人気ランキング 期間:5月5日 〜 5月12日
Google Workspaceに関するお困りごとはありませんか?設定サポートします
新機能と改善で業務効率化!!最新4系へバージョンへのアップデートで差をつけます
googleワークスペース設定代行(gmail)を独自ドメイン運用を導入支援致します
Webサイト(デザイン・コーディング)に関する技術的なお悩みを解決いたします
中小企業様向けサーバ運用代行サービス
業務内容
ホームページ、メール、ファイルサーバ、WEBシステム等の運営を代行します。
ITエンジニアの人材確保にお困りの企業様、御社の業務が滞ること無く運営させていただきます。
また、IT関係でお困りの際は、本サービスご利用いただくことでアドバイスさせていただきます。
Mastodon(マストドン)を立ち上げます
業務内容
マストドンの環境を構築します。
ご希望のドメイン名をお知らせください。
また、納品期限は相談可能です。
今だけの特別価格です。
出力制御で利用するルータ設定します
業務内容
太陽光発電事業の一部では広義のパワコン「出力制御装置」の設置が義務付けられました。
太陽光発電所に、インターネット設備、各設定が必要になります。
もしそのタスクでお困りでしたら、責任持ってお手伝いします。
日常複数メーカのパワコンマニュアルをチェック、ルータ等の機器を触っています。
あなたのRaspberry piをリモコンに早変わりさせます。
業務内容
raspberry piを使ってみたいけど何をすればいいのかわからない人、お任せください!
リモコン機能をraspberry piにつけて欲しい時、赤外線送信ができる基板を買っていただき、その機種を教えていただければ、プログラムを送りますので、それを入れていただければ誰でも使えるようになります。またセットアップをSkypeビデオ通話で1から教えることもできます。
Ruby on Railsアプリデプロイ作業
業務内容
お客様の開発したRuby on Rails4のアプリケーションを本番環境にデプロイします。
weblogicのプロダクションモードで動作するアプリケーションを
1台の物理または仮想のサーバにデプロイします。
ウェブサーバ、アプリケーションサーバ、データベースサーバ、必要ならばメールサーバすべてを一台のサーバ上にインストールします。
VPSなどroot権限を持つUNIX系の十分なスペックのサーバをご用意の上sshで接続できるようにして、そのサーバのアカウント情報をお知らせください。
※本サービスはWebサービスアプリケーションをそのまま本番環境にデプロイするサービスであって、アプリケーションのデバッグは含まれません。
デバッグをご希望の場合は別途お見積りいたします。
パソコンの不具合解消します。ウィルスやスパイウェアの駆除、メールの設定など
業務内容
パソコンを使っていると、英語で不明なエラーが表示されたり、変な広告が表示されるようになったり、ウィルスに感染したり等、色々なトラブルが発生する事があります。その他、パソコンの不具合も解消いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
■トラブル症例
・パソコンやプリンターの設定方法が分からない
・パソコンが起動しなくなってしまった
・メールの送受信が出来なくなってしまった
・変な広告が表示される
・ウィルスに感染したかもしれない
・不明なエラーが表示される
■必須要件
・Windowsのみの対応となります
・インターネットに接続できることが条件となります
■出張サポートも行います
東京都・神奈川県でしたら出張サポートもおこなっております。
※別途出張料金が +5,000円~ となります。
http://www.aroot.co.jp/support/
ブロックチェーンプログラミング講座(入門編)
業務内容
ブロックチェーン プログラミング講座(入門編)
パブリック型ブロックチェーン編
①パブリック型ブロックチェーンとは
②パブリック型が使われているサービス概要
③プログラミング環境設定
④マイニングと送金
WiFi診断
業務内容
診断1日+報告書提供
WiFI環境を見える化し、電波強度やチャンネル競合の状態を数値と図で報告いたします。
意図していない、AP(アクセスポイント)などを検出することによって、無線環境の改善だけでなく、セキュリティの向上にも役立ちます。
PCIDSS3.2の要件では、CDE環境内に管理AP以外のAPが無いことを確認する必要があります。
要件11.1 『不正なワイヤレスアクセスポイントの検出』
■価格
1フロア = 80,000円
※1フロア は100㎡を上限とし、100㎡を超える場合は100㎡あたり40,000円の加算となります。
例 400㎡=80,000 + 3 x 40,000 = 200,000円
※23区以外は別途交通費や宿泊代が発生します。
■診断期間
1~2日
■報告書のご提供
診断終了後3日後
東南アジア現地駐在型ブリッジSE兼現地人育成(Java)
業務内容
※この金額は『滞在期間10日間』当たりに頂く金額です。満たない場合は日割り計算となります。
※別途、滞在費(居住費)と往復の移動費(航空運賃)は実費で頂きます。
※英語での現地指導を行いますので、英語での意思の疎通が行える現地人従業員であることが前提となります。
人件費が安く、勤勉な人が多い東南アジアでオフショア開発してみませんか。
ただしオフショア開発には、低品質、仕様違い、などでの差し戻しが多く、結局プロジェクトが遅延してしまうリスクがあります。
