人気ランキング 期間:11月6日 〜 11月13日
メールが受信できない、メールが相手に届かない等 様々なメールのお悩みを解決します
Google Workspaceに関するお困りごとはありませんか?設定サポートします
【ひとり情シスの相談役】業務改善からマーケまで、IT活用を経営目線でガイドし ます
業務内容
「日々発生する問題の判断に追われ、根本解決に時間を使えていない…」
「話題のAIやDX。会社のためにどんどん進めていきたい。でも、社内に相談できる相手がいない…」
もし、あなたがこのような孤独や焦りを感じているなら、ぜひ一度お話をお聞かせください。
▼ こんな方々のためのサービスです
- 自身も現場に入りながら、会社の未来のためにIT活用を模索する、プレイングマネージャー/経営者様
- 社内のIT全般を一人で(あるいは少数で)担当されている、責任感の強いご担当者様
私は、単なるIT専門家ではありません。
これまで複数の中小企業のDXを推進し、4年で粗利を2.4倍に引き上げたり、100%近かった離職率を0%に改善した実績を持つ、経営と現場の両方を深く理解するコンサルタントです。
私の強みは、技術的な解決策を提示するだけでなく、「なぜ、その問題が起きているのか?」という根本原因を、組織や人の心理から解き明かすこと。そして、あなたの会社の状況に合わせて、「やらないこと」を決め、最も費用対効果の高い「次の一手」を、”経営目線”で一緒に考えることです。
現実的な課題解決ならお任せください。
もちろん、単純な技術的な質問でも回答できますよ。
▼ ITのあらゆる悩みに、“壁打ち相手”として伴走します (アドバイスのみのサービスです)
【経営・DX戦略に関すること】
- 「ウチの会社は、今何から手をつけるべき?」というDXの全体像設計
- 勘と経験に頼らない、データに基づいた経営判断の仕組み作り
- 場当たり的でない、事業戦略に沿ったIT投資計画の策定
【ITツール・業務フローに関すること】
- Salesforce, Google Workspace, Asana 等、導入済みツールの活用度診断と改善提案
- Zapier, n8n, Dify 等「この手作業、もう限界…」を解決する、業務自動化のアイデア出しとツール選定
- 「タスク忘れてた!」「ファイルどこだっけ?」をなくす、情報共有ルール作りと整理整頓
- ChatGPT, Gemini, MCP 等、AIやAIエージェントの活用、AIアプリケーションの構築提案
【マーケティング・営業に関すること】
- 広告費をかけずに成果を出すためのマーケティングデータ活用、施策の優先順位付け
- CRM/SFAを活用した、営業プロセスの可視化とデータドリブンマネジメントの構築
- Webサイトのアクセス解析と、顧客心理に基づいた改善点の洗い出し
【チーム・人材育成に関すること】
- IT担当者やマーケティング担当者の育成、スキルアップ相談
- 離職率を下げ、社員がイキイキと働ける組織文化の作り方
- 生産性の高い、効果的な会議の進め方(ファシリテーション)と研修方法
など
正直ほとんどなんでもやってきているので、少ないリソースで「IT」を使って「いろいろな業務」を改善するための方法は一通りご相談には乗れるはずです。詳細はプロフィールのビジネス経験をご覧ください。
▼ このサービスが提供する価値
【経営者様・会社に対して】
- 「忙しくて改善できない」から脱出するきっかけが作れます。
- 会社のDXが加速し、変化の激しい時代を勝ち抜くために必要な土台を築けます。
- 業務が効率化され、社員がより創造的な仕事に集中できることで、組織全体の生産性が向上します。
- マーケティングから営業まで、売上に直結する部分の効率が上がり、単純に売上が上がります。
- コストが下がり売上が上がるので、利益率が高まります。
【ご担当者様に対して】
- 先の見えない孤独な戦いから解放され、いつでも頼れる相談役がいるという精神的な安心感が手に入ります。
- 専門外の領域にも自信を持って対応できるようになり、あなたの社内での信頼と評価が向上します。
- 単純に仕事が少し楽しくなるはずです。
私は、実作業を代行する”外注先”ではありません。
あなたと会社の思考を整理し、自身が最適な答えを見つけ、自律的にDXを進めていくための“触媒”であり、"ガイド"になる存在です。
もし「この人なら、自分の状況を分かってくれそうだ」と感じていただけましたら、まずはお気軽にメッセージにてご連絡ください。
【小規模アパート専門】入居率UPに繋がる無料インターネット導入をサポートします
業務内容
アパート・マンションの空室対策、もうお悩みですか?入居者様が求める無料インターネット環境を、手軽に導入して満室経営を実現しましょう!
このようなお悩みはありませんか?
空室率の改善、入居者獲得、物件の競争力強化、インターネット環境整備のコスト削減
サービス内容
小規模アパート・マンションオーナー様向けに、入居者様用の「無料インターネット」を導入するための機器構成作成・設定サポートを行います。大手業者では対応しづらい小規模物件に特化し、オーナー様に寄り添った最適なプランをご提案します。
空室が目立つ、入居者の満足度が低い…そんなお悩みを抱えるアパート・マンションオーナー様へ。現代の入居者にとって「インターネット無料」は必須条件です!でも、大規模物件向けのサービスばかりで、小規模物件は後回し…そんな経験ありませんか?
そこで、自身の所有アパートで無料インターネットを導入・運用している私が、小規模物件専門の導入サポートをご提供!
実績・強み
自身の保有アパートで「無料インターネット」を導入済み、入居者に好評
小規模物件でも低コストで導入可能なノウハウあり(ランニングコスト 1棟 3500円/月程度)
大手業者が取り扱わない「3〜20戸」の小規模アパートに特化
発注の流れ
ヒアリング・プラン提案
物件のインターネット環境や間取りを確認し、最適なプランをご提案します。
機器選定・機器調整
必要な機器を選定し、オーナー様にて購入いただき機器を送付いただき設定対応をいたします。
こちらで機器を提供させていただくことも可能ですので別途見積させていただきます。
設置工事
設置工事は含まれておりませんが、工事方法を検討し工事会社への依頼事項をまとめます。
ご要望があれば、工事会社をご紹介可能です。
動作確認・利用説明
設定完了後、動作試験、接続構成を提示させていただきます。現地対応をさせていただくプランも用意しております。
アフターサポート
導入後も、設定やトラブルに関するサポートは対応可能です。別途見積とさせて頂きます。
対応範囲・価格
【Basic】構成検討:1.8万円~
導入規模(部屋数)に応じた導入インターネット回線、導入機器選定
【Standard】構成検討・機器設定:12万円~
導入規模(部屋数)に応じた導入インターネット回線、導入機器選定、各機器の設定
本サービスは選定した機器の設定をおこないます。
※各部屋へwifiを設置する場合は別途お見積りいたします。
※現地設置工事が必要な場合は別途現地調査した上でお見積もりいたします。
【Premium】構成検討・機器設定・現地試験:20万円~
導入規模(部屋数)に応じた導入インターネット回線、導入機器選定、各機器の設定・現地試験対応
本サービスは選定した機器の設定、設置後の試験対応をおこないます。
※各部屋へwifiを設置する場合は別途お見積りいたします。
※現地設置工事が必要な場合は別途現地調査した上でお見積もりいたします。
納期
構成・設定内容により1日~
制作の流れ
要件定義
オーナー様から物件情報やご要望を詳しくお伺いします。
設計
最適な機器構成を検討します。
設定
必要な機器をオーナ様に手配頂き、設定を行います。
こちらにて機器を手配することも可能です。
設置工事
設置工事は含まれておりませんが、工事見積及び工事会社をご紹介可能です。
納品
オーナー様に最終確認をしていただき、納品完了となります。
物件に合わせた最適なプランをご提案し、面倒な設定や管理も全てお任せいただけます。まずは無料相談で、お気軽にご連絡ください!
【セキュリティ強化】貴社に最適なB2B/B2C向け認証基盤を選定します
業務内容
グローバルECプラットフォーム構築から運用、DX人材育成まで、貴社のビジネスを成功に導きます!
このようなお悩みはありませんか?
ECサイト構築、デジタルマーケティング戦略、DX人材不足、海外展開のノウハウ不足
発注の流れ
ヒアリング
貴社のビジネスモデルや課題、ご要望などを詳しくお聞かせください。オンラインまたは対面にて実施します。
要件定義
ヒアリング内容に基づき、最適な認証基盤を選定するための要件定義を行います。
比較・選定
要件定義に基づき、複数の認証基盤を比較検討し、貴社に最適な基盤を選定します。
ご提案
選定結果に基づき、導入計画、費用、スケジュールなどをまとめた提案書を作成します。
ご契約・開始
提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、プロジェクトを開始します。
対応範囲・価格
認証基盤選定 要件定義:50,000円~
現状の課題をヒアリングし、最適な認証基盤を選定するための要件定義を行います。
認証基盤 比較・選定:100,000円~
複数の認証基盤を比較し、貴社の要件に最適な基盤を選定します。選定理由や導入メリットもご説明します。
認証基盤 導入・運用支援:300,000円~
選定した認証基盤の導入計画策定、導入支援、運用保守までトータルでサポートします。
納期
案件内容により異なります。詳細はお打ち合わせにて。
制作の流れ
設計・構築
要件定義に基づき、認証基盤の設計、構築、テストを行います。
テスト
構築した認証基盤をテスト環境で検証し、問題点や改善点があれば修正します。
導入
本番環境に認証基盤を導入し、動作確認を行います。
運用・保守
導入後の運用保守に関するサポートを行います。
サービス内容
貴社に最適なB2B/B2C認証基盤の選定を、豊富な経験と実績に基づきご支援します。要件定義から比較検討、導入、運用までトータルサポートいたします。
B2B/B2C認証基盤の選定、何から始めたら良いかお悩みではありませんか?セキュリティ対策は万全ですか?
グローバルECプラットフォーム開発で培った知見を活かし、貴社の課題を解決します!最適な認証基盤を選定し、安全でスムーズな顧客体験を実現しませんか?
要件定義から導入、運用まで一貫してサポート。貴社のビジネス成長を加速させます。まずはご相談ください!
【DX推進】AI活用でSaaS開発を加速!技術顧問として伴走します
業務内容
AI技術で企業のDXを加速!SaaSプロトタイプ設計からCI/CD自動化まで、一気通貫で支援します。
このようなお悩みはありませんか?
技術選定の迷い、開発リソース不足、開発プロセスの非効率、DevOps環境の未整備
発注の流れ
①お問い合わせ
お気軽にご相談ください。貴社の課題やご要望を詳しくお伺いします。守秘義務契約も締結可能です。
②企画提案
ヒアリング内容を基に、最適な技術選定、開発ロードマップ、費用、スケジュールなどを具体的にご提案します。
③ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、プロジェクトを開始します。
④開発
プロジェクトの進捗状況を定期的にご報告し、密なコミュニケーションを取りながら開発を進めます。
⑤納品・アフターサポート
開発完了後、納品物をご確認いただき、ご要望に応じて修正対応を行います。
対応範囲・価格
①【初回限定】技術相談(60分):10,000円
貴社の課題をヒアリングし、最適な技術選定とロードマップを明確にします。AIツール導入に関するご相談も承ります。
②MVP構成設計 + 資料提供:30,000円
MVPに必要な機能を洗い出し、Supabase + Clerk + Stripe を用いたSaaSのプロトタイプを設計。UI/UXデザインも考慮し、顧客を惹きつける設計をご提案します。
③GitHub Actions / デプロイ構築:50,000円〜
GitHub Actionsを活用し、開発から本番環境へのデプロイを自動化。テスト、ビルド、デプロイを効率化し、開発速度を向上させます。
④継続開発 / チーム参画:月額 or 時間単価応相談
貴社の開発チームに参画し、AIコーディング支援ツール(Cursor)を活用した爆速開発を支援。コードレビューや技術指導も行い、チーム全体のスキルアップを図ります。
納期
要相談
制作の流れ
①要件定義・分析
お客様の課題や要件を丁寧にヒアリングし、最適な解決策を見つけ出すために、徹底的な分析を行います。
②設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。UI/UXデザイン、データベース設計、API設計など、詳細な設計を行います。
③開発
設計に基づいて、コードを記述します。保守性、可読性、拡張性を考慮し、高品質なコードを記述します。
④テスト
開発したシステムが要件を満たしているか、不具合がないか、徹底的にテストを行います。
⑤デプロイ・運用
開発したシステムをお客様の環境にデプロイし、運用を開始します。運用開始後も、システムの保守・運用をサポートします。
サービス内容
AIを活用した効率的で実践的なプロダクト開発を支援します。SaaSのプロトタイプ設計からCI/CD構成の自動化まで、モダンな技術スタックで対応可能です。
DX推進でお困りではありませんか?
「新しい技術を導入したいけど、何から始めればいいかわからない…」
「開発リソースが足りず、プロジェクトが進まない…」
そんなお悩みを抱える企業様へ、AI技術を活用したDX推進を支援します!
Supabase、Clerk、Stripeといったモダンな技術スタックを駆使し、SaaSのプロトタイプ設計からCI/CD自動化まで、一気通貫でサポート。
貴社のビジネスを加速させる、効率的で実践的なソリューションをご提供します。
まずはお気軽にご相談ください!
