダクトデザインに幅広く関わらせていただいております。
小さな雑貨から家具や家電、自動車などの大きい製品まで対応いたします。
納期と価格に関しましては、業務ボリュームに応じてご相談いただけますと幸いです。
御社のご要望を最大限に汲み取り、丁寧なお仕事を心がけ、高品質なデザインをご提供いたします。
ご質問などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
【工業デザイン、設計、モックアップ】テープカッターの商品開発
業務内容
工業デザインを中心に多くの商品デザインを手掛けております。
簡単なレイアウト構成やラフスケッチからご提案をして詰めていく形になると思います。
方向性が決まれば着色デザインスケッチになり、実際の寸法をあてはめていきます。
あとは修正、素材や部品設定、等があるかと思います。
モックアップ(試作)も必要な場合は可能です。3Dプリントも対応。
これまでの開発商品やデザインはプロフィールを見ていただくと良いかと思います。
2次元CADデータ、手書き図やイメージ絵から3DCADデータを作成いたします
業務内容
手書き図面や2DCAD(DXF、DWG)データから、3DCAD(SolidWorks)を使い3Dモデリングいたします。また、樹脂製品、アルミダイカスト製品など設計段階から取り組むことも可能です。
これまで、長年樹脂製品の設計、ダイカスト製品の設計業務と実際の金型製造現場を経験してきました。現場では、金型製造に携わりマシングセンタによるNC加工、さらにCAMシステムによるNCデータの作成を長く担当いたしました。これらの経験から「ものづくり」全般について知識を活かせるよう、3DCADはSolidWorks、CAMシステムOneCNCを導入活用いたしております。
業務内容
3DCAD活用による設計・モデリング
2DCAD・手書き図面からの3DCADデータ化から造形(3Dプリンタ、またはNC切削)
マシニングセンタによる金属部品のNC加工
- 業務
- 3Dモデリング・レンダリング
- 専門分野
- 器具・装置 自動車 家電製品 機械
- デザインソフト
- Fusion 360 Solidworks
- ファイル形式
- PDF DWG STL SLDPRT SLDASM STEP
3Dプリンターを使用し、ご依頼造形物の3Dプリントを行います
業務内容
プロダクトデザインの簡易モック作成や、個人でほしい立体物の造形代行を行います。
・3Dデータが手元にある場合
1,形状やご希望、納期に合わせ使用する3Dプリンターを選定いたします。またサイズ、形状によっては分割しての印刷を行います。
2,スライスソフトにてGコードを制作し、印刷を行います。
3,オプションの研磨や塗装をご希望の場合は、研磨や塗装などを行います。
・3Dデータが手元にない場合
1,簡易的な図面、イラストでも構いませんので、欲しい立体物のイメージをお送りください。何度かご相談させていただいながら、こちらで3Dデータを作成いたします。
2,形状やご希望、納期に合わせ使用する3Dプリンターを選定いたします。またサイズ、形状によっては分割しての印刷を行います。
3,スライスソフトにてGコードを制作し、印刷を行います。
4,オプションの研磨や塗装をご希望の場合は、研磨や塗装などを行います。
※素材はPLAのみとなります。
- 業務
- プロトタイプ制作・3Dプリント
- 専門分野
- 器具・装置 玩具
- デザインソフト
- Rhinoceros
現役プロダクトデザイナーが製品化に向けてアイデアスケッチをご提案します
業務内容
■製品開発にあたり、デザインアイデアの幅が欲しい!といったご要望に応えます。
■プロダクト系であれば、様々な製品にご対応可能です。
■ご要望に応じたスケッチをご提供致します。
・ご依頼主様のご要望、思い、目指すべき方向性等をお伝え下さい。
数あるアイデアの1つとして、検討材料になれば幸いです。
■ご提供内容
・スケッチは2点となります。先ずラフで2案ご提案致します。
・修正回数無制限
・ヒアリング完了から7日程度を想定しております(ご要望に応じて変動します)
・製品の概要
・コンセプトキーワード/イメージ/造形テーマ
・ターゲットイメージ
・競合となる他社製品
・コスト感
等々、お伝え願えるとスムーズに進めることができると思います。
なんとなくのイメージでもご対応致します。
お気軽にご連絡下さい。
■納品までの想定フロー
・ラフスケッチを提示(2日程度で2案)
・提示させて頂いたスケッチをベースに修正(2日程度で2案修正)
・修正したラフスケッチを2案納品
■質を高めたレンダリングスケッチを必要とする場合は、有料オプションをご選択下さい。
■作成した作品は実績公開させて頂きたいと思います。
実績公開不可の場合は有料オプションの「実績公開不可」をご選択下さい。
■先ずは、チャットからお気軽にご連絡ください!
