人気ランキング 期間:11月13日 〜 11月20日
あなた専用の暗号通貨(コイン)を開発して、取引所への登録までサポートします
業務内容
こんな方におすすめです☺️
✅ 本格的なプロジェクトとして暗号通貨を開発・運用したい方
✅ 取引所上場を視野に入れたトークンを作りたい方
✅ 投資家向けのプロフェッショナルな資料を用意したい方
✅ 収益モデルを考えたトークンを発行したい方
✅ ユーザーが利用できる仕組みを構築したい方
【基本機能】
独自ブロックチェーン or カスタムトークン発行
トークノミクス完全設計
暗号通貨取引所・交換所への上場サポート
スマートコントラクトの高度な機能追加
プロフェッショナルホワイトペーパー作成支援
ウェブサイト / ダッシュボード開発(オプション対応)
長期技術サポート(半年更新)
マーケティングのサポート
ビジネス利用、プロジェクト支援、ファントークン発行など、多様なニーズに対応。技術的な知識がなくてもOK!まずはお気軽にご相談ください。
現状の作業をベースに、生産計画などを自動で計算するプログラムを提供します
業務内容
生産計画をExcelなどで計算し日々管理をされている方におすすめします。
同じ作業の繰り返し業務や、入力業務、必要数の計算など手作業で行っている業務を
ボタン一つで自動で行うように改善します。
お客様の現状を教えていただき、変更したいこととそのまま残したいことなどの
要望をなるべく重視し、業務効率が向上する方法を提案させていただきます。
Excel(楽天RSS)で構築した自動売買システムのエントリーモデルを提供します
業務内容
楽天証券のMARKETSPEEDⅡRSSを利用した自動売買システム(Excel)のベーシック版を提供します。
既に出品済みの「貴方のお気に入り銘柄で株の自動売買システムをExcel(楽天RSS)で構築します」を
買いのみに限定し、機能をシンプルにしたエントリーモデルになります。
銘柄は自由に追加・変更できます!!
■システムの特徴
・お好みの銘柄に限定したシステムトレードができます
・売買ルール等を最初に設定さえすれば日々の作業は
自動売買システムファイルをオープンするだけでOK
・システム上でデモトレードと実トレードの切り替えは不要
(RSSの発注機能切り替えのみでOK)
・デイトレードに限定している為、1日で取引が完結する
・エントリーと決済は売買ルールで設定した時刻で行います
・買いの判断はvwapで行い設定した時刻で「株価>vwap値」であればエントリーします
・ロスカット値を売買ルールに設けている為、ある程度、損失額を限定することができます
・売買ルールにGU(ギャップアップ)率や始値からの値幅制限等を
設けている為、エントリー時刻で既に大幅上昇している
場合にはエントリーを回避できます
・システム内の銘柄については後から追加・変更が可能です
出来高や取引が減ってきた場合などに銘柄入れ替えできます
■システムの固有仕様
・エントリー銘柄は事前に設定した銘柄に固定してします。
・当システムはデイトレードに限定している為、信用取引の方は一般信用取引「いちにち信用」を使用しています。
・システム上、即時決済を定めている為、注文方法は「成行」を固定としています。
・当システムのデイトレードは1日1銘柄1取引に限定してします。
※買いのエントリーになります(売買ルールに合致しない銘柄はエントリーされません)
・エントリー後、ロスカットにならなければ決済時刻に指定された時間で強制決済します。
・発生した取引結果が一覧に表示され、実際に売買を行わない取引(デモトレード・検証)でも履歴を残すことが可能です。
・2024年以降に新規上場された英字が含まれた銘柄コードについては、取引対象外とさせて頂いております。
■取引の流れ
・現物取引版、信用取引版どちらをご希望かお知らせください。
基本セットであれば即日の納品が可能です。
・追加対応の要望・変更があればカスタマイズで対応します
(楽天RSSで対応可能なものに限ります)
※カスタマイズは別途追加費用が発生し、難易度により価格が変動します。(追加オプション参考)
※価格を決定しお知らせします
★追加対応無しは基本セットとして各プランで提示した価格でのご提供になります
■納品物
1.楽天RSS自動売買_個別株買い_ベーシック版(Excel)
2.各種設定から実行手順などを纏めた説明資料(pdf※全28ページ)
貴方のお気に入り銘柄で株の自動売買システムをExcel(楽天RSS)で構築します
業務内容
楽天証券のMARKETSPEEDⅡRSSを利用した自動売買システム(Excel)をお好みの銘柄で構築します。
■システムの特徴
・お好みの銘柄に限定したシステムトレードができます
・売買ルール等を最初に設定さえすれば日々の作業は
自動売買システムファイルをオープンするだけでOK
・結果一覧へ日々トレード結果が蓄積される為トレード分析が可能
・システム上でデモトレードと実トレードの切り替えは不要
(RSSの発注機能切り替えのみでOK)
・デイトレードに限定している為、1日で取引が完結する
・デイトレードに特化した「いちにち信用取引」なので取引にかかる
手数料は0円。金利・貸株料も発生しません
・エントリーと決済は売買ルールで設定した時刻で行います
・買いと売りの判断はvwapで行いどちらか一方にエントリーします
(設定した時刻で「株価>vwap値」であれば買い
「株価<vwap値」であれば売り)
・ロスカット値を売買ルールに設けている為、ある程度、損失額を限定することができます
・売買ルールにGU(ギャップアップ)率や始値からの値幅制限等を
設けている為、エントリー時刻で既に大幅上昇(下落)している
場合にはエントリーを回避できます
・構築したシステム内の銘柄については後から変更が可能です
出来高や取引が減ってきた場合などに銘柄入れ替えできます
■システムの固有仕様
・エントリー銘柄は事前に設定した銘柄に固定してします。
・当システムはデイトレードに限定している為、一般信用取引「いちにち信用」を使用しています。
・システム上、即時決済を定めている為、注文方法は「成行」を固定としています。
・当システムのデイトレードは1 銘柄1取引に限定してします。
※買いか売りのどちらかのエントリーになります
・エントリー後、ロスカットにならなければ決済時刻に指定された時間で強制決済します。
・発生した取引結果が一覧に表示され、実際に売買を行わない取引(デモトレード・検証)でも履歴を残すことが可能です。
・2024 年以降に新規上場された英字が含まれた銘柄コードについては、取引対象外とさせて頂いております。
※発注ID (数値)は銘柄コードをもとに編集しており、英字が含まれる銘柄コードでは発注が出来ない為
■取引の流れ
・ご希望の銘柄(銘柄コード、銘柄名)をご連絡頂きます
プランに合わせた銘柄の数でご提示ください。
※銘柄は日々値動きのある取引数が多い銘柄を推奨します
・追加対応の要望・変更があればカスタマイズで対応します
(楽天RSSで対応可能なものに限ります)
※カスタマイズは別途追加費用が発生し、難易度により価格が変動します。(追加オプション参考)
※価格を決定しお知らせします
★追加対応無しは基本セットとして各プランで提示した価格でのご提供になります
■納品物
1.自動売買システム-個別買(Excel)
2.自動売買システム-個別売(Excel)
3.トレード結果一覧(Excel)
4.各種設定から実行手順、運用までを纏めた説明資料
(pdf※全36ページ)
Excelで簡単操作、手軽に株のシステムトレード(自動売買)ができます
業務内容
楽天証券のMARKETSPEEDⅡRSSを利用したシステムトレードをExcelで実現します。
デイトレード用として1日の信用取引決済に限定した自動売買システムです。
前日ティックランキング上位の銘柄をシステムが監視し高値(安値)ブレイクをトリガーとした売買ルールに従いエントリーと決済を自動的に行ないます。
高値(安値)ブレイクはトレンドの強さを示唆し、トレンドの継続を期待できます。特にブレイクアウト後に急激な上昇(下落)が見られることが多いです。当自動売買システムでは、この高値(安値)を更新したタイミングで順張りエントリーし、即効性のある期待値が高いトレードを実現します。
■システムの特徴
- 簡単操作で日々の作業がラクラク
最初に売買ルールを設定すれば、あとは簡単3ステップでOK!
①前日にMARKETSPEEDⅡから取込用csvファイルを保存
②当日に自動売買システムでファイルを取込み、自動売買を開始
③自動売買トレード終了後、結果を一覧に転記 - トレード分析が可能
日々のトレード結果が結果一覧に蓄積されます。
結果をもとに後からトレード分析が簡単に行えます。
自身のトレード結果を分析し、改善に役立てられます。 - デモトレードと実トレードの切り替え不要
システム上で設定不要で、RSSの発注機能の切り替えだけでOK! - 手数料・金利・貸株料は全て無料
いちにち信用取引により、追加コストは発生しません - 利確・ロスカットの柔軟な対応
利確やロスカット条件に合致しない場合でも、
前場または後場引けで確実に決済可能です - 監視銘柄の条件設定が可能
価格帯別に監視銘柄を特定でき、最大監視銘柄数も設定可能。
自身のトレードスタイルに合わせたシステムトレードを実現しま
す。
■システムの固有仕様
・監視銘柄はMARKETSPEEDⅡの前日ティック(約定回数)ランキング(東証)上位100銘柄(最大)に限定してします。
・当システムはデイトレードに限定している為、一般信用取引「いちにち信用」を使用しています。
・システム上、即時決済を定めている為、注文方法は「成行」を固定としています。
・当システムのデイトレードは1銘柄1取引に限定してします。
※50銘柄の監視でトリガー発生は最大50になります
※当システム以外で既に保有済みの銘柄がある場合、その銘柄は対象外とします
・エントリー後、売買ルール(利確・ロスカット)で約定しない場合は引け間際の決められた時間に強制決済します。
※強制決済は「前場引け・後場引け」の両方と「後場引けのみ」どちらかを選択可能
・売買ルールで発生した取引結果が全て一覧に表示され、実際に売買を行わない取引(デモトレード・検証)でも履歴を残すことが可能です。
・2024年以降に新規上場された英字が含まれた銘柄コードについては、取引対象外とさせて頂いております。
※発注ID(数値)は銘柄コードをもとに編集しており、英字が含まれる銘柄コードでは発注が出来ない為
■納品物
1.自動売買システム(Excel)
2.結果一覧(Excel)
3.各種設定から実行手順、運用までを纏めた説明資料
(pdf※全44ページ)
★追加対応無しは基本セットとして各プランで提示した価格でのご提供になります
APIを使用した自動化処理プログラムをPYTHONで開発したします
業務内容
日頃面倒だなと感じている単純作業を自動化いたします!
