丸投げOK!満足のいくホームページ作ります
業務内容
Wordpressで「コスパ良く」「高品質」なホームページを制作いたします!
ホームページ制作でこんなお悩みございませんか?
【お悩み】
・ホームページ欲しいけど何したらいいんだろう、、。
・依頼すると高そうだなぁ、、。
・時間と手間をかけたくないなぁ、、。
・プロが作るようなかっこいいホームページが欲しい。
➡️全て私にお任せください!!!
【解決策】
・丸投げOK!
・ご予算にあわせて安価に対応!
・最短2週間で納品可能!
・デザインは納得いくまで何度でも修正します!
【制作例】
・クリニック向けホームページ
https://odu.shohei-kimura.com/
・幼児教室向けホームページ
https://shohei05business.wixsite.com/afterschool
【作業内容】
・トップページ + インナーページ 計8ページまでは基本料金で対応いたします。
・ページ作成
・コーディング
・スマホ対応
・SEO対策
・お問い合わせフォーム
【ご用意いただく物】
・サーバー/ドメイン
・写真/画像素材
・会社やお店のロゴ
・文章
※画像素材につきましては、こちらでもフリー素材を準備することが可能ですので、
打ち合わせの際に認識を合わせます。
====以下、補足です====
【サービスの主な特徴(強み)】
①短納期
ホームページを納品するまで最短2週間で納品いたします。
短納期が実現できる理由としては平日、土日問わず作業を行えますので、ご依頼いただければ早急に制作に取り掛かることが可能なためです。
②安価
かなり安価に対応いたします。本サービスは新規でホームページが欲しい方が気楽に導入することを目的としている為、安価な料金を設定しております。
また、個人でヒアリング、企画、デザイン、制作を一貫して行うため、広告費用などの見えない費用は一切ないためこの価格が実現しております。
③高品質
Wordpressのテーマのデザインをカスタマイズするため、品質は保証されております。
また私自身Webデザインのスキルがあるため、その知識を活かして高品質のホームページを制作いたします。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
WEBサイトのWordPress化を致します
業務内容
SEO会社様と長年お付き合いをさせて頂いている、フリーエンジニアです。
SEOを意識したサイト制作を強みとしています。
WordPress化したいけどできないという方のために、
コーディングしたHTMLデータ、または現サイトURLを頂ければWordPress化させて頂きます。
■まずはHTMLデータ又はサイトURLを送って頂きご相談ください。
■金額は基本的なWordPressを利用した構造の場合の金額です。
⇓料金内のおおよその目安として
・TOPページ
・固定ページ5ページ程度
・記事ページ1テンプレート
・一覧ページ1テンプレート
・問い合わせフォーム1ページ
程度の範囲内とお考えください。
■スマホ対応について
レスポンシブのHTMLでしたら問題ありませんが、
PCサイトとスマホサイトのHTMLが異なる場合は別途ご相談ください。
頂いたデータやご要望をお聞きし、
作業ボリュームを上回る場合は別途お見積りで対応可能です。
既存WordPressサイトの部分的なカスタマイズなど幅広く対応可能ですので
まずはご相談ください。
WordPress導入支援
業務内容
Wordpressの導入をサポートします。
レンタルサーバやお持ちのサーバにWordpressをインストールするサービスです。
ご希望があれば、指定のテンプレート、プラグインの設定を実施します。
Wordpressのインストールをする時間が取れない方やWordpressのインストール方法がわからない方におすすめです。
■■■■サービス実施内容■■■■
・Wordpressのインストール
・デフォルトテーマの設定
・希望があれば、指定テーマの設定を行います(有料テーマの場合は、別途必要経費をご負担願います)。
・ご利用中のサーバにおいて独自証明書の利用可能な場合、「無料のLet's Encrypt」を設定します。
■■■■その他■■■■■
・最短、即日導入できます。
・その他、不明な場合は、ご連絡ください。
あなたのホームページの常時SSL化の作業を代行します!
業務内容
あなたのホームページを常時SSL(https)化の作業を代行します。
利用されている方も多い「Google Chrome」は、2018年7月に行われるバージョンアップで、SSL設定のないホームページに対して、アドレスバーに ”保護されていません” と警告が表示される仕様になります。
そのため、SSL設定が未設定のホームページにアクセスした場合「保護されていません(=安全ではないページ)」と警告されています。
そこで、『無料のLet's Encryptを利用したSSL化の設定作業』を代行します。
■■■■サービス実施内容■■■■
・無料SSL証明書取得
・無料SSL証明書設置
・リダイレクト設定(httpからhttpsへの転送)
・httpの絶対パスの変更(100ファイルまで)
■■■■対応確認サーバ■■■■■
・エックスサーバー
・バリューサーバー
・XREA
■■■■ご購入時注意点■■■■
※ホームページ内に 画像 や CSS、Javascript がSSL化していない外部サイトに直リンクしているものには対応しません。
※SNSの「イイねの数」は引き継ぎできません。
※検索順位は一時的に変動する可能性がありますが、順位の保証はしておりません。
■■■■その他■■■■■
・最短、即日発行できます。
・その他、不明な場合は、ご連絡ください。
集客に特化したHP(WordPress)を格安で制作します
業務内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます。
私たちはWEBマーケティングをワンストップで提供する株式会社として
その根幹となるHPの制作を格安でご提供いたします。
WEBマーケティング全体をサポートする企業だからこそできる、
細かなマーケティングノウハウが詰まったHP制作をご提供いたします。
【本サービスはこのような方にオススメです】
✔集客/成果につながるホームページを作りたい
✔費用はなるべく抑えたい
✔独立/開業/法人設立にあたり取り急ぎホームページが必要
✔今あるホームページをリニューアルしたい
【オススメの理由】
✔WEBマーケティングを一気通貫でサポート
納品するのはHPだけ。しかし私たちはHPへの流入増加・HPからの顧客獲得のプロセスまで、マーケティング戦略全体をご提供いたします。
WEB集客初心者の方にも、「ただあるだけ」そんなHPには絶対にさせません。
✔ワンストップで全て完結
「返信が遅い」、「修正反映に時間がかかる」
ワンストップで全てを対応している私たちは、そのようなことはありません。
連絡は平日であれば24時間以内に必ず返信いたします。
✔安心のアフターフォロー
納品後1ヶ月以内であれば、文言修正など無償で対応いたします。
ページを公開した後に、文章や画像を変更したくなるケースはたくさんございますので、それらも何なりとお申し付けくださいませ。
納品までの流れ
・お問い合わせ
・ヒアリング/ご相談
・ご提案/ご注文/仮払い
・制作開始
・トップページデザインのご確認
・制作サイトの確認と修正
・セキュリティチェック/SEO対策実施
・ご納品
ご相談は無料です!
本サービスを最後までご覧いただきありがとうございます。
お客様とのコミュニケーションを大切に、丁寧なヒアリングで納得のいく制作をいたします。
ご相談・お見積りは無料です。
見積もり後のキャンセルももちろん無料。ぜひお気軽にご相談ください!
インフラ何でも比較します【4つまで】
業務内容
新たなシステムの導入やリプレースを行うとき,今日では選定根拠なしに稟議を通すのは難しいかと思います。
しかし,各社のデータシート,見積が同じ評価軸,単位で記載されていることは殆どありませんし,全ての評価軸が必要なわけでもなく,
インフラエンジニアとしての豊富な経験から
・装置(サーバ,ネットワーク機器,端末等)
・回線,クラウド,SaaS等のサービス
・システム設計
・提案書
・施工見積
といったものについて評価軸を定義,比較を行い,比較項目と総評をPowerPoint3~5ページ程度で作成します。
【著作権について】
当方では成果物について著作権を主張しないことは確約しますが,放棄についてはそもそもできないという判断等もあり,必要があれば確実な譲渡にて対応させていただきます。受領次第押印はさせていただきますが,書面の返送時の簡易書留等の実費は支給頂けますようお願いします。
安価にクライアントVPN接続を構築します【訪問なし】
業務内容
本社リソースをインターネットから利用可能なVPNを構築します。
外勤者との円滑な情報共有,別店舗との円滑な情報共有が実現できます。
【20160905版】
上記の費用には
・メッセージでのヒアリング
・本社1拠点のVPNルータ設定,発送
・クラウド側の申込支援とVPNセットアップ
・30人程度までのクライアント登録
・クライアントセットアップ手順書
を含んでおります。
訪問でのヒアリング,施工を希望される場合は【訪問あり】の発注を頂けますと幸いです。
【丁寧なWEB制作の世界チーム】
業務内容
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
私はNativeSoft Studiosというチームの日本担当者です。
wordpressを使ってウェブ制作を行い、各分野でさまざまな経験を持つメンバーで構成されています。色彩心理学・行動心理学・経済学を元に作り上げる為集客力アップにつながります。また世界各国の経験豊富なチームで制作していますので多言語対応可能です。
そのため英語でコミュニケーションをとれる方も対応可能です。
ランサーズでは【WEB制作のみ、毎月3件限定】でお仕事させていただいておりますので、すでに申し込みが殺到し恐縮ながらお断りする場合がございます。納期に余裕のある方はお早めに【ご予約】くださいませ。
アウトソーシング_保守メンテナンス
業務内容
・開発したメンバーを確保し、長期の保守とメンテナンスを対応できる。
・低価格で、様々な作業でき、顧客様のサービスを円満に運営できる体制を準備する。
・月々の固定工数から、残工数が翌月に累計するため、無駄なコストがかからないこと。
アウトソーシング_ラボー契約
業務内容
・実工数の効率、コミュニケーション工数がかかっても普通より、120%から特にできる。
・人材確保、業務知識やノウハウも覚え、もっと作業できる。
・アジャイル方式を使い、徹底的に作業量と作業品質を高める。
Web / HP制作
業務内容
Wordpressにて制作いたします。
※CMSが動作できないサーバーの場合は、HTMLで制作いたします。
販売価格は、ドメイン取得・サーバー契約・ロゴ・画像素材・テキストファイルが、用意済みである事と、トップページを含めた5ページ分の料金となります。最短3日程度で納品可能です。※その他費用については、別途ご相談とさせて頂きます。
Python・Rを利用して統計解析・レポーティングを行います
業務内容
▼こんな方へオススメ
- アンケート結果を統計的な観点で分析したい方
- 大学や研究機関で実験をしているが、統計の専門ではない方
- マーケティング戦略を統計的に行いたい方
- 統計的な品質管理をおこない方
- 医療データの解析や病気の発生率、リスク評価をおこない方
▼ご提供内容
- データの統計解析
- レポーティング
- 統計解析方針のコンサルティング
- 論文作成支援
▼納期
- 1ヶ月 ~ 3ヶ月
- データの保存状況や複雑さに依頼しますので、ご相談ください
▼ご購入後の流れ
- WEBミーティングにてご要望の詳細、実験背景をお伺いします
- データを頂き、解析方針を決定します
- レポートを作成し、ご提出いたします
- ご指摘箇所の修正や、追加の統計解析、論文掲載のグラフ作成を行います
- ご納品となります
HPのデザイン+コーディング代行します
業務内容
■現役のグラフィックデザイナーとして、10年以上の経歴
■丁寧なやり取りで、初心者でも安心の対応
■ご要望に沿って進める、信頼重視のサイト制作(SEO・LPO対策に沿って制作します)
↓
こんなことにお悩みではないですか?