ご一緒に詳細を詰めていきましょう!
□大阪芸術大学卒業後、2012年よりプロダクトデザイナーとして業務に励んでおります。
工場勤務につき、製品を間近で見られることや、設計者と密にコミュニケーションがとれる環境を活かして、見映え向上に繋がるアイディアを日々アウトプットしています。
□3Dソフトでは、ライノセラス/ソリッドワークスを扱えるため、立体や構成を把握した後、スケッチをおこなっております。
□デザインを行う際は、製品のトレンドを探り傾向をまとめることで、先進的な表現を付加します。

デザイン(プロダクト、グラフィック、開発サポート)商品開発のお手伝い致します!ます
業務内容
デザインオフィス代表 渡邉と申します。
弊所ではこれまで家具・家電・医療・理美容機器や化粧品等400商品以上ご相談いただいた内容をもとに以下
・プロダクトデザイン
・広告デザイン
・ウェブデザイン
他商品開発に関わるご提供致します。
開発部門長としての開発経験や知財管理の経験もありますので開発全般のサポートが可能です。
現在のパッケージにつきましてはプロダクトデザインをメインとしておりますが、
お気軽になんなりとご相談いただますと幸いです。
またどのように依頼したらよいかわからない場合でもクライアント様と一緒に考えて進めていく事も可能ですので先ずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
様々なお見積り方法にも柔軟にご対応させていただきます。
細かい内容や納期につきましてもなんなりとお問合せ願います。
デザインとしましては国内外のデザイン賞も何度も受賞しております。
クライアント様と共に納得のいく良い商品ができる様全力でサポートしてまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
プロダクトデザイン
業務内容
はじめましてM.S.D.Rと申します。
我々の業務はプロダクトデザインを中心とした工業製品のお役立ちです。
①アイデア/スケッチ
②商品企画/開発
③生産導入までの量産デザイン監修、加工メーカー立会い
④プロトタイプ用3DCAD図面作成
大手家電メーカーにてプロダクトデザインの経験を活かし、
ビジネスとしての事業全体を考えた広範囲の商品開発業務を行い
ブランド力と収益向上に貢献します。
商品開発におけるお困りごとの解決策のご提案、シンプル化による
コスト削減に貢献・日程につきましては参考となりますので別途ご相談頂ければと思います。まずはお気軽にご連絡ください。

3Dモデル制作します
業務内容
fusion360、sculptrisを使用して3Dモデルを作成いたします。
・アイデアはあるがどうやって形にしたらいいか分からない
・とにかく完成形をすぐにでも確認したい
というお悩みを解決いたします。
詳細モデリングよりも外観重視のモデリングになります。
3Dデータはもとより麗美なレンダリング画像(png形式)もお付けします。
形状によっては納期に間に合わない場合もあります。ご相談ください。
修正はご要望に添えるよう回数は決めていません。
都度対応させていただきます。

プロダクトデザイン
業務内容
プロダクトデザインを1案提案させていただきます。
修正も2回までお受けします。
直接会ってのミーティングや、試作製作なども対応できますので、
お気軽にお問い合わせください。
プロダクトデザイン / 3Dプリント、3Dモデリング、3DCG画像作成します
業務内容
機械設計会社に13年間勤務の後、独立し、デザイン事務所を開設して25年になります。
プロダクトデザイン、3DCG製作を主な業務としております。
プロダクトデザイン
・業務用製品などのデザイン
・モニュメントなどの公共造形物のデザイン
・建築、プラント、産業機械、商品などの3DCGパース
・各種3Dモデリング・3Dプリンター用データ作成
・FDM方式3Dプリンター、光造形方式3Dプリンターを使った製品のデザイン・設計・試作・製作
メンズ用の靴、スニーカーをデザイ、設計、資材手配、生産を行います
業務内容
靴、スニーカーの開発をおこないます。
まずはじめに製品企画概要を説明いただき、用途、仕様、ターゲット、開発予算からある程度デザインの方向絵師を共有します。その後、業務へと移行。
【提出物と進め方】
・基本三面図(サイド、トップ、踵)と各ディティールの詳細を記載したデザインスケッチの提出となります。初回で3案程度提示し、そのうえで1案を選んでいただき、要望を踏まえブラッシュアップいたします。
・形式はイラストレーターのパスデータ、PDF。
・別途費用発生でラスト、アッパーサンプルも対応可能。ソールも引き物であれば装着可能。靴としてご提案も承ります。(フルセットで20万円~対応可能)
・靴の生産背景のないお客様でも、量産までのサポートも可能です。
【条件】
・仕様条件、開発予算によってデザインの制限あります。
