人気ランキング 期間:5月2日 〜 5月9日
サイボウズ kintone 1ヶ月開発保守サポートします
新機能と改善で業務効率化!!最新4系へバージョンへのアップデートで差をつけます
Google Workspaceに関するお困りごとはありませんか?設定サポートします
googleワークスペース設定代行(gmail)を独自ドメイン運用を導入支援致します
【初心者向け】ChatGPTのプロンプトの書き方や使い方を指導します
初心者向け! エンジニア10年のプロが丁寧にプログラミング学習を手伝います
業務内容
■サービス内容
プログラミング初心者のプログラミングに関する質問に
10年目現役エンジニアが丁寧にお答えします。
疑問やエラーなど、一人で解決できないことのご相談に乗ります。
言語はC/C#/Java/Java(Android)/HTML/CSS/javascript/SQL等を想定しますが、
エンジニア歴が長く、様々な技術要素や言語に触れているため、
初心者の質問レベルであれば対応できることも多いかと思います。
まずはお気軽にご相談ください。
様々なLinuxも10年以上業務で使用してるため、
開発環境関係やサーバ・ネットワーク構築の質問等も対応可能です。
以下のようなお悩みでも相談に乗れます。
・プログラミング学習やろうか悩み中
・どんな言語がいいか
・開発環境がうまく構築できない
■サービス提供のモチベーション
社内外でエンジニアが不足しているのを日々実感し、
若手やプログラミング初学者の育成に力を入れていきたいという思いを抱いています。
業務外でも自分の経験を活かして何かできることはないかと考え、
本サービスの提供を行っております。
プログラミングの初学者の離脱率は90%以上とも言われています。
本サービスを通して、プログラミングが好きになるとまでいかなくとも、
そんなに難しいことばかりでもないよ、ということを伝えていきたいと考えています。
■価格について
ベーシック :質問対応1回 × 10回 (1回単価1000円)
スタンダード :構文解説1項目 × 10回 (1回単価3000円)
プレミアム :サンプル作成 × 10回 (1回単価5000円)
各パッケージ金額内で単価単位の調整は承ります。
例)ベーシックプランで質問対応2回、構文解説1項目、サンプル作成1回
質問対応 × 2回 = 2000円
構文解説 × 1項目 = 3000円
サンプル作成 × 1回 = 5000円
計 10000円(ベーシックプラン価格)
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows Android Linux・Unix
貴社のクラウドサービス導入のコンサルティング・導入支援を行います。ます
業務内容
クラウドサービス導入前のコンサルティング・企画・普及に向けた教育、運用コンサルティングを通して、企業様を支援いたします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows
小予算対応。kintone導入、WordPress導入の相談・支援いたします
業務内容
とにかく安く、とりあえず早急に作りたい!という方が多いので、1万円ぽっきりプランをつくりました。
■予算がない方!とりあえず、すぐに簡単なWebを作りたい!にお応えいたします。
納期はサーバ契約+仮原稿をいただいてから、中1〜2日で納品可能です。
Wordpressにて制作しますので、編集・修正はお客様ご自身で可能となります。(修正・カスタマイズなどを他のランサーさんに依頼も可能です)
【ページ構成(例)】原則5ページ程度といたします。
・トップページ
・会社概要
・商品説明
・採用情報
・お問い合わせ
※ホスティングサーバと独自ドメイン取得 については、お客さまが直接契約・お支払いできるようサポートします。(料金は契約プランによります)
お電話・zoomお打ち合わせ:平日7:30〜17:00の間で、30分・2回程度
【ご依頼から納品までの流れ】
1)チャットもしくは電話・zoomで打ち合わせ
2)素材の確認(文字・写真)
3)ホスティングサーバ・ドメイン契約 ※チャット等でフォローいたします
4)制作作業
5)納品(納品後、3日程度でご確認をお願いします)
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows iOS
GoogleWorkspace実績豊富!導入支援します
業務内容
Google Workspace上に保存する企業情報を適切に管理するためには規定の設定から変更が必要になるケースがほとんどです!まずはお気軽にご相談下さい!
■ベーシック
下記内容についてお客様に状況を確認した上で代行設定致します。
1.Gmailアカウントの作成(人数分)
2.グループメールアドレスの作成(必要数分)
3.Gmailのメールの有効化(二重配信設定と切り替えのタイミング等の相談)
4.Gmailメール認証設定(SPF&DKIM設定)
■スタンダード
下記内容についてお客様に状況を確認した上で代行設定もしくは支援致します。
1.Gmailアカウントの作成(人数分)
2.グループメールアドレスの作成(必要数分)
3.Gmailのメールの有効化(二重配信設定と切り替えのタイミング等の相談)
4.Gmailメール認証設定(SPF&DKIM設定)
5.Gmailメール移行支援(ユーザーマニュアル提供)
■プレミアム
下記内容についてお客様に状況を確認した上で代行設定もしくは支援致します。
1.Gmailアカウントの作成(人数分)
2.グループメールアドレスの作成(必要数分)
3.Gmailのメールの有効化(二重配信設定と切り替えのタイミング等の相談)
4.Gmailメール認証設定(SPF&DKIM設定)
5.Gmailメール移行支援(ユーザーマニュアル提供)
6.Driveのフォルダー階層・アクセス権限の設定(社内ファイルサーバーからの移管など)
7.セキュリティーポリシーの登録支援
■対応時間
平日:主に夜間帯で対応(12:00~13:00、20:00~09:00)
休日、祝日:対応者(ejkoin)のスケジュール次第で終日対応
■対応期間
依頼者様と対応者(ejkoin)双方で合意した期間で対応
ITのお悩み解決します
業務内容
ご依頼前に、ご依頼内容や納期のご確認/ご案内をいたします。
お見積もりまたはメッセージにてお気軽にご相談ください!
【こんな方におすすめ】
「社内にITやパソコンが得意な人がいない」
「パソコンを買ったは良いけど、みんなから不満が上がる」
「システムを導入したはいいけど、保守費用が高いから別で相談したい」
etc・・・
どんな小さなお悩みでもご相談に乗り、徹底的にサポートいたしますので
お気軽にご相談ください。
【サービス内容】
・パソコン等の操作相談
・システムの導入相談
・社内システムのDX化相談
・SNSに関する相談
・セキュリティ関係のご相談
・社内の会計システムをもっと効率よくしたい
・電子帳簿保存法ってなんなの?