例として、
- Googleの検索APIを使ってサイトの検索順位を定期的に調べたい
- ChatGPTを使ってブログを書いて、ワードプレスに投稿したい
- Google Sheetsの内容を自動的に更新したい
- Pixbayなどの画像ストックのAPIを使って画像を自動的に収集したい
こちらのパッケージでは、主に公開されているAPIを使用してデータの収集やデータ処理を
自動化するスクリプトを作成いたします。
なお、現在対応可能な言語およびAPIは以下の通りです。
言語:
- python
API:
- Googl Custom Search
- Google Search Console
- Google Sheets
- Gmail
- YouTube Data
- Pixbay
- Unsplash
- Pexels
- WordPress
- ChatGPT
これ以外のAPIでもお引き受けはできる可能性はありますのでご相談ください。
▼こんな方へオススメ
定期的にやらなくてはいけない作業があるが同じことの繰り返しで面倒
APIを使ってみたいが難しくて自分ではできそうにない
▼ご提供内容
-
スクリプト
開発したソースコード一式
スクリプトの使用方法を書いたドキュメント
▼ご購入後の流れ -
ヒアリング
詳細な依頼内容について、まずはヒアリングを行ないます
その結果により、依頼を受けることができるか否かを判断させていただきます。
依頼を受けることができる場合にはおおよその工数見積もりを出せせていただきます。
どんなAPIがあるかわからないけれど、自動化したい作業がある場合にはこちらから
APIの提案をすることも可能です。
-
スクリプト開発
スクリプトの開発にあたっては開発段階では私のほうでAPI Keyを取得して使用します。
対応可能なAPI以外で、もし無料で使用できないAPIをご希望の場合には、APIが使用できるように
お客様側で環境設定を行なった上で、API Keyをご提供ください。 -
スクリプトの使用方法のドキュメント
スクリプトの使用方法について日本語でドキュメントを用意いたします。
ご希望であれば英語のドキュメントも対応可能です。
▼料金プランについて
料金は基本的に開発ボリュームによって便宜上わけていますが、ヒアリング後の工数見積もり結果に
応じてきめ細かく対応させていただきます。
小型マイコンモジュールを使用したシステム開発
業務内容
小型のマイコンモジュールを使用した簡易な装置を開発致します。
一般に入手できるパーツ類を使用してハードウェアを作成し、ご要望の機能を実現するソフトウェアを開発・実装致します。
提示の販売価格は、ハードウェア代金を含まない最低金額とお考え下さい。
ご要望の機能をお聞きした上で、最終金額と納期を提示させて頂きます。
なお、本サービスのアイコン画像は、二酸化炭素(CO2)モニタです。
定例のエクセル作業を低コストで自動化(VBA、RPA、BI)することが出来ます
業務内容
要件定義や業務フロー図が作成が苦手な方にお勧めです。
省力化を一緒に実現しましょう。
-
進め方
- 現在の困りごとのヒアリング
- 省力化のご提案
- 提案のブラッシュアップ
- 見積金額のご提示
- ご発注
-
出品者の経験・強み
- 製造業の間接部門にて十数年勤務しており、バックオフィスの困りごとに特化しております。
- 本業ではDX推進リーダーを務めており、トップダウン型よりボトムアップ型のDX推進が得意です。
- 本業では「省力化したいけれど、何から手を付けたらいいか分からない」という案件も対応しています。
Access、ExcelなどでVBAを使い業務効率化のツールやシステムを提供します
業務内容
▼こんな方にお勧め
定常業務の作業時間を大幅に少なくしたいと思っている方。
データの入力や集計・配信などを効率的に行いたいと思っている方
▼ご提供内容
VBAマクロでカスタム機能を組み込んだExcel(.xlsm)を提供します。
Access-Excel連携のシステムもご相談ください。。
▼制作可能なジャンル
一般的な事務(データ集計、資料自動生成)など。
Accessを使った集中管理システム(予約管理、在庫管理)など。
▼料金プランやオプション
依頼内容から作業量を見積もり、費用産出させていただきます。
要件が固まっていない場合でも、別途有料で要件定義(コンサル)いたします。
▼納期
他の仕事と重なっていなければ、短納期でもご相談可です。
TradingViewのPineスクリプトでインジやストラテジーをプログラムします
業務内容
想定されるお客様
・FXなどのトレードについて、お客様のロジックやアイデアがある方
・TradingViewのインジケーターやストラテジーを作りたいが、プログラミングは苦手であったり時間がない方
・FXなどの取引で、エントリーやイグジットのアイデアはあるが、プログラミングできないという方
・いつも同じエントリー・ロジックを使っているが、毎回マルチタイムフレームを確認するのが面倒な方
・マルチタイムフレームの確認など、複数の時間足の複数のインジケータを見落とさない様にセットで確認できるようにしたい方
お客様の課題
・プログラミングが苦手または多忙でプログラミングできない
提供物
・TradingViewのインジケーターやストラテジーをPineスクリプトでご提供いたします。
進め方
・メール、電話、ビデオ会議など、ご希望の連絡手段でロジックをご説明いただきます。
・想定される提供物について、実際にプログラミングする前に、出来上がりのイメージを当方よりご案内いたします。
・お客様が想定されている物と相違があれば、修正いたします。
・お客様の想定されている物と確認いただければ、プログラミングを開始いたします。
・出来上がったプログラムを納品いたします。
SharePoint Onlineサイトの構築を承ります
業務内容
当サービスをご覧頂きましてありがとうございます。
当サービスでは、完全リモート作業にてSharePoint Online向けのサイト構築を実施致します。
普段は正社員として勤務しておりますので、
原則的には勤務時間(9:00~18:00)以外での対応となりますこと、ご容赦くださいませ。
【ベーシックプラン】
当方で構築したテンプレートを貴社サイトに適用します。
カスタマイズは別プランとさせて頂くことでお安く提供しております。
作業自体は1時間程度で完了しますが、
作業に必要な情報(アカウントご提供等)のご案内およびご提供待ちも加味して
納期を7日間としております。
【スタンダードプラン】
一からご要望をお伺いし、見積のうえサイト構築を行います。
用途によって最適なサイト構成をご提案致します。
SharePoint標準機能での構築となります。
オーダーメイドでのご提供となりますので、納期・価格は参考値です。
【プレミアムプラン】
SharePoint標準機能でご要望が実現できない場合に選択いただくプランです。
SharePoint標準機能・開発・その他サービス等を組み合わせてサイトを構築致します。
開発可能な機能は多岐に渡りますが、一例として以下のようなものがあります。
・Power Automate(通知・承認 等)
・SharePointとデータ連携をする外部処理(バッチ 等)
・Webパーツ
SharePoint Onlineお悩み相談室!何でもご相談に乗ります
業務内容
当パッケージをご欄いただき誠にありがとうございます!
当方はエンジニアとして10年以上、SharePoint Server および SharePoint Onlineに関わって参りました。
その知見を活かし、貴社のお悩みを解決致します。
■ 以下のようなお悩みはありませんか?すべてご相談に応じます!
- Microsoft 365を活用して社員向けの情報発信を行いたいが、どのように進めれば良いのか分からない
- SharePoint Onlineでサイトを構築したが利用されていなかったり改善したい点がある
- SharePoint Onlineの利用用途が限定的なのでもっと活用したいがどのようなことができるか分からない
- SharePoint Onlineのデータを活かして生成AIを利用したい
- その他SharePoint Online / Power Automate / Power Apps / Copilot Studio / Copilotに関するお悩み全般
■ ご支援内容
- Web会議形式での対話を通じて情報提供やアドバイスを行います。
■ ご支援に含まれないもの
- 実際の設定作業
■ ご契約後の流れ
- Web会議日程調整 / 実施
■ 最後に
生成AIサービスの発展によって、企業データを活用した生成AI利用が当たり前に行われるようになりました。私自身も既に生成AIを使わない日は無く、日々の業務に非常に役立っています。
当然、生成AIには自社のデータも知っていて欲しいところです。Microsoft 365においてデータの蓄積先はSharePointがメインになりますので、生成AIの登場によってSharePointサイト構築の重要性は高まっていると言えます。
特にMicrosoft 365 CopilotやCopilot StudioではSharePointの権限が回答に反映されます(権限の無いファイルに対する回答はできません)。適切な権限管理やDLPポリシーの活用がより重要になってきますので、このタイミングで是非、貴社の業務におけるSharePointのあり方を見直してみてください。
R言語で株価、債券価格、指数などの時系列分析をするプログラミングをします
業務内容
想定されるお客様
・R言語で分析をされたい方
・過去の株価や債券価格、指数などの動きを分析されたい方
提供物
・R言語でプログラミングしたスクリプトをご提供いたします。
・ご覧になりたいチャートや、ダッシュボードなどを作成いたします。
・分析もご依頼されたい場合にも、お気軽にご相談ください。
進め方
・メッセージやビデオ会議などを用いて、ご希望の仕様を相談させていただきます。
・納品内容にご納得いただけてからご契約をお願いいたします。
・必要に応じて、分析されたい時系列データをご送付いただく場合もございます。
・進捗に応じて、随時プログラムをお渡しし、ご希望のものに沿っているかご確認いただきます。
・ご希望の仕様をご確認いただいて、正常に動作することを確認いただけたら納品完了とさせていただきます。
Googleサービス連携を利用した効率化・自動化を実現します
業務内容
【概要】
Googleサービスを利用した作業自動化、効率化を実現します。
ITコンサルとしての経験を活かし、実現したいことをご相談いただければそこから最適なソリューションを提案させていただきます。
【サービス内容】
・スプレッドシートフォーマット作成(計算式利用)、マクロ
・GoogleFormを利用したデータ入力と連携
・カレンダやGmailと連携した情報表示と通知
・LookerStudioを利用したデータの見える化
等
【実現する内容】
・データの自動計算作成
・グラフ化、ビジュアル化
・メール送信やCSV出力などのアウトプット機能
・各サービスを連携させるGASプログラミング開発
その他ご要望に合った機能を提案します
【実績】
・顧客営業管理のための進捗管理とグラフ化(Webフォームとの連携)
・GASを利用した自動化プログラム
【納品形式】
Googleドライブを利用してのオーナー譲渡
【サポートについて】
納品後1ヶ月はサポート期間として操作サポートや質問など無料で受け付けております。
また納品後1年間は瑕疵担保期間として不具合であれば無料で修正対応を行います。
(1年経過後は不具合であっても有償対応となりますのでご承知おきください)
不明点はお気軽にメッセージでお問合せください。
【ご相談ください】MT4/MT5用の各種EAを作成します
業務内容
業務内容
▼ご提供内容
・一般的なEA
・MQL言語組み込み指標によりエントリー
・ナンピンマーチン、トレーリングストップ
・稼働時間設定
・スマホ版MT4/MT5からの自走売買ON/OFF
・外部システムと連携したEA
・サイトから情報取得しエントリー
・サーバー経由のトレードコピーEA
・サーバー経由で複数のPCにトレードをコピー
・TradingViewのアラートをサーバー経由で受信してエントリーするEA
・PC内ローカルトレードコピーEA
・MT4用EAをMT5用に変換(ソースコード提供)
・MT5用EAをMT4用に変換(ソースコード提供)
▼料金プラン
・まずは、ご相談ください。
▼備考
・納品物は原則コンパイル後モジュール(.ex4または.ex5)のみなります。
納品物にソースコードは含まれません。予めご了承ください。
ソースコードのご提供が必要な場合はご相談ください。
・事前に合意した仕様と納品物の動作が異なる場合、
納品日から半年間は無償で対応いたします。
・本パッケージはプログラムの開発代行のみををお受けするものであり、
操作方法のサポート等その他の業務については範囲外です。
・デコンパイルされたコードを元にした開発は、著作権の問題が発生する可能性を
排除しきれないため、お断りさせて頂いております。
▼その他
※最終的な投資行動につきましては、ご自身の判断と責任に基づいて行われるようお願いします。
私が作成代行したインジケーター、EA等につきましては、投資の確実性を保証するものでは
ありません。本パッケージで提供したEA等を利用することで被った損害につきましては、
製作者は一切の責任を負いかねます。
※納品物に誤りが含まれる可能性もありますので、デモ環境等で充分に検証を行ってください。
IoT・組み込み向けソフトウェア開発を現役エンジニアがサポートします
業務内容
・組み込みエンジニアが足りていない
・センサーで取得したデータをWEBページで見られるようにしたい
・IoTを導入したいがどこから手を付けてよいかわからない
そのようなことにお悩みではないでしょうか?