御社の情報システム部/システム・ネットワーク管理者を支援し、IT活用をサポートします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
情報システム部として企業のインフラを20年間支えてきました。
物理サーバーしか選択肢のない時代から運用を続け、時代に合わせ仮想化やクラウド、SaaS環境へデータ移行を行って参りました。
楽楽販売やkintone、勘定奉行などの基幹・販売管理システム、業務フロー、ワークフローシステム、各種サーバーやSaaS、クラウドの設計、構築、管理、運用を担って参りました。
長年、DXや業務改善にも取り組んで参りましたので、各種データ移行、システム移管、業務フローの見直しや分析など御社の環境に合わせ、柔軟にご提案できます。
兼任で専門のIT管理者が不在の方や企業様のサポートから業務プロセスの見直しや改善プロジェクトのご支援(PM・PMO作業代行)まで幅広くご対応いたします。
どのような課題があるのか、どんな環境を構築したいか、あるいはレビューやご提案を受けたいか詳しく教えていただければ、設定やツールのご提案なども含めてご相談に応じます。個人・ご家庭の皆様から中小企業・スタートアップ・ベンチャー、社員数1000人規模までご対応いたします。
お気軽にご相談ください。
長年培ってきたIT全般的な知識、情報セキュリティの知識をフル活用し、
社内SEや情報システム部のお悩みを解消します。
・プロジェクトに対して客観的な意見がほしい
・専門のIT社員がいなくて困っている
・専門の技術や知識を持っていた人が退職した/亡くなった
・プロジェクト推進(PM/PMO/プロマネ/プロジェクトマネージャ)てくれる適切な人材がいない
・プロジェクトの進捗が芳しくない
・社内SEへの転職を考えているけど、実際どんな仕事なのか気になる
・こんな依頼を受けているけどどうしたらよいか
などありましたらお気軽にご相談ください。
■対応内容
・複数企業のCIO/情報システム部部長を経験した立場からのIT投資、戦略の立案
・アカウント管理/PCキッティング手順/方針の立案、制定、実行
・クラウド/SaaS/PaaS/IaaS/利用戦略の立案、制定、実行
・ITベンダ比較、相見積もり
・各種セカンドオピニオン
・その他要件定義
・設計
・構築
・運用・保守
・入替え/リプレイス対応
・移転(物理的な移転、ネットワークの移転問わず)
・ベンダ選定/ベンダコントロール
・機器選定
・ソフトウェア選定
・RFI/RFP作成
・相見積もり
・会議参加
・議事録作成
・ログ調査
・各種トラブルシューティング
■対応事例
・お客様やご要件に合うネットワーク機器の見積もり
・AWS、GCPなどのクラウド、オンプレミス混合環境のVPN構築
・本社と支店、遠隔地、海外拠点とのVPN接続
・自宅と病院/クリニック/事務所とのVPN接続
・本社、支社間の円滑なビデオ会議システム構築
・ネットワークが遅い、重い状態からの解決
・ベンダ(業者)や技術者との会議に参加、要件や専門用語の翻訳
・プロジェクトマネジメント(PM/PMO)代行
・ネットワーク機器の入替対応
・データセンターへの移転
・会社移転に伴うネットワークの移転、引越し
・炎上プロジェクトの火消し
・VMware系VMをKVMへ移設
・各種仮想化対応(V2V、P2V、virt-v2v/virt-p2v)
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
Salesforce活用・定着についてのスポットコンサルティングを行います
業務内容
Salesforceのスペシャリストが、1時間×2回のオンラインミーティングにて専門的知見をご提供します。
原則として、Salesforceを導入しているかこれから導入を検討している企業様へのご支援に限定しております。
外部のエンジニアの立場としてではなく、貴社の活用の成功を実現する立場としてコンサルティングを行います。
<ご活用例>
・Salesforceの活用・定着に向けた運用組織の立ち上げ検討
・営業組織とアドミンとの協業体制構築のノウハウ
・開発パートナーの選定
・プラン選定、ライセンス費用低減の工夫
・セールスフォース社、開発会社からの見積・提案の第三者レビュー
・費用対効果やSalesforce導入が自社に適しているかどうかの評価
・設計や実装のレビューや相談
・標準機能・宣言型開発を用いた具体的な業務改善事例やノウハウのご提供
※SalesCloudの標準機能を中心とした活用知見や事業会社におけるSalesforceの活用方法・継続的かつ安定的な運用ノウハウををご提供できます。
※SalesforceやMAの導入におけるよくある失敗とその乗り越え方について、外部コンサルタントではなく、事業会社側の具体的な経験を基にアドバイスできます
【中小企業向け】AIで業務を自動化し生産性を向上させます
業務内容
AIで業務効率を最大化!あなたのビジネスをネクストレベルへ導きます!
・現在、このようなお悩みはありませんか?
手作業によるミス多発、ツール連携の煩雑さ、データ分析の遅延、属人化された業務フロー
・ 発注の流れ
現状分析・ヒアリング
お困り事やご要望、現状の業務フローについてヒアリングします。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
↓
自動化プランのご提案
ヒアリング内容をもとに、最適な自動化プランをご提案。具体的な効果や費用、スケジュールを提示します。
↓
ご契約
ご提案内容にご納得いただけたら、契約を締結。プロジェクトを開始します。
↓
システム開発
自動化システムの設計・開発・テストを実施。進捗状況を随時ご報告します。
↓
運用・保守サポート
システム導入後も、運用サポートや改善提案を行います。安心してご利用ください。
・納期
要相談(タスクの規模や内容によって柔軟に対応します)
・ 導入の流れ
課題分析・要件定義
お客様の課題や目標を深く理解するため、丁寧にヒアリングを行います。
↓
システム設計
最適なツールや技術を選定し、お客様専用の自動化システムを設計します。
↓
システム開発・構築
設計に基づいて、自動化システムを開発・構築します。
↓
テスト・検証
開発したシステムが正常に動作するか、テストを行います。
↓
導入・調整
システムを導入し、お客様の業務環境に合わせて調整します。
↓
運用・保守
システム導入後も、継続的にサポートと改善を行います。
・ サービス内容
n8n・Make・Apps Scriptを活用した業務自動化、API連携、データ可視化、運用設計
「AIって難しそう…」「うちの業務には関係ないかも…」
そんな風に思っていませんか?
実は、AIはあなたのビジネスを劇的に変える可能性を秘めています。
✅ 手作業による入力ミスをなくしたい
✅ 複数のツールを連携させて業務を効率化したい
✅ 営業・マーケティング・EC・採用などのデータ業務を効率化したい
✅ノーコードでAI×自動化の実装を始めたい
「自社でAI活用をどう始めたらいいか分からない」
そんな段階から、一緒に整理・設計していきましょう。
n8n・Make・Apps Scriptを駆使して、あなたのビジネスに最適な自動化システムを構築します。
まずは無料相談で、AI活用の可能性を探ってみませんか?
Canva対応EXEツール|即納&特典サポート付き支援パック販売します
業務内容
ECサイト運営、SNSプロモーション、販促素材制作など、ファッション・アパレル業界では日々膨大な画像素材が扱われています。
「手作業でのサイズ調整や形式変換」「ファイル名のルール統一」「納品用の素材整理」など、現場で発生する細かな作業は、時間と労力を奪う大きな課題です。
本サービスでは、画像変換・命名制御・CSVログ保存機能を備えたWindows対応EXEツール(Pythonベース)を構築・提供し、業務効率化と素材管理の自動化を支援します。
CanvaやEC系画像など、日々大量の素材を扱う現場に向けて、導入支援+操作フォローを組み合わせたパッケージとして展開。専門知識がなくても安心して使える日本語GUIツールです。
🛠 ツールの主な機能
- JPG/PNG形式への画像変換
- サイズ指定による一括リサイズ(例:EC用サムネ・SNS用バナー)
- 命名ルールの制御(接頭辞+連番+元名保持)でブランド別・カテゴリ別管理が可能
- 進捗表示による処理枚数のリアルタイム確認
- CSVログの自動保存(ファイル名/処理日時/保存パスなど)で履歴管理も安心
- Canva連携向けCSV書式へのカスタマイズ対応
- 納品用素材名の調整や、ブランド・店舗別の命名ルールにも柔軟対応
最大200枚の画像を一括処理できるPremium版EXEを中心に、Trial版・Basic版との比較や業務に合わせたプラン選定サポートも実施。
初回導入時には、GUI画面付きPDF説明書/出力サンプル(original/result/CSVログ)などを一式お渡しします。
Pythonや外部環境の構築は不要。Windows上でダブルクリック一発で動作するため、非エンジニアの方でも安心して導入いただけます。
👠 ファッション業界に特化した導入支援
- ブランド別・シーズン別・キャンペーン別の素材整理に対応
- 商品画像・モデル写真・バナー素材などの命名ルールを完全カスタム可能
- Before/After画像セットによる利用例提示
- CanvaやECモール(楽天・BASE・Shopifyなど)との連携を意識した仕様設計
- 初回相談はDMまたはZoom(30分)形式でサポート
- 使用OS/処理対象フォルダ/命名ルールに合わせたチューニング提案
個人ブランド運営者から法人チームまで、幅広い規模に対応可能です。
SNS運用担当者、素材制作・納品担当者、Canvaユーザーなど、現場の「手間」を「仕組み」に変える支援を行います。
📦 納品形式とサポート体制
- ファイル納品はZIP形式(EXE本体/PDF説明書/サンプル画像/CSVログ)
- 構成内容・注意点・今後の展開提案まで含めた導入支援
- 単なるツール提供ではなく「業務環境の自動化支援」として長期的な導入価値を提供
- 購入後の継続相談やアップデート要望にも柔軟に対応
- ご希望があれば、note解説記事やBOOTH商品ページなど外部導線も併せてご案内
- 導入事例や操作手順をわかりやすく可視化した解説環境も整備済み
📌 ご依頼時の注意事項
- ご提供いただく画像は、著作権または商用利用が認められている素材に限ります
- 第三者の権利を侵害する可能性のある画像の取り扱いについては、当方では責任を負いかねますのでご了承ください
画像整理をもっとスマートに。
ファッション・アパレル業界の現場に寄り添う業務効率化ツールとして、ぜひご活用ください。
▶ 機能比較や導入事例は、以下のnote記事にて図解付きでご紹介しています
https://note.com/netfus2502/n/n5f5832356563
購入前のご参考にぜひご覧ください📘✨
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
【業務自動化】n8nワークフロー構築で業務効率最大化の相談に乗ります
業務内容
中小企業・士業事務所専門!生成AIとn8nで業務をスマートに自動化し、社員の創造性を解放します!
このようなお悩みはありませんか?
DX化の遅れ、属人化された業務、人手不足、社員のモチベーション低下、業務プロセスの複雑化
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
まずはお気軽にご相談ください。ランサーズのツールを利用して、現状の課題や自動化ニーズをヒアリングします。
プランのご提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適な自動化プランをご提案します。具体的なシステム構成や費用、納期などについてご説明します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、自動化システムの構築を開始します。
システム構築・テスト
n8nワークフローを構築し、テスト運用を行います。必要に応じて修正を行い、最適な状態に仕上げます。
納品・導入サポート
構築したシステムを納品し、操作方法や運用方法についてご説明します。導入後も継続的にサポートいたします。
対応範囲・価格
初回無料相談:
ランサーズツールを利用して、現状の業務フローをヒアリングし、自動化の可能性と具体的な改善策をご提案します。30分のオンライン相談で、御社の課題に合わせた最適なプランをご案内します。
お試し自動化プラン:5万円〜
簡単な事務作業や情報収集など、すぐに自動化できる業務を選定し、n8nの基本的なワークフローを構築します。初めての自動化に最適です。
フルカスタム自動化プラン:30万円〜
複数のシステムを連携させ、複雑な業務プロセスを自動化します。WebhookやAPI連携を駆使し、御社独自の業務フローに合わせた最適なシステムを構築します。
DX推進コンサルティング:50万円〜
自動化システムの導入だけでなく、社員研修や運用サポートも行います。自動化を成功させるためのノウハウを提供し、社内全体のDX推進を支援します。
納期
要相談(自動化の規模と複雑さによります)
制作の流れ
業務分析・要件定義
お客様の業務内容や課題を丁寧にヒアリングし、自動化の目的や目標を明確にします。
システム設計
ヒアリング内容に基づき、最適な自動化プランを設計します。システム構成図やワークフロー図を作成し、具体的なイメージを共有します。
システム構築
n8nのワークフローを構築し、各システムとの連携を設定します。WebhookやAPI連携を駆使し、高度な自動化を実現します。
テスト・改善
構築したシステムをテスト運用し、不具合や改善点がないか確認します。お客様のフィードバックを基に修正を行い、最適な状態に仕上げます。
納品・導入サポート
最終的なシステムをお客様に納品し、操作方法や運用方法についてご説明します。導入後も継続的にサポートいたします。
サービス内容
n8nを活用した業務自動化ワークフローの構築を支援します。現状分析からシステム設計、構築、導入、運用まで、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供します。生成AIとの連携により、更なる効率化と高度な自動化を実現します。
中小企業・士業事務所の皆様、日々の業務に追われ、本当にやりたいことに時間を割けていないと感じていませんか?
「あの人にしかできない」業務が多すぎて、業務が滞ってしまうことはありませんか?
業務自動化DXコンサルタントのノブが、生成AIとn8nを活用して、御社の業務をスマートに自動化します!
属人化された業務を標準化し、社員の創造性を解放することで、組織全体の活性化を支援します。
まずは無料相談で、御社の課題をお聞かせください。最適な自動化プランをご提案いたします。
(連絡先の交換はランサーズのルール通り、仮払い後になります)
今すぐご相談いただき、業務効率化と組織改革を実現しましょう!
- デバイス
- サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Linux・Unix
【中小企業向け】Microsoft365導入・運用を支援します
業務内容
7年の社内SE経験を活かし、御社のIT課題を解決します!Microsoft 365導入、セキュリティ対策、システム運用まで幅広くサポート。
このようなお悩みはありませんか?
システム担当者の不在、IT部門の人手不足、セキュリティ対策の強化、クラウド化の推進、Microsoft 365の導入・運用
発注の流れ
事前相談・ヒアリング
お客様のIT環境や課題についてヒアリングを行い、最適なソリューションを提案します。
お見積もり・ご契約
提案内容に基づき、お見積もりを提示します。ご納得いただければ契約となります。
導入・設定作業
Microsoft 365の導入、設定、データ移行など、必要な作業を実施します。
運用サポート
導入後も、操作方法のレクチャーやトラブルシューティングなど、継続的なサポートを提供します。
対応範囲・価格
Microsoft 365導入支援:5万円〜
Microsoft 365の基本設定、ユーザー管理、初期トレーニングを行います。小規模企業やスタートアップ企業に最適です。
Microsoft 365導入・運用支援:15万円〜
Microsoft 365の導入に加え、セキュリティ対策、データ移行、運用保守までトータルサポートします。中規模企業におすすめです。
Microsoft 365導入・運用コンサルティング:30万円〜
Microsoft 365の導入・運用に加え、IT戦略コンサルティング、システム改善提案、個別トレーニングなど、お客様のニーズに合わせたカスタマイズサービスを提供します。大規模企業や特別な要件がある企業に最適です。
納期
要相談(内容により異なります)
制作の流れ
現状分析・課題特定
お客様の現状のIT環境や課題を詳しくヒアリングし、最適な解決策を検討します。
計画・設計
ヒアリング内容を基に、Microsoft 365の導入計画やセキュリティ対策、運用方法などを具体的に設計します。
構築・設定
設計に基づき、Microsoft 365の環境構築、データ移行、各種設定作業を行います。
テスト・検証
構築した環境の動作確認、セキュリティテストなどを実施し、問題がないことを確認します。
納品・引継ぎ
構築した環境をお客様に引き渡し、運用方法や注意点などを説明します。
運用サポート
導入後も、お客様からの問い合わせ対応やトラブルシューティングなど、継続的なサポートを提供します。
サービス内容
Microsoft 365の導入から運用まで、お客様のIT環境をトータルサポートします。セキュリティ対策やクラウド化など、最新のIT技術を活用し、お客様のビジネスを加速させます。
中小企業・個人事業主の皆様、IT環境の整備でお困りではありませんか?
「社員が少ないから、IT担当者を雇う余裕がない…」
「セキュリティ対策が甘い気がするけど、何から始めれば…?」
「Microsoft 365を導入したけど、使いこなせていない…」
そんなお悩み、私が解決します!
