ゲーム・アプリのUIデザインをワンストップで提供します

ゲーム制作ノウハウを活かした、使いやすくインパクトのあるUIデザインを提供。

株式会社GZOE

業務内容

ゲーム制作で培った知見を活かし、使いやすくインパクトのあるUIデザインをご提供します。単なるビジュアルデザインだけでなく、UXを考慮した設計を重視。ユーザーの直感的な操作を促すレイアウトや、ゲーム体験を引き立てるグラフィックと演出にこだわります。
対象はゲームだけでなく、幅広いジャンルのアプリケーションに対応可能。スマートフォン、タブレット、PC等、マルチデバイス対応も承ります。また、各言語・地域特性を考慮したローカライズデザインにも対応。グローバル展開を見据えたサービスづくりをサポートします。

UIデザインの提案に加え、Unity、UnrealEngine等との連携実装もスムーズに行えます。エンジニアやプランナーとコミュニケーションを取りながら、デザインと開発を一体化。アニメーションやインタラクションの実装まで、トータルなUIUX設計を実現します。

長年の開発で蓄積した知見を元に、大小様々な案件に柔軟に対応。魅力的なUIデザインを通じて、あなたのサービスの価値を最大限に引き出すお手伝いをいたします。プロジェクトの規模や予算に応じて、まずはお気軽にご相談ください。

業務
ゲームUIデザイン
ゲームサイズ
2D
スタイル
アニメ ミニマル リアル
ファイル形式
PNG PSD

基本料金

プラン
100,000

ベーシック

1〜5画面程度のUIデザインを制作。シンプルなアプリや部分的なUI改修に最適。
300,000

スタンダード

6〜15画面程度のUIデザインを制作。基本的な機能を備えたアプリのUIに対応。
800,000

プレミアム

16画面以上の大規模UIデザインを制作。複雑で多機能なアプリやゲームUIに最適。
納期
5 日
14 日
30 日
合計
100,000円
300,000円
800,000円

オプション料金

マルチデバイス対応
100,000円 / 納期 +5日
ローカライズ対応
200,000円 / 納期 +10日

出品者

株式会社GZOE
株式会社GZOE (gzoe_001)

Unity/UE/Flutter対応!ゲームも業務アプリもお任せ

ゲーム開発を核に、エンタメから実用アプリ、業務システムまで幅広く対応する株式会社GZOEです。
Unity / Unreal Engine / Flutterを活用し、アイデア実現を技術で支援しています。
 ・得意領域:Unity、Unreal Engine 5、Flutter、Maya、ZBrush
 ・対応プラットフォーム:iOS / Android / Windows / macOS / Nintendo Switch / PlayStation / WebGL
 ・チーム編成:企画2名・プログラマ4名・デザイナ3名(案件規模に応じて拡充可)

▼ 可能な業務/スキル
 ・ゲーム&アプリ企画立案、仕様策定、プロジェクトマネジメント
 ・Unity / UE5 / Flutter 設計〜実装〜ストア申請
 ・3DCGモデリング・リギング・アニメーション・最適化
 ・UI/UXデザイン・多言語ローカライズ対応
 ・AI(ChatGPT連携開発)・DOTS・AR Foundation
 ・映像/プロモーションムービー制作

▼ 主な実績(抜粋)
 ・2022/08 雑学クイズ大臣 / Switch・PS4 企画・開発・デザイン
 ・2022/11 心音図検査装置AMI-SSS01(AMI株式会社様) Windowsアプリ開発
 ・2023/03 R-TYPE FINAL 3 EVOLVED / PS5(株式会社グランゼーラ様) ステージ E2.0/E4.0/E6.0 企画・実装
 ・2024/03 EXODUS VERTICAL / iOS・Android(株式会社サクセス様) 開発・UIデザイン・レベルデザイン
 ・2025/02 クラシックダンジョンX3 / Switch・PS5(株式会社日本一ソフトウェア様) 開発
 ・2025/06 TapStepSnap / iOS・Android 企画・開発

▼ 活動時間/連絡について
 ・平日10:00〜19:00を中心に稼働
 ・Slack・Chatwork・Discord・Zoom・Google Meet対応可
 ・お急ぎの案件もまずはご相談ください

▼ 得意なこと
 ・新規 IP 立ち上げ支援とプロトタイピング
 ・AR(AR Foundation)を活用したアプリケーション開発
 ・ゲームにおける描画最適化や3D表現の技術的支援
 ・ゲームデザインとUXデザイン

よくある質問

提案されたUIデザインの修正は可能ですか?
はい、修正は柔軟に対応いたします。初回提案後、お客様からのフィードバックを元に、デザインのブラッシュアップを行います。細かなレイアウトの調整から、ビジュアルコンセプトの見直しまで、ご要望に沿って修正を重ねていきます。お客様に満足いただけるUIデザインをお届けできるよう、丁寧にコミュニケーションを取らせていただきます。
ゲームUIに特化したデザインも可能ですか?
もちろん可能です。弊社はゲーム制作会社としての実績も豊富にあるため、ゲームUIデザインのご依頼は特に歓迎いたします。ジャンルに合わせたグラフィックや、ゲーム体験を向上させるためのUX設計など、ゲームならではのUIデザインを提供します。ユーザーの興奮を誘発するようなデザインを心がけ、ゲームの世界観を深く理解した上で制作に取り組みます。
デザインデータの納品形式を教えてください。
デザインデータはAdobe XD、Photoshop、Illustrator等で制作し、psd、ai、png、svg等のフォーマットでお渡しします。アニメーションを含む場合は、gifや動画ファイルの形式も選べます。また、Unityへの実装を前提とする場合は、Prefabとしてエクスポートすることも可能。ご要望に応じて柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。

注文時のお願い

UIデザインのご依頼に際しては、まずサービスの概要やターゲット層、売りにしたい特徴などをお聞かせください。その情報を元に、コンセプトに沿ったデザイン案を提示いたします。

スマートフォンアプリ、PC用ソフト、ゲーム等、UIを必要とするジャンルは問いません。新規のUIデザインはもちろん、既存のUIの改善提案も承ります。デザインのみの納品だけでなく、Unity等のゲームエンジンへの実装まで、ワンストップでご依頼いただけます。

ゲームUIについては、弊社のゲーム開発実績を活かした提案が可能です。RPG、パズル、アクション等、様々なジャンルのUIデザインに対応。臨場感あるバトルシーンから、わかりやすいメニュー画面まで、ゲーム体験を最大限に引き出すUIを設計します。

また、マルチデバイス対応やローカライズ等、サービスの展開規模に応じたご相談も可能です。ご予算やスケジュールのご要望もお聞かせください。

ご不明点やご要望などございましたら、いつでもご相談を承りますので、お気軽にお問い合わせください。魅力的なUIデザインの実現を通して、あなたのサービス成功の一助となれれば幸いです。