「Webサイトを作りたいけれど、デザインが難しい」
「イメージを具体的にしていくには、どうすればいいのだろう?」
「プロのデザイナーに依頼するとなると高額で依頼できない...」
「商品を紹介するLPサイトつくりたい」
そんなお悩みにお応えし、現役プロのデザイナーがあなたのご要望に沿ってサイトをデザイン・コーディングまでおこないます。
個人での対応ですから、柔軟性と信頼関係と守秘義務を大切にしています。
イメージを具体的にお伝えいただければ、お客様に専門知識がなくても大丈夫なので安心!
常にお客様の立場・第三者の目線を持って制作を心掛けながら、
本当に気に入っていただけるデザインを目指して、丁寧に対応いたします。
【金額内訳】
40,000円 +ランサーズ手数料10,000円 = 50,000円
※ランサーズ手数料は自動追加ですのでご了承よろしくお願いします
例. 金額の決定目安
個人単価 2,000円(1h)× 作業時間 約20時間くらいを想定
※20時間はあくまで目安です。それ以上になったとしても追加で料金が発生するということはございませんので、ご安心ください。
flutterを用いたモバイルアプリ・Webアプリの作成を承ります
業務内容
アプリケーション作成を承ります。
▼次のような方にお勧めです▼
・独自のコミュニティが欲しい
・自社の商品の情報を載せるアプリが欲しい
・顧客に最新情報を提示するためのアプリが欲しい
▼次のような機能の実装が可能です▼
・ログインや認証機能
・タイムライン機能
・リアルタイムデータベースを用いたチャット機能
※その他、アプリに必要な機能は遠慮なくご相談ください。
※でもアプリを公開しておりますので参考にご覧ください。
納品後、一定期間はエラー等の修正は無料で行わせていただいております。
ご依頼前にデザインやアプリの機能等、ある程度の方針が決められているとありがたいです。
ご依頼後は定期的に進捗等を報告させていただきます。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
このご依頼を通して、良い関係を築けることを祈っております。
- 業務
- 開発
- オペレーティングシステム
- Windows
- 専門知識
- セットアップ・インストール 開発
WordpressでオリジナルECサイト制作いたします
業務内容
ECサイトをWordpressで制作いたします。
小規模ECサイトに適した、パッケージとなります。
こんな方におすすめ。
・オリジナルデザインのECサイトを求めている。
・商品は少ないが、デザイン性にこだわりたい。
・ランニングコストを抑えたい
・Wordpressに慣れている
・SEO対策を充実させたい
・コーポレートサイトと統合したい
予算、納期などに柔軟に対応させていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください。
【ご依頼から納品までの流れ】
① ご依頼
② お打ち合わせ
③ ヒアリング
④ データのご提供(ロゴ、商品画像、テキストなど)
⑤ デザイン制作
⑥ デザインMTG
⑦ コーディング
⑧ 構築・サーバー設定
⑨ ご確認〜公開〜納品
納品物の受け入れ検査代行(システム開発、WEB案件)
業務内容
■サービス概要
ソフトウェア品質管理のプロが、納品物の受け入れ検査を代行します。
私たちは、クラウドソーシングを成功させる秘訣は品質にあると考えています。
クラウドソーシングではどうしても契約が曖昧となり、例えば納品物に不具合があった場合の瑕疵対応などの取り決めが無いままプロジェクトが完了してしまいます。
その結果、ランサーによる納品後の不具合対応の拒否や、別途費用の要求などといった事態となりお客様のビジネスに支障がでかねません。
そこで当方では、長年のシステム開発経験を活かして納品物件の受け入れ検査代行サービスを始めました。
長年のシステム開発経験を活かし、プロの目線で様々な観点から納品物の検証を行います。
■検証の一例
・基本的な機能テスト
・ブラウザ種類による見た目の検証
・W3Cマークアップ適合性検証
・クロスサイトスクリプティング等のセキュリティに関する検証
・保守性に関する検証
・処理速度の検証
・多重実行、高負荷検証
・その他、システム特性に応じた検証
※対象システムから代表的な画面や機能を抜粋してテストを実施します。
■お客様へのメリット
仕事依頼時にあらかじめ「第三者による受け入れ検査の実施あり」と記載することによって、ランサーや提案内容のレベルをある程度高める効果が望めます。
また案件クローズ前に検査を実施することで、不具合の対応拒否や別途費用の要求を抑制する効果が望めます。
ご要望があれば、ランサーとの技術的なやりとりを当方にて代行することも可能です。
最短1ヶ月&予算300万円で貴社の新規事業開発をスクラッチで開発します
業務内容
最短1ヶ月、予算300万円でお客様の新規事業開発をする「高速新規事業クリエイティブスタジオ」というサービスを開始しました。
「まだ新規事業部門を持っていなくても、1ヶ月後には貴社で新しい事業がスタートしている」というスピード感で動くことができます。
「素早くスタートして、あとは市場やユーザーの反応を見ながら事業を育てていく」という方針で事業開発をしたい場合に、特に価値を感じていただけると思います。
コーレの強みである「UIデザイン×Ruby,PHP,GoなどのWeb系言語での開発×BtoB,BtoC共に豊富な新規事業経験」を掛け合わせたサービスです。
昨今のAI技術の活用により、システム開発の速度が大幅に向上しており、当サービスを提供できる運びとなりました。
新規事業を検討されている方は、ぜひご相談ください。詳細をお伝えいたします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Ruby・RoR Go
stable diffusionを使ったAIアート作成の環境構築をお手伝いいたします
業務内容
▼こんな方におすすめ▼
AIアート・IAイラストに興味があるけど、プログラミングはしたことないし・・・
AIアートを作りたいけど、うまくできない・・・
と、お考えのあなたに!!
AIアートを作成するためのPC環境構築や使い方、実際にAIアートを作成するまでお手伝いいたします。
▼納期▼
これまでに、AIアートを100枚以上作ってきた私の経験をもとに、最短で1日からサービスをお届けいたします。
▼私の経歴▼
大学で初めて情報科学に触れてから、C・Python・Dartなどのプログラミング言語を学習し、その後はホームページ作成・スマホアプリ作成を個人で行ってまいりました。
依頼してくださったあなたが、このサービス後に少しでもパソコンやプログラミング・AI技術に対して身近に感じてもらえると幸いです。
▼注意▼
今回AIアート作成にstable diffusionというソフトをダウンロードいたします。そのためにPCスペック等を予め教えていただけると助かります。
お客様オリジナルの作業を自動化するオリジナルのソフトを作成します
業務内容
【サービス内容】
毎日同じ作業の繰り返しが発生していませんか?
時間だけを使って、同じ作業をしていませんか?
そのお悩み、私がソフトで解決します!
お客様の作業を自動化するオリジナルのソフトを開発します。
【作業例】
「そもそも、何が自動化できるかわからない」という方へ、以下のような実例があります。
●毎日同じ時間にメールを発信
●日々の取引帳票から、月末に明細書を作成
●特定のwebサイトから情報を収集
【動作環境について】
・基本的にはwindows向けのソフトとなっております。
Macも可能ですが、申し訳ございませんが、詳細な動作確認ができかねます。
【運営実績あり】Discordサーバー構築・管理をお手伝いします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
3,000人規模のDiscordサーバー運営経験をもとに、あなたのご希望に合わせてオーダーメイドでサーバー構築を行います。
Discord初心者から経験者まで誰でもOK!
構築内容や設定をわかりやすく説明いたしますので、納得した上で納品まで進めることができます。
ちょっとしたことでも気軽にメッセージ、見積り依頼等でご相談ください!
■こんな方におすすめ!
・Discordサーバーの立ち上げが不安だから色々教えてほしい
・NFTコミュニティに特化したDiscordを構築したい
・安心安全にBotを導入したい
・わかりやすいチャンネル構成を一緒に考えてほしい
・ロール付与や、権限設定について一緒に考えてほしい
・セキュリティ対策も考えたDiscord構築をお願いしたい
いざDiscordサーバーを立ち上げようと思っても、様々な設定項目があって驚かれた方もいるのではないでしょうか?