・その他なんでも相談
【納品までの流れ】
※『見積り・カスタマイズの相談をする』または『出品者に質問』からお問い合わせください。
1.ヒアリング・お見積り確認
2.ご購入
3.お打ち合わせ
4.その場で解決 または 解決方法の作成
5.納品
【実績・実績】
経歴:大手SIer企業のシステムエンジニア 15年
情報処理推進機構 情報処理試験問題 作成委員 6年~
税理士事務所(会計/財務/税務等税理士補佐) 4年~
実績:<IT>
某大手銀行のインターネットバンキングシステム構築
某独立行政法人の預金保証システム構築
某シンクタンクのSaaSシステム構築
<会計/財務/バックオフィス>
50法人/月 以上のバックオフィスの担当
(商社、飲食、不動産、設計事務所、人材派遣等多様な業種業態)
財務データの見える化による業績分析
バックオフィスのシステム化による業務効率化
クライアント社長のライフプランニング
等
ご利用頂いている皆さまから「相談して良かった」「回答が早くて助かる」など多くの
お言葉を頂いており、またリピートしてご依頼も頂いております。
お客様の【お悩み解決】を大前提、お悩みの確認とゴールの共有をした上で
本質的なインシデントを見抜いた最適な提案をさせていただいております。
ご相談・お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows Android
Raspberry PiなどのARMボードを活用したIoTのサポートを行います
業務内容
お客様のご要望をお伝えください。
IoTデバイスの開発を行いたいが、どこから手を付ければ良いか分からないという段階からサポートさせていただきます。
Linuxのほかマイコン向けのコードも対応いたしますので、OSポーティングからデバイスドライバの開発など幅広くご相談ください。
また、簡単なドキュメントと共にソースコードをお渡ししますので、後日お客様にてカスタムすることが可能です。
- オペレーティングシステム
- Linux・Unix
【高品質・リモート】WinActorの構築を一緒にオンラインで行います
業務内容
実績
- オンライン講師:30社以上
- WinActor構築:10社以上
★3年ほど前からRPA専門エンジニアとしてスキルを身に着けて参りました。
オンラインでの構築サポートは、これまで30社以上の企業様へ実施しており、約7割の企業様が継続して毎月新しく業務の自動化に着手し、一緒に完成させて参りました。
分かりやすいと好評をいただいており、サポートさせていただく企業様を増やしたいと思い、こちらへ掲載させていただくこととなりました。
【ベーシック】WinActor初学者向けオンライン講師
- RPAご担当者様にWinActorの基本的な操作研修を行います
- 1名あたり6時間/1日~2日(複数のご参加は人数分をご依頼ください)
- 公式テキストはもちろん、テキストでは学べない実務研修も行います
【スタンダード】WinActor構築オンライン講師(6H/月)
- Zoomで実施
- 1名あたり3時間×2コマ/月
- 複数名ご参加いただいても問題ございません
- 業務の平準化(自動化するための業務整理)も時間内に行います
- 自動化したい業務が決まっていれば一コマ目から構築に着手します
- 非IT部門の方やプログラミング一切未経験でも分かりやすくお伝えするのでご安心ください
【プレミアム】WinActor構築オンライン講師(9H/月)
- Zoomで実施
- 1名あたり3時間×3コマ/月
- 複数名ご参加いただいても問題ございません
- 業務の平準化(自動化するための業務整理)も時間内に行います
- 自動化したい業務が決まっていれば一コマ目から構築に着手します
- 非IT部門の方やプログラミング一切未経験でも分かりやすくお伝えするのでご安心ください
- オペレーティングシステム
- Windows
Google Workspaceを活用したツール、アプリ、システム構築を行います
業務内容
■こんな方へオススメ
・Google Workspace上で自動化したい業務があり、構築を頼みたい方
・Google Workspaceを利用しており業務の自動化をしたいが、何からしていいか分からない方
・MS officeからGoogle Workspaceに乗り換えたい方
Web会議で実現できることの相談、見積もりを行います。
無料のgoogleアカウントでも非常に多くのことが実現できます。
業務効率化、DX化のお手伝いをいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
■ご提案内容
ご要望をヒヤリングし、ツール、アプリ、システム構築など幅広いご提案をいたします。
全てGoogleアカウントさえあれば実現できます。
個人で使用する場合や、小規模な法人様であれば、無料のGoogleアカウントでも事足りる場合が多く、
サーバー代やサブスク代の経費削減にも繋がります。
制作例として下記のものがあります。
・gmailで特定の件名のメールを着信したらLINEでへ通知する
・googleカレンダーを活用した備品管理システム
・googleフォームに注文が投稿されたら自動で見積書のPDFをメール送付するシステム
・夫婦でシェアする体重管理アプリ
・家計を見える化する家計簿アプリ
・Amazonセラーのkeepaリサーチツール
■発注の流れ
簡単な流れは下記となります。
①Web会議によるヒヤリング
②ドラフト版の提供
③ドラフト版の修正
④正式納品
⑤不具合無償対応(納品後1ヶ月)
■プランについて
ヒヤリングした内容を元に、見積もりをし金額、納期を決定いたします。
■納品物
Googleドライブの共有フォルダ内に、納品物一式を格納いたします。
また、操作マニュアル等も合わせて納品いたします。
10年以上の現役情シスが御社のシステムのお悩みを解決します
業務内容
10年間現役で情シスを行っている中で培った経験をサービスとして提供します。
システム構築や運用する中で発生したお悩みやツール類の作成などお気軽にご連絡ください。
提供できるシステム
・ActiveDirectory
・Exchange
・ファイルサーバー
・Microsoft 365
・BOX
・仮想基盤
・RPA、ワークフロー
・セキュリティ
・その他
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows
8年の経験を活かし、プロジェクトマネージャーの育成支援します
業務内容
初めまして。パッケージをご覧いただきありがとうございます。
こんな悩みはありませんか?
・社内にシステム開発をリードできるプロジェクトマネージャーを増やしたい・・
・要件定義を独力で遂行できる人材を育成したい・・
・プロジェクトマネージャーの育成方法が分からない・・
8年以上のIT業界でのマネジメント経験を活かし、上記のようなお悩みを解消します。
ご提供できること
・プロジェクトマネジメント遂行に必要なスキルセットの助言
・マネジメントスキル育成のために社員に課すべきミッションの設定方法助言
・要件定義推進スキル習得に向けた育成ロードマップ策定
プラン内容
①通話相談のみ
→1時間のオンラインミーティングにて、プロジェクトマネージャー育成に関するお悩み相談を受け付けます。
②相談+実行プラン策定
通話相談に加えて、その後御社でプロジェクトマネージャーを育成できるよう、ステップバイステップの育成プランを詳細に資料に落とし込み納品します。
③相談+実行プラン策定+月4回通話コンサル
②のサービスに加えて、月4回の通話コンサル(1時間)でより迅速にリーダーシップのあるプロジェクトマネージャーが育つよう伴走支援します。
プランに関して不明点や金額面でのご相談があれば、お気軽にDMにてご連絡ください。
副業できるようPython・GAS開発のIT技術コンサルします
業務内容
初めまして。パッケージをご覧いただきありがとうございます。
こんな悩みはありませんか?
・PythonプログラミングでWebスクレイピング、API連携する方法が分からない・・
・GAS開発できるようになって副業案件を獲得できるようになりたい・・
・PythonやGASでエラーでつまづいてしまう・・
PythonとGASを使って売上150万円の副業収入を得た経験をもとに、あなたのお悩みを解消します。
ご提供できること
・PythonでのWebスクレイピング、API連携開発のお悩み解消
・GAS開発全般に関するお悩み解消
・エラー原因特定のための助言
プラン内容
①通話相談のみ
→1時間のオンラインミーティングにて現状のPython、GASに関するお悩みを解消します。
②相談+上達ロードマップ策定
通話相談に加えて、その後独力で開発を進められるよう、上達ロードマップ策定いたします。ステップバイステップで上達が可能です。
③相談+上達ロードマップ策定+月4回通話コンサル
通話相談と上達ロードマップ策定に加えて、月4回通話コンサルで技術向上に向けて伴走支援します。
プランに関して不明点や金額面でのご相談があれば、お気軽にDMにてご連絡ください。
ChatGPTを使ってchatbotの導入などをサポートしています
業務内容
これまでに、インターネットが夢中になっている汎用チャットボットのプロトタイプである ChatGPT について聞いたことがあるでしょう。
テキストから画像へのジェネレーターDALL-Eを開発したことで有名なOpenAIによって作成されており、現在、この信じられないほどのテクノロジーへのアクセスにいくつかの問題があったとしても、誰でも無料で試すことができます。
このような驚くべき能力を持つChatGPTを自分のウェブサイトに導入したい方のためにbot作成などのエンジニアとして活動しています。
業務ボリュームによって費用感は異なりますか、
まずはお問合せお願いします。
CHATGPTなどのAIツールを用いた業務改善をいたします
業務内容
▼業務に問題を抱えている方へ
業務でこまっていることを話していただけませんか?
▼こんな方にお勧めします
・AI技術を業務に取り入れて、業務・作業を自動化したいけど、やり方がわからない
・自社の業務にAI技術が活用できるのか知りたい
▼サービス内容
・お客様の業務をお伺いし、どのようにAI技術が活用できるのか調査/ご提案いたします。
・お客様の課題をお伺いし、AI(CHATGPT)を用いて解決手段をご提供します。
・AIをはじめとするIT技術を用いた解決手段をご提供
ChatGPTをはじめとする対話型のAIは、問いかける文章作成にコツがあります。質問方法によっては精度の高い回答が得られます。
今まで時間の掛かっていた「新規事業のアイディア出し」などあらゆる業務に応用ができます。
お客様のニーズにマッチした、課題解決をサポートいたします。
お気軽にご相談ください。
▼納期
柔軟に対応させていただきます。
ITシステムの要件定義ができる人材育成の助言・支援します
業務内容
初めまして。パッケージをご覧いただきありがとうございます。
こんな悩みはありませんか?
