【高品質×低価格】Webサイト/Webアプリ開発を承ります
業務内容
とにかく 「最安値 × 最速 × 最高品質 」!
英国大飛び級の技術で、あなたのWebサイトを最高品質に!
Webサイトの品質向上、機能追加、パフォーマンス改善、ECサイト構築、翻訳Webサイトの開発、Web開発、アプリ開発などなど、Webやアプリ、プログラムに関する内容であれば広く対応しております。
とにかく安い価格!
1. Webサイトフルパッケージ:5万円〜
Webサイトの新規構築、デザイン、コーディングを全てお任せいただけます。お客様のブランドイメージに合わせたオリジナルデザインをご提供します。
2. Webサイト機能追加:3万円〜
Webサイトの既存機能に新機能を追加します。決済機能、会員登録機能、予約システムなど、ご要望に合わせて柔軟に対応いたします。
3. Webサイトパフォーマンス改善:2万円〜
Webサイトの表示速度改善、SEO対策、セキュリティ強化などを行います。お客様のWebサイトをより快適にご利用いただけるようサポートいたします。
4. ECサイト構築:7万円〜
ECサイトの構築、デザイン、商品登録、決済システム導入などを行います。Shopifyにも対応可能です。売上アップに貢献するECサイトを構築します。
納期
3日から10日程度です。プランによって変動があります。
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
まずはお客様のWebサイトに関するお悩みやご要望をお聞かせください。チャットまたは面談を通してヒアリングを行います。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づいて、最適なプランとお見積もりをご提案いたします。3回まで修正も可能です。
ご契約・制作開始
ご提案内容にご同意いただけましたら、ご契約となります。着手金をお支払いいただき、制作を開始いたします。
制作・確認
お客様にご確認いただきながら、丁寧に制作を進めていきます。修正や変更のご要望にも柔軟に対応いたします。
納品・サポート
完成したWebサイトを納品いたします。納品後も、運用や保守に関するサポートを提供いたします。
制作の流れ
企画・設計
お客様のWebサイトの目的やターゲット層、ブランドイメージなどを詳しく分析し、最適なデザインを考案します。
コーディング
デザインに基づいて、Webサイトのコーディングを行います。HTML、CSS、JavaScriptなどは勿論、Java Python PHPなどのバックエンドも担います。高品質なWebサイトを構築します。
テスト・修正
Webサイトの動作確認やテストを行います。様々なデバイスやブラウザで正常に表示されることを確認します。
最終確認
お客様にWebサイトをご確認いただき、修正や変更のご要望をお伺いします。ご要望に応じて修正を行い、完成度を高めます。
納品・公開
Webサイトをサーバーにアップロードし、公開します。公開後も、運用や保守に関するサポートを提供いたします。
サービス内容
Webサイト制作、Webアプリ開発、機能追加、自動化ツール作成、API解析、WEBスクレイピング、プログラミングに関することなら何でもお任せください。飛び級で英国ので研究する高いスキルと確かな実務経験で、お客様のビジネスを加速させます。
Webサイト、アプリ、ツールのことでお困りではありませんか?
「Webサイトを作りたいけど、何から始めたらいいかわからない…」
「今のWebサイトのデザインが古くて、集客に繋がらない…」
「Webサイトの管理が面倒で、更新が滞っている…」
「アプリのアイデアはあるけど、自分で作るのはできない...」
「こういうのがあったら効率化できるんだけど、作れるかわからない...」
そんなお悩みを抱えているあなたに、英国大飛び級のスキルを持つプログラマーが、最高品質の作品をご提供します!
お客様のビジネスを加速させるWebサイトを、ぜひ私にお任せください。
RPAによる業務の効率化、自動化プログラムを開発します
業務内容
サービス内容
業務の効率化、自動化ツールの制作を承ります。迅速、丁寧にご希望に沿った対応をいたします。ご要望の要件に則って、Python、Power Automate Desktop、Google Apps Scriptで業務の自動化ツールを制作します。作成したツールの導入方法から、使い方までサポートいたします。ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。(Power Automate有償版のクラウドフロー、UiPathは承っておりませんのでご注意ください。)
依頼から納品までの流れ
-
相談・ヒアリング
ご購入前に下記の内容をご相談ください。 -
購入
相談・ヒアリングで双方合意頂いたうえで、購入・承諾いたします。- 依頼内容(必須:可能な限り具体的に記載してください)
- 実行環境(任意:ご利用のOSやブラウザなどわかる範囲で構いません。)
- 納期(任意:大まかでも構いません)
- 予算の上限(任意:予算を超えるような場合、予算内に収まる提案をさせていただきます)
-
制作
クライアント様にも作成途中段階の制作物を確認していただき、コミュニケーションを取りながら作成していきます。 -
完成・納品
クライアント様から「OK」を頂いて完成となります。 -
保守・運用
納品後30日以内であれば、仕様変更以外の不具合は無償で対応させていただきます。
仕様変更にあたる場合は、お見積り・承諾のうえ追加料金を頂き対応いたします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript Python
【UTAGE特化】初期設定からLINE連携まで丸ごとお任せ頂けます
業務内容
UTAGE構築からLINE連携、LP制作まで一貫サポート!あなたのビジネスを最速でローンチします。
このようなお悩みはありませんか?
- UTAGEを導入したいが、設定が複雑でどこから手をつけていいかわからない。
- UTAGEの構築に時間をかけられず、機会損失が発生している。
- マーケティング戦略と連携した効果的なUTAGEの活用方法がわからない。
- LPやステップメールなど、UTAGEに必要なコンテンツ制作に手が回らない。
発注の流れ
お問い合わせ
お問合せフォームまたはDMにて、ご希望のプランやUTAGE導入状況、課題などをお知らせください。
ヒアリング
UTAGEの利用目的やターゲット顧客、現状の課題などを詳しくヒアリングします。オンラインMTGも可能です。
企画提案
ヒアリング内容に基づき、最適なUTAGE構築プランとLINE連携、LP制作などの詳細を提案します。
ご契約・制作開始
提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、UTAGE構築作業を開始します。
対応範囲・価格
Basicプラン:15,000円
UTAGE初期設定、基本操作説明、簡易LINE連携設定
Standardプラン:20,000円
Basicプランに加え、ステップメール設定、LP簡易デザイン、LINE連携自動応答設定
Premiumプラン:100,000円
Standardプランに加え、LPフルデザイン、LINEリッチメニュー作成、個別マーケティングコンサル
納期
プランによって異なります(Basic: 1週間、Standard: 2週間、Premium: 3週間)
制作の流れ
設計・プランニング
ヒアリング内容を基に、UTAGEの全体設計、LINE連携、LP構成案などを策定します。
構築・制作
UTAGEの初期設定、ステップメール設定、LINE連携設定、LP制作などを行います。
テスト・動作確認
構築したUTAGE、LINE連携、LPなどをテストし、動作確認を行います。
修正・最終調整
お客様にUTAGEの動作状況を確認していただき、フィードバックを基に修正を行います。
納品・運用サポート
UTAGEの納品後、操作方法や運用方法についてレクチャーします。必要に応じて運用サポートも行います。
サービス内容
UTAGE構築代行、LINE連携設定、LP制作、マーケティングコンサルティング
UTAGE構築でお困りではありませんか?初期設定からLINE連携、LP制作まで丸ごとお任せください!UTAGEは、あなたのビジネスを加速させる強力なツールですが、設定が複雑で挫折してしまう方も少なくありません。そこで、UTAGE構築代行のプロであるyuriが、あなたのUTAGE導入を徹底サポート!マーケティング戦略に基づいた最適なUTAGE構築で、売上アップを実現します。まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください。
【システムエンジニア】システム新規設計・環境構築・バグ修正・エンハンス運用を承ります
業務内容
長年のシステム開発経験と最新技術で、あなたのビジネス課題を解決します!
このようなお悩みはありませんか?
レガシーシステムからの脱却、業務効率化、セキュリティ強化、コスト削減
発注の流れ
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。ご要望や課題を詳しくお伺いします。
ご提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適な解決策をご提案します。概算のお見積もりも提示します。
ご契約・要件定義
提案内容にご納得いただければ、ご契約となります。詳細な要件定義を行い、開発計画を策定します。
開発
計画に基づき、システム開発を進めます。進捗状況は随時ご報告します。
テスト・デバッグ
開発したシステムのテストを行います。バグ修正や改善を行い、品質を高めます。
納品・導入支援
完成したシステムを納品します。導入支援や操作説明も行います。
保守・運用
システム運用開始後も、保守・運用サポートを提供します。安心してご利用ください。
対応範囲・価格
Basicプラン:お試しシステム改善:5万円〜
小規模なシステム改修やバグ修正、Excelマクロ作成など、手軽に始められるプランです。お気軽にご相談ください。
Standardプラン:Webシステム開発・構築:30万円〜
Webサイトの構築・改修、サーバー構築、業務システムの開発など、中規模のプロジェクトに最適なプランです。現状分析から最適なソリューションをご提案します。
Premiumプラン:AIシステム開発・クラウド移行:100万円〜
基幹システムの刷新、AIを活用したシステム開発、クラウド環境への移行など、大規模かつ高度なプロジェクトに対応します。専任チームが徹底的にサポートします。
納期
要相談
制作の流れ
ヒアリング
お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングします。現状のシステム構成や業務フローなども確認します。
要件定義・設計
ヒアリング内容に基づき、最適なシステム構成や技術要素を選定します。開発に必要な費用や期間を算出します。
開発・プログラミング
設計に基づき、プログラミングを行います。高品質なコードを心がけ、バグの少ないシステムを目指します。
テスト
開発したシステムが要件を満たしているかテストを行います。単体テスト、結合テスト、システムテストなど、多角的なテストを実施します。
デバッグ・修正
テストで выявленные ошибки を修正します。必要に応じて、システムの改善を行います。
納品・導入支援
完成したシステムをお客様に納品します。導入支援や操作説明も行います。
サービス内容
長年のシステム開発経験を活かし、お客様のビジネス課題を解決する最適なシステムを開発します。Webシステム開発、サーバー構築、データベース構築、AIシステム開発など、幅広い分野に対応可能です。お気軽にご相談ください。
長年のシステム開発経験を活かし、お客様のビジネス課題を解決する最適なシステムを開発します。レガシーシステムからの脱却、業務効率化、セキュリティ強化など、様々な課題に対応可能です。お気軽にご相談ください。現状のシステムに対する不満や、これからやりたいことをお聞かせください。最適なソリューションをご提案します。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript Java C#
- 専門知識
- パフォーマンス
【中小企業向け】GASでGoogle業務を自動化し、業務効率を劇的に改善します
業務内容
Google Workspaceの自動化で、あなたのビジネスを加速させませんか?
このようなお悩みはありませんか?
手作業が多く、時間がかかる。スプレッドシートの集計が大変。社内システムが高価で導入できない。人材不足で、業務効率化が進まない。
発注の流れ
お問い合わせ
お気軽にご相談ください。「こんなことできる?」という段階でもOKです。
ヒアリング
現状の業務フローや課題を詳しくヒアリングします。
企画提案
ヒアリング内容をもとに、最適な自動化ソリューションをご提案します。
ご契約
お見積もりをご確認いただき、ご納得いただければご契約となります。
開発
自動化ツールの開発を開始します。進捗状況は随時ご報告します。
納品・説明
完成したツールを納品し、使い方をご説明します。
対応範囲・価格
初回相談:無料
現状の業務フローをヒアリングし、Google Workspaceでどのように改善できるかをご提案します。
自動化ツール開発:3万円~
GASを使った簡単な自動化ツールを開発します。(例:フォーム回答の自動集計、通知など)
アプリ連携ツール開発:5万円~
複数アプリを連携させた、より複雑な自動化ツールを開発します。(例:カレンダー連携、Gmail連携など)
動画マニュアル作成:1万円~
開発したツールの使い方を、動画マニュアルでわかりやすく解説します。
納期
要相談(内容により異なります)
制作の流れ
ヒアリング
お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングします。
プラン設計
ヒアリング内容を分析し、最適な自動化プランを設計します。
開発
GASを使って自動化ツールを開発します。
テスト
開発したツールが正常に動作するかテストします。
修正
必要に応じて修正を行い、ツールを完成させます。
納品
完成したツールとマニュアルを納品します。
サービス内容
Google Workspace(スプレッドシート、フォーム、カレンダー、Gmailなど)をGAS(Google Apps Script)で連携させ、業務を自動化するツールを開発します。お客様の業務に合わせたフルオーダーメイドで、手作業によるムダをなくし、生産性を向上させます。
「毎日同じことの繰り返し…」「もっとクリエイティブな仕事に時間を使いたい…」
そんなお悩み、GASで解決しませんか?
Google Workspaceを使いこなしているつもりでも、意外と手作業で時間を浪費していることって多いですよね。
GASを使えば、
- スプレッドシートの集計作業を自動化
- フォームの回答を自動で通知
- カレンダーと連携してタスク管理
など、様々な業務を自動化できます。
「でも、プログラミングなんてできないし…」
そんなあなたのために、私がGASを使った業務改善をフルサポートいたします!
まずは「こんなことできる?」というご相談からでもOK。
お気軽にご連絡ください!
- 業務
- 技術コンサルティング
Unityで VR┊AR┊XR のゲーム制作・アプリ開発します
業務内容
\ Unity × ゲーム制作・アプリ開発 ┊ マルチプラットフォーム対応の受託開発サービス //
ゲーム開発所RYURYUのサービスを閲覧いただき、誠にありがとうございます。
❏ サービス紹介動画
https://coconala.com/users/null/portfolios/836772
╭━━━━━━━━━━━━━╮
こんなお悩み、ありませんか?
╰━v━━━━━━━━━━━╯
① 開発経験不足でアイデアを形にできない
② 社内業務を自動化して効率化したいが、APIやスクリプトの設定ができない
③ 研究や業務効率化のために試したい機能があるのに、ひとりでは開発時間を確保できない
\ その課題、ゲーム開発所RYURYUが完全受託開発で解決します! //
╭━━━━━━━━━━╮
3つのサービスの特徴
╰━v━━━━━━━━╯
1| 最新技術とニッチな開発に対応
ゲーム┊AR┊VR┊AIアプリケーション など、最先端の技術やニッチな分野において、無料相談》企画》開発までを一貫して担当します
2|マルチプラットフォーム対応
MetaQuest┊PICO┊Vive┊VisionPro などの多彩な環境に対応
3|小規模・プロトタイプ開発に特化
小規模なVRゲームやAIを活用したVRのプロトタイプを迅速に開発します
【豊富な開発実績で安心】
❏ ゲーム開発ランキング【 1位 】実績多数
❏ ココナラ総販売【 230件達成 】
❏ GC甲子園2022・東京ゲームショウ2023など出展経験あり
【充実のサービス内容】
❏ ビルドデータの納品
❏ ご利用方法の説明・アフターサポート
❏ 30日間の無料修正《 一部有料》
╭━━━━━━━━━━━━━━╮
ご不安な方は無料相談からOK
╰━v━━━━━━━━━━━━╯
【サービス手順】
1|無料相談・お見積り(即日〜3日)
2|ご購入・仕様確定(1〜2日)
3|開発 & β版→修正(5日~)
4|最終納品・アフターサポート
\\ \ | / //
「無料相談・お見積もり」実施中‼︎
DMを通じてお気軽にご連絡ください
// / | \ \\
❏ 法人向け開発実績 ❏
▷IT企業
メタバースVR対応(2022.09〜2023.10)
▷AR関連ベンチャー企業
ARサービスのプロトタイプ開発(2023.12〜2024.05)
▷教育機関(幼稚園)
幼児向けWebクイズゲームの開発(複数回)
▷ブロックチェーン関連企業
NFT関連RPGゲーム/一部プログラム開発
▷AI系企業
AIアバター会話システム開発(2025年前半/2回受託)
▷ITベンチャー企業
WebGL形式のAIキャラクター会話システム(2024年後半〜継続中)
※ Unityゲーム開発ランキング 2023・2024年の一部期間において、ココナラの検索ランキングで獲得いたしました。
Unityでスマホ┊PC┊VR┊Web のゲーム制作・アプリ開発します
業務内容
\ Unity × ゲーム制作・アプリ開発 ┊ マルチプラットフォーム対応の受託開発サービス //
ゲーム開発所RYURYUのサービスをご覧いただき、誠にありがとうございます。
❏ サービス紹介動画
https://coconala.com/users/null/portfolios/836772
╭━━━━━━━━━━━━━╮
こんなお悩み、ありませんか?
╰━v━━━━━━━━━━━╯
① Unityやゲームエンジン開発の経験不足で、アイデアを形にできない
② UnityやWebシステム連携(APIやスクリプト)で業務自動化をしたいが、設定が難しい
③ 研究や業務効率化で試したい機能があるのに、ひとりでは開発時間を確保できない
\ その課題、ゲーム開発所RYURYUがUnityゲーム制作などを完全受託で解決します! //
╭━━━━━━━━━━╮
3つのサービスの特徴
╰━v━━━━━━━━╯
1|Unityを中心に最新技術やニッチな開発にも対応
生成AI┊画像生成┊音声合成・認識┊VR・AR┊Googleスプレッドシート┊Dify┊YouTube・Twitch配信など、多様な技術をシステムに組み込み可能。
2|マルチプラットフォーム対応
スマートフォン┊PC┊VR┊Web(html5対応)など多彩な環境に対応
3|小規模・プロトタイプも特化
小規模なUnityゲーム制作から生成AIを活用したアプリのプロトタイプまで迅速に開発
《 お気に入り登録で、すぐに使えるクーポンをプレゼント!》
【豊富な開発実績で安心】
❏ Unityゲーム開発ランキング【1位】実績多数
❏ ココナラでUnity関連案件を含む総販売【230件達成】
❏ GC甲子園2022・東京ゲームショウ2023など出展経験あり
【充実したサービス内容】
❏ Unityプロジェクトやビルドデータの納品
❏ ご利用方法の丁寧な説明
❏ 30日間の無料修正《仕様変更は有料》
╭━━━━━━━━━━━━━━╮
ご不安な方は無料相談からOK
╰━v━━━━━━━━━━━━╯
【サービス手順】
1|無料相談・お見積り(即日〜3日)
2|ご購入・仕様確定(1〜2日)
3|Unityゲーム制作 & β版→修正(5日〜)
4|最終納品・アフターサポート
\\ \ | / //
「無料相談・お見積もり」実施中‼︎
DMを通じてお気軽にご連絡ください
// / | \ \\
❏ 法人向け開発実績 ❏
▷IT企業
メタバースVR対応(2022.09〜2023.10)
▷AR関連ベンチャー企業
ARサービスのプロトタイプ開発(2023.12〜2024.05)
▷教育機関(幼稚園)
幼児向けWebクイズゲームの開発(複数回)
▷ブロックチェーン関連企業
NFT関連RPGゲーム/一部プログラム開発
▷AI系企業
AIアバター会話システム開発(2025年前半/2回受託)
▷ITベンチャー企業
WebGL形式のAIキャラクター会話システム(2024年後半〜継続中)
※ Unityゲーム開発ランキング 2023・2024年の一部期間において、ココナラの検索ランキングで獲得いたしました。
Clusterワールド制作などメタバース制作を致します
業務内容
▼ Clusterサンプルワールド ▼
https://cluster.mu/w/031da878-39d4-489d-9013-47d12ab2a169
ゲーム開発所RYURYUのサービスを閲覧いただき、誠にありがとうございます。
❏ ゲーム開発ランキング【 1位 】実績多数
❏ ココナラ総販売【 170件達成 】
❏ GC甲子園2022・東京ゲームショウ2023など出展経験あり
【サービス概要】
個人から企業様まで、「Cluster」というメタバースSNSのワールドを制作いたします。
3Dモデルなどの素材は、お客様でご用意頂くまたは、ゲーム開発所RYURYUで無料・有料のアセットをご用意いたします。プログラムを組むことで、スクリーンやギミックなどの導入も可能です。
【サービス内容】
❏ Clusterのワールド制作
❏ Clusterへのワールドアップロード代行
❏ 30日間の無料修正《 一部有料》
\\ \ | / //
「無料相談・お見積もり」実施中‼︎
DMを通じてお気軽にご連絡ください
// / | \ \\
╭━━━━━━━━━━╮
5つのサービスの特徴
╰━v━━━━━━━━╯
1| 的確なヒアリング!
