人気ランキング 期間:5月2日 〜 5月9日
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/リニューアル等ご相談承ります
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
ユーザーが見やすいサイトを!シンプルなデザインで動きのあるWEBサイトを制作します
業務内容
▼こんな方におすすめ
・あまりお金をかけずにHPやLPを制作したい。
・シンプルなデザインで動的なページに仕上げたい。
・じっくり相談しながらHPやLPを作成したい。
など・・・
お客様のご要望にできる限りお応えいたします!
是非お気軽にご相談くださいませ。
▼ご提供内容
HPやLPなどのWEBデザイン・コーディング。
▼制作可能ジャンル
・商品ページなどの単ページ
・LP
・コーポレートサイト
・その他ホームページ
▼料金・プラン
料金などにつきましてはご相談くださいませ!
内容によりお見積りさせていただきます。
LP:1万円前後
複数ページ:3万円前後
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【わからないことは丸投げOK!】初心者様大歓迎!高品質なHPを制作します
業務内容
ホームページ制作・SEO対策・記事制作・Web集客のお悩みを解決!
▼おすすめの方
・会社の新規HPがほしい/リニューアルしたい
・名刺代わりのHPがほしい
・正直値段の相場がわからない。安いところで失敗したくない。
・わからないことだらけで、すべて任せたい。
▼可能な業務
・ホームページ制作(新規制作、リニューアル)
・LPの制作
・スマートフォンデザイン、レスポンシブ、構築記事制作(SEO対策記事作成、ブログ記事の執筆、店舗取材、インタビュー記事、コラムなど)
・コンサルティング(SaaSの法人営業におけるCS対応から運用)
・お問合せフォーム
・ページ管理機能
・検索機能追加
▼ 制作環境・スキル
制作環境:Mac・Windows・iPhone・Android
使用ツール:Canva・Adobe Photoshop・Adobe Illustrator
CMS:WordPress・STUDIO・WIX
・BASE
▼制作の流れ
①ヒアリング(2日間)
②デモ制作
③トップページ制作
④子ページ制作
⑤チェック・修正
⑥納品
サーバーやドメインなど、まずは何が必要なのかもご案内しますのでご安心ください!
用意に時間をかけて発注が遅れるのは、もったいないです!
まずはお気軽にご連絡ください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ SNS
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
ページデザインとコーディング(レスポンシブ対応)を行います
業務内容
Webデザインとコーディングをメインにお手伝いさせて頂きます。
デザインが既にあり、コーディングのみでも対応可能です。
また、価格コムと連携されている企業様の場合、CSV形式を使用し自社サイトの価格更新と価格コムの更新をファイルアップロードで行える仕様もご提供可能です。
もちろん既存ページの更新のみお受けすることも可能です。
スケジュールや予算等、是非お気軽にご相談下さい。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
他とかぶらないホームページ・LPを作りたい方!デザイナーがそれ、叶えます
業務内容
他と差をつけたいとお考えの方へ。
テンプレートを使わないサイトを表現したい方へ。
デザイナーはDTP業界経験者です。
折り込みチラシやパンフレットなど、幅広く制作経験がございます。
WEBであっても物事の見せ方、読ませ方などを
考えて作成することが可能です。
枠にはめない自由なオリジナルを叶えたい
そんな方とお仕事をさせていただけますと嬉しく思います。
まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
看板代わりの簡易ホームページが欲しい方に。心を込めてつくらせていただきます
業務内容
▼こんな方にオススメ▼
業者向けのしっかりしたものではなく、とにかく簡易のホームページが安く欲しい方に。
▼具体的な内容▼
WIXを使って代わりにホームページを作成いたします!直観的操作が可能なサイトなので、比較的簡単にご自身でも管理が可能です。またご自身で管理が大変な方はお気軽にご相談ください。
パソコン操作が不慣れな方でも安心していただけるよう、細かく内容をお伝えします♪
基本的に1ページ完結型でのお仕事内容となりますが、各要素でページを分けたい場合などは1ページ追加につき¥5,000で対応いたします。
基本的にメッセージのみのやりとりでお仕事を進めさせていただきます。
本業でセラピストをやっている為施術時間中は返信が出来ないので遅れますが、基本1~2時間以内には返信いたします。あくまでも副業の隙間時間での作業となりますため、多少の納期の誤差はご了承ください。
▼ご購入後の流れについて▼
・ホームページに載せたい情報をまとめたもの(SNSなどでも可)
・ご希望のデザインの雰囲気(ターゲット層や使用したい色など)
・画像などはクライアント様に用意していただきます(サイト作成と同時に用意していただいて構いません。完成までフリー画像で対応させていただきます。)
上記について確認させていただいた後、
作業へと進んでいく予定です。
▼最後に一言▼
当方、経験がまだ浅いためその都度確認をさせて頂く場合もあるかと思います。その為こまめな連絡が可能な方、そしてそれが苦にならない方に限らせてください。
気持ちよくお取引させていただくためにも、精一杯丁寧な仕事をさせていただきます♪
- プラットフォーム・ツール
- Wix
会社のホームページ、コーポレートサイトを制作いたします
業務内容
サービス内容
WordPressを使用し、お手頃価格でお好みのHP(ホームページ)を制作いたします!