・ITシステムの要件定義ができる人材が欲しい・・
・要件定義をどのように進めるのがいいか分からない・・
・要件定義できる人が足りなくて、DX施策を円滑に進めることができない・・
8年間IT業界で要件定義の業務を推進し、2名の人材育成も担ってきた経験を活かし、御社の要件定義可能な人材の育成を支援します。
ご提供できること
・ITシステムの要件定義人材育成にあたっての助言・伴走
・ITシステムの要件定義スキル習得方法のアドバイス
※稼働時間によっては当方が要件定義業務を一部代行することも可能ですので、気軽にお問い合わせください。
プラン内容
①通話相談のみ
→1時間のオンラインミーティングにて現状の要件定義人材育成に関するお悩みを解消します。
②相談+1ヶ月のチャットサポート
通話相談に加えて、その後御社で要件定義人材が育つよう、1ヶ月限定でチャット相談にてアフターフォローいたします。
③相談+1ヶ月のチャットサポート+月4回通話コンサル
通話相談に加えて、1ヶ月間チャットサポート+月4回通話コンサルでみっちり要件定義人材育成の達成に向けて伴走支援いたします。
プランに関して不明点や金額面でのご相談があれば、お気軽にDMにてご連絡ください。
データ復旧作業(写真・動画・officeソフト等)を行います
業務内容
・パッケージの仕様上価格を1万円以上で表記していますが、料金については柔軟に対応しますのでご相談ください。
・復旧したデータについては、中身の確認は行いません。(プライバシーの観点から)
・SDカード等送付が必要な場合は送料の負担をお願いします。返送の際はこちらで負担します。
・復旧できなかった場合、料金はいただきません。
以下、基本的な流れ
①容量100Mまでのデータの場合
ランサーズのメッセージ添付ファイルにて受領→復旧作業→復旧後データを添付ファイルにて納品
②容量が100Mを超えるデータの場合
ギガファイル便等からデータ受領→復旧作業→ギガファイル便等にてデータ納品
③SDカード等のデータ復旧の場合
SDカードの送付(送料は負担願います)→データ復旧作業→SDカード返送(送料はこちらで負担します)
住所等の個人情報は取引のみに使用し、作業完了後に情報は消去します。
取り扱ったデータについても、作業完了後完全消去します。
- オペレーティングシステム
- Windows
ChatGPTをはじめとするIT技術を使って、御社の業務効率化を支援します
業務内容
▼▼全ての方へ▼▼
話してみて初めて気づくことがたくさんあると思います。
まずはお気軽にお問い合わせください。
▼こんな方におすすめ
・AI技術を業務に取り入れて、単純作業を自動化したいけど、やり方がわからない
・自社の業務にAI技術が活用できるのかわからない
▼サービス内容
・御社の業務をお伺いし、どのようにAI技術が活用できるのか調査/ご提案
・御社の課題をお伺いし、AIをはじめとするIT技術を用いた解決手段をご提供
・ヒアリングを通して御社の課題を抽出し、お互いで認識を合わせ、AIをはじめとするIT技術を用いた解決手段をご提供
ChatGPTをはじめとする対話型のAIは、問いかける文章作成にコツがあります。
「自社の場合はどのようにすれば良いのか?」といったご相談にも対応できます。
AI技術は用途が広く、使いこなしが重要です。
例えば、ChatGPTは「新規事業のアイディア出し」などにも活用できます。
どのようなカタチが最もスマートな課題解決手段となるのか?綿密なやりとりですり合わせて参ります。
コミュニケーションを重視して、御社の課題解決をサポートいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
皆様の事業企画書、システムを有効活用して拡大しましょう。検討の壁打ち相手になります
業務内容
こんな方へお勧め
・システム化のイメージが浮かばず、アイデアをどう形にすれば良いか悩んでる方
・ベンダーに色々言われるが、よく分からず、困っている方
・事業の構想はあるが、システムをもっと利用できないかと思われている方
ベンダーからご提案されたクラウドサービス・機器構成や金額などコメントをします
業務内容
サービスやシステム導入、機器導入って、面倒だと思いませんか?
そんな面倒な部分のサポートを提供します。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
ChatGPTを使ったPython Webアプリケーションの開発を行っております
業務内容
AIプロンプターJunとして活動しております。
本サービスでは、主にChatGPTを使ったPython Webアプリケーションの開発を行っております。
ChatGPTアプリのアイデアはあるが、実現方法がわからない方
ChatGPTを組み込んだサービスを作りたい。
グラフを使ったサービスを提供したい。
AIを使った革新的なWebアプリケーションを作りたいとお考えですか?そんな方に、こちらのサービスがぴったりです。企画段階からご相談に応じ、あなたのビジョンを形にします。ChatGPTの力を借りて、最先端のWebアプリケーション開発を行います。特に、信頼性と柔軟性に優れたDjangoフレームワークを駆使し、あなたのビジネスの成長をサポートします。
もしChatGPTアプリのアイデアをお持ちで、サービス実装に悩んでいるのであれば、私たちがお手伝いをいたします。ChatGPTを組み込んだユニークなサービスを実現するために、私の経験と専門知識を駆使しユーザーとのエンゲージメントを高め新時代のサービスを提供することができます。
以下は過去の実績の一部です:
現在ChatGPTで作っているもののサンプルがこちらです。ChatGPT、Django、matplotlibを使っています。グラフの表示などが得意です。
日記を書いてもらえばAIカウンセラーからのコメントとメンタル状態の解析ができます。是非お試しください。
http://www.mentalshare.net/
管理画面もございますので詳しく知りたい方は管理画面のIDとパスワードを送ります。
最近の出版物:
「AI×Web3の未来:光と闇が次世代の実業に変わるとき」( エムディエヌコーポレーション)
https://www.amazon.co.jp/dp/4295205060?tag=yonigeninnin-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
過去にはDjangoに関する本の出版も行っております。
過去の出版物:
「Pythonプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本」、秀和システム
「誤解だらけの人工知能:ディープラーニングの限界と可能性」(光文社新書)
さらに詳細はこちらに載せております。
https://note.com/junookawara/n/n57cd534856eb
Noteにてプロンプトの紹介を行っております。
https://note.com/junookawara/
過去の実績
OCR(光学文字認識)を利用したWebアプリケーションの開発
音声認識を活用したチャットツールの開発。
メッセージの感情分析アプリケーションの開発
AIカウンセラーからの感情に基づいたコメントの機能を実装。
自動翻訳機能を備えた音声入力メモアプリの開発。
管理画面へのチャートやグラフの表示も実装しました。
オンラインにてプロンプターとしても活動し、ChatGPTのプロンプトの生成にも精通しております。Django開発のコンサルティングと執筆の経験もあります。
見積もり相談は無料で承っておりますので、お気軽にメッセージでご相談ください。
pythonanywhereというプラットフォームを使う予定です。サーバー構築などは含まれておりませんのでお気をつけください。なお、専門性の高いシステムや個人情報を扱うセキュリティが必要なシステムの開発には、追加料金が発生する場合がございますのでご了承ください。
デザインに関して、お客様の方でご画像を準備いただければそれを反映することは可能です。DjangoフレームワークではHTMLは別になっていますので、デザインを修正される際にはお客様の方でデザイナーを探して編集していただくことになります。
以上の開発プランは、ChatGPTを組み込んだ革新的なグラフ関連のWebアプリケーションを実現するための提案です。お客様のニーズやビジョンに合わせて、詳細な要件定義や開発計画を共有し、最適なプランを具体化することが可能です。
AIに関する研究者・開発者として貴社のプロジェクトに参加します
業務内容
この度は、数多くのサービスの中から私のサービスをご覧頂きありがとうございます。
経営者、新規事業としてIT、AIを用いた製品開発をお考えの方向けにサービスを提供させていただきます!