あなたのアイデアをヒアリングシートで的確にキャッチ!
2|幅広い用途に適応
オンラインサロン、コミュニティイベント、ライブ配信、ゲームイベントなど、多彩な活動に対応可能です!
3|丁寧なヒアリングとコミュニケーション
Unity開発におけるサポートも提供しており、丁寧なヒアリングを通じてお客様のニーズに応えます
4| 素早い連絡対応
365日、3時間以内の迅速な返信を心がけ、お客様の要望に即応します
╭━━━━━━━━━━━━━━╮
ご不安な方は無料相談からOK
╰━v━━━━━━━━━━━━╯
【サービス手順】
1|無料相談
「見積もり・カスタマイズ相談」またはDMから無料相談
2|ご購入
仕様決定後、正式な購入手続きを進めます
3 |実装
仕様を元に、開発を進めます。
4|Clusterへワールドをアップロード
APIキーを発行後、お客様のアカウントへワールドをアップロード致します。
5|修正
お客様の環境でテストを行っていただき、その結果に基づいて修正を行います
AI×サイネージ×アバターでスタッフの負担軽減!自動接客システム提供します
業務内容
\ AIアバター × デジタルサイネージ “話す案内板”で省人化&多言語対応!//
ゲーム開発所RYURYUのサービスをご覧いただき、誠にありがとうございます。
╭━━━━━━━━━━━━━╮
こんなお悩み、ありませんか?
╰━v━━━━━━━━━━━╯
① 案内スタッフ不足で行列や迷子が発生している
② 外国語での質問が増え、対応できずに機会損失が出ている
③ 静的ポスターでは目を引かず、SNSでの拡散や回遊促進が弱い
\その悩み、AIアバターのデジタルサイネージで24時間365日対応します。//
╭━━━━━━━━━━╮
3つのサービスの特徴
╰━v━━━━━━━━╯
1|3D┊Live2Dアバターが音声で対話案内・販促
2|インターネット環境があれば、365日24時間稼働
3|FAQを最大100件登録可能で、AIアバターがご回答
《お気に入り登録で、すぐに使えるクーポンをプレゼント!》
【豊富な開発実績で安心】
▷ゲーム開発ランキング【1位】実績多数
▷ココナラ総販売【230件達成】
▷GC甲子園2022・東京ゲームショウ2023など出展経験あり
【納品物について】
▷WindowsOS対応サイネージでインストール・起動できるアプリデータ一式
▷FAQデータ(Googleスプレッドシートで編集・追加可能)
▷セットアップマニュアル
▷納品後30日間の動作保証サポート
【サービス手順】
1|無料相談・お見積り(即日〜3日)
2|ご購入・仕様確定(1〜2日)
3|開発 & β版→修正(5日〜)
4|最終納品・アフターサポート
【よくある質問】
▷キャラクターモデルについて
「Unityちゃん」ほか、VRM/VRoid/Live2D形式のモデルをご持参いただくことも可能です。
▷ランニングコストについて
維持費はOpenAIのAPI利用料のみで、月額数千円程度を想定しています。
▷デジタルサイネージについて
お持ちの機材を利用可能。筐体ごとご用意してセットアップまで対応することもできます。
\\ \ | / //
「無料相談・お見積もり」実施中‼︎
DMを通じてお気軽にご連絡ください
// / | \ \\
❏ 法人向け開発実績 ❏
(ヒアリング〜設計・開発・デザイン監修・デバッグ・納品・アフターサポートまで一貫対応)
▷IT企業
メタバースVR対応(2022.09〜2023.10)
▷AR関連ベンチャー企業
ARサービスのプロトタイプ開発(2023.12〜2024.05)
▷教育機関(幼稚園)
幼児向けWebクイズゲームの開発(複数回)
▷ブロックチェーン関連企業
NFT関連RPGゲーム/一部プログラム開発
▷AI系企業
AIアバター会話システム開発(2025年前半/2回受託)
▷ITベンチャー企業
WebGL形式のAIキャラクター会話システム(2024年後半〜継続中)
格安で、丁寧にHTML/CSSコーディング代行を対応致します
業務内容
レスポンシブ対応で見やすく、保守しやすいWebページを制作いたします
HTML / CSS コーディング代行
・Figma / XD / Illustrator / PDF 等のデザインデータから忠実にコーディング
・スマホ対応(レスポンシブ)対応可
・保守性・可読性の高いクリーンなコードを意識しています
LP(ランディングページ)の作成
・1ページ完結のPRページ、イベントページ等
・既存テンプレートのカスタマイズ対応も可能です
デザインがない場合もOK
・簡単な構成案からの制作もご相談いただけます
・フリー素材・テンプレートを活用したコスト重視対応も可能です
軽度のJavaScript実装(ご要望に応じて)
以下のような簡単な動きに対応可能です:
・スライダー(Swiperなどの導入)
・ハンバーガーメニュー
・FAQの開閉
・モーダル表示(画像拡大など)
・スクロールアニメーション(AOS等ライブラリ)
・日付自動挿入 など
※本業の合間に対応しているため、通常は平日夜・週末の稼働となりますが、
週末の案件につきましては可能な限り納期より前倒しで納品できるよう努めております。
丁寧なヒアリングを心がけ、ご希望に沿った成果物を納品いたします。お気軽にご相談ください。
【WEBサイト・LP】運用のしやすさも意識した可読性の高いコーディング代行します
業務内容
HTML・CSS・JavaScriptでのコーディングでお困りではありませんか?
シンプルなコードで表現速度を重視し、スマートフォン・タブレットにも最適化。
意図を正確に反映したコーディングと、保守性・拡張性を意識した実装を提供します。
■ こんな方へおすすめ
- デザインデータから、正確で保守性の高いコーディングを依頼したい方
- JSギミックを含むLPやWebサイトを構築したい方
- 運用や更新を見据えて、整理されたソースコードを希望される方
■ ご提供内容
- HTML+CSSによる構築
- JavaScriptによるギミック実装(タブ・アコーディオン・スライダー・モーダル等)
- 可読性・再利用性を意識したコーディング(BEM命名対応可)
- デザインデータの意図を丁寧に再現
- レスポンシブ・SEO・アクセシビリティ標準対応
- 瑕疵対応(当方のミスによる不具合・動作不良)無制限
- テストアップ後の軽微な修正(文字修正・色変更・余白調整など)対応(3回まで)
- 納品データ:HTML/CSS/画像/JSファイル
■ ご購入後の流れ
- デザインデータの確認(PSD/XD/Figmaなど)
- 内容・仕様確認のうえ、お見積り最終確定
- コーディング作業開始
- テストアップ/修正対応(3回)
- 納品(zip/Git/テスト環境反映など)
- コーディング作業開始後の大幅なデザインや仕様の変更は、工数にも影響があるため一度作業を停止し、別途お見積りや納期について再検討する場合があります。
- 納品後の、当方瑕疵以外の修正は有料となります(1か所2,000円~)。
■ 料金について
- ポートフォリオ掲載許可をいただける場合は、制作費を15%割引いたします。
- デザインデータや仕様により、基本料金やオプション料金は納期・金額が前後する場合があります。
- 基本的なJSセットの内容はアコーディオン・タブ切り替え・スライダー・モーダルの4点です。
- ご質問、ご相談のみでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
【迅速対応】HTML/CSS/JavaScriptでWebサイトの改修を承ります
業務内容
13年の経験を活かし、HTML/CSS/JavaScriptの改修を迅速かつ正確に対応!Webサイトのお困り事を解決します
■ このようなお悩みはありませんか?
- 既存サイトの軽微な修正を頼みたい
- JavaScriptの動作エラーを直したい
- レスポンシブやアクセシビリティ対応を強化したい
- サイト運用を前提とした保守性の高い修正を依頼したい
■ 発注の流れ
- 修正・改修内容のヒアリング(対象URL・デザイン・変更指示など)
- 作業範囲とスケジュールの確認、最終お見積もり
- 正式発注・仮払い確認後に作業開始
- テストアップ/修正対応(納期に間に合う範囲で何度でも対応)
- 納品(zip/Git/テスト環境反映など)
※ 納期に間に合わないほどの大幅な修正や仕様変更が発生する場合は、納期延長+追加料金にて対応可能です。
■ 対応内容例
- テキスト・色・余白などの軽微修正
- HTML/CSS構造の改修、スタイル最適化
- 既存JavaScriptのエラー改修、機能追加
- 既存サイトのアクセシビリティ調整
- レスポンシブ対応やデザイン崩れ修正
- ソースコードの可読性・保守性向上(命名・コメント整備など)
■ 料金について
- ポートフォリオ掲載許可をいただける場合、制作費を15%割引
- 修正内容や難易度により、基本料金やオプション料金は納期・金額が前後する場合があります
■ ご相談について
- ご質問・相談のみでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください
Unityでの開発を初めとして、ネット上でできること諸々のお手伝いをします
業務内容
現在個人でUnity+C#にてゲーム作成を行っております。
効果音・音楽は商用利用OKのものを自分で選んで使っておりますが、
それ以外は全て自分だけで作っております。
その経験を活かしてお手伝いが出来ればと思います。
Unityにてゲーム作成をしている方のお手伝いをいたします。
主にスクリプトの作成。
その他エフェクトの作成やアイコンなど作成、デバッグなどなどご相談ください。
ご購入後の流れとしては、ディスコードなどでやり取りできればと思います。
【DX推進】企業成長を加速させるサイバーセキュリティ、ITコンサルティングを承ります
業務内容
企業の成長を加速させる、セキュリティとDX推進の強力な味方!
このようなお悩みはありませんか?
・DX推進の具体的な進め方がわからない
・SFA/CRM/BIツールの導入・活用に失敗したくない
・セキュリティ対策が十分か不安
・レガシーシステムからの脱却を考えているが、何から始めるべきかわからない
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。現状のIT環境や業務プロセス、セキュリティ状況などを把握します。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なソリューションをご提案します。DX戦略、SFA/CRM導入、BIツール活用、セキュリティ対策など、具体的な計画をご提示します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約内容に基づいてプロジェクトを開始します。
開発・導入
計画に基づき、システム構築、データ移行、セキュリティ対策などを実施します。進捗状況を定期的にご報告し、お客様と連携しながらプロジェクトを進めます。
運用・保守
システム導入後も、運用サポート、保守、改善提案などを継続的に提供します。お客様のビジネス成長を支援します。
対応範囲・価格
DX戦略コンサルティング:50万円〜
現状のIT環境と課題を詳細に分析し、最適なDX戦略を立案します。業務プロセスのデジタル化、クラウド移行、データ活用戦略など、貴社の状況に合わせたロードマップを作成します。
SFA・CRM導入・活用支援:30万円〜
Salesforce、HubSpot、kintoneなどのSaaS製品の選定から導入、運用定着までを支援します。要件定義、カスタマイズ、データ移行、ユーザー教育などを包括的にサポートし、現場で使われる仕組みを実現します。
BIツール導入・活用支援:20万円〜
TableauなどのBIツール導入を支援し、データに基づいた意思決定をサポートします。データ収集、可視化、分析ダッシュボードの構築、レポート作成などを支援し、経営判断や業務改善に貢献します。
セキュリティコンサルティング:30万円〜
企業のセキュリティ状況を可視化し、リスク評価、セキュリティポリシー策定、インシデント対応計画の策定などを支援します。最新の脅威情報に基づいた対策を講じ、企業の情報資産を保護します。
COBOLシステムエンジニアリング:50万円〜
レガシーCOBOLシステムの可視化、移行戦略の策定、最新技術との連携などを支援します。システムの延命化、コスト削減、リスク軽減を実現し、技術継承と安定稼働を両立します。
納期
要相談
制作の流れ
現状分析
現状のIT環境、業務プロセス、セキュリティ状況などを詳細に分析します。課題を明確化し、改善点を洗い出します。
ソリューション設計
分析結果に基づき、最適なソリューションを設計します。システム構成、データフロー、セキュリティ対策などを具体的に設計します。
構築・実装
設計に基づき、システム構築、データ移行、セキュリティ対策などを実施します。テスト環境で動作確認を行い、品質を確保します。
導入・展開
構築したシステムをお客様の環境に導入します。導入後、動作確認、ユーザー教育などを実施します。
運用・保守
システム導入後も、運用サポート、保守、改善提案などを継続的に提供します。お客様のビジネス成長を支援します。
サービス内容
警察庁技官としての経験を活かし、企業のDX推進とセキュリティ対策を総合的に支援します。SFA/CRM/BIツールの導入・活用、セキュリティコンサルティング、COBOLシステムエンジニアリングなど、幅広いサービスを提供します。
企業のDX推進、セキュリティ対策、レガシーシステムからの脱却でお困りではありませんか?
かつて警察庁技官としてサイバーセキュリティの最前線で活躍していた経験を活かし、企業のDX推進とセキュリティ対策を総合的に支援します。
SFA/CRM/BIツールの導入・活用、セキュリティコンサルティング、COBOLシステムエンジニアリングなど、幅広いサービスを提供し、お客様のビジネス成長に貢献します。
「何から始めれば良いかわからない」というお客様も、まずはお気軽にご相談ください。現状分析から最適なソリューションの設計、導入、運用まで、一貫してサポートいたします。
【中小企業向け】DX化とセキュリティ対策をまとめてサポートします
業務内容
元警察庁技官が企業のセキュリティとDX化を徹底サポート!あなたのビジネスを安全に、そして効率的に。
このようなお悩みはありませんか?
企業のDX推進、セキュリティ対策、レガシーシステムからの脱却、SFA/CRMの導入・活用
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。現状のIT環境や業務プロセスについてもお聞かせください。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容を基に、最適なソリューションをご提案します。具体的な導入計画や費用についてもご説明します。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約内容やスケジュールについて改めて確認します。
システム導入・構築
計画に基づき、システム導入や設定、構築作業を進めます。進捗状況は随時ご報告し、お客様と連携を取りながら進めます。
運用・保守サポート
システム導入後、運用や保守に関するサポートを行います。必要に応じて、追加のトレーニングやカスタマイズも承ります。
対応範囲・価格
DX戦略コンサルティング:50万円〜
現状のITインフラと業務プロセスを詳細に分析し、最適なDX戦略を策定します。課題の特定、目標設定、ロードマップ作成を含みます。
SFA/CRM導入・活用支援:30万円〜
Salesforce、Hubspot、kintoneなどのSaaS製品の選定、導入、設定、カスタマイズ、運用トレーニングまでを支援します。
BIツール導入・活用支援:40万円〜
BIツールの選定から導入、データ連携、ダッシュボード作成、分析レポート作成、運用サポートまでを支援します。
コンタクトセンターソリューション導入支援:60万円〜
クラウド型PBX、CTI、CRM、ボイスボット、AIチャットなどの最適な組み合わせを提案し、導入から業務設計・教育・定着化までを一気通貫でサポートします。
セキュリティ対策強化支援:80万円〜
セキュリティ体制の構築、セキュリティ研修、FW、IDS、IPS、WAF、EDR、MDMなどのセキュリティソリューションの導入を支援します。
COBOLエンジニアリング:100万円〜
レガシーシステムの可視化、現行資産の活用、最新技術との橋渡しを行い、技術継承と安定稼働を両立するエンジニアリングサービスを提供します。
納期
要相談(プロジェクトの規模と内容によります)
制作の流れ
現状分析・課題特定
お客様のビジネスモデルや業務フロー、課題などを詳細に分析します。現状のシステム環境やデータ構造も把握します。
ソリューション設計
分析結果を基に、最適なソリューションを設計します。システムの要件定義、機能設計、データ設計などを行います。
システム開発・構築
設計に基づき、システムの開発・構築を行います。必要に応じて、既存システムとの連携やデータ移行も行います。
テスト・品質保証
開発したシステムのテストを行います。機能テスト、性能テスト、セキュリティテストなどを実施し、品質を確保します。
本番移行・運用
システムを本番環境に移行し、運用を開始します。移行後も、システムの監視や保守、改善などを継続的に行います。
サービス内容
企業のDX化、SFA/CRM導入・活用、BIツール導入、コンタクトセンターソリューション、セキュリティ対策、COBOLエンジニアリングを支援します。
企業のDX化は避けて通れない道ですが、何から始めれば良いか分からないというお悩みはありませんか?
元警察庁技官として22年間サイバーセキュリティの最前線にいた経験を活かし、企業のDX化を総合的にサポートします。
セキュリティ対策からSFA/CRM導入、BIツール活用まで、あなたのビジネスを安全に、そして効率的に進化させるお手伝いをいたします。
まずは無料相談から、お気軽にお問い合わせください。
セキュリティ対策(クラウド/サーバ/PC設定、ISMS審査対応)をサポートします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
・Web/アプリケーション/DBサーバーを攻撃から守りたい
・FirewallやWAF、IDS/IPSの設定がよく分からない
・デジタル化やDX推進によりITの活用を求められているがセキュリティ対策に不安
・テレワーク/リモートワークを実施しているが社員以外にデータが漏えい/改ざんされていないか心配
・セキュリティ対策の実施状況について説明を求められているがどう答えればよいか分からない
・そもそもセキュリティ対策って何をすればよいの?