7年の社内SE経験で培った知識とスキルを活かし、御社のIT環境を最適化。Microsoft 365の導入・運用、セキュリティ対策、クラウド化など、最新のIT技術で御社のビジネスをサポートします。
まずは無料相談から。お気軽にご連絡ください!
【中小企業向け】IT環境の最適化とシステム構築を支援します
業務内容
7年の社内SE経験を活かし、あなたの会社のIT課題を解決します!
このようなお悩みはありませんか?
社内SEが不在、1人情シスが退職、IT環境の改善が進まない、セキュリティ対策が不安、クラウド導入を検討しているが何から始めれば良いかわからない、ITコストを最適化したい。
発注の流れ
お問い合わせ
お気軽にご相談ください。現状の課題やご要望をお伺いします。
課題分析・提案
ヒアリング内容に基づき、最適な解決策をご提案します。
お見積もり
提案内容にご納得いただけましたら、お見積もりを提示します。
ご契約
契約内容をご確認いただき、ご契約となります。
作業開始・進捗報告
計画に沿って作業を進め、定期的に進捗をご報告します。
納品・検収
作業完了後、成果物をご確認いただきます。
対応範囲・価格
IT環境診断・コンサルティング:3万円〜
社内ITの現状をヒアリングし、課題を明確化。最適な改善策を提案します。
クラウド導入・設定代行:5万円〜
Microsoft 365やAzure ADの導入・設定を代行。スムーズなクラウド移行を支援します。
スクリプト作成・自動化:3万円〜
PowerShellやBashスクリプトを作成し、アカウント管理やファイル整理を自動化します。
ネットワーク構築・セキュリティ対策:5万円〜
ネットワーク構成を見直し、セキュリティ対策を強化。安全なIT環境を構築します。
IT資産管理・ライセンス最適化:2万円〜
IT資産管理台帳を作成し、ソフトウェアライセンスの最適化を支援します。
納期
要相談(内容により異なります)
制作の流れ
ヒアリング
お客様のIT環境や課題について詳しくヒアリングします。
分析・検討
ヒアリング内容を分析し、最適な解決策を検討します。
計画策定
具体的な作業計画を作成し、お客様にご確認いただきます。
作業実施
計画に基づき、各種設定や構築作業を行います。
テスト・確認
作業完了後、動作確認やテストを実施します。
納品・完了
成果物をお客様に納品し、最終確認をしていただきます。
サービス内容
社内SEとして7年間、10社以上の企業で培った経験を活かし、ITに関する様々なお悩みを解決します。IT基盤の構築・運用から、クラウド移行、セキュリティ対策、自動化まで、幅広く対応可能です。中小企業様を中心に、IT担当者が不在の場合や、リソース不足でお困りの企業様をサポートいたします。
中小企業様、スタートアップ企業の皆様、IT担当者がいなくてお困りではありませんか?
社内SEの退職で、日々のIT業務に手が回らない、そんなお悩みはありませんか?
7年の社内SE経験と10社以上の現場で培った知識を活かし、貴社のIT課題を解決します!
IT基盤の構築・運用から、クラウド導入、セキュリティ対策、自動化まで幅広く対応。
まずは、御社のIT環境についてお聞かせください。最適な解決策をご提案します。
スキル0からエンジニアへ!IT業界への第一歩をサポートします
業務内容
IT業界に挑戦したいけど、不安がある…
接客業しか経験がないけど、エンジニアになれるの?
業界のリアルな話や転職のコツを知りたい!
そんな方に向けて、 10社以上の情報システム部門での経験を活かした転職サポートを提供します!
実体験に基づいたアドバイスで、「未経験でもIT業界で活躍できる!」を実現します。
◼︎サービス内容
・接客業からITエンジニアに転身する方法
◼︎お客様対応で培ったスキルを IT業界で活かすコツ
・実際にどんなスキルを身につければいいか、具体的な学習ステップを解説
・これまでの勉強方法を伝授!
◼︎初心者でも効率よく学べる ITスキル習得法
独学 vs スクール vs 資格学習、それぞれのメリット・デメリット
転職エージェントの活用方法(転職回数5回の実績)
◼︎エージェントの選び方、活用方法、うまく交渉するコツを伝授
履歴書・職務経歴書の書き方、 未経験でも魅力的にアピールする方法
◼︎応用情報技術者試験合格までの道のり
実際に合格した学習スケジュールとコツを具体的に解説
IT知識ゼロから、どのように試験対策をすればいいか指南
◼︎なぜこのサービスを選ぶべきか?
✅ 実体験に基づくリアルなアドバイス
✅ ジョブチェンジを経験したからこそ分かる「本当に役立つ情報」
✅ 未経験でもIT業界に入るための最短ルートを提案
あなたのキャリアを変える第一歩を、一緒に踏み出しましょう!
お問い合わせはこちらまで→y_matsumaru@techops.jp
【1日1円から】AIがGmailを使用してあなた専用エージェントになります
業務内容
AIコンサルタントがあなたのGmailを毎日チェック!優しくて優秀なフィードバックを返します。
「AIライフコンサルタントのGemini(ジェミニ)です。
ご相談のメール、ありがとうございます。
「しっかり寝ているはずなのに疲れが取れない」
「休日は何もする気が起きず、ベッドの上で一日を終えてしまう」
「何かを変えたいのに、そのエネルギーすら湧いてこない」
そのような状況が続けば、ご自身のことを責めてしまったり、将来への焦りを感じたりするのも無理はないことです。
〇〇様が今感じていらっしゃるのは、心と身体が発している「エネルギーが不足しています」という重要なサイン(アラート)だと認識いたしました。」
このようなお悩みはありませんか?
専門のコンサルタントにアドバイスを受けたい、メールの効率化。
苦手な分野は指摘を受けたい。
発注の流れ
-
Gmailの共有
お申込み後、Gmailへのアクセス権を安全に共有していただきます。 -
初期分析と提案
AIがクライアント様指定のGmailを分析し、最初のフィードバックと改善提案をご提示します。 -
定期的な改善
プランに応じて、定期的なレポートやコンサルティングを実施します。
納期
プランによって異なります(詳細は各プランの説明をご覧ください)
情報セキュリティについて
データはモデルの学習に使われません。
サービス内容
日々のGmailチェックをAIに任せて、時間を有効活用しませんか?AIコンサルタントがあなたのGmailを分析し、データ収集、自動化、コスト削減のチャンスを見つけ出します。
毎日大量に届くGmailに時間を取られていませんか?このサービスでは、AIコンサルタントがあなたのGmailをチェックし、重要な情報を見逃さず、ビジネスを加速させるための改善提案を行います。データ収集、コスト削減、そしてAIエージェント開発まで、あなたのビジネスを強力にサポートします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
【有ったらいいなソフト】フォルダ内の複数の画像ファイルを簡単に圧縮できます
業務内容
◇こんな方へオススメ
Webサイトからダウンロードしたファイル・画像編集ソフトで作成したファイルをひとつづつ圧縮するのは大変と思っている方、
このソフトを使えばJPEGファイルやPNGファイルを指定のレベルに簡単に圧縮できます。
◇ご提供内容
ソフトを開きJPEG・PNGの形式と圧縮レベルを指定してボタンを押すだけ、ファイル選択ダイアログボックスが開き そこで圧縮したいファイルを指定すると 選択した全ての画像が圧縮されて別フォルダに格納される、「有ったらいいな」な便利ソフトです。
◇オプションで機能の追加をされる場合
①本ソフトの概要をお話しして、作成してほしい機能の希望や目的をお聞きする
②試作ソフトを作成する(何度かお話をお伺いすることがあるかもしれません)
③試作を見ていただき、その段階で購入するかどうかを決めていただきます、
この時点でキャンセルされても結構です
④修正は2度までで、完成ソフトを作成し納品します
⑤初期不良(バグ)の修正を行います
⑥お支払い
◇料金プランやオプション
「ご購入後の流れ」の②の時点でお見積金額をご提示します。
◇納期
「ご購入後の流れ」の②の時点で納期をお知らせします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
写コピー(キャッチコピー生成)を貴方のお店向きにし ます
業務内容
AIキャッチコピー生成ツール「写コピー」
【対象者】
スーパーやホームセンターで販促を担当されている皆様。POP作成時のメッセージ考案でお困りではありませんか?
【ツールの概要】
「写コピー」は、Google Geminiを活用し、商品画像を読み込ませるだけで魅力的なキャッチコピー案を3つ自動生成するツールです。AIが画像から商品情報を分析し、販促に役立つメッセージを提案します。標準機能はcatchcopy.bizにアクセスして無料で利用できます。
【操作方法】
- スマホ等で撮影した商品画像(正面、側面、背面、ロゴ、価格、JANコードなど)を用意。
- 「写コピー」に画像を読み込ませ、Geminiへ送信。
- Geminiが画像から「商品カテゴリ」「ブランド」「価格」「JANコード」「商品概要」を読み取り、販促メッセージ3案と共に表示します。不明な項目は「不明」表示ですが、画面上で修正可能です。
- 生成された商品情報は「商品情報ダウンロード」ボタンでPCに取り込めます。スマホからは直接写真を利用できます。
【利用のメリット】
- 作業負荷軽減: POP作成やメッセージ考案の手間が大幅に削減されます。
- 選択肢の増加: 同じ画像で再生成すると異なるメッセージ案が得られ、表現の幅が広がります。
【写コピーカスタマイズ】お店独自の機能を入れる本サービスです。
①AIに指示するプロンプトの修正
・商品カテゴリを扱い商品に合わせて細かくしたい
例 衣料品カテゴリ
・紳士上着
・紳士下着
・レディス上着 など
・利用する顧客層に合わせたキャッチコピーにしたい
例 利用者 学生
時期 服 AI生成 → 冬の夜食に....
②画面の修正
例 会社のロゴをつけたい
画像は、正面画像と値札にしたい
キャッチコピー案は一つにしたい
利用シーンなどの入力欄をつくりたい
③GCP環境への導入サービス
・PC単体で利用する場合には、不要です。ただし携帯から利用することは
できません。(Webはローカル環境を使用)
・スタンダードおよびプレミアムには含まれています。
googleWorkSpaceの利用が前提となります。
【利用・導入時の注意】
- 正面画像(特定の位置である必要なし)は必須です。
- 事前にGemini APIキーの取得の取得が必要です。
- GCP設定では、現地での出張サービスなる場合があります。現地サービスは交通費+作業費(1万円)
が別途必要です。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows
仮想通貨/暗号資産のウォレットやトークンのトラブルやお悩みをすぐに解決します
業務内容
・隠れた暗号通貨の発掘
・写真やメモがわからない
・アプリや取引所にログインできない
・ウォレットやトークンの見方がわからない
などのお悩みを解決いたします
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android Linux・Unix
【IT相談部】チャット・メールによるIT・WEB相談をお受けします
業務内容
IT・デジタル・ホームページ関係に強い社員がいない!そんな企業様向け
チャット・メールによるIT・WEB相談をお受けします。
PC操作の質問(例:PDFを編集したい、WEBサイトを修正したい、メール設定がうまくいかない等)、トラブル時の簡易診断と改善案の提示などを行います。必要に応じてオンライン画面共有などをして解決を目指します。
WEBツールやスマホアプリの使い方などもご相談いただけます。
・基本はチャットツール・LINE・メールでのやり取り、状況によって電話等で対応になることがあります
・必要に応じて画面共有をお願いすることがあります
・解決までに所定の1時間以上要するような内容な場合は別途お見積りとさせていただくことがあります
・対応時間は11時~20時の間となります
どんな方のためのサービスなのか?
社内にIT担当がいない、高単価で専門家として社員を雇うほどの仕事はない、自社サイトやメール設定などのことで困ることがあるがわざわざ制作会社に頼むほどではない、「自分で直したいけどやり方がわからない」という時に聞ける人が欲しい、そんな方のためのご相談サービスです。
私が解決するのを目的としたサービスではなく、貴社内で今後ご対応いただけるよう、原因と解決方法を探り、今後貴社で解決できるようにするのが目的です。もちろん毎回ご依頼いただいても結構です。
ITに強い人材の単価は高い
最低時給が1,000円を超え、気軽にアルバイトを雇える、という時代ではありません。ましてや、ITに強い人材となると、時給2,500円や3,000円もザラではないです。
しかも雇用するとなると、常時そういった仕事を用意する必要もあり、スポットでアルバイトを雇うにしても、希望したスキルに合う人材を探すのは簡単ではありません。
よくわからないまま、ネットで調べてもなかなか解決できないことも、プロに聞くと5分で解決するようなことがあります。
本来の業務ではないのにそれを頼まれた側もストレスで、頼んだ側も解決されずにストレスを溜めることになります。
専門家とご契約いただくことは、要らぬ社内でのトラブルを防止し、雇用の安定化・社内環境の改善にも繋がります。
本業に集中してください
BLACK WALKERを御社のWEB部門のように考えていただき、お客様は本来の業務に集中してください。
これが事業が最も早く上手くいくコツといえます。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
現役SalesOpsマネジャーがSalesforce活用状況を診断し、改善支援します
業務内容
Salesforceの定着度を可視化し、改善アクションを明確化。現場に根づく活用を、まずここから始めませんか?
このようなお悩みはありませんか?