まずはお気軽にご相談ください!
ビデオチャット等を使用したヒアリングの元、最適なプランをご提案させて頂きます!
こういうお悩みはございませんか?
・AIやITを用いて製品を開発したいが担当者がいない
・AIで何ができるのか分かない
・この作業が自動化できると思うのになかなかできない
など様々なお悩みがあると思います。
そうした、あなたに最適なプランの提案、問題解決となる製品を作成いたします。
提供できる価値
大規模言語モデルや画像処理など最新IT・AI技術を使用した製品の開発や実現可能かの研究を行います。
製品のコアとなるAIの開発ができます。
また、最新技術を使用すると「どのような製品が開発できそうか?」ここを明確出来ることにより、ビジネスの幅が広くなります。
自己紹介
現在エンジニアをしております青木と申します。
仕事ではソフトウェア開発をしております。
AIに関する経験として大学自体にAIの研究をしておりました。
研究した内容は「可視光化の条件における生体情報の検出システムの開発」です。
具体的な内容は「顔色、視線方向、顔方向、表情、瞳孔径などの生体情報を画像処理アルゴリズム、AIを用いて検出できるシステムの開発をしました」
また、この研究内容で最優秀賞もいただいております。
最優秀賞をいただいた理由として以下のような点が評価されたとのことです。
・瞳孔径などを赤外線カメラなど特殊なカメラを使用せずに検出できる可能性を示した
・AIはいくつかの学習済みAIをファインチューニングして一番良い精度のものを使用するなどの工夫を感じられた
・先輩の研究を引き継いだのではなく、自身の力のみで理論の学習、構築した探求心を評価された
これまでの実績、できること
・AI研究で最優秀賞を受賞
・Chat GPT を使用した製品開発
・ChatGPTにベクトル検索手法を使用した強化版ChatGPTの開発
・画像生成系AIをチューニングして特定の画風に変換させる
・AIとプログラムを組み合わせた開発
・研修や投資家向けの技術的な部分に関する資料作成
・AIセミナーの技術解説者
などなどAIに関する業務の幅広い内容を対応しています。
注意点
こちらの商品は顧問契約となっております。
顧問契約は「外部社員」のような感覚で貴社の専属パートナーとして交わす特別契約です。貴社の1社員のような感覚でご契約いただくことで、採用コストや退職の心配、各種保険などのコストから解放されます。
スモールオフィス向けのITインフラパッケージを提供致します
業務内容
■こんな方へオススメ
・オフィス内で機密情報を扱う方
・〜10名程度のスモールオフィス
・拠点内にNASを置いている
・通信ログを確認できるようにしたい
・安定したWiFi環境を整備したい
・来社したゲスト用の無線LANを提供したい
■提供内容
・ヒアリング/構成検討
・FW装置の設計構築
・無線LANの設計構築(スタンダード以上)
・現地設置、動作確認
・簡易電波測定(スタンダード以上)
■提供装置
ファイアウォール:Fortigate60F
無線LAN(AP):YAMAHA WLX313
*受注タイミングの生産状況により変更する場合があります。
すべてのビジネスマンの方向けにChatGPTのプロンプト999個販売します
業務内容
皆さん、今回はまさに圧倒的なビッグニュース!これまでにない画期的なAIプロンプト最強セットがついに販売開始です!プロのマーケター、起業家、クリエイターにとって、まさに夢のようなチャンスをお見逃しなく!
【ChatGPTプロンプト最強セットの特徴】
- 圧倒的なボリューム!
なんと一度に999個ものプロンプトが1セットに!ビジネスやプロジェクトを劇的に加速させること間違いなし!
- 業界別にカスタマイズ可能!
各プロンプトは、あなたの業界やターゲットに合わせて簡単にカスタマイズ可能!あなたのニーズに合わせて、最適なプロンプトを活用しましょう!
- 効率アップ&時短を実現!
どんな業務でも素早く効果的な成果を出すことができるように、効率的なプロンプトが豊富に揃っています。これで、より多くの時間とエネルギーを創造的な作業に注げます!
- プロの自信を持って提供!
プロのマーケター達が綿密にリサーチし、磨き上げた最高品質のプロンプトセットです。あなたの成功をサポートする自信作です!
この圧倒的なボリュームのAIプロンプト最強セットを手に入れて、ビジネスにお役立てください!この機会をお見逃しなく!
【999個が一挙に手に入る!お急ぎください!】
Kintoneで顧客管理・受注管理・契約管理などの業務管理システム構築します
業務内容
【こんな方におすすめ】
こんなお悩みありませんか?
・一連の業務に関連する情報が散在しており業務が非効率になっている
・紙やエクセルで行っている業務をシステム化したい
・安価で気軽に導入できる業務効率化ツールが欲しい
・業務に合わせてテーラーメードのシステムを作りたい
・誤操作による編集や削除が頻繁に発生する
・Kintoneでシステム構築しているがうまくいかない
顧客管理、受注管理、購買管理、サプライヤ管理、契約管理など、Kintone(キントーン)であなたのご要望に合わせた業務システムを低予算で構築、または構築のサポートをいたいます!
まずは、お気軽にお問い合わせください。
【Kintone(キントーン)とは】
https://kintone.cybozu.co.jp/
業務に合わせて様々なシステムをノンプログラミングで簡単に作成できる、サイボウズのクラウドサービスです。
データや業務プロセスの管理に便利な業務アプリを作る機能を使ってシステムを構築します。
自分で1からアプリを作るだけではなく、顧客管理、営業管理、報告書など各業務に使用できるテンプレートも豊富に用意されおり、それらのデータにひも付く業務プロセス・システムを柔軟に構築できます。
【サポート内容】
・システムの構築・アプリ開発
・プラグイン・連携ツール導入設定
・JavaScriptによるカスタマイズ
・伴走支援サービス(オンラインミーティングやチャットでのサポート)
【保有資格】
・cybozuオフィシャルパートナー
・kintoneアプリデザインスペシャリスト(2020年)
・kintoneアソシエイト(2019年)
【実績・強み】
・キントーン導入支援歴5年以上、作成アプリ500以上
・幅広いプラグイン、連携ツールのサポート、カスタマイズが可能
・代表が事業会社で10年以上勤務経験があるのため、業務についても理解度が高い
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
【PwC出身/コンサル歴25年】システム開発における要件定義作業のご相談に乗ります
業務内容
【このような方は、ぜひ ご相談ください】
✔ システム開発を依頼するにあたって、どんな資料を用意すべきかわからない
✔ 資料のまとめ方がわからない/自信がない
【業務内容】
要件定義作業の進め方/成果物をご説明します。
お客様のシステム内容をお聞かせいただいて、助言させていただきます。
ご不明な点などございましたら、お気軽にDMにてお問合せください。
よろしくお願いいたします。
ChatGPTなど話題の生成AI関連のご相談をお受けします
業務内容
※事前にお伺いした内容に対してWeb会議(Zoomなど)による対話やメッセージチャットにてAI関連のアドバイスをさせていただきます。
現在、サンプルとして私ができることの例を掲載準備中ですが、ぜひなんでも(答えられるかはケースバイケースではありますが)ご相談ください。
ご相談後イメージを膨らませてインプットするお手伝いを可能な限りさせていただきます。
一緒に作り上げていきましょう。
IoT開発を独自の基盤システム(デバイス・クラウド)で支援いたします
業務内容
IoT開発を検討しているけど、
「デバイスやクラウドの構築の敷居が高い」
「早い段階でIoT導入の有効性を検証したい」
といった悩みをお持ちではないでしょうか?
