お客さまの声
業務内容
早稲田大学商学部を副総代として卒業しました。
ほぼ趣味のように、多くの有価証券報告書を用いた企業分析を行ってきました。
このような悩みを抱えている方のお役に立ちたいと感じ、出品しました。
「上司から競合企業分析を命じられた。会計の知識なんてないし、何を調べればいいのか。。。
働き方改革で残業もできないから、できれば効率的に概要/ポイントを把握したい。」
「業界トップのあの企業について、経営状況や、彼らが想定しているリスク、今後の戦略について理解したい。」
「転職を考えている。将来性のある企業で、自分が興味のある事業に参画したい。
転職サイトや企業のホームページにはいいことしか書いていないけど、実際にはどういう経営状況なんだろう。。。」
◾︎サービス内容概要
下記コンテンツをPDFファイルで提供致します。
【企業情報収集/分析の基本 (約40ページ)】
・会計等の知識があまりない方でも分かりやすい内容とするために、専門用語はなるべく使わずに書いています。
・調査方法を紹介するだけだと実際にはなかなか使いにくいと感じました。そのため、1つの企業を題材に情報収集・分析を行う流れで、資料を作りました。
(日本でNo.1のテーマパーク運営企業を題材としましたので、皆さん親しみやすいかと感じています。)
・なるべく専門用語を使用しない構成としていますが、最低限必要となる知識はあるので、それらを紹介するページをつけました。
・初めて企業分析を行う方が「企業分析って、けっこう役に立つし、楽しいね」と感じて頂ける内容だと考えております。
基本料金
実績・評価
2 件
満足
0
残念
ありがとうございました!迅速丁寧でした。
出品者
商学部を副総代として卒業、調査分析/資料作成/英語翻訳などでお役に立てたら幸いです
-
2 件 満足0 残念
- 個人
早稲田大学商学部を副総代として卒業後、
社会人として10年以上の実務経験があります。
大学時代に交換留学生として米国留学を経験しておりますので、海外文献を用いた調査分析や、論文/経済記事の翻訳なども対応可能です。
また、趣味として始めましたWebデザインも、お客様にご提供可能なレベルの実力を持っております。
▼可能な業務/スキル
・調査分析、資料作成
・英語翻訳
文系論文や経済記事など、少し固めの文章を得意とします。
・Webデザイン
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟に、そして誠実に対応致します。
できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。