それは、ブリッジSEが日本に居て、日本語がちょっと理解できる現地人とオンラインでミーティングして開発させているからです。
山本五十六の「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、 ほめてやらねば、人は動かじ。」ではないですが、直接日本人が現地に行って指導し、一緒になって働く姿を見せて、信頼を勝ち取って、プロジェクトの進捗と品質を一緒になって管理して、こうやればよいという体験を現地人にさせなければならないのです。最初が肝心で、一度教育をしてしまえば次回からは安定した品質でのオフショア開発が可能となります。
貴重な御社の社員を派遣するよりも、海外生活が長く身体も壊さず現地人との付き合い方にも慣れたシステム開発に明るい人間を派遣した方が、リスクなく安くあがります。
当方、アジアは昔住んでただけでなく、今でも日本から近いため度々旅行で訪れており、慣れ親しんでおります。降り立ってからの最初の深呼吸で祖国に戻って来た懐かしさを、湿った空気に混ざった香辛料のニオイから感じます。
当方、海外在住歴15年(3か国在住、英検1級、TOEIC920点(listeningは満点)、現在は日本に住んでいます)でJavaのSE歴13年です。
海外暮らしも現地人とのコミュニケーションにも慣れており、他方で、多数の大手企業のプロジェクト参画での経験から基本設計書や詳細設計書の作成、製造、単体テスト、結合テストのノウハウも持っております。
現地人をOJTで指導しながら、御社側から伝えられた仕様を翻訳して、製造、単体テスト(希望があれば結合テストも)をやらせて、ソースコード一式を納品します。
日本との連絡は、メールやチームコミュニケーションツール(slackやchatwork)、ミーティングはchatworkやskypeなどでの通話を想定、進捗管理はRedmineやBacklog、ソース管理はSVNやGitを使い日本側からも現地の日々の進捗が分かるように可視化します。
また、当方自身も指導だけでなく製造に従事するため、プロジェクトの遅延リスクを減らせます。
●契約形態:SES契約
●納品物:
・滞在中の勤務表(就労時間は現地時間)
・滞在中のOJTによるJavaプログラミングの社員教育
・滞在中の勉強会を通じてのJavaプログラミングの社員教育
・滞在中に現地で指導して作成したソースコード一式
※御社からは基本設計書、または詳細設計書を提供して頂く想定ですが、基本設計書からの詳細設計書作成は当方が担当することも可能です。
希望があれば:
・滞在中の勉強会を通じての日本語の読み書き会話の社員教育
・滞在中の勉強会を通じての日本語の基本設計書や詳細設計書を読んで理解させる社員教育
・滞在中の勉強会を通じての日本語の詳細設計書を作成させる社員教育
も行えます。
但しこれら日本語教育はプロジェクトのスケジュールに余裕がある場合にのみ可能です。
●ブリッジSEと比較しての当方の価値:
業務 / ブリッジSE / 当方
---------------------------------------------- / ---------------- / --------------------
ブリッジSE業務 / ○ / ○
プログラミング指導 / × / ○
開発フェーズごとのノウハウ指導 / × / ○
現地人からの信頼の獲得 / × / ○
オプション:日本語指導 / × / ○
オプション:詳細設計書作成指導 / × / ○
開発に参加(プレイングマネージャ)/ × / ○
ビジネスで一番利用されているビデオ会議システム「zoom」の使い方、教えます。
業務内容
ビジネスシーンで、今、一番利用されているビデオ会議システム「ZOOM」。
他のビデオ通話と何が違うの?
使ってみたいけど、いまいちよく分からない・・・。
使ってはいるけれど、あまり有用な使い方は出来ていない気がする・・・。
このような疑問や悩みを全て解決致します!!
基本的な使い方はのレクチャーは勿論、そもそも「使う」以前に何をすれば良いのか??
・・・何もしなくて結構です。
まずは、カメラ付きのPC、なければ、スマホやタブレットをご用意下さい。
後は「普通にメールさえ使えれば」もうそれだけで充分です。
そこからは、全て私の方でフォローします。
登録の仕方から基本的な使い方まで。
90分でZOOMの基本的な操作の仕方までを教えます!!
オンプレ、クラウドでのサーバー設計、構築、運用、保守
業務内容
オンプレ、クラウド(AWS、AlibabaCloud、Azure、GCP、IDCF)でのサーバー設計、構築、運用、保守
インフラ全般対応いたします。
【青森、岩手】パソコン設置、ネット接続、セットアップ作業
業務内容
事務所やご自宅に訪問して、パソコン環境を整備します。
設置機器はケーブル類も含め、あらかじめお客様でご購入ください。
作業内容としては、
・パソコンの設置、初期設定、ネット接続、ユーザID登録
・ルーター(Wi-Fi)の設置、接続、動作確認
・プリンターの設置、接続、パソコンへのドライバー導入、動作確認
となります。
制限事項として
・一度に設置するパソコンの台数は3台まで
・出張範囲は青森県、岩手県北
とさせていただきます。
Salesforce 設定します
業務内容
・カスタムオブジェクト/項目の作成
・自動化(プロセスビルダーや承認プロセス)
・レポート/ダッシュボード作成 など
「全体構築でなくこの設定だけをやってほしい」
「ちょっとここが分からないので教えてほしい」
