業務内容
ページをご覧いただきありがとうございます。
会社を経営していくにあたり、いろいろな悩み事が発生することと思います。
そこで弊社では会社経営者様が事業に集中していけるようにバックオフィス側の業務引き受けや事業に関するお悩み事に真摯に対応させていただきます。
上場企業勤務やベンチャー企業で15年間取締役副社長として事業に携わってまいりましたので、これらの経験や知識でお悩みの解決をお助けができると考えています。
(管理部門・物流部門の立ち上げや組織運営、事業計画立案、金融機関対応、管理会計導入、規程作成等管理部門で必要なものは一通り経験しております)
具体的な業務内容としては
【財務業務】
・資金繰り資料作成
・融資に関するご相談や資料作成
・財務計画の立案
【会計業務】
・月次損益資料作成
・管理会計導入に関するご相談や実作業
・記帳代行
【経営】
・組織運営についてのご相談
・部門立上げのご相談
・予算作成から予算実績資料の作成
この他にも管理部門に関することであれば対応可能です。
経営者様と一緒になって事業を盛り上げていけるよう頑張っていきます。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
注文時のお願い
料金表につきましては目安として記載しておりますので、経営者様の予算等もご相談時にご気軽にしていただければと思います。
実績・評価
---
満足の評価件数
---
残念の評価件数
パッケージをたくさん宣伝しましょう
出品者
管理部長外注してみませんか?
-
--- 満足の評価件数--- 残念の評価件数
- 本人確認
- 個人
- 京都府
医療法人にて4年間経理・総務での勤務の後、上場企業にて2年間経営企画室にて勤務。
その後ベンチャー企業で15年間取締役副社長として様々な業務を経験してまいりました。
ベンチャー企業では、
資金管理(金融機関対応から資料作成まですべて)
決算業務(税務調査・税理士対応まで)
管理部門・物流部門の立上
管理会計導入
組織運営
予算作成・管理
営業部門統括
各種規程の整理
など管理部門を中心に会社経営に携わってまいりました。
会社を立ち上げたけど、どうやって運営していけばいいの?
予算ってどう作っていけばよいのだろう?
金融機関に融資を申し込みたいけど、どうやったら良いの?
管理部門に人を入れたいけど人を入れるほどの業務量がないな。
ちょっとだけ経営に対して相談したいけどコンサル会社にお願いするのはちょっと気が引ける。
上記のような方がいらっしゃいましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
経営者様に寄り添って、事業に関するお悩み事に真摯に対応させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!