そんなあなた/御社へ、オンプレ/クラウド/SaaS問わずセキュリティ対策の設計や設定、調査まで幅広くご相談に応じます。
情報システム部として企業のインフラを20年間支えてきました。
物理サーバーしか選択肢のない時代から運用を続け、時代に合わせ仮想化やクラウド、SaaS環境へデータ移行を行って参りました。
ISMS(ISO27001やPマーク(プライバシーマーク)を取得、運用し、サーバーやクラウドでの実際の設定や規程との連携やギャップの吸収など、セキュリティに関し幅広く対応して参りましたので、御社の環境に合わせ、柔軟にご提案できます。
どのような環境を構築したいか、あるいはレビューやご提案を受けたいか詳しく教えていただければ、設定やツールのご提案なども含めてご相談に応じます。個人・ご家庭の皆様から中小企業・スタートアップ・ベンチャー、社員数1000人規模までご対応いたします。
お気軽にご相談ください。
お手持ちの機材やツールがあれば、それを利用したご提案をさせて頂きます。
■経験した情報セキュリティ資格
ISMS(ISO27001)/Pマーク/ISO27017
■経験したネットワーク機器ベンダ
Cisco/Juniper NetScreen/F5 Networks/Paloalto/Netgear/
■精通したOS
Windows Server2016/2019/2022
Linux全般
MacOS全般
■ネットワーク知識
・プロトコル関連
DNS/メール(SMTP, POP3, IMAP)/FTP/SSH/http/https/ntp/DHCP/SSL証明書全般/各種VPN
■対応内容
・要件定義
・設計
・構築
・運用・保守
・入替え/リプレイスに伴うセキュリティコンサル
・移転(物理的な移転、ネットワークの移転問わず)
・ベンダ選定/ベンダコントロール
・機器選定
・ソフトウェア選定
・RFI/RFP作成
・相見積もり
・会議参加
・議事録作成
・ログ調査
・ぜい弱性診断
・各種トラブルシューティング
■対応事例
・お客様やご要件に合うネットワーク機器の見積もり
・AWS、GCPなどのクラウド、オンプレミス混合環境のVPN構築
・本社と支店、遠隔地、海外拠点とのVPN接続
・自宅と病院/クリニック/事務所とのVPN接続
・拠点間のセキュアな(セキュリティを考慮した)通信設計
・本社、支社間の円滑なビデオ会議システム構築
・ネットワークが遅い、重い状態からの解決
・ベンダ(業者)や技術者との会議に参加、要件や専門用語の翻訳
・プロジェクトマネジメント(PM/PMO)代行
・ネットワーク機器の入替対応
・データセンターへの移転
・会社移転に伴うネットワークの移転、引越し
・炎上プロジェクトの火消し
・VMware系VMをKVMへ移設
・各種仮想化対応(V2V、P2V、virt-v2v/virt-p2v)
Google関連アプリケーション開発(GAS ,GCP,etc...)を代行します
業務内容
### 2023年度リサーチャー部門依頼数第1位
〜SEO,データアナリストが低価格で高品質なDXツール開発等を承ります〜
市場調査、データ抽出、リスト作成など"Web調査"に関係する調査代行サービスに加えて、Google関連サービスを利用したDXツール等の開発を承っております。
サーバーを構築せず、スクレイピングやその他日常業務の定期実行アプリケーションを実現いたします。
「毎日決まった内容の仕事を実施しているが、自動化する方法がわからない。。。」、
「自動化することはできそうだが、ツールを開発する時間がない。。。」
そのような悩みをお持ちの場合は、お気軽にご相談ください!
ランニングコストを抑えたご提案をさせて頂きます。
<対応可能なGoogleアプリケーション>
・Google Spreadsheet
・Google drive
・Gmail
・Google cloud Platform
・Google Colaboratory
etc...
<基本価格>
¥10,000 ~
※仕様によって大きく変動します。まずはご相談をお待ちしております。
- 業務
- 開発
- プログラミング言語
- Python C・C++
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
- 専門知識
- 企画・設計 セットアップ・インストール 開発
【個人事業主・企業様向け】WordPressサイトを制作いたします
業務内容
デザインから運用まで、Webサイトに関するあらゆるお悩みを解決します!
このようなお悩みはありませんか?
集客力不足、デザインの古さ、更新作業の煩雑さ、モバイル対応の遅れ
発注の流れ
ヒアリング・分析
お客様のWebサイトに関する課題や要望をヒアリングします。現状のWebサイトの分析も行います。
企画・提案
ヒアリング内容に基づき、最適なWebサイトの構成、デザイン、機能をご提案します。お見積もりも提示します。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結します。制作に必要な素材をご提供いただきます。
制作
経験豊富なデザイナーとエンジニアが、お客様のWebサイトを丁寧に制作します。進捗状況は随時ご報告します。
納品・公開
完成したWebサイトをご確認いただき、修正点があれば修正します。問題がなければ、Webサイトを公開します。
対応範囲・価格
Webサイト新規制作:15万円〜
WordPressサイトのデザイン、コーディング、基本機能実装を行います。初めてWebサイトを持つ方におすすめです。
Webサイトリニューアル:25万円〜
既存Webサイトのデザインリニューアル、機能追加、SEO対策を行います。現状の課題を解決し、集客力アップを目指します。
Webサイト保守・運用:月額3万円〜
Webサイトの保守・運用代行、コンテンツ更新、トラブル対応を行います。Web担当者がいない企業様におすすめです。
納期
内容によって異なりますが、最短2週間で公開可能です。
制作の流れ
要件定義
Webサイトの目的、ターゲットユーザー、必要な機能などを明確にします。
設計
Webサイトの構成図(サイトマップ)、画面構成(ワイヤーフレーム)を作成します。
デザイン
Webサイトのデザインを作成します。お客様のブランドイメージに合わせたデザインを提案します。
コーディング
デザインを元に、HTML、CSS、JavaScriptなどのコードを記述します。SEO対策も行います。
テスト
Webサイトが正常に動作するかテストします。修正点があれば修正します。
公開・保守
Webサイトをサーバーにアップロードし、公開します。公開後も保守・運用をサポートします。
サービス内容
WordPressを使用したWebサイト制作を承ります。お客様の課題解決に導くWebサイトを制作します。
Webサイトでお困りではありませんか?
「Webサイトを作ったけど、全然集客できない…」「デザインが古くて、見栄えが悪い…」「更新作業が面倒で、放置状態…」
そんなお悩みを、私が解決します!
Web制作歴7年の経験と実績を活かし、お客様の課題解決に導くWebサイトを制作します。デザイン、コーディング、ディレクション、チーム運営まで幅広く対応可能です。
ただWebサイトを納品するだけでなく、お客様が自走できる体制や仕組みを作ることで、長期的に成果が出るWebサイトを一緒に作ります。
まずはお気軽にご相談ください。お客様のWebサイトに関するお悩みを、丁寧にお伺いします。
kintoneのレコードから請求書などをワンクリックでダウンロードできるようにします
業務内容
kintoneを使った帳票作成業務でお悩みの方に、手作業を大幅に削減するカスタマイズを提供します。
このサービスが向いている方
- kintoneで請求書・見積書・納品書・領収書などを発行している企業や個人事業主
- 書類作成に時間や手間がかかっている方
- IT部門がなく、業務効率化を検討している中小企業やフリーランス
解決できる課題
- kintoneのレコードから書類を作る作業に時間がかかる
- PDFやExcelでの出力作業が手間で、ミスが発生しやすい
- 複数の帳票を同時に作成したいが手作業では非効率
- 帳票のデザインや計算など、業務に合わせたカスタマイズができない
提供内容
- kintoneのレコードから請求書・見積書・納品書・領収書などの帳票を、ワンクリックでPDFやExcelとして自動生成・ダウンロードできる機能
- 複数帳票・複数レコードまとめて出力可能
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript PHP
【中小企業向け】ビジネスを加速させるDXソリューションを開発します
業務内容
★GoogleスプレッドシートやAppSheetを活用した 業務自動化アプリ・システムの開発 を承ります。
お客様のご要望に合わせて、スプレッドシートの設計からAppSheetによるアプリ開発、さらにGoogle Apps Scriptや外部サービス連携による自動化まで幅広く対応可能です。
具体的なシステム案をお持ちでない場合でも、現在ご利用中のスプレッドシートを拝見させていただければ、「どのように業務を効率化・自動化できるか」をご提案いたします。
★納期前のスピード納品を心がけ、導入後の修正や追加のご要望にも柔軟に対応いたします。
◎対応可能な開発例◎
1.Googleスプレッドシート業務の自動化・効率化
・データの自動加工・集計・転記
・他シートや他ファイルからのデータ一括取得
・帳票の自動作成(見積書・契約書など)
・データから表やグラフを自動生成
2.AppSheetを用いた業務アプリ開発
・顧客管理・勤怠管理・予約管理システム
・複数ユーザー対応のWebアプリ化
・ダッシュボード画面によるデータ分析
3.Googleサービスとの連携システム
・Gmail自動通知
・Google Driveとのファイル連携
・Googleカレンダーとの予定連携
・LINE通知(Messaging API)やSlack通知との連携
4.Google Apps Script(GAS)を用いた拡張開発
・定期実行による自動処理(トリガー)
・API連携による外部データ取得・送信
・ChatGPTなど外部AIサービスとの連携
★備考
新規開発だけでなく、既存のスプレッドシートの改善や既存AppSheetアプリの修正も対応可能です。
PCやスマートフォンのGoogle関連設定代行、トラブル対応もご相談ください。
遠隔サポート(Zoom・Google Meet・リモート接続)にも対応いたします。
まずはお気軽にご相談ください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python Java
- 専門知識
- パフォーマンス セキュリティ
問い合わせ処理の自動化|保存・通知・タスク化まで対応します
業務内容
日々の問い合わせ処理を手放して、対応漏れゼロ・管理の効率化を実現します。
🔹このようなお悩みはありませんか?
- 問い合わせ内容をスプレッドシートにまとめたいが、手作業で転記している
- SlackやChatworkでリアルタイムに通知したい
- Notionやkintoneに自動でタスク化して、担当者割り当てまでしたい
- 情報がバラバラで、進捗管理や履歴追跡が大変
そんなお悩みを、Makeやn8nを使った自動化で解決します。
🔹発注の流れ
- ヒアリング:現在の業務や自動化したい作業をお伺いします。
- プラン提案:最適なフロー数と内容をご提案し、追加料金が必要な場合は事前にお伝えします。
- 構築:ご契約後、実際に自動化ワークフローを構築します。
- テスト・調整:テストを行い、必要に応じて修正を加えます。
- 納品・サポート:納品後7日間は軽微な修正に無料で対応いたします。
🔹対応範囲・価格
ベーシック:15,000円
- 1フローを自動化(例:問い合わせ → スプレッド保存)
スタンダード:25,000円
- 2フローを組み合わせ(例:問い合わせ → スプレッド保存 → Slack通知)
プレミアム:35,000円
- 3フローまで対応(例:問い合わせ → スプレッド保存 → Slack通知 → Notionタスク化)
- 4フロー以上は1フローあたり+10,000円
🔹納期
- ベーシック:5日
- スタンダード:10日
- プレミアム:14日
※オプション追加時は上記に日数を加算
🔹その他
- Makeアカウントは無料プランから利用可能です
- n8nは20ユーロ/月のStarterプランから利用可能です
- 実績として当方のWebサイト等に掲載させていただく場合があります(難しい場合はご相談ください)
🔹サービス内容
Make・n8nを活用して、問い合わせを自動でスプレッド保存・通知・タスク化する仕組みを構築します。
情報の一元管理、対応スピードの向上、進捗管理の自動化を実現し、対応漏れを防ぎます。
初期実績獲得のため、現在は特別価格でご提供中です。ぜひこの機会にご相談ください。
Googleスプレッドシート・Kintone等を連携して業務自動化します
業務内容
複数ツールをつないで、面倒な作業を自動化!
日々の単純作業を手放して、コア業務に集中できる仕組みを一緒に作ります。
🔹このようなお悩みはありませんか?
- 毎回同じようなデータ入力や転記に時間がかかる
- ツール間で情報がバラバラになって管理が大変
- Slackやメールで通知を飛ばしたいけどやり方がわからない
- AIも気になるけど、どう使えばいいか分からない
そんなお悩みを、Makeやn8nを使った自動化で解決します。
🔹発注の流れ
- ヒアリング:現在の業務や自動化したい作業をお伺いします。
- プラン提案:最適なプランとフロー数をご提案し、追加料金が必要な場合は事前にお伝えします。
- 構築:ご契約後、実際に自動化ワークフローを構築します。
- テスト・調整:テストを行い、必要に応じて修正を加えます。
- 納品・サポート:納品後7日間は軽微な修正に無料で対応いたします。
🔹対応範囲・価格
ベーシック:18,000円
- 1フローを自動化(例:フォーム入力 → スプレッド保存)
スタンダード:35,000円
- 2〜3フローを組み合わせ(例:フォーム入力 → スプレッド保存 → Slack通知)
プレミアム:55,000円
- 最大5フローまで対応。条件分岐や外部ツール連携を含む複雑なシナリオも可能。
- 6フロー以上は1フローあたり+10,000円
🔹オプション
- 追加フロー(1フローごと):+10,000円(納期+3日)
- 外部API・Webhook連携:+10,000円(納期+5日)
- AI連携:+15,000円(納期+7日)
- 月額保守・運用サポート:10,000円〜/月
🔹納期
- ベーシック:7日
- スタンダード:14日
- プレミアム:21日
※オプション追加時は上記に日数加算
🔹その他
- Makeアカウントは無料プランから利用可能です
- n8nは20ユーロ/月のStarterプランから利用可能です
- 実績として当方のWebサイト等に掲載させていただく場合があります(難しい場合はご相談ください)
🔹サービス内容
Make・n8nを活用して、日々の繰り返し作業を自動化するワークフローを構築します。
データ入力、通知、レポート作成、顧客対応など幅広く対応可能。
「まずは小さく試したい」「将来的にAIも組み込みたい」といったご要望にも柔軟に対応いたします。
初期実績獲得のため、現在は特別価格でご提供中です。この機会にぜひご相談ください。
【Shopify】集客・売上UPできるECサイトを制作します
業務内容
ShopifyでECサイト・ネットショップを作成いたします
集客を前提としたECサイト・ネットショップをShopify Partnerが制作いたします。
■ 商品販売をできる専門サイトを持ちたいとお考えの方へ
このようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
「ECサイト・ネットショップの作成を依頼しても満足いくものは出来ないのではないか?」
「ECサイト・ネットショップは難しくて自分には構築できない、、、」
「周囲に構築で頼れる人がいない、、、」
このようなお悩み、解決します。
これまで世界No.1のECシステムのShopifyを数多く担当してきた
Shopify PartnerチームがあなたのためのECサイト・ネットショップを構築いたします。
Shopifyは基盤となるデザイン・機能が非常に優れており、
短い期間で即時デザイン性が高く使い勝手も良いネットショップを始められます。
また、あらゆる機能を追加・拡充できるアプリを
導入することで、細かな目的と希望に合わせたサイトを構築できます。
Shopifyの構築は、3つの料金プランをご用意しました。
基本的な必須要素は全て備えたプラン
ご希望の集客導線まで見据えて構築するプラン
さらにデザインカスタマイズと集客コーチング付きのプランです。
まずは、基本的なプランで作成して、あとからカスタマイズも可能です。
専門知識がある技術者によって基本部分をしっかりと構築することが、
クライアント様の今後の安定したサイト運営と売上に繋がることと思います。
ぜひ、貴社EC事業の発展のお手伝いをできれば幸いです。
【Shopify】集客・売上UPできるECサイトを制作します
業務内容
ShopifyでECサイト・ネットショップを作成いたします
集客を前提としたECサイト・ネットショップをShopify Partnerが制作いたします。
■ 商品販売をできる専門サイトを持ちたいとお考えの方へ
このようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
「ECサイト・ネットショップの作成を依頼しても満足いくものは出来ないのではないか?」
「ECサイト・ネットショップは難しくて自分には構築できない、、、」
「周囲に構築で頼れる人がいない、、、」
このようなお悩み、解決します。
これまで世界No.1のECシステムのShopifyを数多く担当してきた
Shopify PartnerチームがあなたのためのECサイト・ネットショップを構築いたします。
Shopifyは基盤となるデザイン・機能が非常に優れており、
短い期間で即時デザイン性が高く使い勝手も良いネットショップを始められます。
また、あらゆる機能を追加・拡充できるアプリを
導入することで、細かな目的と希望に合わせたサイトを構築できます。
Shopifyの構築は、3つの料金プランをご用意しました。
基本的な必須要素は全て備えたプラン
ご希望の集客導線まで見据えて構築するプラン
さらにデザインカスタマイズと集客コーチング付きのプランです。
まずは、基本的なプランで作成して、あとからカスタマイズも可能です。
専門知識がある技術者によって基本部分をしっかりと構築することが、
クライアント様の今後の安定したサイト運営と売上に繋がることと思います。
ぜひ、貴社EC事業の発展のお手伝いをできれば幸いです。
【成果に直結】ホームページの保守管理・運用をいたします
業務内容
このたびは、数あるサービスの中から弊社のサービスをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
サイト制作後の保守管理・運用をサポートいたします。
・ホームページは作ったけど運用が不安
・SEO対策を引き続きしたい
・どんな人がサイトに来ているか知りたい
上記のお悩み解決します!
本サービスにない内容でもご対応可能の場合もございますのでぜひご相談ください。
【シンプルプラン】
・更新・修正
・サイト解析
・コンテンツSEO
・月1のチェック(表示・フォーム・ウイルス・定期バックアップ)、テーマ更新、アドレス追加・画像&テキスト追加修正)
【スタンダードプラン】
・シンプルプランの内容
・新規ページ作成(1枚)※ページ追加不要の場合は、相当する別の対応
・月1MTG
【プレミアムプラン】
・スタンダードプランの内容
・月1回MTG
・MEO対策
・LINE公式アカウント更新
・WEB解析&分析
延長をご希望の場合は再度ご購入をお願いいたします。
【サービスの流れ】
①制作済サイトのログイン情報を頂戴いたします。
②ご購入から1ヶ月間サイトのテキスト、画像などの修正をお受けいたします。
・スタンダードプランの場合は、上記と併せてサイトとGoogle Analyticsを連携し、1ヶ月に1回解析レポートを提出させていただきます。
・プレミアムプランの場合は、スタンダードプランと併せてコンテンツSEO対策を行います。
コンテンツSEO対策とは、ブログ記事の更新などを行いGoogle検索で上位に表示されやすくすることです。
1ヶ月2記事ペースでサイトのブログ記事を更新させていただききます。
Interdisciplinary Research Support Cloudます
業務内容
1. Overview
Interdisciplinary Research Support Cloud is a professional, cloud-based mentoring and project management service designed to facilitate interdisciplinary research that connects humans, animals, and technology.It is especially suited for academic institutions, laboratories, and international collaborations that require both technical expertise and communication support in English.