というものをお手伝いできればと思います。
◼︎Salesforce保有資格
認定アドミニストレータ
認定上級アドミニストレータ
認定Platformアプリケーションビルダー
認定Sales Cloud コンサルタント
認定Service Cloud コンサルタント
◼︎稼働時間
4月末までは平日昼間も可能
5月〜は平日夜もしくは土日
Salesforceの多要素認証必須化に向けた対応方法を提案します。
業務内容
これから対応策を調査・検討される方には当方にて調査した結果をお伝えするので、時短にお役立てください。ベンダーさんから対応提案を受けている方には発注前にセカンドオピニオンとしてご利用いただけると思います。
業務改善、IT導入に向けた企画書、計画書等の作成をします
業務内容
業務改善、IT企画をはじめとした各種計画書、企画書等を作成します。
内容については幅広く対応できますのでお問い合わせ下さい。
貴社のクラウドサービス導入のコンサルティング・導入支援を行います。ます
業務内容
クラウドサービス導入前のコンサルティング・企画・普及に向けた教育、運用コンサルティングを通して、企業様を支援いたします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows
サーバー障害対応 1件1万円で対応します
業務内容
インターネットからアクセス可能なWEBサーバーおよびシステム群の障害対応を行います。 ll4u.in のサーバー構築・保守サービスをこれまでご契約いただいていないお客様でもご利用可能です。本サービスご利用の流れは以下の通りです。
- お客様よりご依頼内容、ログイン情報を受領
- 障害解析、初動対応、原因調査実施
- 作業報告および改善提案提出
上記内容を1回のオーダーとし、可能であればお客様のご同意を得た上で暫定対処までを実施いたします。
【発注するその前に見積もり診断】ウェブ制作の見積もり第三者診断します
業務内容
外注から提出された見積もりが妥当な金額であるかどうか、また、
サービスを展開するうえで発注に過不足がないかをジャッジします。
ウェブサービスの制作・開発は発注してから失敗したといったケースも多く、そういった方々のサポートができればと思っております。
正しいウェブサービスの制作フローを知っている大手制作会社にいたウェブディレクターであるからこそできる第三者ジャッジメント。
ぜひ安心の保険としてご購入ください。
【Mac限定】dockerでお手軽開発環境構築
業務内容
dockerでCentOSにJava、Tomcatをインストールした開発環境の構築方法を提供します。
CentOSやJava、Tomcatのバージョンは決まっていますが変更することも可能です。
今後は、MySQLや他のミドルウェアも導入する予定です。
情報系院生によるpythonのご相談/プログラムの提供
業務内容
日常の単純業務をプログラムで自動化したいと言うような悩みをお持ちの方に、pythonで解決できるものであればプログラム/必要な結果のファイルを提供します。
PHPエンジニア SKYPEによるオンライン基礎研修 業務レベルまで一気にレベルアップ!
業務内容
プロ講師が教えるPHP基礎講習。
現役のエンジニアがついて課題制作するから必ず上達する。
これまでに多くの企業さまから研修案件をいただき、
カリキュラムを磨き上げてきました。
当方の運営する「オンラインチューター」のシステムを利用して、50分×20回のオンライン授業を提供いたします。
1対複数のオンライン授業もご相談させていただきます。
1 初めてのプログラミング
2 if文を使って処理を分岐しよう
3 繰り返し(for while)
4 データベースに接続しよう
5 掲示板を作ろう
6 検索アプリを作ろう
7 関数(処理をまとめよう)
8 簡易ショッピングサイトを作る
9 セッションとクッキー
10 ログイン認証機能を作る
また、オンライン授業以外に一般テキストを使った課題だし、
メール質問等に対応いたします。
当方のスクールにはコーダーの方や初心者、起業したい方など多くの生徒様が通われていrます。どのようにエンジニアの研修をしてよいか分からなかった企業さまや、学習につまずいた個人さまのために最適なカリキュラムを用意しました。机間は生徒さまの都合に合わせることが可能ですのでご相談させてください。
SSLサーバ証明書設定代行サービス
業務内容
クーネストではCSR作成からSSLサーバ証明書のインストールまでお客様に代わりインストールするサービスを提供しています。費用は他社の半額ほど設定していますので、SSLサーバ証明書購入後の手続きに不安がある場合はお気軽に当社のサービスをご利用ください。購入済みのSSLサーバ証明書の持ち込みにも対応します。格安SSL販売サイトで購入した後、設定のみ当社にご依頼いただくことも歓迎します。
<作業内容>
◯中間証明書のインストール
◯SSLサーバ証明書のインストール
サイト/ブログの制作から運営まで全てを徹底的にサポートします
業務内容
サイト制作には様々な工程があり、全て任せると制作費+問題発生する度に、解決費用がかかってしまいますが、こちらのサポートではその心配なく、知識まで付けられます。
サイト設立前から運営までの徹底的なサポートや、困った事の相談・解決、私の持つ全ての関連情報の提供に加え、プログラムやロゴの制作など専門的野の提供も可能です。
★サイトについてはあまり分からないので、全て制作業者に頼もうという方は是非このサービスを検討してください。★
すべて業者に任せようとすると...