・写真が決まっていない方
→イメージを伺い、最適なものをご用意いたします!
・費用を抑えたい方
→お手頃価格で提供いたします!
・とにかく早く作って欲しい方
→短期間で作成いたします!
[本サービスに含まれるもの]
・ビデオチャットにてヒアリング(30分~1時間程)
・デザイン制作
・1〜5ページ作成(増える場合は金額や納期が変更します、ご相談くださいませ)
・スマホ画面対応
・セキュリティー対策
・内部SEO対策
・SNS連携
・お問合せフォーム設置
・Googleマップ設置
*プランによって異なる場合がございます。
当サービスではホームページを運用していく上で必要な機能をご用意しております。
[納品までの流れ]
①ヒアリング
ビデオチャットもしくはメッセージにて、目的やデザインのご希望など必要な情報をお伺いします。
事前に質問事項をお送りいたしますので、ヒアリング前にご提出いただけると幸いです。
②掲載内容を添付いただく
文章や画像をお送りくださいませ。
(フリー画像をご希望の方は、詳しいイメージや挿入箇所を伺います。)
③デザイン、レイアウト確認
おおまかなデザインやレイアウトを作成いたしますので、ご確認いただきます。
お客様にご満足いただけるものを提供させていただきたいので
修正箇所があればお気軽にお伝えくださいませ。
(ヒアリングで伺った内容とあまりにも異なる修正依頼はご遠慮ください。)
④サイトの制作
デザイン、レイアウト確定後にサイトの制作を開始いたします。
④納品
URLからご確認いただき、ご納得いただけましたら納品いたします。
疑問点やご不安な事などがあれば、何でもお気軽にご相談下さいませ。
購入にあたってのお願い
[購入にあたってのお願い]
・文章の作成には対応しておりませんのでご了承くださいませ。
・7日間以上ご返信いただけない場合は、制作途中であっても正式な回答を送り(納品)やり取りを終了させていただきます。スムーズなやり取りにご協力をお願いいたします。
(もしご都合等で対応が遅れる場合は事前にお伝えいただければ対応いたしますので、ご安心くださいませ)
・ヒアリング後、1週間以内にレンタルサーバーの契約とドメインの取得、当方への添付をお願いいたします。
(もしご都合等で遅れる場合は事前にお伝えくださいませ)
・オリジナルで制作しますが、ベースは既存テーマを使用いたします。
・ご希望の方のみのサービスはこちらからは伺いませんので、ヒアリング時にお伝えくださいませ。
・掲載内容はヒアリングから1週間以内にお送りいただければ幸いです。
・画像の作成、加工、編集は基本的にはサービスに含まれておりません。
- Webサイトの種類
- その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
ワイヤーフレーム・サイト/LP制作(Wordpress/STUDIO利用)ができます
業務内容
ノーコードにてお安くUI・LP・サイト制作をいたします。
見やすい、わかりやすいデザインを作成してまいります。
グラフィック、UIデザインが得意です。
《稼働時間》
平日8時~20時の間
※時間や稼働日時はご相談させてくださいませ。
《案件報酬について》
こちらもご相談させていただきたく思っております。
※時間制でも固定でもどちらでもお受け可能でございます。
他にもご質問等ございましたらお送りいただけましたら幸いです。
ご機会ありましたら嬉しく存じます。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Elementor
斬新で個性的な創造力を生かし、人の目につくWEB制作をします
業務内容
▼TanecoHan Design Studioができること▼
(+)ホームページデザイン・制作
(+)パンフレット制作
(+)チラシ制作
(+)リーフレット制作
(+)名刺制作
(+)封筒制作
(+)看板制作