本サービスでは、
組み込み開発やIoT開発を専門としたエンジニアが
ソフトウェア開発をお手伝いいたします。
要求に沿ってソフトウェアを設計・実装し、
評価ボードにて動作検証してを納品します。
まずはお気軽にご相談ください。
【想定技術】
製品
・自動車(車載機器)
・産業用ロボット、工作機器
ソフトウェア
・組み込みLinux
・リアルタイムOS、
・C言語、C++、Python
通信・ネットワーク
・HTTP、MQTT、REST API、gRPC、Websocket
・TCP/IP
・Ethernet、Wi-Fi、CAN
ハードウェア
・CPUコア、SoC、マイコン、FPGA、ARM(Cortex)、RH850
・Raspberry Pi、ラズベリーパイ、Arduino、EPS32、M5Stack
クラウド
・AWS
・VPS
【関連キーワード】
組み込み、組込み、IoT、ラズパイ、エッジ、Edge
TradingViewのPineScriptを使ってストラテジーを作成します
業務内容
TradingViewのストラテジーを作成します。
基本は15000円くらいで、工数がかかるものは別途見積もり致します。
初回Zoomで要件の相談しながら進めています。
【業務効率最大化】AI×自動化で“勝手に動く仕組み”を構築します
業務内容
AIと自動化で、あなたのビジネスをネクストレベルへ!
このようなお悩みはありませんか?
日々のルーチンワークに追われ、本当に注力すべき業務に手が回らない。AI導入の知識がなく、どこから手をつければ良いかわからない。
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望をヒアリングし、最適な自動化プランをご提案します。
業務分析・プランニング
具体的な業務フローを分析し、自動化に必要なツールやシステムを選定します。
構築・テスト
n8nなどのツールを使い、自動化ワークフローを構築します。プロトタイプを作成し、お客様に動作確認していただきます。
導入・運用サポート
構築したワークフローを本番環境に導入し、運用を開始します。導入後も継続的なサポートを提供します。
対応範囲・価格
Basicプラン:お試し自動化:5万円〜
簡単なデータ入力や定型メール送信などの自動化。まずは自動化の便利さを体験したい企業様へ。
Standardプラン:業務効率化自動化:15万円〜
複数のツールを連携させた複雑な業務フローの自動化。顧客管理、営業支援など、より高度な自動化を目指す企業様へ。
Premiumプラン:AIフル活用自動化:30万円〜
AIチャットボット開発、AIによるデータ分析、未来予測など、AIをフル活用した自動化。競争優位性を確立したい企業様へ。
納期
要件定義後、最短1週間でプロトタイプ納品
制作の流れ
要件定義
お客様から業務内容や課題について詳しくヒアリングします。現状の業務フローを可視化し、自動化の範囲を明確にします。
設計
ヒアリング内容に基づき、最適な自動化プランを設計します。使用するツールやシステム、具体的なワークフローなどを決定します。
開発
設計に基づいて自動化ワークフローを構築します。各ツールの設定やAPI連携などを行います。
テスト
構築したワークフローが正常に動作するかテストします。お客様にもテストにご協力いただき、改善点があれば修正します。
導入・運用
構築したワークフローを本番環境に導入し、運用を開始します。お客様に操作方法などを説明し、スムーズな運用をサポートします。
サービス内容
AIと自動化ツールを駆使し、御社の業務を“勝手に動く仕組み”に変えます。日々のルーチンワークから解放され、より創造的な業務に集中できる環境を構築します。
「毎日同じことの繰り返し…」そんなルーチンワークに時間を奪われていませんか?
AIと自動化の力で、あなたのビジネスを劇的に変えませんか?
面倒なデータ入力、時間のかかるレポート作成、退屈なSNS投稿…
これらをすべて自動化し、あなたはもっとクリエイティブな仕事に集中できる。
n8n、ChatGPT、Google連携など、様々なツールを組み合わせ、あなたのビジネスに最適な“勝手に動く仕組み”を構築します。
まずは無料相談で、あなたのビジネスの可能性を広げてみませんか?
WinActorの課題解決・シナリオ作成をお受けします
業務内容
▼こんな方へオススメ
・WinActorの運用に課題をお持ちの方
・WinActorのシナリオ作成を依頼したい方
・シナリオ作成のレクチャーを受けたい方
など
▼ご提供内容
WinActorの課題全般をお受けできます。
▼ご購入後の流れ
お打ち合わせで認識を共有させていただいた上で作業致します。
▼納期
即日から
QualtricsアンケートをJS/CSSでカスタマイズします
業務内容
\Qualtricsアンケートでお困りの方へ/
企業調査や学術調査など、複雑なアンケートロジックやレイアウト調整に対応します!
JavaScriptやCSSを使って、次のようなカスタマイズが可能です:
・ラジオボタンやチェックボックスの見た目調整(横並び、縦並び、サイズ変更 など)
・「次へ」ボタンの自動押下や非表示制御など、回答動作の改善
・回答数制限、ランダマイズ、選択肢の動的表示など複雑ロジック対応
・スマホ対応/多言語対応(日本語・英語などの切り替え)
・Qualtrics Look & Feelのデザイン調整(フォント、色、マージンなど)
・外部JSやEmbedded Dataの活用 など
対応実績(例):
- グローバルCX・BX調査でのJSカスタマイズ(Qualtrics BX/EX/CX)
- カルーセルUIや回答自動化などの高度カスタマイズ
- 日本語/英語の切り替え、右から左のアラビア語対応も経験あり
納期目安:
・軽微な修正:1〜2日以内
・複雑な調整:3〜5日(要相談)
料金:
・ボリュームによってお見積もりいたします。
まずは「どんな調整が必要か」をお気軽にご相談ください!
ご依頼前に、該当の画面キャプチャやQSFファイルをお送りいただけるとスムーズです。
【業務効率化】システム開発・VBA・RPAで課題を解決します
業務内容
あなたの業務効率を劇的に改善!13年のSE経験を活かした、オーダーメイドのシステム開発で課題を解決します!
このようなお悩みはありませんか?
業務効率化、データ処理の自動化、請求業務の効率化、テスト工数の削減、システム間のデータ連携
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お気軽にお問い合わせください。現在抱えている課題や、ご要望の機能などをヒアリングさせていただきます。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適な解決策をご提案いたします。概算のお見積もりも提示いたします。
ご契約・要件定義
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。詳細な要件定義を行い、開発計画を策定します。
開発・テスト
要件定義に基づき、システム開発を行います。進捗状況は随時ご報告いたします。
納品・検収
開発完了後、お客様環境にて動作確認を行います。必要に応じて修正を行い、納品となります。
対応範囲・価格
既存システム改修・機能追加:3万円~
既存ExcelファイルのVBA改修や、Accessデータベースの修正など、小規模な業務効率化を支援します。簡単なマクロ作成や修正も対応可能です。
業務自動化ツールの開発:10万円~
基幹システムと連携したデータ処理ツールや、RPAを活用した自動化ツールを開発します。業務プロセスの自動化で、大幅な時間短縮とコスト削減を実現します。
オーダーメイドシステム開発:30万円~
お客様の業務に合わせた、オーダーメイドのシステムを開発します。要件定義から設計、開発、テストまで、トータルでサポートいたします。
Webサイト制作:15万円〜
Webサイトの新規作成やリニューアルを承ります。SEO対策やレスポンシブデザインにも対応し、集客力とユーザビリティの高いサイトを構築します。
納期
要件定義後、2週間~
制作の流れ
ヒアリング・要件定義
お客様の業務内容や課題、ご要望などを詳しくヒアリングします。既存システムの調査や、業務フローの分析も行います。
システム設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。画面設計、データベース設計、機能設計などを行います。
プログラミング
設計に基づき、プログラミングを行います。C#, VB.NET, VBAなど、最適な言語を選択します。
テスト
開発したシステムのテストを行います。単体テスト、結合テスト、システムテストなどを行います。
導入・運用サポート
お客様環境にて、システムを導入します。操作説明や、運用サポートも行います。
サービス内容
中小企業様向けに、業務効率化・自動化のためのシステム開発、ツール作成、Webサイト制作を承ります。13年のSE経験を活かし、お客様の課題解決に貢献いたします。
ランサーズ登録間もないロボコップ8と申します!
SEとして13年間、様々な業界のお客様の課題解決に携わってきました。実績を積みたいという思いから、ランサーズに登録いたしました。
「業務効率を上げたいけど、何から始めたら良いかわからない…」「今のシステムが古くて使いにくい…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
私は、お客様の業務を丁寧にヒアリングし、最適なシステム開発、効率化ツールをご提案します。
VBA、C#、RPAなど、幅広いスキルを駆使し、お客様の課題解決を全力でサポートいたします!
まずは、お気軽にご相談ください。
あなたのビジネスを加速させるお手伝いをさせてください!
日々の面倒なパソコン作業を自動化して作業効率UPします
業務内容
お客様の話を聞いて、自動化もしくは半自動化をして作業効率化UP↑↑
少しでも効率化できるところがあれば、企画や提案をして即時に対応。
★何をしていいか分からない方はとりあえず相談してみるのもOK!