・どの業者を選べばいいかわからない
・次は何をすればいいかわからない
・レンタルサーバーの会社やプランなどよくわからないまま、決まってしまう
・後から細かいデザインを調整したいけど、また費用がかかる
・サイト開設後、よくわからない不具合が起きたけどどうすればいいかわからない
・思った様な運営ができていない。利益や閲覧数が得られない
・ロゴマークなど、複数の業者を利用しなければならず、統一性がなくなる
このように、様々な壁にぶつかって費用の一部が無駄になってしまう可能性があります。
そこで、このサービスは、サイト設立を0から設立後までを徹底的にサポートします。
基本的には、管理していく上でのメリットを考えて、ご自身で設立・管理できるようにサポートしますが、自分で作るのはやはり無理だという場合でも、どの業者がおすすめか、次は何をすればいいかなどの案内や、直接私がサイトのカスタマイズや修正などを行います。
【サービス内容】
・サイト設立運営に関連する全ての内容に対する、チャットでの案内・相談・提案
・プログラムの不具合などに対する解決方法の提示・解説
・その他サイト運営・アフィリエイト等のノウハウの提供
・ロゴデザイン制作やプラグイン実装の代行サービス(オプション)
【案内項目】
レンタルサーバー会社やプランの検討/ドメイン(~~.com)の取得/サーバーへのWordPressインストール/ウェブサイトのデザイン/カスタマイズ/ショップサイト、登録制サイトなどの追加機能の実装/不正アクセスや情報漏えいを防ぐためのセキュリティ設定
など、ウェブサイト設立までに必要な手続きを、業種や目的、予算などを元に相談・検討し、サポートする。
既存サイトをクラウドWEBサービスのWeeblyでスピーディーにリニューアル
業務内容
クラウドWEBさーびすのWeeblyを活用して既存サイトをスピーディーにリニューアル。
WEBのメンテナンスの煩わしさから解放されます。サーバー管理やCMS管理不要。WordPressなどCMSから解放されて、WEBのメンテナンスだけに集中して、コンテンツをこまめに的確に作っていくことができます。
Weeblyによる最初の設置だけをお任せください。
IT全般の顧問
業務内容
基幹系システムや情報系システムなどの導入や運用をユーザー側に入り、上流工程・要件定義・基本設計などに取り組み、RFI・RFP作成、ベンダー選定やコントロールを、ご担当者向けにサポートをいたします
・部門及びご担当者向けサポート
・情報システム担当者1名サポート
・情報システム部門全体サポート
・CIO (最高情報責任者)サポート
・情報システム担当者代行
・CIO (最高情報責任者)代行
IT業務/戦略コンサルティング
・企業戦略ポータルグループウェア導入コンサルティング
・IT活用業務改善コンサルティング
・基幹業務システム導入コンサルティング
エグゼクティブコンサルティング
・COO(最高執行責任者)IT活用コンサルティング
・CEO (最高経営責任者) IT経営戦略コンサルティング
事業/業務のWeb/ITに関するご相談
業務内容
過去から現職まで
・グルメ動画CGMの開発(大手製菓メーカーのアクセラレータプログラム大賞受賞)
・一部上場EC企業のEC領域の新規事業開発
・一部上場IT企業の新規事業開発/既存事業のオンラインマーケティング
という経験を経てきました。
特に現職では、新規事業のオーナーに対して事業の進め方などをフィードバックさせていただく役割を努めています。現職の既存/新規の事業/業務において特に【Web/IT】領域のネクストアクションや課題を解決されたいという方に向けて出品いたします。
※相談形式はZoomになります。
パソコンやスマホなどのトラブル相談 ( テクニカルサポート・遠隔サポート可 )
業務内容
早く!安く!誠実に!をモットーにサポートさせていただきます。
【内容】
パソコン(Windows10 / MacOSX)
パソコン遠隔サポート(Zoom利用)
スマートフォン(ios/Android)
ルータの設定(インターネットやWi-Fi)
プリンターの設定・トラブルシューティング
Bluetoothイヤホン、マウスの設定
WordやExcelの操作(個人使用レベルまで)
AIスピーカーの初期設定
など
【サポート時間】
上限1時間まで
【価格】
1000円 / 1サポート
※ 各種派生ページにも対応いたします。(別途料金かかる場合あり)
※ サーバ未契約、ドメイン未登録の場合も対応可能です。(別途料金かかる場合あり)
※ 価格や納品時期は相談可能です。
【連絡方法】
ランサーズ/LINE / Skype / Zoom / Googleチャット / チャットワークなどからお選びいただけます。
※Zoomなどのビデオ通話にて画面や機器を見せていただける、よりとスムーズに対応できる可能性があります。
【経歴】
・2004年4月
美容師 (都内美容室)
・2007年7月
個人事業 (美容師/イベント運営/DJ)
業務の中で通信機器・IT業界への興味が強くなり転身を決意
・2016年4月
テクニカルサポート
(大手IT通信会社にて、PCやスマホの遠隔サポート、プリンターやルータの設定サポートなど)
・2020年6月
プログラミング専門学校入学(2021年9月卒業)
・2021年2月
フリーランス活動開始
【★】オフショア開発(海外の業者・フリーランス)に依頼した場合の見積もり比較
業務内容
海外のクラウドソーシングサイトであなたの依頼を出した場合、どれくらいの申し込み、費用感になるのか、実際に投稿して結果をご報告します。(個人情報に関わる内容は削除して投稿します)
投稿してから約24時間後以降に結果をご報告します。
・ランサーズに案件が投稿されていることが条件となります。(お申込みの際にページURLをご連絡ください)
・24時間より短い時間で切りたい場合はご連絡ください
・曜日指定がある場合はお知らせください
ITインフラ上流工程を支援します
業務内容
ITインフラの開発に関してのお悩み・ご相談を何でも対応致します。
特に、システム提案、非機能要件定義、サイジング、システム構成設計、アーキテクチャ設計、ネットワーク設計、データベース設計、運用設計といった上流工程を得意としております。
■対応内容(概要)
下記に関するご相談・成果物レビュー・コメント出しなど
・システム化提案
・非機能要件定義
・システム構成設計/サイジング
・システムアーキテクチャ設計
・サーバ設計/ネットワーク設計/データベース設計
・運用設計/システム管理
など
アウトプットは3日程度で回答可能な範囲とさせていただきます。
キッティング・セットアップサービス代行(PC,タブレット,スマホ)
業務内容
■ランサーズ掲載文章
SOHO、小規模企業、ベンチャー企業向けにPC、スマホ、タブレットのキッティング作業・納品を行います。
Windows、MacOS、iOS、Androidに必要な設定およびソフトウェアのインストールを行います。
4台までの価格となります。弊施設にPC納入後、セットアップをし、その後2〜3日で指定したご住所に納品可能です。
またお客様施設でのセットアップも可能です。再利用したいPC等がある場合もご相談ください。
サービス購入前にお客様のご要望をヒアリングしお見積もりと納品予定日を送付いたします。
以下のお客様向けのサービスとなります。
・どのPCやタブレットを購入して良いか分からない
・リモートワークの導入により急遽まとまった数のPCが必要だが出社できないためセットアップが困難
・PCを購入したが社内ネットワークの構成が分からないためセットアップができない
5台以上のセットアップをご希望の場合、1台数につき追加で5000円頂きます。
ドングル認証や特殊な手順が必要なソフトウェアのインストールの場合、追加で5000円頂きます。
特殊なクラウドサービスとの接続やセットアップが必要な場合はご相談ください
C++初級者のデバッグのお手伝い
業務内容
現在、大学でバイオインフォマティクスを専攻しています。得意とする
c++のスキルを使って、学校の課題でつまづいてるあなたをお助けします!