- Salesforceを導入したが、現場が使ってくれない
- 入力率が低く、レポートも活用されていない
- 定着していない理由がわからず、次の一手が打てない
- 改善したいが、外部コンサルに依頼する前に現状を把握したい
Salesforceは営業DXにおける重要な武器ですが、「使われていないSFA」は、かえって組織のボトルネックになりかねません。
本サービスでは、Salesforce活用状況をSalesOps視点で可視化・整理し、改善提案までをワンパッケージで提供します。
サービスの特徴
- 現場目線 × システム目線 × 経営視点を統合した評価
- 属人的・場当たり的な“なんとなく活用”からの脱却
- ツール設定の良し悪しだけでなく「運用文化・内製体制」の課題も可視化
納品までの流れ
- ご購入後、ヒアリングシートをご記入いただきます
- Zoom(30〜60分)でヒアリングを実施します
- チェックシートとヒアリング内容をもとに分析・提案を作成
- PDFにてレポートを納品いたします(5〜10営業日目安)
対応範囲・価格
✅ ベーシックプラン:活用度スクリーニング(¥19,800)
簡易ヒアリングと活用チェックシートによって、Salesforceの活用状況を定量・定性両面から診断。初めての企業様でも安心してご利用いただける、初回向けのライトプランです。
✅ スタンダードプラン:改善提案レポート(¥29,800)
Zoomでのヒアリング(60分)を通じて現状課題を深掘りし、具体的な改善方針をA4・2ページのレポートにまとめて納品します。実務で改善アクションを起こしたい方向け。
✅ プレミアムプラン:課題特化型ミニ改善+育成支援(¥49,800)
上記の内容に加えて、「非エンジニアでも対応できるSalesforceの設定(=宣言型開発)」を活用し、特定課題の改善提案を作成します。
例:入力ミスの防止フロー、フェーズ移行制御、自動割当設定、モニタリング用レポート設計など。
加えて、SalesOps機能の内製化に向けた人材育成の方向性も整理したテンプレートを提供します。
主な診断・提案内容(例)
- 現場のSalesforce入力定着状況(ToDo、活動、商談など)
- 活用オブジェクトの網羅性と入力粒度のバランス
- モニタリングに使われている手法(Excel/レポート/ダッシュボード)
- ダッシュボードやレポートの実務活用の実態
- Salesforceの設定変更・運用保守体制(宣言型開発の自社内対応可否)
- 営業組織とのコミュニケーション手段・要望吸い上げフロー
- 過去の導入背景と経営層の関与・温度感
- 外部ベンダーとの契約状況と依存度
対応対象の企業様
- 営業人数30〜200名規模のB2B企業
- Salesforce導入済だが、SalesOps機能が社内に未整備
- ソリューション営業・課題解決型営業を展開している
- 「現場に使われる仕組み」「営業とITの間をつなぐ役割」に課題がある
こんな方におすすめです
- Salesforceの「何が悪いのか」をまず整理したい
- 外部支援を検討しているが、まずは社内での方向性を明確にしたい
- コーディングせずに実現できる改善策の可能性を探りたい
- 将来的にSalesOps機能を社内で内製化したい
営業現場×SalesOps視点の実行可能な改善案を
alesforceを定着させるには、「設計」ではなく「運用文化」と「人」がカギです。
過去には、500名規模の営業組織に対してSalesforceの再構築からダッシュボード設計、運用支援までをリードした経験もございます。
机上の理想論ではなく、現場に定着する改善策をお届けいたします。
ご希望に応じて、継続支援や本格的なSalesOps導入伴走への移行も可能です。
まずは貴社の現状を客観的に可視化し、改善の“第一歩”を踏み出しましょう。
貴社の「Salesforce、導入したけど…」を、「Salesforce、現場で使えている」に変えることが、私のミッションです。
Raspberry PiなどのARMボードを活用したIoTのサポートを行います
業務内容
お客様のご要望をお伝えください。
IoTデバイスの開発を行いたいが、どこから手を付ければ良いか分からないという段階からサポートさせていただきます。
Linuxのほかマイコン向けのコードも対応いたしますので、OSポーティングからデバイスドライバの開発など幅広くご相談ください。
また、簡単なドキュメントと共にソースコードをお渡ししますので、後日お客様にてカスタムすることが可能です。
- オペレーティングシステム
- Linux・Unix
とりあえず聞きたい!kintoneのご相談、なんでも承ります
業務内容
・kintoneで社外スタッフの契約・申請管理システムを構築したい!
・契約情報を点検サービスを紐づけた管理システムをkintoneで構築したい!
・営業管理システム(SFA)をkintoneで構築したい!
・顧客情報の管理とその情報をマイページ上に表示させたい!
などなど、いろいろ効率化しようとkintoneを導入したけどうまく活用できていない....。
kintoneは使えば使うほどコスパよく業務改善ができます!
是非、kintoneを使いこなすお手伝いをさせてください。
まずは、お気軽にご相談!
※ご要望内容による対応可否判断や追加ご購入の可能性につきましては、予めご了承ください。
※kintone保有資格:kintoneアソシエイト、kintoneアプリデザインスペシャリスト
※プラグインを用いたカスタマイズもお受けできます。
フォームブリッジ・kViewer・kMailer・プリントクリエイター・kBackup・レポトン・Customine、RPAなどの実装経験がございます。
[AX/AIDX]業績アップ実績有り。生成AI/LLMの導入支援、業務改善致します
業務内容
生成AI導入支援、業務改善などにたいし、システム開発、DXなどの費用がかかちがちなプロジェクトの方向性や選定基準などの相談を承ります。
またベンダー選定のノウハウや失敗のパターン、プロジェクトの進め方、アジャイル開発の導入方法なども、お客様の価値を最大化し、コストを最小化するための手法をお答えします。
まずは御社の状況、ビジネスモデル、人員構成、予算感を聞かせていただき、最適なプランを設計いたします。
個人レベルで可能な範囲内であればそのまま開発案件として受託することも可能です。
【データ利活用】企業の成長を加速させるITコンサルティング承ります
業務内容
データとITの力で、あなたのビジネスを加速させませんか?課題解決から未来戦略まで、データ利活用をフルサポート!
このようなお悩みはありませんか?
- データはあるけど活用できていない
- 業務が属人化していて効率が悪い
- 最新のITツールを導入したいが、何から始めればいいかわからない
- 営業の成果が頭打ちになっている
- 人材採用に苦戦している
発注の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。現状の課題やご要望を詳しくお伺いします。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランをご提案します。お見積もりも提示いたします。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約内容について詳しくご説明します。
サービス提供開始
プランに沿って、データ分析、システム構築、研修など、サービス提供を開始します。
進捗報告・効果測定
定期的に進捗状況をご報告し、効果測定を行います。改善点があれば随時対応します。
対応範囲・価格
データ利活用戦略コンサルティング:5万円〜
現状分析から課題特定、具体的なアクションプランまで、データ利活用戦略の全体像を策定します。初回相談無料!
データ分析・基盤構築:10万円〜
データ収集・分析基盤の構築、データ可視化、レポーティングまで、データに基づいた意思決定を支援します。
営業DX推進:30万円〜
営業プロセス全体の最適化、SFA/CRM導入支援、営業担当者のスキルアップ研修など、営業成果を最大化します。
人材採用支援:10万円〜
Indeed運用代行、採用戦略立案、採用広報支援など、貴社に最適な人材採用戦略をトータルでサポートします。
納期
内容により異なります。お気軽にご相談ください。
制作の流れ
ヒアリング
お客様のビジネスモデルや課題、目標などを詳しくヒアリングします。
現状分析
ヒアリング内容に基づき、現状分析を行い、課題を明確化します。
戦略立案
課題解決に向けた最適な戦略を立案し、具体的なアクションプランを作成します。
実行・構築
アクションプランを実行し、データ分析、システム構築、研修などを実施します。
効果測定・改善
定期的に効果測定を行い、改善点があれば随時対応します。
サービス内容
データ利活用・DX推進のプロとして、データ分析、業務フロー改善、データ基盤構築、営業DX推進、人材採用支援など、企業のポテンシャルを最大化するサービスを提供します。
データ利活用、進んでいますか?
「データはあるけど、どう活用すれば…」「ITツールを導入したいけど、何から始めれば…」
そんなお悩み、ありませんか?
私は、データとITの力で企業のポテンシャルを最大化するプロです。
リクルートでMVPを獲得した実績を活かし、
貴社のデータ利活用を成功に導きます。
まずは、無料相談で現状の課題をお聞かせください。
データに基づいた最適な解決策をご提案します。
Microsoft Access で作成された既存システムの設計書を作成します
業務内容
◇Microsoft Access で既に作成・運用されている以下のようなシステムについて、仕様書(解説書)を作成いたします。
・「担当者が退職して中身がわからなくなったAccessシステム」
・「設計書や仕様書がなく保守が難しい状態のAccessシステム」
◇具体的な納品物(プランによって異なります)
1.テーブル一覧
2.テーブルフィールド定義
3.クエリ一覧
4.テーブル - クエリ関連図
5.フォーム一覧
6.フォームプロシージャ一覧
7.フォーム変数・定数定義
8.フォームソース
9.フォーム - テーブル・クエリ関連
10.レポート一覧
11.レポートプロシージャ一覧
12.レポート変数・定数定義
13.レポートソース
14.レポート - テーブル・クエリ関連
15.モジュール一覧
16.モジュールプロシージャ一覧
17.モジュール変数・定数定義
18.モジュールソース
◇進め方
・解析を依頼されるACCESSファイルをご連携ください。
※ご依頼の際は、個人情報や機密情報などを含むデータをあらかじめ削除していただいた状態で、ファイルをご共有いただけますと安心です。
※設計書の作成や解析には「テーブル構造」や「VBAのロジック」があれば対応可能ですので、実データは不要です。
・特に事前打ち合わせの必要はございませんが、オプションを付けていただく必要がある場合はご連絡させていただきます。
◇対応歴
Access VBAを中心とした業務システムの開発・保守に長く携わってきたフリーランスのエンジニアです。
IT業界歴は20年以上、うちAccess VBAでの開発経験は15年以上あります。
特に、「担当者が退職して中身がわからなくなったAccessシステム」や、「設計書がなく保守が難しい状態のもの」の解析とドキュメント化を得意としています。
現状調査を行い、「テーブル構成」や「VBAロジックの解説書」などを整理・可視化することで、
次の開発者や社内メンバーの方が安心して保守・移行できるようサポートします。
Webシステムへの移行を見据えたベース資料としてもご活用いただけます。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
【IT企業向け】最適なIT環境をコンサルティングします
業務内容
20年の経験を活かし、お客様のビジネスに最適なIT環境をご提案します!
このようなお悩みはありませんか?
ITインフラの最適化、セキュリティ対策の強化、クラウド導入の推進、コスト削減。
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。オンライン面談も可能です。
プラン提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランをご提案します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
サービス提供
要件定義、設計、構築、運用など、各フェーズを進めていきます。
アフターサポート
サービス完了後も、継続的なサポートを提供します。
対応範囲・価格
IT環境アセスメント:5万円〜
現在のIT環境を詳細に分析し、課題を明確化します。レポート提出付き。
IT戦略コンサルティング:10万円〜
お客様のビジネスに最適なIT戦略を策定します。ロードマップ作成付き。
セキュリティコンサルティング:15万円〜
セキュリティリスクを洗い出し、具体的な対策を提案します。脆弱性診断付き。
クラウド導入支援:20万円〜
クラウド導入計画の策定から移行、運用までをサポートします。
IT運用改善コンサルティング:10万円〜
ITシステムの運用効率化、コスト削減を支援します。
納期
要件定義から構築まで、通常1ヶ月〜3ヶ月で対応可能です。
制作の流れ
現状分析
お客様のビジネスモデルやIT環境を深く理解します。
戦略・ソリューション設計
分析結果に基づき、最適なIT戦略やソリューションを設計します。
構築・設定
設計に基づき、システム構築や設定を行います。
テスト・検証
構築したシステムのテストを行い、品質を確保します。
移行・運用
システムを本番環境に移行し、運用を開始します。
サービス内容
ITインフラ・セキュリティ分野で20年の経験を持つプロが、お客様のビジネスに最適なIT環境をコンサルティングします。要件定義から設計、構築、運用、プリセールス、プロジェクトマネジメントまで幅広く対応可能です。
御社のIT環境、本当に最適ですか?
もしかしたら、
- セキュリティ対策が十分でないかも…
- クラウドをもっと活用できるかも…
- 運用コストを削減できるかも…
そんなお悩み、私が解決します!
20年の経験と豊富な知識で、御社に最適なIT環境をご提案。
まずは無料相談で、お気軽にお話をお聞かせください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
【Salesforce導入後のお悩みに】社内SalesOpsを立ち上げ、伴走します
業務内容
✅ こんなお悩みありませんか?
Salesforceを導入したが、現場で活用されていない
ダッシュボードが見づらく、レポート作成に時間がかかる
営業評価やKPI設計が曖昧で、改善施策が打ちづらい
社内にSalesOpsを立ち上げたいが、何から始めればよいか分からない
💡サービス概要
Salesforceを導入しても、現場で「使われ」「成果が出る」状態にすることは簡単ではありません。
本サービスでは、単なる構築支援ではなく、社内でSalesOps機能が回る状態を一緒につくることをゴールに伴走します。
🛠 プラン構成
プラン 納期 価格 内容
ベーシック
SalesOps立ち上げ“型”提供プラン 3日 ¥30,000 - 運用スキームのひな形提供
- ノウハウ・Tipsの共有
- 担当者採用・育成の観点提供
スタンダード
初期構築&現状分析の伴走プラン 14日 ¥100,000 - ベーシック+現状分析 - 初期運用構築支援
- 社内運用に必要な基礎知識を共有
プレミアム
継続運用&変革伴走プラン 45日 ¥300,000 - スタンダード+Salesforceカスタマイズ(標準機能中心) - 営業プロセス全体の改善支援
- 定例での継続伴走・壁打ち支援
🎯 オプション(追加メニュー)
営業評価&KPIマネジメント制度の構築
→ ¥50,000 / 14日
└ 営業評価設計やダッシュボード設計の型を共有し、定着まで伴走します。
SalesTech最適化提案
→ 見積対応
└ ワークショップ形式で業務課題を洗い出し、SalesTech(Salesforce等)の構成を再設計します。
🔄 発注の流れ
ヒアリング
お見積り・ご提案(内容・納期・費用を明確に提示)
契約締結
プロジェクト実施・納品
振り返り&改善提案
📋 成果物例(プランに応じて)
現状分析シート(Google Sheets / スライド)
Salesforce運用マニュアル(Google Docs)
KPI設計テンプレート
運用スキーム図(PDF / Lucidchartなど)
👤 この出品者について
Salesforce、BI、SalesOpsの導入・運用支援に強みをもつ、実務型コンサルタントです。
営業現場・評価制度・システム設計を一体でとらえ、「使われる仕組み」をつくることを得意としています。
▼ 詳しくはnoteでも発信中
https://note.com/opscreation
💬 よくあるご質問
Q. Salesforce未導入でも相談できますか?
A. はい、導入検討段階でも「どんな設計にすべきか」からご支援可能です。
Q. 既にSalesforceを使っていますが、うまく使いこなせていません。
A. よくある課題です。まずは現状ヒアリングのうえ、改善策をご提案します。
【課題解決】ITコンサルティングで御社のビジネスを加速させます
業務内容
ITのプロが、御社の課題を解決!システム開発から運用まで、ワンストップでサポートします。
このようなお悩みはありませんか?
システム開発、Webサイト構築、業務効率化、IT戦略
発注の流れ
お問い合わせ
お問合せフォームまたはメッセージにて、お気軽にご相談ください。現状の課題やご要望をお伺いします。
企画提案
ヒアリング内容をもとに、最適なソリューションをご提案します。概算のお見積もりも提示します。
ご契約・開発
提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結します。詳細な要件定義を行い、開発に着手します。
納品・運用
開発完了後、テストを実施し、納品となります。運用・保守についてもサポートいたします。
対応範囲・価格
ITコンサルティング:15万円~
現状分析から課題発見、IT戦略策定まで、貴社のビジネスを成功に導くためのコンサルティングを行います。
Webサイト構築:20万円~
Webサイトの企画・デザイン・構築・運用まで、お客様のニーズに合わせたWebサイトを制作します。
業務システム開発:30万円~
業務システムの開発・導入・運用・保守まで、お客様の業務効率化を支援します。
業務効率化ツール開発:5万円~
Excel、Access等による業務効率化ツールの設計・開発を行います。
納期
要相談
制作の流れ
ヒアリング
お客様のビジネスモデルや課題、ご要望などを詳細にヒアリングします。
要件定義・設計
ヒアリング内容に基づき、最適なシステム構成や機能、デザインなどを検討し、提案書を作成します。
開発・実装
設計に基づいて、システム開発を行います。進捗状況は随時ご報告します。
テスト・デバッグ
開発したシステムをテストし、品質を確認します。必要に応じて修正を行います。
納品・運用
お客様にシステムを納品し、操作方法などを説明します。運用開始後もサポートします。
サービス内容
ITコンサルティング、システム開発、Webサイト構築・運営、サーバ・ネットワーク設計など、ITに関するあらゆるサービスを提供します。
御社のITに関するお悩みを、経験豊富なプロが解決いたします!