そんな時、
IoTの基盤部分の構築には労力をかけず、
お客様固有の機能の開発に労力を使えたら良いですよね。
そこで本サービスでは、独自のIoT基盤システムを提供します。
このIoT基盤システムは、
デバイス仮想環境とクラウド環境に加え、
IoTの必須機能をサンプルプログラムとして入れ込んだ独自システムです。
本サービスを活用することで、
お客様固有の機能をすぐに動作確認でき、
早い段階でIoT導入の有効性を検証することが可能となります。
サンプルプログラムは下記の機能を備えており、
こちらを流用して開発を進めることも可能です。
・デバイスからクラウドへのデータのアップロード
・クラウドでのデータ蓄積
・データのWEB表示
下のURLから実際に動作しているWEB表示をご覧いただけます。
http://koaki-giken.com:8000/sampleapp/show_data
※URLをコピーしてWEBブラウザに貼り付けしてアクセスしてください。
(現在サンプル停止中。試用希望の方はお問い合わせください。)
標準サポートとしてメンテナンスはもちろん、機能拡張も検討予定です。
また、ご要望があれば個別に開発をお手伝いいたします。
【環境のご説明】
●デバイス仮想環境
・ハードウェア
Raspberry Pi 3 ModelB(エミュレーション技術を使用)
・OS
Raspberry Pi OS Lite(2021年10月30日リリース)
・外部からのアクセス
ssh (22番ポート) 、http (80番ポート)
・サンプルプログラムの機能
温度データを1秒ごとに取得しクラウドにアップロード
●クラウド環境
・ハードウェア
Dockerコンテナ(x86_64)
・OS
Ubuntu 22.04
・外部からのアクセス
ssh (22番ポート) 、http (8000番ポート)
・サンプルプログラムの機能
データ蓄積、蓄積データをグラフと表でWEB表示
【ご利用方法】
お客様にご準備いただく物や作業は一切無く、
すぐにネットワーク経由でご利用を開始できます。
ご利用に必要な情報はトークルーム内でご連絡します。
【関連キーワード】
ラズパイ、プロト、ネットワーク、シミュレータ
教育経験300人以上の現役エンジニアがC言語の困りごとを何でもサポートします
業務内容
開発:8年、新人教育:5年の、教育経験豊富なシステムエンジニアがあなたの困りごとを何でもサポートいたします!
新人教育実績は300名を超えているため、丁寧・親切にわかりやすくご対応できるかと思います。
【対応言語】
C言語
【ご提供内容】
主に以下のようなご要望に対して通話やチャットにてご対応いたします。
もちろん、他の内容も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
・プログラミングを勉強したいけど何から始めたらいいか1から教えてほしい
・エラー解決のサポートをしてほしい
・文法やプログラミング方法などを一通りレクチャーしてほしい
・サンプルプログラムを作ってほしい
・ポインタの使い方を解説してほしい
【対象となる方】
初心者~中級者
【ご購入後の流れ】
まずは相談方法(チャット,通話)や相談事項の概要を簡単にヒアリング致します。
その後必要に応じてビデオ通話などを使用し相談対応や作成対応を行います。
【納品物】
・相談へのチャット、通話サポート
・サンプルプログラム
・C言語構文やプログラムの解説資料
などご要望に応じて幅広く対応しております。
また、長期間のレクチャーなども受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
【対応可能時間】
平日:21:00以降
土日:10:00~17:00
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
御社に最適な最新AI技術の活用方法をお伝えし「業務効率化・人件費削減」を実現します
業務内容
◆こんな方へオススメ
・最先端のAI技術をビジネスに導入したい!
・AI導入の目的や方向性は明確だが、その実現方法について迷っている方
・高額な開発投資を避けコストパフォーマンスを重視しつつ既存のAIサービスを最大限に活用したい方
・現在のAIの技術レベルや具体的な活用事例を知りたい方
私たちはこれらの課題や疑問を解決するために、最新のAI技術とその応用方法をご提供します。個々のビジネスニーズに合わせて課題のみえる化、解決策の提示、最適なAIサービスの選定、カスタマイズまで、一貫したサポートを安価に行います。
◆ご提供内容
AIの専門家(IQテスト世界記録保持者)が最新の技術動向を踏まえ、お客様のニーズに合わせた最適なAI導入戦略をご提案します。既存のAIサービスの選定からカスタマイズ開発まで、幅広い選択肢をもとに、費用対効果の高い解決策を提供いたします。また、導入後の運用サポートやフォローアップにも対応しておりますので、安心してご利用いただけます。
◆ご購入後の流れ
Zoomにて打ち合わせの日程を決定します。
お客様のニーズと現状を詳細にヒアリングし、最適なAI導入計画を立案します。
その後、必要であれば弊社にて具体的な導入作業のサポートも実施いたします(ここからは別途契約が必要になります)。導入完了後、運用開始までのサポートはもちろん、定期的なフォローアップで成果の最大化をサポートします。
◆制作可能なジャンル
当社ではAI自動採点システムの構築、画像認識、自然言語処理、予測分析、人格AI生成など、AI技術を活用した幅広いジャンルの開発が可能です。小規模な導入から大規模なシステム開発まで、お客様のご要望に応じた柔軟な対応をいたします。お気軽にご相談ください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
システム開発における要件定義書作成と開発チームのコントロールをします
業務内容
▼こんな方へおすすめ
ベンチャー企業でソフトウェアプロダクトの開発を考えている企業様
ベトナムオフショア開発を使っている、あるいは検討している企業様
▼こんな課題を解決
アイディアはあるけどどのようにシステム化するか迷っている
ベトナムオフショア開発とのコミュニケーションの不備・不安
▼納品物
要件定義書一式
・ビジネス要件
・機能要件
・非機能要件
・データモデル
・ワイヤフレーム
▼料金プラン
1時間5,000円
※準委任業務委託契約を締結していただきます。
【Shopifyを利用したECサイト制作会社向け】技術支援をします
業務内容
【こんな方におすすめ】
- Shopifyを利用してECサイトを制作している制作会社様でShopifyの技術領域の知見をまだお持ちではない方
【Shopifyの実績】
https://apps.shopify.com/partners/20393?locale=ja
【 専門分野 】
Shopifyアプリ開発
Liquidを用いたShopifyストアのカスタマイズ
Shopify新規ECサイト構築
【3つのプラン】
プランについては、Lancersの仕様上、必要なので仮で埋めています。
対応内容はお客様の要望に応じて、柔軟に調整可能です。
【わたしのこと】
テック系メガベンチャーやスタートアップで10年以上に渡り、エンジニア、エンジニアリングマネージャー、プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメントなど、幅広い業務を経験してきました。
Lancersでの実績はまだこれからですが、これまでの経験を活かして、お客様にあった提案を行い高品質なストアを構築することに努めます。よろしくお願いします。
VR(仮想空間)を使ったコミュニケーションサイトを構築します
業務内容
こんな方にお勧め
子どもたちや、英会話教室の習い事等のコミュニケーションルームを作成したい方にお勧めします。
また、プログラミング教室等の、クリエーター育成の教材として利用が可能です。
ご提案内容
メタバースサイト(NTT-DOOR、Cluster)サービスを利用した
1)コミュニケーションサイトの構築方法のレクチャーをします。
2)サイト構築代行作業(サイト構築・デザイン・素材作成)
購入の流れ
ご要望に幅がありますので、事前に、やりたいお事やご希望をご祖団ください
料金プラン
1)レクチャー 20,000円
2)サイト構築 20,000円 ~
3)デザイン・素材作成 5,000円~
納期
ご増段ください。
実績(Cluster)
バーチャル教室:https://vmschool.net/
お試しサイト(DOOR)
ライブステージ :https://door.ntt/joFxhJ6/lifeanddigital-stage
DJ ルーム ; https://door.ntt/nDTwdaC/dj-miyazaki
参考Youtube
【メタバース講座】みんなで踊ろう!!NTTーDOORの歩き方。。
https://www.youtube.com/watch?v=NtMvhIGxTGY
【メタバース講座】NTTーDOORを使ってメタバースサイトを作ってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=2S1Fb7F2s4E
【【メタバース講座】ライブステージ編 メタバースサイトを作って友達とダンスを踊ろう。
https://www.youtube.com/watch?v=i6RhEOg_yFo
- デバイス
- サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Linux・Unix
日本で初めてGPTを制作した技術者がAI導入コンサルティング&開発をサポートします
業務内容
▼AIコンサルティング/AI開発に関して、どのような案件でも柔軟に対応します
基本的に案件毎に個別ヒアリングの上、別途専用のお見積もりを作成します。
「AIで何が出来るのか」「この課題を解決するにはどのようなAIが必要か」など、相談のみでも可。
情報収集段階の案件でも、データをどのように活用できるかや、大まかな予算感など、お気軽にお問い合わせください。
▼アドバイザリー/コンサルティング
御社の課題感をヒアリングの上で、共にビジネス課題の解決へ向けてAIの活用方法を作り上げます。
広い視野を持ち柔軟な対応が可能なスタッフが、課題解決に向けて長期間サポートします。
ビジネス設計、競合調査の段階からサポートし、AI開発サポート、導入コンサルまで伴走します。
▼AI受託開発/AI開発業務委託
既存AI製品の導入では課題を解決できない場合、オリジナルAIをスクラッチ開発します。
ビジネス課題に合わせた最適な解決手法を提案、AI単体ではなく業務フロー全体の改善を提案可能。
要件抽出、機能設計、学習データフロー作成から機械学習プロセスまでを一括して実行します。
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
Pythonでのデータ分析や機械学習について分からないことをサポートします
業務内容
Python でデータ分析や機械学習を行なっていて、お困りのことはありませんか?