2. Core Activities
- Technical Skills Mentoring
Embedded programming (C/C++, Assembly, AVR32) and PCB design
Hardware and FPGA implementation, LabVIEW, MATLAB, and Python
Deep learning, optical navigation, and real-time system integration
- IoT system design:
low-power networks (LoRa, LPWA, satellite LPWA), animal-wearable sensors, and edge AI (YOLO, real-time object detection)
- Soundscape and Human-Side Research
Analysis of acoustic environments and human perception
Integration of qualitative and quantitative research methods for cross-disciplinary studies
- Researcher and Student Support
Individual mentoring tailored to research goals.
Guidance on research design, data collection, and analysis
Feedback on progress reports, presentations, and publications
Assistance with academic writing, English communication, and international collaboration
- Project Support
Goal setting, task allocation, and progress tracking
Documentation and reporting assistance for collaborative projects
- English Communication and Academic Writing
Editing and coaching for abstracts, manuscripts, and presentations.
Support for academic discussions, correspondence, and international collaboration.
Training for conference Q&A, presentation delivery, and clarity of expression.
3. Target Users
University students and graduate researchers
Academic laboratories requiring mentoring and management support
International collaborative research teams
【中小企業向け】集客に繋がるWordPressサイトを制作します
業務内容
集客に強いWebサイトで、あなたのビジネスを加速させます
こんなお悩みはありませんか?
・Webサイトからの集客を増やしたい
・ホームページをリニューアルしたい
・SEO対策を強化したい
・広告運用を最適化したい
⸻
ご依頼の流れ
① ヒアリング
事業内容やWebサイトの課題・目的を丁寧にヒアリングします。
オンライン打ち合わせも可能です。
② 企画・ご提案
ヒアリングをもとに構成案・デザイン案・SEO戦略・広告運用方針を提案します。
③ ご契約
内容にご納得いただけましたら正式契約。制作に着手します。
④ 制作・調整
WordPress構築・SEO最適化・デザイン調整を行い、テスト環境でご確認いただきます。
⑤ 納品・公開
本番環境に反映し公開。公開後の保守・運用サポートも対応します。
⸻
対応範囲・料金プラン
ベーシック:5万円〜
WordPress基本構築+SEO初期設定+レスポンシブ対応。小規模サイト向け。
スタンダード:8万円〜
内部SEO対策・プラグイン設定・バナー作成込み。集客を意識した構成に。
プレミアム:20万円〜
SEO+広告運用+アクセス解析+コンサル付き。集客効果を最大化。
納期目安:14〜45日
⸻
制作の進め方
要件定義
目的・ターゲット・競合を分析し、方向性を明確化。
設計
構成・デザイン・SEO・コンテンツの骨格を設計。
構築
WordPressをカスタマイズし、デザイン・機能を反映。
テスト
速度・SEO・セキュリティの最終チェック。
公開・運用
Webサイトを公開し、アクセス解析を導入して改善提案。
⸻
サービス概要
福岡を拠点に、中小企業・個人事業主様向けの「集客できるWebサイト」を制作しています。
WordPress構築、SEO対策、広告運用まで一貫対応。
成果につながるサイト設計で、あなたのビジネスを前進させます。
【相談無料】Shopifyの専門家が「売れる」ECサイトを制作します
業務内容
【相談無料 完成後もしっかりサポートいたします】
こんにちは。 ご覧いただき誠にありがとうございます。
当サービスでは、初心者の方でも安心してオンラインストアをスタートできるように、『低コスト』かつ『安心のサポート体制』で高品質なネットショップ制作を行っています。
ご自身のオンラインストアを持つのが初めての方でも、簡単に更新ができ、将来的にも長くお使い頂けるサイトをご提供します。
✅ネット通販を始めたい
✅とにかく全部お任せしたい
✅デザインや方向性がまだ決まっていない
✅Webの知識が全くない
✅低予算でもデザインも機能性も妥協したくない
✅納品後もサポートしてほしい
そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください。
【基本料金に含まれる内容】
①サイト構成
・トップページ
・商品一覧ページ
・商品詳細ページ
・カートページ
・決済関連ページ
・お問い合わせページ
・会社概要ページ
・プライバシーポリシー
・特定商取引法に基づく表記
・利用規約
②基本機能
会員登録機能/カート機能/決済機能/SEO設定/メルマガ/タグ付け/スマホ最適化
③初期設定
Shopifyアカウント作成/商品登録10点まで(11点以上は有料)/決済・配送設定
④サポート
納品後1ヶ月間の無料サポート/Shopifyアプリ導入(2つまで)/ドメイン取得代行/テスト運用
【当サービスの特徴】
①更新が簡単
将来、商品数や記事数が増えてもご自身で簡単に追加できます。
操作方法のレクチャーも料金内で行なっているので、スムーズにビジネスをスタートできます。
②1ヶ月無料のアフターサポート付
納品後1ヶ月間は、操作方法・設定方法をしっかりサポートします。
その後も、ビジネスのパートナーとしてお気軽にご相談いただけます。
③ 売上に繋がるご提案
1案件ごとに10社以上の競合調査を行います。
業界データをもとにあなたのビジネスの「強み」を見つけ、競合と差別化されたサイトを制作します。
オンライン上のやり取りで、ご不安なこともあるかと思います。
私が前職の看護師経験を活かして大切にしていることは、
・お客様の目線に立った細やかなコミュニケーション
・小さな不安や疑問にも寄り添い、お客様にとっての最善の方法を探すこと
です。
ただ「綺麗なサイトを作る」だけでなく、あなたの商品やサービスがより多くの人に届き、愛されるように。
理想のイメージ・ご要望をお伺いしながら、真摯に制作に取り組んでまいります。
どうぞお気軽にご相談くださいませ!
【WordPress】集客に繋がる!ハイクオリティなホームページを制作します
業務内容
Web制作を個人で行っております、辻 尚樹(つじ なおき)と申します。
当方では「品質の高いサイトを、手の届きやすい価格でご提供すること」を大切に、日々制作に取り組んでおります。
制作にあたって大切にしていること
• 納期の厳守
• 誰にでも伝わりやすく、見やすいデザイン(構成・配色・テキストまで丁寧に設計)
• 円滑なコミュニケーション
• 納品後のサポート(ご質問や軽微な修正など)
ご依頼いただいた際は、テストサーバーにて仮サイトをご確認いただき、内容にご納得いただいたうえで納品いたします。
ご希望のデザインや参考サイトがあれば、共有いただけますとよりスムーズに進行可能です。
もし「よく分からない」「時間がない」といった場合は、おまかせ(丸投げ)でも大丈夫です。こちらで意図をくみ取りながら、丁寧に制作させていただきます。
使用テーマについて(WordPress「SWELL」)
今回のパッケージでは、WordPressの人気テーマ「SWELL」を使用して制作いたします。
このテーマはスタイリッシュで洗練されたデザインが特徴で、ブログ更新やページ修正なども比較的安易に行えるため、納品後もお客様ご自身で簡単に運用できます。
よくあるご質問
「テーマを使うと、テンプレートっぽくなりませんか?」
→ ご安心ください。「カスタマイズ」によってレイアウトやデザインにオリジナリティを加え、あなただけのサイトに仕上げます。このカスタマイズ費用も、パッケージ内に含まれております。
内部SEO対策について
SWELLにはSEOに有利な機能が多数搭載されており、以下のような基本的な内部SEO対策を標準で行います:
• サイトタイトル・ディスクリプション設定
• 画像のAltタグ設定
• パンくずリストの設置
• OGP(SNSシェア用メタタグ)の設定
別途料金をいただくことなく、基本的なSEO対策はすべて含めて対応いたします。
サーバー・ドメインについて
ホームページを公開するには、サーバーとドメインの契約が必要です。
これらは個人情報の登録が必要なため、お客様にてご契約いただく形となりますが、操作が不安な方には手順をわかりやすくサポートいたします。
SWELLのテーマ代について
SWELLは有料テーマとなっており、本パッケージの料金にはSWELL購入費用は含まれておりません。
※必ずしも購入する必要はございませんが、お客様にで購入いただくと今後のアップデートにもご自身で対応できます(保守運用の代行も可能ですので、お気軽にご相談ください)。
最後に
ご不明点やご質問がありましたら、どんなことでもお気軽にご連絡ください。
ご縁をいただけた際には、誠心誠意、全力で取り組ませていただきます。
どうぞご検討のほど、よろしくお願いいたします。
【IT企業向け】Figmaデザインを高品質HTML/CSSでコーディングします
業務内容
Figmaデザインを高品質なHTML/CSSへ!あなたのWebサイトを魅力的に生まれ変わらせます。
このようなお悩みはありませんか?
- Webサイトのデザインはあるが、コーディングするリソースがない
- デザインの意図を正確に反映したコーディングを求めている
- レスポンシブ対応で、スマホでも見やすいサイトにしたい
- WordPressで簡単に更新できるサイトにしたい
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
メッセージにて、Figmaのデザインデータ、Webサイトの目的、ご希望の納期などをお知らせください。詳細な要件をヒアリングいたします。
プラン提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なコーディングプランをご提案します。お見積もり、納期、作業範囲をご確認ください。
ご契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。着手金をお支払いいただき、制作を開始いたします。
テスト・修正
コーディングが完了しましたら、テスト環境にてご確認いただきます。修正点があれば、お気軽にお申し付けください。
納品・公開
最終確認後、納品となります。納品データをお渡しし、必要に応じてサーバーへのアップロードをサポートいたします。
対応範囲・価格
Basicコーディングプラン:30,000円〜
Figmaのデザインカンプを元に、HTML/CSSで忠実にコーディングします。レスポンシブ対応で、スマホやタブレットでも美しく表示されます。
Standard動的Webサイトプラン:50,000円〜
Basicプランに加え、JavaScript(jQuery)による動きのある表現を追加します。Webサイトにインタラクティブな要素を加え、ユーザーエンゲージメントを高めます。
Premium WordPress構築プラン:150,000円〜
Standardプランに加え、WordPressの導入、テーマ開発、カスタマイズを行います。お客様自身で簡単にコンテンツを更新・管理できる、運用しやすいWebサイトを構築します。
納期
要相談
制作の流れ
デザイン分析・設計
Figmaのデザインデータを分析し、コーディングに必要な要素を洗い出します。Webサイトの構造、コンテンツ、必要な機能などを整理します。
コーディング
HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を用いて、Webサイトをコーディングします。デザインの意図を忠実に再現し、高品質なコーディングを行います。
テスト・品質チェック
レスポンシブ対応、ブラウザチェック、動作確認など、各種テストを行います。Webサイトの品質を確保します。
お客様確認・修正
お客様にテスト環境をご確認いただき、フィードバックをいただきます。修正点があれば、迅速に対応いたします。
納品
最終確認後、納品となります。納品データをZIPファイルでまとめてお渡しします。
サービス内容
Figmaデザインカンプからの高品質なHTML/CSSコーディング、レスポンシブ対応、WordPress構築を提供します。お客様のWebサイトを、デザイン通りに、使いやすく、運用しやすい形で実現します。
Webサイトのデザインはあるけど、コーディングでお困りではありませんか?
Figmaで作成されたデザインカンプを、忠実に、そして美しくHTML/CSSコーディングいたします。
レスポンシブ対応はもちろん、WordPressでの構築にも対応。
お客様のWebサイトを、デザインの意図通りに、そして誰が見ても使いやすい形に仕上げます。
コーディングでお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください!
【miibo活用】AIチャットでFAQ・問い合わせを自動化します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
- WebサイトやPDFの内容を自動で回答するAIチャットを導入したい
- 問い合わせ対応を減らしたい
- ノーコードでAIを導入してみたいが、設定が難しそう
- miiboを使ってみたいけれど、最初の構築に不安がある
▼ご提供内容
ノーコードAIプラットフォーム「miibo」を活用し、
お客様のWebサイト・PDF・既存FAQなどを学習したAIチャットを構築します。
- miiboアカウントの初期設定サポート
- ナレッジ(AI学習データ)の登録
- 回答のチューニングと会話設計
- テスト動作確認・精度改善
- 納品後の運用方法アドバイス
▼ご購入後の流れ
- ご要望・対象サイトのヒアリング
- 必要データ(PDF・URL等)のご共有
- miibo設定・ナレッジ登録・テスト実施
- 納品・操作方法の簡易ガイド共有
▼制作可能なジャンル
- 自治体・教育機関の案内Bot
- 店舗・企業のFAQチャット
- イベント・キャンペーン問い合わせBot
- 子育て・観光・地域情報Botなど
▼料金プラン・オプション
- ベーシック:ナレッジ5件まで/小規模サイト向け
- スタンダード:20件まで/一般企業・教育機関向け
- プレミアム:50件まで/自治体・企業導入向け
▼納期
- ベーシック:7日
- スタンダード:14日
- プレミアム:21日
※納期については、ヒアリングさせていただいた要件やナレッジのデータ量によってご相談させていただく場合がございます。
▼初期保証
納品後7日間の軽微な調整(文言修正/回答誘導の微調整)は無償対応いたします。
▼補足
・本サービスでは、ノーコードAIプラットフォーム 「miibo」 を使用します。構築にあたり、 クライアント様ご自身のmiiboアカウントおよびmiiboのサブスクリプションプラン(月額課金) へのご加入が別途必要となります。 料金プランや機能の詳細は、miibo公式サイト( https://miibo.ai )をご確認ください。
・制作したチャットは実績として公開させていただく場合があります(応相談)。
・ナレッジとは、miibo上に設定する、AIに学習させるデータのことを指します。
待合室の人数をAIでカウントして表示するWebアプリ(買い切り)を設置します
業務内容
例えば理容・美容店・病院などの待ち人数をリアルタイムにホームページなどに掲載できます
固定したスマホやWebカメラで撮影した映像の中の人物をカウントして、随時サーバーへ登録します。PCのブラウザで登録された人数を表示できます。
人数はGoogle Cloud Vision API(画像認識AI)を用いて数えます。
〇デモ 人数カウントカメラページ
https://mitsuba-studio.com/app_people_counter/cameras/camera/m9QwZ6cfqg
(クリックではなく、URLをブラウザのアドレスバーへコピーしてページを開いてください。
PCの場合、Webカメラを接続してください。)
※必ずしも正確にカウントできるとは限りません。
特に人物が奥と手前で重なっているとき、奥側の人物が検出できないようです。
デモでご確認ください。
〇デモ 人数表示ページ
https://mitsuba-studio.com/app_people_counter/count-displays/display/m9QwZ6cfqg
〇デモ カメラと記録の管理画面
https://mitsuba-studio.com/app_people_counter/admin-cameras
※ランニング費用がかかります。
画像をGoogle Cloud Vision APIで解析する毎に費用が掛かります。
最初の1000回/月のカウントは無料、その後1000回/月あたり$2.25が必要です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
【丁寧・柔軟に対応】レスポンシブ対応のWebサイト制作/修正します
業務内容
✅こんな方におすすめ
• スマホでの表示崩れを直したい方
• WordPressの設定やテーマ調整に困っている方
• サイトの移行やサーバー設定を安心して任せたい方
• 企業サイトをしっかりと整えたい方
• 初めてのWebサイト制作で不安がある方
🛠️ご提供内容
• WordPressサイトの構築・移行(All-in-One WP Migration対応)
• レスポンシブ対応(スマホ・タブレット最適化)
• テーマカスタマイズ(色・レイアウト・構成調整)
• 表示崩れの修正・CSS調整
• サーバー設定(Xserver・Cyberduck・SSL・DNS・Basic認証)
• SEO初期設定(metaタグ・OGPなど)
• PR文・プロフィール設計のアドバイス(希望者のみ)
🛒ご購入の流れ
- 「見積もり・相談」からご希望内容をご連絡ください
- 内容確認後、最適なプランと納期をご提案します
- ご購入後、必要な情報(ログイン情報・素材など)をご提供いただきます
- 制作・修正作業を進行(進捗報告あり)
- 納品・ご確認 → 修正対応(1回まで無料)
- 完了・評価
🎨制作可能なジャンル
• 企業・店舗の公式サイト
• サービス紹介・ポートフォリオサイト
• ブログ・メディアサイト(WordPress)
• LP(ランディングページ)風の構成にも対応可能
• サブドメインでのテスト環境構築も対応可
デザイナー様、制作会社様向け、WEBサイト・LPのコーディング代行承ります
業務内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます。
本サービスはHP・LPのコーディングを行います。
WordPress構築も対応いたしますのでご相談ください。
独自で作成した品質管理シートを用いて徹底した品質管理を行っています。
■本サービスはこんな方におすすめです
・コーダー不足で外注先を探している制作会社様
・コーディングが苦手なWebデザイナー様
・ディレクションやデザインに集中したい方など
■サービスの内容
・HTML/CSS/JavaScripを使用した静的コーディング
・レスポンシブ対応
・JavaScript (ハンバーガーメニュー、スライダー等)
・お問い合わせフォームの設置
・WordPress構築
※納品前修正は無制限で対応いたします。
■料金
・LP 1本2万〜
アニメーション付き
※デザイン内容やボリュームにより追加料金をいただく場合がございます
--以下は無料で対応いたします--
・レスポンシブ対応
・基本のSEO対策
・納品前無制限修正
・納品後、1ヶ月間無償修正
■納品方法
・Zipファイルにて送付
・サーバーへのアップロード
■納期
1ページあたり2日~(目安)
デザインや実装内容により変動するためご相談ください
■修正について
大幅なレイアウト変更や追加は別途料金をいただく場合がございます。
■デザインデータ
Figma、Photoshop、XD など
======特に以下の点を重視し、全力でサポートいたします。========
● 迅速かつ丁寧なコミュニケーション
- 初回のご連絡には原則3時間以内にご返信いたします。
- 遅くとも24時間以内には必ずご返信いたします。
●高品質なコーディングの提供
- 独自の品質管理シート(20項目以上) を用いて品質を確実に担保し、成果物を納品いたします。
●進捗の「見える化」
- 進捗管理シートを活用し、制作状況を日々共有。
- スムーズな納品をお約束いたします。
●報告・連絡・相談の徹底
- 常に状況を共有し、認識のズレがないよう努めます。
●ご要望の最大限の実現
- 仕様やデザインの意図を理解し、可能な限りご希望に沿った形での実装を心がけます。
●お値段以上の価値をご提供
- デザインについて適宜気づいた点や、アニメーションのご提案をするようにしています。クライアント様にとってHP、LPは名刺代わりのようなものなのでいっさい妥協せず制作に取り組みます。
【最短即日】WordPressの軽微な修正・調整を代行します
業務内容
WordPressの小さな問題を解決!表示崩れ、テキスト修正、レイアウト調整など、あなたのWebサイトをスピーディーに改善します!