(+)ロゴ制作
(+)シール制作
(+)店舗内装デザイン
(+)デザインに関することはすべて対応可能
▼こんな方におすすめ▼
(+)ホームページ制作をどう進めればいいか全くわからないという方。
(+)ホームページ制作を依頼したいが金額が気になるという方。
(+)おしゃれでかっこいい、かわいいホームページを制作したいという方。
(+)離脱率を下げて訪問数を増やし集客に繋げたいという方。
(+)超特急で制作して欲しいという方。
▼制作の流れ▼
(↓)打ち合わせ(実際にお会いして or ZOOM)
(↓)見積もり、sitemap作成、制作スケジュール提出
(↓)デザイン制作開始
(↓)サイト制作開始
(↓)納品
▼修正回数に関して▼
弊社は、お客様に満足して頂けるモノヅクリを目指しておりますので、基本的に修正回数は設けておりません。但し、デザインを1から変更する場合は別途費用がかかる場合がございます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
有料テーマ『THE THOR』でWebサイトを制作します
業務内容
【制作内容】
WordPressで有料テーマ『THE THOR』を使ってサイトを制作します。
(テーマのテンプレートをそのままデザインに使うことはございません。デザインはCSSも使用します。)
(テーマの販売元である、フィット株式会社と特別ライセンス契約をしています。安心してご利用下さい。)
⚫︎基本料金(スタンダード)で出来る事は、TOPページ・プロフィール等の1ページ・ブログorお知らせ・プライバシーポリシー・お問い合わせの5ページ、プラグインの追加(10個まで)です。
スマホ対応(レスポンシブ)
※ヘッダー作成や1ページ追加などはオプションで承ります。
⚫︎納期は大体3週間程度を予定していますが、サイトの規模や
内容によっては納期が大幅にずれる可能性があります事をご了承ください。
※複雑なプログラミング技術を要するものに関してはお断りしています。
又、ECサイト・ショッピングサイトもお断りしています。
⚫︎修正は1回まで無料です。
---制作前にお客様負担でご準備頂くもの---
⚫︎THE THORの入手(有料テーマ:16,280円(税込))
⚫︎エックスサーバーでサーバーをご準備ください。
エックスサーバードメインで独自ドメインを用意して頂きます。(エックスサーバーとエックスサーバードメインを指定させていただきます。)※わからない場合は手順をサポートします。
⚫︎サーバー管理IDとパスワード、WordPressのIDとパスワードを一時お借りします。
⚫︎サイトタイトル・タイトルロゴ・サイトロゴ・キャッチコピーをご用意ください。(基本的にはご自身で用意して頂きます。サイトロゴは簡単なもので良ければオプションで承ります)
⚫︎どのようなイメージのサイトを希望されているかお聞きします。(イメージカラーや内容、見た目など)
⚫︎画像・写真・素材等について
※写真のクオリティでサイトの見た目が左右されます。写真等のご用意が無い場合は有料オプションで当方が契約している有料画像から選定し、ご提案させて頂きます。
⚫︎掲載文はテキストで掲載したい文をご用意下さい。(原稿はコピペできるフォーマットでお願いいたします。)
【対応可能】
デザイン
レスポンシブ(スマホ対応)
SEO対策
SNS機能
問い合わせフォーム
地図
動画挿入
分析
その他
・無料修正回数1回
・ラフ提案なし
・WordPress使用
・店舗・事務所向け
・コーポレート(企業)
・美容・ファッション他
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ノーコードツールSTUDIOを使ったLP・HPを制作いたします
業務内容
0円から始められるノーコードツールSTUDIOでHP・LPを制作いたします。
■こんなお悩みありませんか?