こんな場合にご相談下さい。
1. 出てきたエラーの意味や原因がよくわからない
以下の内容をお送りいただければ、原因を調査して回答します。
・エラー内容
・エラーが出た際のコード
・(必要に応じて) 外部パッケージをご利用の場合は、該当パッケージのバージョン
2. やりたい処理や分析があるのだけど、Python でどう書いたらいいかわからない
扱うデータや、出力したい結果(欲しい結果)についての説明をお送りください。
(例: 欠損値を除きたい、最適なパラメータを自動で求めたい)
簡単なサンプルコードも合わせてお送りします。
仕事の経験が活かせればと思い始めました。
皆さまの分析がスムーズに進むよう、真摯にお手伝いさせていただきます。
得意なライブラリ・フレームワーク
データの処理方法に関するご質問、統計解析や機械学習のご質問を幅広く承ります。
特に、以下のライブラリ・フレームワークは実務でよく利用しており、よりお力になれると思います。
- scikit-learn
- numpy
- pandas
- statsmodels
- pytorch
- ハイパーパラメータ最適化ライブラリ (optuna 等)
- 可視化ライブラリ(altair, plotly 等)
【PMO】ITプロジェクトの要件定義書やシステム企画書を代理作成します
業務内容
この度は、本パッケージプランをご覧いただきありがとうございます。
▼サービス説明
本パッケージでは、システム開発ベンダー発注用の要件定義書やシステム企画書等を作成します。
▼こんな方へオススメ
要件定義書やシステム企画書を作成する人材が社内で不足している方
▼ご提供内容
システム開発ベンダーに発注するための資料
- 要件定義書
- システム企画書
- RFP(提案依頼書)等
▼その他
- 書面の名称や形式(テンプレート使用有無等)は、ご要望に合わせます
- 図表(画面遷移図、システム構成図等)も作成しますが、1図1ページで換算させていただきます
- 資料フォーマットは、原則として「MS PowerPoint」または「MS Word」になります(発注時に確認いたします)
▼ご購入後の流れ
以下の流れで対応いたします。
- ご希望のプランとカスタマイズの確認
- お見積り提示
- ご発注
- ヒアリングや資料のご提示(ワークスペース上にて)
- 作成作業
- 成果物のご提供
納期について
- 正式な納期は、お見積り時にご提示いたします
- お急ぎの場合は、お見積り時にご連絡ください
- 納期を早めたい場合は、オプションの活用をご検討ください
【GAS】スプレッドシートの作業効率化をお手伝いします
業務内容
★☆無駄な作業を大幅に時短!実働迄は無料でご対応します★☆
「この作業、毎月何時間もかかってる…」
「手作業だと、ミスも出るしなんとか自動化できないかな…」
【特徴】
★「こんなことがしたいんだけど、できないかな…?」というご相談ベースからの問い合わせでOK!
実際に作業が発生してから費用をいただきますので、安心してご依頼いただけます!
★納品後のメンテナンスも対応します!
安心してご依頼いただけるよう、納品後にエラーが発生した場合でも即時ご対応させていただきます。
※お客様都合でエラーが発生した場合は別途費用を頂戴します。
★早期の納品対応可能
※最短1日でシステムを構築いたします。
【サービスの内容】
○ Googleスプレッドシートを活用した業務効率化提案
○ GASを活用したプログラム作成
○ 動作確認
○ アフターメンテナンス ※半年間
【購入から制作の流れ】
① お客様のご要望をお伝えください。
※「購入にあたってのお願い」にあるテンプレート内容を貼付・編集の上お伝えください。
【※必須】以外は空白でも問題ありません。
↓
② 詳細を確認し、不明な点やご質問などやりとりをさせていただいた後に作業をスタートします。
ご依頼内容が複雑な場合は、別途オンラインでのお打ち合わせなどもご相談させてだきます。
↓
③ 弊社GAS内でプログラミングの動作確認。
※基本的にはこちらで動作確認後、プログラミングコードをお渡しして納品となります。
※作業に御社システムの確認などが必要な場合は、別途ログイン情報などを共有いただく場合がございます。
↓
④ 評価・取引完了
初めての方も大歓迎です。
ご不明な点やご了承いただけない点があれば事前にメッセージよりご質問ください。
最後まで責任をもって制作させていただきますのでよろしくお願いいたします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
スタートアップで役立つツール導入をご支援します
業務内容
業務改善の支援をします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android
サーバー・ドメインなどなどのお悩みを解決します!!
業務内容
サーバーまわりってよく分からないなー。
というお悩み、すごく分かります。
かくいう僕もそうでした。
アップロード時に間違ってファイルを上書きしてしまうかも・・・
という不安。
サブディレクトリ?FTP?横文字とかアルファベット多くて、なんか眠いよー
という苛立ち。
こんな時に、相談できる人が居てくれたらと強く思っていました。
なので、
このサービスはそんな思い・悩み・不安を
解決・解消するために出品しています!
お気軽にお尋ねください^^
HPやWEBサービスの改修・開発の悩みを解決します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
現役フリーランスでプログラミング講師をしています。
プログラミング歴は15年になります。
既存システムの改修作業や追加機能実装や不具合対応等、
新規開発も含めて、お悩み事はなんでもご相談ください。
例えば・・・
=======================
・新しくWebサイトを作成したい
・既存のサイトの不具合修正・機能追加をしたい
・お問い合わせフォームやログイン画面を追加したい
・サーバーの設定をしてほしい
・Webサービスの設計から手伝ってほしい
・扱える会社や技術者が近くにいない
・探してるけどなかなか見つからない
・誰に頼めば良いのかわからない
=======================
上記以外のこともなんでもご相談ください。
【 対応事例 】
◯ HTML・CSS・JavascriptによるWebサイト作成・修正
◯ PHP・データベースを使用したWebシステムやAPIの開発・修正
◯ JSフレームワークを使用したフロント開発
◯ ドメイン設定・サーバー設定
◯ CMSインストール・改修(WordPress / カラーミーなど)
◯ 設計や相談など
【 対応言語・FW・CMS 】
◯ PHP・Laravel・CakePHP他
◯ Java・SpringBoot・Struts2・DBFlute
◯ HTML・CSS・SCSS
◯ Javascript・jQuery・Vue.js・AngularJS
◯ WordPress他
※ ご予算に合わせて柔軟に見積もりさせていただければと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします!
業界DL数No.1アプリのマーケターがASO対策をサポートいたします
業務内容
■ASO対策を行ってアプリのDL率を向上させてみませんか?