現在も大規模なDiscordサーバーを運営中の私が、要望に沿ったサーバーを構築します。
また、国内のNFTプロジェクトの情報収集を常に行っているため、NFTコミュニティならではのチャンネルごとの設定の意図や実施したいことに対する対話が可能です。
■サービス内容
-
ご希望のチャンネル構成をヒヤリング
-
ご提案も含むチャンネル構成を設計(納期決定)
-
サーバーの仮構築(必要であればbotの導入)
-
希望内容とのすり合わせ(各チャンネルごとの意図や目的、使用方法のご説明)
-
設計が確定後にDiscordサーバーをブラッシュアップ
-
Discordの初期設定やセキュリティ対策
-
完成後に運営する上での簡単なレクチャー(プライベートチャンネルやロール付与・権限設定)
※継続サポートも可能です。お気軽にご相談ください。
最速当日~たった9,800円でワードプレスサイト構築します
業務内容
ワードプレスでサイトを構築し、記事を書いて運用していくだけの状態にして納品します。
ご自分でブログやホームページ、アフィリエイトで稼ぎたい!とおもっている方など独自ドメインの設定からワードプレスのインストールまで全て行います。何をすればよいのかわからない!という方は是非ご依頼下さいませ。
ドメインやサーバーはお客様の方でご用意して頂きますが、ドメインの申し込みからサーバーの設定まで無料でサポート致します。
ご希望のデザインテンプレートがあればインストールした状態で納品します。
作業内容--------------------------------------
①ドメイン設定(DNSの切り替えなど)
②サーバーの設定(sakuraのレギュラープラン。VPSの場合は別途料金発生)ご希望のサーバー会社があれば仰って下さい。
③ワードプレスのインストール
④デザインテンプレートのインストール
運用に関わる、ドメイン費用・サーバー費用・ワードプレス有料テンプレートなどにかかる費用は全てお客様負担とさせて頂きます。
上記、基本料金以外でご希望がある場合は、別途見積もりとなりますのでご了承下さいませ。
主なオプション------------------
サイトデザインカスタマイズ(ロゴなどの画像加工や作成は行っておりません。) 5,000円
お問い合わせの設置 500円
AMP化 5,000円
SSL化 10,000円
SEO対策 要相談
セキュリティ 3,000円
運営保守・サポート 要相談
その他ご希望があれば仰って下さい。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
Swift3.0 + Xcode8 スピード対応
業務内容
これまでの80以上のiOSアプリのSwift3 + Xcode8対応実績に基づき、Objective CまたSwift2で開発されたアプリのSwift3対応をスピーディに行います。
まずは、気軽にご相談ください。
WordPressホームページ制作
業務内容
☆ご納品率100%☆
「ドメインやサーバーって何?」といった
初めての方でも、丁寧にサポートいたします。ご安心ください。
【現在、すぐにお仕事に取り掛かれます!】
最初のお打ち合わせから、最終のご納品まで
しっかりヒアリングを行い、お客様とともにご満足いただけるWeb制作を行います。
基本的なSEO対策・レスポンシブ対応は必ず行っております。
忙しくてあまり時間が取れない方も、
HP制作にしっかり関わって完成させたい方も、お気軽にご相談ください!
下記のような流れで進めます。
1)ヒアリング
▼▼▼
2)素材(あれば)いただき、デザイン・構成案をご提示します。
▼▼▼
3)OKをいただきましたら、当方のサーバー上でテストサイトを構築します。
▼▼▼
4)最終確認をいただきましたら、ご依頼者様のサーバーに移行します。
▼▼▼
ご納品完了!
※ご納品完了後でも、ご不明点があれば、いつでもご連絡ください。
適宜、オンライン打ち合わせも可能です。
【納期について】
納期については、余裕をもって少し長めに提案しております。
ご依頼予算でご納得頂けるまで手直し致します。
できる限り柔軟にご対応させていただきます。
お仕事のご依頼、お待ちしております。
よろしくお願いいたします!
HTML/CSSでデザインに忠実な静的コーディング代行を致します
業務内容
本パッケージをご覧いただきありがとうございます!
デザインデータからのコーディング代行を行っております。
コーディングを行う際は、デザインの提供をお願い致します。
お気軽にご連絡ください!
※また制作後のキャンセルはお断りしていますので、ご了承ください。
※レンタルサーバーの用意や、ドメイン取得はお客様自身でお願いします。
※画像に関してはお客様でご用意お願いいたします。
※ヒヤリング以降の仕様変更等はお断りしております
■こんな方におすすめ
・コーディングが苦手な方、
・コーダーの外注先をお探しの制作会社
■納期
1~14日ほど、お待ちいただきます。
※注文パッケージや、稼働時間によります。
■納品までの流れ
ヒヤリング(実装機能等の確認)
↓
契約(納期やお見積り等の提示)
↓
デザインデータのお預かり
↓
コーディング
↓
テスト(ご確認、修正等)
↓
納品
信用できる人に安心してお仕事を頼みたい!HP作成承ります^^
業務内容
このような方にサービスをオススメします。
・信用できる人にお任せしたい。
・安心してお仕事を頼みたい。
・パートナーを探している
一つでも当てはまるのであればお力になれます。
初めましてconfidence designer として活動している吉川と申します。
「信頼、信用」をモットーに活動しております。
プランは3つあり以下のようになっています。
ワードプレスを使用
TOPページ+下層ページ2=30000円〜
ワードプレスを使用
TOPページ+下層ページ4=70000円〜
ワードプレスを使用
TOPページ+下層ページ7=100000円〜
料金は目安になっていますので、ご相談いただければお見積もりを出します。
ご検討よろしくお願いします。
わからないことなどあればお気軽にご連絡ください^^
【AMP化5,000円】ワードプレスで構築されているサイトをAMP化します
業務内容
ワードプレスで構築されているサイトをAMP化します。
基本的なデザインまで設計しますが、JAVASCRIPTを使用するナビゲーションなどの設定は行っておりません。
とりあえず安価でAMP化したい!という方は是非お問い合わせ下さい。
ウェブ制作(デザイン・コーディング)
業務内容
TOPページ、及び下層ページ(2p)を含んだ簡易ページになります。
お客様のご希望やイメージに沿ったデザインをじっくりお伺いした上で、
制作に取り組まさせて頂きます。
ご予算の関係上のご相談にも柔軟に対応致します。
※予め、掲載するイメージや写真などをご用意頂いた状態での金額となります。
その他、簡易WEBサイト制作の際に以下の導入も可能です。
◆ワードプレス導入…40,000円〜
(頻繁な更新を必要とする部分にワードプレス(更新システム)を設置致します。仕様により、大幅に金額が変動致します。)
◆Jquery等によるカスタマイズ…20,000円〜
(Jquery等の技術を使用して、画像のスライドショーや、アコーディオンメニュー、タブ切り替え、スライドパネル等のリッチなエフェクトを作成します。)
◆構成設計・要件定義・ディレクション…制作料金の30%〜
(どのようなWEBサイトを制作するかを計画します。サイト構成・画面設計・仕様設計・進行管理を行います。)
◆レスポンシブWEBデザイン…制作料金の20%〜
(PC・タブレット・スマートフォン等の複数デバイスに対応したWEBサイト制作をします。仕様により大幅に料金が変わります。)
◆ランディングページ制作…80,000円〜
(1pで完結する広告用のPRページを制作します。)
◆ショッピングサイト制作…150,000円
(ショッピングサイトを構築します。使用するASPや、規模により大幅に料金が変わります。)
◆ポータルサイト制作…150,000円
(ワードプレスを使用してポータルサイトを構築致します。規模や仕様により、大幅に料金が変わります)…450,000円
【WEBデザイン、制作、運用におけるその他のサービス】
◇サイトの運用・更新…10,000円〜/月
(WEBサイトの運用、更新を月単位でお請け致します)
◇サイトイメージの為の写真撮影…15,000円〜
(WEBサイトに必要な写真撮影及び補正、加工をお請け致します。経験、実績等10年以上のプロのカメラマンを手配致します)
◇サイトイメージの為のモデルのアレンジ…8,000円〜
(WEBサイトに必要な人物イメージなど、年齢、性別、国籍など問わず、アマチュアからプロまでのモデルを手配致します。必要であればスタイリスト(ヘアメイク、メイクアップ、衣装など)も合わせてご用意致します)
◇ライティング…15,000円〜
(WEBサイトの記事や、キャッチコピー作成等を行います。記事ないようにより、大幅に料金が変わります。)
◇日英翻訳…20,000円〜
(海外向け(英文ページ)サイト制作の際の日本語→英語への翻訳を行います。文字数やページ数、専門知識の必要な文章などのボリュームにより、金額は大幅に変動致します。)
◇システム導入、開発…都度お見積
(お問合せフォームのカスタマイズのような小規模のものから、会員システム、不動産システム等の構築をお請け致します)
◇ロゴ制作…15,000円〜
(新規立ち上げの企業様、団体様、個人様へのロゴのデザインをお請け致します。)
◇その他 最低作業料金…3,000円
(その他、サイト更新やデザインの修正など、細かい作業を単発でご依頼頂いた際の1回の作業の最低料金となります)
wordpressコーディング
業務内容
構築済みのhtml/css等で書かれた静的ページをwordpressテンプレート化します。
20ページ程度まで。カスタム投稿、カテゴリ等はご相談いただければお望みのものを取り入れ、カスタムフィールド等使い管理画面もカスタマイズ。誰でも更新できるwordpressサイトを制作いたします。
無人受付システム(タブレット端末用) ! シンプルな受付システムをご提供致します
業務内容
iPadタブレット端末用に、無人受付システムをご提供します。
【アポイントあり】iPad端末から iPhone や ipod touch や iPad へFaceTimeで呼び出し通話
【アポイントなし】飛び込み営業は、お帰り頂く表示
【宅配業者】iPad端末から iPhone や ipod touch や iPad へFaceTimeで呼び出し通話
シンプルプランは、内容が決められておりますが、ロゴ、クレジット表示部分は変更してお渡しいたします。
Wordpressサイト構築
業務内容
Wordpressを利用して、会員制サイト、マッチングサイト、企業のサイトをはじめとするすべてのサイトを製作することができます。
・デザイン:15,000円~
・ココーディング(デザインデータご支給):20,000円~
その他、メールフォームやショッピングサイト、カスタム投稿タイプ、カスタムフィールドなど、ご希望に応じて各種機能追加にも対応いたします。
マップ/位置情報対応アプリ制作 iOS/Androidマルチプラットフォーム対応
業務内容
AndroidやiPhone・iPadで動作するマップ/位置情報対応アプリを制作いたします。
大型案件など内容によってはお引き受けできない場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
○マップ
Googleマップを表示し位置情報を利用した機能やサービスを実装いたします。
○ご相談にあたってのお願い
以下の情報を記載いただけるとスムーズな対応が可能です。
・アプリの概要
・アプリに最低限必要な機能
・参考になるアプリやサービス、サイトなど