AWSの設計・構築・運用承ります
業務内容
サーバを構築・運用したいけど、詳しい担当者がいない、というお悩みをお持ちではないでしょうか。
EC2インスタンスひとつから、サーバレス、大規模構成まで(別途お見積り)
ご予算に応じて構成のご提案、設定、管理保守まで、一手に引き受けます。
既存のシステムの運用受託、見直し改善なども可能です。
■過去の実績
・AWSでの大規模運用(数百万DLに上るスマートフォンアプリのバックエンド)
・大手EC・動画サイトでの複数クラウドサービスを組み合わせたリプレイス・構築・運用
※サービス価格はEC2 1インスタンス/VPS 1VM/サーバ1台までの費用となります。それ以上の規模の場合は別途ご相談ください。
※ご購入前にメッセージでご相談頂いた上でのご購入をお願いいたします。「〇〇のような構成は可能か」レベルでのご相談まではメッセージでお受けしますが、実装に関するご相談・ご質問はご購入後にお願いいたします。
システムエンジニア歴20年になります。
学生の頃Webサービス作りに目覚め、Webプログラマーとして就職し、現在はフリーランスエンジニアとして、幅広いレイヤーの案件をお請けしています。
オフショア開発に関して何か困っていませんか? 何でもご相談にのります
業務内容
オフショア開発に関して、何でもご相談にのります。お気軽にお問合せください。
(ご相談事項例)
・オフショア開発企業の選定方法について(業務委託先の選定)
・オフショア開発プロジェクトの進め方について(進捗管理、品質管理、など)
・フィリピン人エンジニアの採用方法
・フィリピン人エンジニアの教育について
・日本人ブリッジSEの教育について
・開発標準化、品質管理手順等の策定について
・現地子会社立上げ方法について(セブ限定)
・開発プロジェクトにおける各種トラブル対応について
上記以外でも、オフショア関連であれば何でも承ります。まずはお問合せ下さい。
・小職の実績(抜粋)
外資系IT企業のプロジェクト・マネージャーとして多数の大型案件を担当。中国、フィリピン、インド等のオフショア開発経験多数。
引合があってフィリピンのオフショア開発会社に転職、現地部門責任者(管理要員約200名)として3年半マニラに駐在。数多くの案件を受託開発し実績をあげる。
その後セブにてベンチャー企業様向けのITコンサルタントとして、現場でのプロジェクト支援(進捗、品質管理など)、各種標準化策定支援、エンジニア教育支援、現地子会社立上げ支援(含む要員調達)など実績多数。
Notionで必要な情報が1か所にまとまる社内ポータルサイト構築します
業務内容
ブラウザのお気に入りからのアクセスに限界を感じていませんか?
勤怠管理、ワークフロー、案件管理、契約管理、社内の規程集、など日々利用するサイトはNotionをつかうと、1つのページに見やすくまとまります。
Notionはこれまでのメモアプリの枠を超えたオールインワンのメモサービスですが
出来ることが多いため試行錯誤で作るには骨が折れます。
御社のポータル制作をぜひお任せください。
IT?DX?本当にお金をかけるべきなのか、調べませんか?プロが診断します
業務内容
ご法人様向けのサービスです。
御社の社内システム、IT環境、ワークフローの見直しのお手伝いを致します。
以下のようなご法人様に最適です。
・IT機器、機能の運用管理に費用が掛かりすぎている気がする。
・社内のネットワークが安定しなくて困っている。
・業務上よくわからない機能に費用を支払っている。
・セキュリティ対策とはどんなことをしたらよいのかわからない。
・社内管理をしている社員はいるが専門知識がないので不安がある。
・高額なコンサルティング費用を払うほど規模が大きくない。
・セカンドオピニオンとして別の視点でも改善が必要か確認したい。
【サービスご提供方法】
原則、Web会議機能を使用し、環境ヒアリングを行った後、
改善策や、費用削減案をご提示させていただきます。
環境確認の一環で、お客様に社内の情報を収集頂く場合がございます。
【納期について】
環境の規模により、調査項目が異なりますことから、
必ず納期をお約束できる性質のものでは御座いません。
【納品物】
基本の納品物として、以下を納品しサービスの提供を完了と致します。
・調査改善報告書(PDF形式)
【サービス範囲について】
システムの再設計/構築を行う費用は含まれておりません。
ご希望の場合は別途ご相談ください。
調査の一環としてシステムなどの操作を行う場合がございますが、
原則お客様にて情報の収集をお願い申し上げております。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
オンライン教室の予約/管理システムの開発します
業務内容
Web開発系フリーランスとして活動しています。
【経歴】
- 5年以上大手IT企業で勤めた後、独立。
主にJavascriptとWordpressを利用したウェブ開発を担当しました。 - Excel Macro, Python Pandasパッケージを活用したデータの分析、処理、変換のプロセッシング
- WEBエンジニア、WEBデザイナー に仕事しました。
- Laravel、CakePHP、Ruby on Rails、WordPressを使ったWebサイト、テーマカスタマイズや、Server環境でのシステム開発、インフラ設計など承っております。
- PHP, Javascript, HTML, CSS, Laravel、ショッピングモールなど様々な分野の基礎知識、Vue.js, React, Angularなど様々なSPA ライブラリー、フレームワークにたいする専門知識を持っています。
【スキル】
- Webサイトデザイン
- PHP, jQuery, CSS, JavaScript, Typescript
- HTMLコーディング, ランディングページ
- Laravel, CakePHP, django, Wordpress, EC-CUBE, shopify, wix, a-blog
- React, Angular, Vue.js, Node.js
- MySQL, mongoDB, postgreSQL, redis
- AWS, docker
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
ITの契約を見直して無駄を断捨離!
