人気ランキング
クラファンのページ制作はプロに丸投げ!クラウドファンディング制作代行いたします
業務内容
【CAMPFIRE公式キュレーションパートナーが皆様の挑戦をサポートいたします!】
弊社はCAMPFIRE公式キュレーションパートナーとして活動しています。
クラウドファンディングの準備には約3000文字の本文作成に、10枚以上の画像作成など多くの時間と労力がかかります。(約1か月間、数十時間の工数)
また、クラウドファンディングを効果的に行うには、きれいな画像制作や文章の他にも様々な準備とさらに多くの時間を要します。
これらにかかる工数はプロにマルっとお任せ下さい!
また、弊社では広告代理店出身者や大手コンサル会社出身者などのコンサルタントやデザイナーなどプロフェッショナルと連携しています。お客様のご相談内容に応じて、各種業界・領域を得意とするデザイナーがデザインを担当いたします。
お客様のご相談内容に応じて、各種業界・領域に強いデザイナー、ライターがプロジェクトページ制作を担当いたします。
※本プランは原則、「CAMPFIRE」でのクラウドファンディング実施を予定している方のみを対象としております。
※既にCAMPFIREへ申請している案件は原則お受けできません。クラウドファンディング開始前にご相談いただけますと幸いです。
※本サービスは"弊社よりCAMPFIREへ申請(弊社がキュレーションパートナーとして申請)する案件のみ"を対象としております。既にプロジェクト申請を行っているプロジェクトの修正や他社CAMPFIREパートナー様が申請、紹介された案件への制作対応は承っておりませんので予めご了承ください。
■実績等
・新商品(食品)系のプロジェクトページ制作代行、プラットフォーム内広告代行
実績:達成率200%以上、地元新聞、ラジオなどからの取材有り。広告費換算で100万円以上のPR効果!
まずはお気軽にご連絡・ご相談くださいませ。
【ベーシックプランのサービス内容】
①アドバイス(30分×2回)
【ベーシックプランのサービス内容】
①初回ヒアリング(30分)+ヒアリングシート送付
②プロジェクトページ制作
・メインサムネイル画像作成(コピー文字入れ、デザイン)
・サブサムネイル画像作成(簡易編集:トリミング/文字入れなど)
・文章作成(3000文字程度)
・リターン画像/文章作成(トリミング/文字入れなど)
【プレミアムプランのサービス内容】
ベーシックプランの内容に加えて
・0ベースでのプロジェクト企画立案サポート
・プロジェクトの企画および返礼品の考案
・広告宣伝に関する助言
・クラファンサイト側担当者との交渉(審査)サポート
・審査時の修正依頼対応
クラウドファンディングに初めて挑戦される方は是非ご活用ください!
総額1億円以上の実績!CAMPFIREクラウドファンディングページ作成します
業務内容
クラウドファンディングを実施したいけど、どうすればいいのかわからない!
そんな方にクラウドファンディングのプロジェクト制作を代行します。
私達は株式会社CAMPFIREの公式パートナー企業です。
支援金額総額10000万円以上、50件以上もの制作実績があります。
実績があるので、地元福岡ではどんどんご紹介を頂いております。
もっと全国のお客様のお役に立てればとこちらのサービスをご提供しております。
アイデアを実行して試してみることがとても重要です。
・クラウドファンディングを実施したいがどうすればいいかわからない
・自身がないのでプロに相談したい
・とりあえず相談だけでもしてみたい
是非、「アイデア」を「形」にして、プロジェクトを実行しましょう!
ターゲットの心を揺さぶる、クラウドファンディングの文章書きます
業務内容
★こんなプロジェクト、お力添えさせてください
・地方産業を支えたい
・環境を守りたい
・文化を残したい
【無料特典 - 初めてのクラファン攻略ガイド】
ご相談+お見積りまでさせていただいた方に初めてのクラファン攻略PDFをプレゼントしています。
支援経験3年分の経験則をもとに文章以外に重要な5つの要素を書きました。
プロジェクトのオーナーさんには文章以外にもこだわってほしい箇所がたくさんあります。
このガイドをもとに、プロジェクト成功へ1歩でも近づけたら嬉しいです。
プロジェクトを成功に近づける、法則やセオリーがあります
どんな観点でライティングをするのか。実際のプロジェクト経験から、以下の要点を押さえて文章を作ります。
・ページ内で最も重要なのはどの部分?
・読み手はどこまで読んで購入を決めるのか? など
なぜ私がやるのか
小さいころから父親と野山、海に触れて過ごしてきた私は、将来も同じように自然の中で日々の生活を送りたいと夢見ています。しかし、社会人になって地方や環境のお仕事に携わるようになり、将来の存続における現実を目の当たりにしました。
自分自身の将来の暮らしのためにも、お世話になった地方や、環境のためにも何かできることはないかと思いたち、活動をしています。
ーーーーーーーー
【お仕事の進め方】
記事の下書きなどはいただかなくて大丈夫です。(もちろん、既に構想しているものがあればぜひ拝見させてください)
詳細ヒヤリングと、資料等をもとにこちらでライティングをいたします。
①注文前にDMにてご依頼内容を確認させてください。
※尽力させて頂くため、当方が難しいと判断した場合はキャンセルをお願いする場合があります。
②ご注文後、以下の内容をざっくばらんにお話しいただきます。(可能であればビデオ通話にて。出張も可能です)
★プロジェクトの動機や想いなど
★商品の内容詳細(資料があると幸いです)
★商品の強み、他社製品と違う部分、「これがあると人生が変わるんです!」という価値など
★ターゲットとなるお客様イメージ
★他社プロジェクトなどを見て、参考にしたい点などあれば
※尚、画像もご準備があれば文章と一緒に構成をご提案いたします。
③構成ご提案
大まかな言葉選びと構成をお送りしますのでご確認いただき、問題がなければ本作業に移ります。
④本文ご提案
構成を元に本番用文章をご提案します。(修正は2回まで可能です。構成ごと変更するなど、大幅な修正は致しかねます。)
⑤納品
文書ファイルにて納品いたします。

【クラウドファンディング初心者向け】実施のアドバイスを行います
業務内容
実績について
Makuakeにて、約600万の応援購入総額。(達成率1965%。約2ヶ月間)
審査、コンテンツ作成、SNS、広告運用などプロジェクト目標達成までの一連の工程を行いました。
はじめての方が目標達成までをイメージできるようサポート
・資金調達をしたい
・テストマーケティングをしたい
・認知度を上げたい
そのためにクラウドファンディングを行いたいけど、初めてだから何をしたらいいかわからない...。
「クラウドファンディングをして失敗したらどうしよう...」
と悩んでる方もいるかと思います。
そんな方に、プロジェクト実施のイメージを持っていただけるようにアドバイスいたします。
・そもそもクラファンとは?
・クラファンで何ができるの?
・クラファンするために必要なことは?
・そもそもクラファン適してる?