アプリ市場調査会社Appfiguresによると、2017年時点でAndroid、iOSの両アプリストア合わせて約480万ものアプリが存在すると報告されています。
そんな中で検索上位に入らずにアプリを見つけてもらうのは至難の技です。
そこでASO対策でアプリストアの上位に表示させ、露出を増やすことが重要になってきます。
また、新規アプリを探す時に約6割ものユーザーがアプリストアで検索をすると言われています。
ASOでの対策はアプリの売り上げを向上させるために最重要になってきます。
しかしながら、ASO対策についての専門知識を持ったマーケターの数は少なく、必然的に金額も高額になっています。
そんなASO対策をリーズナブルな価格でご提供いたします。
■担当者プロフィール
元GAFA勤務
↓
Web系IT企業入社、マーケティング主にASO対策を担当。(350万DL以上で業界No.1)
ASO対策においてカスタマーレビューの重要性に気付き、改善策を提案
1ヶ月で評価2.8から4.3への大幅な改善に成功
↓
現在は退職しフリーランス
■サービスの具体的な内容
○現状の分析、競合の調査
ASO対策において重要な以下の項目をチェックしアドバイスをいたします。
・アプリ名
・キーワード
・サブタイトル
・説明文
・カテゴリ
・アプリの質
・レビュー評価
・サムネイル(クリエイティブ)
フレッツVPNルーター設定(1拠点あたり)
業務内容
NEC IXシリーズ、YAMAHA RTXシリーズ、アライドテレシス ARシリーズなど、
法人向けルーターのフレッツVPN接続設定をお受けします。
L3VPN、L2VPNのどちらでも対応いたします。
機器は事前にご送付いただく必要があります。
当方にVPN接続テスト環境がありますので、機器を送付頂ければ回線開通前でも設定完了が可能です。
シリアルケーブル接続セットの無償貸与で、接続確認までリモートで対応可能です。
今からpythonを勉強する人に一から教えます(環境構築からお任せ)
業務内容
初めてプログラムをする方にPythonを書ける環境の構築、書き方を1から説明します。
購入者の希望に沿って最終目標を設定します。
設定によっては料金を上げさせていただきます。
新規Linux(Redhat系)VMへのOracle18cインストール及び手順書配布
業務内容
CentOS、RHEL等に、Oracle 18cをインストールし、その際に行ったbashコマンド等を配布します。
詳細用件等は以下の通りです。
-
アクセスや操作
リモートからSSHにてログインしアクセスできること
Root権限に昇格可能(sudo可能)なこと
該当サーバはWebに接続し、yum等が行えること
必要に応じてyum repositoryの追加が行えること
サーバの再起動がリモートから行え、ログインに必要な情報が変わらないこと -
サーバーの構造およびアーキテクチャ
サーバーの構造、モデル、コア・アーキテクチャ、およびホスト・バス・アダプタ(HBA)またはネットワーク・インタフェース・コントローラ(NIC)が、Oracle DatabaseおよびOracle Grid Infrastructureで実行できるようにサポートされていること
3.実行レベル
3または5
-
RAM
2GB以上
Oracle Grid Infrastructureのインストールの場合、8GB以上のRAM -
ストレージ
20GB以上 -
ソフトウェア、OS、その他
CentOS7以上等であること
必要に応じてOSバージョン、X Winsow等アップグレードやoracleユーザーが作成できること
19インチラックサーバの運搬・設置・サーバマウント、結線のサポート
業務内容
19インチラックへのサーバマウント、運搬、設置、結線をしておりました。
上記の経験から、19インチラックサーバの設置、2-3人がかりの
重量のあるサーバ、UPSの設置をサポートします。
トラックからの積み下ろし、または積み上げなどもサポートします。
1日作業になることを踏まえ、ご指定の場所まで車で移動します。
場所は東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城まで出張対応します。
【個人向け】既存システムの見直し、システム化提案
業務内容
パソコン、スマートフォン、インターネットサービスの使い方、それにまつわる契約の問題解決サポートをさせていただきます。
具体的な相談例
- 通信障害で携帯電話が使えなくなったときの対策を考えたい→利用状況にあった予備手段の提案をさせていただきます。
- インターネット環境を見直ししたい→利用環境・ニーズなどを踏まえ、最適なプランを提案致します。
- インターネットで聞く○○がわからない。教えて欲しい→分かりやすく相談にお答え致します。
- パソコン・スマートフォン購入に関わるご相談→お使い頂いているもの、お客様が利用されているものから最適な環境をご提案致します。
実際の流れ
仮入金いただいた後、5日以内に連絡させていただきます。
その後、メッセージにてご相談を承ります。
ご注意
ご相談の内容について、実際のお客様がわからないかたちで、今後の事業展開に使用させていただく場合がございます。
【導入支援】LINE@スタートアップサポート【SALE中】
業務内容
こんな悩みありませんか?
・LINE@を利用しようとしているが、まだ導入できていない
・LINE@を導入したものの、どう使ったらいいかわからない。効果的に利用できている気がしない
・LINE@の効果的な使い方を知りたい
・メルマガからの売上が下がっているのでLINE@に移行したい
======LINE@はこんなにもすごい!======
・国内利用者数No.1SNS!
・国内ユーザー7000万人!
・毎日3000万人が利用!
・到達率100%!
=========================
LINEは今や若年層はもちろん、60代以上の高齢者まで使用する当たり前のツールになりました。
LINE自体はSNSですが、利用者数、滞在率ともにfacebookやInstagramなど他のSNSとは比べ物になりません。
購入したスマホにはLINEが最初から入っていますし、誰もが使っているツールです。
そのため、大手企業はもちろん、個人経営の店舗までどんどん導入が進んでいます。
もし、まだあなたがLINE@を導入していないのでしたら今すぐLINE@を導入しましょう。
LINE@の導入自体は無料で始められます。
※利用者数に応じて有料プランへの変更が必要です。
まずはわからないことにお答えしますので、LINE@の導入から基本設定、質問にお答えします!
web制作の技術的な部分を出張でお教えいたします
業務内容
サイト制作をこれからはじめたいという方にコーディングについて技術的にマンツーマンでお教えいたします。
技術的で不明な部分をわかりやすくお教えしますので気軽にご相談お待ちしていますー!
ITの契約を見直して無駄を断捨離!
業務内容
このサービスはプロバイダーやレンタルサーバー、ドメイン等の無駄な経費がないかを調査&アドバイスするものです。
私は前職でパソコン全般に関する営業をしていました。
プロバイダー契約やパソコン、メール、ソフト全般、Webサーバー、ドメイン、ホームページやブログの提案と管理をしていました。
元々エンジニア出身だったのもあり、ネットワーク構築やLANの設定、サーバーのメンテナンスなどの経験もあります。
主に中小の企業500社ほど(実際にはもっとあったと思います)のお客様に、上記の商品を提供していました。
その中で、パソコンに疎いお客様には、パソコンの使い方やソフトの設定から指導し、数々のトラブル対応や改善提案を行ってきました。
そんな中、お客様の中には業者に言われるままに提案された契約を結び、無駄な経費を払っているお客様もいらっしゃいました。
殆どはパソコンに詳しい人がおらず、必要かどうかの判断も出来ないところでした。
その様な会社で相談に乗り、無駄な契約を切ったり、より効率のいい契約に切り替えたりなどのお手伝いをして、多いところでは年間20万円程の無駄をカットした事もあります。
ネットビジネスに飛び込んでからも、無駄な契約をしている人を何人も見かけました。
無駄を減らせばその分は利益になるのにもったいない…と歯がゆく感じたため、過去の経験を生かしてコンサルティングを始める事にしました。
このコンサルティングの調査範囲は、プロバイダーやレンタルサーバー、ドメインなどです。
この契約必要なのかな?と疑問に感じる契約があればご相談ください。
無駄な経費はさっさと減らして、あなたの利益を確保しましょう。
経費が浮けばその分利益が増えるのです。
契約変更や解約をした方がいい場合は、変更後の具体的な道筋や方法をご提案しますし、ご希望の方には引っ越し作業などの代行も致します。
診断にようする時間は必要な情報をお送り頂いてから10日程です。
レンタルサーバーやドメイン等、今の契約に疑問や不満があるかたは、是非ともお試しください。
セカンドオピニオン サービス 1時間パック
業務内容
アイデアはある!必要なサービスの調達も決まった!!あとは開発を待つばかり!!!と思ったらSIerとの打ち合わせで不安に。。。この人たちは本当に欲しいものを理解しているのだろうか?システムのことは分からないけど言われるままに進めていいのだろうか?