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの表示崩れ、修正に時間がかかる、専門知識がない
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、修正したい内容やURLをお知らせください。可能であれば、スクリーンショットや具体的な指示があるとスムーズです。
お見積もり
内容を確認し、対応可能かどうか、納期、お見積もりをご連絡いたします。
ご契約
お見積もりと納期にご納得いただけましたら、仮払いをお願いいたします。
作業開始
仮払い確認後、作業を開始いたします。修正内容によっては、何度か確認のご連絡をさせていただく場合があります。
納品・完了
修正完了後、ご確認いただき、問題がなければ納品完了となります。
対応範囲・価格
テキスト・画像修正:3,000円〜
テキストの修正、画像の差し替え、リンクの変更など、簡単な修正を承ります。
表示崩れ修正:5,000円〜
テーマやプラグインのアップデートによる表示崩れ、レイアウトの微調整などを承ります。
機能追加:10,000円〜
お問い合わせフォームの設置、バナーの追加、簡単な機能追加などを承ります。
納期
内容により異なりますが、小規模な修正は数時間〜数日
制作の流れ
ヒアリング・現状把握
お客様から修正内容の詳細な情報を受け取り、サイトの現状を把握します。
計画立案
修正内容に応じて、最適な修正方法を検討し、具体的な作業手順を決定します。
コーディング・修正作業
計画に基づき、HTML、CSS、PHPなどのコードを修正します。必要に応じて、画像の加工や調整も行います。
動作確認・テスト
修正後のサイトをテスト環境で確認し、動作に問題がないか、表示が崩れていないかなどをチェックします。
お客様確認・修正
お客様に修正後のサイトをご確認いただき、フィードバックをいただきます。必要に応じて、再度修正作業を行います。
納品・完了
最終確認後、修正内容を本番環境に反映し、納品完了となります。
サービス内容
WordPressサイトの「ちょっと直したい」を解決します!表示崩れ、テキスト差し替え、レイアウト調整など、小規模な修正をスピーディーに対応いたします。
WordPressサイトのちょっとした修正、どこに頼めばいいか迷っていませんか?
「このテキスト、一言だけ変えたいのに…」「バナーを1つ追加したいだけなのに…」
そんなお悩みを、Web制作のプロがスピーディーに解決します!
HTML/CSSコーディングからWordPressのカスタマイズまで、幅広く対応可能。
まずはお気軽にご相談ください。内容を拝見し、最適な方法をご提案いたします。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
UnityでPC/スマホ向けゲームアプリを作成いたします
業務内容
閲覧ありがとうございます。
こちらではUnityを使用して、ご希望のゲームを作成いたします。
・比較的小規模なもの
・2Dあるいは簡単な3Dのもの
・iOS, Android, Windowsなど、プラットフォームは対応可
・Unityのプロジェクトファイルをお渡しします。
(ご都合次第では、こちらでビルドして、実行可能な状態でのお渡しもできます)
●プランに関して
「考えている企画が面白いかどうか確かめたい」という方はベーシックを、
「すぐにリリースできるくらいでお願いしたい」という方はスタンダードを、
「完成形が必要なので作り込んだものがほしい」という方はプレミアムを、
それぞれ選んでいただければ間違いないかと思います。
具体的な品質に関しましては、私のポートフォリオをご覧ください。
※基本的にはプランに沿ったものになりますが、先にメッセージを頂けましたら、ゲーム内容の相談や、規模に応じて金額と納期の見積もりを致します。予算や納期次第では、ある程度規模の大きなものにも対応できます。
まずはお気軽にご相談ください。
【初心者向け】Googleスプレッドシート作成・改善で業務効率化をサポートします
業務内容
スプレッドシートで業務効率爆上げ!あなたの右腕として、副業・ビジネスを加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
売上管理、業務フロー改善、データ整理、事務作業、集計作業
▼こんな方におすすめ
- Googleスプレッドシートを使っているけど、関数や自動化が使いこなせない
- データを別シートや別ファイルへ自動転記したい
- プルダウンリストを連動させて効率的に入力したい
- 売上管理・在庫管理をもっとラクにしたい
- 作業時間を短縮し、副業や事業に集中したい
「もっとこうしたい」を叶えるため、最適なプランをご提案します。
▼ご提供内容
- 業務で使うGoogleスプレッドシートの新規作成・改善
- 関数やスクリプトを使った自動化機能の追加
- 不具合が起きている関数の修正・最適化
- グラフ・ダッシュボード・自動集計などの見やすい可視化
▼ご依頼後の流れ
ヒアリング
ご要望や困っていることを詳しく伺います
(ランサーズのメッセージ・Zoom・Google Meet対応可)
制作
用途に合わせたシートを作成・改善
納品・修正対応
お支払い
▼制作可能なもの
- 在庫管理表
- 売上管理表
- 顧客管理表
- 注文管理表
- 作業日程表
- 作業マニュアル
など柔軟に対応可能です
3つのプラン
⭐ライトプラン(10,000円〜)
対象:ちょっとした管理表を作りたい方
内容
- シンプルな1シート作成
- 基本的な関数設定(SUM、IF、COUNTIFなど)
- 簡単な自動計算機能
納期目安:最短即日〜3日
⭐こんな方におすすめ⭐
- 初めてスプレッドシートを使う方
- 複雑な機能は不要で、最低限の管理表が欲しい方
⭐スタンダードプラン(15,000円〜)※1番のおすすめ
対象:本格的に業務効率化をしたい方
内容
3シートまでの作成・改善
条件付き関数(VLOOKUP、XLOOKUP、INDEX、COUNTIFSなど)
他シートや他ファイルとの自動転記設定(IMPORTRANGE対応)
簡単なグラフ作成・視覚化
納期目安:3〜7日
⭐こんな方におすすめ⭐
- 売上管理や在庫管理をまとめて効率化したい方
- 日々の作業時間を短縮したい方
⭐プレミアムプラン(30,000円〜)
対象:複雑な管理や高度な自動化が必要な方
内容
- 5シート以上の大規模シート作成
- Google Apps Script(GAS)を活用した高度な自動化
- 例:自動レポート作成、メール送信、ダッシュボード更新
- カスタムダッシュボード作成(グラフ+集計+自動更新)
- 納品後の操作レクチャー(Zoomまたはマニュアル付き)
納期目安:7〜14日
⭐こんな方におすすめ⭐
- 複数のシート・データを一元管理したい方
- GASで業務をさらに効率化したい方
▼納品について
作業量に応じて納期は変わりますが、
1シートの作成なら即日納品可能!
これまでのクライアント様からも、
「こんなに高いクオリティのスプシを作成いただけるとは、全く想像していませんでした😭💓
すごい方はたくさんいらっしゃいますが、ハムすけさんに依頼して本当に良かったです。
そして、面倒な修正も快く引き受けてくださりありがとうございました🙇♀️✨
今後はスプシに頭を悩ませずに済みそうです😆」などと
多数のお声をいただいています。
アフターサポート
納品後も、期限内であれば操作方法や運用に関するご質問に対応します。安心してご利用ください。
▼最後に
スプレッドシートを活用すれば、日々の作業がグッと楽になります。
「もっと効率よく作業したいけど、どうすればいいか分からない…」
そんなときはぜひご相談ください。
依頼前のご相談・お見積りも無料です。
あなたの副業や事業の加速を、全力でサポートします!
【最短即日対応】Wordpressサイトのサーバー移行します
業務内容
Wordpressサイトのサーバー移行を承ります。
基本はドメイン変更なしの場合のベーシックです。
※ドメイン変更ありの場合はスタンダードを、特殊な要件ありの場合はプレミアムを選択してください。
Wordpress管理外のファイル等は基本的には対象外です。その場合は別途ご相談ください。
■■ドメイン変更なしの場合(納期:最短即日)■■
私:旧サーバーのWordpressサイトをバックアップします。
↓
私あるいはご依頼主様:レジストラ(お名前.comやバリュードメイン等)にてDNS変更の設定をします。※1
↓
私:新サーバーにてWordpressサイトを復元します。
※作業開始前までに新サーバーにドメイン登録・Wordpress仮インストールまで済ませておいてください。
↓
ご依頼主様:正常にサーバー移転できたことをご確認頂き作業終了となります。
※1 サーバー変更の際にDNS変更が必要です。ご依頼主様のほうでレジストラにてDNS変更をして頂くことも可能ですがその場合は
①ご依頼主様:DNS変更してその連絡をして頂く
↓
②私:作業開始して、問題なければ小一時間で作業完了
までにタイムラグがあり、①の開始から②の完了までは場合によってはサイトが一時的に表示されない時間帯が発生する可能性がございます。
※DNS反映待ちが原因でのサイト非表示は実際にはほどんどない or あっても小一時間です。
作業当日レジストラでのDNS変更を私のほうでおこなう場合はサイトが一時的に表示されない時間帯をゼロあるいは最小限にすることが可能ですが、その場合はパスワードを一時的に変更した上でレジストラのログインID・ログインパスワードをお教えください。
■■ドメイン変更ありの場合(納期:即日~3日)■■
私:旧サーバーのWordpressデータをバックアップします。
↓
私:新サーバーにてWordpressデータを復元します。
※作業開始前までに新サーバーにドメイン登録・Wordpress仮インストールまで済ませておいてください。↓
私:旧サイトから新サイトへのリダイレクトを設定します。
↓
ご依頼主様:正常にサーバー移転できたことをご確認頂き作業終了となります。
■■特殊な要件ありの場合(納期:即日~7日)■■
●例、.htaccessあるいはプラグインでサーバー固有のキャッシュ関係の設定があり、その調整もご依頼する場合
私:ドメイン変更なしの場合・ドメイン変更ありの場合と同様の作業をします。
↓
私:特殊な要件に関しての作業をします。
↓
ご依頼主様:正常にサーバー移転できたこと・特殊な要件が問題ないことをご確認頂き作業終了となります。
- 業務
- バックアップ・移行
【SEO】集客・売上アップに繋がるWebサイトを制作します
業務内容
お客様のビジネスに寄り添い、最適なWebソリューションをご提供します。親身なサポートで、安心してWeb戦略をお任せください。
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの品質向上、集客力アップ、業務効率化、ブランドイメージ向上
発注の流れ
お問い合わせ
お問い合わせフォームまたはお電話にて、お気軽にご相談ください。ご要望や課題を詳しくお伺いします。
お打ち合わせ・ご提案
ヒアリング内容を元に、最適なプランをご提案します。お見積もりも提示しますので、ご検討ください。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。制作に必要な情報をご提供ください。
制作開始
Webサイト、ECサイト、システムなどの制作を開始します。進捗状況を随時ご報告いたします。
納品・検収
完成したWebサイト、ECサイト、システムをご確認いただき、修正点があれば修正いたします。
運用・保守
納品後も、運用・更新サポートを承ります。お気軽にご相談ください。
対応範囲・価格
Webサイト診断・コンサルティング:5万円〜
Webサイトの現状分析、課題抽出、改善提案を行います。初心者にもわかりやすく丁寧に解説します。
WordPressサイト構築・リニューアル:20万円〜
WordPressを使用したWebサイトの新規構築、既存サイトのリニューアルを承ります。デザイン、コーディング、SEO対策までトータルサポート。
ECサイト構築・運営代行:30万円〜
ECサイトの構築、デザイン、商品登録、運営代行を承ります。Shopifyにも対応。売上アップに貢献します。
Webシステム開発:50万円〜
各種Webシステム開発を承ります。顧客管理、受発注、予約、勤怠管理など、業務効率化に貢献します。
納期
最短2週間〜
制作の流れ
ヒアリング
お客様のWebサイト、ECサイト、システムなどの目的、ターゲット、ご要望を詳しくヒアリングします。
企画・設計
ヒアリング内容を元に、Webサイト、ECサイト、システムなどの企画、構成、デザインを立案します。
デザイン制作
デザイン案をご確認いただき、修正点があれば修正いたします。お客様にご納得いただけるまで、何度でも修正いたします。
コーディング
デザインを元に、HTML、CSS、JavaScriptなどを使用してコーディングを行います。
テスト
Webサイト、ECサイト、システムなどの動作確認、テストを行います。
納品・公開
Webサイト、ECサイト、システムなどをサーバーにアップロードし、公開します。
サービス内容
お客様のビジネスに最適なWebソリューションをご提供します。Webサイト制作、ECサイト構築、システム開発など、Webに関することなら何でもお任せください。親身なサポートで、お客様のビジネスを成功に導きます。
Webの力でビジネスを加速させませんか?
「Webサイトはあるけど、全然集客できない…」「ECサイトを作ったけど、売上が伸び悩んでいる…」そんなお悩みはありませんか?
株式会社OHANA-WEBは、お客様のビジネスに寄り添い、最適なWebソリューションをご提供するWeb制作会社です。
見やすく、わかりやすいホームページ制作、スマートフォンでも使いやすいデザイン、ユーザーにやさしい導線設計で、お客様のWebサイトを生まれ変わらせます。
Webサイト制作だけでなく、ECサイト構築、システム開発、SEO対策、Webコンサルティングなど、Webに関することなら何でもお任せください。
まずは、お気軽にご相談ください。お客様の課題を解決するために、最適なプランをご提案します。
【企業向け】集客と業務効率を向上させるWebサイトを制作します
業務内容
お客様のビジネスを家族のようにサポート!見やすく、使いやすいWebサイトで集客・業務効率を向上させます。
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトからの集客不足、デザインが古く見栄えが悪い、スマートフォン対応ができていない、更新作業に手間がかかる、システムが複雑で使いにくい。
発注の流れ
ヒアリング
お客様の課題やご要望をじっくりお伺いします。Webサイトの目的やターゲット層、デザインイメージなどをお聞かせください。
企画提案
ヒアリング内容に基づき、最適なWebサイト構成やデザイン、機能などを盛り込んだプランをご提案します。お見積もりも提示いたします。
ご契約
プランにご納得いただけたら、正式にご契約となります。制作に必要な情報や素材をご提供いただきます。
制作
経験豊富なデザイナーとエンジニアが、お客様の想いをカタチにします。進捗状況は随時ご報告し、お客様からのフィードバックを反映します。
ご確認
完成したWebサイトをお客様にご確認いただきます。修正点があれば、迅速に対応いたします。
納品・公開
最終確認後、Webサイトを公開します。公開後の運用・更新サポートも承りますので、ご安心ください。
対応範囲・価格
Webサイト制作(Basic):5万円〜
シンプルな構成で、低コストで始められるWebサイト制作。テンプレートを使用し、基本的な情報掲載に特化します。
Webサイト制作(Standard):15万円〜
オリジナルデザインで、企業の個性を表現するWebサイト制作。SEO対策やブログ機能も搭載し、集客力アップを目指します。
Webサイト制作(Premium):30万円〜
フルオーダーメイドで、高度な機能やデザインを取り入れたWebサイト制作。ECサイト構築や会員管理システムなど、複雑な要望にも対応します。
納期
最短2週間
制作の流れ
要件定義・設計
お客様からご提供いただいた情報や素材を整理し、Webサイトの設計図を作成します。サイト全体の構成やページレイアウトなどを決定します。
デザイン
Webサイトのデザインを行います。お客様のブランドイメージやターゲット層に合わせて、最適なデザインを制作します。
コーディング
デザインに基づき、Webサイトのコーディングを行います。HTML、CSS、JavaScriptなどの技術を駆使し、Webサイトを構築します。
テスト
Webサイトの動作確認を行います。様々な環境で正しく表示されるか、機能が正常に動作するかなどをテストします。
修正・調整
お客様にWebサイトをご確認いただきます。修正点があれば、迅速に対応いたします。
サービス内容
見やすく、使いやすいホームページ制作から、システム開発、デザイン、SEO対策まで、Webに関わることなら何でもお任せください!お客様のビジネスを家族のようにサポートいたします。
Webサイトのことでお困りではありませんか?
「デザインが古くて集客できない…」「スマホで見ると表示が崩れる…」「更新作業が大変…」
そんなお悩みを、OHANA-WEBが解決します!
私たちは、お客様のビジネスを家族のように大切にするWeb制作会社です。
見やすく、使いやすいWebサイトで、集客・業務効率アップをサポートいたします。
今すぐお問い合わせいただければ、無料相談を承ります。
あなたのWebサイトの課題を、私たちと一緒に解決しませんか?
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ブログ ビジネス 教育 ポートフォリオ ウェディング オンラインコミュニティ SaaS 求人・求職サイト ポータルサイト
- 対応可能範囲
- マーケティング 決済機能
- プラグインの統合
- All in One SEO Pack Amazon LinkedIn W3 Total Cache WooCommerce WordPress SEO by Yoast Elementor
ビジネス業界サービスの開発、運用、改善を使命としています
業務内容
ビジネスを加速させる、フルスタック開発のモノづくり力で!
このようなお悩みはありませんか?
業務効率化 / 顧客管理 / 売上向上 / 新規事業立ち上げ / 既存システムの課題解決
発注の流れ
1. お問い合わせ・ヒアリング
お気軽にご相談ください。課題や目標を丁寧にヒアリングします。
2. 企画・ご提案
ビジネスモデルや要件に合わせ、最適なシステム構成をご提案。概算見積りを提示します。
3. ご契約・要件定義
正式契約後、詳細な要件定義を行い、無駄のない設計を行います。
4. 開発・テスト
React/Next.js, TypeScript, Laravel, NestJS, Django, FastAPI などを駆使して実装。3rd API連携やデータベース設計も対応。
5. 導入・運用サポート
本番導入から保守運用まで伴走。インフラ構築・セキュリティ対策・運用改善もサポートします。
対応範囲・価格
-
フルオーダーメイド開発:40万円~
システムの規模に応じて要件定義~開発・導入まで丸ごと対応。ビジネスにフィットした最適なシステムを提供します。 -
システム改善コンサル:20万円~
既存システムの診断から改善提案、改修までトータルサポート。 -
保守・運用:月額10万円~
サーバー・DB・API運用、セキュリティ対策、機能追加も柔軟に対応。
納期
プロジェクト規模により柔軟に調整可能。MVP開発なら最短1ヶ月から対応。
制作の流れ
- 要件定義 – ヒアリングを元に課題を整理
- システム設計 – UI/UX、DB、インフラを最適化
- プログラミング – 高品質なコードで実装
- テスト – 単体・結合・総合テストを実施
- 導入・運用 – 本番稼働から保守まで伴走
サービス内容
- Webシステム開発
- 業務システム開発
- スマホアプリ開発
- ECサイト構築
- AI・API連携システム
- インフラ設計・運用
6年以上のフルスタック経験を活かし、React, Next.js, TypeScript, Laravel, NestJS, Django, FastAPI, API連携, DB, インフラまでワンストップで対応可能です。
御社のビジネスを成功へ導く 実績あるパートナー として、ぜひご相談ください。
WordPressの初期設定〜運営設定まで構築いたします
業務内容
【こんな方にオススメ】
・デザインは決まったけど、WordPressの構築ができるコーダーがいない!
・WordPressの設定から対応してくれるコーダーが欲しい!