・ご予算
・納期
○基本機能・サービス
下記の機能・サービスは追加料金なしで可能です。
・Googleマップの表示
・位置情報の利用
・ローカルデータベース
・マテリアルデザイン
・配色の変更
・Android / iOSで動作するアプリの実装
・ルート検索※4
・リモートデータベース(Firebase)※1
・アカウント管理 ※1
・ローカライズ対応 ※3
・アプリ内課金
・サブスクリプション課金
・アプリ内広告(Admob)※2
・プッシュ通知 ※1
・GooglePlayへの配信登録サポート
・AppStoreへの配信登録サポート
※1 Firebaseへのアカウント登録が必要です。
※2 Admobへのアカウント登録が必要です。
※3 翻訳作業は別途お客様の方で対応していただきます。
※4 GoogleMapAPIへのアカウント登録が必要です。
○納品について
下記の中から選択していただき、動作確認の後取引終了となります。
※複数選択も可
・ソースコードでの納品
※Dart / Flutterでの納品となります。
・アプリを該当端末へインストール
・GooglePlay・App Storeへの出品代行(有料オプション)
○取引の流れ
①ご相談・お見積り
↓
②ご購入
↓
③アプリ制作を開始
↓
④制作したアプリを確認していただき、適宜、修正を行います
↓
⑤納品を行い、取引終了となります
マップ/位置情報対応アプリ制作 Android/iOSマルチプラットフォーム対応
業務内容
AndroidやiPhone・iPadで動作するマップ/位置情報対応アプリを制作いたします。
大型案件など内容によってはお引き受けできない場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
○マップ
Googleマップを表示し位置情報を利用した機能やサービスを実装いたします。
○ご相談にあたってのお願い
以下の情報を記載いただけるとスムーズな対応が可能です。
・アプリの概要
・アプリに最低限必要な機能
・参考になるアプリやサービス、サイトなど
・ご予算
・納期
○基本機能・サービス
下記の機能・サービスは追加料金なしで可能です。
・Googleマップの表示
・位置情報の利用
・ローカルデータベース
・マテリアルデザイン
・配色の変更
・Android / iOSで動作するアプリの実装
・ルート検索※4
・リモートデータベース(Firebase)※1
・アカウント管理 ※1
・ローカライズ対応 ※3
・アプリ内課金
・サブスクリプション課金
・アプリ内広告(Admob)※2
・プッシュ通知 ※1
・GooglePlayへの配信登録サポート
・AppStoreへの配信登録サポート
※1 Firebaseへのアカウント登録が必要です。
※2 Admobへのアカウント登録が必要です。
※3 翻訳作業は別途お客様の方で対応していただきます。
※4 GoogleMapAPIへのアカウント登録が必要です。
○納品について
下記の中から選択していただき、動作確認の後取引終了となります。
※複数選択も可
・ソースコードでの納品
※Dart / Flutterでの納品となります。
・アプリを該当端末へインストール
・GooglePlay・App Storeへの出品代行(有料オプション)
○取引の流れ
①ご相談・お見積り
↓
②ご購入
↓
③アプリ制作を開始
↓
④制作したアプリを確認していただき、適宜、修正を行います
↓
⑤納品を行い、取引終了となります
ビデオカンファレンスアプリ制作 iOS/Android対応 withコロナ時代へ
業務内容
AndroidやiPhone・iPadで動作するビデオカンファレンスアプリを制作いたします。
大型案件など内容によってはお引き受けできない場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
○ビデオチャット
複数人でのリアルタイムでリモートでのビデオチャットが可能です。
ビデオやマイクのミュート、カメラのイン・アウトの切り替えが可能です。
○ご相談にあたってのお願い
以下の情報を記載いただけるとスムーズな対応が可能です。
・アプリの概要
・アプリに最低限必要な機能
・参考になるアプリやサービス、サイトなど
・ご予算
・納期
○基本機能・サービス
下記の機能・サービスは追加料金なしで可能です。
・多人数でのビデオチャット・ビデオカンファレンス
・ローカルデータベース
・マテリアルデザイン
・配色の変更
・Android / iOSで動作するアプリの実装
・複数のルームの作成
・リモートデータベース(Firebase)※1
・アカウント管理 ※1
・ローカライズ対応 ※3
・アプリ内課金
・サブスクリプション課金
・アプリ内広告(Admob)※2
・プッシュ通知 ※1
・GooglePlayへの配信登録サポート
・AppStoreへの配信登録サポート
※1 Firebaseへのアカウント登録が必要です。
※2 Admobへのアカウント登録が必要です。
※3 翻訳作業は別途お客様の方で対応していただきます。
○納品について
下記の中から選択していただき、動作確認の後取引終了となります。
※複数選択も可
・ソースコードでの納品
※Dart / Flutterでの納品となります。
・アプリを該当端末へインストール
・GooglePlay・App Storeへの出品代行(有料オプション)
○取引の流れ
①ご相談・お見積り
↓
②ご購入
↓
③アプリ制作を開始
↓
④制作したアプリを確認していただき、適宜、修正を行います
↓
⑤納品を行い、取引終了となります
ビデオストリーミングアプリ制作 Android/iOS対応 withコロナ時代へ
業務内容
AndroidやiPhone・iPadで動作するビデオストリーミングアプリを制作いたします。
大型案件など内容によってはお引き受けできない場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
○ビデオストリーミング
ビデオをストリーミング配信し多数のユーザーが視聴する仕組みを制作します。
複数人が同時に配信する「コラボ配信」といった仕組みも提供可能です。
○ご相談にあたってのお願い
以下の情報を記載いただけるとスムーズな対応が可能です。
・アプリの概要
・アプリに最低限必要な機能
・参考になるアプリやサービス、サイトなど
・ご予算
・納期
○基本機能・サービス
下記の機能・サービスは追加料金なしで可能です。
・ライブストリーミング
・ローカルデータベース
・マテリアルデザイン
・配色の変更
・Android / iOSで動作するアプリの実装
・複数のルームの作成
・リモートデータベース(Firebase)※1
・アカウント管理※1
・ローカライズ対応※3
・アプリ内課金
・サブスクリプション課金
・アプリ内広告(Admob) ※2
・プッシュ通知※1
・GooglePlayへの配信登録サポート
・AppStoreへの配信登録サポート
※1 Firebaseへのアカウント登録が必要です。
※2 Admobへのアカウント登録が必要です。
※3 翻訳作業は別途お客様の方で対応していただきます。
○納品について
下記の中から選択していただき、動作確認の後取引終了となります。
※複数選択も可
・ソースコードでの納品
※Dart / Flutterでの納品となります。
・アプリを該当端末へインストール
・GooglePlay・App Storeへの出品代行(有料オプション)
○取引の流れ
①ご相談・お見積り
↓
②ご購入
↓
③アプリ制作を開始
↓
④制作したアプリを確認していただき、適宜、修正を行います
↓
⑤納品を行い、取引終了となります
ビデオストリーミングアプリ制作 iOS/Android対応 withコロナ時代へ
業務内容
AndroidやiPhone・iPadで動作するビデオストリーミングアプリを制作いたします。
大型案件など内容によってはお引き受けできない場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
○ビデオストリーミング
ビデオをストリーミング配信し多数のユーザーが視聴する仕組みを制作します。
複数人が同時に配信する「コラボ配信」といった仕組みも提供可能です。
○ご相談にあたってのお願い
以下の情報を記載いただけるとスムーズな対応が可能です。
・アプリの概要
・アプリに最低限必要な機能
・参考になるアプリやサービス、サイトなど
・ご予算
・納期
○基本機能・サービス
下記の機能・サービスは追加料金なしで可能です。
・ライブストリーミング
・ローカルデータベース
・マテリアルデザイン
・配色の変更
・Android / iOSで動作するアプリの実装
・複数のルームの作成
・リモートデータベース(Firebase)※1
・アカウント管理※1
・ローカライズ対応※3
・アプリ内課金
・サブスクリプション課金
・アプリ内広告(Admob) ※2
・プッシュ通知※1
・GooglePlayへの配信登録サポート
・AppStoreへの配信登録サポート
※1 Firebaseへのアカウント登録が必要です。
※2 Admobへのアカウント登録が必要です。
※3 翻訳作業は別途お客様の方で対応していただきます。
○納品について
下記の中から選択していただき、動作確認の後取引終了となります。
※複数選択も可
・ソースコードでの納品
※Dart / Flutterでの納品となります。
・アプリを該当端末へインストール
・GooglePlay・App Storeへの出品代行(有料オプション)
○取引の流れ
①ご相談・お見積り
↓
②ご購入
↓
③アプリ制作を開始
↓
④制作したアプリを確認していただき、適宜、修正を行います
↓
⑤納品を行い、取引終了となります
ビデオカンファレンスアプリ制作 Android/iOS対応 withコロナ時代へ
業務内容
AndroidやiPhone・iPadで動作するビデオカンファレンスアプリを制作いたします。
大型案件など内容によってはお引き受けできない場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
○ビデオチャット
複数人でのリアルタイムでリモートでのビデオチャットが可能です。
ビデオやマイクのミュート、カメラのイン・アウトの切り替えが可能です。
○ご相談にあたってのお願い
以下の情報を記載いただけるとスムーズな対応が可能です。
・アプリの概要
・アプリに最低限必要な機能
・参考になるアプリやサービス、サイトなど
・ご予算
・納期
○基本機能・サービス
下記の機能・サービスは追加料金なしで可能です。
・多人数でのビデオチャット・ビデオカンファレンス
・ローカルデータベース
・マテリアルデザイン
・配色の変更
・Android / iOSで動作するアプリの実装
・複数のルームの作成
・リモートデータベース(Firebase)※1
・アカウント管理 ※1
・ローカライズ対応 ※3
・アプリ内課金
・サブスクリプション課金
・アプリ内広告(Admob)※2
・プッシュ通知 ※1
・GooglePlayへの配信登録サポート
・AppStoreへの配信登録サポート
※1 Firebaseへのアカウント登録が必要です。
※2 Admobへのアカウント登録が必要です。
※3 翻訳作業は別途お客様の方で対応していただきます。
○納品について
下記の中から選択していただき、動作確認の後取引終了となります。
※複数選択も可
・ソースコードでの納品
※Dart / Flutterでの納品となります。
・アプリを該当端末へインストール
・GooglePlay・App Storeへの出品代行(有料オプション)
○取引の流れ
①ご相談・お見積り
↓
②ご購入
↓
③アプリ制作を開始
↓
④制作したアプリを確認していただき、適宜、修正を行います
↓