そのような不安をお持ちではありませんか?
開発サイドからあがってくる仕様書などの資料を精査してセカンドオピニオンを提示いたします。
少しでも安心して開発を進められるように精いっぱい支援させていただきます。
===========================
価格 工数割になります
\3,000/1h
1day以上の場合は
\2,500/1h
一般的な画面設計書の精査で1~3画面/1h程度となります
===========================
システム構成~画面設計、バッチ設計など全般に渡り対応させていただきます。結果は 指摘事項 としてExcelにまとめた資料としてご提示させていただきます。
御社サイドのシステム担当として安心してお任せいただけるよう努めます!
WebアプリやDB(MYSQL)チューニングと調査
業務内容
VPSや専用サーバーにインストールされたmysqlのチューニングを行います。
Webサイトの表示スピードが上がらないなどの問題はDBに起因している場合が多く、チューニングを行うことで改善する可能性があります。
以下のような調査を行いお報告させていただきます
現在のサーバーの設定を見させていただく
改善内容ご提案(DBに起因しない問題も含む)
チューニングのみで対応可能ならチューニングを行う
Web/ITに関するご相談
業務内容
コンサルティングまではいかないまでも、現在抱えている問題を整理したい、解決したい、せめて方向性だけははっきりさせたいなどITやWeb系の経験を元にアドバイスいたします。
AWS運用サポート(2日間)
業務内容
構築済AWSサービスの運用サポートを、チャットにて2日間行ないます。
得意なサービスは以下になります。
・VPC
・EC2
・Amazon Linux
・リザーブドインスタンス
・スポットインスタンス
・ELB
・オートスケーリング
・RDS
・MySQL
・Aurora
・Route53
・S3
・Webサイトホスティング
・CloudFront
・CLI
・Qiita
・http://qiita.com/yKanazawa
Webサイト(ホームページ)のトラブル対応を行います。
業務内容
Webサイト(ホームページ)のトラブル対応を行います。
あなたのあなたの会社のホームページのトラブル対応を行います。
私も9年間エンジニア・プログラマーとしてソフトウェアの開発だけでなくトラブル対応もしてきました。
ホームページのトラブル対応は緊急ですぐに対応しないといけません。
ホームページは24時間365日働く営業マン10人分の仕事をすると言われますが、トラブルが発生している間は仕事していません。
すぐに対応しないと、損失がどんどん大きくなってしまいます。
しかし、技術的にも人的にも、自分で自社内でホームページのトラブル対応にリソースを割けない。
Web制作会社は対応が遅い。または契約していないので納品後のトラブル対応はしていないと言われる。
たしかに困りますね。
私は、あなたのホームページで障害が発生した時の、トラブル対応をします。
Webサイト(ホームページ)がトラブルが発生したらご連絡ください
他社が作った、Webサイト(ホームページ)でも大丈夫です。
すぐに原因を調査し、トラブルの対策を実施します。
私は、システムのトラブル対応や保守・管理を11年間やってきました。
新卒の会社でトヨタ系列の自動車会社に納入されているシステムの保守・点検・トラブル対応を2年間してきました。
その後、ソフトウェア会社にて官公庁に納入するシステムの開発を9年間してきました。幸い私のシステムは安定していたため納品後のトラブルは少なく、おかげで売上は部内トップを入社3年目から辞める年まで維持してきました。
その頃は自分のシステムだけでなく他の人が作ったシステムのうち、開発者が自分で解決できなくなってしまったトラブルや不具合をたくさん解決してきました。開発者が退職してしまいほとんど引き継ぎも行われなかったシステムのトラブルも対応してきました。
私はシステムやWebのトラブル対応を11年間やってきました。システムトラブル、Webトラブル対応保守・管理対応の専門家です。
ランサーズでは個人で登録していますが、株式会社ハルプレスというきちんとした会社として対応しますのでご安心ください。
セールスクラウド(営業、コールセンター)の設計、導入支援いたします。
業務内容
セールスフォースドットコム社のセールスクラウドの導入支援をいたします。
当方の強みは以下の経験から、経営コンサルティング(特に営業力向上と業務改善、社内のコミュニケーション良化)とシステムコンサルティングを同時にできることです。
1)現場の理解
国内外営業経験があること
総合商社、機械メーカー、スイーツメーカーと異なる業種の経験
2)経営視点の理解
経理部、人事部などのコーポレート部門や営業企画部など営業を管理、分析、戦略立案の経験
3)セールスフォースのシステム導入責任者、管理者(業務分析、システム設計、システムメンテナンス)を2回経験していること。そしてその経験が10年以上。
セールスフォースは、システムを知っていても、『ビジネス』の現場と『経営者ニーズ』『現場のニーズ』を結びつけるには、徹底的にビジネスの実務を知り尽くしていないとできません。
請求書発行や、電話応対から、法人顧客、消費者向けビジネスなど、あらゆるシーンでの実務を徹底的に知り尽くした当方に、ぜひ相談ください。
当方のスタンスは、システムを請け負うことではなく、経営者、営業マネージャーの悩み、つまり数字を伸ばすことです。システムだけでなく、新規ビジネスのネタも含めて、ざっくばらんにお話しますので、まずはお気軽にご相談ください。
経営者、中間管理職、営業現場の担当者、そして管理部門など組織の縦横が一元管理できずに、
業務改善が進まず、以下お困りのことが多々あると思います
(経営者)経営判断が難しい。そもそも事実関係がタイムリーかつ正確に入ってこない
(マネージャー)エクセルでの数字のまとめ、ワードでの報告書作成をしても、都度、PCや共有フォルダから探したり、数字を再加工する時間が面倒。
(営業担当)会議資料や報告書を作る時間よりも現場を優先したい。
1.
機械メーカー、スイーツメーカー
超低単価でお試しブログコンサル!副業ですぐに始めたい人におすすめ!
業務内容
■サービス内容:2週間限定コンサル
■期間限定コンサルがおすすめな人
・これからブログを始めようと思っている初心者の方
・以前ブログをしていたが挫折した人
■その理由とは
副業でブログを始めようと思っても、何から始めたらいいかわからない・・・
その段階で挫折してしまう人もいます。
その理由は、人それぞれです。
もし、ブログの始め方をすぐに聞ける人がいたらいいと思いませんか。
その時に思いつくのが、コンサルではないでしょうか。
しかし、コンサルは、費用が高いことが多いです。
どんなコンサルかにもよりますが、何十万円する場合が大半です。
人によっては、100万円以上の高額コンサルも結構存在します。
実は、初心者の場合は、いきなり高額コンサルを受けても無駄になる可能性が高いです。
その理由は、レベルが違いすぎるからです。
知識レベルももちろん違いますが、その他にも問題があります。
初心者の方は、初歩的なところから1歩ずつ進んでいく必要があります。
では、誰のコンサルを受けるのがいいのでしょうか。
コンサルを受けるとまとまった受講料が必要になります。
どんな人か分からないのに、コンサルを申し込むのは心配ですよね。
そこで、そんな方のために、お試しのコンサルをご提供します。
期間は2週間です。
それ以降は、ご希望があれば、継続してコンサルをすることも可能です。
もし、継続をしたくない場合は、それで終了できます。
応募しやすい特価にしていおりますので、気になった方は1歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
対応人数に限りがありますので、一定数に達した段階で締め切ります。
ご横暴お待ちしています。