【ご提供内容】
WordPressの初期設定から作業させていただきます。
【ご購入後の流れ】
1.デザイナー様・ディレクター様・コーダー様とお打ち合わせ。レギュレーションをすり合わせ。
↓
2.作業開始。
↓
3.初稿提出
↓
4.修正(3回まで対応させていただきます)
↓
5.納品
【納期】
10〜20日前後
【オプション】
・固定ページ追加
・投稿機能追加
・投稿機能のカスタマイズ
【女性起業家向け】UTAGE構築代行で売上を最大化!戦略設計から構築・運用ます
業務内容
女性ならではのきめ細やかなUTAGEサポート
こんにちは、UTAGE構築代行sachiです。
「はじめてでも安心」をモットーに、丁寧に寄り添いながらサポートします。
◆こんなお悩みありませんか?
・UTAGEって難しそう…設定方法がわからない
・自分で構築してみたけど、途中で止まってしまった
・誰かに相談したいけど、専門的すぎて話しづらい
・集客から販売までの自動化をどう始めたらいいかわからない
・ファネルを一元化して、手間もコストも削減したい
・複数のツールを使い分けて大変
・顧客管理がバラバラでフォローできない
・売上につながるファネルが設計できない
そんなあなたに、女性ならではの視点で、きめ細かく対応します。
◆サービス内容
・戦略ヒアリング/ファネル設計
・UTAGEの初期設定
・メルマガ・LINEステップ配信サポート/構築
・会員サイト・LP・決済連携の構築
・UTAGEの活用相談・設計アドバイス
・数値分析をもとにした改善アドバイス
・わからないことはチャットでご質問可
★「構築して終わり」ではなく、売り上げにつなげる運用・改善までサポート!
設計図はあるし「構築だけ頼みたい」という方も大歓迎!
「こんなこと頼めるかな?」という内容でも、まずはお気軽にご相談ください。
◆強み・経験
・デザイン〜設計〜構築まで一貫対応だから、別々に外注の手間がかかりません
・マーケティング施策で、成果に直結する導線設計
・ブランドイメージに合ったデザイン制作や、写真・ビジュアル表現にも柔軟に対応可能
・自分自身のビジネスや学習過程で得た知見を活かし、お客様の想いやサービスの価値がしっかり伝わる設計を心がけています
◆ご依頼の流れ
- メッセージでご相談
- ご希望内容のヒアリング(無料)
- お見積もり
- ご納得いただけたらご購入
- 作業スタート・途中経過のご報告あり
- ご納品&アフターフォロー(簡単な修正含む)
事業拡大につき、ランサーズでの実績を増やしたいので低価格で対応します。
UTAGEを使って、あなたのビジネスがもっと楽に、もっと自分らしく進むようにサポートします。
「お願いしてよかった」と思ってもらえるよう、心を込めてお手伝いします。
ご相談は無料です。
まずはお気軽にメッセージお待ちしております♪
★購入にあたってのお願い
・お客様のご状況によってお見積金額が変動します。まずはご相談ください。
・ご相談の時点では料金は発生しませんのでご安心ください。
Notionダッシュボードおしゃれ化|ごちゃついたページを美しく整理します
業務内容
ただ整えるだけじゃ物足りない
「毎日開きたくなるNotion」を作ります。
ごちゃついたページや味気ないデータベースを、見た目(おしゃれ)×運用しやすさの両方で改善します。
既存データの再構築から、新規作成まで幅広く承っております。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
ご依頼の流れ
1.メッセージで相談(現状スクショ/目標を共有)
2.ヒアリング(希望イメージ・優先度)
3.見積・作業開始(着手)
4.提案 → 修正(プランに応じて回数)
5.納品・操作説明(Zoom or 動画)
こんな方におすすめ
・デザインにこだわりたい
・見た目も整った「映えるNotion」を作りたい
・散らかったページをゼロから整えたい
・毎日開いても気分が上がるダッシュボードがほしい
【出品者メッセージ】
はじめまして!
オンライン秘書として、Notion構築やデザイン提案、サポートを行っています。
「ただ使える」だけでなく、
「開いた瞬間、気分が上がるNotion」をお届けします。
おしゃれに見せたい、スッキリ整理したい、
そんな想いがある方はぜひご相談ください!
『一律20万円』でアプリを『即日納品』『即日運用』できます
業務内容
✅ 即日納品・運用が可能!完全パッケージ型アプリ開発
『即日納品・運用』アプリパッケージは、
メルカリやSNS・マッチングアプリなどの主要機能を網羅したアプリを、一律20万円・即日で納品できるノーコード開発サービスです。
-
ノーコード開発とはいえ、50万円〜100万円の開発コストをかけたくない
-
まずは市場検証を行いたいため、とにかくスモールに始めたい
-
クオリティや信頼性は妥協したくない など
そんな方に最適な“スピード × 安心”のアプリ開発をお届けします。
📦 パッケージ内容
以下のようなアプリを即日ご納品いたします。
対応アプリ例:
• メルカリ風フリマアプリ
• Instagram風SNSアプリ
• Pairs風マッチングアプリ
• 求人/クラウドソーシングアプリ
• 会員制予約・決済システム
• コミュニティアプリ
含まれる内容:
• ご要望のパッケージのヒアリング
• iOS / Android / Web対応アプリのご納品
• 管理画面(運用者用)も同時にご納品
• 納品後のコミュニティもご用意
👤 こんな方におすすめ!
• MVPをすぐにリリースしたいスタートアップの方
• アプリアイデアをまずは小さく実現してみたい個人事業主
• 社内DX・業務効率化をアプリで図りたい中小企業
• 外注開発に100万円以上かかることに不安を感じている方
📋 ご依頼の流れ
1. 【無料相談】メッセージにてまずはご連絡ください。
2. 【初回MTGの実施】ご要望のパッケージをヒアリングいたします。
3. 【その場でご納品】 最速で初回MTG時にアプリをご納品し、管理画面の操作方法等をご教示いたします。
4. 【納品後サポート】QA対応コミュニティにご招待いたします。
❓ よくある質問
Q:どのくらいの機能まで含まれていますか?
A:新規登録/ログイン、検索、出品、購入、チャット、評価、マイページなど、主要な機能が一通り含まれています。
Q:デザインは選べますか?
A:基本テンプレートをベースに、お好みに合わせた調整が可能です。
Q:納品後のカスタマイズや保守は?
A:別途、月額保守プランや追加開発もご案内できます。
📩 ご不明点やご相談は、お気軽にメッセージをお送りください。
「速く・安く・安心して」アプリ開発を始めるなら、
『即日納品・運用』アプリパッケージにお任せください!
まずはお気軽にお問い合わせください!
集客できるホームページをWordPressで制作します
業務内容
Wordpressを使用した本格ホームページを、
【150,000円~】新規制作 or リニューアルいたします。
デザイン性・更新のしやすさ・コスパも重視!
初心者の方でも安心してお使いいただけるホームページを制作します◎
【基本サービス内容】
・WordPress初期設定
・サイト全ページのデザイン
・WordPressサイト構築(5Pまで)
例)
・トップページ
・お問い合わせ
・投稿ページ(ブログ、お知らせなど)
・2ページ(下層ページ)
→合計5ページ
★当プランの無料サービス!!
・スマホ(レスポンシブ)対応
・セキュリティ対策
・バックアップ対策
・基本的な内部SEO対策
・Googleアナリティクス、サーチコンソール設定
・各種サポート
・ドメイン、サーバー購入サポート
・納品時、今後の運用方法のご説明・マニュアル(動画も可能)のご提供
・納品後のアフターサポート(1ヶ月)
【納期】
ご依頼内容によって変動いたしますが、
基本的には契約後に情報をご提供いただき、約1ヶ月後に納品いたします。
■納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
③ご購入
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
⑤制作開始
⑥確認/修正(2回まで)
⑦納品(クローズ)
【ショップオーナー様向け】Shopifyお困りごとの相談にのります
業務内容
ショップオーナー様向け】Shopifyお困りごとをお聞きいたします!
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
【ショップオーナー様、お困りではございませんか?】
- Shopifyでショップ開設したけどよくわからない
- 使いにくい、わかりにくい
- 見た目を変えたい
- ページを追加したい
- こんな機能が欲しい
- 業務の効率を上げたい
上記に当てはまりましたら、ぜひお声がけください!
【パッケージ内容】
・ショップオーナー様のお困りごとを解決いたします
無料でご相談お受けします!
Shopifyに関する疑問がございましたら、まずは気軽にご相談ください!
【ご依頼の流れ】
①まずはご相談をお願いします
②お困りごとの確認
③ご依頼
④実装、テストアップ確認
⑤納品
ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
今までの経験を活かし、ショップオーナー様の事業が
より良くなるよう全力を尽くします!
まずは話をしてみたい方、大歓迎です!
ご興味ある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ご連絡お待ちしております!
納期厳守&最速対応|プロ品質のHTML/CSSコーディングをご提供します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
静的なコーディングだけでなく、WordPressを用いたサイト構築も対応可能です。
既存ページの修正や、下層ページ1枚からでもお受けいたします。
ご相談やお見積もりは無料にて対応いたします!お気軽にご連絡ください。
■サービスの紹介と特徴
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
・お急ぎのコーディング案件にスピード対応
※平均的なLPであれば5日間程度で納品
・自身の開発経験から作り上げた独自のチェックシートを用いて品質を担保
・SEO内部対策を意識したコーディング
・基本的なアニメーションは無料で対応
・納品後、修正3回まで無料で対応
※いただいたデザインと実装が異なるなど、
こちらの瑕疵についてはすべて無償で対応いたします
■ご予算について
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
掲載の金額は目安の費用となります。
ページ数・デザイン内容に応じて見積りをご連携いたします。
■価格表
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
【コーディング】
・トップページ新規作成:20,000円~ / 1ページ
・下層ページ新規作成:10,000円~ / 1ページ
・既存ページ修正:10,000円~ / 1ページ
【WordPress】
・WordPressサイト構築:50,000円~
(インストール・初期設定・デフォルトブログ機能含む)
・カスタム投稿・カスタムフィールド追加:5,000円~
(ACF利用を想定)
【その他】
問い合わせフォーム設置:5,000円~
【無料オプション】
・基本的なアニメーション ※ハンバーガーメニュー、簡単なボタンホバー等
・レスポンシブ対応
・スライダー機能
・WordPressプラグイン追加
■納品の流れ
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
①お問い合わせ・ご相談
まずは、お気軽にご相談ください。デザインカンプやご要望の詳細をお伺いします。
②お見積もり
デザインカンプや仕様書を基に、お見積もりを作成いたします。納期や費用について、詳細にご説明します。
③ご契約・制作開始
お見積もり内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。制作スケジュールを確認し、着手いたします。
④ご確認・修正
コーディングが完了後、お客様に確認していただきます。修正点があれば、迅速に対応いたします。
⑤納品・アフターサポート
最終確認後、納品となります。納品後も、ご不明な点があればお気軽にご質問ください。
URL共有で簡単! スマホ、PCですぐ遊べるミニゲームを作ります
業務内容
【サービス内容】
スマホ、PCですぐ遊べ、シンプルで直感的に楽しめるオリジナルのミニゲームをお作りします!
集客・販売促進・記念日に最適です!
お客様のアイデアに合わせて柔軟に対応し、あなただけの特別なミニゲームを実現します!
【制作実績】
・走れ! うどんちゃん!
https://kosuket-dev.github.io/udon-chan-run/
・⚔️ノアのスマホスラッシュ!
https://kosuket-dev.github.io/noahs-smartphone-slash/
・走れグラッピちゃん!!
https://kosuket-dev.github.io/Grappi-Runner/
その他にもサンプルをご覧になりたい方は、 「よくある質問」 をご確認ください!
診断ゲーム、クイズ、教育用、エンドレスランナー、オリジナル企画…何でもご相談ください。
「ゲームなんて初めてで不安」という方も大歓迎です。
あなたの「ちょっとやってみたい」を、全力で形にします。
【料金】
・ベーシック: ¥11000
簡易的なゲーム作成
画像素材作成、収集あり
軽微な修正は2回無料
・スタンダード: ¥22000
少し手が込んだゲーム作成
画像素材作成、収集あり
大幅な修正不可
軽微な修正は2回無料
・プレミアム: ¥33000
少し手が込んだゲーム作成
画像素材作成、収集あり
大幅な修正可能(5回まで)
※画像素材の作成や収集は承りますが、まずはテンプレートに沿って、ゲームの利用目的やデザインイメージをお知らせください。
※内容によって料金が変動します。まずはお気軽にご相談ください。
【納品物】
完成したゲームファイル一式
※ HTML、CSS、JavaScriptのファイルをZip形式でお渡し
【納期】
通常5~7日程度で納品いたします。
※納期はボリューム、稼働状況により変動する場合がございますので、参考としてご確認ください。どのプランにするかお悩みの場合は、 「カスタマイズ」 をお選びください。
【ご購入から納品までの流れ】
1. ご相談
ゲームの利用目的やデザインイメージをお知らせください
(テンプレートをご利用ください)
・ゲーム名:
・利用目的:
・デザインイメージ:
・実績は原則として公開されますが、よろしいですか?
・その他:
2. 内容確認・ご購入
詳細を決定後、ご購入手続きをお願いいたします
3. 制作開始
ご相談内容に基づき、丁寧に制作します
4. 納品
完成品をご確認いただき、必要に応じて修正対応します
「こんなゲームは作れる?」
「このアイデアを形にしたい!」
など、どんなご相談でもお待ちしております!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
WordPressで更新・管理がしやすい、唯一無二のHPを作成します
業務内容
【こんなお悩みありませんか?】
・HP欲しいけど何したらいいんだろう、、
・おしゃれなHPが欲しい、、
・安価でHP制作してほしい、、
・知識が全くないから不安、、
全てお任せください!「高品質」・「丁寧な対応」であなたをサポートいたします。
【自己紹介・経歴】
当方Web開発事業の技術員としての経験が2年間あるため、より迅速にサイトの構築が可能かと思います。
また、オラクル認定の資格も所有しているため、専門的な知識を活かし、よりわかりやすいコーポレートサイトの制作を行うことが出来ます。
何よりも「レスの速さ」を大切にしており、クライアント様からは
「連絡が早くて助かる」「いろいろ提案してくれて助かる」という声をいただいております。
また、「お客様の“目的達成”、“事業目的に貢献すること”」に注力した行動を取れるように配慮いたします。
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【作業に対する姿勢】
現状で、作業を投げ出したことはございません。
「Web制作」が目的ではなく、「事業を成長させる」ことを目的と認識しています
そのため、その点に注力した行動・提案をできるようパートナーとして努力して参ります。
実際にWebページを作るだけでなく「どうやって販売に繋げるか。お申し込みを取るか」
ぜひ一緒に伴走して取り組んでいければと存じます。
【私に依頼するメリット】
〇シンプル・スッキリ・わかりやすいクリーンなイメージのサイトを作ります
〇差別化された唯一無二のホームページを制作します。
ご多忙の中、最後までご覧いただき有難うございました。
末筆ながら、益々のご発展をお祈り申し上げます。
ぜひご検討いただけますと幸いです!
よろしくお願いいたします。
--------------よくある質問--------------
フルネーム:あべゆうき
年齢:30歳
住所:北海道札幌市
【よくある質問と回答を掲示します】
Q1どのような提案でも最後までやりきれるか?
→ はい。わからなければわかるまでググる。という精神で対応しています。
Q2:報告、連絡、相談等、メッセージのやりとりは迅速か?
→ 平日、休日関わらず9:00~22:00の間で2時間以内にご返信いたします。
Q3:画像加工等に自信はございますか?
→ 基本的なことは問題なく可能です。Canvaを使用し、イメージに沿える最適なツールを利用いたします。
Q4:その他、自己PRをお願いします
→ 何より『やりきる』・『こちらから有益な提案をする』ということを大切にしています。
会社員業でもずっと同じ姿勢でしたが、技術が至らない点があれば、
”柔軟に対応”と”寄り添い精神”でクライアント様とコミュニケーションをとり、
非常に喜ばれ、信頼の獲得につながっています。
貴社とも同様の姿勢を約束いたします。
Q5:今回の応募で得た情報等を含め下記、注意点及び禁止事項に同意いただけますか?
→ 同意いたします
まずはお気軽にご相談ください!よろしくお願いします!