⑤納品を行い、取引終了となります
iOS/Android/Web対応のマルチプラットフォームアプリを制作
業務内容
AndroidやiPhone・iPad、モバイル・パソコンのブラウザ上で動作するアプリを制作いたします。
大型案件など内容によってはお引き受けできない場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
○ご相談にあたってのお願い
以下の情報を記載いただけるとスムーズな対応が可能です。
・アプリの概要
・アプリに最低限必要な機能
・参考になるアプリやサービス、サイトなど
・ご予算
・納期
○基本機能・サービス
下記の機能・サービスが可能です。
・ローカルデータベース
・マテリアルデザイン
・配色の変更
・Android / iOS / ウェブサイトで動作するアプリの実装
・リモートデータベース(Firebase)※3
・ローカライズ対応 ※5
・アプリ内課金 ※1
・サブスクリプション課金 ※1
・アプリ内広告(Admob)※1 ※4
・プッシュ通知 ※1 ※3
・GooglePlayへの配信登録サポート ※1
・AppStoreへの配信登録サポート ※1
・Webサーバーへの配置サポート ※2
※1 Android/iOSのみ
※2 Webのみ
※3 Firebaseへのアカウント登録が必要です。
※4 Admobへのアカウント登録が必要です。
※5 翻訳作業は別途お客様の方で対応していただきます。
○納品について
下記の中から選択していただき、動作確認の後取引終了となります。
※複数選択も可
・ソースコードでの納品
※Dart / Flutterでの納品となります。
・アプリを該当端末へインストール
・GooglePlay・App Storeへの出品代行(有料オプション)
・ホスティングサービスでの公開(有料オプション)
○取引の流れ
①ご相談・お見積り
↓
②ご購入
↓
③アプリ制作を開始
↓
④制作したアプリを確認していただき、適宜、修正を行います
↓
⑤納品を行い、取引終了となります
Android/iOS/Web対応のマルチプラットフォームアプリを制作
業務内容
AndroidやiPhone・iPad、モバイル・パソコンのブラウザ上で動作するアプリを制作いたします。
大型案件など内容によってはお引き受けできない場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
○ご相談にあたってのお願い
以下の情報を記載いただけるとスムーズな対応が可能です。
・アプリの概要
・アプリに最低限必要な機能
・参考になるアプリやサービス、サイトなど
・ご予算
・納期
○基本機能・サービス
下記の機能・サービスが可能です。
・ローカルデータベース
・マテリアルデザイン
・配色の変更
・Android / iOS / ウェブサイトで動作するアプリの実装
・リモートデータベース(Firebase)※3
・ローカライズ対応 ※5
・アプリ内課金 ※1
・サブスクリプション課金 ※1
・アプリ内広告(Admob)※1 ※4
・プッシュ通知 ※1 ※3
・GooglePlayへの配信登録サポート ※1
・AppStoreへの配信登録サポート ※1
・Webサーバーへの配置サポート ※2
※1 Android/iOSのみ
※2 Webのみ
※3 Firebaseへのアカウント登録が必要です。
※4 Admobへのアカウント登録が必要です。
※5 翻訳作業は別途お客様の方で対応していただきます。
○納品について
下記の中から選択していただき、動作確認の後取引終了となります。
※複数選択も可
・ソースコードでの納品
※Dart / Flutterでの納品となります。
・アプリを該当端末へインストール
・GooglePlay・App Storeへの出品代行(有料オプション)
・ホスティングサービスでの公開(有料オプション)
○取引の流れ
①ご相談・お見積り
↓
②ご購入
↓
③アプリ制作を開始
↓
④制作したアプリを確認していただき、適宜、修正を行います
↓
⑤納品を行い、取引終了となります
Flutterを使用してのAndroidアプリ制作をレクチャー
業務内容
Flutterでの制作方法をレクチャーしますのでJavaやKotlinに関してはお答えできません。
これからAndroidのアプリを制作しようとしている人。
AndroidだけでなくiOSやウェブでもアプリを配信したいと考えている人。
Flutterを使用してのiPhone、iPadアプリ制作をレクチャー
業務内容
Flutterでの制作方法をレクチャーしますのでSwiftやObjective-Cに関してはお答えできません。
これからiPhone、iPadのアプリを制作しようとしている人。
iPhone、iPadだけでなくAnrdoidやウェブでもアプリを配信したいと考えている人。
MT4 EA 作成
業務内容
ご指示いただいた取引戦略通りに振る舞う MetaTrader4 の ExpertAdvisor を作成します。
使用する外部情報の量、バックテストの要否等で金額は変わってきます。
お見積しますので、ご連絡ください。
デザインデータからHP・LPをHTML/CSSでコーディングします
業務内容
ご用意いただいたホームページのデザインから、
レスポンシブデザインのhtml/cssのコーディング作業を承ります。
以下のようデザインから作業いたします。
・PSDまたはXD形式のデザインデータ。
・参考URL。
・手書きメモの写真。
HTMLファイル一式をzip形式で納品いたします。
価格は1ページ制作分です。
1ページ当たりの長さが6000px以上の場合は別途お見積りとなります。
【制作の流れ】
デザイン確認
↓
コーディング作業
↓
テストサーバーへのアップロード
↓
ご確認・改修
↓
納品
ワードプレステーマを作成&導入
業務内容
既に完成しているデザインデータをワードプレスのテーマとして作成、ホームページに導入いたします。
ワードプレスのインストールから作業を行い、実際に記事が投稿できる状態でお渡しいたします。
ご用意いただくのはデザインデータとワードプレス対応のサーバのみ。
デザインはできるけれども導入に手間取っているという方、ぜひご相談ください。
■料金内でできること
・デザインデータからテーマ作成
・ワードプレス導入
・お問い合わせフォーム設置(一つまで)
・スライドショー設置(一つまで)
・事前にお伝えいただいたプラグインのインストール
■料金外
・ホームページのデザイン
・サーバ構築、ドメイン取得など
・下層ページの記事流し込み(別料金にて承ります)
・独自プラグインの作成
・レスポンシブ化(別料金にて承ります)
対応が可能か分からない作業については、お気軽にご相談ください。
WEB・モバイルアプリ開発案件におけるヒアリングとプロトタイプ作成を承ります
業務内容
こんな方
創業や新規事業に伴い、決済可能なランディングページを構築し、同時にWebで集客を図りたい
Webを用いた既存事業に対し、アプリを開発してプッシュ通知を可能としたい
ご提供内容
ヒアリングを行い、要件をドキュメント化して納品いたします。
オプションに依っては概算見積や概算計画、またプロトタイプの納品を行います。
ご購入後の流れ
まずはWebミーティングを合計4時間分セッティングし、納期内に成果物を納品させていただきます。
制作可能なジャンル
Web決済ランディングページ開発
モバイルアプリ開発
初期SEO運用
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python Ruby・RoR Java C#
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
【先着10名】ランサーズ最安1250円でコーディング
業務内容
【10名様限定のご案内です】
ページ内で使用する画像、文言をすべてご提供いただければ
1,000円でランディングページを制作いたします。
基本的には5日後をめどに納品いたします。
お急ぎの場合はご相談ください。
ページの制作には以下のものが含まれます。
・基本的なhtml、cssのコーディング
・「TOPへ戻る」や「お問い合わせフォームへ」等のページをスクロールさせるボタンの設置
【丸投げOK!!】Shopify認定パートナーがビジネスの売上アップを実現します
業務内容
Shopify認定パートナーとして、安心してご利用いただける高品質なECサイトを作ります。
(小さな疑問でも大丈夫、お気軽にご相談ください!)
この度はご閲覧いただきありがとうございます!
※インボイス適格請求書に対応しております。
【こんな方におすすめ】
★低コストでサイトを求める方
★どうやって作れば良いかわからない方
★初心者でも更新したい方
★制作を専門家に任せたい方
ShopifyでのECサイト構築が初めてで、どこから始めればいいか分からない方。コスト効率良く質の高いサイトを求めているが、技術的な知識や経験が不足している方。独自性のあるサイトを作りたいが、具体的な方法が思い浮かばない方。また、ビジネスを成長させるための効果的なECサイト構築に関するアドバイスやサポートを求めている方にも最適です。
【メリット】
・コストパフォーマンス
・納品後1ヶ月無料サポート
・画像制作やカスタマイズ対応
【サービス内容】
全ての基本機能を含むページ作成
(1)ページ作成
ー トップページ
ー 商品一覧ページ
ー 商品詳細ページ
ー コレクション(商品カテゴリー)ページ
ー ブログ一覧、ブログページ
ー お問い合わせページ
ー 各種ポリシー(規約)ページ
ー アプリ導入
(2)サイト機能
ー 商品登録(10点まで無料)
ー 会員登録機能
ー カート機能
ー 決済機能
ー 送料設定
ー 基本的なSEO対策
ー メタフィールドの設定
ー レスポンシブ対応
※その他、必要に応じてご相談下さい!
【ご準備いただくもの】
・ロゴマーク
・使用する画像
・テキスト
・参考サイトURL
・サイトのテーマカラー
・その他、取り入れたいご要望
【制作の流れ】
①ヒアリング
②Shopifyテーマ選定
③構築・設定作業
④サイトの確認・修正
⑤納品・操作説明
この度はお忙しい中、当ページをご覧いただき、心から感謝申し上げます。
ご要望に全力を尽くし、迅速かつ責任を持って対応させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!
Wordpressのプラグイン開発を含めた設置・導入。
業務内容
Wordpressのプラグイン開発も含めた設置、導入を行います。
サーバー選定から必要機能開発を行います。
基本的なWebサイトのシステムを作成することが可能です。
大規模開発になる場合は別途相談となります。
Wordpressの設置・導入を手伝います
業務内容
サーバーの選定からプラグインの導入までwordpressの設置をお手伝いいたします。
※有料プラグインの購入、サーバー利用料についてはご自身でお支払い頂ますようお願いします。
簡易HP作成サービス
業務内容
TOPページ+下層ページ4枚で40000〜50000円の間で
ホームページを作成します。
「とりあえずHPが欲しい」
「HPを作ったが素人感が抜けない」
このような方にオススメです。
基本ワードプレスで作成したいと思います。
自分で管理もしやすくプラグインも設定させていただきます。
ワードプレスの使い方はお教えしますので、使い方が分からなくても大丈夫です。
そしてワードプレスを使わないでHPを作成することもできますので
ご安心してください!
分からないことなど聞いてみたいことがあれば遠慮なく
ご連絡ください。
臨機応変に対応していきたいと思います。
「信頼、信用」をモットーに活動していますので、気軽に安心してご利用くださいね^^
よろしくお願いします!