チャットもしくは通話などで話を聞いて自動化できるかの判別をします。
※自動化によって料金変動あり
【具体的な依頼例】
・あのサイトの情報を取得してExcelに出力したい
・大量のファイルを振り分けたい。
・名前を変更したい。
・テキストファイル、CSV、Excelファイルの編集
・その他
【過去実績代表例】
・複数の取引先へGメールで自動送信を行う『Gメールの自動送信システム』
・取引先から定期的に届く在庫表及び価格表を既定のフォーマットに変換して自動更新を行う『自動在庫更新システム』
MT4のEA(エキスパートアドバイザー)を代行作成します
業務内容
オリジナルのEAを相談しながら完成させます。
過去の作成例
ボリンジャーバンドタッチで逆張りエントリーEA
トレーリングストップEA
ナンピンEA
ゴトー日
RSI
エクセル VBA・マクロの増えたプロシージャで混乱している方のサポート致します
業務内容
▼こんな方におススメ
Excel マクロのある関数を修正・変更したいが、大きくなりすぎてどこで使用されているか、いちいち検索しながら作業を進める必要がある。
Excelツールを作成した担当者が退職してしまった。マクロのプログラムを一から読み解く必要がある。
▼ご提供内容
そんな作業が必要でお時間の取れない方のために、設計書作成のお手伝いをさせていただきます。
▼ご購入後の流れ
Excelのマクロファイル(.xlsm)をお送り下さい。
※データは不要です。
↓
プロシージャ一覧を作成いたします。
呼出元プロシージャを調査いたします。
(プレミアム)チャート図を作成いたします。
↓
(納品)
↓
(検収)
↓
もしあれば(ご指摘事項対応)
↓
(完了)
▼料金プラン
50関数(プロシージャ)までは10,000円
追加10関数(プロシージャ)毎に1,000円
※プレミアムは x 1.5
VBAマクロ、Python等によるスクレイピングツール作成します
業務内容
以下のような方にオススメです
・スクレイピングで情報を取得したい
・スクレイピングの速度をアップしたい
・ツール化して便利にスクレイピングしたい
強み
本業でのシステムエンジニアでの経験をいかしできるだけ
要望に沿ったツールやマクロの提供が可能です。
組込システムの要求分析~受け入れテストまでの経験がありますので
要件の相談からでも対応可能です。気軽に相談ください。
進め方
相談→内容の調整→納期と金額の調整→作業開始→納品
の流れで進めていければと思っております。
既に内容が固まっている場合等は内容の調整や納期の調整からスタートさせていただきます。
主な使用技術
・VBAマクロ
・Python
・C#
開発実績
・ExcelVBAマクロ + Seleniumによるスクレイピング
・ExcelVBAマクロ + HttpRequestによるスクレイピング
・C# + Seleniumを使用したGoogle検索結果取得ツール
納品方法
Excelマクロ、Pythonスクリプト、exe等いくつかの納品方法を選択できます。
FileMakerの開発・環境構築・運用までお手伝いします
業務内容
メインはチャットでやりとりをさせていただきます。
納品物はサンプルのソリューションファイルやスクリプトのコピーなど、状況に応じて納品させていただきます。
また、ソリューションをお借りすることでご要望のカスタマイズをさせていただこうと思います。
(例)
・レイアウトの変更で、わざわざ業者に頼むこともないレベル(位置替えなど)
・フィールドを追加したい
・データベース設計を見直してほしい
・データを効率よく入力したい
・インポート作業がめんどくさい
・スクリプトを修正したい、スクリプトがうまく動作しないなど
サーバーの新しい構築に関しましてはお客様の環境に合わせて構築させていただきますので、
都度相談させてください。
その他高度なカスタマイズに関しましては料金など相談させてください。
作業終了の完了レポートは、ランサーズのファイル管理にアップしますので、不足がないかどうかの確認がランサーズ内で完結できます。
●納品物
・FileMakerシステム
・取扱説明書(納品するシステムに同梱してご提供します)
●対応バージョン
FileMaker Pro 18以上
ChatGPTを使って、画像に書かれている文字をLINEBotで翻訳します
業務内容
社内で業務作業を行っている際に、簡単に利用出来るかと思います。
個人用でも遊び用にでも使えるかと思います。
【Instagram自動化ツール!!】データ取得、フォロー、いいね、DM自動化します
業務内容
Instagram の自動化ツールを販売しています。
■ 商品説明 ■
今最も熱い言語 Pythonを用いて、botを作成!
botがお客様の単純作業を自動化してくれます。
① データ取得自動化
② フォロー/アンフォロー自動化
③ いいね自動化
④ DM自動化
→ 詳しくは添付マニュアルを確認
自動化することで…
✔ 1時間もかかる作業をボタンを押すだけで完了
✔ 機械に任せて、余った時間をコーヒータイムに
✔ 人為的ミスがなくなり、精神的負担が軽減
✔ 毎月〇万掛かっていた人件費が1度の投資で0円へ
…などなど
\自動化することで沢山のメリットがあります!/
■ セールスポイント■
①API key不要
本ツールはAPI key不要なので、非エンジニアには難しいAPi key取得作業が不要です!
また、APIのみでは対応不可な自動化も難なくこなせます!!
②充実の機能
データ取得モード/フォロー・アンフォローーモード/いいねモード/DMモードと機能が充実しています。
③驚きの低価格
某有名自動化ツールならサブスクで月額1万円以上かかるところを、
本ツールでは買い切り低価格で販売!
【AI活用】アイデアを最速で形にするMVP開発を承ります
業務内容
生成AIで事業を高速に立ち上げ、あなたのアイデアを形にして市場の声を確認します!
このようなお悩みはありませんか?
プロトタイプ開発費用の高さ、新規事業開発のの知識不足といった課題を解決します。
発注の流れ
お問い合わせ
お気軽にご相談ください。課題やご要望を丁寧にヒアリングします。
企画提案
ヒアリング内容に基づき、最適な解決策を提案します。費用や納期なども明確にお伝えします。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結します。
開発
生成AIを活用し、高速にMVPを開発します。進捗状況は随時ご報告します。
納品・運用
開発したMVPを納品し、運用をサポートします。
対応範囲・価格
生成AI MVP開発:5万円〜
アイデアを基に、要件定義、設計、開発、テストまで一貫して行います。生成AIを活用し、高速かつ低コストでMVPを開発します。
MVP開発&ヒアリング代行:20万円〜
MVPを開発し、ペルソナにぶつけて価値検証まで代行します。質問設計、ファシリテートまで実施します。
事業創出支援:50万円〜
市場調査、仮説構築、MVP開発、顧客ヒアリングのワンサイクルを主導します。
納期
最短1週間でMVP開発
制作の流れ
ヒアリング
お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングします。
企画立案
ヒアリング内容に基づき、最適な解決策を企画立案します。
開発
企画内容に基づき、MVPを開発します。
テスト・修正
開発したMVPをテストし、改善点があれば修正します。
納品
完成したMVPをお客様に納品します。
サービス内容
生成AIを活用したMVP開発で、新規事業創出を支援します。アイデアを形にするだけでなく、その後の事業成長もサポートします。
新規事業を立ち上げたいけれど、何から始めたら良いか分からない…
そんなお悩みを抱えていませんか?
生成AIを活用すれば、低コストかつ短期間でMVP(Minimum Viable Product)を開発し、市場の反応をいち早く確認できます。
私は、生成AIをフル活用したMVP開発で、あなたのアイデアを形にします。
非IT企業ならではの課題感や悩みに寄り添い、事業の成功まで徹底的にサポートいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
あなたのアイデアを、社会を変えるビジネスに育てましょう!
勤怠管理をGoogleフォーム×スプレッドシートで効率化!します
業務内容
こんにちは、あすまと申します。
本サービスをご覧頂きありがとうございます!
ご不明な点がございましたら、誠心誠意対応いたしますので、「まずは相談する」からお気軽にお問い合わせください。
【こんな方におすすめ】
✅️ 社員数10人前後の小規模な会社、事業所
✅️ 高機能な勤怠システムを導入するほどではないと感じている
✅️ 集計データをもとに、総務・人事担当が給与システムへ入力できれば十分
【本サービスの概要】
・ご要望に沿った勤怠入力表をGoogleフォームで作成し納品いたします。
・フォームに入力した内容は自動的にスプレッドシートに集計されます。
・納品後のカスタマイズ、設定変更は簡単にお客様にて実施可能です。
・運用についてのご不明な点は事前にお伺いしお答えいたします。
・利用に関する簡単なマニュアルもお渡しいたします。
【対応の流れ】
・打ち合わせ内容をもとに制作。
↓
・納品
↓
・お客様にて動作確認
↓
・お支払い
【著作権について】
・ツールやコードの著作権は作成者へ帰属します。
・許可なく他の方への公開、複製、転載、二次配布など禁止とさせて頂きます。
・ご購入いただいたお客様の会社内での利用や、業務に合わせたカスタマイズは自由に行っていただけます。
【対応について】
・ご要望、ご相談には極力迅速・柔軟に対応させて頂きますが、本業があるため対応は基本的に夕方以降の夜間となることご了承ください。
【お客様にご用意頂くもの】
・Googleアカウント
→普段業務で使われている物でも構いませんし、勤怠用に新たに取得されたものでももちろんOKです。
・勤怠を入力される方のGoogleアカウント
→本ツールの運用は勤怠を入力する方全員のアカウントを連携させることを想定しています。
※アカウントなど運用に不安、ご不明な点がある方は極力丁寧に説明させて頂きますので遠慮無くお問い合わせください。
【業務効率化】システム開発、Web制作、アプリ開発を承ります
業務内容
長年の経験と確かな技術で、お客様のビジネスを成功に導きます!システム開発、アプリ開発、Web制作まで、ITのことなら何でもお任せください。
このようなお悩みはありませんか?