あべゆうき
【即日納品可】Next.js+Tailwindで高速LPを制作します
業務内容
【こんな方へオススメ】
・広告用のランディングページをすぐ公開したい
・スマホでも爆速表示のLPを使いたい
・デザインやコードに詳しくなくても、色と文字を差し替えるだけで完成したい
【ご提供内容】
・Next.js+Tailwindベースの高パフォーマンスLPテンプレート
・基本セクション(Hero、特徴、料金表、FAQ、CTA)を完備
・スマホ最適化/SEO基本設定/OGP・サイトマップ対応済
・お問い合わせ導線(ボタン/フォーム埋込)
・計測タグ(GA4や広告タグ)対応
【ご購入後の流れ】
1.ご要望のヒアリング(想定ターゲット・見出し・ロゴ・配色など)
2.テンプレート差し替え作業
3.納品(Zip/Gitリポジトリ)+簡易マニュアルお渡し
4.ご確認後、修正対応(プラン範囲内)
【制作プランとオプション】
・ベーシック:1ページLP雛形/色・文言差し替え
・スタンダード:追加セクション・計測タグ導入
・プレミアム:フルカスタム+A/Bテスト用バリアント
・オプション:Vercel公開、独自ドメイン接続、SEOライティング下書き、スピード最適化など
【納期】
・ベーシック:5日以内
・スタンダード:7日以内
・プレミアム:10日以内
(内容により変動あり。事前にご相談ください)
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス デザイン
【Slack】Slack上の作業をAPIで自動化します
業務内容
Slaclでの作業を自動化
Slack APIを利用して、メッセージの送信・変更、ファイルのアップロード、DMやチャンネル内の会話の履歴取得など、様々な作業を自動化いたします。
どのような情報やデータ加工が必要なのかヒアリングし、ご希望に沿ったデータ取得をいたしますので一度ご相談ください。
基本的にはPyhonを使用して開発をいたしますが、
ExcelやWordで綺麗に成形してファイルを出力したいということでしたら、
VBAの方がOffice上の処理は細かく行えますので、
出力部分についてはVBAにて作成することも可能です。
PCが苦手な方でも安心
パソコンが苦手な方でも利用できるように、
Excelベースでの作成(処理をPythonで行う)、
デスクトップアプリ形式での作成で、
簡単な操作方法で処理できるように開発することも可能です。
設計に関しても、プログラミングについてわからなくとも
ご要望の形で依頼ができるよう丁寧にヒアリングいたしますので、
業務の自動化・効率化を行いたい方はご相談ください。
Slack APIのご利用にはユーザー側でのお手続きが必要となりますが、
マニュアルを用意しておりますので、
問題なく設定できるようサポートいたします。
⭐️セキュリティと情報保護について⭐️
・作業に使用するパソコン内のデータはWindowsのBitLockerにより暗号化されておりますので、パソコンの紛失・盗難が発生してもデータが漏洩することはございません。
・基本的に公衆WiFiには接続しませんが、やむおえず接続する際にはVPNを利用するため、通信によるデータ漏洩を防いでおります。
・提供頂いたデータのうち、作業に使用しないデータは、インターネットに直接接続されていないストレージにて保存しております。
・提供頂いたデータは、納品完了後1週間で全て削除されます。
【自動化】GoogleスプレッドシートやGoogleドライブの作業を自動化します
業務内容
GoogleスプレッドシートやGoogleドライブでの作業や、データ処理を自動化いたします
基本的にはPyhonを使用して開発をいたしますが、
ExcelやWordで綺麗に成形してファイルを出力したいということでしたら、
VBAの方がOffice上の処理は細かく行えますので、
出力部分についてはVBAにて作成することも可能です。
PCが苦手でも安心
パソコンが苦手な方でも利用できるように、
Excelベースでの作成(処理をPythonで行う)、
デスクトップアプリ形式での作成で、
簡単な操作方法で処理できるように開発することも可能です。
設計に関しても、プログラミングについてわからなくとも
ご要望の形で依頼ができるよう丁寧にヒアリングいたしますので、
業務の自動化・効率化を行いたい方はご相談ください。
GoogleAPIのご利用にはユーザー側でのお手続きが必要となりますが、
マニュアルを用意しておりますので、
問題なく設定できるようサポートいたします。
⭐️セキュリティと情報保護について⭐️
・作業に使用するパソコン内のデータはWindowsのBitLockerにより暗号化されておりますので、パソコンの紛失・盗難が発生してもデータが漏洩することはございません。
・基本的に公衆WiFiには接続しませんが、やむおえず接続する際にはVPNを利用するため、通信によるデータ漏洩を防いでおります。
・提供頂いたデータのうち、作業に使用しないデータは、インターネットに直接接続されていないストレージにて保存しております。
・提供頂いたデータは、納品完了後1週間で全て削除されます。
【X自動化】X(旧Twitter)の作業を自動化をします
業務内容
Xでの検索・投稿やいいなどの取得を自動化
X APIを利用して、検索の結果の一覧のリスト化や、アカウント情報の取得、投稿やいいね処理を自動化いたします。
どのような情報や処理が必要なのかヒアリングし、ご希望に沿った処理を検討いたしますので一度ご相談ください。
基本的にはPyhonを使用して開発をいたしますが、
ExcelやWordで綺麗に成形してファイルを出力したいということでしたら、
VBAの方がOffice上の処理は細かく行えますので、
出力部分についてはVBAにて作成することも可能です。
PCが苦手な方でも安心
パソコンが苦手な方でも利用できるように、
Excelベースでの作成(処理をPythonで行う)、
デスクトップアプリ形式での作成で、
簡単な操作方法で処理できるように開発することも可能です。
設計に関しても、プログラミングについてわからなくとも
ご要望の形で依頼ができるよう丁寧にヒアリングいたしますので、
業務の自動化・効率化を行いたい方はご相談ください。
X APIご利用にはユーザー側でのお手続きが必要となりますが、
マニュアルを用意しておりますので、
問題なく設定できるようサポートいたします。
⭐️セキュリティと情報保護について⭐️
・作業に使用するパソコン内のデータはWindowsのBitLockerにより暗号化されておりますので、パソコンの紛失・盗難が発生してもデータが漏洩することはございません。
・基本的に公衆WiFiには接続しませんが、やむおえず接続する際にはVPNを利用するため、通信によるデータ漏洩を防いでおります。
・提供頂いたデータのうち、作業に使用しないデータは、インターネットに直接接続されていないストレージにて保存しております。
・提供頂いたデータは、納品完了後1週間で全て削除されます。
【YouTube】YouTube検索・コメント取得・チャンネル情報取得を自動化します
業務内容
YouTube検索・コメント取得・チャンネル情報の取得を自動化
YouTube APIを利用して、動画検索の結果の一覧のリスト化や、動画についているコメントの取得、チャンネルの情報取得(名称、自己紹介、登録者数など)を自動化いたします。
どのような情報やデータ加工が必要なのかヒアリングし、ご希望に沿ったデータ取得をいたしますので一度ご相談ください。
基本的にはPyhonを使用して開発をいたしますが、
ExcelやWordで綺麗に成形してファイルを出力したいということでしたら、
VBAの方がOffice上の処理は細かく行えますので、
出力部分についてはVBAにて作成することも可能です。
PCが苦手な方でも安心
パソコンが苦手な方でも利用できるように、
Excelベースでの作成(処理をPythonで行う)、
デスクトップアプリ形式での作成で、
簡単な操作方法で処理できるように開発することも可能です。
設計に関しても、プログラミングについてわからなくとも
ご要望の形で依頼ができるよう丁寧にヒアリングいたしますので、
業務の自動化・効率化を行いたい方はご相談ください。
YouTube API(GoogleAPI)のご利用にはユーザー側でのお手続きが必要となりますが、
マニュアルを用意しておりますので、
問題なく設定できるようサポートいたします。
⭐️セキュリティと情報保護について⭐️
・作業に使用するパソコン内のデータはWindowsのBitLockerにより暗号化されておりますので、パソコンの紛失・盗難が発生してもデータが漏洩することはございません。
・基本的に公衆WiFiには接続しませんが、やむおえず接続する際にはVPNを利用するため、通信によるデータ漏洩を防いでおります。
・提供頂いたデータのうち、作業に使用しないデータは、インターネットに直接接続されていないストレージにて保存しております。
・提供頂いたデータは、納品完了後1週間で全て削除されます。
AWSについてのご相談やお悩み、エラー解決などに対応します
業務内容
⭐こんな方にオススメです
- AWSを利用したいが、どこから手を付けていいかわからない
- AWSでエラーが発生しているが、何をしていいのかわからない
- そもそもAWSを使うべきか悩んでいる
- AWSを利用しているが、どんな状態になっているか知りたい
⭐ご提供内容
- まずは、ご相談内容についてのヒアリングをさせていただきます。(無料)
- その後、こちらから対応の方針と見積もりについてご連絡させていただきます。(無料)
- ご提案の方針に基づき、実際の対応を進めさせていただきます。(有料)
⭐その他
AWSに関連することでしたら、広く対応可能ですので、ご遠慮なくお知らせください。
集客に繋がる信頼を獲得する高品質なホームページを現役プロデザイナーが本気で制作します
業務内容
≪ 集客に重要なHP制作、失敗したくないなら! ≫
今だけランサーズでのサービス開始記念企画!
※残り1枠∥通常25万円→8万円の超格安モニター割引!
WordPress/Wix/STUDIO/ペライチなど各種対応
SEO重視だから集客に繋がる【ハイクオリティ】なオリジナルホームページを
【格安・速納・修正回数制限無し】で制作できるのは弊社だけ!
\こんな方にオススメ/
✓せっかく作るのだからSEO対策バッチリの集客に強いHPが欲しい
✓しっかりとした品質でありつつも費用を抑えたい
✓でも忙しいので制作は丸投げしたい など..
以上のような悩みをお持ちでしたら、是非弊社にお任せください
●サービスの特長
①高品質
・お客様の「こうしたい!」を叶える
【完全オリジナルデザイン】での制作
・SEO対策だけでなく、セキュリティや表示速度にも配慮し、
スマホ表示にも優しいレスポンシブ化など万全の対応を実施
②格安
・お手頃価格でも品質に一切の妥協なし!
他社にはない全てコミコミのサービスを
【7ページ制作】で【8万円】にて対応
・特に集客効果を出すには最低限のコンテンツ量(7P以上)が必須です
③迅速な納品
・2週間前後で納品
・ご納得いただくまで【修正無制限】での対応
④納品後も安心のアフターケア
・文章等の調整/アクセス解析/SEO対策/集客の方法など
事業拡大に向けたHP運用方法について
ご自身で簡単に管理できるよう【管理マニュアル】をご提供
・もちろん納品完了後も不明点ございましたらいつでも/無償で質問対応可能!
上場企業含め【450件以上】かつ【10年以上の実務経験】を持つ
プロのHPデザイナーが制作します!
より多くのお客様に高品質なHPを適正価格で届けたいという想いから
ランサーズでの出品を開始致しました
業種業界問わず対応可能であり、
ポートフォリオは画像右上のPDFマーク若しくは、下記ご参照ください
https://www.lancers.jp/profile/jiyu-works/portfolio
単にHPを制作するのではなく、
お客様の集客・収益に繋がる
真に価値あるHPを制作致します
●サービスに含まれる内容
・ドメイン取得サポート
・サーバー契約サポート
・サイト初期設定
・7ページ制作:トップ1枚+下層6枚
⇒サービスページ、会社概要、実績紹介、お問い合わせ、利用規約、ブログ等
・PC/スマホ/タブレットの全てに対応したレスポンシブ化
・SEO対策
・セキュリティ対策(SSL化)
・スパム対策
・速度向上対策
・アクセス解析設置
・お問い合わせフォーム
・ブログ機能追加
・簡易ロゴ作成
・フリー画像提供
・動画・SNS等の埋め込み
・外部ブログ、予約サイト、オンラインショップ等への誘導リンク
・アニメーション実装
・管理マニュアル
・アフターフォロー
●過去制作サイト(一部抜粋)
https://www.lifehome-tatsuno.com/
https://favorich.co.jp/
https://morinoen-realestate-twn.jp/
どのようなテーマでもご希望のデザインに寄せて制作可能
※上記コピー&ペーストにてご確認いただけます
●制作の流れ
1.本サービスの内容をご確認の上、DMにてご連絡ください
※基本サービス外のページ数・機能追加等は事前相談要
2.下記の「ご用意いただくもの」をご準備ください
3.HP制作着手
4.お客様によるご確認
5.ご指摘事項の無制限修正
6.修正後、完成版として納品
7.管理マニュアルのご提供
8.納品後10日間以内の修正無制限対応
※以降も操作方法などは無制限でアフターフォローとしてご質問を受け付けております
●ご用意いただくもの
1.回答済ヒアリングシート
2.ドメイン&レンタルサーバー情報
※未取得の場合でも、取得・契約方法等サポート致しますのでご安心ください
3.画像(店内写真、ロゴなど)
※フリー素材や簡易ロゴでしたら無償でご用意が可能です
4.掲載文章
●注意
・契約中は修正無制限ですが、当初のデザイン案を大幅に変更とする
場合は別途費用が発生する場合がございますので事前にご確認ください
・リーズナブルなサービス提供のため、テキストチャットベースでの対応となります
450サイト以上の豊富な制作・運用経験から、あなただけのベストなHPを制作致します!
先ずはお気軽にお問い合わせください!
【DX推進】貴社の業務を効率化する業務管理システムを開発します
業務内容
御社のビジネスを加速させる、オーダーメイドの業務管理システムを開発します!
初期相談から運用まで、親身なサポートで貴社のDXを成功に導きます。
Demo: https://www.coreframe.asuca.org
このようなお悩みはありませんか?
既存システムが老朽化している、業務プロセスが煩雑で効率が悪い、部門間の連携が不足している、セキュリティ対策が不十分である、データ分析基盤が整っていない。
発注の流れ
1.お問い合わせ・ヒアリング
まずはお気軽にご相談ください。現状の課題やご要望をヒアリングし、最適なシステム化の方向性をご提案します。
2.企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、システム概要、開発スケジュール、費用などを見積もりとともにご提示します。
3.ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、プロジェクトを開始します。
4.要件定義
要件定義に基づいて、システムの具体的な機能や仕様を決定します。
5.システム開発
決定した要件に基づき、システムの設計、開発、テストを行います。
6.導入・運用支援
開発したシステムを、お客様の環境に導入し、運用開始を支援します。
納期
要件定義から最短3ヶ月でシステム稼働
制作の流れ
1.現状分析・要件定義
お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングし、解決策となるシステムのあるべき姿を明確にします。
2.システム設計
要件定義に基づき、システムの機能、UI/UX、データ構造などを設計します。
3.システム開発
設計に基づき、プログラミング、テスト、デバッグを行います。
4.テスト・改善
開発したシステムをお客様にご確認いただき、フィードバックを反映します。
5.導入・運用
システムを本番環境に導入し、運用開始をサポートします。
サービス内容
お客様のビジネスに合わせて、最適な業務管理システムを開発します。Webシステム、モバイルアプリ、AIモデルなど、幅広い技術に対応可能です。要件定義から設計、開発、テスト、導入、運用まで、トータルでサポートいたします。
御社の「次の一手」を考えるDX戦略家として、業務管理システム開発を通じて、御社のビジネスを加速させるお手伝いをさせてください!
「システム化したいけど何から始めれば…?」
「今のシステム、使いづらいけどどうすれば…?」
そんなお悩み、私が解決します!
10年以上のソフトウェアエンジニア経験を活かし、Webシステムからモバイルアプリ、AIモデルまで、幅広い技術を駆使して、御社に最適なシステムをオーダーメイドで開発します。
まずは、お気軽にご相談ください。
御社の課題を丁寧にヒアリングし、最適なシステム化の方向性をご提案します。
貴社だけの最適な業務管理システムで、ビジネスを新たなステージへ!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Java
【事業のスタートダッシュに!】縦長のシンプルなホームページを制作いたします
業務内容
【事業のスタートダッシュに!】
こちらのサービスでは、事業用のサイトに不可欠なホームページを、
最短1週間から手にしていただくことが可能です。
シンプルかつ見やすいデザインで縦長型の形1枚に納めて制作いたします。
■こんなお悩みはありませんか?
・実は看板となるホームページがない
・初めてなので何をしたらよいかわからない
・ホームページはありますか?と最近聞かれた
・新規事業立ち上げでホームページが至急必要になった
・バタバタしていてホームページを作る時間がとれずにいる
これまで60社以上のホームページを制作させていただいてきましたが、
初めてホームページを作る方は80%以上の方でした。
そのため、初めての方でもご安心いただけるよう、説明資料をご用意しております。
ホームページの型をご用意しておりますので、
1から作るより作成費用を抑えられ、なおかつ短納期で納品させていただくことが可能です。
事業は成長していくもの、という視点から、
貴社でテキスト・画像の変更を行いやすいWordPressを用いた構築を行なっております。
更新作業を簡単に行なっていただけるように、納品時に簡単なWordPress操作マニュアルも無料でお渡しさせて頂きます!
■制作内容
・縦長型のトップページ
・【集客に必須!】お問い合わせフォームの実装(自動返信設定付き)
・【大切なお客様との関係を守る】プライバシーポリシーページの作成
(制作が難しいブライバシポリシーの文章作成代行も含みます)
※あらかじめご用意したホームページの型を元に、貴社のロゴ・画像・文章に差し替え致します。
※デザインに拘りたい方、自社用にカスタマイズを望まれる方は、
プレミアムプランをお選びください!