✔️HPを作りたいけどサーバーとかドメインとかよくわからない。
✔️HPの管理が大変そう
✔️制作会社に頼むと何十万もかかるけどそんなお金をかけられない。
✔️保守管理で毎月お金をかけたくない
こんなお悩みをお持ちでしたらまずはご相談ください。
テンプレートを使用しない完全オリジナルデザインで集客につながるHP・LPを制作いたします。
■サービスの特徴
・丁寧なヒヤリングでお好みのデザインでお作りします。
・テンプレートを使用しない完全オリジナル
・STUDIOの操作サポートあり
・有料素材無制限
✳︎まずはご相談ください!最適なプランをご提案させて頂きます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
【全てお任せでOK!】業界歴8年のプロが、集客に強く信頼感あるHPを作成します
業務内容
業界歴8年、HP制作実績200件以上のプロのクリエイターが、高いデザイン性と集客に特化したHPを作成いたします。
コーポレートサイトはもちろん、採用サイト、ECサイト、会員登録が必要なサイトなど、多くのバリエーションを手掛けてきました。
「事業主様と、その先にいるお客様のために」
機械的な作業で出来るホームページとは違い、事業主様と、その先にいるお客様に目を向けたサイト設計をコンセプトにしております。
◆こんな方におすすめ
・どんなホームページにするか悩んでいる方
・シンプルで見やすいHPをご希望の方
・文章など書くのが苦手な方
・事業等を始めたばかりで、費用を抑えたい方
・ホームページを作っても、うまく運用・活用できるか不安だと思われる方
※作って終わりの関係は望んでおりません。
制作後もメッセージにてアフターサポートをさせていただきます。
◆ホームページの基本内容
・トップページ
・下層ページ(6ページ)
・お問い合わせページ
・レスポンシブデザイン
・納品後のアフターフォロー
※基本的な内部SEO対策、サイトの高速化やSSL化などは全て対応させて頂きます。
ヒアリングに基づきサイト構成を決めていきます。
事業主様の業態によっては、基本内容の6ページ以上のボリュームとなることもあるかもしれません。
◆制作の流れ
・ヒアリングシートを記入していただく
・ヒアリングシートに基づきサイト構成・設計を行う
・ワイヤーフレーム制作
・必要な素材(写真や文章)をご用意いただく
(画像に関してはフリー素材も用意できます。)
・制作(コーディング)
・最終チェック
・納品、公開
ヒアリングシートは、かなり細かい内容の部分もございますが、聞き直しなど、極力無駄なやり取りを無くすためですので、分かる範囲で結構ですのでご協力お願いいたします。
納品後の修正に関して不具合などの修正は何回でも行いますが、デザインの変更や機能の追加などは別途料金がかかる場合がございます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
お客様の事業がホームページを通じて、さらに発展するよう、御社のWEBパートナーとして尽力いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
山下修平
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
webデザイナーが情報商材向けのLPを丁寧に作成します
業務内容
◆こんな方におすすめです
・初めてLP制作依頼をするので経験豊富なちゃんとした人にお願いしたい
・デザインだけじゃなくマーケティングやライティングの知見もある人にお願いしたい
・今のLPをリニューアルしたいがどう改善していいのかわからない
本商品の対象は
情報商材を販売しているEC事業者様、
特にデザイナーを持たず(不足していて)商品の売り方に困っている方々です。
◆こんな方にはおすすめできません
・とにかく見栄え重視のおしゃれなLPが欲しい
・できるだけ格安で作りたい
こちらが提供するものはスマホに最適化されたLPです。
PCページも必要な方は事前にお知らせ下さい。
プランに寄っては、ライティングテキストデータも準備可能。
お客様はお任せいただくだけで、効果的なLPが完成します。
購入にあたってのお願い
◆制作の流れ
①お問い合わせ:まずはお問い合わせください
↓
②お客様によるサービスご購入
↓
③制作に必要なものを共有:ヒアリングシート、LP原稿、お写真などをご提出いただきます
↓
③デザイン制作開始:最短即日〜2週間ほどで完成
その後修正ご希望があれば修正対応(回数はプランにより変わる)
↓
④コーディング:最短即日〜1週間ほどで完成
↓
⑤納品:HTML/CSSファイルのお渡し、
またはお客様のサーバーに反映させ納品となります
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
【ランサーズ参入価格】高品質な女性向けホームページを制作します
業務内容
\\1月限定!ランサーズ参入価格でご提供!//
\高品質な女性向けホームページを制作します/
年間取引社数50社以上!
経験豊富なデザイナーが、女性起業家にオススメな「開業支援セット」をご提供します。
統一感のあるデザインを、早く、リーズナブルにご提供します。
ホームページや名刺、ロゴをそれぞれ違う業者に依頼すると「コストがかさむ」「デザインに統一感がない...」「素材の受け渡しが面倒...」などのデメリットを解消します!
▼こんな方にオススメ
・開業時に必要なホームページをどの業者に依頼していいかわからない
・信頼できるデザイナーに一括で依頼してコストを下げたい
・女性らしいおしゃれで洗練されたデザインがいい
・統一感のあるデザインでブランディングしたい
などでお悩みの女性起業家の方ににぴったりのパッケージとなっております。
ぜひお気軽にご相談ください。
▼名刺/ロゴ
———————————
制作の流れ
1.ヒアリング
2.デザインのご提案
3.修正(2回まで)
4.納品(名刺は、印刷物での納品になります。※データだけ欲しい場合も可能です)
———————————
▼ホームページ
・基本サイト1ページ
・スマホ最適化
・SSL(通信の暗号化)
・独自ドメイン対応
※STUDIOでのホームページ制作です。
———————————
制作の流れ
1.ヒアリング
2.デザインのご提案
3.修正(2回まで)
4.コーディング・実装
5.納品(名刺は、印刷物での納品になります。※データだけ欲しい場合も可能です)
———————————
\UTSUWAデザインが選ばれる理由/
▼実績
年間取引社数50社以上、年間デザイン制作数200件以上の実績があります。
・新規オープンするリゾートホテルやヴィラのWebサイト制作
・1000人以上在籍するスクールのLP制作
・名刺制作実績100件以上
・地域No.1のグループ会社のWebサイト・名刺・ロゴ・看板制作
受託案件での制作物は非公開とさせていただいております。
ポートフォリオに掲載している実績以外のものに関しては、個別にメッセージをいただければご案内可能です。ご興味を持っていただける方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
▼納期
■ホームページ
納期:1ヶ月ほど
▼ジャンル/実績例
女性をターゲットにしたサービス(サロン、美容、ホテル、スクールなど)のデザインが得意です。
女性向けデザインはお任せください!
まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【ホームページ制作】初心者でも簡単に更新のできるホームページを制作いたします
業務内容
子育て世代向けの「伝わる」「心踊る」デザインをご提供します!
集客のお悩みやデザインのお悩みをお聞かせください。一緒に解決いたします。
お気軽にご相談ください!
◾️ご提供できること
・ホームページ/LP制作
・更新できるホームページ制作
・ブランディングトータルデザイン
◾️こんな人におすすめです
✔ 新しいサービスのデザインを統一したい!
✔ 競合に埋もれないサービスを作りたい
✔ Webサイトを作りたいけど何から始めたらいいかわからない…
✔ 明るく心踊るデザインが好き!
✔ 先回りして色々提案して欲しい
✔ 効果のあるデザインのサイトを作りたい
◾️全プラン共通
・ご依頼内容のヒアリングを行い、最適なプランをご提案いたします。
・WordPressのインストール代行も可能です。
・デザインの修正回数は無制限!ご納得いただけるデザインを作成します。
・こちらのパッケージはレスポンシブ対応の追加料金なしです(PC・タブレット・スマホ)
・OGPとファビコンもお作りします!
◾️注意事項
・既存ホームページのリニューアルの場合、別途お見積りが必要となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
建設業界の方限定!Webサイトを格安で制作致します!ます
業務内容
建設業界で活躍する全ての方に向けて、格安でクリエイティブの力をお貸しします。
★オリジナルWEBサイトを格安でご提供!
★WEBサイト以外でも必要に応じてプロモーション動画の制作や名刺のデザイン等も対応します!
●ご購入後の流れ
ベーシックプランの場合
→メッセージにていくつかイメージをヒアリングさせて頂きます。
ヒアリングした中で方向性を決めて制作を進めます。
スタンダード・プレミアムプランの場合
→メッセージにてイメージをヒアリング致します。
制作費の範囲内で必要な素材を整理させていただき企画・構成の提案から進めさせていただきます。
★WEB制作
★動画作成(動画企画提案も可)
★グラフィック物作成(ロゴ・名刺・ステッカー)
料金プラン
ベーシック…50,000円
スタンダード…120,000円
プレミアム…500,000円
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
集客率向上やターゲット層に向けて効果的なLPサイトを作成します
業務内容
集客率に困っている方、これから起業したい、サイトをリニューアルしたいけど、
何を変えたらいいか分からない方。
これまでの経験から目的や要望に合わせて最適なLPをご提案いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト 製品・サービスマーケティング
サイト定期更新代行いたします
業務内容
定期更新丸っとお任せください!サイトを使いやすく整えます!
HPのことわからない。。丸ごと任せたい人におすすめです!
個人サイトももちろんOK!あなたのサイトを更新いたします。
もちろん画像の加工、バナー作成などもいたします。
はじめまして、数あるサービスの中から私のサービスを見つけてくださりありがとうございます。
Webの仕事をさせていただき15年、そのキャリアを生かしサイトの定期更新を代行させていただきます。
まず私の話をさせていただきます。
私は、某紳士服のアパレル会社の案件を楽天をはじめ、ムートンブーツで有名な外資系のサイト、大手健康食品メーカー、婦人服メーカーなど様々なECサイトに携わる事が多かったのもあり、お客様目線やUIを考えた構成を考えサイト更新します。
経験と知識をもとに、貴方さまの集客の集客や告知のお手伝いができるよう、ご支援させていただきます。
ご要望があれば是非ご相談ください。一緒に良いものを作っていきましょう。
また、ご希望の方は私の実績を確認されたい場合はポートフォリオをお渡しするので、判断材料にしていただけますと幸いです。
作業の速さに自信があります。
やり取りは親切丁寧に行わせていただきますので、ご安心ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
また、私は都内に住んでおりますため、直接お会いしお話をし進めていくことも可能です。
顔の見えないやり取りですと何かと不安なこともございますので、ぜひ直接ご要望をお聞かせくださいませ^^
あなたのページを1ページにアップさせます!上がらなければお代は頂きません!
業務内容
2キーワードで上位に上がらなければキャンセルします!SEOの対策を米国帰りのグロースハッカーがページを診断実行!
グロースハッカーとは、ウェブサイトの成長(=グロース)を加速させることを使命とする仕事のことです。
シリコンバレーで、5年間多くのウェブサイトの成長を加速させる仕事に従事して、インターネットビジネス大学で活躍する日本人グロースハッカーを頼り新たに今回、シリコンバレーの超一流のグロースハッ
カーとして、活躍していた仲間のアメリカ人が来訪しました。
ウェブサイトの集客が上手く行っていない経営者のみなさんシリコンバレー帰りの日本人グロースハッカーとシリコンバレーで活躍した超一流のグロースハッカーがあなたのウェブサイトを診断して、SEOを実行致します。
全てを熟知したシリコンバレー帰りの「日本人グロースハッカー」と「アメリカ人グロースハッカー」があなたのページのSEO対策の内部診断とSEO実行を行います。
検索エンジン1ページを狙っているあなたには取っておきの診断改善施策とSEO対策の実行を行います。
■これが、インターネットビジネス大学のAIクローラーの逆手を取った新技術だ!
