自己紹介
心豊かな未来を創造するビジネスキャリアコーチ
エネルギー関連企業で約40年、技術系社員として従事してきました。
その間、インフラ設備の大型プラントの建設、保守業務を担当するとともに
企業の技術力向上や技術継承の仕組み作りに力を注ぎました。
50代後半より人材育成を目標にコーチングを学び始め、2018年に銀座
コーチングスクール認定コーチへ、2022年に同 プロフェッショナルコーチ
となった。現在は、地域の企業経営者へのパーソナルコーチングやコーチング
セミナーを展開しています。
先が読めないVUCAの時代において、技術に関係する分野でコーチングを活用
して心豊かな社会を創造ていきたいと考えています。
心豊かな未来社会とは?
⇒山や海の自然を感じながら、地球上の生物がバランスよく共存し
その中で人が考え、人が体を使って物を作り、便利なように工夫したり
新しいものを創造する。先人から後進へ伝え、また、改良する。人が作った
機械にコントロールされることはなく人間らしく生きることができる温かみの
ある社会である。
趣味はゴルフ、卓球、絵画、建築物探訪、果樹栽培等。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:7,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
経営・戦略コンサルティングキャリア・人材コンサルティングその他
- 得意な業種
-
美術・工芸・音楽スポーツ・フィットネスメーカー工業・製造建築・工務店資格・習い事実績あり コンサルティング・シンクタンク士業(個人事務所)エネルギー(電気・ガス・水道など)
- 得意なスキル
-
コーチング 8年戦略・立案 20年以上
- 登録日
- 2024年10月25日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
料金表
実績・評価
ビジネス経験
-
地域企業の経営者・管理職へのコーチング及び研修講師