業務内容
このサービスはプロバイダーやレンタルサーバー、ドメイン等の無駄な経費がないかを調査&アドバイスするものです。
私は前職でパソコン全般に関する営業をしていました。
プロバイダー契約やパソコン、メール、ソフト全般、Webサーバー、ドメイン、ホームページやブログの提案と管理をしていました。
元々エンジニア出身だったのもあり、ネットワーク構築やLANの設定、サーバーのメンテナンスなどの経験もあります。
主に中小の企業500社ほど(実際にはもっとあったと思います)のお客様に、上記の商品を提供していました。
その中で、パソコンに疎いお客様には、パソコンの使い方やソフトの設定から指導し、数々のトラブル対応や改善提案を行ってきました。
そんな中、お客様の中には業者に言われるままに提案された契約を結び、無駄な経費を払っているお客様もいらっしゃいました。
殆どはパソコンに詳しい人がおらず、必要かどうかの判断も出来ないところでした。
その様な会社で相談に乗り、無駄な契約を切ったり、より効率のいい契約に切り替えたりなどのお手伝いをして、多いところでは年間20万円程の無駄をカットした事もあります。
ネットビジネスに飛び込んでからも、無駄な契約をしている人を何人も見かけました。
無駄を減らせばその分は利益になるのにもったいない…と歯がゆく感じたため、過去の経験を生かしてコンサルティングを始める事にしました。
このコンサルティングの調査範囲は、プロバイダーやレンタルサーバー、ドメインなどです。
この契約必要なのかな?と疑問に感じる契約があればご相談ください。
無駄な経費はさっさと減らして、あなたの利益を確保しましょう。
経費が浮けばその分利益が増えるのです。
契約変更や解約をした方がいい場合は、変更後の具体的な道筋や方法をご提案しますし、ご希望の方には引っ越し作業などの代行も致します。
診断にようする時間は必要な情報をお送り頂いてから10日程です。
レンタルサーバーやドメイン等、今の契約に疑問や不満があるかたは、是非ともお試しください。
AWS運用サポート(2日間)
業務内容
構築済AWSサービスの運用サポートを、チャットにて2日間行ないます。
得意なサービスは以下になります。
・VPC
・EC2
・Amazon Linux
・リザーブドインスタンス
・スポットインスタンス
・ELB
・オートスケーリング
・RDS
・MySQL
・Aurora
・Route53
・S3
・Webサイトホスティング
・CloudFront
・CLI
・Qiita
・http://qiita.com/yKanazawa
業務マニュアル&システムの操作マニュアルを作成します!
業務内容
こんなことでお困りのお客様に。
「この業務、Aさんしかできる人がいない。ほかのメンバーもできるようになったら、もっと仕事がうまく回るのに…」
「新しく使い始めたシステムの操作方法がわかりにくい。わかりやすいマニュアルを作りたい」
ITに詳しくない方でも新人さんでもわかりやすいマニュアルを作成します。
作成するマニュアルの形式は、パワーポイント/エクセル/ワード/HTML が可能です。
マニュアルを利用されるシチュエーションをお聞きして、最も適切な形式を選択します。
現役内部コンサルタントがあなたのサイト診断します
業務内容
大手企業などの内部対策を行ってきたので、その経験を活かして内部コンサルをさせて頂きます。
仕事の流れとしましては、5営業日でサイトの診断を行いレポートを提出致します。
分析レポ:(自社内部+外部状況、KW順位)
その後正式にコンサルを受けるか決めて下さい。
購入時に下記の内容を送りください。
①URL
②ターゲット層
③Google analytics(あれば)
④Google search console(あれば)
広告アカウントの再構築
業務内容
Yahoo!,Google,Facebook,Twitter,Line Ads Platform などの各種広告媒体の仕様や、入札アルゴリズムに沿った最適なアカウント構造をご提案致します。
業種・業態・サイト構造・予算規模・プロモーション目的に応じた内容を作成し、入札管理・成果管理などのメンテナンスがしやすい状態を担保致します。
新規Linux(Redhat系)VMへのOracle18cインストール及び手順書配布
業務内容
CentOS、RHEL等に、Oracle 18cをインストールし、その際に行ったbashコマンド等を配布します。
詳細用件等は以下の通りです。
-
アクセスや操作
リモートからSSHにてログインしアクセスできること
Root権限に昇格可能(sudo可能)なこと
該当サーバはWebに接続し、yum等が行えること
必要に応じてyum repositoryの追加が行えること
サーバの再起動がリモートから行え、ログインに必要な情報が変わらないこと -
サーバーの構造およびアーキテクチャ