システム開発の内製化が難しい、Webサイトをリニューアルしたいが何から始めれば良いかわからない、アプリ開発で新しい顧客体験を提供したい。
発注の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。お電話またはメールにて、お客様のご要望をお伺いいたします。
ヒアリング・ご提案
お客様の課題やご要望を詳しくヒアリングし、最適な解決策をご提案します。
ご契約
お見積もり内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約書を作成し、内容をご確認いただきます。
開発・進捗報告
プロジェクトの進捗状況を定期的にご報告いたします。お客様からのフィードバックをいただきながら、開発を進めていきます。
納品・保守運用
システム、Webサイト、アプリなどを納品いたします。納品後も、保守・運用サポートをご提供いたします。
対応範囲・価格
初期相談・お見積もり:無料
お客様の課題をヒアリングし、最適なシステム構成をご提案します。概算見積もりもご提示いたします。
システム開発:50万円~
要件定義から設計、開発、テスト、導入まで、システム開発の全工程をサポートします。
Webサイト制作:30万円~
PC、スマホに対応したWebサイトを制作します。デザイン、コーディング、SEO対策まで対応可能です。
アプリ開発:100万円~
iOS、Androidに対応したアプリを開発します。企画、UI/UXデザイン、開発、ストア申請まで対応可能です。
システム保守・運用:月額5万円~
既存システムの保守・運用を代行します。障害対応、機能追加、セキュリティ対策など、幅広く対応可能です。
納期
要相談(プロジェクトの規模や内容により異なります)
制作の流れ
要件定義
お客様のご要望をヒアリングし、システムの目的や必要な機能を明確にします。
設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。画面設計、データベース設計、ネットワーク設計などを行います。
開発
設計に基づき、プログラミングを行います。高品質なコードを作成し、バグの少ないシステムを目指します。
テスト
開発したシステムが正常に動作するかテストを行います。単体テスト、結合テスト、システムテストなどを行います。
導入・保守
システムを本番環境に導入します。導入後も、システムの保守・運用サポートを提供いたします。
サービス内容
お客様のビジネスを成功に導くためのシステム開発、Web制作、アプリ開発をリーズナブルな価格で提供します。お客様の課題を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションをご提案いたします。開発だけでなく、保守・運用までトータルでサポートいたしますので、安心してご依頼ください。
御社が抱える課題を解決するために、最適なITソリューションをご提案いたします。中小企業から大企業まで、幅広い業種のお客様をサポートしてきた実績があります。業務効率化、売上向上、コスト削減など、お客様の目的に合わせたシステム開発、Web制作、アプリ開発を提供いたします。まずはお気軽にご相談ください。
サーバー移行
業務内容
DBデータ、FTPデータ等をバックアップした上で、データ移行・DNS設定をおこない、新しいサーバーで運用可能な状態にします。
レンタルサーバー間の移行はもちろん、サーバー・ネットワークレベルの構築から対応可能ですので、大規模サイトやインフラレイヤーからの移行も承ります。
楽天RSS(Excel)を利用したツール作成から自動売買システム作成まで承ります
業務内容
20年のシステム開発経験と7年のトレーディング経験を融合!お客様の課題を解決する自動化・効率化ツール、自動売買システムをご提供します。
このようなお悩みはありませんか?
・手作業によるデータ収集や分析に時間がかかっている
・システムトレードを導入したいが、何から始めたら良いかわからない
・既存のシステムが老朽化し、使い勝手が悪い
・分析作業、トレードを自動化して効率を上げたい
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。
提案
ヒアリング内容をもとに、最適なソリューションをご提案します。
サービス内容
システムエンジニアとしての豊富な経験と、トレーダーとしての知識を活かし、お客様を成功に導くためのExcel自動化・効率化ツール、自動売買システムを提供します。お客様の課題を解決し最適なソリューションをご提案します。
システムエンジニアとして20年の経験を持つ私が、あなたの業務を効率化するシステムを開発します!
「手作業でのデータ入力が大変…」「システムトレードを始めたいけど、どうすれば…?」そんなお悩みを抱えていませんか?
私にお任せいただければ、Excel自動化ツールから自動売買まで、あなたのニーズに合わせた最適なソリューションをご提供します。
特に、7年間のトレーディング経験から生まれた自動売買システムは、あなたの資産運用を強力にサポートします。
まずは、お気軽にご相談ください。
OCPP1.6/2.0.1マイコンファームウェア開発を行います
業務内容
神戸にあります有限会社マックスポートは今年3月末で29回目の決算を行うことができました。
この間ずっとマイコンファームウェア、WindowsやLinuxなどのPCアプリケーション、スマホアプリなどたくさんの案件をいただき開発し続けてきました。
今回ESP32マイコンを使用してのEV用充電器と充電管理サーバー間の通信ファームウェアを実際に開発し動作確認完了しました。
※ Websocket、暗号化については通信ライブラリを採用しましたが、実際のOCPPプロトコルについてはすべて私がソースコードを書きました。
※ 通信規格としてはOCPP1.6、OCPP2.0.1両方とも対応可能です。
※ OCPP規格とはいいつつも現実はサーバーによって方言のようなものがあり、単純に充電ON/OFFを受け付けてくれないものなど多々ですが、ブラックボックス化したライブラリなどは一切使ってないため対応可能と考えます。
その他各種マイコン制御、無線通信、LAN、Wifi、Bluetooth、Zigbee、CAN通信などたくさんのシステム開発経験があります。
OCPPに限らず開発に関して何でもご相談ください。
※ 引き受けた案件は最後まで責任もってしっかり対応させていただくことお約束いたします。
QGISプラグインで迅速かつ正確なジオコーディングを提供します
業務内容
以下のフォーマットに沿って、QGIS用ジオコーディングプラグインの業務内容を記載します。
▼ こんな方へオススメ
- 地理情報の可視化・分析を行いたい企業や団体
- 顧客の住所データを地図上に表示してマーケティングに活用したい方
- 公共機関や自治体で迅速な災害対応を支援するために地理座標を活用したい方
- QGISを利用して業務効率化を図りたいGISエンジニア・担当者
▼ ご提供内容
QGIS用ジオコーディングプラグインを提供し、住所データを基に正確な緯度・経度の取得をサポートします。
このプラグインにより、地理空間データの可視化・分析が可能となり、業務の効率化を実現します。
また、住所検索やフィルタリング機能も備えており、QGIS上で迅速に地理情報を処理できます。
▼ ご購入後の流れ
- ご注文確定後、ダウンロードリンクをメールにてご案内いたします。
- インストール手順書に沿って、QGISへのプラグイン導入を行っていただきます。
- 初期設定や基本的な使用方法についてのサポートをメールにて対応いたします。
- ご希望の場合、カスタマイズ対応も別途承ります。
▼ 制作可能なジャンル
- 顧客住所の地図表示・分析
- 地理的条件に基づいたマーケティング戦略の策定
- 災害対応や公共サービスの地理情報管理
- 物流ルート最適化や配送管理の効率化
▼ 料金プランやオプション
- ベーシックプラン:QGIS用プラグインの提供と基本的なサポートを行います。
- スタンダードプラン:プラグイン提供に加え、標準的なカスタマイズ対応が含まれます。
- プレミアムプラン:プラグインの提供と高度なカスタマイズ、優先サポートを行います。
▼ 納期
ご注文確定後、通常2営業日以内にダウンロードリンクを送付いたします。カスタマイズ対応が必要な場合は、別途納期を調整いたします。
QGISプラグイン開発により地図データ処理・分析の効率化を支援します
業務内容
▼こんな方へオススメ
- 地図データを扱う業務の効率化を図りたい方
- 複雑な地理情報の分析を効率的に行いたい方
- QGISの機能拡張や自動化ツールを活用して作業負担を軽減したい方
- 独自の分析ツールやカスタムプラグインを導入したい方
- 地図データを活用した新規ビジネスを検討中の方
▼ご提供内容
- QGISプラグインの新規開発およびカスタマイズ
- 地図データ処理の自動化ツール開発
- 空間データの可視化・分析機能の強化
- 独自のユーザーインターフェースを持つツールの構築
- 導入後の技術サポートとメンテナンス対応
▼ご購入後の流れ
- ご相談:ヒアリングを通じて、ニーズと要件を確認します。
- 提案:最適なプラグイン仕様と見積もりを提出します。
- 開発:合意後、プラグイン開発を開始。進捗は定期的に報告します。
- テスト:動作確認とフィードバックに基づき、必要な修正を行います。
- 納品:最終テスト完了後、プラグインを納品します。導入サポートも実施します。
▼制作可能なジャンル
- 地図データの前処理・解析
- 空間統計や最適ルート分析ツール
- マップベースのレポート生成
- インフラ管理、都市計画、災害対策支援ツール
- 環境モニタリング、農業・林業向けのGISソリューション
▼料金プランやオプション
- ベーシック:シンプルなプラグイン開発(3万円~)
- 基本的なデータ処理ツールの提供
- スタンダード:自動化・分析機能を追加(5.5万円~)
- 高度な処理や複数機能の統合
- プレミアム:カスタム機能や複雑な要件に対応(10万円~)
- 業務に最適化された独自ツールの開発
- ※料金は要件により変動します。詳細は個別にご相談ください
▼納期
- ベーシック:1週間
- スタンダード:2~3週間
- プレミアム:3週間以上
- ※納期はプロジェクトの規模と内容により調整します。
サーバー不要でコスト削減!PMtilesを活用した簡単・高速なWebマップ作成します
業務内容
▼こんな方へオススメ
サーバー不要でWebマップを導入したい企業・団体の方
コストを抑え、短期間でWebマップを構築したい方
独自の地図データを活用し、カスタムマップを作成したい方
シンプルなWebマップから、複雑な機能を備えたマップまで対応可能なプロジェクト向け
▼ご提供内容
PMtilesを活用したWebマップの構築:サーバー不要で、軽量かつ高速なWebマップを提供します。
基本機能:地図表示、ズーム・パン操作、レイヤー切り替えなどの標準機能を実装。
カスタマイズ対応:必要に応じて、レイヤー追加、フィルタリング、レスポンシブ対応も可能。
パフォーマンス最適化:地図データの軽量化により、表示速度を向上させます。
▼ご購入後の流れ
事前ヒアリング:お客様のニーズをお伺いし、最適なプランをご提案します。
要件定義・お見積もり:要件を整理し、正式な仕様書とお見積もりをご提示します。
作業開始:ご契約後、迅速に開発をスタートします。
納品・修正対応:納品後、各プランに応じた修正対応を行います。
アフターサポート:エンタープライズプランの場合、3か月間のサポート付きです。
▼制作可能なジャンル
企業サイト向けカスタムマップ
観光案内や地域情報のインタラクティブマップ
データ分析用のヒートマップや地図ビジュアライゼーション
シンプルな店舗案内やイベント用マップ
▼料金プランやオプション
ベーシックプラン(50,000円)
手軽にWebマップ作成(基本機能+軽量化対応)
修正2回まで、小規模プロジェクト向け
スタンダードプラン(100,000円)
柔軟なカスタマイズ機能対応(レスポンシブ対応、追加レイヤー)
修正3回まで、中規模プロジェクトに最適
エンタープライズプラン(200,000円)
高度な機能対応、複雑なカスタムマップ作成
修正3回まで、アフターサポート付き、大規模プロジェクト向け
▼納期
ベーシックプラン:10日以内
スタンダードプラン:20日以内
エンタープライズプラン:30日以内
Googleフォームを利用したGoogleカレンダー連携予約フォームを作ります
業務内容
Googleカレンダーと連携して空き時間の取得と、予約の管理をGoogleフォームを使用して行います。
フォームに入力した方に送る申し込み者へサンクスメールもご自身で編集が可能です。
個人での予約したい方におすすめです。
■制作の流れ
・お見積もり・DMよりご連絡
↓
・予約内容についてのヒアリング
↓
・必要な機能についてお見積もり
↓
・制作
↓
・チェック納品
↓
・修正対応(何度でも無料)
↓
・納品完了
■基本料金に含まれる内容
・Googleフォームの作成