「業務効率を上げたいけど、何から手をつければ…」
「Webサイトをリニューアルしたいけど、どこに頼めばいいの…」
「システム開発を考えているけど、費用が心配…」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
当社では、ITコンサルティングからシステム開発、Webサイト構築・運営まで、ITに関するあらゆるサービスをワンストップで提供しています。
お客様のビジネスに寄り添い、最適なソリューションを誠実にご提案いたします。
まずは無料相談で、御社の課題をお聞かせください!
きっと、御社のお役に立てると信じています。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android Linux・Unix
【攻めのIT】売上につながるIT戦略・システム構築承ります
業務内容
豊富な経験と実績で、あなたのビジネスを加速させるITソリューションをご提案します!
このようなお悩みはありませんか?
売上向上、業務効率化、IT戦略の明確化、最新技術の導入、セキュリティ対策
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様のビジネス課題やご要望をヒアリングします。現状のIT環境や課題を共有いただきます。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なITソリューションを提案します。費用や納期についてもご提示します。
ご契約
提案内容にご納得いただけたら、ご契約となります。プロジェクトのスケジュールや体制などを確認します。
開発・構築
要件定義に基づき、システム開発やインフラ構築を行います。進捗状況を随時ご報告します。
テスト・検証
システムやインフラのテストを行い、品質を確保します。お客様にもテストにご参加いただきます。
納品・運用保守
システムやインフラを本番環境に移行します。移行後も運用保守をサポートします。
対応範囲・価格
IT環境アセスメント&改善提案:5万円〜
現状のIT環境を分析し、課題を明確化します。改善提案とロードマップを作成します。
AIチャットボット開発:10万円〜
お客様のビジネスに最適なAIチャットボットを開発します。FAQ対応、問い合わせ対応などを自動化。
AI業務システム開発:30万円〜
業務効率化を実現するAI業務システムを開発します。データ分析、レポート作成などを自動化。
ITインフラ構築・運用保守:5万円〜
サーバー構築、ネットワーク構築、インフラ構築、運用保守など、ITインフラ全般をサポートします。
納期
要相談 (プロジェクトによる)
制作の流れ
要件定義
お客様のビジネス課題やご要望を詳細にヒアリングします。現状のIT環境や課題を分析します。
設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。画面設計、データベース設計などを行います。
開発
設計に基づき、プログラミングを行います。品質の高いコードを作成します。
テスト
開発したシステムをテストします。単体テスト、結合テスト、システムテストなどを行います。
修正
テストで выявленные 問題を修正します。必要に応じて設計や開発も修正します。
リリース
システムを本番環境に移行します。移行後も運用保守をサポートします。
サービス内容
お客様のビジネス課題を解決し、売上向上に貢献するITソリューションを提供します。サーバー構築、ネットワーク構築、AIチャットボット開発、AI業務システム開発など、幅広いサービスに対応可能です。
お客様、ITのことでお困りではありませんか?
「もっと売上を伸ばしたいけど、どうすればいいかわからない…」
「業務が忙しくて、なかなか新しいことに挑戦できない…」
「ITのことがよくわからなくて、誰に相談すればいいかわからない…」
そんなお悩みを、私が解決します!
私は20年以上のIT経験があり、お客様のビジネスに最適なITソリューションをご提案できます。
たとえば、AIチャットボットを導入することで、お客様対応を自動化し、業務効率を大幅に向上させることができます。
また、AI業務システムを開発することで、データ分析やレポート作成を自動化し、売上向上に貢献できます。
まずは、お気軽にご相談ください。
お客様のビジネスを加速させるITソリューションを、一緒に見つけましょう!
- デバイス
- サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
IT・開発関連のセカンドオピニオン(見積もり精査・第三者チェック)を行います
業務内容
こんな"モヤモヤ"はございませんか?
- 社内に詳しい人がおらず、言いなり状態になっている
- 受け身で提案がないため、進め方が不安
- 追加費用の説明が曖昧で予算が膨らむ
- 専門用語ばかりで意思疎通に自信が持てない
- 今のまま開発を続けて本当に大丈夫か判断できない
こんな状況でお困りのあなたに、第三者視点からセカンドオピニオンを行います。
技術診断サービス
現在の開発状況を第三者の視点で客観的に評価。コード品質、インフラ構成、セキュリティ面を総合的に診断します。
- コード品質チェック
- インフラ構成診断
- セキュリティ評価
コンサルティングサービス
開発チームとの円滑なコミュニケーションをサポート。専門用語を使わない分かりやすい説明で課題解決を支援します。
- 要件定義サポート
- ベンダー交渉支援
- プロジェクト管理改善
戦略策定サービス
中長期的なIT戦略の立案から実行まで。コスト最適化と品質向上を両立する改善プランをご提案します。
- ITロードマップ策定
- コスト最適化提案
- 実行支援・フォロー
過去の実績として以下がございます。
・宅配食品ポータルサイト開発・運用
・マッチングサイト(不動産業様向け仲介向け)
・コンビニ決済・クレジット決済実装(地方自治体)
・プラットフォーム開発(toB向け教育事業会社様向け)
・オンライン決済基盤(交通系事業者様向け)
ご質問等がありましたらお気軽にご連絡ください。
保守費用・サーバ利用料見直し(ランニングコストチェック)を行います
業務内容
現在の保守費用、本当に適正でしょうか?
まずは契約内容と料金内訳を整理し、適切な保守費用かどうかを明確にいたします。
その上で、同等品質でよりコスト効率の高い保守が可能であれば、ご提案を行います。
乗り換えが最適と判断された場合には、
新規ベンダー選定
価格交渉の支援
移行手順とスケジュール策定
まで伴走し、ダウンタイムや品質リスクを最小化いたします。
継続か乗り換えかを客観的に判断できる材料をご提供し、保守コスト最適化を実現するサービスです。
過去の実績として以下がございます。
・オンライン決済基盤(交通系事業者様向け)
・Paypay決済サービス、API基盤、PaaS開発(公共事業)
・コンビニ決済・クレジット決済実装(地方自治体)
・プラットフォーム開発(toB向け教育事業会社様向け)
・WebAPI開発(自治体向けポイントサービス)
・顧客管理システム開発(リース業様向け)
・toC向けマッチングサービス開発、要件定義、開発、運用(AWS、Python、JavaScript)
ご質問等がありましたらお気軽にご連絡ください。
【GA4導入】Googleアナリティクス4の初期設定・導入作業をいたし ます
業務内容
【GA4の初期設定・導入サポート、丸ごとお任せください】
Googleアナリティクス4(GA4)の新規導入から初期設定まで、貴社の代わりに対応いたします。
Googleタグマネージャー(GTM)をご利用中の場合も、そちらの設定を含めて一括でサポート可能です。
「GA4の設定方法がわからない」「間違って設定するのが不安」そんなお悩みをお持ちの企業様向けに、手軽に始められるプランをご用意しています。
また、Webサイトの新規公開・リニューアル・再構築のタイミングでの導入もおすすめです。
【対応実績の一部】
・複数サイトのGA4+GTM+コンバージョン設定対応
・ECサイトでのクロスドメイン/eコマース設定
・WordPressサイトへのGA4導入
・ShopifyサイトへのGA4導入
・GA4 eコマース計測構築
・GA4/GTM/Googleサーチコンソールの新規アカウント構築
・設定途中のGA4の確認・修正・不足項目の追加対応
【作業内容に含まれる主な設定項目】
・GA4基本初期設定
・GTM設定およびタグ発行
・GA4計測タグ/GTMタグの生成
・イベント設定(上限10件まで)
・コンバージョン(キーイベント)設定
・クロスドメイン計測対応
・社内アクセス除外(IP除外)設定
・Googleサーチコンソールとの連携設定 など
※eコマース関連の設定は別途オプション扱いとなります。
【料金プランについて】
プロパティ数に応じて各プランをご用意しています。
1件のみの設定をご希望の場合は「ベーシックプラン」が該当します。
複数サイトをご希望の方や、ご自身での判断が難しい場合は、お気軽にお問い合わせください。
Webサイトのアクセス解析やユーザー行動の分析など、計測後のご相談も承っております。
【Looker Studio(旧Data Portal)用のダッシュボードテンプレート】
レポート作成がラクになるオプションもございます。あわせてご検討ください。
【業務効率化】kintoneとPower Automateで手間ゼロ運用を実現します
業務内容
kintoneとPower Automateで、御社の業務をスマートに自動化しませんか?
「毎回同じ作業で時間を取られている」
「誰かにしかできない業務がある」
そんなお悩みありませんか?
Power Automateやkintoneを使えば、あなたの現場に合わせて“手間ゼロ”を実現できます。
【発注の流れ】
ヒアリング
お客様の業務内容や課題を詳しくお伺いします。現状の業務フロー、利用中のツール、改善したい点など、お気軽にご相談ください。
プラン提案・お見積り
ヒアリング内容をもとに、最適な自動化プランをご提案します。kintoneアプリの設計、Power Automateフローの構成、費用、納期などを明確にご提示します。
開発・構築
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、開発に着手します。進捗状況は随時ご報告し、お客様と連携しながら進めていきます。
納品・運用サポート
システム完成後、お客様に操作説明を行います。マニュアルのご提供、質疑応答など、導入後の運用を丁寧にサポートします。
【対応範囲・価格】
kintoneアプリ構築
15,000円〜(ベーシック)/25,000円〜(スタンダード)/40,000円〜(プレミアム)
- お客様の業務に合わせたアプリを1つ作成します
- ご要望により、複数アプリの連携やデータ移行、マニュアル作成にも対応
Power Automate フロー構築
15,000円〜(ベーシック)/25,000円〜(スタンダード)/40,000円〜(プレミアム)
- 自動メール送信、Formsとの連携、SharePoint連携など
- 複数ステップの自動処理や承認フローの設計にも対応します
運用サポート(マニュアル・サポート込み)
※スタンダードプラン以降に含まれます
- システム導入後の操作説明
- WordまたはPDF形式でのマニュアル作成
- フォローアップのQ&A対応
【納期】
要相談(業務内容・規模により異なります)
【 制作の流れ】
要件定義・設計
ヒアリング内容とご要望に基づき、kintoneアプリの設計、Power Automateフローの構成などを詳細に検討します。
開発・構築
設計に基づき、kintoneアプリの構築、Power Automateフローの作成を行います。お客様の業務に合わせて、最適な設定を行います。
テスト・修正
構築したシステムをテスト環境で検証し、問題がないか確認します。必要に応じて修正を行い、品質を高めます。
納品・操作説明
完成したシステムをお客様に納品し、操作説明を行います。運用に関するご質問にも丁寧にお答えします。
【サービス内容】
kintoneとPower Automateを活用した業務自動化で、御社の業務効率を劇的に改善します。事務作業の負担を軽減し、より創造的な業務に集中できる環境を実現します。
Power Automateやkintoneは、うまく使えば誰でも業務改善ができる強力なツールです。
「ちょっと苦手かも…」という方こそ、ぜひご相談ください。
事務・サポートの現場経験が豊富な私が、わかりやすく・やさしく・丁寧に伴走します。
まずはお気軽に、お悩みやご希望を聞かせてください!
【中小企業向け】中小企業のIT導入と補助金申請をトータルサポートします
業務内容
補助金申請とIT導入のプロが、あなたのビジネスを強力にバックアップします!
このようなお悩みはありませんか?
IT導入の初期費用を抑えたい、補助金申請が難しくて手が回らない、ITを導入したものの活用できていない
発注の流れ
お問い合わせ
お問合せフォームまたはメッセージにて、ご希望のサービス内容やご予算などをお知らせください。
ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。オンラインでのヒアリングも可能です。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積もりをご提案します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
サービス提供
ご契約内容に基づき、サービスをご提供します。
対応範囲・価格
補助金申請可能性診断:5万円〜
御社に最適な補助金制度を調査し、申請に必要な書類作成をサポートします。
IT導入サポート:3万円〜
ITツールの選定から導入、設定、操作指導まで一貫してサポートします。
補助金申請代行:10万円〜
IT導入補助金、事業再構築補助金、小規模事業者持続化補助金など、各種補助金申請を代行します。
業務改善コンサルティング:5万円〜
現状の業務フローを分析し、ITを活用した業務改善提案を行います。
納期
契約から1週間〜
制作の流れ
ヒアリング・現状分析
お客様の事業内容や課題、ご要望などを詳しくヒアリングします。
準備・設定
補助金申請に必要な書類作成や、ITツールの選定・設定などを行います。
ご確認・修正
お客様に内容をご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
実施・サポート
補助金申請の代行や、ITツールの導入・操作指導などを行います。
効果測定・改善
導入後の効果測定や、さらなる改善提案などを行います。
サービス内容
補助金申請サポートとIT導入サポートで、中小企業のDXを加速させます!
中小企業の皆様、IT導入や補助金申請でお困りではありませんか?
「ITを導入したいけど何から始めたらいいか分からない…」
「補助金申請って難しそう…」
そんなお悩みを抱える皆様に、IT導入サポートと補助金申請サポートをご提供します。
長年の経験と実績を活かし、お客様のビジネスに最適なIT導入と補助金申請をトータルサポート。
まずはお気軽にご相談ください。貴社のビジネスを加速させるお手伝いをさせていただきます!
【DX推進】AI導入とWebシステム開発で業務効率化を支援します
業務内容
あなたのビジネスを加速させる、AIとWebの融合ソリューションをご提供します!