LP1枚10000円でコーディング!ます
業務内容
デザインに沿ったコーディングで、スピーディに納品いたします。
scssを使ってみやすくより短いコードで誰がみても分かりやすいコーディングを心がけております。
【Wordpress・レスポンシブデザイン】中小企業の為のホームページ制作
業務内容
■サービスに含まれるもの
・Wordpressインストール(サーバー・データベース情報をお知らせください)
・スマートフォン対応 (レスポンシブ)
・ページ作成5ページ程度
会社概要、サービス紹介、アクセス情報など、他に作成したいページがある場合はお知らせください。
・トップページメインビジュアルスライダー(2点まで)
・ブログ(お知らせ)
・お問い合せフォーム
・Googleしごと検索対応 求人募集ページ(1職種1ページ)
・Googleマップ埋め込み
・Google Analytics設定(Googleアカウントをお知らせください)
・SNSリンク(Facebook、Twitter、Instagramアカウントをお知らせください)
・SEO(SEOポリシーをご覧ください)
■デザイン・テーマ
過去に制作した実績のあるテンプレートをベースに制作します。
複数パターンあるサンプルテンプレートからご希望のものを選んでいただきます。
テンプレートのカスタマイズは別途費用が掛かります。
ご注文前に、テンプレートをご覧になりたい方はメッセージをください。
■SEOポリシー
・メタタグ設定
注力したいキーワードにてTitle、descriptionを設定します。
・適切な文書構造によるマークアップ
h1、h2、pタグなどを適切な使い分け、画像にalt属性を設定するなど、適切なHTMLを記述します。
・URL正規化設定
SEO効果が分散しないようにwwwありなしの統一、httpsリダイレクト(常時SSL化時)を行います。
指定がない場合は、wwwなしhttpsで設定します。(例) https://○○○○.com
・リニューアル時のリダイレクト設定
リニューアル時は旧URLから新URLへ301リダイレクト(SEO引継ぎ)を設定します。ご希望の場合は、URLをご指定下さい。
※SEO対策は上位表示を保証するものではありません。
■ご用意いただくもの
・ドメイン、サーバー(FTP)、データベース情報
お持ちでない場合は、こちらで手配することも可能です(料金別)。ご相談ください。
・掲載する文章
Wordなどテキストデータでお願い致します。
・ロゴデータ、写真、イラストなど画像データ
パンフレットなどからスキャンしたものでは画質が著しく低下するので、元データをお送りください。
写真がご用意できない場合は、こちらでイメージに合う素材写真を用意します。
・参考資料
お客様の会社や商品・サービスなどが分かる資料(パンフレット・チラシデータ、URLなど)がございましたらご提供お願い致します。
・SNS情報
運用しているSNS(Facebook、Twitter、Instagram)のアカウントをお知らせください。
・Googleアカウント
アクセス解析ツール(Google Analytics)の設置をご希望の方はGoogleアカウントを取得して、お知らせください。
■基本の流れ
1.ヒアリング
お客様の情報やホームページの掲載内容についてお聞かせください。
2.デザイン
サンプルからご希望のデザイン・レイアウトをお選びください。
3.トップページ作成
ヒアリング内容をもとにトップページを作成します。
4.サブページ作成
トップページが決まりましたら、サブページを作成します。
5.確認・修正(2回まで)
修正依頼は2回までとなりますので、なるべく修正個所を取りまとめてご依頼ください。
6.納品(サイト公開)
サイトを検索エンジンに登録(インデックス)させ、WordpressのID,パスワードをお知らせします。
【Wordpress・レスポンシブデザイン】中小企業の為のホームページ制作
業務内容
■サービスに含まれるもの
・Wordpressインストール(サーバー・データベース情報をお知らせください)
・スマートフォン対応 (レスポンシブ)
・ページ作成5ページ程度
会社概要、サービス紹介、アクセス情報など、他に作成したいページがある場合はお知らせください。
・トップページメインビジュアルスライダー(2点まで)
・ブログ(お知らせ)
・お問い合せフォーム
・Googleしごと検索対応 求人募集ページ(1職種1ページ)
・Googleマップ埋め込み
・Google Analytics設定(Googleアカウントをお知らせください)
・SNSリンク(Facebook、Twitter、Instagramアカウントをお知らせください)
・SEO(SEOポリシーをご覧ください)
■デザイン・テーマ
過去に制作した実績のあるテンプレートをベースに制作します。
複数パターンあるサンプルテンプレートからご希望のものを選んでいただきます。
テンプレートのカスタマイズは別途費用が掛かります。
ご注文前に、テンプレートをご覧になりたい方はメッセージをください。
■SEOポリシー
・メタタグ設定
注力したいキーワードにてTitle、descriptionを設定します。
・適切な文書構造によるマークアップ
h1、h2、pタグなどを適切な使い分け、画像にalt属性を設定するなど、適切なHTMLを記述します。
・URL正規化設定
SEO効果が分散しないようにwwwありなしの統一、httpsリダイレクト(常時SSL化時)を行います。
指定がない場合は、wwwなしhttpsで設定します。(例) https://○○○○.com
・リニューアル時のリダイレクト設定
リニューアル時は旧URLから新URLへ301リダイレクト(SEO引継ぎ)を設定します。ご希望の場合は、URLをご指定下さい。
※SEO対策は上位表示を保証するものではありません。
■ご用意いただくもの
・ドメイン、サーバー(FTP)、データベース情報
お持ちでない場合は、こちらで手配することも可能です(料金別)。ご相談ください。
・掲載する文章
Wordなどテキストデータでお願い致します。
・ロゴデータ、写真、イラストなど画像データ
パンフレットなどからスキャンしたものでは画質が著しく低下するので、元データをお送りください。
写真がご用意できない場合は、こちらでイメージに合う素材写真を用意します。
・参考資料
お客様の会社や商品・サービスなどが分かる資料(パンフレット・チラシデータ、URLなど)がございましたらご提供お願い致します。
・SNS情報
運用しているSNS(Facebook、Twitter、Instagram)のアカウントをお知らせください。
・Googleアカウント
アクセス解析ツール(Google Analytics)の設置をご希望の方はGoogleアカウントを取得して、お知らせください。
■基本の流れ
1.ヒアリング
お客様の情報やホームページの掲載内容についてお聞かせください。
2.デザイン
サンプルからご希望のデザイン・レイアウトをお選びください。
3.トップページ作成
ヒアリング内容をもとにトップページを作成します。
4.サブページ作成
トップページが決まりましたら、サブページを作成します。
5.確認・修正(2回まで)
修正依頼は2回までとなりますので、なるべく修正個所を取りまとめてご依頼ください。
6.納品(サイト公開)
サイトを検索エンジンに登録(インデックス)させ、WordpressのID,パスワードをお知らせします。
多言語Web制作
業務内容
日本語、英語と中国語のページ制作(デザインとコーディングと翻訳)
Illustraytorと共に、PhotoShop、Premiere Pro、Fireworks、Dreamweaver、navicatを使いながら、ビジュアルデザイン、コーディングとともにプログラムを開発することも可能です。Html、Cssをはじめ、Javascript、jQuery、PHP、Mysql等の言語を使用できます。
【はじめてのブログサイト制作にオススメ】SWELL愛用のデザイナーがブログ作ります
業務内容
このページを見ていただきありがとうございます。
ブログを始めたい理由は
・在宅で稼げる
・好きな時間に執筆できる
・子育ての合間で少しでも稼ぎたい
・副業としてブログを始めたい
など、様々な理由があると思います。
すぐにブログ執筆へ移れるように制作いたします。
・SEO対策
・セキュリティ対策
・お問い合わせフォーム
・操作マニュアル
など、煩わしい部分をこちらで設定いたします。
ーーーー
【主な機能】
・記事をスライダーで表示
・会話形式表現
・文字装飾(背景色、マーカー、文字色、太字など)
・ボックスやアイコン付きリスト
・よくある質問:Q&A
・LP記事も作成できる専用ページ
・プロフィールボックス
ーーーー
【サービス内容】
・サーバー及びドメイン取得のサポート(テキスト及びビデオサポート)
・トップページ1P、下層ページ4Pまでの合計5ページ
・SEO対策
・SNS連携
・スマホ対応
・レスポンシブ対応
・お問い合わせフォームの設置
・セキュリティ対策
・アフターサポート1ヶ月
・無料修正3回
・WordPress操作マニュアル(ご希望の方)
その他ご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。
ーーーー
【最後に】
読んでいただきありがとうございました。
お客様の想いをWebサイトという形にして、成果へとつながるサイト制作を行っています。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご相談ください。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ブログ ビジネス 教育 エンターテインメント 非営利 ウェディング オンラインコミュニティ
- 対応可能範囲
- マーケティング SNS機能 分析 動画 問い合わせフォーム 地図 FAQ
- プラグインの統合
- All in One SEO Pack Amazon Contact Form 7 Facebook Instagram X (旧Twitter) Vimeo WordPress SEO by Yoast YouTube
【個人事業主様・中小企業様向け】WordPressを使い簡単運用のサイト作ります
業務内容
このページを見ていただきありがとうございます。
ホームページを作りたい理由は
・サービスや商品の魅力を伝えたい
・競合との差別化をしたい
・お問い合わせ数を増やしたい
・ネット予約を実装したい
・古くなってしまったホームページのリニューアル
・新規事業に合わせてホームページを作成したい
など様々な理由からだと思います。
このサービスでは、御社の「想い」が伝わるホームページを制作しています。
上記の理由により「ヒアリング」に力を入れています。
・どんな想いでビジネスをはじめられたのか
・誰に何を届けたいのか`
・サービスを受けたお客様・商品をご購入いただいたお客様の声
・御社が力を入れているところはどこか
などその他にもお伺いし、ホームページを作成していきます。
※ご購入前に「ヒアリング」をさせてください。
購入前にヒアリングをさせていただくことで、お互いの食い違いを防ぎ円滑に進めるために、全ての相談者様に事前のヒアリングシート記入をお願いしています。
ランサーズ内よりお問い合わせお願いいたします。
ーーーー
【サービス内容】
・サーバー及びドメイン取得のサポート(テキスト及びビデオサポート)
・必須プラグインの導入
・SEO対策
・SNS連携
・スマホ対応
・レスポンシブ対応
・お問い合わせフォームの設置
・セキュリティ対策
・アフターサポート1ヶ月
・無料修正3回
・WordPress操作マニュアル(ご希望の方)
その他ご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。
ーーーー
私のポートフォリオサイトです。
コピーして貼り付けてご覧ください。
https://www.k-ryoma.work/
ーーーー
【最後に】
読んでいただきありがとうございました。
お客様の想いをWebサイトという形にして、成果へとつながるサイト制作を行っています。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
毎日の面倒なルーチン作業全般の自動化のご相談に乗ります
業務内容
■面倒なPC作業を自動化しませんか?