・製品化は金型、モニターなどが発生する場合、一年以上かかる場合があります。仕様によってはイニシャルコストが100万円以上発生する場合がございます
・個人でも法人様でも対応可能ですが、製造背景にたいしてのご理解いただけるお客様のみ対応いたします。
・ラストデザイン、アッパーデザイン、ソール設計、インソール設計可能。
・国内:セメント、マッケイ、グッドイヤー、ステッチダウン可能
・海外:セメント
・国内生産はロット100以上で受注可
【強味】
・スポーツメーカーとのシューズデザインを受注。野球は長期にわたって経験しております。
・スポットでは、テニス、ゴルフ、ウォーキングなどに携わりました。
・カジュアル靴は、革靴やスニーカーのブランディング、生産など上流から下流まですべて行ってきました。
3DCGの静止画制作を承らせていただきます。
業務内容
3DCGソフト「Shade」を使ってモデリングします。
お任せ頂ける対象物の内容により、期間や制作費が異なりますので
ご了承ください。
==================================================
・頭髪等がリアルな人物や動物等の制作お受け出来ません。
・元となる2Dデータが複雑な場合、お受けする事が出来ない場合もあります。
・アニメーション制作はお受け出来ません。
・CADデータへの変換はお受け出来ません。
・3Dプリンターデータの制作はお受け出来ません。
==================================================

家具・家電・雑貨・住宅設備などインテリアプロダクトのデザインします
業務内容
【家具/雑貨/家電/IT機器/住宅設備】
インテリアプロダクト(量産製品)のデザインのお手伝いをさせていただきます。
初期段階において、開発工程が自然とドライブしていくようなイメージを可視化したいと思います。
◎下記のような方にデザイン価値を提供できます。
・企画はまとまり設計者もいるが、デザイナーがいない
・ぼんやりイメージできているが、具体的に可視化できていない
・世の中のリアルなニーズにフィットする、本質的なデザインを求めている
・市場と差別化できる、少し未来のデザインを求めている
・現行品の良いところを残しながら、リフレッシュできるデザインを求めている
・量産や販売面まで考慮された、外観や構造のデザインを求めている
◎今までの業務実績(トータル16年)
・スチール家具メーカー 設計開発
・プロダクトデザイン事務所 プロダクトデザイナー
・インテリアショップ 企画開発
・住宅設備メーカー プロダクトデザイナー
中小~大手企業で幅広い業務経験があります。
◎得意なデザインテイスト
・過剰な高級感や安っぽさのない、品のある上質なデザイン
・ワクワクできる、ちょっと未来のデザイン
・シンプルで親近感のもてる中性的なデザイン
◎進め方
①まずはやりたいコト(企画や仕様)の内容をメッセージにてご相談ください。
②何度かメッセージのやり取りをさせていただき、デザイン依頼内容を調整いたします。
(この時点でやめることも問題ないです。お気軽にご相談ください)
③お互いに納得のいく内容となりましたら、デザイン依頼をお受けいたします。
④生活の中で人が求めるニーズを探しだし、コンセプト立案をします。
⑤御社の目的や状況に沿った、外観・使い勝手・基本構造・品揃えなどのデザイン提案をします。
※進め方についてもご相談ください。
◎アウトプット
①デザイン説明 パワーポイント資料(.ppt)
②3Dデザイン イメージ画像(.jpg)
③簡単な2D図面 パワーポイント資料
(寸法概要がわかるレベル。部品製造レベルではありません)
④3Dデータ(IGES形式)
丁寧なやりとりを重ね進めさせていただければと思います。

8年以上の実務経験あり。コンセプトからBtoB製品まで、プロダクトデザイン承ります
業務内容
8年間のBtoBメーカーのインハウスデザイナーとしての実務経験を生かし、家電から、工業用製品まで、あらゆる製品のプロダクトデザインを行います。
お時間・予算のない方にはプロダクトスケッチや簡単な3Dイメージなどでコンセプトの見える化のお手伝いを行います。
量産までを見据えたデザインについても、量産品のデザイン経験を生かし、金型や製造過程を考慮したデザインを行うことができます。
お客様とのコミュニケーションを重視し、ヒアリング・フィードバックの機会を設けることでしっかりとご満足いただけるデザインを実現します。
- 業務
- 3Dモデリング・レンダリング
- 専門分野
- 器具・装置 家電製品 家具 IoT 機械 ウェアラブル端末
- デザインソフト
- Adobe CC Creo Fusion 360
国際コンペでの受賞歴!イタリアで働くプロデザイナーによるプロダクトデザインします
業務内容