など、気になることがあればお聞きください。
クラウドファンディングに出したい商品が決まってるようでしたら、ヒアリングを行った上で、どのようなタスクが必要かをアドバイス・サポートします。
「何もわからない」という気軽な相談から
「クラウドファンディングについて何もわからない」という方には、まずはベーシックプランがおすすめです。
ご相談後、クラウドファンディングの全体像、プロジェクト実施のイメージが掴めるようになるかと思います。
具体的な相談も可能
クラウドファンディングに出したい商品が決まっているけど「具体的に何をしたらいいかわからない」という方は、スタンダードプランがおすすめです。
商材についてヒアリングを行わせていただきます。
その上で、どのような行動をすべきかを具体的にアドバイスいたします。
ご相談後、クラウドファンディング実施から実施中のタスクが洗い出されることを目指します。
継続的なサポートについて
「悩む時間がもったいない。すぐに相談したい。」という方にプレミアムプランを用意しております。
アドバイスはもらったけど、プロジェクト実施前の進捗時や実施中などに「これでいいのか?」など不安になったり、気になることが出てくることもあるかと思います。
そのときに、チャットで相談、アドバイスいたします。
※各種制作の代行は、オプションをご確認ください。
- 業務
- キャンペーンマーケティング
- プラットフォーム
- Makuake CAMPFIRE
累計4億円以上サポートしてるOKIAMIがクラウドファンディングのページ制作をします
業務内容
クラウドファンディング特化ページ制作会社!クラファン会社と業務提携をしており立上からサポートします!
累計4億円支援突破!(2023年6月)購入型クラウドファンディングページ制作専門会社「OKIAMI株式会社」です。
ランサーズで唯一CAMPFIREから選ばれたデザイン会社の証である「CAMPFIREクリエイティブパートナー」にも選ばれたクラファンページ制作のプロです。
クラウドファンディングは掲載すれば集まると思っていませんか?1000万円や億を超えるプロジェクトが目立ちますが、成功率は全体で約35%程度と言われています。
「お金が集まるサイト」ではなく「お金を集めることができるサイト」という事を忘れてはいけません。
他のLPやページ制作とは違いクラファンは、事前集客、SNS運用、ブランディング、広告運用と総合的な力が成功には不可欠です。
OKIAMI株式会社はページ制作費用でその全てのアドバイスも行っていますので初めてでも安心して挑戦ができます。
《OKIAMIの強み》
✅初心者でも安心!一気通貫でプロジェクトをサポート!
クラウドファンディングの審査業務も代行して行っている為
クラウドファンディングについて知りつくしています。
法規制の表現やリターン設計、広告運用についても丸投げで一貫してサポート致します。
✅強力なチームによるページデザイン!
1部上場の商社にて大手メーカーと商品開発実績多数の代表と、シリーズ年間売上数十億円を超えるブランドの企画開発兼デザイナーを筆頭に商品開発経験のあるデザイナーのみで構成されています!
✅集客コンサル付きページ制作
通常ページ制作会社ではデザインしかしてくれません。
しかし、クラファンで最も大事なのは「集客」です。
目標から逆算して集客戦略を練らないと失敗に終わるケースが多いです。OKIAMI株式会社は自社でもクラファンの経験が豊富で実際の数値を元にしたご提案が可能です。
OKIAMIは、40-100万円で他社が提供しているページ制作をクラファンに特化する事で工数を限りなく減らし、20万円で提供する事に成功しました。
【OKIAMIの製作範囲】
①構成案の検討
➁ライティング
③キービジュアル画像デザイン
④本文画像デザイン
⑤リターン設計の提案
⑥リターン画像制作
⑦事前集客のアドバイス
⑧審査修正対応
⑨ティザーサイト作成
⑩広告クリエイティブ作成
⑪写真撮影(丸投げプランには含まず別途見積)
1,000万円超えのプロジェクトも多数経験しておりますが、
クラウドファンディングは事前準備で結果は9割程決まります。
重要なのは、
①事前集客
➁コンセプト設計
この2つです。
OKIAMI株式会社では、①事前集客のアドバイスをしております。
Facebook広告運用についても実際に自社・客先含めて運用実績があり広告運用についてもアドバイス可能です(クラウドソーシングでは運用代行のサービスは提供しておりません)
➁については、クラファンには特定のユーザー層が多い為、コンセプト設計やキャッチコピー1つで売上が大きく左右されます。
OKIAMI株式会社は累計ページ制作50件以上・審査業務やサポートのみの件数を加えると100件以上のサポート実績があります。
そのノウハウを惜しみなく提供させて頂いておりその価格も込みでの20万円という価格となっておりますのでぜひクラウドファンディング挑戦したい方、クラウドファンディング事業をアウトソーシングしたい方はぜひお問合せ下さい。
【累計3億円サポート】クラウドファンディングで売れる為のページをプロが作ります
業務内容
【累計4億円サポートしてきたOKIAMI株式会社があなたのクラウドファンディングを成功に導きます。】
《会社紹介》
OKIAMI株式会社です。
弊社は「購入型クラウドファンディングに特化したページ制作会社」で、累計150を超えるプロジェクトを作成し、4億円を超えるサポートした実績のある会社です。(23年6月現在)
この実績が認められて国内最大級クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」が、クラウドファンディングについて実績を持ったデザイン会社を認定する「クリエイティブパートナー」に選ばれています。
(※このページ制作プランはMakuake、GREENFUNDING、machi-ya,BOOSTER全て対応しております。)
《クラウドファンディングについて》
クラウドファンディングですが新商品のローンチの場として売上の爆発力があり、「売上」以外にも「市場販売前のテストマーケティング」、「新規のブランドの認知型広告として」、「量産ロットが多い製品の資金のヘッジ」として多くの目的で使われています。
そんな商品をリリースするのに有用なクラウドファンディングですが、
最近では大手企業も参入してきているのをご存じでしょうか?
但し、
「大企業だから成功しているわけではないと思いませんか?」
クラウドファンディングでは
「売れているプロジェクトページ」と「売れてないプロジェクトページ」がきれいに2極化しています。
「商品力」の差ももちろん要素としてありますが、
これらには明確な理由があるんです。
じつは、Makuakeでは100万円を超えるプロジェクトの割合は約16%と言われています。
わずか16%しか100万円を越すことなく終わっている事実があります。
ただ、この16%を決めるのは「商品力」ではありません。
きちんとしたクラウドファンディングのローンチ方法があります。
OKIAMI株式会社は自社でも2000万円を超えるプロジェクト支援を集め、
2億円サポートしてきた実績から「売れるためのページ制作」に精通しております。
その為、ただページをつくるだけではなく
「ローンチ方法のアドバイス」
「クラウドファンディングのリターン(商品)設計のご提案」
「反応率の高いキービジュアル画像」
の提供を含めた
【コンサル型のページ制作】を提供しています。
その為、初めて挑戦の方でもしっかり実績を残せます。
クラウドファンディングのコンサルもいますが、
結局コンサルした内容をクリエイティブとして具現化させないといけない為、
成果がでないケースも多くあります。
OKIAMI株式会社では、成果を出してきたスタッフがクリエイティブ(デザイン制作)をつくるのできちんと「売れるページ」ができあがります。
OKIAMIではデザイン性に力を入れており、
年間50億円のブランドを立ち上げたチーフデザイナーを筆頭に【全て商品開発経験のあるデザイナー】のみ在籍しております。
その為、担当によってデザイン力や商品の構造理解、ローンチの為のコピー制作力にバラつきは御座いません。
そしてプロジェクトやお客様とのやりとりは全て代表の南山が担当させて頂きます。
私はCAMPFIRE、BOOSTERのキュレーションパートナーとしてクラウドファンディングの審査面についても業務委託で任されております。
「ページを作ったのに審査で落とされてしまった・・」
「じつは取り扱っていた商品が出品できないものだった・・」
などMakuakeは特に審査が厳しく申請についても工夫が必要になってきております。
この辺のクラファン独特の「審査」についてもアドバイスさせて頂きながら公開まであなたのプロジェクトをサポートさせて頂きます。
ページ入力まで行いますので「商品」さえあればどなたでもクラウドファンディングに挑戦ができます。
【制作範囲】
コンセプト設計、構成案、ライティング、各種画像(動画→GIF画像編集込み)、リターン設計提案、ページ入力
※画像素材は支給お願い致します。
(商用OKサイトからの画像購入は弊社にてご提案できます。
(実費請求ː1200円/枚))
※写真撮影プランもあります。
累計3億円支援のプロにクラウドファンディングページ制作を丸投げプランます
業務内容
GREENFUNDING初挑戦での掲載希望者限定で3万円OFF(毎月2名様限定)
【大手クラウドファンディングと提携のクラファンページ特化型制作会社がプロジェクトをフルサポートします!】
【プロジェクト公開まで、何回でも修正致します!!】
累積4億円以上のプロジェクトに関わった実績のチームにお任せしてみませんか?(23年6月現在)
なぜ修正回数が無制限なのか??
それは流れを理解してもらうとわかりやすいです。
【クラウドファンディングの流れ】
①クラウドファンディングサイトへ応募
⓶キュレーターによる審査
③審査通過後 ページ作成
④ページ審査
⑤公開
審査が2回ある上、
④のページ審査でサイト側から修正依頼が入る事が多いので、
修正が必要な回数が非常に多いです。
(修正回数が2回や3回では足りないケースも多く、弊社は無制限にて行います。)
【実施経験サイト】
・MAKUAKE
・GREEN FUNDING
・CAMPFIRE
・READY FOR
【ページ制作前に無料で相談に乗ります】
クラウドファンディングサイトは各社特徴が大きく分かれております。
例えば、
・登録者の層
・人気になりやすい商材
・支援額の支払いのタイミング(早期入金プランの有無等)
・広告の方法(特別展示サービスや広告の有る無し)
特徴に合わせてプロジェクトを載せないと成否の結果が大きく分かれます。
また弊社では数々のプロジェクト実績から集客や審査についてのアドバイスも行っております。
初心者の方こそぜひご相談頂ければと思います。
(クラウドファンディングサイトが決定していない、リターン内容が決まっていない、どういった写真を用意したら良いかわからない等の状態でもOKです。一緒に考えましょう!)
【制作範囲目安】
ページ制作(構成、ライティング、本文画像作成、リターン画像作成)
キービジュアル画像作成
リターン設計提案
集客に関するアドバイス
審査に関するアドバイス
※画像素材は支給お願い致します。
商用OKサイトからの画像購入は弊社にてご提案できます。
※写真撮影、ティザーサイト作成、プレスリリース配信作成はオプションとなります。
納品ː入稿は画像データ及び文章はワードデータとなります。

Makuake、CAMPFIREなどクラウドファンディングのライトな相談に乗ります
業務内容
これからクラウドファンディングをはじめたい人向けです
・クラファンに興味がある
・クラウドファンディングってどんなものが売れるの?
・売りたい商品があって、クラファンを活用したい
・クラファンの手続きがわからない
・始める前に、概要を知っておきたい
クラウドファンディングの成功は、じっくりクライアント様の要望をヒアリングすることだと思っています。
売上を上げたいのか、認知度を高めたいのか、目的によってクラウドファンディングの活用方法は変わります。
話を聞いてから考えてもOK
ベーシックプランは、クラウドファンディングに関する知識や事前準備が一切不要です。
「なんとなく話を聞いてみたい」
「クラウドファンディングに詳しい人と話したい」
このような方にぴったりな内容になっています。
じっくりお話しした上で、クラウドファンディングの実施を検討してもOKです。
※ベーシック、スタンダードは作業など発生しません。MTGのみとなっておりますので、作業をご依頼する場合は別途料金が発生いたします。
私の実績について
Makuake:売上4,019,750円(達成率1,339%)
CAMPFIRE:売上8,130,780円(達成率2,710%)
申込時の資料作成、審査、コンテンツ制作、SNS運用まで全て行ったプロジェクトの結果です。
全ての工程を一人で行ったので、一貫したアドバイスが可能です。
プランは自由にカスタマイズOK
クラウドファンディングは十人十色の世界です。何一つとして同じものがない世界なので、クライアント様のサービス/お店/商品に応じて自由にプロデュース内容をカスタマイズ可能です。
- 業務
- キャンペーンマーケティング
- プラットフォーム
- Makuake CAMPFIRE その他

知名度アップを目的としたクラウドファンディングをプロデュースします
業務内容
クラファンで知名度アップを目的とした人向けです
クラウドファンディングを利用する目的が「店舗やサービスの知名度アップ」という人に向けたプロデュースを行います。
お店やサービスの宣伝が主である場合、売上だけを求めるコンテンツ制作ではうまくいきません。
クラウドファンディングは実行者の想いにお金が集まるものなので、ライターが丁寧にヒアリングをして想いを伝えるコンテンツを制作します。
話を聞いてから考えてもOK
ベーシックプランは、クラウドファンディングに関する知識や事前準備が一切不要です。
「なんとなく話を聞いてみたい」
「クラウドファンディングに詳しい人と話したい」
このような方にぴったりな内容になっています。
じっくりお話しした上で、クラウドファンディングの実施を検討してもOKです。
※ベーシック、スタンダードは作業など発生しません。MTGのみとなっておりますので、作業をご依頼する場合は別途料金が発生いたします。
私の実績について
Makuake:売上4,019,750円(達成率1,339%)
CAMPFIRE:売上8,130,780円(達成率2,710%)
申込時の資料作成、審査、コンテンツ制作、SNS運用まで全て行ったプロジェクトの結果です。
全ての工程を一人で行ったので、一貫したアドバイスが可能です。
プランは自由にカスタマイズOK
クラウドファンディングは十人十色の世界です。何一つとして同じものがない世界なので、クライアント様のサービス/お店/商品に応じて自由にプロデュース内容をカスタマイズ可能です。
CAMPFIRE公式パートナー◎クラウドファンディングのページ丸投げできます
業務内容
CAMPFIRE公式パートナーに、クラウドファンディングページ制作を丸投げできます。
クラウドファンディングページの制作に特化した制作会社となっております。
こんな方におすすめ
-
制作を安く抑えたい
-
ある程度の品質を担保したい
-
クラウドファンディングのノウハウがない
クラウドファンディングのサポート実績が多数あるため
企画をいただければ成功するプロジェクトページを作成できます。
サービスの流れ
①ヒアリング(テキストベース)
②取材・ライティング
③サムネイル制作
④リターン選定
⑤リターン画像作成
⑥プロジェクト開始
【ベーシックプラン】
個人事業主向け
取材からライティング、クリエイティブ作成まで丸ごとお任せ可能です。
おおまかな企画と素材となる画像、予定しているリターンだけご用意ください。
【スタンダードプラン】
SMB、品質を重要視したい方向け
取材からライティング、クリエイティブ作成まで丸ごとプロチームにお任せ可能です。
おおまかな企画と素材となる画像、予定しているリターンだけご用意ください。
【プレミアムプラン】
100万円以上の目標金額の方向け
取材からライティング、クリエイティブ作成、動画制作を丸ごとプロチームにお任せ可能です。
おおまかな企画と素材となる画像、予定しているリターンだけご用意ください。
CAMPFIRE公式パートナー◎クラウドファンディングのコンサルティングします
業務内容
CAMPFIRE公式パートナーがあなたのプロジェクトをサポート
「クラウドファンディングを始めたい」
「初めてなので、どうしたらいいか迷っている」
といった方に向けたお悩み相談サービスです!
クラウドファンディングは成功率30%と言われていますが
個人でサポートさせてもらっているものは、すべて成功しております。
クラウドファンディングで重要なことは事前準備と戦略です。
やるべきことをていねいにやりきれば、
必ず成功させ、資金調達や認知度拡大をさせることが可能です。
《自己紹介》
プロフィールをご覧いただきありがとうございます、奥田と申します。
上場企業の会社員として、マーケティング戦略立案をしながら
クラウドファンディングのサポートを行なっております。
個人としては、2度プロジェクトを行なっており、2回とも達成。
プラットフォームはCAMPFIREとREADYFORの使用経験があります。
直近だと、130万円の支援金を集めることに成功しました。
現在はCAMPFIREの公式パートナーとして
飲食店から、個人の方などさまざまなプロジェクトをサポートしております。
【ベーシックプラン】
ZoomやGoogle meetにて1時間のコンサルティング
・クラウドファンディングのお悩み相談
・企画やリターンのコンサル
・クラファン達成までのロードマップ作成
▷全体の流れ
①ご購入
②ヒアリング(想定されている内容)
③企画立ち上げ
④ページ制作
⑤プロジェクト申請
⑥募集開始
⑦フィードバック
⑧取引終了
- 業務
- キャンペーンマーケティング
- プラットフォーム
- CAMPFIRE
【Makuake高額支援!】Makuakeランキング1位のプロに相談できます
業務内容
Makuakeで本当に支援が集まるのか心配…とお悩みの方に
EC歴17年の現役ECコンサルが
Makuakeプロジェクトのコンサルを行います。
【対象サイト】
・Makuake、CAMPFIRE、GreenFundingなど(その他も対応可能)
高額支援プロジェクト達成者だけが知っている秘密のノウハウ。
どうすれば支援が集まるかわからない。
よい商品だとは思うけれど・・
ページデザインにこだわればいいの?
どんな広告を出せば?
これらはよく頂くお悩みです。
多くの方が、陥りがちな失敗でもあるんですが
支援が集まらないという原因はさまざまです。
ただ、その根底の原因を見極めないまま
WEB制作会社やコンサル、広告費に
お金をかけてしまっても結果にはつながりません。
表面化している現象と、原因とは別物です。
まずは、本当の問題を見極めることが最初の1歩です。
悩んでいた時間がもったいなかった!不安がなくなった!
✅絶対目標額達成したい!
✅プロジェクトについて相談相手がほしい!
✅プロの視点で意見が欲しい!
✅自力で売上をつくる力をつけたい!
✅しっかりと利益を残したい!
このような想いをお持ちであれば
私の経験をお使いください。
【Makuakeランキング1位2位3位獲得実績】
これまで17年以上、
EC業界に携わってきました。
関わってきた商品は1000商品以上、
プロジェクトでは累計数十億円以上の売上です。
Makuakeをはじめとするクラウドファンディングでも、、
✅季節家電で1100万円超の支援 ※2020年3月
✅季節家電で640万円超の支援 ※2020年4月
✅旅行家電で880万円超の支援 ※2020年11月
✅スマホグッズで1600万円超の支援 ※2021年1月
✅季節家電で4400万円超の支援 ※2021年4月
✅季節家電で1350万円超の支援 ※2021年10月
✅ダイエット器具で850万円超の支援 ※2021年11月
✅スマホグッズで750万円超の支援 ※2021年12月
✅洗濯家電で2300万円超の支援 ※2022年1月
✅ホーム家具で1800万円超の支援 ※2022年4月
✅季節家電で6600万円超の支援 ※2022年4月
✅ゴルフグッズで1041万円超の支援 ※2022年5月
✅マットレスで1800万円超の支援 ※2022年6月
コピーライティング、ページデザイン、パッケージ・チラシデザインなど
一連の販売プロセスを45プロジェクト以上経験。
他社Makuakeコンサルとの違いは?
一般的なクラウドファンディングコンサル会社では、
10万円以上の相談料が発生するのが一般的です。
ただ、
担当するのは新人社員…
1回程度の打合せ…
他社事例だけ共有…
結果、高いお金を払ったにも関わらず成果につながらなかった
そんな悲劇も耳にはいってきます。
それに対して当サービスでは、
これまで数億円の支援実績を出してきた
プロのMakuakeコンサルが直接やりとりさせて頂きます。
1人で何ヶ月も悩んでいたことが1時間で解決する、
そんな事も珍しくありません。
まずはお気軽にご連絡ください。
【コンサルプランは3種類!】
ベーシック(スポット相談45分)
現状をヒアリングし、質問に対してその場で回答。
解決したい問題が明確な場合はこちらを活用ください。
※お試し用の初回限定プランです。
★おすすめ↓↓↓↓
スタンダード(1ヶ月コンサル)
1ヶ月間の期間の中で、オンライン相談とチャット回答を行います。
プレミアム(ページ制作+1ヶ月コンサル)
1ヶ月間の期間の中、コンサルとページ制作を行います。
丸っとお任せしたい方向け。
面白いぐらい売上が上がるケースも珍しくありません。
※いきなり申込みをするのが不安…
という場合はダイレクトメッセージからご相談ください。
別途お時間をとることも可能です。
【相談可能なMakuakeコンサル事例】
・打ち出し方の相談
・LPの改善、ライティング
・インスタ(Instagram)、各種SNS等からの集客
・プレスリリース
・Makuake担当者との付き合い方
プレミアム以外は制作代行は金額に含まれておりません。
アドバイスを中心としたサポートです、
あらかじめご了承ください。
- 業務
- キャンペーンマーケティング
- プラットフォーム
- Makuake CAMPFIRE READYFOR その他
クラウドファンディングLP制作、直接登録作業【丸投げプラン】賜ります
業務内容
【数量限定キャンペーン】
Makuake、Campfire、Green Fundingなどのクラウドファンディング
丸投げプラン
【このような方におススメ!】
・クラウドファンディングに挑戦したいけれどどのようにページを作ればいいのか分からない方
・クラウドファンディングではどのように訴求すればいいのか分からない
・パソコンが苦手
「買うつもりのない視聴者に対して商品をお買い上げいただく事」をベースにキャッチコピーや売り方を考える独特のノウハウを使って興味のない人に”振り向いてもらう”為の商品の魅力を引き出すセールスライティングをしております。
全てのカテゴリー商品に対応していますが、
サービスなど受けられない場合もございますので
まずはDMでお問い合わせください。
【丸投げプラン内容】
・タイトル作成
・セールスライティング
・バナー作成(画像)
・リターン作成
・リターンバナー作成
・クラファンサイトへの入力
やりとりについて
【ベーシック・スタンダードプラン】
・ワークスペースのチャットでのやり取りのみになります。
【プレミアムプラン】
・ワークスペースのチャットに加えて
必要な方は
ビデオ会議でのやりとり120分まで無料
基本的に画像は御提供頂きます。
当方契約のストック画像で必要なものは使用します。当社契約外の費用の発生するストック写真はお客様にて手配をお願いします。
(webデザイナーではありませんので、高度な編集レベルが必要な方は他で手配下さい)
企業申請
(ログイン設定から企業情報登録や、審査書類の提出は含みません。)
【このような方におススメ!】
・クラウドファンディングに挑戦したいけれどどのようにページを作ればいいのか分からない方
・クラウドファンディングではどのように訴求すればいいのか分からない
・パソコンが苦手
〇クラウドファンディングの実績
過去にMakuake用の商品を2品作り、大成功で資金を調達しました!
「買うつもりのない視聴者に対して商品をお買い上げいただく事」をベースにキャッチコピーや売り方を考える独特のノウハウを使って興味のない人に”振り向いてもらう”為の商品の魅力を引き出すセールスライティングをしております。
全てのカテゴリー商品に対応していますが、
サービスなど受けられない場合もございますので
まずはDMでお問い合わせください。
問い合わせから購入後の流れ
1、DMで問い合わせ。
2、ヒアリング後、合意できれば契約。
3、出品概要、商品資料、画像、エビデンスなどの提出
4、ライティングWordで作成。(リサーチも含めて10~14日営業日程頂きます)修正3回まで。
5、クラファン登録・バナー作成5~7営業日(修正3回まで)
6、クラファンからのフィードバック後、修正2回まで
7、作業終了
※納期は全ての情報を提示して頂いてからになります。
また回答が遅い場合は、その分遅れますので予めご承知おきください。
また契約前に注意事項をお読みいただき、合意をしていただいた場合にのみ受注をお受けしています。
物販クラウドファンディングのノウハウ全てを教えます
業務内容
【物販クラウドファンディング トータルサポート】
★下記サービスをテキスト・ビデオチャットでご提供します★
■商品選定(日本未発売の海外メーカー製品を取り扱います)
※自作製品など、すでに販売したい製品がある場合はそれでもOKです。
■海外メーカーとの交渉方法
■海外メーカーとの独占契約(契約書は私が用意します)
■クラウドファンディング申込サポート
■プロジェクトページ制作サポート(やり方は教えますので作業はご自身です)
・ページの構成
・写真、動画加工
・リターン設計(利益計算)
■効果的なプロモーション方法レクチャー
■プロジェクト期間中にやること
■プロジェクト終了後(リターンお届け完了までサポートします)
・輸入方法
・国内配送代行業者紹介
・海外送金方法
■一般販売に向けたアドバイス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クラウドファンディングやってみたいけど、どうすればいいのかな、、
そんな方はいませんか?
私は、まったくの無知から、自力でノウハウを勉強し、
自分で海外メーカーと交渉・契約し、クラウドファンディングを行い、
成功実績をあげました。
そのノウハウのすべてをお教えします。
最初に1つ大事なことをお伝えします。
「無知から自力でやるのは、めちゃくちゃ大変です。」
でも私の場合、仕方がなかったんです。
まったくの無知だった私は、コミュニティーに所属したくて、
いくつかのセミナーや説明会に参加しました。
でも、結局、、
【どれも参加するのに100万円以上の費用がかかる】
これが現実でした。手持ちのお金のない私には無理でした。
そこで、ネットで情報収集しつつ、自力でなんとかやっていきました。
ですが!
ネット上の情報は、クラウドファンディングのノウハウはありますが、
プロジェクト終了後どうしたらいいのかという情報がなかったのです。
そこで、また1つ1つ調べ、解決していきました。
正直、かなり大変でした。
クラウドファンディングの経験者によると、90%以上の方が挫折するそうです。
でも安心してください!
あなたはそんな苦労は一切せずに私のノウハウをやるだけで、
成功実績のあるクラウドファンディングができちゃいます!
一度ノウハウが分かれば商品を変えて何度もできるので、
十分元が取れますよ!
■私のクラウドファンディング 実績(一例)
https://www.makuake.com/project/nanopad
▲ご希望に合わせて柔軟に対応致します。まずはお問い合わせください。
▲その他、ご不明点などお気軽にお問合せください。
クラウドファンディングする前に!プロがあなたのプロジェクトを成功に導くアドバイス
業務内容
クラウドファンディングを活用した夢の商品・サービスのプランニングからプロジェクトの企画・運営までトータルにサポートする「クラウドファンディング プロデューサー」です。
これから、クラウドファンディングを始めようと思っている方は、プロジェクトを企画する前にぜひご相談ください。
もちろん、今クラウドファンディングを実施中でなかなか成果が上がっていない方でもご相談可能ですので、お気軽にどうぞ!
なお、具体的なご相談は、お会いする日程を決めさせていただき、実際にお会いしてからという形にさせていただいています。
初回コンサルの際は、色々とご質問にお答えすることが中心になりますが、実際にクラウドファンディングをする際に必要なことやスケジュール感などについてもご提案できるかと思います。
<初回コンサル内容>
◆クラウドファンディングの基本的な考え方
◆クラウドファンディングでできること
◆クラウドファンディング体験談
◆クラウドファンディング企画・構成・流れなどについて
◆クラウドファンディング開始までに準備すること
◆クラウドファンディング開始後にすること etc
本契約時のサポート内容は、以下の通りです。
【サポート内容】
※サポート契約内で対応
1)CF プロジェクト立案・企画サポート
2)CF スケジュール・アクションリスト作成サポート
3)タイトル・プロジェクト概要文作成サポート
4)出口戦略・集客アイデア立案サポート
5)プロジェクトページ作成サポート
6)その他クラファンに関するご相談
など
【オプション】
※別途費用が掛かります。
1)プロジェクトページ ライティング代行
2)プロジェクトページ用 デザイン・チラシ制作
3)プレスリリース制作代行
4)動画撮影・編集
5)SNS・ブログ・メルマガ記事作成
6)SNS広告制作・運営
7)プロジェクト終了後のネットショップ構築
など
初回コンサルの後、サポート契約に至った場合、初回コンサル費は無料にさせていただきます。
サポート契約に至らなかった場合は、初回コンサル費のみ、お支払いいただくことになります。
内容によっては、お受けできないケースもありますので、予めご了承ください。
クラウドファンディング専用画像作成
業務内容
クラウドファンディングは弊社にお任せください。
今までに何十社以上のクラウドファンディングのサポートを行ってきました。
購入していただけるような画像を作成致します。
・サムネイル
・LP内画像
・リターン画像
またご希望の方はMakuakeへのアップロード作業も行います。
また写真素材や商品資料、実行者のプロフィール、その他の情報をご準備された上で
お申し込み下さい。
※納期:5-10日
画像はご支給素材、またはフリー写真を用います。
文字は最適な修飾、サイズ調整、配置をいたします。
欲しいと思わせるためのクラウドファンディング専用文章作成
業務内容
あなたのクラウドファンディング・ページ…。
欲しいと思わせる仕掛けがありますか?
人に欲しいと思わせるためには、
欲しくなるような言葉選び…。
そして、どの順番で伝えるのか?
がとても大事なのです。
この順番一つを間違っても、人はあなたのページから0.5秒で去っていきます。
特に人に支援を募るためのクラウドファンディングでは、
売り込み感を少しでも出すと、お客様との間には壁が立ちふさがります。
例えば…。
・商品の魅力
・商品説明
・実行者の想い
・商品仕様
・商品の用途
あなたはクラウドファンディングページで
これらをどの順番で書いているでしょうか?
そして、先ほどあげた5つの他に…
重要なもう一つの『訴求ポイント』がある事にお気づきになられましたか?
もしも、「せっかくクラウドファンディングを使って支援者を募ったけれど、全く反応が取れなかった」とお悩みのあなたに、この『欲しいと思わせるためのクラウドファンディング専用ライティング』がお役に立てると思います。
クラウドファンディング 構成~ライティングまでお任せください!
業務内容
Makuake(マクアケ) Green Funding (グリーンファンディング)など主にプロダクト系に強いクラウドファンディングサイトでの文章作成、ページ構成から入稿まで可能です。
自社で2回ほどクラウドファンディングを経験しており、代理店として輸入~販売までを一貫して行いましたので流れにそったページ作成、ご提案が可能です。
海外のクラウドファンディングサイトからそのまま直訳したようなページでは売れないので、きちんと翻訳したうえで日本の市場にあわせたライティングを行います。
他社のサポートも数回経験しており、総支援額は6500万円以上となります。
納期については、商品データや画像などの素材がそろった状態で7-10日前後での納品となります。
こちらはライティング、入稿のお仕事となります。
バナーを作成する必要がある場合は別途費用が必要となります。

クラウドファンディング掲載代行致します
業務内容
※購入の前に、『購入あたってのお願い』を読んで頂き、一度、見積もりやDMください。
【10 万円のサービス内容】
①ヒアリングシートから掲載サイト選定
②申請サポート
③プロジェクト名の提案及び入力いたします。(タイトル)
④リターン構成並びにリターン名提案及び入力します。
⑤プロジェクトページ(LP)作成します。
※wordA4サイズ5~8ページ分
【サムネイル制作・リターン品画像制作は別オプションとなります】
【掲載予定画像(あればあるだけ)ご準備願います】
〇プロジェクト公開されるまでは何度でも修正します!
(どのプラットフォームでも審査があり、クリアできないと公開されません)
弊社としては3月末まで手数料が安いCAMPFIREを推奨しております。
クラウドファンディングに初めて挑戦される方は是非ご活用ください!
『私もクラウドファンディングできるのかな?』
『新しいことに挑戦してみたいけど資金がない』
『何からやっていいかわからない!』
『どうライティングしたらいいかわからない』
『実績ある業者に丸投げしたい』など
公開までにおおよそ7~14日間かかります!
一日でも早く掲載するために成功者にアドバイス、サポートしてもらうのが一番の近道です!
【クラウドファンディング以外と知らない注意点の例】
★クラウドファウンディングは審査があります。
※身分証の提出が求められます。
★プロジェクトが終了しても実際の入金は1ヶ月以上後です!すぐにキャッシュになりません!
★リターン品の対応はクラウドファンディング掲載終了後からになります。
★基本的にキュレーター(担当者)とはメッセージやり取りになります。

クラウドファンディングPR
業務内容
まったく雲をも掴むプロジェクトでお困りの方、クラウドファンディングのアイデアプレゼンテーションを形にするお手伝いを承ります。アイデア具現化ディスカッション&アドバイス、PRブランディングデザイン制作、モックアップイメージ制作から、ターゲッティングに基づいた効果的なPRディレクション、イメージ動画の作成まで(費用別途)

【松コース】クラウドファンディングでの成功率をUPさせる動画を制作致します
業務内容
---松コースは撮影ありでフルオーダーしたい方にオススメ!---
元TVディレクターが、クラウドファンディングでの成功率を上げるハイクオリティな動画をフルオーダーメイドでご制作いたします。
makuake(マクアケ)
CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
GREEN FUNDING(グリーンファンディング)
BOOSTER(ブースター)
machi-ya(マチヤ)
Kanatta(カナッタ)
など、購入型クラウドファンディングにご出店(予定)のお客様向けです。
クラウドファンディング終了後も、商品のプロモーション動画としてご活用頂けます。
動画制作に詳しくなくても大丈夫!
元TVディレクターの経験とコネクションで、構成、撮影環境(機材・スタジオ等)手配、エキストラ(モデル)、ナレーター、編集でのテロップ等映像デザイン・演出、全てお任せください!
お客様ご提供の写真やロゴ等も動画に入れることができます。
CGや簡易的な3DCGも制作可能(お見積りに関わりますので、まずはご相談ください)
(お客様や社員様のご出演ももちろん可能です)
★★販売価格に含まれるもの★★
・構成、絵コンテ、ディレクション費
・撮影費(標準的な機材費含む/一眼レフカメラ、照明2灯、ピンマイク×1、等)
→サンプル動画と同等の撮影が可能です
・編集費(3DCG作成など特殊な編集を除く)
・BGM・効果音付け(音声調整)
★☆ランサーズ特典☆★
エキストラのモデル1名、手配無料!!
イメージカット等で演出できるエキストラを手配致します。
動画イメージに合う候補を老若男女問わずご提案致します。
※2名以上のモデルが必要な場合
→+¥20,000/人
★★その他オプション料金★★
・ナレーション収録…+¥30,000
→プロのナレーター30名程から選出いたします
・スタジオ手配…+¥実費
→キッチンやリビング、オフィス、グリーンバックなどイメージに合うスタジオを手配致します
・対談形式等、2名以上が同時に喋る撮影…+10,000〜30,000
→撮影機材の規模に関わりますので、ご相談ください
・その他、ご予算に応じた様々なご対応が可能です。
→お気軽にご相談ください。
★★制作の流れ★★
①ご相談・お見積り→正式購入
↓
②詳細ヒアリング(メッセージ上にて)
↓
③構成作成、絵コンテ提出
↓
④撮影
↓
⑤編集
↓
⑥ご確認・修正
↓
➆納品
※ご購入から約30日程度での納品予定ですが、受付状況により前後する場合がございます。
分からない事、不安な点はお気軽にお問い合わせください。
価格に対してご満足頂ける作品をお作り致します。
■■■クラウドファンディングでの動画実績■■■
makuakeにて
ヒメナ・アンド・カンパニー様「dotscale」
目標金額779%達成!
https://www.makuake.com/project/dotscale/
クラウドファンディング体験談とコツ伝授します!
業務内容
シングルマザー、44歳、初めての海外個展と路上パフォーマンス!2015年4月にクラウドファンディングで資金を集め実行した私の体験談とコツを伝授します!これからクラウドファンディングを活用しようとしている方は必見!
◆クラウドファンディングの基礎知識
◆クラウドファンディングのメリットデメリット
◆クラウドファンディングでNY出店までの体験談
◆クラウドファンディングの動画作成のコツ
◆クラウドファンディング開始後の心構え etc
クラウドファンディングのノウハウ全てを教えます
業務内容
クラウドファンディングをフルサポートします。
よくある参加するだけで高額なコミュニティーの、映像コンテンツやチャットサポートのみのサポートではなく、実績のある私が直接何度でもサポートします。
ー---------------------------
◆重要事項◆
一度ノウハウを覚えたら、商品を代えて何度でもできますので、
1度コンサルティングを受けるメリットはかなり大きいです!
コンサルティング料金はサポート内容をお互いに協議して最終決定します。
ー---------------------------
◆これが魅力◆
海外メーカー製品の独占契約を取って、
日本ではあなたしか販売できない製品になります。
そのため、クラウドファンディング終了後はAMAZONなどで一般販売や、
量販店への卸販売など、販路の拡大が可能!
ー---------------------------
★下記サービスをご提供します★
■商品選定(日本未発売の海外メーカー製品を取り扱います)
※自作製品など、すでに販売したい製品がある場合はそれでもOKです。
■海外メーカーとの交渉方法
※英語がまったく話せなくても問題ありません。
■海外メーカーとの独占契約締結(契約書は私が用意します)
■クラウドファンディング申込サポート
■プロジェクトページ制作サポート(やり方は教えますので作業は基本ご自身です)
・ページの構成
・写真、動画加工
・リターン設計(利益計算)
■効果的な事前プロモーション方法
■プロジェクト期間中にやること
■プロジェクト終了後(リターンお届け完了までサポートします)
・輸入方法
・国内配送代行業者紹介
・海外送金方法
■一般販売に向けたアドバイス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロジェクトページの作成代行、LPの作成代行、チラシのデザイン作成代行、LINE公式の作成代行、SNSの運用代行やプロのデザイナーによるデザイン、画像、写真、動画作成を必要とされる場合は、別途ご相談ください。
※下記有料オプションは一例です(参考程度、価格相談OK)
まずはお気軽にお問合せください。
困ってない?累計3000万集めた実績を元に成功方法をご紹介します
業務内容
【サービス内容】
クラファンでお金やサポーターを集めたい!
なんとなく分かるけど、どうやったら集められるのだろう。
クラファンには抑えるべきポイントが存在します。このサービスでは、そんなお悩みを解決するために、成功の3ステップお伝えします。ベンチャー企業で7年間に渡り、マーケティング・プロジェクト案件を累計100件をこなってきました。
そのノウハウを元に、クラファンの研究をおこない、前職や企業様のプロジェクト推進が自身が中心となりクラファンで累計3000万ほど集めました。おかげさまでより多くの方にご相談をいただくのですが、出せば集まるというものでは決してございません。
成功のためには見えていところでやるべきことが、たくさんあります。そして、成功にはちょっとの「工夫」と「戦略」必要です!こちらのサービスでは具体的な方法やプランによっては1から最後までお取り組みをおこないます。
以下実績です。
※企業・前職の案件なため、名前は開示できずご相談時にご紹介します
【一部実績】
◯睡眠の質を上げるパジャマ
■期間:2020/12/18〜2021/01/20
■総額:¥9,169,326
■サポーター:845名
◯疲労回復敷パット
■期間:2021/07/28〜2021/09/10
■総額:¥19,790,783
■サポーター:2,350名
その他、マーケティング活動にてクライアント様のキャンペーンを前年費10倍にしたプロジェクトや自社ブランドの事業責任をおこない、コロナのタイミングもありましたが販売数が数10倍にする取り組みをしてまいりました。
具体的には下記のようなことをお伝え・実行をしていきます。
■クラファンの目的設定!(なんのためにやりたいの?)
■あなたのプロジェクトにお金を集めるノウハウ
■「プロジェクト成功に必須」コンセプトやストーリー設計
■買いたくなる、そして利益につながるリターン構成
■開始が重要!開始直後目標額を達成させる技術
■SNSを活用したマーケティング方法
■クラファン後にもファン化させる発送の秘訣
など
- 業務
- キャンペーン作成
累計3億円を調達したノウハウで、クラウドファンディングの実務を全てお任せ頂けます
業務内容
クラウドファンディングで累計3億円を調達したノウハウで、実務を全てお任せ頂けます。輸入業者でクラウドファンディングをご活用される方にお勧めします。
【はじめに】
輸入業者でクラウドファンディングを立ち上げて完了させるまでには、新商品探し、メーカーとの交渉・契約、画像や資料の取り寄せ、サンプル用意、輸入検査、性能検査、ページデザイン、画像編集、コピーライティング、動画編集、プレスリリース、広告運用、活動レポートや個別メッセージへの対応など、幅広いスキルが求められます。
初めて挑戦される方や少人数で行う方にはうまくできない作業やどうやって進めていいかわからない作業も発生しますので、それをプロのレベルで全面的にサポートいたします。
【サービス内容】
★① クラウドファンディングや輸入に関するヒアリング・アドバイス・相談
今どこにいるのか確認し、今後行うことを明確にします。
→ チャットで1時間ほどを目安
→ 金額:6,250円(必須)
★② 翻訳、コピーライティング
資料やバナーの翻訳(英語→日本語)
キャッチコピー作成
コピーライティング
→ 金額:4万円(オプション)
★③ ページデザイン
バナー作成
動画の日本語字幕追加
※画像は基本メーカーのものを使いますのでご用意お願いします
→ 金額:3万円(オプション)
★④ 集客、プロモーション、顧客対応
プレスリリースの作成や公開、プロモーションの作業代行
活動レポートや個別メッセージの対応(キャンペーン開始日から終了日まで)
※プレスリリースや広告の実費はご負担お願いします
→ 金額:4万円(オプション)
【サービスの流れ】
ご依頼したいと思って頂けた方は、まず「★① ヒアリング・アドバイス」のプランでご発注ください。その後ヒアリングをして、お客様の現在地からプロジェクト成功までの道筋や具体的なプランをご説明させて頂きます。
【納期】
平日・土日問わず、最短の日程で行います。
※メーカーからの回答待ちが長いと若干日数がかかります。
クラウドファンディングサイト制作ます
業務内容
クラウドファンディングサイト制作します。
機能:
①ユーザーが本サービスの会員登録を実施する
②ユーザーが新規プロジェクト登録をする
③管理者が②で登録されたプロジェクトを審査する
④管理者が③で審査を通ったプロジェクトを公開する
⑤出資者がプロジェクトに出資する
⑥出資金額が期間内に初回設定金額に到達しない場合プロジェクトを失敗とし、出資金額を出資者に返却する
⑦ユーザーは本サービスを通して出資者に進捗状況等を定期報告する
⑧プロジェクトが成功したらユーザーは成功報酬(金銭とは限らない)をパトロンに贈呈する
機能は追加または補充なることがあります。
- 業務
- キャンペーンマーケティング
- プラットフォーム
- Makuake CAMPFIRE READYFOR その他
プロジェクト実施提案書作成 ご要望を伺い 最適な計画を立案します
業務内容
クラウドファンディングは成功するのが一番ですが、反面失敗するとその実績が無期限にインターネット上に残ります。プロジェクト実施前に 成功予測(実施可否も含めた)を検討しながら今後につながるよう一緒に進めさせていただきます。
すでに15回以上4000万円以上自社製品でクラウドファンディングを実施した経験ノウハウで御社のご要望にできる限りお応えします。
ベーシック
クラウドファンディング はじめての方も歓迎! ご要望をお伺い失敗しない!?プロジェクト立案
・プラットフォーム選定
・プロジェクト活動内容
・ポイント等概要ご説明
・プロジェクト実施提案書作成
スタンダード
最適なターゲットを仮説立案・調査!失敗しない!?クラウドファンディング開始前の仮説マーケティング
・プロジェクト立案
・ティザー広告LP
・アンケートページ作成
・収益(案)
・最適KV調査
・プロジェクト実施及び概算収益シミュレーション提案書作成
プレミアム
失敗しない!?プロジェクト立案・実施
写真撮影・文章 全てのコンテンツを制作
・写真撮影(半日。 ロケは別費用)
・コンテンツ全般作成
・CFページ登録
クラウドファンディング企画
業務内容
クラウドファンディング企画を請負います。同時に特許出願も行います。サービス内容として、
特許出願可能かどうかのアイデア提案
クラウドファンディングの掲載内容の企画提案
クラウドファンディング 私の失敗経験から事前に知っておくべき15のポイント
業務内容
今、話題になっているクラウドファンディングについて、自身の経験をもとに、プロジェクト開始前に知っておいた方が良いポイントやコツを解説します。
ネットでクラウドファンディングに関して検索すると、クラウドファンディングの成功方法的な成功事例は山のように出てきますが、失敗事例ってほとんど見つけることができません。
なので、このコンテンツは、実際にクラウドファンディングを取り組んでみて、成功したケースと失敗したケースの両方から、クラウドファンディング攻略において気づいた点を解説しています。なぜうまく行かなかったのかも、自分なりに分析して改善策も話しているので、参考になると思いますよ。
実際にやってみると解るのですが、結構大変なんですよ。
私自身、手探りの中でスタートさせたので、解らないことだかけで大変でした。
ただ、実際に経験することで気が付いたこと、反省すべきことなどが解りましたので、これからクラウドファンディングに挑戦する人の参考になればと思いシェアすることにしました。
下記内容を音声でお伝えいたします。
<コンテンツ内容>
・想像以上に泥臭い活動
・事前準備は最低●か月前に開始
・一人じゃ無理、チームを作る重要性
・チームの情報共有はコレを使うべし
・続_情報共有にはこれを使うべし
・Campfireの特徴
・Readyforの特徴
・スタート前にやっておくべきこと
・最初の5日間で●%はいかないとヤバい
・行列効果は必要
・毎日更新したほうがイイ理由
・中だるみ期間は仕方ない
・ラスト3日が勝負
・最終日はやってやってやりまる
・終了後にやるべきこと
<オマケ>
・広告は使うべきか?
・その他裏話
クラウドファンディングに挑戦する際の参考になればと思います。
実際にクラウドファンディングをやって気づいたことをお伝えします。当然、失敗談などもシェアしますので、反面教師として参考になればと思います。

【竹コース】クラウドファンディングでの成功率をUPさせる動画を制作致します
業務内容
---竹コースは既存素材のみ(撮影無し)で作りたい方にオススメ!---
元TVディレクターが、クラウドファンディングでの成功率を上げるハイクオリティな動画をフルオーダーメイドでご制作いたします。
makuake(マクアケ)
CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
GREEN FUNDING(グリーンファンディング)
BOOSTER(ブースター)
machi-ya(マチヤ)
Kanatta(カナッタ)
など、購入型クラウドファンディングにご出店(予定)のお客様向けです。
クラウドファンディング終了後も、商品のプロモーション動画としてご活用頂けます。
動画制作に詳しくなくても大丈夫!
元TVディレクターの経験とコネクションで、構成、ナレーター、編集でのテロップ等映像デザイン・演出、全てお任せください!
イラストや簡易的な3DCGも制作可能(お見積りに関わりますので、まずはご相談ください)
★★制作の流れ★★
①お見積り・ご相談→正式購入
↓
②詳細ヒアリング(メッセージ上にて)
↓
③お客様から素材ご提出(お持ちの動画・写真・イラスト・ロゴ等)
↓
④構成作成、絵コンテ提出
↓
⑤編集
↓
⑥ご確認・修正
↓
➆納品
※③の素材ご提出から約14〜20日程での納品予定ですが、受付状況により前後する場合がございます。
分からない事、不安な点はお気軽にお問い合わせください。
価格に対してご満足頂ける作品をお作り致します。
★★その他オプション料金★★
・ナレーション収録…+¥30,000
→プロのナレーター30名程から選出いたします
・その他、イラスト作成や簡易3DCGなど、ご予算に応じて様々なご対応が可能です。
→お気軽にご相談ください。
■■■クラウドファンディングでの動画実績■■■
makuakeにて
ヒメナ・アンド・カンパニー様「dotscale」
目標金額779%達成!
https://www.makuake.com/project/dotscale/
※上記は【松コース】でのサービス提供になります
【貴方の不安を解消!】クラウドファンディングについて気軽な相談に乗ります
業務内容
【初心者向け】
クラウドファンディング Makuakeに興味があるけど、やり方が分からない方の
お気軽なご相談を承ります!
・クラウドファンディング Makuakeに興味がある
・クラウドファンディング Makuake ではどんなものが売れるの?
・売りたい商品があって、クラファンを活用したい
・Makuakeの手続きがわからない
・始める前に、概要を知っておきたい
まずクラウドファンディングの目的によって手法は変わってきます。
集客?売上?認知度向上?
目的があやふやであれば、まずそこから一緒に考えていくことも可能です♪
プランは自由にカスタマイズが可能です。