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの改善、業務効率化、AI導入、顧客エンゲージメント向上
発注の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。
企画提案
ヒアリング内容を元に、最適なソリューションをご提案します。具体的な機能やデザイン、スケジュール、費用などについてご説明します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結します。その後、速やかに開発に着手します。
開発・制作
開発状況を定期的にご報告し、お客様からのフィードバックを反映させながら進めていきます。
納品・運用サポート
完成したシステムやWebサイトを納品します。必要に応じて、操作説明や運用サポートも行います。
対応範囲・価格
Webサイト診断&改善提案:30,000円〜
Webサイトの初期診断と改善提案を行います。現状分析から課題発見、具体的な改善策まで、分かりやすくご説明します。
ChatGPT API連携ツール開発:100,000円〜
ChatGPT APIを活用した業務効率化ツールの開発を行います。RPA連携による自動化も可能です。
Webサイト構築(CMS導入):200,000円〜
MovableTypeまたはWordPressを用いたWebサイト構築を行います。デザイン、SEO対策、レスポンシブ対応も含まれます。
Webアプリケーション開発:300,000円〜
Webアプリケーション開発、サーバー管理、データベース設計など、システム開発全般をサポートします。
納期
案件により異なります(最短1日から対応可能)
制作の流れ
ヒアリング
お客様の課題や目的を明確にするために、丁寧なヒアリングを行います。
設計・企画
ヒアリング内容を元に、最適なWebサイトやシステムの構成、機能、デザインなどを設計します。
開発・制作
設計に基づいて、Webサイトやシステムの開発、デザイン制作を行います。
テスト・修正
制作物をテスト環境でご確認いただき、修正点や改善点があれば対応します。
納品・公開
完成したWebサイトやシステムを本番環境にデプロイし、公開します。
サービス内容
Webサイト制作、システム開発、AI導入支援を通じて、お客様のビジネスを強力にサポートします。
Webサイトの課題、システム開発のお悩み、AI導入への不安… どんなお困りごとも、まずは私にご相談ください! 大手企業から個人事業主まで、1000以上のサイト・システムを手がけてきた経験と実績で、あなたのビジネスを成功へと導きます。 ChatGPT APIとMovable Type(PowerCMS)を武器に、最適なソリューションをご提案。 無駄なコストを削減し、効果的なWeb戦略を実現します。 まずは無料相談で、あなたのビジネスの可能性を広げてみませんか?
【技術相談・レビュー対応】開発チームの課題を整理し、最適な技術判断をサポートします
業務内容
開発チームの課題を整理し、最適な技術判断をサポートします【技術相談・コードレビュー対応】
🔹このようなお悩みはありませんか?
- 若手中心のチームで、設計や技術判断に不安がある
- 外部の目線でコードレビューや技術相談を受けたい
- 要件整理やアーキテクチャ設計に迷っている
- 開発が進んでいるが、優先順位や進め方を見直したい
そのような課題に対して、外部エンジニアとして技術的な観点からアドバイス・レビューを行います。
Next.js/TypeScriptなどモダンな技術に対応し、現実的で効果的な改善提案をいたします。
💡 プラン内容・料金目安
■ ベーシック(¥10,000)
開発状況のヒアリングと課題整理を実施。
軽い技術アドバイスや改善方向の提案も行います。
初回利用はこちらのプランを指定してください。
■ スタンダード(¥20,000)
設計・実装方針などの相談に対応。
開発課題を整理し、実務に即した改善提案を行います。
2時間前後の打合せ+資料共有ベースでの助言を想定しています。
■ プレミアム(¥30,000)
コードや設計をレビューし、品質改善・自動化・運用設計などを技術的にサポートします。
レビュー結果のまとめや次のアクション提案も含まれます。
🧰 対応領域(例)
- Next.js/TypeScript/Ruby on Railsを用いたWebアプリ開発
- 設計レビュー、リファクタリング方針の検討
- CI/CD・自動テスト・運用フローの見直し
- 開発チームの課題整理・育成支援
- SaaS/業務システム開発における技術相談
💬 備考
- 相談はオンライン(Zoom/Google Meetなど)で実施します。
- コード共有はGitHubまたは画面共有でも対応可能です。
外部エンジニアの立場から、チームの課題を整理し、
より良い開発判断と継続的な改善をお手伝いします。
まずはお気軽にご相談ください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
Windows Server 2008Updateエラー80072EFEを解決します
業務内容
長年のシステムエンジニア経験で、あなたのWindows Update問題を解決します!
このようなお悩みはありませんか?
「Windows Server 2008 R2 SP1のWindows Updateが「80072EFE」で異常終了する問題を解決したい。」
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにてエラー状況の詳細をお知らせください。
お見積り
エラー内容を分析し、最適な解決策とお見積もりをご提示します。
作業開始
ご契約後、速やかに作業を開始します。
納品
作業完了後、動作確認をしていただき、納品となります。
対応範囲・価格
クイック診断、リモート修正、完全対策:10,000円
エラー修正に加え、今後のアップデート対策とセキュリティ強化
納期
2日~1週間
流れ
原因特定
お客様からいただいた情報をもとに、エラーの原因を特定します。
解決策検討
お客様の環境に合わせた最適な解決策を検討します。
修正作業
リモートアクセスで修正作業を行います。
動作確認
修正後の動作確認
サービス内容
Windows Server 2008 R2 SP1のWindows Updateエラー「80072EFE」を解決します。システムエンジニアとしての経験とAI技術を駆使し、迅速かつ確実に問題を解決します。
Windows Server 2008 R2 SP1のWindows Updateが「80072EFE」で止まってお困りではありませんか?
長年のシステムエンジニア経験で培った知識と、最新のAI技術を融合させ、迅速かつ確実に解決いたします!
これまで多くのお客様のシステムを支えてきた実績がありますので、安心してご依頼ください。
まずは、お気軽にご相談ください。状況を詳しくお伺いし、最適なプランをご提案いたします。
- デバイス
- サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows
【中小企業向け】情シス業務を代行しIT環境を最適化します
業務内容
情シス代行のプロが、あなたの会社のIT課題を解決します!GASとIDaaSを駆使して、業務効率化とセキュリティ強化を実現。
このようなお悩みはありませんか?
中小企業のIT部門リソース不足、セキュリティ対策の遅れ、業務効率化の停滞
発注の流れ
お問い合わせ
お問合せフォームまたはメールにて、現状のIT環境の課題やご要望をお聞かせください。
ヒアリング・ご提案
貴社のIT環境や課題についてヒアリング。具体的な解決策をご提案します。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、プロジェクトを開始します。
進捗報告
プロジェクトの進捗状況を定期的にご報告。必要に応じて調整を行います。
納品・運用サポート
構築完了後、運用保守に関するサポートも提供します。
対応範囲・価格
業務効率化スクリプト作成:5万円〜
GASによる簡単な業務自動化スクリプト作成。日々のルーチンワークを効率化します。
システム構築:8万円〜
Entra IDとIntuneを活用したアカウント・端末管理基盤の構築。セキュリティレベルを向上させます。
その他支援:10万円〜
その他お問い合わせいただいた内容からご提案します。データ移行から運用までトータルサポート。
納期
要件定義後、最短1週間で初期構築
制作の流れ
現状分析・課題特定
現状のIT環境や課題を詳細に分析し、最適な解決策を検討します。
設計
解決策に基づき、具体的なシステム構成やスクリプトの設計を行います。
構築・開発
設計に基づき、システム構築やスクリプト開発を行います。
テスト
構築したシステムやスクリプトのテストを行い、動作確認を行います。
移行・運用
本番環境への移行支援や、移行後の運用サポートを行います。
サービス内容
中小企業向け情シス代行サービス。Google Apps Script、Entra ID(IDaas)、Intuneを活用し、業務効率化、セキュリティ強化、クラウド移行を支援します。
中小企業の皆様、日々のIT業務に忙殺されていませんか?
「情シス担当者がいない」「セキュリティ対策が不安」「業務効率化したいけど何から始めれば…」
そんなお悩みを、情シス代行のプロが解決します!
Google Apps Script(GAS)やIDaaSを駆使し、貴社のIT環境を最適化。業務効率化、セキュリティ強化、クラウド移行をトータルサポートいたします。
まずは無料相談で、貴社の課題をお聞かせください。最適な解決策をご提案いたします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android
【PMO】ITプロジェクトの要件定義書やシステム企画書を代理作成します
業務内容
この度は、本パッケージプランをご覧いただきありがとうございます。
▼サービス説明
本パッケージでは、システム開発ベンダー発注用の要件定義書やシステム企画書等を作成します。
▼こんな方へオススメ
要件定義書やシステム企画書を作成する人材が社内で不足している方
▼ご提供内容
システム開発ベンダーに発注するための資料
- 要件定義書
- システム企画書
- RFP(提案依頼書)等
▼その他
- 書面の名称や形式(テンプレート使用有無等)は、ご要望に合わせます
- 図表(画面遷移図、システム構成図等)も作成しますが、1図1ページで換算させていただきます
- 資料フォーマットは、原則として「MS PowerPoint」または「MS Word」になります(発注時に確認いたします)
▼ご購入後の流れ
以下の流れで対応いたします。
- ご希望のプランとカスタマイズの確認
- お見積り提示
- ご発注
- ヒアリングや資料のご提示(ワークスペース上にて)
- 作成作業
- 成果物のご提供
納期について
- 正式な納期は、お見積り時にご提示いたします
- お急ぎの場合は、お見積り時にご連絡ください
- 納期を早めたい場合は、オプションの活用をご検討ください
【SalesOps支援】Salesforceの運用を最適化し、ビジネスを成長させます
業務内容
Salesforceの潜在能力を最大限に引き出し、貴社のビジネス成長を加速させます!経験豊富なSalesOpsマネージャーが、貴社だけの最適なソリューションをご提供します。
このようなお悩みはありませんか?
営業効率の低下、データ分析の遅延、システム運用の煩雑さ、Salesforce導入後の効果実感のなさ
発注の流れ
初回無料相談
貴社の課題やご要望をヒアリングし、Salesforceの最適な活用方法を検討します。
お見積り・提案
ヒアリング内容に基づき、具体的な提案内容、費用、スケジュールをお見積りとしてご提示します。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、プロジェクトを開始します。
プロジェクト開始
経験豊富なSalesOpsマネージャーが、貴社内のSalesOpsチームを組成(人選も含めてご支援)
貴社主導でSalesforce導入・運用できるようになるためのプロジェクトを開始します。
プロジェクト進行
貴社のSalesOpsチームをチャットツールと定例会議にてご支援し、安定的に稼働できる状態までシステムおよびチームを立ち上げます。
運用・保守サポート
Salesforceの導入・運用が完了した後も、継続的なサポートを提供します。
対応範囲・価格
Salesforceクイックスタートパック:15万円~
営業マネジャーや関係部門へのヒアリングなどを通して、現状分析、課題特定、初期設定、基本操作研修を含む、Salesforce導入の基礎を固めるプランです。
Salesforce活用促進スタンダードプラン:30万円~
クイックスタートパックに加えて、SalesOps担当者・チームの立ち上げ支援(運用スキームの構築、運用ノウハウの提供、担当者採用・育成のノウハウ提供)、Salesforceの活用を促進するプランです。
よくあるSalesforce構築支援コンサルティングでは、継続的なコンサルティング・業務委託が必要不可欠ですが、簡単なシステム運用を自社内で完結できるように必要な仕組みとノウハウの基礎を固めるプランです。
Salesforceビジネス変革プレミアムプラン:60万円~
運用継続性を重視した標準機能によるカスタマイズ、SalesOps戦略策定、専任コンサルタントによる継続支援。Salesforceを最大限に活用し、ビジネス変革を支援するプランです。
納期
要件定義から構築・運用まで、規模に応じて1ヶ月~6ヶ月
プロジェクトの流れ
現状分析
営業マネジャーや関係部門へのヒアリングも実施しながら、貴社のビジネスモデル、営業プロセス、データ構造などを詳細に分析します。
設計・構築
分析結果に基づき、Salesforceの最適な設計・構築を行います。
また、導入後の定着や安定運用のために必要なSalesOpsチームや運用スキーム案も作成いたします。
SalesOps担当者立ち上げ支援
必要に応じて、スキル装着・運用スキームの構築を貴社担当者に伴走しながら進めます。
プロジェクト終了後も安定的にシステム運用していくために重要なプロセスです。
研修
営業組織向けにSalesforceの操作方法、活用方法を研修します。
移行
構築したSalesforce環境を本番環境へ移行します。
運用・保守
Salesforceの運用をサポートし、継続的な改善やSalesOps担当者向けのノウハウの共有・壁打ちを行い、貴社組織で独立して運用できる体制を確立します。
サービス内容
Salesforceの導入・運用支援を通じて、企業の営業効率向上、データ活用促進、組織全体の生産性向上を支援します。Salesforceの再構築、BIコスト削減、営業プロセス改善など、営業現場に寄り添った改善を得意としております。
Salesforceは、企業の営業活動を効率化し、顧客との関係を強化するための強力なツールです。しかし、その複雑さゆえに、導入や運用に苦労されている企業も少なくありません。Salesforceを導入したものの、十分に活用できていない、営業担当者の入力負荷が増えてしまっている、レポート作成に時間がかかるといったお悩みはありませんか?
SalesOpsの専門家として、Salesforceの導入から運用まで、貴社を徹底的にサポートいたします。貴社のビジネスモデルや営業プロセスを深く理解し、Salesforceの機能を最大限に引き出すための最適なソリューションをご提案します。まずはお気軽にご相談ください。貴社のSalesforce活用を成功に導きます。
【個人・中小企業向け】スポット対応でITのお困り事を解決します
業務内容
ITサポートでお困りの方へ
25年の実績を活かし、個人・中小企業のIT環境を快適にサポートします。
このようなお悩みはありませんか?
パソコンのトラブルやデータ整理、システム導入まで幅広く対応。専門知識がなくても安心です。
仕事の流れ
1.お問い合わせ
電話・メール・オンラインで気軽にご相談ください。
2.お見積り・ご提案
課題に合ったプランを明確にご提案します。
3.作業開始
ご納得いただければ速やかに作業を開始します。
対応範囲・価格の一例
・PC初期設定・トラブル解決:5,000円~
・Excelデータ整理・分析:10,000円~
・Access業務管理システム構築:30,000円~
納期
内容により異なりますが、お急ぎの案件も柔軟に対応いたします。
サービスの特徴
パソコン設定から業務システム構築まで、幅広いITサポートを提供します。リモート対応・訪問作業も可能で、納品後のアフターサポートも万全です。
状況ヒアリングから!メール環境の設定をまるごと代行します
業務内容
法人設立時などの最初の壁であるビジネスメール導入・設定を丸ごと代行します。
独自ドメイン取得、Microsoft 365/Google Workspaceの契約代行、ユーザー・共有アドレス発行、DNS(MX/SPF/DKIM/DMARC)設定、迷惑メール対策、署名テンプレート作成、転送・エイリアス設定、各種端末(PC/スマホ)やメールクライアントの初期設定までワンストップ。
旧環境からのメール移行、2段階認証・権限設計、退職時のアカウント運用ルール整備も対応します。
ITに不慣れでも安心です。
用途と体制をヒアリング→最適構成のご提案→承認後に当社が実作業→納品時に操作ガイド配布とレクチャー、という流れで任せるだけで開通・運用開始できます。
付随するご相談も歓迎です。
メールの設定に限らず、ITでお困りのことはなんでもご相談ください!