webサイトからのデータ収集、ファイルのダウンロード、データ転記、メール送受信などのPC作業全般、定型作業を自動化します。
ツール開発によって毎日のルーチン作業を確実に減らすことができます。
朝忙しい時も夜呑みにいっている時もツール開発をすれば
どんな場面でも、あなたの代わりに全くのミスもなく働いてくれます。
興味を持っていただけたなら
プロフィールからポートフォリオ等の確認お願いします。
[依頼特典]
一週間サポート(無料)となります。
作成したツールはできたけれども、もうちょっとこうした方が
良かったなと思うことが出てくる事があります。
まずは一度使っていただき修正したいところをご連絡ください。
プログラミング・システム開発の口コミ・感想
■システム開発とは
システム開発とは、業務管理ツールやチャットツール、Webサイト、SNSなどを構築するシステムを制作することです。どのようなシステムを作るか考える「システム要件定義」から「リリース」までの流れをシステム開発と呼びます。
昨今は、ペーパーレス化の動きも相まって、さまざまな企業が業務効率化ツールを導入しています。また、SNSやWebサイトに関しても、プログラミング言語を用いたシステム開発によって構築されています。さらに、家にある炊飯器や冷蔵庫などを動かすのにも、システム開発が大きく関わっているのです。このように、身の回りのさまざまなシステムを作る作業を「システム開発」と呼びます。
この記事をご覧の方の中にも、チャットツールや在庫管理ツールなどを使った経験のある方も少なくないでしょう。本記事では、システム開発の種類や工程手法、流れについて解説します。システム開発とはそもそも何かという方はぜひ参考にしてください。
■システム開発の種類
システム開発には、さまざまな種類があります。もしシステム開発をしたり、誰かに依頼する場合には、そもそもどんなシステムの開発をしたいのか明確にしておく必要があるでしょう。具体的には、以下のような種類があります。
システム開発の種類
- ・基幹系
- ・業務支援系
- ・Web系
- ・組み込み・制御系
まずは、システム開発の種類をそれぞれ詳しく解説します。システム開発にはどんな種類があるのか知りたい方や、自分はどんなシステムを開発したいと思っているのかを明確にしたい方は参考にしてください。
基幹系
基幹系システムとは、企業の業務の根幹を担うようなシステムのことです。給与管理や生産管理、在庫管理などに関するシステムはすべて基幹系システムに分類されます。具体的な例としては、以下の通りです。
基幹システムの利用時例と用途
- ・生産管理システム:製品の生産体制を管理
- ・在庫管理システム:店舗や倉庫の在庫状況を管理
- ・販売管理システム:店舗やネットショップなどの販売状況を管理
- ・給与管理システム:社員の給与を管理
- ・財務会計システム:会計や財務諸表作成など
- ・顧客管理システム:顧客情報を管理
基幹系システムは、企業の人・モノ・金にまつわる部分を担当するシステムです。基幹系システムに異常が起こると、企業の勤務に大きな影響を及ぼします。
業務支援系
業務支援系とは、企業の業務をサポートするシステムのことです。基幹系との大きな違いは、業務に直接関係するかどうかでしょう。チャットツールや情報共有ツールなどは、業務支援系に分類されます。
業務支援システムの利用事例と用途
- ・グループウェア:チャットやファイル共有などの総合ツール
- ・社内申請ツール:交通費や経費などの申請
- ・情報共有ソフト:ファイル共有やスケジュール管理など
- ・ナレッジ管理:知識や気付きなどを保存、共有
また、基幹システムにおいて不足している機能を、業務支援系システムで補うケースもあります。既存の基幹系システムはそのままに、より業務を効率化するための機能をアドオン的に追加するシステムも、業務支援系システムの一種です。
Web系
Web系システムとは、ホームページやSNS、アプリなどWeb上で扱うシステムのことです。基幹系や業務支援系とは異なり、顧客向けのシステム開発が主になります。例えば、ファッションブランドのECサイトや、飲食店の会員向けアプリ、一般向けゲームアプリなどを構築するシステムは、すべてWeb系システムに分類されます。
Webシステムの利用事例と用途
- ・ECサイト:商品の閲覧や検索、決済システムなど
- ・ゲームアプリ:ログイン、操作設定、ゲームプレイなど
- ・会員向けアプリ:ログイン、メニュー閲覧、会員証バーコード提示など
- ・SNS:文章や画像、動画、音声の投稿や共有など
- ・ホームページ:文章や画像の表示、問い合わせフォームの設置など
アプリやWebサイトは、操作説明がなくても簡単に扱えるようなユーザビリティや、見やすさ、動作速度の速さなどが求められます。ユーザーがストレスなく安全に利用できるかどうかが、Web系システムにおいては重要です。
組み込み・制御系
組み込み・制御系とは、家電や自動車などを適切に動作させるためのシステムです。組み込み系は機器を動作させる基礎となるシステム、制御系は指示に対してどのように動作させるかを制御するシステムです。組み込み系と制御系は厳密には異なる意味を持ちますが、ほぼ同義と考えても問題ありません。
組み込み・制御系システムの利用事例と用途リスト
- ・カーナビ:ユーザーの操作に従ってゴール地点まで誘導
- ・炊飯器:お米や水の量、炊き上がり予定時間に合わせて加熱、保温
- ・冷蔵庫:冷蔵庫内を設定された温度に維持
- ・電子レンジ:指定の秒数だけ中の物を加熱
例えば、冷蔵庫は設定された温度に庫内が維持されるように、コンデンサーやドライヤー、ヒーターなどを動作させる必要があります。また、開閉によって庫内の温度がどのように変化したかを検知し、どの程度まで冷やすかを判断する必要もあるでしょう。こういった冷却に関する判断や動作指示を行っているのが、組み込み・制御系システムです。
■システム開発の工程手法
システム開発の工程手法には、さまざまなものがあります。現在日本で使われているのは、4つの手法です。
手法名 | メリット | デメリット |
ウォーターフォール | 安定感がある
予算が明確 |
スピード感に欠ける
急な変更に対応しにくい |
アジャイル | スピード感がある
変更に対応しやすい |
先の見通しが立ちにくい
スケジュール変更が起きやすい |
プロトタイピング | フィードバックをもらうまでが早い
変更に対応しやすい |
スケジュールやコストの見通しが立たない、遅延やコスト増 |
スパイラル | プロトタイプ完成までは非常に早く進む
フィードバックを得ながら進めるため完成形のイメージを共有しやすい |
コストやスケジュールが変更になりがち
ゴール設定があいまいだと、適切なプロトタイプができない |
以下の項目では、代表的なシステム開発の工程手法をそれぞれ詳しく解説します。これからシステム開発を行う方や外部に依頼する方は、どの手法が適切かを選ぶ参考にしてください。
ウォーターフォール
ウォーターフォール(waterfall)=「滝」を指します。ウォーターフォール方式とは、名称のとおり上流工程から下流工程をひとつの流れとして進めていく手法です。大規模なプロジェクトや大手企業に取り入られているケースがあります。ひとつの工程を終わらせてから次の工程へと進むので、発注者とスケジュール感を共有しやすく、延期も発生しにくいでしょう。また、予算感も明確にしやすいのが特徴です。
一方で、最初に全工程のスケジュールや予算感を明確に決めておく必要があるために、要件定義にかなりの時間を要してしまうといったデメリットがあります。また、最初にスタートからゴールまでをきっちりと決めるために、変更に対応しにくいといのもデメリットのひとつです。ほかの手法と比べると、スピード感に欠ける手法でもあります。
アジャイル
アジャイル開発とは、要件を固めすぎずに設計へ入る開発手法です。まずおおまかに要件定義をしてから、小さな機能単位で「設計・実装・テスト・修正」を繰り返す流れで進め、主にベンチャー企業のサービス開発に採用されている手法となります。
設計から修正までをイテレーションと呼び、このセットを何度も繰り返すのがアジャイル開発の特徴です。スパイライル開発やプロトタイプ開発とも似ていますが、機能単位で実装から修正を繰り返す点や、機能ごとに完成したものを都度リリースしていく点が異なります。
おおまかなスケジュールや仕様のみ決めて作業を開始するため、スピード感のある開発が可能となっています。また、要件定義にかかる時間を抑制しつつ、変化に対応しやすくなるのも魅力です。
作業を進めながら細かな部分を定めていくので、柔軟で変化に対応しやすい開発手法となっています。一方、あまり細部が決まらない状態で進み出してしまうため、完成イメージが共有しきれなかったり、無駄な工程が発生しやすいのがデメリットです。
プロトタイプ
プロトタイプ開発(プロトタイピング)とは、まず最小限の見た目とおおまかなUIで完成させた「プロトタイプ(試作品)」を顧客に試してもらい、改善をした後に本開発に入る開発手法です。ベンチャー企業でのサービス開発に取り入れられ、リスクを抑えたい場合や新規サービスを開発する際に活用されます。後述するスパイラルと似た手法ですが、プロトタイプ開発は方向性を定めるためにプロトタイプを制作するのに対し、スパイラルは品質を向上するために制作するといった点が異なります。
完成形のイメージを共有しやすくなり、より顧客のニーズにマッチした製品を作れるのがプロトタイプ開発のメリットです。しかし、まずプロトタイプを制作してから方向性を探っていくのでコストが高額になりがちで、修正も多くなりやすいため遅延しやすいといったデメリットもあります。
スパイラル
スパイラル開発とは、機能ごとに開発工程を分けて、要件定義や設計などを行っていく手法です。ベンチャー企業で取り入れられ、大規模なプロジェクトや仕様変更の多いプロジェクトなどに活用されます。それぞれの工程で「設計・開発・テスト・評価・修正」を繰り返して完成度を高めるので、アジャイル開発と似ています。アジャイル開発とスパイラル開発の主な違いは、リリースするタイミングです。アジャイル開発は完成した機能ごとにリリースしますが、スパイラルはシステム全体が完成してからリリースします。
スパイラル開発のメリットは、さまざまな変更が容易な点です。ウォーターフォールと比べて計画を綿密に決めないため、仕様変更や機能追加に対応しやすい開発手法となっています。しかし、プロジェクトの全体像を把握しにくく、スケジュールの遅延やコスト増などが発生しにくいデメリットもあります。
■システム開発をする流れ・手順
システム開発を行う際は、具体的な流れを知っておくのも大切です。システム開発の工程手法ごとに流れは異なるものの、おおまかな流れや工程の名称は知っておいたほうがよいでしょう。
ここからは、システム開発をする流れ・手順を詳しく解説します。システム開発で目にする「要件定義」「テスト」「レビュー」といった用語に関しても都度解説しますので、ぜひ参考にしてください。
要件定義
要件定義とは、プロジェクトの目標や具体的な内容、予算、スケジュールなどを定めるものです。発注者の要求をまとめたものを「要求定義」と呼び、現状に対してどういったシステムをどういった工程で開発するかをシステム要件にまとめたものを「要件定義」と呼びます。具体的に明確にする項目は、以下の通りです。
明確にする項目