・フォーム入力項目10項目まで
・サンクスmail送信
・Googleカレンダーの連携
・予約可能時間・・・例:9:00~17:00まで予約可能(17:00からの予約も可とする)
・予約時の選択可能時間・・・例:1時間ごと
・前後の予約空白時間・・・例:予約がある時間の前後30分空ける
・予約を受け付けない曜日など・・・例:土日祝
上記が初期の費用となります。
■追加機能
・アンケート10項目追加 +1500円
・複雑な予定の管理 +4000円
・デザイン修正 +内容によりお見積り
まずはお気軽にお問い合わせください。
実際に動作するサンプルサイトもお送りいたします。
過去の実績
①9時〜15時の予約、間隔30分置き、予約1時間
②曜日ごとの予約、曜日による時間指定3個まで、予約枠が3つ埋まったら予約受付なし
購入にあたってのお願い
■ご購入前に以下の情報をご用意ください
・主に操作はパソコンで行います。
・Gmailアカウント
・GoogleカレンダーID(基本的にはGmailアカウントと同じ)
・フォーム入力完了通知のアドレス(予約されましたという予約内容メールが届きます。)
・サンクスメールの内容(後で変更可能です。)
・フォーム入力項目や順番
・ヘッダーの画像ご指定があれば
・予約可能時間・・・例:9:00~17:00まで予約可能(17:00からの予約も可とする)
・予約時の選択可能時間・・・例:1時間ごと
・前後の予約空白時間・・・例:予約がある時間の前後30分空ける
・予約を受け付けない曜日など・・・例:土日祝
上記が初期の費用となります。
初期設定
・予約日時
・名前
・電話番号
・メールアドレス
ご要望に沿ったフォームを作成しますので、イメージ等ございましたら
添付していただけますと幸いです。
■ご注意事項
そのほかにご要望ある場合は別途料金がかかることがございます。
システム開発やプログラミングなどご要望に応じてレクチャー致します
業務内容
システム開発やプログラミングなどご要望に応じてレクチャー致します。
レクチャーはSkypeなどのオンラインでの実施となります。
また、時間は週6時間を想定しております。
主に対応できるものは以下になります。
・プログラミング基礎(Java、C#、Pythonなど)
・システム開発基礎
・システム設計
など
過去のレクチャー実績
・Pythonの基礎
・Unityによるアプリケーション開発(C#)
・Webアプリケーション開発
【C言語などのプログラミング学習相談】チャットで質問や相談に応じます
業務内容
C言語、RTOSやLinuxのドライバ/アプリ、ネットワーク制御など、
プログラミング学習における疑問や悩みについて、チャット(Lancersのメッセージ)でお応えします。
・課題やプログラム ソースでわからない部分、エラーで困ってる部分など聞いて下さい。
自作ソースでも、公開されているソースでも、公開禁止のソースでも構いません
(守秘義務を厳守します)
・課題や目標に対して、どのように進めれば良いかわからない場合、アドバイスします。
・仕様やデータシートが良く分からない、どのようにプログラムに反映すればよいか分からない、
といった相談にも応じます。
・プログラミング学習全般や就職に向けての心配事など、相談に応じます。
実績:
・プログラミング教室や技術相談サービス、開発メーカの研修などで
100名以上の方を個別サポートし、2000件以上の相談に応えた実績があります。
技術相談サービスでは約8割の方にレビューを頂き、平均満足度96%の評価を頂いています。
相談量の目安:
・【ベーシック】 10日以内、質問5件以内。
【スタンダード】30日以内、質問20件以内。
【プレミアム】 5日以内、質問5件以内。(特急対応:質問に対し2日以内に回答します)
・ソースや資料を読む必要がある場合、3時間程度で読める範囲を対象とします。
その他:
・この相談サービスは、年齢問わずプログラミングや回路設計を学習している方に向けた
応援サービスですので、業務の相談には応じられない場合があります。
業務や仕事に関するコンサルティングをご希望の場合は、別途お見積もりいたします。
・最初にメッセージを頂いてから相談開始するまで、2日~3日程度お待ち頂く場合があります。
ZOHOについてのスポットコンサルティングを提供します
業務内容
ZOHO CRM・ZOHO CRM Plusのスペシャリストが1時間のMTGを実施して貴社のお悩みを解決します。
【こんな事業者様にオススメ】
・ZOHOを導入している
・ZOHOの導入を検討している
・salesforceなどのCRMをツールを導入している
弊社は単なるエンジニアではなく、コンサルタントですので貴社の目的達成を実現するためのコンサルティングを行います。
<ご活用例>
・プラン、パッケージ選定
・ZOHOが自社に適用か否か
・ZOHO導入の際の費用対効果
・設計や実装のレビューや相談
・テクニカルな課題解決
・他システムとの連携による活用の最適化
・解約、乗り換えの適否の相談
・他社の見積・提案の第三者レビュー
ZOHO認定パートナーの会社でZOHOの構築~導入~定着支援を経験し、独立後マーケティングコンサルタントとしてZOHO導入やその他集客支援を100社以上実施しております。
▼これまで支援させていただいた案件
【業界】
・葬祭業界
・自動車業界
・医療業界
・印刷業界
・コンサル業界
・不動産業界
・塗装業界
・EC
・アパレル業界
・製造業界
・人材業界
【テーマ】
・HP/LP制作
・HPディレクション/改善
・LPO
・WEB広告運用
・SNS運用(Instagram、Twitter、TikTok)
・SEO対策
・コンテンツマーケティング
・メルマガ運用(MA)
・顧客管理システム構築/運用(CRM)※ZOHO、salesforce、Kintone
・営業管理(SFA)
Webを活用したビジネスの困りごとに関するご相談承ります
業務内容
サービス内容
ご購入前に事前にメッセージにてご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。こちらはWebを活用したビジネスに悩んでいる方に向けた相談を受けるサービス出品でございます!
お客様のビジネスの困りごとに対し、Webを活用した解決策立案に向けたお手伝いをさせていただきます。
私は都内の大手SIerにて働いた経験等、15年以上のIT業界でのシステム開発等の経験があり、Web経験が少ないお客様でも手厚いサポートにてWebに関するご相談を受けることが可能です。
少しでも興味が湧いたらまずはご相談下さい。
サービスの特徴
「Webでビジネス展開をしていきたいけど、どのように進めていければいいのかわからない」
「誰に何をお願いしたら良いかわからない」
「ホームページを作成するメリットがわからない」
「ホームページやランディングページ作成の相場がわからない」
「デザインなどが固まっていないけど、どうやってサイト制作を進めればいいの?」
「WordPress?CMS?ホームページ制作は何を使うのがおすすめ?」
こんな悩みをお持ちではないでしょうか?本サービスならお客様のお悩みを解決できます!
お客様の達成したいことや事業内容によって、ホームページの構成をどのようにするのが良いのか、そもそもホームページではなくランディングページを制作した方が良い等、お客様ごとに大きく異なります。
これまでのシステム開発での要件定義の経験を活かし、お客様のニーズを的確に捉えた上でお客様にあった最適なWeb活用法をご提案させていただきます。
仕事の依頼をしてしまった後に後悔しないよう、ぜひ一度ご相談ください。
本サービスに含まれる内容
・ビデオ通話によるご相談対応
本サービスの流れ
①ご購入
②日程調整
③打合せ
Python等でスクレイピング技術を利用して業務自動化します
業務内容
■概要
・Web上のデータを収集し,CSV,EXCEL,スプレッドシートなどにデータを出力するツールを作成いたします。
・Web上でデータを入力して、その結果ダウンロード可能となるファイルの取得なども可能です。
■対応可能な納品形式
・Windowsでの動作可能
・Macで動作可能
・PythonまたはNodeでのプログラム形式
・サーバー形式(※要相談)
■過去の実績
・某オークションサイトのスクレイピング、スプレッドシートに保存
・Twitterログイン、フォロー、フォロー解除、いいね、
いいね取り消し、RT、RT取り消し
スプレッドシート内のツイート内容を下書きとして保存等
・Googleトレンドのデータ取得
・楽天ROOMの自動ログイン、いいね、コレ、フォロー、
アンフォロー、コレ削除
・登記情報サービスの自動入力、入力した内容による成果物の
ダウンロード
・OneStepの毎日の体調管理の自動入力
・ポイント付与サイトの自動ポイント付与
etc…
上記以外にも何か収集したいデータ等がありましたらいつでもお気軽にご相談いただけますと幸いです。
Power Automate Desktop(PAD)で自動化(RPA)します
業務内容
<< Power AutomateDesktop(PAD)とは>>
【デスクトップ作業の自動化(RPA)】がWindows10ユーザーなら【追加費用なし】で利用可能になりました。
日常の繰り返し定例作業などを自動化することができ、作業時間短縮・ヒューマンミスの削減により
品質・コスト・納期改善を狙います。
<< 業務自動化例 >>
・保険料試算Webサイトを利用した料金算出の自動化
・事務手続きWebサービスの申請書ダウンロードの自動化
・Webメディアサイトの旧→新移行
etc..
その他動作サンプルを動画にて掲載しております。
https://nomad-portfolio.tumblr.com/
<< 納品目安 >>
最短即日納品!(実装内容に応じて要相談)
納品後のアフターフォローも実施しています。
<< 出品者略歴 >>
システム設計・開発業務経験15年以上
クライアントに満足頂ける品質のシステムをご提供する事を
モットーに取り組んでおります。
ラズパイなどのボードコンピューターを使用した開発承ります
業務内容
IoT、ラズパイなどのボードコンピューターなどの開発でお困りですか?
IoTシステム開発のことならお任せください。
現場センサデータを取得したい。
取得したデータをクラウドに保存したい。
ラズパイの初期設定をしたい。
などなど
どんな些細なお困りごとでもご相談ください。
検討段階から一緒に考えさせていただきます!
見積依頼等に大変便利。ファイル添付が複数可能なお問い合せフォームを構築します
業務内容
企業サイトやお店のホームページ等にファイルを添付することができるフォームを構築します。こんなものを作成したい、オリジナルをオーダーしたいなどお客様には様々なご要望がおありかと思います。
お問い合わせフォームに添付ファイル機能があれば1回のやり取りでお見積りやご提案のご提示が可能となり、双方にとって大幅な時間短縮となり大変有益です。
【サービスイメージ】
⚪️ 添付ファイルの有無を選択(分岐)
⚪️ 有りを選択で、ファイルアップロードを表示
⚪️ ドラッグ&ドロップでファイルを添付
ご採用頂きましたサービス導入事例は下記フォームページをご覧いただければと思います。
https://www.uv-shimizu.co.jp/contact/
以下、WEB担当者の声となります。
「見積り依頼の多いサービスサイトですので、従来テキストメッセージでのやり取りが非常に煩雑でした。添付ファイル付きのフォームを開発することで、やり取りの回数が大幅に減少し効率的なサイト運用が行えるようになり大変感謝しております。
また既存顧客、取引先と営業間のファイル共有にも当フォームを活用できており、外部サービスでURL共有を行う手間も省くことができました。」
【フォーム特徴】
⚪️ 複数のファイル添付が可能
⚪️ ファイル拡張子を絞ることが出来ます
⚪️ 容量の大きなファイルも添付可能
⚪️ ポップアップで注意事項を表示
業務の効率化と自動化を実現するための仕組みを開発します
業務内容
業務に最適な会計ソフトや業務効率化ツールを開発します。
Excel VBA / Googleスプレッドシート(GAS) / Access などを活用し、データ管理や業務の自動化をサポートします。
🔹 提供プラン
🟢 ベーシックプラン(要件整理・初期相談)
90分相談で業務課題を整理し、最適な会計ソフトの導入・開発方針を提案します。
🔵 スタンダードプラン(小規模プロトタイプ開発)
主要機能の試作を行い、簡単な帳簿作成や自動集計などのプロトタイプを開発します。
🟠 プレミアムプラン(本格的な会計ソフト開発)
売上管理・仕訳帳・決算書出力など、本格的な会計ソフトを開発し業務を最適化します。
💡 特徴・強み
業務のヒアリングを重視し、最適なツールや開発方法を提案
小規模な試作から本格的な業務システムまで柔軟に対応
Excel VBA / GAS / Access など幅広い技術を活用し、効率化を実現
業務の効率化やシステム導入をご検討の方は、お気軽にご相談ください!