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
【PMO】システム開発用のプロジェクト計画書を代理作成します
業務内容
この度は、本パッケージプランをご覧いただきありがとうございます。
▼サービス説明
本パッケージでは、ワークスペース上でヒアリングさせていただき、システム開発用の「プロジェクト計画書を代理作成いたします。
▼こんな方へオススメ
「プロジェクト計画書」を作成する人材が社内で不足している方
▼ご提供内容
- プロジェクト計画書
▼その他
- 書面の名称や形式(テンプレート使用有無等)は、ご要望に合わせます
- 図表(スケジュール表、システム構成図等)も作成しますが、1図1ページで換算させていただきます
- 資料フォーマットは、原則として「MS PowerPoint」または「MS Word」になります(発注時に確認いたします)
- PDF形式をご希望の場合は、上記に加えてご用意します
▼ご購入後の流れ
以下の流れで対応いたします。
- 希望するシステムに関するヒアリング
- お見積り提示
- ご発注
- 資料作成
- 成果物のご提供
納期について
- 正式な納期は、お見積り時にご提示いたします
- お急ぎの場合は、お見積り時にご連絡ください
- 納期を早めたい場合は、オプションの活用をご検討ください
【夜型人間IT部】IT・WEBに関する深夜作業をお受けします
業務内容
夜型人間による朝型・昼型人間をサポートプロジェクトするサービスです。
働き方改革で残業させられない世の中だから夜作業できる人に頼みたい、納期が近く夜のうちに進められることを進めたい、夜中にちょっとした作業を頼みたいが、そのために人を雇ったりするのは難しい、そんな企業や事業者様にオススメです。
業務委託で対応していたが辞められて困っている経営者様・現場の担当者様、日中は忙しくて夜に指示を出したい個人事業主の方、不定期で緊急の夜間対応が必要になる可能性がある事業をされている事業者様はぜひご検討ください。
月額費用をいただいているお客様につきましては、内容によって直前の緊急依頼も承れることがあります。
依頼方法など
・原則オンライン上でのやり取りとなります。
・依頼の受付は15~19時まで。作業時間は18時~30時(翌5時)までの間で調整いたします。
・固定IPはございません。当日予定している作業場所のIPアドレスは、事前にお伝え可能です。ただし、予期せぬ回線トラブルなどにより、IPアドレスが変更された場合は作業が中断・中止になることがあります。
・訪問対応も可能ですが、作業場所を指定される場合は、交通費等がかかります(訪問できない場所もあります)。
・日中(主に午後)に作業内容を伺ってお見積り、ご了承いただいてから当日夜に作業開始となります。
・メール、チャットツールなどで指示をもらい、完了後にメール、チャットツール等で報告となります。
・途中で内容がわからず作業を続けられないことになった場合、深夜ということもありますので、許可がある場合を除き、電話等での確認は原則いたしません。作業報告時に作業中断理由をご報告し、当方のスキル不足によって作業ができなかった場合は実質作業時間以外の代金はご請求いたしません。お客様の説明不足等による場合は、作業できなかった場合の時間も含めてご請求いたします。
・初回は契約締結後となりますので作業開始までに数日かかることがあります。
・日中の作業をご希望のお客様は、IT相談部をご利用ください。
・定期的にご依頼いただく前提で、FTP設定など作業環境の保持をご希望される場合は、2万円/月をいただいております
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
人事・総務経験+エンジニアスキルで、御社の業務効率化とWebシステム導入を支援します
業務内容
業務内容
私は「人事経験」と「エンジニアスキル」を組み合わせ、企業の業務効率化・Webサイト構築・Webアプリケーション開発を支援します。
単なるシステム構築だけではなく、業務フロー全体を見直し、御社に最適な形でITを導入することで、長期的な業務改善を実現します。
1. Excelマクロによる業務効率化(3万円~)
Excel業務の自動化によって、日々のルーチンワークを大幅に削減します。
- データ集計の自動化
- レポート作成の自動化
- 複数ファイルからのデータ統合
- CSV/TSVなど外部データの自動取り込み
現場の実務に沿ったマクロを作成し、「実際に使える」業務ツールを提供します。
操作マニュアルや簡易トレーニングも可能です。
2. WordPressによるWebサイト構築(10万円~)
企業や店舗の「顔」となるWebサイトをWordPressで構築します。
- デザインカスタマイズ
- SEO対策
- レスポンシブ対応(スマホ・タブレット)
- お知らせ更新やブログ機能の実装
集客やブランディングを意識し、公開後もご自身で更新できる仕組みを提供します。
3. Webアプリケーション開発(30万円~)
業務効率化や顧客サービス向上のためのWebアプリケーションを開発します。
- 顧客管理システム(CRM)
- 予約管理・在庫管理システム
- データ検索・分析ツール
- 社内ポータルサイト
要件定義から開発、テスト、納品、保守まで一貫して対応します。
中小企業やスタートアップでも使いやすいシステムをご提案します。
4. 社内DX・業務改善コンサルティング
「どの業務を効率化すべきか分からない」「IT導入がうまくいかない」といった企業向けに、業務フローの整理や改善提案を行います。
現状の課題をヒアリングし、ツールやシステムを組み合わせた最適なプランをご提案します。
ご依頼の流れ
- ヒアリング:課題や要望を詳細にお伺いし、現状を把握
- 企画・提案:最適な解決策と費用・納期をご提示
- 制作・開発:進捗共有しながら作業を進行
- 納品・修正:ご要望に応じて修正対応
- 運用サポート:納品後も必要に応じて継続支援
納期
- 小規模案件:1週間~2週間
- 中~大規模案件:2週間~1ヶ月程度
※案件の内容や規模に応じて調整可能
特徴
- 人事経験を活かした、現場目線の業務改善提案
- 開発から運用までワンストップ対応
- 技術と業務知識を融合させた実践的なソリューション
- コミュニケーション重視で安心の進行管理
御社の課題を一緒に整理し、最短ルートで解決に導きます。
まずはお気軽にご相談ください。
make.comというiPaaSを使って何でも自動化します
業務内容
▼こんな方におすすめ
・人件費を抑えて省エネ経営・事業推進をしたい。
・そもそも自動化に興味があるが、どうやって進めれば良いかわからない
▼提供するもの
・自動化ノウハウ
・自動化(make.comではシナリオと言います)
など
▼進め方
・ご相談
・仕様の検討
・実現可否の回答
・お見積もり
・ご判断
・ご発注
・実装
・納品
▼当社の強み
・250個を超える自動化(シナリオ)をmake.comで構築
・年間数千万円相当以上の人件費削減を実現
▼注意点
・make.comの費用や他自動化に必要なITツール(例えばChatGPTなど)の費用は負担致しません。
・修正は3回まで受け付けております。
・大幅な方針転換については新規のご相談として受け付けさせて頂きます。
【IT顧問】技術課題を解決しビジネスを成功へと導きます
業務内容
25年の開発経験とコンサルティング視点で、あなたのビジネスを加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
- 新規事業の立ち上げで技術的な課題がある
- 現在のシステムを改善したいが、何から手を付ければ良いかわからない
- プロジェクトがなかなか進まず、困っている
- 生成AIを活用したいが、具体的なアイデアがない
発注の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。お客様の課題や目標を詳しくお伺いします。
ヒアリング
現状のシステムや開発状況、ビジネスモデルなどを詳細にヒアリングします。必要に応じて、関連資料をご提供いただきます。
ご提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なサービスプランとお見積もりをご提示します。
ご契約・開発開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。プロジェクトの詳細な計画を立て、開発に着手します。
対応範囲・価格
システム/開発状況アセスメント:5万円〜
現状のシステムや開発状況を詳細に分析し、課題を明確にします。技術的なボトルネックや改善点を洗い出し、具体的な解決策をご提案します。
システム/技術戦略コンサルティング:10万円〜
お客様のビジネスモデルや目標を深く理解し、最適なシステム構成や技術戦略を立案します。将来的な拡張性や運用コストも考慮した、持続可能な計画をご提案します。
プロジェクトマネジメント:30万円〜/月
25年の開発経験を活かし、要件定義から設計、開発、テストまで、プロジェクト全体をリードします。アジャイル開発にも対応し、柔軟かつ迅速なプロジェクト推進を実現します。
生成AIカスタムプロンプト作成:5万円〜
最新の生成AI技術を活用し、お客様のビジネスに合わせたプロンプトを開発します。業務効率化、顧客体験向上、新規サービス創出など、AIの可能性を最大限に引き出します。
納期
要相談
制作の流れ
要件定義・設計
お客様のビジネスモデルや要件を深く理解し、システム全体の設計を行います。
開発・テスト
設計に基づき、高品質なコードを丁寧に記述します。テストを繰り返し、バグを徹底的に排除します。
導入・運用サポート
開発したシステムをお客様の環境に導入し、スムーズな運用をサポートします。
保守・改善
導入後も、システムの改善や機能追加など、継続的なサポートを提供します。
サービス内容
25年のソフト開発経験とコンサルティングスキルで、御社のビジネスを成功に導きます。システム開発、プロジェクトマネジメント、AI活用まで、幅広くサポートいたします。
長年のソフト開発経験で培った技術力と、コンサルティングの視点を活かし、お客様のビジネスを成功へと導きます。新規事業の立ち上げから既存システムの改善、AIの活用まで、幅広くサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。あなたのビジネスの可能性を、共に探求しましょう。
- デバイス
- サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Android Linux・Unix
システム開発を予定されている事業者様へ導入際して進め方などアドバイスします
業務内容
システム開発、導入を検討されている企業様。
システム開発に際して、社内に知識が無い企業様のお手伝いを致します。
多くの企業様は、システムに関して知見が少なく、システム開発をすると、納期の遅延や内容の齟齬が発生します。
そのようなリスクを少しでも少なくします。
<内容>
・MTGへの参加
・システムの要求要件のまとめ
・システム開発へのアドバイス
【有ったらいいなソフト】書類作成に必要な画像のリネーム作業をお助けします
業務内容
◇こんな方へオススメ
大量の工事資料用画像の整理とリネーム作業を少しでも楽にしたいと考えてる方におすすめです。
◇ご提供内容
Googleドライブに画像を入れると予め決められた書式の工事黒板のテキストを読み込んでファイル名をリネームします。
※他の文字を取り込んだりOCRの性能により正しいファイル名にならない場合もありますのでご了承ください。
◇ご購入までの流れ
①本ソフトの概要をお話しして、作成してほしいソフトへの希望や目的をお聞きする
②試作ソフトを作成する(何度かお話をお伺いすることがあるかもしれません)
③試作を見ていただき、その段階で購入するかどうかを決めていただきます、
この時点でキャンセルされても結構です
④修正は2度までで、完成ソフトを作成し納品します
⑤初期不良(バグ)の修正を行います
⑥お支払い
◇料金プランやオプション
「ご購入後の流れ」の②の時点でお見積金額をご提示します。
◇納期
「ご購入後の流れ」の②の時点で納期をお知らせします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
AIXコンサルタントとしてAIの導入から最適なシステムの開発運用までをお手伝いします
業務内容
こんな方におすすめ。
1,個別相談
AIに乗り遅れまいと思っているが、何から始めていいか分からない方。役員以上でこっそりAIの勉強したい方。
2,導入したいが、内部の反発が予想される方。
当方63歳で、Hondaや日本自動車連盟、NTTコミュニケーションズに新システムの導入実績があります。導入の一番の障害はシステムではなく、内部の意見の調整だということを骨身に染みて理解しております。
3,最新の情報をキャッチアップしたい方。
AIベンチャー企業数社と提携関係を結んでおり、常にAIの最新情報をお届けできます。
4,ワンストップで管理されたい方。
コンサルティング・企画・立案・導入・サポート・バージョンアップ・運営まで、ワンストップでお請けいたします。
5,映像ソリューションもお望みの方。
元々40年間映像制作プロデューサーをやっており、あらゆるジャンルの映像制作、映像ソリューションをご提供できます。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
企業様に直接訪問し、それぞれの状況に寄り添ったIT/AIによる業務改善の支援をします
業務内容
企業様にご訪問させていただき、社内の情報をヒアリング、課題を揚げ出し、解決方法を構築します。
ITなどの技術が先行したご提案とは違い、弊社では企業様の課題点の本質を探ることに力をいれています。
私たちは、現場の声や業務フローを丁寧にヒアリングし、表面的な改善ではなく、業務全体の最適化を目指します。
その上で、必要な技術やツールを「目的達成のための手段」として選定し、シンプルかつ持続可能な仕組みを構築します。
単なるIT導入ではなく、現場に根付く解決策をご提供することが、私たちの使命です。
▼こんな改善を実現▼
<社内営業・マーケティング改善>
- 社内の部署、担当者ごとにバラバラになっている施策を一本化
- 営業/マーケティング施策・ツールをフォーマット化
- 全社的に有効な施策を打ちだし
- 今日、特定の職種に関する求人を出した企業を調査
- 競合の商品の価格を毎日トラッキング
- ベンダーごとにレイアウトの異なる資料を読み取り
<データ>
- PCに置いてある画像データなどを、規則的に命名したり、クラウドのフォルダに格納
- 外部サイトにあるデータをいちいちコピペせずに一括でリスト化
- 画像データを一括でサイズ変更したり、拡張子を変更
- 動画データを一括でストリーミング化や加工
<事務・マネジメント>
- エクセル・スプレッドシートの加工・転記・集計
- 通知リマインダー機能
- 自動ファイル生成
- シフト表を自動で作成
- 転記作業に時間がかかっているので自動化
本業、副業、スキルアップなどRPA開発の学習をサポートします
業務内容
現役フリーランスITエンジニアが、RPA開発の仕事をしたい方、RPA開発を使って効率化を計りたい方の学習をサポートします。メーカのSEとして従事した経験、フリーランスとして活動した経験を活かし、柔軟かつ幅広い知見を以て、RPA開発の実践的なスキルを身に着け、RPA開発の仕事や、本業の効率化など目標を実現するための学習をサポートを行います。
■基本内容
・市販の教材をメイン教材として利用します。補足資料として、別途資料や参考サイトなどを利用します。(プランの料金以外に市販の教材をご用意いただく費用が掛かります。)
・ビデオ通話を利用した1時間の通話指導を実施します。
・受講生の現状&目標に合わせた指導を行います。
・マンツーマン質問対応します。 (ビデオチャット、メッセージを利用した質問が可能です。)
・学習に関する相談、キャリア相談、ノウハウ提供を提供します。
■RPA開発コース
・Python、UiPath、PowerAutomateDesktop、Google Apps ScriptなどのRPA開発に利用されるツールの基礎(開発ツールは必要に応じてどれを学習するか選択可能です。複数学習することも可能ですので、ご相談ください。)
・データ処理、Webスクレイピング、ファイル操作などのRPAタスクの実装方法
・エラー処理とデバッグの基本
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
【カスタマーサポート】Zendeskの設計・構築を支援します。業務効率化も実現します
業務内容
Zendesk導入でお客様満足度を爆上げ!御社の課題に寄り添い、最適な設計・構築を支援します。
このようなお悩みはありませんか?