■費用内に含まれるもの
ホームページ運用上でのリスクやお困りごとを最小限にさせていただけるよう、下記を費用に含めています
①お問い合わせフォーム設置時に必要なプライバシーポリシーの作成
②バックアップ機能の設定
③セキュリティ対策(不正ログイン防止施策など)
④Googleサーチコンソール初期設定(Google検索時にGoogleに認知してもらう)
⑤バックアップデータの確保
(納品時のデータを当方で1年間保管しておきます
万が一の場合、有料にはなりますが、初期状態に戻せるようにいたします)
■制作の流れ
①相談・お見積もりのご依頼
②見積もりご提示
③サービスご購入
④ヒアリングシートの提示・ご回答
⑤制作に必要なサーバー情報、文章、画像データのご提出のお願い
⑥制作開始
⑦制作サイトのご確認(2度まで修正可能)
⑧納品
■制作期間
サーバー・ドメイン情報、文章、画像データをご提供頂いた後、制作を開始いたします。
納期は目安で記載していますが、必要データが揃っている場合には、スタンダードプランの場合最短4日で納品も可能です。
お急ぎ対応をご要望の方はお声がけください。
■アフターサポート
納品後1週間、文章の差し替えについて無償でご対応させて頂きます。
本サービスは新規でのホームページ制作のため、新規ドメインおよびサーバーが必要です。
初めてで分からないという方には、ドメインとサーバー契約に関してもサポートさせていただきますのでご安心ください。
ご相談やご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- スタイル
- シンプル
【矢印でサイン表示】MT4用インジケーターを作成します
業務内容
【サービス内容】
オリジナルサインツールを作成します。
・条件が揃ったとき、矢印サインを表示
・インジケーターの種類や条件の数に制限無し
・MQL4ファイルで納品
・矢印の色やパラメーターはMT4上で変更可能
【標準機能一覧】
・ポップアップアラート(ON/OFF可能)
・メール通知(ON/OFF可能)
・スマホプッシュ通知(ON/OFF可能)
【価格】
・10000円
【納期】
・2日以内(最短即日)
【アフターサービス】
納品したサインツールに不具合が発生した場合、
無償にて対応しますのでご連絡ください。
例1)トレンド系
依頼「移動平均線がクロスした時にサインを出して欲しい」
●使用インジケーター
5SMA
20SMA
●上向き矢印条件
5SMAが20SMAを上抜けした時
●下向き矢印条件
5SMAが20SMAを下抜けした時
例2)オシレーター系
依頼「RSIを使った逆張りサインのツールが欲しい」
●使用インジケーター
RSI(14)
●上向き矢印条件
RSIが30を上抜けした時
●下向き矢印条件
RSIが70を下抜けした時
●その他
RSIの期間やレベルもパラメーター化
例3)バイナリーオプション系
依頼「YouTubeで人気の手法をサインツール化して欲しい」
●使用インジケーター
SMA(35)
※パラメーター化
●上向き矢印
1本前のローソク足がSMAを下抜け
現在の足が陰線
●下向き矢印
1本前のローソク足がSMAを上抜け
現在の足が陽線
プログラミング・システム開発の口コミ・感想
■システム開発とは
システム開発とは、業務管理ツールやチャットツール、Webサイト、SNSなどを構築するシステムを制作することです。どのようなシステムを作るか考える「システム要件定義」から「リリース」までの流れをシステム開発と呼びます。
昨今は、ペーパーレス化の動きも相まって、さまざまな企業が業務効率化ツールを導入しています。また、SNSやWebサイトに関しても、プログラミング言語を用いたシステム開発によって構築されています。さらに、家にある炊飯器や冷蔵庫などを動かすのにも、システム開発が大きく関わっているのです。このように、身の回りのさまざまなシステムを作る作業を「システム開発」と呼びます。
この記事をご覧の方の中にも、チャットツールや在庫管理ツールなどを使った経験のある方も少なくないでしょう。本記事では、システム開発の種類や工程手法、流れについて解説します。システム開発とはそもそも何かという方はぜひ参考にしてください。
■システム開発の種類
システム開発には、さまざまな種類があります。もしシステム開発をしたり、誰かに依頼する場合には、そもそもどんなシステムの開発をしたいのか明確にしておく必要があるでしょう。具体的には、以下のような種類があります。
システム開発の種類
- ・基幹系
- ・業務支援系
- ・Web系
- ・組み込み・制御系
まずは、システム開発の種類をそれぞれ詳しく解説します。システム開発にはどんな種類があるのか知りたい方や、自分はどんなシステムを開発したいと思っているのかを明確にしたい方は参考にしてください。
基幹系
基幹系システムとは、企業の業務の根幹を担うようなシステムのことです。給与管理や生産管理、在庫管理などに関するシステムはすべて基幹系システムに分類されます。具体的な例としては、以下の通りです。
基幹システムの利用時例と用途
- ・生産管理システム:製品の生産体制を管理
- ・在庫管理システム:店舗や倉庫の在庫状況を管理
- ・販売管理システム:店舗やネットショップなどの販売状況を管理
- ・給与管理システム:社員の給与を管理
- ・財務会計システム:会計や財務諸表作成など
- ・顧客管理システム:顧客情報を管理
基幹系システムは、企業の人・モノ・金にまつわる部分を担当するシステムです。基幹系システムに異常が起こると、企業の勤務に大きな影響を及ぼします。
業務支援系
業務支援系とは、企業の業務をサポートするシステムのことです。基幹系との大きな違いは、業務に直接関係するかどうかでしょう。チャットツールや情報共有ツールなどは、業務支援系に分類されます。
業務支援システムの利用事例と用途
- ・グループウェア:チャットやファイル共有などの総合ツール
- ・社内申請ツール:交通費や経費などの申請
- ・情報共有ソフト:ファイル共有やスケジュール管理など
- ・ナレッジ管理:知識や気付きなどを保存、共有
また、基幹システムにおいて不足している機能を、業務支援系システムで補うケースもあります。既存の基幹系システムはそのままに、より業務を効率化するための機能をアドオン的に追加するシステムも、業務支援系システムの一種です。
Web系
Web系システムとは、ホームページやSNS、アプリなどWeb上で扱うシステムのことです。基幹系や業務支援系とは異なり、顧客向けのシステム開発が主になります。例えば、ファッションブランドのECサイトや、飲食店の会員向けアプリ、一般向けゲームアプリなどを構築するシステムは、すべてWeb系システムに分類されます。
Webシステムの利用事例と用途
- ・ECサイト:商品の閲覧や検索、決済システムなど
- ・ゲームアプリ:ログイン、操作設定、ゲームプレイなど
- ・会員向けアプリ:ログイン、メニュー閲覧、会員証バーコード提示など
- ・SNS:文章や画像、動画、音声の投稿や共有など
- ・ホームページ:文章や画像の表示、問い合わせフォームの設置など
アプリやWebサイトは、操作説明がなくても簡単に扱えるようなユーザビリティや、見やすさ、動作速度の速さなどが求められます。ユーザーがストレスなく安全に利用できるかどうかが、Web系システムにおいては重要です。
組み込み・制御系
組み込み・制御系とは、家電や自動車などを適切に動作させるためのシステムです。組み込み系は機器を動作させる基礎となるシステム、制御系は指示に対してどのように動作させるかを制御するシステムです。組み込み系と制御系は厳密には異なる意味を持ちますが、ほぼ同義と考えても問題ありません。
組み込み・制御系システムの利用事例と用途リスト
- ・カーナビ:ユーザーの操作に従ってゴール地点まで誘導
- ・炊飯器:お米や水の量、炊き上がり予定時間に合わせて加熱、保温
- ・冷蔵庫:冷蔵庫内を設定された温度に維持
- ・電子レンジ:指定の秒数だけ中の物を加熱
例えば、冷蔵庫は設定された温度に庫内が維持されるように、コンデンサーやドライヤー、ヒーターなどを動作させる必要があります。また、開閉によって庫内の温度がどのように変化したかを検知し、どの程度まで冷やすかを判断する必要もあるでしょう。こういった冷却に関する判断や動作指示を行っているのが、組み込み・制御系システムです。
■システム開発の工程手法
システム開発の工程手法には、さまざまなものがあります。現在日本で使われているのは、4つの手法です。
| 手法名 | メリット | デメリット |
| ウォーターフォール | 安定感がある
予算が明確 |
スピード感に欠ける
急な変更に対応しにくい |
| アジャイル | スピード感がある
変更に対応しやすい |
先の見通しが立ちにくい
スケジュール変更が起きやすい |
| プロトタイピング | フィードバックをもらうまでが早い
変更に対応しやすい |
スケジュールやコストの見通しが立たない、遅延やコスト増 |
| スパイラル | プロトタイプ完成までは非常に早く進む
フィードバックを得ながら進めるため完成形のイメージを共有しやすい |
コストやスケジュールが変更になりがち
ゴール設定があいまいだと、適切なプロトタイプができない |
以下の項目では、代表的なシステム開発の工程手法をそれぞれ詳しく解説します。これからシステム開発を行う方や外部に依頼する方は、どの手法が適切かを選ぶ参考にしてください。
ウォーターフォール
ウォーターフォール(waterfall)=「滝」を指します。ウォーターフォール方式とは、名称のとおり上流工程から下流工程をひとつの流れとして進めていく手法です。大規模なプロジェクトや大手企業に取り入られているケースがあります。ひとつの工程を終わらせてから次の工程へと進むので、発注者とスケジュール感を共有しやすく、延期も発生しにくいでしょう。また、予算感も明確にしやすいのが特徴です。
一方で、最初に全工程のスケジュールや予算感を明確に決めておく必要があるために、要件定義にかなりの時間を要してしまうといったデメリットがあります。また、最初にスタートからゴールまでをきっちりと決めるために、変更に対応しにくいといのもデメリットのひとつです。ほかの手法と比べると、スピード感に欠ける手法でもあります。
アジャイル
アジャイル開発とは、要件を固めすぎずに設計へ入る開発手法です。まずおおまかに要件定義をしてから、小さな機能単位で「設計・実装・テスト・修正」を繰り返す流れで進め、主にベンチャー企業のサービス開発に採用されている手法となります。
設計から修正までをイテレーションと呼び、このセットを何度も繰り返すのがアジャイル開発の特徴です。スパイライル開発やプロトタイプ開発とも似ていますが、機能単位で実装から修正を繰り返す点や、機能ごとに完成したものを都度リリースしていく点が異なります。
おおまかなスケジュールや仕様のみ決めて作業を開始するため、スピード感のある開発が可能となっています。また、要件定義にかかる時間を抑制しつつ、変化に対応しやすくなるのも魅力です。
作業を進めながら細かな部分を定めていくので、柔軟で変化に対応しやすい開発手法となっています。一方、あまり細部が決まらない状態で進み出してしまうため、完成イメージが共有しきれなかったり、無駄な工程が発生しやすいのがデメリットです。
プロトタイプ
プロトタイプ開発(プロトタイピング)とは、まず最小限の見た目とおおまかなUIで完成させた「プロトタイプ(試作品)」を顧客に試してもらい、改善をした後に本開発に入る開発手法です。ベンチャー企業でのサービス開発に取り入れられ、リスクを抑えたい場合や新規サービスを開発する際に活用されます。後述するスパイラルと似た手法ですが、プロトタイプ開発は方向性を定めるためにプロトタイプを制作するのに対し、スパイラルは品質を向上するために制作するといった点が異なります。
完成形のイメージを共有しやすくなり、より顧客のニーズにマッチした製品を作れるのがプロトタイプ開発のメリットです。しかし、まずプロトタイプを制作してから方向性を探っていくのでコストが高額になりがちで、修正も多くなりやすいため遅延しやすいといったデメリットもあります。
スパイラル
スパイラル開発とは、機能ごとに開発工程を分けて、要件定義や設計などを行っていく手法です。ベンチャー企業で取り入れられ、大規模なプロジェクトや仕様変更の多いプロジェクトなどに活用されます。それぞれの工程で「設計・開発・テスト・評価・修正」を繰り返して完成度を高めるので、アジャイル開発と似ています。アジャイル開発とスパイラル開発の主な違いは、リリースするタイミングです。アジャイル開発は完成した機能ごとにリリースしますが、スパイラルはシステム全体が完成してからリリースします。
スパイラル開発のメリットは、さまざまな変更が容易な点です。ウォーターフォールと比べて計画を綿密に決めないため、仕様変更や機能追加に対応しやすい開発手法となっています。しかし、プロジェクトの全体像を把握しにくく、スケジュールの遅延やコスト増などが発生しにくいデメリットもあります。
■システム開発をする流れ・手順
システム開発を行う際は、具体的な流れを知っておくのも大切です。システム開発の工程手法ごとに流れは異なるものの、おおまかな流れや工程の名称は知っておいたほうがよいでしょう。
ここからは、システム開発をする流れ・手順を詳しく解説します。システム開発で目にする「要件定義」「テスト」「レビュー」といった用語に関しても都度解説しますので、ぜひ参考にしてください。
要件定義
要件定義とは、プロジェクトの目標や具体的な内容、予算、スケジュールなどを定めるものです。発注者の要求をまとめたものを「要求定義」と呼び、現状に対してどういったシステムをどういった工程で開発するかをシステム要件にまとめたものを「要件定義」と呼びます。具体的に明確にする項目は、以下の通りです。
明確にする項目
- ・機能要件
- ・予算
- ・スケジュール
- ・メンバー
- ・非機能要件
上記のような点を明確にすることで、よりニーズに沿ったプロダクトの開発が可能となります。ただし、前述したプロダクト開発やスパイラル開発のように、要件定義を細部まで決めきらずに設計をスタートする開発手法も多くなってきており、チーム体制やタスクの優先度により動きは変わるでしょう。
システム設計
要件定義が完了したら、システム設計を行います。システム開発には「外部設計」と「内部設計」があり、それぞれ役割が異なるので注意しましょう。外部設計は、ネットワークやプログラミング言語、ソフトウェア、画面構成などを検討するものです。システムの基本となる部分を設計するので「基本設計」と呼ばれる場合もあります。
内部設計は、ユーザーが操作をした際に内部で行われる処理を設計する工程です。内部のデータ構造や処理について、プログラマが何をプログラミングすればよいかを決めていきます。外部設計をもとにして、ユーザーから見えにくい内側の部分を設計するので「内部設計」や「詳細設計」などと呼ばれます。
ソフトウェア開発
内部設計をもとにして、プログラミングをしていく作業です。プログラミングでは、コンピューターにどういった指示を出すかを「プログラミング言語」で打ち込み、さらにコンピューターが理解できる言語に翻訳していきます。システム開発は、以下のようなプログラミング言語を用いて行うのが一般的です。
ソフトウェア開発に用いる主なプログラミング言語
- ・C言語
- ・Java
- ・Python
- ・JavaScript
- ・PHP
- ・Rudy
プログラミング言語ごとに、得意とする作業は異なります。そのため、プロジェクトごとに使用するプログラミング言語も異なるケースも少なくありません。
テスト確認
システムが完成したら、ユーザーが実際に利用する流れでテスト確認をしていきます。インストールから初期設定、操作、データ移行など全てを行い、動作の不具合がないかを細かくチェックしていくのがテスト確認です。テスト確認も、システム設計と同様にいくつかの工程に分かれています。
| 単体テスト | モジュールごとのテスト |
| 結合テスト | モジュールを組み合わせ、それぞれがデータの受け渡しをうまく行えるか、きちんと連携するかをテスト |
| 総合テスト | 全プログラムが要件定義を満たせているかをテスト |
| 運用テスト | 実際の利用環境において不具合がないかをテスト |
上記のようないくつかのテストを経て、問題なく動作すればリリースが可能となります。テストの中で不具合があれば、開発チームに戻して修正を行います。
運用・サポート
システムが完成したら、古いシステムから新しいものへとシステム移行を行います。そして、システムをリリースして運用し、利用者のサポートを行いましょう。バグの修正や機能の追加、使い方に関するサポートなどを行うのが運用・サポート業務です。システムが正常に動作するように見守るため「保守」と呼ぶこともあります。
メモリの容量不足に対応したり、古い情報を更新したりするのも運用・サポート業務のひとつです。利用環境の変化に合わせてシステムをアップデートする作業なども運用・サポートに含まれます。運用・サポートに関しては内部で行う場合だけでなく、外部に委託するケースも多くあります。
■システム開発を依頼する際の3つのポイント
システム開発を依頼する際には、スムーズに取引するためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないで依頼してしまうと、イメージと異なるシステムが完成してしまったり、予算調整がうまくいかなくなったりしてしまうので注意が必要です。
以下では、システム開発を依頼する際のポイントを3つ解説します。これからシステム開発を外注しようと考えている方はぜひご覧ください。
①システム導入目的は明確にしておく
まずは「なぜ新しいシステムを導入したいのか」を明確にしましょう。現状の課題を洗い出したうえで、なぜシステムを導入したいのか、またシステムの導入によってどういった効果が期待できるかなどを考えてみてください。
目的確認のチェックリスト
- ・制作の背景
- ・解決したい課題
- ・期待する効果
目的が明確になると、どういった機能が必要かが定まってきます。また、操作性や予算、スケジュールなども決まってくるでしょう。「経理業務に携わるスタッフを削減したい」「事前決済ができる予約受付システムを構築したい」など、課題を解決するためにどんなシステムが欲しいかを考えてみましょう。
②開発者と綿密なコミュニケーションを取る
開発者とコミュニケーションが取れていないと、完成形のイメージが共有できず、理想とはかけ離れたものが完成してしまうかもしれません。プロトタイプの段階で修正が多くなってしまい、コストが増えたり、開発が遅延したりする原因にもなります。
開発担当者と入念にコミュニケーションを取っておけば、より理想に近いシステムを作ってもらえるでしょう。依頼の要望をまとめて伝える、適宜ミーティングを行う、プロジェクト管理を細かくするなど、プロジェクトに密に関わり続けるのが大切です。
また、ヒアリングや要件定義の段階でコミュニケーション方法について確認しておく必要もあります。ミーティングの頻度についても確認しておくと、予定調整がしやすくスムーズです。
③実績や過去の成果物を確認する
エンジニアによって、得意とする分野は異なります。アプリケーション開発が得意な人もいれば、制御系システムをメインで開発してきた人もいるためです。実績や過去の成果物を確認して、どういった分野のシステムをどのくらいのクオリティで制作できるのかを見ておきましょう。
また、取引実績数や評価を見ておくのも大切です。実績や成果物を確認して、より理想に近いシステムを開発できそうな外注先を探してみてください。
■システム開発をランサーズで依頼する方法
システム開発を外注するのに、依頼先を探したい場合は「ランサーズ」がおすすめです。ランサーズは発注者と受注者を繋ぐサービスを展開していて、さまざまな業種のプロから、自分にぴったりの受注者(ランサー)を探すことができます。
ランサーズの発注方法には、案件を募集したり、出品パッケージから探したり、直接フリーランスへ依頼するなどさまざまな方法でシステム開発を依頼することが可能です。以下では、システム開発をランサーズで依頼する方法について、出品パッケージを用いたやり方を解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズの出品パッケージとは、ランサーが自分のスキルを出品しているサービスです。どんな依頼をどのくらいの納期で、どのくらいの予算で対応してくれるかが明記されているため、初めてランサーズを利用する方でも受注者を探しやすくなっています。
出品パッケージを探す際は、トップページの「パッケージを探す」から「プログラミング・システム開発」を選択します。「HTML/CSSコーディング代行」や「サーバー・インフラ構築・移行」などさまざまなジャンルがあるので、自分の要望に合うジャンルを選択しましょう。
ジャンルを絞り込むと数多くの出品パッケージが表示されるため、選びきれない場合もあります。選ぶのが難しい場合は、画面左側の絞り込み機能を使って、予算や納期などの条件を設定して検索すると選びやすいでしょう。
無料見積もり相談
良い出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をします。出品パッケージの詳細画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のどのプランにするかを選び、契約種類を選択してから「まずは相談する(無料)」のボタンを押してみましょう。
無料見積もり相談では、オプション設定や希望納期、依頼業種、依頼詳細などを入力していきます。依頼詳細を記入する欄には、どういったシステムを希望しているのか、どのような機能が欲しいのか、操作画面はどんなデザインがいいかなど詳しく記載しましょう。
後から「この機能も欲しい」「もう少し予算を下げたい」と伝えると、スムーズに要件定義ができない場合もあるので、最初の段階で要望を詳しく伝えるのが大切です。
発注
納期や予算などをすり合わせて、問題がなければ発注です。発注後もプロトタイプの試用やヒアリングなどがありますので、適宜対応していきましょう。スケジュールが変動する可能性もあるので、こまめに進捗確認をしておくと安心です。
発注したタイミングで、依頼主はまず仮払いを行います。仮払いとは、依頼主が料金をランサーズに納めて、無事に納品されたらランサーズが受注者に料金を支払うシステムです。
納品したのに料金が支払われなかったり、料金を払ったのに納品してもらえなかったりするトラブルを防ぐために導入されています。
確認・納品
プロダクトが完成したら、実際に使用してみましょう。問題があれば修正を依頼します。修正に関しても内容によって納期は異なってくるため、その都度どのくらいに仕上がるか確認してください。
修正が完了し、問題なくシステム移行ができたら依頼は終了です。今後もサポートや運用保守などで関わる可能性があるので、しっかりと感謝を伝えてから終了しましょう。良いエンジニアであれば、高評価をしておくとエンジニアが仕事を獲得しやすくなります。
なお、修正が多くなってしまう場合は、追加で費用がかかる場合もあります。なるべく少ない修正で済むように、要件定義や進捗確認、プロトタイプの確認を徹底するようにしましょう。
■一般的な制作会社へ「システム開発」を依頼した際の料金相場
ひとえにシステム開発と言っても、制作会社等に依頼する場合には開発内容によって大きく金額は異なります。
基本的に開発の費用計算は、人日、人月といった単位を用いて計算が行われます。1人のエンジニアやデザイナー、ディレクターなどが1日で行うことのできる作業量を1人日、1ヶ月で行うことのできる作業量を1人月として工数が計算され、この工数に応じて費用が決定します。そのため、例えば複雑な仕組みを作ったり、複雑なデザインを作成すると費用が大きくなっていきます。
また、オリジナルの機能を持ったシステムは基本的にフルスクラッチで1から開発することになりますが、機能要件によっては何らかの既存パッケージ等を用いて工数を削減しながら開発を行えることもあるため、その場合には費用も抑えることが可能です。
| 企業 | 内容 | 相場例 |
|---|---|---|
| 企業A | フロントエンジニア | 約25,000円(人日) |
| バックエンドエンジニア | 約35,000円(人日) | |
| ディレクター | 約40,000円(人日) | |
| アプリエンジニア | 約30,000円(人日) | |
| 企業B | 販売管理システム | 約5,000,000円〜 |
| 会員サイト | 約300,000円~ | |
| 見積+請求 システム |
約1,500,000円~ | |
| EC店舗管理 システム |
約500,000円~ | |
| CRM開発 | 約2,000,000円~ | |
| 企業C | 請求・入金システム | 約1,000,000円~ |
| 販売・在庫管理システム | 約2,000,000円~ |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。