データ管理を簡単に!Accessで業務システムを構築します
業務内容
Accessを活用したデータ管理システム開発
業務に合わせたAccessデータシステムを開発します。
「データをもっと簡単に管理したい」「業務効率をアップしたい」などのご希望があれば、ぜひご相談ください。
💡 プランや開発内容はご要望に応じて調整可能です。
🔹 実績・経験
✅ 中小企業(製造業)向けのシステム開発経験あり
・出庫管理システム・請求・納品管理システムを開発
・バーコード入力対応、検索機能の強化などにも対応
要件定義から開発・導入まで全工程に携わった経験があるため、
業務フローを丁寧にヒアリングし、使いやすく業務効率化につながるシステムを提案・開発いたします。
まずはお気軽にご相談ください!
Google AdSenseのads.txtファイル追加を代行します
業務内容
<Google AdSenseの安心運用のために>
この度は当サービスをご覧頂き、誠にありがとうございます!
フリーランスWebデザイナーのtamashitaと申します。
当サービスは、
Google AdSenseの管理画面に表示される「ads.txt」追加代行
のご提案です。
管理画面のエラーを表示したまま運用していませんか?
Google AdSenseの「ads.txt」は、必須ではありません。
ですが、広告のなりすましを防ぐ目的もあり、
広告主に安心感を与えるとともに、Googleも使用を
強く推奨しています。
▼Googleヘルプ
https://support.google.com/adsense/answer/12171612?hl=ja
設置方法については、ブログや動画で解説がありますが、
「一歩間違えるとサイトが表示されなくなる」などの
不具合が発生する可能性があります。
手動の追加も可能
また、当方の事例ですが、アドセンスエラー表示の
「いますぐ修正」をクリックしても、次のページにジャンプできませんでした。
その場合、レンタルサーバーやFTPにログインをして、
記載したファイルをアップロードする必要があります。
注意点
- Googleアドセンスの審査に通過した方が対象です。
- アドセンス審査の相談は受け付けておりません。
私に依頼する理由
①私の信用度
フリーランスのwebデザイナーとして活動しており、
クライアントワークとして、SSL化(https化)やWordPress導入など、
第三者のレンタルサーバーへログイン後の作業経験があります。
そのため、データ保全やバックアップなどの知識もありますので
ご安心ください。
②秘密情報の保持
外部にアドセンスのデータを知らせるのは、ご不安もあるかと思いますが、
秘密情報は絶対に守ります。
成功条件
- アドセンス管理画面の該当ドメインの「ads.txt」が「承認済み」になったら成功とさせていただきます。
- 複数サイトがある場合をお持ちで未承認のサイトがある場合など、画面上部にads.txt表記が残る場合がありますが、対象外といたします。
サポート
当方ご対応範囲内での不具合につきましては、
1ヶ月以内でしたら無料で修正対応させていただきます。
(広告やデータの不具合など、適応範囲外は対象外となります。)
ご契約後の流れ
①事前のヒアリング・ミーティング
ご契約前にヒアリングをさせていただきます。
その後、正式なお見積もり金額や納期をお伝えさせていただきます。
※WordPressでプラグインが使えない仕様の場合は、
必ず事前にご連絡ください。(作業前バックアップに影響します。)
②仮払い
打ち合わせにてご納得頂けましたら、仮払いにお進みください。
③レンタルサーバー・FTPなどデータを取得するためのログイン情報
②③が揃った後に、作業が可能になります。
④データバックアップ
基本的にプラグインで行います。
④ご確認
作業後、クライアント様側のアドレス管理画面で
「ads.txt」が「承認済み」のご確認ください。
反映はすぐに行われるはずです。
⑤反映されなければ修正
⑥納品
自己紹介
・過去にDTPでのチラシ制作や広告代理店など、デザイナーやものづくりの経験あり。
・一時は別業種を経験しましたが制作への情熱が忘れられず、
独学での後にスクールに入塾してフリーランスWebデザイナーとして独立。
・ランサーズをはじめクラウドソーシングを中心に活動中しています。
~~~~~~~~~~~~~~
最後までお読みいただきありがとうございました!
お気軽にお問い合わせください。
【開発実績100本超】RPAツールを活用した業務自動化ロボットの開発を承ります
業務内容
数ある中から弊社のパッケージをご覧いただき、ありがとうございます。
はじめまして。株式会社グリットワークスの安部と申します。
弊社はRPAに専門特化した企業で日本にRPAが普及し始めた初期の頃から全メンバーが携わっております。
その中でもサービス提供者である私は10年以上のSE経験を持ち、うち5年はRPAエンジニアとして自社内はもちろん、多種多様な業界・業種の企業様向けに業務自動化のご支援を行わせていただいております。
これまでの開発実績は100本以上あり、使用してきたRPAツールも主要ツールは全て網羅。そのため、お客様のご希望するRPAツールでの開発が実現可能となっております。
ぜひ、RPAのノウハウを豊富に持つ専門会社の事業責任者兼SEである私に最適な業務改善実現に向けたお手伝いをさせていただければ幸いです。
【こんな方にオススメ】
▼業務自動化を実施したい企業様や個人事業主の方
▼反復する業務の自動化をご検討されている方
▼PC作業における人手不足をRPAで解消したいとご検討されている方
▼RPAの導入を検討しているが、相談先がなく困っている方
▼すでにRPAを導入しているけれども効果が実現できていない方
▼人力作業を自動化することで作業品質の向上を目指している方
▼別のRPAツールを導入したけれども別のRPAツールに移行をご検討されている方 …など
【RPAを活用した業務自動化が可能な作業一例】
▼Webサイトからのデータ取得作業
▼Excelデータから特定のシステムへのデータ転記作業
▼システムからシステムへのデータ連携作業
▼Excel内でのデータ加工作業 …など
【対応可能なRPAツール】
▼UiPath ▼WinActor ▼BluePrism ▼Power Automate ▼Automation Anywhere
【実績一例】
▼労務関連企業様:Web申請サイトからの公文書ダウンロードおよび担当者へのメール通知の自動化
▼医療関連企業様:対象となる業務内容をヒアリングの上、業務自動化可否の検討および自動化に向けたオペレーション変更の提案~自動化
▼保険関連企業:自社システムへ病名や症例を入力の上、保険料算出の自動化 …など
【補足】
RPA以外にもVBAやマクロを使ったデータベース作成も可能となります。
【ご担当させていただくRPAエンジニアの略歴】
通算10年超のSE経験を持ち、そのうち5年はRPAエンジニアとしてRPAに特化してきました。
これまで事業会社様、RPA販売店様、Sier様、医療機関など様々な企業様の業務自動化プロジェクトに参画を行い、RPAエンジニアとしてのキャリアを高めてきております。
中小企業様~超大手企業様まであらゆる企業規模のご支援を上流~下流まで一貫して対応した実績が豊富にあります。
さらに教員免許も取得しておりますので企業様向けRPA研修の講師も務めております。
【ご依頼の流れ】
\事前ミーティングも可能なのでご希望の場合は「まずは相談する(無料)」をクリックください/
▼RPA化を希望するPC作業の概要ヒアリング
▼ヒアリング内容を元にRPA化を実施した簡易的な業務フローの作成
▼管理フローのご説明と業務手順や内容の詳細なヒアリング
▼ロボット開発
▼動作確認テスト・各種調整作業
▼仮納品
▼納品後の修正対応
▼最終納品
※作業は原則、リモートでの対応を想定しております。
※最終納品後14日以内は無償修正対応を行います。
※ただし、仕様変更が入る場合は別見積りとなります。
【納期】
個々のご要望や業務内容によりご相談とさせていただきますが、可能な限り、ご要望に沿う期日にて作成できるよう善処をさせていただきます。
【料金】
ランサーズに記載の料金は概算となります。正式な料金はお打合せで詳細をヒアリングさせていただいた後、正式なお見積りをご提示させていただきます。
また、ご予算に応じて柔軟に対応をさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
【その他】
作業に必要となるRPAツールはお客様にてご提供いただく想定となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
まずは一度、お打合せを通して弊社のことや私のことを知っていただければ幸いです。
そしてぜひ、業務自動化に向けたお手伝いをさせていただければと考えております。
ご相談後のキャンセルも問題ございませんので安心してご相談ください。
宜しくお願いいたします。
kintone(キントーン)の導入支援やアプリ修正し)ます
業務内容
kintoneが良いとよく聞くが、どの辺がいいの?
ITツールを利用したいがエンジニアやパソコンが得意な人がいない
Excelで管理しながら連絡を取ってるが、リアルタイムで情報共有できない。
コミュニケーションツール(チャットワーク、LINE、カレンダー)などの使用もキントーンに集約させたい。
こういったお悩みを解決、再現しやすいのがkintoneです。パソコンが得意でなくても簡単にシステムの構築が行えます。
流石に未知な領域に手を出しづらいと思われるかもしれません。慣れていくまで経験者に手伝ってもらうのが導入をスムーズに行う近道だと言えます。
kintoneを使った業務には、重要なことがあります。
・kintoneが必要か
・現状のフローに不満なことや非効率な部分がわかっているか
・継続的なデータ蓄積が行えるか
・データ移行の手順は?
・コスト改善が目的ならどこを妥協できるか
相談していきながらシステムの構築と導入をご支援します。
kintoneのシステム構築は誰でも楽しく割と簡単に行えるため、自己満になりがちです。必ずトライ&エラーを繰り返しシステムに磨きをかけていくことが大事です。
そういった苦い経験も私はございますので気軽にご相談いただければと思います。
下記に心当たりがある方は、一度ご相談ください
・はじめてkintoneを立ち上げお手伝い
・客観的なアプリへの意見
・導入事例があるか知りたい
・プラグインについて知りたい
・ Excelで管理しているものをkintone化したい
・作成したけど誰も利用しない
・ Excelでいいじゃないと言われる
[ステップ]
①現状把握
②日程調整
③打ち合わせ(ビデオチャットなど)
④ご自身でキントーンを利用してみる
【IoTやセンサー活用デバイス開発/装置製作/自動化など】チャットで相談に応じます
業務内容
Raspberry PiやARM CPUボード、Arduino、micro:bit、Armadillo、BeagleBoneなどに
電子部品を繋ぎ、学習やプロダクトのテストに活用する方をサポートします。
プログラムや電子回路における疑問や悩みについて、
チャット(Lancersのメッセージ及び添付ファイル)でお応えします。
・電子部品の扱い方や接続方法、ルールや考え方など、ふわっとした質問でもお応えします。
・課題やプログラム ソースでわからない部分、エラーで困ってる部分など聞いて下さい。
自作物でも、公開物でも、公開禁止の物でも構いません。(守秘義務を厳守します)
・課題や目標に対して、どのように進めれば良いかわからない場合、アドバイスします。
・仕様やデータシートが良く分からない、どのようにプログラムや回路に
反映すればよいか分からない、といった相談にも応じます。
実績:
・プログラミング教室や技術相談サービス、開発メーカの研修などで
100名以上の方を個別サポートし、2000件以上の相談に応えた実績があります。
技術相談サービスでは約8割の方にレビューを頂き、平均満足度96%の評価を頂いています。
相談量の目安:
・【ベーシック】 10日以内、質問5件以内。
【スタンダード】30日以内、質問20件以内。
【プレミアム】 5日以内、質問5件以内。(特急対応:質問に対し2日以内に回答します)
・ソースや資料を読む必要がある場合、3時間程度で読める範囲を対象とします。
その他:
・この相談サービスは、年齢問わずプログラミングや回路設計を学習している方に向けた
応援サービスですので、業務の相談には応じられない場合があります。
業務や仕事に関するコンサルティングをご希望の場合は、別途お見積もりいたします。
・最初にメッセージを頂いてから相談開始するまで、2日~3日程度お待ち頂く場合があります。
Raspberry Pi に Archi Linux をインストールします
業務内容
Arch Linux をインストールしたRaspberry Pi 用のSim です。
イーサーネット経由でログイン可能の状態でお渡します。
希望により、
Web サーバー (Nginx,php-fpm,fcgiwrap)
DB サーバー (MariaDB または、PostgreSQL)
Wordpress
をセットアップします。
セットアップした microSD を郵送で送ります。
以上。
入力フォームの設置から自動返信メールまでスプレッドシートに構築します
業務内容
▼利用される方の想定
・月額のサービスを利用したくない方
・スプレッドシートにてSTEPを管理している方
・フォームの項目は少なめでいいけどSTEPメールを導入したい方
▼コミットできる課題
・メールを手動で送っている
・プラグインでフォーム管理していてデータをCSVで引き出し、スプレッドシートに入れなおす
(要は基本スプレッドシートで管理したいのにできていないパターン)
▼提供物
・フォーム入力のファイル(基本PHP)
※必要であればこちらでサーバーに設置することもできます。
・GASとメール設定、フォーム情報をセットしたスプレッドシート
▼進め方
1.お打ち合わせにて以下内容を聞かさせていただきます。
既存のサイト、フォームのイメージ、取得したい項目、自動返信の内容、ステップメールについて
2.フォーム設置・テスト
3.自動返信設定・テスト
4.STEP設定・テスト(必要あれば)
プログラミングでスプレッドシート間のデータを自動連携・集計します
業務内容
こんな方にオススメ
・毎日スプレッドシートで販売や在庫データを集計している方
・手作業での転記や更新を自動化したい方
・支店等、複数拠点のデータをまとめて管理したい方
・GASによる自動化を導入したいが、コード作成に不安がある方
ご提供内容
・Google Apps Script(GAS)を用いた自動集計ツールの開発
・ボタンクリックまたは自動実行による集計処理
・取込設定シート・ログ出力機能・サイドバーUI付き
・コード納品および設定サポート(初回起動確認含む)
ご購入後の流れ
・ご依頼内容・対象シートの確認
・要件整理とスケジュール確定
・開発・テスト環境での動作確認
・納品(コード+設定手順)
・納品後1週間の軽微修正サポート
製作可能なジャンル
・販売・在庫・会計データの自動集計
・ECデータ統合
・営業・顧客管理(CRM)集計
・勤怠・日報管理の自動化
・部署・拠点間データ連携
料金プラン
・ライトプラン : 12,000円(手動実行)
・スタンダードプラン: 30,000円(自動実行対応)
・プレミアムプラン : 70,000円(カスタムルール追加可)
納期
・ライト 3日
・スタンダード 5日
・プレミアム 10日
ChatGPT APIまたAzureOpenAIを使ったアプリケーションの開発します
業務内容
通常のChatGPTを使っても、以下のようなケースがあります。
・応答に最新の情報を反映していない
・非公開の情報については答えられない
・業務に関係のない余計な応答をする
・業務の一部でChatGPTを使ってコピー&ペーストで業務するのは面倒
そこで、ChatGPTのAPIやAzureOpenAIのAPIを使ってChatGPTをアプリケーションの中に組み込むことで以下のようなご要望にお応えしていきます。
・特定の製品の問い合わせの回答をChatGPTに行わせたい
・社内の文書参照の内容を元にChatGPTに回答させたい
・特定の形式の文章をChatGPTに答えさせて、業務全体の処理を自動化させたい
・業務に関係ない内容はChatGPTに答えさせたくない
・音声認識AIと合わせて議事録の自動生成など行いたい
など、それぞれの業務に特化した用途のアプリケーションをChatGPTのAPIまたはAzureOpenAIを利用して作成いたします。
【納品物】
・簡易的なWebアプリケーション
・スプレットシートと連携させたアプリケーション
・簡易的なデスクトップアプリケーション
のような形を想定しております。
お客様へのWeb環境へのアプリケーションの実装等については、別途ご相談とさせて下さい。
【進め方】
基本的にはチャットでコミュニケーションをとっていきたいと思います。
平日の日中はあまり応答出来ない場合が多いですがご容赦ください。
平日のWeb会議なども事前に調整が必要となります。
また、
・通常の言語分析とchatGPTを組み合わせた分析
・画像解析AI、画像生成AIと組み合わせたアプリケーションの開発
・Webスクレーピングと組み合わせたWeb情報の解析のchatGPTの利用
など様々な用途でのアプリケーション開発も可能です。
お気軽にご相談ください。
【必要なもの】
ChatGPTのAPI登録または、AzureOpenAIの登録
【業務効率化】御社に最適なシステムをオーダーメイドで開発します
業務内容
10年のSIer経験を活かし、御社のビジネスを加速させる最適なシステムを開発します!
このようなお悩みはありませんか?
業務効率化、システム改善、売上向上、顧客管理、コスト削減、人材不足
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。
オンラインまたは対面で、お気軽にご相談ください。
企画・提案
ヒアリング内容をもとに、最適な解決策とシステム構成をご提案します。
概算のお見積もりも提示いたします。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、正式な契約を締結します。
開発スケジュールや費用について詳しくご説明します。
システム開発
経験豊富なエンジニアが、お客様のビジネスに最適なシステムを開発します。
進捗状況を随時ご報告し、お客様と連携しながら進めていきます。
テスト・納品
開発したシステムを実際に使用していただき、動作確認を行います。
ご要望に応じて、修正や改善を行います。
運用・保守
システム導入後も、安心してご利用いただけるようサポートします。
操作方法のご説明や、トラブル対応など、お気軽にご相談ください。
対応範囲・価格
初期コンサルティング:5万円~
現状の課題を洗い出し、最適な解決策を見つけるためのコンサルティング。
業務フローの分析、システムの評価、改善提案を行います。
システム開発:50万円~
お客様のビジネスに合わせたオーダーメイドのシステムを開発。
Webシステム、業務システム、顧客管理システムなど、幅広く対応します。
運用・保守サポート:月額3万円~
開発したシステムがスムーズに稼働するためのサポート。
サーバー構築、保守、セキュリティ対策、運用支援を行います。
広告運用:広告費の20%~
システムを活用して、売上を向上させるための広告運用。
SEO対策、リスティング広告、SNS広告など、最適な方法をご提案します。
納期
要相談(システム規模、要件によって異なります)
制作の流れ
要件定義
お客様のビジネスモデルや業務内容を深く理解します。
課題や目標を共有し、システム化の範囲を明確にします。
設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。
画面設計、データベース設計、機能設計など、詳細な設計書を作成します。
開発
設計書に基づき、プログラミングを行います。
最新の技術を活用し、高品質なコードを記述します。
テスト
開発したシステムが設計通りに動作するかテストを行います。
単体テスト、結合テスト、システムテストなど、様々なテストを実施します。
導入
テストに合格したシステムを、お客様の環境に導入します。
サーバー構築、データ移行、設定作業などを行います。
保守・運用
システム導入後も、継続的に保守・運用を行います。
定期的なメンテナンス、セキュリティ対策、トラブル対応などを行います。
サービス内容
システムインテグレーターとして10年以上の経験を活かし、お客様のビジネス課題を解決する最適なシステムを開発します。Webシステム、業務システム、顧客管理システムなど、幅広く対応可能です。開発だけでなく、導入後の運用・保守、広告運用までトータルでサポートいたします。
「もっと業務を効率化したい」「今のシステムを何とかしたい」
そんなお悩み、ありませんか?
システムインテグレーターとして10年以上の経験を持つ私が、御社のビジネスに最適なシステムをご提案します。
まずは、じっくりと業務内容を拝見し、課題を明確にするところからスタート。
まるでオーダーメイドの洋服を作るように、御社にぴったりのシステムを設計・開発します。
システム導入後の運用・保守はもちろん、広告運用までトータルでサポート。
御社の「頼れる右腕」として、ビジネスの成長を力強く支援します。
「この部分だけ」「全部お任せ」どんなご依頼も大歓迎!
システムのことなら、何でもお気軽にご相談ください。
ホームページのデータをグラフ(チャート)化して組み込みます
業務内容
文字データだけの堅苦しいホームページになっていませんか?
グラフ(チャート)を取り入れることで視覚的に、かつ賑やかなページに生まれ変わります。
グラフの生成にはChart.jsというライブラリを使用しますので
Chart.jsがサポートしているグラフのみのご提供になります。
サポートしているグラフの種類
- バーチャート(棒グラフ)
- ラインチャート(線グラフ)
- パイチャート/ドーナツチャート(円グラフ)
など、データに合わせてご提案いたしますので一度お見積りをお願いします。
約20年ウェブデザイナ/フロントエンドエンジニアとして活動しております。
グラフ追加以外のカスタマイズ等もご気軽にご相談ください。