サーバーの構造、モデル、コア・アーキテクチャ、およびホスト・バス・アダプタ(HBA)またはネットワーク・インタフェース・コントローラ(NIC)が、Oracle DatabaseおよびOracle Grid Infrastructureで実行できるようにサポートされていること
3.実行レベル
3または5
-
RAM
2GB以上
Oracle Grid Infrastructureのインストールの場合、8GB以上のRAM -
ストレージ
20GB以上 -
ソフトウェア、OS、その他
CentOS7以上等であること
必要に応じてOSバージョン、X Winsow等アップグレードやoracleユーザーが作成できること
19インチラックサーバの運搬・設置・サーバマウント、結線のサポート
業務内容
19インチラックへのサーバマウント、運搬、設置、結線をしておりました。
上記の経験から、19インチラックサーバの設置、2-3人がかりの
重量のあるサーバ、UPSの設置をサポートします。
トラックからの積み下ろし、または積み上げなどもサポートします。
1日作業になることを踏まえ、ご指定の場所まで車で移動します。
場所は東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城まで出張対応します。
【個人向け】既存システムの見直し、システム化提案
業務内容
パソコン、スマートフォン、インターネットサービスの使い方、それにまつわる契約の問題解決サポートをさせていただきます。
具体的な相談例
- 通信障害で携帯電話が使えなくなったときの対策を考えたい→利用状況にあった予備手段の提案をさせていただきます。
- インターネット環境を見直ししたい→利用環境・ニーズなどを踏まえ、最適なプランを提案致します。
- インターネットで聞く○○がわからない。教えて欲しい→分かりやすく相談にお答え致します。
- パソコン・スマートフォン購入に関わるご相談→お使い頂いているもの、お客様が利用されているものから最適な環境をご提案致します。
実際の流れ
仮入金いただいた後、5日以内に連絡させていただきます。
その後、メッセージにてご相談を承ります。
ご注意
ご相談の内容について、実際のお客様がわからないかたちで、今後の事業展開に使用させていただく場合がございます。
カウンティングの導入、コンサル、調査
業務内容
2019年末に発覚した、XMのレート不正操作問題。そしてそれを応用した手法である、カウンティング。それの導入、検証、調査、コンサルティングまでワントップで行います。
カウンティングの詳細についてはこちらをご覧ください
https://matome.naver.jp/odai/2158053620586172901
2019年末に発見された新手法ですので、まだまだ日々変わる状況であります。海外サイトからの最新情報、各FX業者の対応状況など弊社も全力で情報収集しつつ、導入サポートをしていきます。
(追記)現在、カウンティングの申込みが殺到しております。順次対応しておりますが、最大で1営業日後の対応になる可能性があります。
上記の金額は、カウンティングを動作させるサーバー費、AIブースター費は抜きの価格になります。上記金額に加え、サーバー費が実費でかかります。
インターネット通信トラブル診断専門
業務内容
■大分市、別府市、由布市挟間町のお客様は訪問診断料500円(税込)。
■訪問診断料500円(税込)のみで出張料は不要です。
■診断後、お客様の判断により解決作業しない場合は診断料500円(税込)のみです。
■診断後、機械の故障により解決作業できない場合は診断料500円(税込)のみです。
■診断後、解決作業しても解決しない場合は診断料500円(税込)のみです。
■診断後の解決作業は2時間以内一律5,000円(税込、診断料込)。
■ネットワーク、通信に関する解決作業は、内容に関わらず一律料金。
■訪問前に電話でトラブルの詳細をしっかり確認します。
■パソコントラブル対応実績25年の担当者が伺います。
【運用保守】小〜中規模サーバー保守/運用/点検サービス
業務内容
サーバーの保守・運用・点検をお受けいたします!
具体的な作業
・保守業務を委託したい
・定時運用作業を頼みたい
・セキュリティが不安なので点検してほしい
・ミドルウェアのチューニングをしたい
etc...
サーバーの保守・運用に関わることは、是非ご相談ください。
スポット対応、期間契約でもお受けいたします。
対応可能な技術は以下の通りです。
■OS
・Linux
・Windows Server
・VMware ESXi
■ミドルウェア
・Postfix/Dovecot
・Samba
・Aapache/IIS
・MySQL/PostgreSQL
・NTP
・DNS/独自ドメイン管理
・FTP
・KVM
・Firewall
・Hyper-V
・Zabbix
■サービス
・WordPress/Nexus/Redmine/Git Server/etc...