Zendeskを導入したいが、何から始めれば良いかわからない。設定が複雑で、自社に合った最適な構成にできない。運用開始後も、設定変更や機能追加に手間取ってしまう。
発注の流れ
ヒアリング
御社の課題やご要望を詳しくお聞かせください。現状の業務フローやZendeskに期待することなど、どんなことでも構いません。
設計提案
ヒアリング内容をもとに、最適なZendeskの設計をご提案します。機能、設定、連携ツールなど、具体的な内容を分かりやすくご説明します。
構築
ご提案内容にご納得いただけましたら、構築作業を開始します。進捗状況は随時ご報告し、お客様と連携しながら進めていきます。
納品・テスト運用
構築完了後、動作確認やテスト運用を行います。必要に応じて修正を行い、最終的な納品となります。
対応範囲・価格
Basicプラン:Zendesk初期設定:5万円
Zendeskの基本的な設定代行と、簡単な運用マニュアルを作成します。まずはZendeskを試してみたい企業様におすすめです。
Standardプラン:Zendesk設計・構築:15万円
お客様の業務要件をヒアリングし、最適な設計・構築を行います。FAQ作成支援、レポート作成代行なども含みます。
Premiumプラン:Zendesk導入・運用フルサポート:30万円
Standardプランに加え、RPAや生成AIを活用した業務自動化、担当者向け研修、運用サポートまで、Zendesk運用をトータルでサポートします。
納期
要件定義から構築まで、約1ヶ月で完了します。
制作の流れ
Zendesk設定
ヒアリング内容と設計提案に基づき、Zendeskの各種設定を行います。トリガー、自動化、ビューなど、細部まで丁寧に設定します。
ドキュメント作成
FAQ、ヘルプセンター記事、社内向けマニュアルなど、Zendesk運用に必要なドキュメントを作成します。分かりやすさを重視し、誰でも簡単に使えるように工夫します。
ツール連携
必要に応じて、RPAや生成AIなどのツールとZendeskを連携させます。これにより、業務効率化や顧客満足度向上を実現します。
テスト
構築したZendesk環境の動作確認を行います。問題点があれば修正し、スムーズな運用開始をサポートします。
サービス内容
Zendeskの設計・構築を代行します。お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングし、最適な設計をご提案。設定、ドキュメント作成、ツール連携まで、Zendesk導入をトータルでサポートします。
Zendesk導入を検討しているけど、設定が難しそう…とお困りではありませんか?
ツール作成・業務改善経験豊富な私が、御社のZendesk導入を徹底サポート!
単なる設定代行だけでなく、業務フローを分析し、最適な設計をご提案します。
RPAや生成AIとの連携で、更なる業務効率化も実現可能です。
「お客様に寄り添ったサポートで、顧客満足度を向上させたい」
「Zendeskを導入して、業務効率を改善したい」
そんな想いをお持ちの企業様、ぜひ一度ご相談ください!
【解決への第一歩!】ITインフラのお悩み経験豊富なエンジニアがサポートします
業務内容
<<料金についてはご要望をお聞きしたうえで、再度ご提案します>>
こんなお悩みはありませんか?
「ITの知識がないのに情報システム部門を兼任している」
「トラブル(エラーなど)が発生したけど対処方法がわからない」
「周りに相談できる有識者がいない」
「対応を依頼された設定を後回しにしている」
【ご提供内容】
ITインフラ(サーバー、ネットワーク、インターネットなど)に関する
ご提案やご相談、設計、構築、障害対応などについて対応いたします。
個人宅から小規模オフィス、診療所・病院・官公庁など、規模は問いません。
全くの内容が分からないお客様から精通されているお客様まで
様々なスキルレベルの方とお話しする機会がありますので、お気軽にお申込みください。
【経験プロダクト】
- サーバーOS:Windows,Linux
- サーバー:ActiveDirectory,ファイル共有,DHCP,Hyper-V,WSUS,WDS,DNS,Web,メール
- NAS(Storage):BUFFALO,IODATA,NEC
- ルーター:BUFFALO,IODATA,YAMAHA,Cisco,HPE,Aruba,NEC
- スイッチ:BUFFALO,IODATA,YAMAHA,Cisco,HPE,Aruba,NEC
- FW(UTM):FortiGate
- 無線:BUFFALO,HPE,Aruba
【ご購入後の流れ】
- ご購入前に、必ず「まずは相談する」からメッセージをお願いいたします。
- ご依頼内容のヒアリングの結果、工数(所要時間)を試算し、ご提案をいたします。
- 2で双方の同意内容に基づき、ご購入手続きをお願いいたします。
- ランサーズ様の流れに沿って進めさせていただきます。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
【抱え込んでいませんか?】ITインフラ・ネットワークのご相談なんでも承ります
業務内容
<<料金についてはご要望をお聞きしたうえで、再度ご提案します>>
こんなお悩みはありませんか?
「ITの知識がないのに情報システム部門を兼任している」
「トラブル(エラーなど)が発生したけど対処方法がわからない」
「周りに相談できる有識者がいない」
「対応を依頼された設定を後回しにしている」
【ご提供内容】
ITインフラ(サーバー、ネットワーク、インターネットなど)に関する
ご提案やご相談、設計、構築、障害対応などについて対応いたします。
個人宅から小規模オフィス、診療所・病院・官公庁など、規模は問いません。
全くの内容が分からないお客様から精通されているお客様まで
様々なスキルレベルの方とお話しする機会がありますので、お気軽にお申込みください。
【経験プロダクト】
- サーバーOS:Windows,Linux
- サーバー:ActiveDirectory,ファイル共有,DHCP,Hyper-V,WSUS,WDS,DNS,Web,メール
- NAS(Storage):BUFFALO,IODATA,NEC
- ルーター:BUFFALO,IODATA,YAMAHA,Cisco,HPE,Aruba,NEC
- スイッチ:BUFFALO,IODATA,YAMAHA,Cisco,HPE,Aruba,NEC
- FW(UTM):FortiGate
- 無線:BUFFALO,HPE,Aruba
【ご購入後の流れ】
- ご購入前に、必ず「まずは相談する」からメッセージをお願いいたします。
- ご依頼内容のヒアリングの結果、工数(所要時間)を試算し、ご提案をいたします。
- 2で双方の同意内容に基づき、ご購入手続きをお願いいたします。
- ランサーズ様の流れに沿って進めさせていただきます。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
【ご新規様限定!1件分無料!!】サジェスト・関連キーワードの監視と非表示施策をします
業務内容
【月額制】検索結果のサジェストや関連キーワードに表示されているネガティブなサジェストワードや関連キーワードを非表示にするサービスです。
月額料金制で、3カ月または半年更新となります。
ご新規様に限り、3件以上で継続ご依頼の際は1件無償で提供させていただきます。
①ご希望の検索ワードで検索サジェスト、関連キーワードの監視
②非表示施策
③月末にレポートを納品
※施策期間中に再表示となった場合、追加料金なしの消し放題プランです。
※Google、Yahoo!、Bingの3つの検索エンジンで施策の場合は、【(サジェスト件数+関連キーワード件数)×3検索エンジン分】となります。
例えば、
①「〇〇会社 詐欺」がGoogle、Yahoo!、Bingそれぞれのサジェストと関連キーワードで表示されている場合、
(サジェスト1件)+(関連キーワード1件)×3検索エンジン分で6件分となります。
②「〇〇会社 詐欺」がGoogle、Yahoo!、Bingのサジェストのみで表示されており関連キーワードの表示はない場合、
(サジェスト1件)×3検索エンジン分で3件分となります。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
FileMaker+外部システム連携の開発支援を行います
業務内容
▼こんな方へオススメ
• FileMakerでネットショップを管理しているが、使いにくさや限界を感じている方
• 受注・在庫・顧客管理をもっと効率化したい方
• ラベル印刷やバーコード管理を導入したい方
• 外部サービスやAPIと連携させたい方
• 現場の運用を改善し、ストレスなく売上を伸ばしたい方
⸻
▼ご提供内容
• ネットショップ受注管理システムの改善・最適化(20年の開発実績)
• FileMakerのバージョンアップや既存システムの改修
• 在庫・顧客・売上データを一元管理する仕組みづくり
• ラベル印刷・バーコードリーダー・外部API連携による拡張
• 現地訪問による導入・レクチャー(国内外対応可、※渡航禁止区域は除く)
⸻
▼ご購入後の流れ
- ヒアリング(現状のお悩みを丁寧に伺います)
- 改善プランのご提案(費用・納期を明確化)
- 開発・導入(途中経過を共有しながら進行)
- 運用サポート(納品後も安心してご利用いただけます)
⸻
▼料金プランやオプション
• ベーシック:軽微な改善・カスタマイズ(7万円〜)
• スタンダード:受注・在庫・顧客管理の仕組み改善(50万円〜)
• プレミアム:システム全体のリニューアルや大規模構築(250万円〜2,500万円)
⸻
▼納期目安
• ベーシック:7日以内
• スタンダード:30日以内
• プレミアム:60日〜(規模に応じて調整可能)
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS
🚀 Salesforce導入の不安、伴走型サポートで解消します
業務内容
Salesforceを導入したいけれど、
「何から手をつければいいか分からない…」
「どの機能を使えば自社に合っているのか不安…」
そんなお悩みに、経験豊富なSalesforce支援者が並走サポートいたします。
🔍 パッケージ内容
貴社業務フローの把握と課題抽出(ヒアリング)
Salesforce導入に最適なオブジェクト・項目設計の提案
業務に即した営業プロセス(例:リード → 商談 → 成約)の整理と見える化
初期設定に必要な考え方や設計アドバイス
導入後すぐに使える!現場定着を意識したシンプル運用案のご提示
✅ 対象の方
自社でSalesforceを使い始めたいが、準備に不安がある
社内にSalesforce経験者がいない
ベンダーに丸投げではなく、自分たちで理解しながら進めたい
最低限の費用・リソースで着実に導入したい
❗ ご注意(対応範囲外)
カスタム開発(Apex/LWC)
他システムとのAPI連携の詳細設計
📦 納品までのステップ
事前ヒアリング(シート記入またはZoom)
課題と方向性の共有(中1〜2営業日)
設計・アドバイス資料の納品
オンラインによる質疑応答・アドバイス
「業務にフィットしたSalesforce活用」を目指し、丁寧に伴走いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
Kintoneで業務の効率化とデータ活用を加速!専用サポート付き導入支援ます
業務内容
データを活用した業務改善を進めたいけれど、
「どこから始めればいいのか分からない…」
「Kintoneを導入したけど、効果的に使いこなせていない…」
そんなお悩みを解決し、データを業務の強力な武器に変えるためのサポートを提供します。
🎯 サービスの特長
✅ 業務に即したダッシュボード作成
Kintoneで業務を効率化するために、実際に役立つダッシュボードを一緒に設計します。
✅ データの最適化支援
Kintoneに最適なデータ構造と接続方法をアドバイスし、効率的に活用できるデータ環境を整えます。
✅ 継続的に活用できるスキルの習得
Kintoneの基本操作から応用まで、企業内で活用できるスキルを提供します。
📦 パッケージ内容
事前ヒアリング(ビジネス課題、データの種類、活用目的の整理)
Kintoneに合わせたデータ設計と接続のアドバイス
効果的なダッシュボード設計サポート(視覚的にわかりやすく、業務に即したもの)
Kintone操作サポート(カスタムビュー、ワークフロー、レポート機能など)
データ活用に基づいた意思決定サポート(意思決定を支援するデータ分析のアプローチ)
🎯 こんな企業におすすめ
Kintoneを導入したものの、活用方法に困っている
業務の効率化を目指してデータを可視化したい
社内のデータ活用スキルを向上させ、業務改善を進めたい
迅速かつ正確な意思決定を支援するツールを導入したい
❗ 対応範囲外(ご注意)
複雑なデータ加工やETL処理
PythonやRを使用した高度なデータ分析
📅 サポートの流れ
1️⃣課題と方向性の共有(1〜2営業日)
2️⃣業務効率化のためのダッシュボード設計・データ最適化サポート
3️⃣納品・質疑応答
業務の効率化とデータ活用が進めば、企業の競争力が高まります。
「Kintoneをさらに効果的に使いたい」「業務改善を進めたい」
そのような方は、ぜひお気軽にご相談ください!
「業務改革」と「システム開発」の両軸でITコンサルティングを対応させていただきます
業務内容
▼提供内容
1.ITコンサルティング
[作業内容]
・現行フォーマット分析
・新フォーマット作成
・ステークホルダーへのお知らせのスケジュール・文書作成の支援
・新フォーマット作成直後(10日間)の運用問題などの支援
[成果物]
・各ステークホルダーの現行フォーマット分析結果報告書
・新フォーマット分析結果報告書
・新フォーマット(Excel)
2.システム開発
[システム要件]
・Excelマクロ(管理画面)
・Python (生成AI、スクレイピング)
[動作環境]
Windows10, 11
[成果物]
構築システム
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
BIダッシュボード開発などデータシステム開発におけるPMO業務を支援します
業務内容
【こんな方へおすすめ】
・BIダッシュボードを新規に開発したいが、予算管理から開発チームの採用まで、プロジェクトを統括して調整したい方
・データの収集ルールやセキュリティ法規に慣れていなく、スムーズに実行するためのサポートを求めている方
・個人情報やガバナンスの法規項目を守りながら、最適化されたデータマネジメントを実現したい方
・システム構築やインフラの設計の経験が足りないため、プロの支援を求めている方
【提供内容】
・BIダッシュボードの開発サポート
・要件に基づいたデザインコンセプトの検討
・KPIの設定や見え方の設計
・ツールの選定とカスタマイズ
・データ収集プロセスの設計と実行
・データテーブル設計
・データ管理プロセスの構築
・インフラ構築とセキュリティ安全の確保
・クラウドシステムの設計
・個人情報保護とガバナンスの重要項目の対応
・データの入出力管理フレームワークの設計
※その他の項目も対応可能な場合がございます。
【料金プランや納期】
料金表をご覧ください。「要件整理のみ」などの部分受注も可能です。
まずはお気軽にご相談ください!
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
Windows ServerでArcserveの運用を代行します
業務内容
・こんな企業様へおすすめ
専任のIT担当者がいないけれど、セキュリティ対策でバックアップデータは取りたい。
・サーバーの保守やヘルプデスク業務をサポートします
バックアップソフトのタスク確認、障害やトラブル時の原因切り分けを行ないます。
本来の業務に集中できるように、IT周りの運用保守をサポートします。
・進め方
平日の定時にバックアップタスクを確認します。
ご担当者様にメールでタスクの完了状況を連絡します。
トラブル時は、電話またはwebでご使用者にヒアリングし、一緒に解決を目指します。
手に負えない時はメーカー窓口をご案内します。
・私の強み
Windowsサーバーの運用・保守を前職で10年以上担当しました。
トラブルだけでなく、操作方法をお伝えするヘルプデスクも10年以上担当していました。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows