人気ランキング 期間:5月14日 〜 5月21日
【満足度100%】WordPressを使用してオリジナルホームページを制作します
1万円ポッキリ!修正回数無制限!WordPressで高品質なホームページ作ります
ホームページ更新からリニューアルまでご依頼いただけます
【デザインから制作まで一貫!】ユーザー目線で見やすいホームページを制作いたします
業務内容
数多くのサービスの中から私たちのページをご覧いただきありがとうございます。
私たちはコンセプト設計からデザイン制作までを全て一貫して行うサービスを提供しております。
チームで制作を行うため、よりスピーディーにデザイン性の高いサイトを制作いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
ビデオチャットを使用したヒアリングの元、最適なプランをご提案させて頂きます!
■ こんなあなたにオススメ!
「WEBサイトは欲しいが、どういうサイトが良いのか分からない」
「サイト運用をしっかりしたい」
「制作会社に依頼したら高額な値段だった」
「一人フリーランスデザイナーに頼むのは少し不安」
といった、サイト制作を依頼する上で不安な箇所を解決できる最適なプランを提案させていただきます!
■ 当サービスの強み
・チームだからこそできる「価値のある」サイト制作
私たちのチームには、
「制作会社のフロントエンドエンジニア」「デザイン会社のディレクター兼ライター」
「外資系IT企業のチームリーダー」
「フリーランスで今も活躍してるいる方」
が在籍しており、
いわば『WEBのプロ集団』です。
そのため、多角的な視点でサイト制作を行うことができるため、価値のあるデザインを提供することができます。
・予算にあった幅広いサイト制作
「初期費用をなるべく抑えサイト導入をしたい」から「少し値を張ってでも凝ったサイトが欲しい」など色々な方がいらっしゃると思います。
私たちは、ノーコードツール「STUDIO」を用いたサイト制作からコーディングが必要なサイト制作まで幅広く行います。
※コーディング有の時はWordPressを導入してのサイト制作になります。
・限定価格
ランサーズへ参入し始めなので、レビュー5件までの限定価格で対応させていただきます。
■プラン共有事項
・スマホ対応・基本的な内部SEO対策(集客対策)・更新機能・お問い合わせフォーム・SNSへのリンク対応・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
■ご契約後の流れ
①事前のヒアリング/ミーティングご契約前にヒアリングをさせていただきます。どういうプランが最適かや見積もりについてお話しいたします。
→ご提案したプランに納得していただけましたら契約成立となります。
②素材のご提供画像やテキストなどがある場合はご提供お願いします。
こちらは契約成立後でも構いませんが、こちらで用意する場合は別途費用が発生しますので、ご了承の程よろしくお願いします。
③制作開始
目安として、約1ヶ月ほどになります。
週1回のペースで進捗をお伝えしますので、ご安心ください。
④テスト環境へデザイン案を提出(3回まで無料対応) 全ページが完了した段階で初稿を提出します。
⑤最終確認
⑥本番環境で公開(納品)
最後に
デザインの良し悪しからサイト運用まで、少しでも不安に思うことや分からないことが気軽にご相談ください。
メンバー全員があらゆる形でWEBに関わっていますので、どんな疑問に対しても的確にお答えいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
表示スピードテストで最高得点のワードプレスの制作と365日無料サポートます
業務内容
ワードプレス
+
有料テーマ(200以上の中から選べます)
+
有料プラグイン(デベロッパー版を大量保有していますので、使いたいものを選んでいただきます)
以上のように、高額のプラグラム満載の環境をサーバーにセットアップしてからホームページを制作します。
【無料提供】
365日LINEによる無料サポートが付きます。
GoogleMAP(旧名:googleマイビジネス)の導入無料サポートも希望であれば可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【ウェブデザイン受注&発注】複数案件で利用できる契約書を作成します
業務内容
「取引先から契約書を求められたけど、作るのは大変」
「テンプレートを利用してみても、どこをどのように変えたら良いのかわからない」
そんなお悩みを解決する、ウェブデザイン制作の受注・発注に関する契約書の作成サポートです。
契約書や利用規約の作成を中心に活動している専門家であり、同時にウェブデザイナーとしてフリーランスで活動しているからこそ、他には無い、生の現場に即した契約書のご提案が可能!
事業者などの発注者側でも、フリーランサーなどの受注側でも、ご依頼くださった方に不利益の無いよう、具体的な制作内容や取引条件などをお伺いしてオーダーメイドで仕上げます。
※販売価格を設定する都合上、対応する契約書の内容を「ウェブ制作関連」に限っております。
※納品形態はWordファイルまたはPDFファイルをご指定ください。
LP・ホームページ作成いたします
業務内容
KYOKYUのページをご覧頂きありがとうございます。
ご希望のデザインにてwebサイト・ホームページのトップページデザインを作成いたします。
===============================
LPデザイン・制作はお任せください!
エンジニア・デザイナーが数名で対応しておりますので
ご希望に合わせて、納品させていただきます。
そのため、同時に2-3名で作成し、その中からご希望に最も近いものを納品致します。
https://kyokyu.net/service/creative/
===============================
ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。
ホームページ制作でキャンペーンやイベントで安く提供するのやめます
業務内容
ワードプレスでホームページを制作したい方は誰でも対応させていただきます。
詳しい案内をご覧いただいて
ランサーズよりご注文くださいね。
1万円で制作した
本格ワードプレスのURLをお伝えします。
細かく解説しています。
詳しくは私のポートフォリオページをご覧ください。
https://www.lancers.jp/profile/coconala_coach/portfolio_popup/573556
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
【LP】ランディングページのコーディング作業を承ります
業務内容
▽作業内容
・HTML/CSS/jQueryを用いたコーディング(1ページ)
・タブレット、スマホ対応
・ハンバーガーメニュー・ページトップの実装
・上記以外のjQueryを使用したアニメーションは相談ください。
(無料もしくは追加料金あり)
・お問い合わせフォーム
提供可能スキル
・デザイン制作
・スライダー、スクロール、アコーディオン
・下層ページ制作
・WordPressの導入・構築
(投稿内容、投稿数によって変動あり)
★内容はあくまで目安になりますのでお気軽にご相談ください!★
※※基本料金は料金の目安になります。ご相談ください!
一般サイト・ECサイトからランディングページまでをデザインから制作まで行います
業務内容
✦新しくWebサイトの作成を行いたい法人、個人の方におすすめな商品です。
✦解決できる課題
・HPをリニューアルしたい
・独自のECサイトを作成したい
・イベントのLPを制作したい
✦私が提供できるもの
・Webサイトの作成
・Webサイトに必要な素材の制作
→動画制作(撮影なども可能)
→イラストやCGなどの制作
✦具体的な納品物
・Webサイト
→サーバーへアップロードによる納品
・制作した創作物
✦お仕事までの流れ
1.まずはお問い合わせください
2.内容をヒアリングし、解決策をご提案
3.納品までのスケジュールを提示
4.打ち合わせ内容の通り制作開始(状況報告は常に致します。)
5.制作完了→内容確認
6.必要箇所修正
7.納品
✦私の実績
・コーポレートサイト制作
企画/デザインから制作、公開まで実施
→約300社担当
・イベントLP制作
500以上の実績あり
・ECサイト改変
ECサイト売上のためのサイト改変PM実績多数
・その他Webサイト制作
✦私の強み
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
ビジネスを加速させる、オシャレなホームページを制作します
業務内容
【サービス内容】
理想のホームページを、お得な価格で。
オシャレでビジネスの即戦力となるような、コーポレートサイトや店舗サイト、LPなどあらゆるウェブサイトを制作させていただきます。
絶対に失敗したくないウェブサイト制作。確かな経験と実績のあるデザイナーが、しっかりとヒアリングし制作させていただきます。
【特徴】
・とにかくデザインがいい!テンプレートやごちゃごちゃしたサイトとはお別れです。
・ビジネスをしっかりヒアリングし、サイト訪問者やユーザーを意識したUI/UXを設計。
・レスポンシブ対応でスマホからの視認性もズレなく制作。
・より多くの機能。動画埋め込みや予約フォーム、言語切り替えなどあらゆるニーズに対応。
・短期間の納品にも対応。最短5日で納品させていただきます。
・わがまま発注可能!ざっくりとしたイメージしかなくてもしっかりと形に落とし込みます。
・SEOも安心。ページスピードインサイトで90スコアを保証。
※内容によっては追加料金がかかるものもございますので、一度お見積もり・ご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
最短一週間でサイトアップ!オリジネルデザインのホームページ作成いたします
業務内容
■早急にホームページが必要
■オリジナルデザインがいい
■自分でも更新していきたい
最短納期7日でお引き渡しが可能です。
またWEBサイトはオリジナルデザインとなりますのでテンプレートを利用せず制作を行いますのでご要望への対応も可能です。
納品後は毎月サーバー代が発生します。最低3,000円/月〜での運用が可能ですのでお打ち合わせの際にご説明します。
納品物
- WEBサイト一式
制作の流れ
- オンラインでのお打ち合わせ
- デザイン制作
- ホームページ構築
- 更新システム構築
- 納品
制作実績20年以上です。また国産CMSを利用しており、Wordpressなどでのセキュリティーの脆弱性や頻繁なアップデートもありません。納品後も安心してご利用いただけます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Shopify
ワードプレスWebサイト制作 最新のテーマを使用した収益性の高いデザインます
業務内容
WordPressによるサイト構築
デザイン思考のwebサイトではなく、マーケティング思考の収益に繋がるwebサイト作成
サイト構築から運用・カスタマイズなどのサポートも行います。
最新のテーマを使用するので、デザインは洗練されたモデルに仕上がります。
有料テーマのカスタマイズも歓迎
※有料テーマはお客様にて前もってご購入いただく形となります。
短納期(最短で7日で仕上げます)のご相談も対応いたします。
部分カスタマイズを利用されたい方向けに、スタンダードプラン、プレミアムプランもご用意しております。
まずは、お気軽にご相談下さい。
企業様から個人事業主に至るまで、幅広いお客様のニーズに応じたHP制作を承ります
業務内容
企業や店舗向けホームページ・WEBサイトをWordPressにて低価格・高品質で作成いたします。
初心者さんでもお気軽にご連絡ください^^
1から丁寧にサポートさせていただきます!!
コンセプトやご希望のデザイン、レイアウトをお伝えいただけましたら
WordPressでホームページを制作致します。
【向いている方】
・個人事業主の方
・中小企業の経営者様
・フリーランスの方
【制作できるサイト】
・個人のホームページ
・お店のサイト
・ブログサイト
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ゼロから作るホームページ、ドメイン取得からサーバー管理まで、各種対応できます
業務内容
Basic:お持ちのサーバー上にウエブサイトをWordPressで構築します
Standard:独自ドメインを取得し、お持ちのサーバー上にそのドメインを使ってウエブサイトを構築します。WordPressを使います。
Premium:サーバースペースの確保とメンテナンス管理、独自ドメイン取得、ウエブサイトをWordPressで構築します。メールアカウントの作成と運用も致します。12か月単位の運用になります
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
新規開業に最適!店舗向けにSNS連携ホームページを作ります
業務内容
■プラン内容
・オリジナルデザインTOPページ
・その他シンプルページ 2P〜4P
・Googleマップ埋め込み
・Instagram埋め込み(新規アカウント)
・Googleマイビジネス設定
・お知らせ・メニュー更新機能(CMS)*プレミアムプランのみ
■制作前のご注意
・修正はデザイン・コーディングとも2回までとなります。
・更新機能(CMS)はプレミアムプランのみとなります。
・商品画像はご用意ください。
イメージ画像はご用意可能ですが、画像の変更も上記修正回数内の範囲となります。
・テキスト原稿は素案をご用意ください。こちらで加筆修正を行います。
・制作期間は内容や時期に応じて1〜2ヶ月程度となります。
■納品方法
開発中はこちらでテストサーバーを立てさせていただきます。
公開時にはお客様でご用意したサーバー情報をいただき、こちらでリリース作業を行います。
※ドメイン・サーバーがのご用意がない場合はご提案させていただきます。
【安価でシンプル!】スマホ対応の見やすいホームページをお求めやすい価格で作成します
業務内容
シンプルで安定したホームページをできるだけ早く・安く作りたい!という方に最適です。どのようなホームページをご希望か、まずはお気軽にメッセージを送っていただければ幸いです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 コンテンツ共有
【格安】ホームページデザイン50000円ポッキリ
業務内容
オリジナルのホームページデザインを請け負います。
ワイヤーフレームや写真素材など頂ければデザイン致します。
お客様が望まれるコンセプトや特に注目してもらいたい内容などご指示ください。
記事やコメントなどの部分は作成致しません。あくまでホームページのデザイン部分のみ
請負ます。
【UI】記憶に定着する、サイトヘッダーデザイン制作
業務内容
WEBサイトのヘッダーデザインを制作いたします。
すっごい賞とかもらったデザイナーとかアートディレクターが、
すっごいお金をかけて、 すっごい芸術的なロゴをデザインした。
それは過去の信頼を借りるためかもしれません。そもそも、デザインの質ってなんのか?
デザイナーの言う「〇〇したほうが良いです」 って、
なんだろう? 美的感覚だろうか?
・美しいとか、美しくないとか
・見やすいとか読みやすいとか
・コピーがよく出来てるとか
・ゲージュツ的とか
そういうことでしょうか?当然ながら、こんなのは超えなければいけないんです。わたしたちのチームはシンプルがいいとかスタイリッシュなデザインとか、かわいいとか、綺麗なだけのデザインではなく、記憶に定着される効果を考えてデザインすることにしています。
制作にあたり、はじめに社名や業種などのご要望などをお知らせ下さい。
名称しか思い浮かばなくても結構です。どのようなテイストでも制作可能ですのでぼんやりとしたイメージでもお任せください。
ご満足頂けるよう、ご希望に沿ったヘッダーを制作致します。
お気軽にご相談ください。
ただ美しい、ただカッコイイだけのデザインではなく
コンセプトやフィロソフィーを落とし込みストーリーを持つデザインでブランディングの根幹を創造します。
お客様のサービスがデザインの力で向上することを目指します。
イラストを用いたWebサイト制作
業務内容
Webデザイン制作を行います。
イラストのタッチに関しては、ご要望やイメージがあればお伝え下さい。
なければこちらが案件に対して最適だと思うタッチで提案させていただきます。
◆内容 / 含まれるもの
・Webデザインデータ(1P)
・レスポンシブデザイン(スマホ対応)
・イラスト(5点まで)
◆オプション
・下層ページデザイン +¥15,000
・SEO対策 +¥10,000
・CMS/ワードプレス導入 +¥10,000
・イラスト追加 1点につき+¥5,000
・コーディング +50,000〜
※コーディングはページ数やアニメーションの量などにより変動いたします。
他にもご要望があれば対応いたしますのでご相談ください。
◆担当者
Webデザイナー(元大手広告制作会社Webデザイナー兼イラストレーター)
コーダー(大手IT事業会社フロントエンジニア)
過去の制作実績をお送りいたしますので、お気軽にお尋ねください。
シンプルでおしゃれなWebデザイン
業務内容
Webデザイン制作を行います。
シンプルで上質なデザイントーンで作成いたします。
キレイ系、ナチュラル系、高級感がほしい、や「こんなイメージにしたい!」など、ご要望がありましたらどんどんご相談ください。
◆内容 / 含まれるもの
・Webデザインデータ(1P)
・レスポンシブデザイン(スマホ対応)
◆オプション
・下層ページデザイン +¥15,000
・SEO対策 +¥10,000
・CMS/ワードプレス導入 +¥10,000
・コーディング +50,000〜
※コーディングはページ数やアニメーションの量などにより変動いたします。
他にもご要望があれば対応いたしますのでご相談ください。
◆担当者
Webデザイナー(元大手広告制作会社Webデザイナー兼イラストレーター)
コーダー(大手IT事業会社フロントエンジニア)
過去の制作実績をお送りいたしますので、お気軽にお尋ねください。
グラスのwebデザイン(外注専用)
業務内容
WordPressのTCDテーマ限定で、webデザインを提供しています。
特に制作会社さんからの外注でお仕事をいただいています。
ヒアリング(メールでOK)後、初回デザイン案提示は24時間以内です。
・トップページデザインのみのお仕事です
・画像はサンプルを使用しあたりで作成します
・ロゴや画像はご提供願います
・ai形式でのデータ納品です
ホームページ制作「トップページ +下層4ページ 」
業務内容
▼ ホームページ制作&新規サイト構築
▼ 画像素材提供
▼ 専門知識は一切不要
⁂ ホームページ制作後、運営サポート相談可能‼
webサイトコーディング
業務内容
こちらの商品は小規模なwebサイト向けの商品です。
あらかじめあるデザインを基にHTML、CSSにてコーディングさせていただきます。
3ページまでこのお値段で、それ以降は別途料金をいただきます。
web製作
業務内容
企業向けランディングページから、個人事業主向けポートフォリオサイトまでお客様の個性を活かすデザインをご提案いたします。
個人製作のフットワークときめ細かい対応でできる限りご要望に沿った柔軟な設計を行います。
差をつけるWEBデザインを作成します(デザイン+コーディング+Wordpress
業務内容
●お願い
無料で、どのようなことでもご相談受け付けておりますが、
最後までお読みになった方のみお願い致します。
理想のウェブデザイン をご一緒に作成しましょう!
●サービス内容
・ウェブデザイン
・レスポンシブデザイン(スマホ対応)
・コーディング(HTML/CSS/JS)
・画像の提供(無償で商用可能な素材から選びます)
・UI制作
・CSSアニメーション
・キャンセル保証
・アフターサービス
●納品方法
・zipで差し上げます。
・中身はHTML/CSS/JS/素材
・イラストレーターのファイルで納品することもできます
●対象とするサイトのジャンル
本サービスは下記のキーワードに「当てはまらない」サイトを作りたい方限定と致します。
キーワード:ポップ、かわいい・キュート、子供向け、安い、量産的な、おもしろい、ネタ
●納品までの流れ
【STEP1 - ご注文とヒアリング】
お客様の理想のサイトを作る準備を致します。
何もわからないという方は、試作品を作ってから決めることもできます。
↓
【STEP2 - 制作・修正】
ご要望に合わせて制作を始めます。一週間以内にサンプルをご提示いたしますので、そこからお客様の細かい希望に合わせていきます。
基本的に修正は無制限とします。
↓
【STEP3 - 納品】
まとめてzip形式でお渡し致します。
ご要望があれば、コードではなく、AIファイルをお渡しすることもできます。
●納期
1週間〜2週間を目指しておりますが、お急ぎの方はご一報ください。
●キャンセル保証・アフターサービス
完成までにご納得いかない場合、キャンセルすることができます。
納品から1ヶ月間はアフターサービスを行なっています。細かい部分を無償で修正いたします。
※ご購入の方は、まずはお気軽にご連絡ください。
●最後に
サイトのデザイン性や品質だけではなく、多くのお客様を惹きつけられるようなウェブデザイン を目指しております。
そのため、細かい質問を何度もお尋ねすることもありますが、どうかご協力お願い致します。
航空会社のPR、英文でのウェブ作成、アパレルPR
業務内容
Web作成の経験は浅いですが、海外の大学nい通っているため翻訳の役に立つと思います。また、ファッション、香水事業の勉強しているのでアパレル面でもお助けできます。
webサイトトップページデザイン
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
・新規/リニューアル トップページデザインを行います
・素材・画像はご準備をお願いいたします
デザインテイストは提案実績をご覧いただけると、イメージしやすいかと思います。
シンプルで整然としたデザイン、女性らしいデザインが得意です。
下層ページを合わせて作成することもできます(1枚5000~10000円程度)
こちらでは掲載していない実績もございますので、ご不明な点などお気軽にご相談ください。
WEBサイトデザインの作製
業務内容
WEBサイトのトップページのデザインを1日納期で制作します。
サイトの方をお急ぎで作りたい場合の方
とりあえず安くでデザインを制作してほしい方
などたくさんいると思いますが
現在フリーランスになったばかりで時間に余裕がある状況ですので
この価格と納期で仕事を受ける運びであります。
写真や画像は指示があればクライアント様の
用意していただいたものを使用いたします。
もし画像がなければ
クライアント様に予算を決めていただきピクスタなどで画像を購入する
または、すべて商用可能なフリー画像から制作するなどお選びいたます。
もし、子ページなどのデザインを制作してほしい場合は
要望の方をまとめて連絡いただけるとありがたいです。
HPのトップページ、その他ページデザイン(1P)
業務内容
HPのデザイン1ページを3日〜5日程度で納品いたします。
これまでにアパレルの販売ページや美容室のデザインを手がけました。
銀行用にさっと作りたいという方にもお勧めいたします。
是非一度ご相談ください。
参考HPや簡単なラフなどございましたらスムーズにご提案させていただけます。
Webサイトデザイン
業務内容
Webデザインを請け負います
ジャンルは可愛い、スタイリッシュ、フラットな物が得意です。
デザインスキルに関して気になる方はポートフォリオを御覧ください
10Pの値段となっております(スマートフォンも1Pとしてカウント)
予約システム・Google Analytics導入までも!Webサイト爆速構築します
業務内容
Elementorを使ったWordPressでのホームページ制作を、極めて速く行えるのが私の特徴です。問い合わせボタン、写真や動画のアップ、ブログの作成など自由自在に行えるホームページを制作することができます。
依頼主様に必要な費用は、当社作業費用のほかには、レンタルサーバー費用(500-1000円/月)+ドメイン取得費用(1000-3000円)のみです。レンタルサーバー手配・ドメイン取得については当社で代行もできます。そのうえで、以下のサービスをさせて頂きます。
ホームページ作成
トップページ・メッセージ・会社概要・サービス案内・新着情報・問い合わせフォーム、など
5-6ページを超える分については相談の上お見積させて頂きます
ホームページに使用する文字原稿・写真を依頼主様に準備して頂くことが前提の価格です。取材による原稿作成や写真撮影が必要な場合、実費含めて相談の上お見積させて頂きます
ホームページに動画で依頼主様のメッセージを掲載することも可能です。動画撮影・編集費用は別途お見積させて頂きます
オンライン予約システムの作成も可能です。作業量に応じて相談の上お見積させて頂きます
Google Analytics設定
依頼主様ご自身で分析ができるようインストラクション致します
スマホ・タブレット対応デザインの設計
無料サポート
メール・電話での問い合わせはいつまでも無料で受けさせて頂きます
ホームページ更新作業やブログ投稿作業などについては1時間2000円のフィーにてホームページ完成後も受けさせて頂きます
ホームページは作成するだけでなく、集客手段として極めて安いコストで活用できるのが醍醐味です。当合同会社リトルバードが運営するHOTEL LITTLE BIRD OKU-ASAKUSAでは、ホームページ経由の予約だけで稼働率80%の集客をたたき出しています。ただホームページを制作するだけでなく、webマーケティングについても可能な範囲で依頼主様にコンサルティングさせて頂ければと思います。
そして、当社の自慢は爆速での納品です。原稿と写真を用意頂きテンプレートを打ち合わせの上で決めれば、最速翌日にはホームページを完成納品いたします!大急ぎのホームページ制作、大歓迎です!
*なお多言語ホームページの制作も対応可能です。こちらはプラグインのインストールや言語設定に少々時間を頂くため納期が変わりますことご了解頂ければ幸いです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
Shopifyで売り上げアップ、機能性向上のおしゃれなサイトを作ります
業務内容
予算のパッケージはあくまで目安です。テキストや写真等ご用意がある場合は余分な料金は省かせていただきます。また、shopifyを中心に構築していくため事前に載せたい内容、ページに関するヒアリングをさせていただきます。
内容によっておすすめの内容をお話しさせていただくので、ご要望等ございましたら小さなことでもお話いただけると幸いです。
完成後の運用も受け付けていますので、その場合はブランディングをセットに長期的な売り上げや繁栄を見込めるプランで承ります。
内部デザインに関しても、デザイナーが在籍しておりますので、画像が上手く揃えられない、そもそも何を載せたらいいかわからない場合もこちらで対応させていただくこともできます。また、商品写真が上手く撮れないなどの場合でも弊社で撮影・映像から編集まで受け賜ることができますので追加でご相談ください。
今まで私たちが受けていたものとしては商品企画から始まりブランディング、サイトデザイン作成後、サンプル・スタイリング撮影を行い、編集作業と画像制作と同時にサイト構築を行い修正等繰り返し、納品後、継続した運用、SNS運用、KPIの分析・改善という形をとっている案件がほとんどです。
ほとんどの過程に携わってきていますので、他の役職の方の業務面なども心得ています。
どんな案件でもスムーズに対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
皆様とお話しできることを楽しみにお待ちしております。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
完全オリジナルデザインで他にはないホームページをご提供します
業務内容
初めまして。Design Initiative の橘幸希と申します。
弊社はホームページ制作などのデザイン広告事業を営んでいます。
皆様のビジネスのブランド構築、認知向上、集客のサポートを致します。
弊社は過去に様々な業種のホームページを制作しご好評をいただいております。
その理由として以下の3点があげられます。
①納得のデザイン
ホームページ制作において外注に依頼する業者が多い中で、私たちは社内にデザイナーが常駐しているので完全オリジナルデザインで制作しています。
②低価格でのご提案
社内デザイナーが常駐していますので外注費用がかからず適正な価格でのご提供が可能となっています。
③充実のアフターフォロー
ホームページを制作して終わりではなく制作後もデザイン変更可能で、常に新しいデザインをご提供させていただきます。
ホームページをお客様と共に成長させていくイメージとなります。
少しでも気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【WordPress・html】ご予算内で高品質なホームページを制作します
業務内容
WordPressを使用して「格安」かつ「高品質」のホームページを作成します!
【ホームページでこんなお悩みありませんか??】
・企業のホームページを作成したいけど、作り方がわからない…
・制作会社に依頼したら高くて予算がかけられない…
・作った後も簡単な記事は自分でも更新したい…
・更新方法も教えて欲しい…
↑このような悩みはお任せ下さい!!
【解決方法】
・ご希望の予算に合わせて対応いたします!
・わからない点は丸投げでもOKです!
・デザイン修正も遠慮なくお申し付け下さい!
・納品後もサポートいたします!
【制作例】
・個人企業様のホームページ
・会社様のコーポレートサイト
【作業内容】
・トップページ+下層ページの合計4ページまでは基本料金にて対応いたします。
・ページコーディング
・スマホ時の表示対応
・お問い合わせフォームの設置
【ご用意いただく物】
・サーバー/ドメイン
・写真や画像素材
・会社やお店のロゴ
・ホームページに掲載するテキスト(文章)
※写真や画像素材が無い場合はこちらでも用意することが可能ですので、打合せ時にご相談下さい!
購入にあたってのお願い
【制作のフロー】
①ヒアリングを行います
ホームページを作りたい目的やデザインをお聞かせ下さい。
デザインにつきましては参考にしたいサイトがありましたらお伝え下さい。
②素材のご用意
ドメイン及びサーバーはお客様でご準備いただきます。
また、写真、画像、文章などの素材を提出いただきます。
写真や画像が無い場合はこちらで用意いたします。
③ご確認
作成したホームページを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします。
修正・変更のご希望があれば対応いたします。
お客様が納得いくまで修正対応致します。
④納品
修正作業が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
また、納品から1か月間、修正やwordpressでの操作方法など質問を受け付けます。
疑問点や不明点、不安なことなどございましたら、お気軽にお問合せください!
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
完成後の購入OK!破格でWEBサイト制作し ます
業務内容
サービス内容
■サイト制作に関する悩み・要望
このようなお悩みはございませんか?
・編集・更新も簡単にしたい
・写真や動画も簡単に入れ替えたい
・複雑なサーバーの契約・設定などしたくない
・制作費だけでなく、ランニングコストも節約したい
・低価格でも高品質なものが欲しい
丸投げOK!私たちがご要望にお応えします。
■サービス内容
企業様、個人事業主様向けのオリジナルデザインのホームページを
お手頃価格で制作させていただきます。
WEBサイトはwordpressによる制作となります。
【wordpressの利点】
①お客様によるらくらく編集が可能!
②スマホ・タブレット対応(レスポンシブデザイン)
③お問い合わせ・ご予約フォーム・マップなどの埋め込み致します。
④SEO対策で検索順位アップ
⑤SNS連携で拡散力アップ
⑥拡張機能(プラグイン)も思いのままカスタマイズ可能
■制作の流れ
①ヒアリング
ページ構成・記載したい内容のヒアリング
デザインの方向性(参考となるHPをご提案いただけますと幸いです。)
まずはご希望をお伺いいたします。
②素材のご用意
写真、画像、文章などのお客様でご要望があれば、ご提出をお願いいたします。
決まっていない場合は、こちらで商用フリーの画像をご準備いたしますのでご安心ください。
③確認
制作したホームページを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします。
確認後、修正・変更します。
お客様が納得いくまで修正対応致します。
④納品
修正作業が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
その後、1週間ほどご不明点などのサポートをいたします。
疑問点や不明点、不安なことなどございましたら、お気軽にご相談ください。
■ご用意していただくもの
・ドメイン/サーバー(おすすめサーバーや取得に関しての相談承ります。)
・写真/文章(なければご用意いたします。)
・参考サイト(イメージに近しいサイトURLをお送りください。)
■作成したWebサイトについて
作成したWebサイトは、ポートフォリオ(作成したWebサイト一覧)として掲載させていただく可能性がございます。
※ポートフォリオとして掲載してほしくない方は、ご購入をお控え頂きますようお願い申し上げます。
購入にあたってのお願い
SNS機能・お問い合わせフォーム以外の各種機能につきましては、内容次第で有料オプションをご購入いただきます。ご了承ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ワードプレスを使用したホームページの作成をします
業務内容
ワードプレスを使用したさまざまなホームページの作成が可能です。お気軽にご相談ください。
只今開業記念特別価格にて提供中
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Jimdo
【WordPressでSEO効果抜群!】HPの新規作成・リニューアルを致します
業務内容
お金のことは税理士に任せるのに、WEB戦略は自分で勉強していませんか?
- 自社のホームページの検索順位を上げるSEO対策。
- グーグルマップの最適化を図るMEO対策。
- 意外と無駄が出てしまいがちな広告運用。
これらを、1から勉強しようとしていませんか?
健康のことはお医者さん、税金のことは税理士さんにお任せするように
web戦略もプロにお任せください。
LIRPAが提唱する、3つの理念。
【サービスを格安で提供する事】
LIRPAはオフィスを持たないフルリモートスタイルで運営しています。
移動に時間とお金をかけ、さらに高額なオフィスを借りるくらいなら月々の料金を下げることが出来るからです。
郵送や紙のやり取りも0。文具代やプリンター等も必要ありませんのでインク代や紙代も節約できます。
例えば、映像制作を行うためには「監督」「撮影」「照明」「音声」「美術」「衣装」「メイク」「編集」など、それぞれにスタッフが必要になります。
多くのスタッフでチームを編成するため制作費は非常に高額になりますが、リルファでは上記の作業を基本的に1人~2人で行うため、人件費を大幅に節約できます。
<メリット>
運営コストと人件費を最低限まで削ることで料金を下げています。
<デメリット>
- 数人のスタッフで数ヶ月かけて行うような大型の案件は受注できません。
- クオリティ・スピード担保のため、定員を超えたら新規の受付をストップ致します。
【サービスを素早く提供する事】
LIRPAは複数のフリーランスメンバーで構成されていますが、基本的には1つのプロジェクトを1人(+アシスタント)という最小人数で構成します。こちらのスケジュール調整でお客様をお待たせすることはしません。
例えば、制作物に関する30分のミーティングをセッティングしたい場合、「最短、今から」を目標としています。
また、基本的にメールのやり取りは一切致しません。弊社指定のチャットツールやLINEを利用してやり取りを行います。
<POINT>
常に、スピード感を最優先して行動しています。
【サービスの品質を落とさない事】
値段が安く、スピードが早いからといって、サービスの品質が悪くては意味がありません。
国内の大手動画プラットフォームでの番組制作、月間平均8,000万PVを超えるWebサイトのディクションやSNS運営など、数多くの大規模案件を行ってきました。
<POINT>
大企業が多くの予算を投じて行うコンサルティングを中小企業や個人向けに提供しています。
まずはお気軽にお問い合わせください
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
丁寧迅速対応で高品質なHPサイト・デザイン制作いたします
業務内容
業務内容
閲覧いただきありがとうございます!
フリーランスとして3人で活動しているwebデザイナーのRoot's design(ルーツデザイン)です!
●サービス内容
・WEBサイトのデザイン制作
・スマホ版のデザインにも対応
・オリジナルデザイン
・xd制作のxdデータ受け渡しも可能
・Webサイトのコーディング制作
・バナー制作
・ロゴ制作
・看板制作
・フライヤー制作
●納期までの流れ
ホームページの一連の流れが決まっている場合は、作業開始から7日以内にメインページの提案をさせていただきます。
流れが決まっていない場合は、流れを決めてから製作を開始させていただきます。その場合でも、ヒアリングをもとに制作させていただきます。
その後修正がない場合は、下層ページのデザインへと移っていきます。
-メインページ制作 約7日
-下層ページ制作2枚につき 約5日
-レスポンシブデザイン制作 約3日
*修正がある場合はさらに1日制作期間が延びます
納品はおよそ8日前後になります。
●注意事項
・納品データのご希望がございましたら仰ってください。
・完成デザインは当方webサイトに掲載させていただく場合がございます。掲載拒否の方は事前にその旨をお伝えください。
・修正は3回までとなります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【ホームページ制作】WordPressでレスポンシブデザインを構築します
業務内容
個人・企業向けに低予算で、ホームページの構築をいたします。
シンプルでミニマルなデザインを得意としています。
スピーディーに柔軟に対応可能でございます。
ご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。
・お問い合わせページ
・レスポンシブデザイン
・CMS構築(Wordpressによるブログ、新着情報などの投稿機能の実装)
・SEO対策
・アクセスデータ解析(Google Analytics実装)
・保守運用支援(サーバー、管理画面、デザイン)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
コーポレートサイトのデザイン、コーディング、ワードプレス化まで行います
業務内容
Webデザイン→コーディング→ワードプレス化まで一貫して制作いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
《実績作り優先》《利益度外視》STUDIOでおしゃれなホームページお作りします
業務内容
≪ 維持費なし ≫ ≪ 更新簡単 ≫ ≪ レスポンシブ対応 ≫ ≪ 常時SSL化標準装備 ≫
!只今ランサーズでの実績作りのため、できる限りのご要望にお応えしております!
「1ページ追加したい」
「ホームページ用のおしゃれなアクセスマップを作成してほしい」
「ホームページの雰囲気に合わせて、ショップカードのデザインも一緒に作ってほしい」
などなど、、、
ホームページ制作の最低価格¥10000の中で、なるべく追加料金なしで対応します。
ぜひご相談ください!!
\ コミュニケーションを大切にしています /
サービスは、制作、デザインだけではないと思っています
こだわりのホームページを一緒に作りましょう。
ホームページ制作について知識がない方でも、しっかりサポートしますのでご安心ください。納品後もご自身で、簡単に更新が可能です!
【 制作内容 】
基本構成:7ページ
◎常時SSL化(セキュリティ対策)
◎レスポンシブデザイン(タブレット・スマホ対応)
◎SEO対策(検索で上位に上げる対策)
【 ホームページ制作期間の目安 】
ご依頼いただいてから最短2週間となっております。
*修正回数が多かったり、連絡を取れない期間がある場合などは、上記期間を超える可能性がございます。
【 ホームページ制作の流れ 】
1 ヒアリング
イメージ、お色味、ページ構成など、ご希望のデザインについてお伺いします。
*STUDIOの登録方法などをご説明させていただきますので、ご本人様よりご登録をお願いしております。STUDIOでのプラン選択はお任せいたします。企業様の場合は、Starterプラン以上の加入がおすすめです。¥980/月 (月払いの場合¥1280/月)
2 素材集め
使いたい素材や文章のご提出をお願いしております。
*フリー素材はこちらでご用意することも可能です。
3 制作開始
まず初めにトップページのデザインを行っていきます。トップページのデザインが完了した後、そのほかのページのデザインを行っていきます。
デザイン完了次第、STUDIOでの制作を開始します。
4 ホームページ納品
出来上がったホームページをご確認いただき、ご満足いただけた段階で納品となります。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
SEO対策・スマホ対応◎!オリジナルのWebサイトを低価格で制作します
業務内容
数ある中から閲覧いただきありがとうございます。
お客様の目的やご要望にしっかりと耳を傾け、ゼロから完全オリジナルのWebサイトを制作いたします。
カラフルでポップなデザインよりはシンプルかつ高級感・信頼感・落ち着きのあるデザイン、ユーザー目線(見やすさを重視したコンテンツの配置など)のデザインを得意としています。
*レスポンシブデザイン(スマホ対応)
*オリジナルデザインでのWordPress化
*SEO対策
などなど、デザインからコーディングまで最後まで責任を持って対応いたします。
特にWordPressのテーマ作成は得意としておりますので、ゼロからのテーマ作成や既存サイトの移行などはお任せください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【LP作成】SEOに強いセマンティックなHTMLを使用したLP作成を行います。ます
業務内容
SEOに強いセマンティックなHTMLのマークアップコーディングを行います。
検索エンジンの検索結果上位に表示されるために重要なことはコンピューターにとって読みやすい文章構造としてマークアップされているかどうかです。
質の高いコンテンツを用意してもマークアップが疎かですと検索結果に表示されづらくなってしまいます。
構造化データはもとよりセマンティックなコーディングにより、より最適化されたwebサイトの制作をお手伝いいたします。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
地域団体や副業ビジネス応援‼︎ 習い事教室や、地域団体チームのHP・LP作成致します
業務内容
○サービス内容
スポーツを中心とした、習い事教室やスクール、少年団などの地域団体チームのHPやLPを作成致します。
実際にスポーツ場やスポーツチームを運営する作成者が
スポーツ業界に従事した、生徒や選手募集のお役に立てるようなHPを作成するだけでなく、団体運営のご相談にも対応致します。
○作成の流れ
1 ヒアリング。 全体的なイメージやカラーなど、どのようなHPにしたいかの打ち合わせ。
2 ドメイン取得サポート。 サーバー契約サポート
3 HPの作成。 クライアント様の確認。 修正。
4 公開。 公開後は無料で修正対応させて頂きます。
○その他
・公開までに1週間の納期を頂きます。
・ホームページはwixにて作成致します。
・料金とは別に、ドメイン代、wixのプラン料金が別途かかります。
・HP内にオンラインショップは制作できません。
・丁寧にサポートさせて頂きますので、わからない点や相談したいことはお気軽にお問合せください。
- プラットフォーム・ツール
- Wix
WordPressホームページ制作ます
業務内容
ワードプレスでのホームページ作成を格安で行います。
SEO対策も致します。
ワードプレステーマはLightningを使用します。
https://lightning.vektor-inc.co.jp/demo-site/
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ハイグレードなHPを低価格で作ります。プロが作成するので他社と差別化できます
業務内容
御社の顔となる、名刺がわりのホームページをプロがハイグレード低価格で作成します。
ご要望や、事業への思いをしっかりとヒアリングし、御社独自の価値が顧客に伝わるHPをお作りいたします。
制作方法によって、納期や費用が変わっております。HPの活用の仕方やご予算に応じて最適なプランをご提案いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
最安・最速!シンプルで見やすいホームページを作成いたします
業務内容
サービスをご覧いただきありがとうございます。
こちらWordpressのホームページを超低価格でお届けするサービスとなっております。
何もわからなくても、質問に答えて頂くだけであっという間にシンプルで使いやすいホームページが完成します。
なんと!購入前に「サイトのタイトル・希望ページ・希望カラー」を言って頂ければ、1~2日でサイトの大まかなイメージを作成し、お見せすることができます!
※希望ページ・カラーはお任せでも大丈夫です。
購入した後に「こんなはずじゃなかった・・・」とがっかりされないようにするための、特別サービスとなっております。
もちろん作成したイメージが違えば、購入しなくても全く問題ありません。
凝ったデザインのホームページはかっこいいですが、
「情報量が多すぎて見にくい・・・」
「高いお金を払ったのに効果がない・・・」
「作成に膨大な時間がかかった・・・」
などのトラブルに陥りやすいです。
当サービスはこんな人におすすめ
・とにかく安くて早い!
・シンプルで更新しやすいホームページが欲しい
・ブログを始めたい
・ホームページを作りたいけど、価格が高すぎて手が出ない
・何もわからないので全部丸投げしたい
トップページ+3ページまで10000円で作成いたします。
例(トップページ・会社概要・お知らせ・お問い合わせ)
見本サイト
https://cafe.ark-black.com
https://sweets.ark-black.com
https://company.ark-black.com
※プランによってページ数は異なります。
本サービスのメリット
・超低価格でホームページを作れる
・初心者でも更新しやすいホームページが作れる
・Webの知識ゼロでもOK
・無料オプションが豊富
・即対応可能(最短2日で納品可)
・丸投げOK
・独自の更新マニュアルつき
ホームページを作ってみたいけど、何がなんだかさっぱりわからないという方!わからない部分はサポートいたしますので、是非一度ご相談ください。
ページの構成はこちらからもご提案できますのでお気軽にご相談ください。
無料オプション
・GoogleMap埋め込み
・Q&A(アコーディオンメニューも可)
・スマホ対応
・簡単なアニメーション
・ハンバーガーメニュー
・お問い合わせフォームの設置
・画像の提供
・簡易ロゴの作成
・簡易的な文章の作成
・作成後の使い方マニュアル
ご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談いただけますと幸いです。
※ご相談は無料です。
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
web関連を得意とします。HTML.cssコーディングもデザインも出来ます。ます
業務内容
ホームページ作成。ユーザー様のご希望に添えるようなサイト作りを心がけています。
サイトに関するデザインも行っています。
現在ある、ホームページのリニューアルやコーディングも受け付けています。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
お得な価格で、Webサイト・ホームページ・ランディングページをお作りします
業務内容
この度は数ある中からご訪問頂きましてありがとうございます。
お作りしたいホームページやランディングページのデザインを、お客様の声を真摯に受け止め、いろいろなご提案をさせて頂きながら形にします。
あらかじめデザインをご用意頂けるのでしたら、お手頃な価格でホームページやランディングページをお作りします。
jQueryを使って動きのあるサイトにしたり、PC・スマホ・タブレットに対応させるレスポンシブ対応にしたり、ニーズに合わせた対応も致します。
アクセシビリティに対応したサイトにすることで、より集客につながります。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
web制作の実績を積んでいる最中です ます
業務内容
【提供できるスキル】
・HTML
・CSS
・javascript
・jquery
・PHP
【備考】
web制作の制作実績を作りたいので、単価や業種・業態にこだわっておりません。
Web集客も可能◎おしゃれなホームページ制作します
業務内容
デザイン制作、ホームページ公開までまるっとお任せください!
また、集客に欠かせない『SEO対策』も行い、お客様のご要望にそったオリジナルデザインをご提供しております。
◎こんな方におすすめです!
・おしゃれなホームページを持ちたい
・今持っているホームページが古いため、リニューアルをしたい
・ホームページを使って今以上に集客、売上をあげていきたい
・事業や商品の良さ、魅力をもっとPRしていきたい
◎まずは相談だけしたい…でも、可能です!
「どういったホームページを作ればいいのか分からない」
「どういう方法で、サービス・商品をPRしていくべきか」
「どんなデザインにするか迷っている」
などなど、ホームページを作るうえでのお悩み・不安なんでもお聞かせください。
◎制作前に、しっかりとヒアリングを行います。
・ホームページをどう活用したいか
・ホームページを持つ理由
・デザインの方向性
・サイトにどういった情報を載せるか
などなど、お客様からの情報をもとに「適切なホームページ」をご提案いたします。
ご覧いただきありがとうございます。
フリーランスWEBデザイナーのかおかなです。
ホームページ制作・WordPress構築から、WEBデザイン全般の制作や、WEBライティングやオンラインショップ運用代行も行っております。
さまざまなサービスを展開し、デザインを少しでも身近に感じていただけると嬉しいです。
◆サービスに含まれるもの
・デザイン制作(レスポンシブ対応)
・コーディングからホームページ公開までの対応
◆ご用意をお願いしているもの
・掲載する情報の詳細
・ロゴデータ、サイトに使用する画像
・(既存サイトがある場合)ご利用のサーバー、ドメイン情報
◆制作期間について
おおよそ2ヶ月程度のお時間をいただいております。
※制作ボリュームや、スケジュールによって変動する場合がございます。
◆制作の流れ
①ご相談・お問い合わせ
②お見積りご提示
③ご契約確定後、ヒアリング
④ラフ案ご提示(3回まで修正可能)
⑤デザイン着手後、最終デザインの確認(3回まで修正可能)
⑥実際にブラウザでのサイト確認と修正
⑦ホームページ公開・納品
※案件内容に応じ、制作の流れが変更する場合がございます。
購入にあたってのお願い
・納品日のご希望がある場合、事前にお知らせください。
・「こんなサイトがいいな」などイメージしている参考サイトがありましたら、お知らせください。そのほか、テイスト、コンセプトもいただけると嬉しいです。
・掲載する原稿をご希望される場合は、予めお知らせください。(場合によっては、原稿執筆料金が別途発生いたします)
・掲載に必要な画像、原稿などが不足している場合は、追加料金が発生いたします。
※このようなことがないように、制作前で構成・方向性もしっかりと固めてから着手は行いますが、制作途中でのデザイン変更は、基本追加料金が発生いたします。
◆注意事項◆
・着手後のトラブル(大幅なデザイン修正・意見の食い違いなど)も避けるため、ご依頼確定後にヒアリングで、お客様からのご要望・コンセプトをお伺いいたします。
・着手後のキャンセルによる御返金は行っておりません。
・デザイン性、サイトのボリュームに応じて、料金の変動がございます。高度な技術やデザインが必要と判断した場合は、追加料金として「おひねり」の対応をさせていただきます。
・制作したデザインは、「制作実績」として紹介する場合がございます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
起業に必要なロゴ制作、WEBサイト、ブログ、会社案内、名刺制作をセットで構築します
業務内容
まずは立ち上げる内容をヒアリングさせて頂き、ロゴタイプとメインになるキーワードを提案させて頂きます。その後、そちらをベースに必要なツール(WEBサイト、会社案内等)を作成させて頂きます。何度かお打ち合わせさせて行きながら、最善の方向性を模索しながら、納得のいく提案をさせて頂ければと思います。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Build Attractive Homepage ます
業務内容
Hello
I will Provide you Best and Attractive Homepage for your Website , for your portfolio
You Can Give me Basic Resources or I can use my own resources.
I will Create a Minimal ,Attractive and Best Looking Design
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop
安くWebサイトを作成し、継続してメンテナンスを行います
業務内容
はじめまして。
多くのサービスからエスケーをご覧いただき誠にありがとうございます。
ご縁を大切に見てくださった方のお役に立てればばと思います。まずはご相談から承ります。
こちらのサービスはGoogleサイトやホームページビルダーというホームページ作成サイトを使いホームページ制作を行います。
Webサイトからの流入が欲しい。
すぐにホームページが欲しい。
低予算でホームページを作りたい。
でもやり方がわからない。
そんな方におすすめなサービスとなっております。
【基本サービス】
・ホームページ作成
・運用方法
・SNSや動画の埋め込み
・問い合わせフォーム
必要に応じて画像や素材をご用意いたしますので、ご安心ください。
【作成の流れ】
①ヒアリング後お見積もり作成
②制作
③確認
④サイトとして公開
以上を持って納品とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション SNS
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。