2018年の5月にイタリア、ミラノのデザイン事務所勤務から独立して以来これまで、たくさんのクライアントさんのプロダクトデザイン業務をしてきました。
ランサーズ以外でもUpworkという国際的なクラウドソーシングサイトを通じて
ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、オーストラリア等の多くのクライアントさんの商品をデザインしています。
国際コンペでも10回以受賞しました。
有名なものではイタリアの老舗家具ブランドPORADAの国際コンペとJAMES DYSON AWARDの受賞です。
世界最大のデザイン見本市のミラノデザインウィークでも5年間作品を出展しております。
私のホームページはこちらになります。
http://www.yuhiraoka.com
私のデザインプロセスをご説明いたします。
商品の構想やイメージを理解した後、スケッチで5~10案のデザインアイディアを提出いたします。
そして選定されたデザインアイディアを3Dソフトを使用してポートフォリオ内にあるような3D画像を作成してデザインを詰めていきます。デザイン確定後は、3Dデータを納品いたします。
契約期間内の提出物の修正要望には細かく対応いたします。
国際コンペでの受賞歴!イタリアで働くプロデザイナーによる家具デザインします
業務内容
2018年の5月にイタリア、ミラノのデザイン事務所勤務から独立して以来これまで、たくさんのクライアントさんのプロダクトデザイン業務をしてきました。
ランサーズ以外でもUpworkという国際的なクラウドソーシングサイトを通じて
ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、オーストラリア等の多くのクライアントさんの商品をデザインしています。
国際コンペでも10回以受賞しました。
有名なものではイタリアの老舗家具ブランドPORADAの国際コンペとJAMES DYSON AWARDの受賞です。
世界最大の家具デザイン見本市のミラノデザインウィークでも5年間作品を出展しております。
私のホームページはこちらになります。
http://www.yuhiraoka.com
私のデザインプロセスをご説明いたします。
商品の構想やイメージを理解した後、スケッチで5~10案のデザインアイディアを提出いたします。
そして選定されたデザインアイディアを3Dソフトを使用してポートフォリオ内にあるような3D画像を作成してデザインを詰めていきます。デザイン確定後は、3Dデータを納品いたします。
契約期間内の提出物の修正要望には細かく対応いたします。
スタイリッシュで新規性に富むオリジナルプロダクトをスピード重視でデザインいたします
業務内容
業務内容
プロダクトデザイン開発及びデザイン受託(家電製品・カーエクステリア&インテリア・携帯端末・スタートアップガジェットデザインなど)
新規制あるオリジナル製品のデザイン開発を得意としています。
ご依頼後の流れ
数回のお打合せ(リモート、チャットなど可)→ご提案スケッチ・レンダリング作成→修正→ご納品。
(→必要に応じご要望のアウトプットにご対応いたします。)
メインは新規制に富むアイディア展開と魅力あるスタイリッシュなデザインの固定となります。
経験豊かなデザイナーがクライアント様の多岐のご要望にタイムリーにお応えいたします。
納期などお気軽にご相談ください。
英語対応も可能です。
プロダクトデザイン・グラフィックデザイン
業務内容
・グラフィックデザイン
(パッケージデザイン・取扱説明書版下制作・POPデザイン・パンフレットデザイン・看板デザイン等)
・プロダクトデザイン
(自動車外装エアロパーツデザイン・家電製品デザイン・3Dモデリング(少し)等)
を、企業で行ってきました。
それらの経験をもとに、個人で仕事をして行こうと思っております。
何卒、よろしくお願い致します。
製品デザインをもっと良くしたい! 困り事!なんでも相談!サポートします
業務内容
こんな悩みの方へ
・頭にはイメージがあるけど中々表現できない。
・付き添ってイメージを絵にしてほしい。
・今進めているデザインに迷いがあって
他のデザインバリエーションが見たい、もう少しデザインの展開してみたい。
・違うカラーバリエーションを見てみたい。
・部分的な形状変更や修正を施したい。
・今の状態で3Dモデリング化してみたい。
・3Dモデリングデータを修正したい。
・3Dモデリングデータを駆使したリアルレンダリングが欲しい。
などなど
納品物
2D画像 JPEG、PDF、PSD、AI file
3Dデータ STP, IGES, STL ,X_T
進め方は基本ZOOMでお願い致します。
おもちゃから工作機械まで
様々な沢山の製品デザインに20年以上関わって参りました。
製品デザインは多様化され、他のジャンルとの区切りも非常に曖昧になって来たのも事実です。
だからこそ細かいニーズに寄り添うべきだと思っております。