- ・機能要件
- ・予算
- ・スケジュール
- ・メンバー
- ・非機能要件
上記のような点を明確にすることで、よりニーズに沿ったプロダクトの開発が可能となります。ただし、前述したプロダクト開発やスパイラル開発のように、要件定義を細部まで決めきらずに設計をスタートする開発手法も多くなってきており、チーム体制やタスクの優先度により動きは変わるでしょう。
システム設計
要件定義が完了したら、システム設計を行います。システム開発には「外部設計」と「内部設計」があり、それぞれ役割が異なるので注意しましょう。外部設計は、ネットワークやプログラミング言語、ソフトウェア、画面構成などを検討するものです。システムの基本となる部分を設計するので「基本設計」と呼ばれる場合もあります。
内部設計は、ユーザーが操作をした際に内部で行われる処理を設計する工程です。内部のデータ構造や処理について、プログラマが何をプログラミングすればよいかを決めていきます。外部設計をもとにして、ユーザーから見えにくい内側の部分を設計するので「内部設計」や「詳細設計」などと呼ばれます。
ソフトウェア開発
内部設計をもとにして、プログラミングをしていく作業です。プログラミングでは、コンピューターにどういった指示を出すかを「プログラミング言語」で打ち込み、さらにコンピューターが理解できる言語に翻訳していきます。システム開発は、以下のようなプログラミング言語を用いて行うのが一般的です。
ソフトウェア開発に用いる主なプログラミング言語
- ・C言語
- ・Java
- ・Python
- ・JavaScript
- ・PHP
- ・Rudy
プログラミング言語ごとに、得意とする作業は異なります。そのため、プロジェクトごとに使用するプログラミング言語も異なるケースも少なくありません。
テスト確認
システムが完成したら、ユーザーが実際に利用する流れでテスト確認をしていきます。インストールから初期設定、操作、データ移行など全てを行い、動作の不具合がないかを細かくチェックしていくのがテスト確認です。テスト確認も、システム設計と同様にいくつかの工程に分かれています。
単体テスト | モジュールごとのテスト |
結合テスト | モジュールを組み合わせ、それぞれがデータの受け渡しをうまく行えるか、きちんと連携するかをテスト |
総合テスト | 全プログラムが要件定義を満たせているかをテスト |
運用テスト | 実際の利用環境において不具合がないかをテスト |
上記のようないくつかのテストを経て、問題なく動作すればリリースが可能となります。テストの中で不具合があれば、開発チームに戻して修正を行います。
運用・サポート
システムが完成したら、古いシステムから新しいものへとシステム移行を行います。そして、システムをリリースして運用し、利用者のサポートを行いましょう。バグの修正や機能の追加、使い方に関するサポートなどを行うのが運用・サポート業務です。システムが正常に動作するように見守るため「保守」と呼ぶこともあります。
メモリの容量不足に対応したり、古い情報を更新したりするのも運用・サポート業務のひとつです。利用環境の変化に合わせてシステムをアップデートする作業なども運用・サポートに含まれます。運用・サポートに関しては内部で行う場合だけでなく、外部に委託するケースも多くあります。
■システム開発を依頼する際の3つのポイント
システム開発を依頼する際には、スムーズに取引するためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないで依頼してしまうと、イメージと異なるシステムが完成してしまったり、予算調整がうまくいかなくなったりしてしまうので注意が必要です。
以下では、システム開発を依頼する際のポイントを3つ解説します。これからシステム開発を外注しようと考えている方はぜひご覧ください。
①システム導入目的は明確にしておく
まずは「なぜ新しいシステムを導入したいのか」を明確にしましょう。現状の課題を洗い出したうえで、なぜシステムを導入したいのか、またシステムの導入によってどういった効果が期待できるかなどを考えてみてください。
目的確認のチェックリスト
- ・制作の背景
- ・解決したい課題
- ・期待する効果
目的が明確になると、どういった機能が必要かが定まってきます。また、操作性や予算、スケジュールなども決まってくるでしょう。「経理業務に携わるスタッフを削減したい」「事前決済ができる予約受付システムを構築したい」など、課題を解決するためにどんなシステムが欲しいかを考えてみましょう。
②開発者と綿密なコミュニケーションを取る
開発者とコミュニケーションが取れていないと、完成形のイメージが共有できず、理想とはかけ離れたものが完成してしまうかもしれません。プロトタイプの段階で修正が多くなってしまい、コストが増えたり、開発が遅延したりする原因にもなります。
開発担当者と入念にコミュニケーションを取っておけば、より理想に近いシステムを作ってもらえるでしょう。依頼の要望をまとめて伝える、適宜ミーティングを行う、プロジェクト管理を細かくするなど、プロジェクトに密に関わり続けるのが大切です。
また、ヒアリングや要件定義の段階でコミュニケーション方法について確認しておく必要もあります。ミーティングの頻度についても確認しておくと、予定調整がしやすくスムーズです。
③実績や過去の成果物を確認する
エンジニアによって、得意とする分野は異なります。アプリケーション開発が得意な人もいれば、制御系システムをメインで開発してきた人もいるためです。実績や過去の成果物を確認して、どういった分野のシステムをどのくらいのクオリティで制作できるのかを見ておきましょう。
また、取引実績数や評価を見ておくのも大切です。実績や成果物を確認して、より理想に近いシステムを開発できそうな外注先を探してみてください。
■システム開発をランサーズで依頼する方法
システム開発を外注するのに、依頼先を探したい場合は「ランサーズ」がおすすめです。ランサーズは発注者と受注者を繋ぐサービスを展開していて、さまざまな業種のプロから、自分にぴったりの受注者(ランサー)を探すことができます。
ランサーズの発注方法には、案件を募集したり、出品パッケージから探したり、直接フリーランスへ依頼するなどさまざまな方法でシステム開発を依頼することが可能です。以下では、システム開発をランサーズで依頼する方法について、出品パッケージを用いたやり方を解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズの出品パッケージとは、ランサーが自分のスキルを出品しているサービスです。どんな依頼をどのくらいの納期で、どのくらいの予算で対応してくれるかが明記されているため、初めてランサーズを利用する方でも受注者を探しやすくなっています。
出品パッケージを探す際は、トップページの「パッケージを探す」から「プログラミング・システム開発」を選択します。「HTML/CSSコーディング代行」や「サーバー・インフラ構築・移行」などさまざまなジャンルがあるので、自分の要望に合うジャンルを選択しましょう。
ジャンルを絞り込むと数多くの出品パッケージが表示されるため、選びきれない場合もあります。選ぶのが難しい場合は、画面左側の絞り込み機能を使って、予算や納期などの条件を設定して検索すると選びやすいでしょう。
無料見積もり相談
良い出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をします。出品パッケージの詳細画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のどのプランにするかを選び、契約種類を選択してから「まずは相談する(無料)」のボタンを押してみましょう。
無料見積もり相談では、オプション設定や希望納期、依頼業種、依頼詳細などを入力していきます。依頼詳細を記入する欄には、どういったシステムを希望しているのか、どのような機能が欲しいのか、操作画面はどんなデザインがいいかなど詳しく記載しましょう。
後から「この機能も欲しい」「もう少し予算を下げたい」と伝えると、スムーズに要件定義ができない場合もあるので、最初の段階で要望を詳しく伝えるのが大切です。
発注
納期や予算などをすり合わせて、問題がなければ発注です。発注後もプロトタイプの試用やヒアリングなどがありますので、適宜対応していきましょう。スケジュールが変動する可能性もあるので、こまめに進捗確認をしておくと安心です。
発注したタイミングで、依頼主はまず仮払いを行います。仮払いとは、依頼主が料金をランサーズに納めて、無事に納品されたらランサーズが受注者に料金を支払うシステムです。
納品したのに料金が支払われなかったり、料金を払ったのに納品してもらえなかったりするトラブルを防ぐために導入されています。
確認・納品
プロダクトが完成したら、実際に使用してみましょう。問題があれば修正を依頼します。修正に関しても内容によって納期は異なってくるため、その都度どのくらいに仕上がるか確認してください。
修正が完了し、問題なくシステム移行ができたら依頼は終了です。今後もサポートや運用保守などで関わる可能性があるので、しっかりと感謝を伝えてから終了しましょう。良いエンジニアであれば、高評価をしておくとエンジニアが仕事を獲得しやすくなります。
なお、修正が多くなってしまう場合は、追加で費用がかかる場合もあります。なるべく少ない修正で済むように、要件定義や進捗確認、プロトタイプの確認を徹底するようにしましょう。
■一般的な制作会社へ「システム開発」を依頼した際の料金相場
ひとえにシステム開発と言っても、制作会社等に依頼する場合には開発内容によって大きく金額は異なります。
基本的に開発の費用計算は、人日、人月といった単位を用いて計算が行われます。1人のエンジニアやデザイナー、ディレクターなどが1日で行うことのできる作業量を1人日、1ヶ月で行うことのできる作業量を1人月として工数が計算され、この工数に応じて費用が決定します。そのため、例えば複雑な仕組みを作ったり、複雑なデザインを作成すると費用が大きくなっていきます。
また、オリジナルの機能を持ったシステムは基本的にフルスクラッチで1から開発することになりますが、機能要件によっては何らかの既存パッケージ等を用いて工数を削減しながら開発を行えることもあるため、その場合には費用も抑えることが可能です。
企業 | 内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業A | フロントエンジニア | 約25,000円(人日) |
バックエンドエンジニア | 約35,000円(人日) | |
ディレクター | 約40,000円(人日) | |
アプリエンジニア | 約30,000円(人日) | |
企業B | 販売管理システム | 約5,000,000円〜 |
会員サイト | 約300,000円~ | |
見積+請求 システム |
約1,500,000円~ | |
EC店舗管理 システム |
約500,000円~ | |
CRM開発 | 約2,000,000円~ | |
企業C | 請求・入金システム | 約1,000,000円~ |
販売・在庫管理システム | 約2,000,000円~ |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。