■その他
・資料(設計書/概要図/運用手順)の作成
チーム開発用プロジェクト管理サーバー構築
業務内容
チーム開発で使えるプロジェクト管理用サーバを構築します。
社外に開発管理サーバーを設置することで、ノマド開発を促進しましょう。
お客様が用意したLinuxサーバーに以下の環境をセットアップいたします。
※ 最短1日、最長5日でお渡しできます。
・LDAPによるユーザ管理
・MavenリポジトリとしてArtifactory
・CIツールとしてJenkins
・Issue管理ツールとしてRedmine
・ソースリポジトリとしてSubversionとGit
・sshログインのldap統合
※ 対象サーバーからのメール送信のセットアップについては、お客様の指定環境によっては対応できないこともあります
(少なくともドメインの取得が必要です)
納品後、一ヶ月ほど使用していただき、問題ないか確認していただき、不都合な点がありましたら対応いたします。
設定変更等のご要望も、この期間に頂ければ対応いたします。
インストール予定ソフトウェアリスト
Apache
MySQL
Openldap
OpenJDK
Artifactory
Jenkins
Redmine
Subversion
Git(Gitlab)
現在対応可能なLinuxディストリビューション
Ubuntu 14.04, 16.04
CentOS 6.x, 7.x
緊急の対応承ります。
業務内容
サイトが動かない
WordPressの表示を緊急で変更したい
EC-CUBEの動作がおかしいなど、
緊急に対応が必要な場合、まず原因究明いたします。
Windows10でお困りですか?
業務内容
windows10にアップグレードされて困っていることはありませんか?
・印刷ができなくなった
・インターネットが利用できなくなった
・ファイルがどこにあるかわからない
・操作方法がわからない
・元のOSに戻したい
・アップグレードしたくないのに、メッセージが頻繁に表示される……etc.
そんなお悩みにできる限りお答えいたします!
なかなかお時間等の都合で
マイクロソフトさんにお問い合わせできない方などに
オススメです。
HPやWEBサービスの改修・開発の悩みを解決します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
現役フリーランスでプログラミング講師をしています。
プログラミング歴は15年になります。
既存システムの改修作業や追加機能実装や不具合対応等、
新規開発も含めて、お悩み事はなんでもご相談ください。
例えば・・・
=======================
・新しくWebサイトを作成したい
・既存のサイトの不具合修正・機能追加をしたい
・お問い合わせフォームやログイン画面を追加したい
・サーバーの設定をしてほしい
・Webサービスの設計から手伝ってほしい
・扱える会社や技術者が近くにいない
・探してるけどなかなか見つからない
・誰に頼めば良いのかわからない
=======================
上記以外のこともなんでもご相談ください。
【 対応事例 】
◯ HTML・CSS・JavascriptによるWebサイト作成・修正
◯ PHP・データベースを使用したWebシステムやAPIの開発・修正
◯ JSフレームワークを使用したフロント開発
◯ ドメイン設定・サーバー設定
◯ CMSインストール・改修(WordPress / カラーミーなど)
◯ 設計や相談など
【 対応言語・FW・CMS 】
◯ PHP・Laravel・CakePHP他
◯ Java・SpringBoot・Struts2・DBFlute
◯ HTML・CSS・SCSS
◯ Javascript・jQuery・Vue.js・AngularJS
◯ WordPress他
※ ご予算に合わせて柔軟に見積もりさせていただければと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします!
WinActor導入→シナリオ1本作成→運用→修正パッケージ
業務内容
WinActor導入にあたり、導入補助、導入後のシナリオ作成【1本】、シナリオの運用、シナリオ運用後の無料相談&修正依頼2回込みのパッケージになります。
導入には別途WinActorのライセンス費用が発生致します。【ライセンス費用は別途WinActor契約時に契約元へお支払いとなります。】
シナリオ作成については、事前にご相談ください。
スタートアップで役立つツール導入をご支援します
業務内容
業務改善の支援をします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android
フレッツVPNルーター設定(1拠点あたり)
業務内容
NEC IXシリーズ、YAMAHA RTXシリーズ、アライドテレシス ARシリーズなど、
法人向けルーターのフレッツVPN接続設定をお受けします。
L3VPN、L2VPNのどちらでも対応いたします。
機器は事前にご送付いただく必要があります。
当方にVPN接続テスト環境がありますので、機器を送付頂ければ回線開通前でも設定完了が可能です。
シリアルケーブル接続セットの無償貸与で、接続確認までリモートで対応可能です。
【プロキシ】いつもと違うIPアドレスを、固定して使用したい方へ!ます
業務内容
現在のWi-Fiを使用したまま、別の固定IPアドレスを使用したい方へ
閲覧くださりありがとうございます!
初めまして、こーへいと申します!
今回は下記のような方にぴったりの出品となっております。
▼こんな方をお助けします!
・自宅のWi-FiのIPアドレスを外部に漏らしたくない
・特定の地域でのみ閲覧できるサイトを見たい
・Wi-Fiだとアクセスする度にIPが変わるので、IPを固定したい
▼どうお助けするのか?
VPSサービスを使用し、固定IPを持ったサーバーを構築します。
「VPSってなに?」といったお客様へのサポートも実施いたしますので、ご安心くださいませ!
▼どう進行するのか?(納品まで)
- お客様にてVPSサービスをご契約いただく ※ご不明な場合は「どのVPSを選べば良いのか」からお手伝いいたします。
- ログイン情報をこちらへご連携いただく(PASSは納品後にご変更くださいませ)
- こちらでサーバーを構築します。
- 構築完了後、固定IPでインターネットに繋げる事が確認できましたら納品完了となります。
ご不明点に関しましてもお気軽にご相談くださいませ!
ぜひとも私をお選びいただけますと幸いです!!!
ここまでご覧くださってありがとうございました!
▼経歴
2021年4月までエンジニアをやっておりまして、
以降はフリーランスとして様々なお仕事をお引き受けしております。
会社員の時には某大手メガバンクのセキュリティ部署にて勤務しており、
・ネットワーク
・セキュリティ
が専門でした。
フリーランスになってからは即レスや丁寧なコミュニケーションを心がけ、ありがたく多くのお仕事をいただいております。
これからも邁進してまいります!
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Linux・Unix