お客さまの声
業務内容
1.現状把握(ヒアリング)
取り組み状況・体制・制度などを丁寧にお聞きします。
2.行動計画の確認と改善提案
厚労省の認定基準に沿って、計画の妥当性と改善ポイントを整理。
3.ギャップ分析と対応案の提案
認定基準とのズレを明確化し、必要な施策をご提案します。
4.申請書類作成サポート
チェックリスト、申請書、添付資料の作成・添削支援。
5.進行スケジュール設計・社内調整の助言
申請に向けた段取りと進め方をご提案。会議資料支援も可。
6.DE&I視点でのアドバイス(ご希望に応じて)
プラチナくるみん/えるぼし上位認定にも対応可能。
基本料金
ベーシック
•行動計画や制度の初期チェック
•改善アドバイスのメモ提出
スタンダード
•認定要件とのギャップ分析
•書類添削・進捗MTG(2回)
プレミアム
•申請書類のドラフト作成
•スケジュール設計支援
•Zoom等での進捗フォロー(最大4回)
オプション料金
- 追加ヒアリング(60分)
- 3,000円 / 納期 +3日
- 社内説明資料作成支支援(1件)
- 10,000円 / 納期 +10日
出品者
素材メーカー人事部所属し、主に採用とD&I推進を担当しています。(国家資格キャリアコンサルタント)
-
0 満足0 残念
- ブロンズ
- 個人
- 大阪府
▼経験した業務
・採用
新卒採用/経験者採用/障がい者採用
(採用手法検討/説明会実施/面接・面談実施 等)
・D&I推進
アンコンシャスバイアス啓発/育休取得推進/障がい者活躍/外国籍社員活躍/LGBTQ+理解促進/相談窓口/各種研修企画/各種認証取得/社内報による啓発 等
・教育研修
内定者・新入社員・若手社員対象研修企画、運営
▼資格等
・国家資格キャリアコンサルタント
・メンタルヘルスマネジメント(Ⅱ種)
・第一種衛生管理者
・マインドフルネスコーチング実践講座 修了
・ITパスポート
・Microsoft Office Specialist(Excel,World)
・TOEIC805
▼得意、好きな事
・アカペラ
(musescoreを使った楽譜作成可能)
・海外旅行
(これまでに13ヵ国への渡航経験あり)
注文時のお願い
パッケージにないご要望もお気軽にメッセージください。
-
15,000円
•人事担当者とのオンラインヒアリング(60〜90分)
•行動計画や制度の初期チェック
•改善アドバイスのメモ提出納期 3日 -
30,000円
※ベーシックプランに加えて
•認定要件とのギャップ分析
•書類添削・進捗MTG(2回)納期 10日 -
60,000円
※スタンダードプランに加えて
•申請書類のドラフト作成
•スケジュール設計支援
•Zoom等での進捗フォロー(最大4回)納期 21日