グーグルの最新アルゴリズムの変更からSEO対策の実行を変更して新しいAIクローラーに対応致します。
1、ご希望の2キーワードをご連絡願います。
2、トップページの内部診断を行い改正の指示を致します。(4キーワード指示、タイトル、メタ及びキーワードの重要度指示)
3、グーグルにトップページの登録申請して頂きます。
4、インデックスされた4キーワードをグーグルが最適化して来ます。
5、検索エンジンで確認の上その検索結果から一番最上位にあるキーワードを徹底的に施策して、1ページにアップ致します。(ビジネス特許申請中)
その2キーワードで上位(1ページ)に上がらなければキャンセルして、お代は頂きません。
Googleお仕事検索の設定と上位表示対策
業務内容
<サービス内容>
Googleしごと検索とは2019年1月23日から始まった、無料で求人情報を掲載できるGoogleのサービスです。
Googleの検索エンジンで検索した場合に表示されます。(Chorme,safariなど)
例えば・・
営業 求人
介護 求人
介護 新卒
介護 転職
と検索すると青いタブの下に求人情報が掲載費無料で表示されます。
Googleの検索結果に、自社の求人情報を直接表示させるには、求人ページに、Googleが定める構造化データ(JSON-LD)をページにセットする必要があります。
しかし、構造化データだけでは様々な問題が発生します。
例えば・・
・社名で検索しないと表示されない
・職種 + 求人で検索しても表示されない
・画像が表示されない
私の実績として「職種 + 求人」で1位表示の実績があります。
<当サービスの内容>
①Googleしごと検索対応
②採用ページの見直し
③上位表示するための設定
④サイト設計の見直し
WordPressで構築されたサイトであれば採用ページ5ページまで全てこの価格で実施させて頂きます。
勿論WordPress以外のサイトも設定可能です。
<サービスの流れ>
1.購入前に一度、DMにてご連絡をお願いいたします。
・サイトURL
・企業名
2.お見積りを致します。
3.購入
4.サイトに直接設定を反映させます。
5.3日間程度様子を見て頂き納品完了となります。
本サービスは、単なる構造化データの作成ではなく、法人向けに販売しているコンサルティングプランと同じサービスレベルとなります。
【コーポレートサイト】WordPressホームページ制作します
業務内容
【概要】
コーポレートサイト向きのホームページ制作のパッケージです。
Wordpressでの構築で、お客様がご自身で更新できるWebサイトをお作りします。
シンプルな作りで中小企業、個人事業など、さまざまな業種での利用が可能です。
【特長的な機能】
企業からのお知らせと従業員で活用できるブログ機能を備えています。
必要なページを最初から組み込んでいるので、写真と文言を変更するだけでご利用可能です。
オプションのメルマガ機能を組み合わせれば、購読者に最新情報を発信できます。
【対象】
中小企業、コーポレートのあらゆる業種、個人事業主など
【納品内容】
・ホームページ制作(トップページ+5ページ程度)
・レスポンシブデザイン(スマホ対応)
・お問い合わせフォーム
・ブログ機能(お客様ご自身で更新可能)
・各種SNS連携
・基本的なSEO対策対応
・ライティング、キーワード選定のアドバイス対応
・記事更新のマニュアル・SEO対策レクチャー
【オプション】
・クレジットカード決済機能
・ショッピングカート機能
・オンライン予約機能
・メルマガ機能(ステップメール可)
・会員登録機能
(各30,000円+税)
【その他】
・定期メンテナンス対応可(基本機能アップデート、月1回50分の無料相談込み、月々10,000円+税)
サンプルをご覧になりたい方はお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WEBサイト・ECサイト 改善調査コンサルティングサービス
業務内容
現在、運用中のホームページ・ECサイトなどのWEBサイトや顧客データがあるけどどう使えばよいかわからない企業様向けにリニューアルや今後のサービスをおこなっていく中で、客観的にどのように改善したら良いか、お客様が持っているデータと他のデータを使い調査報告書を作成致します。
中小企業から大企業までWEBサイト・ECサイトにかかわってきた経験を生かして、大手コンサルティングが提供する成果物に近い物をご提供致します。
【成果物】
・課題に対しての現状の状態と状態を維持した際の予測
・提供データを元に分析した長所・短所
・達成目標に対して、改善すべき点・延ばすべき点
・達成目標に対して、必要な物
(サイトリニューアルを行う際はどの様な強みのある業者を選ぶべきかなど)
パワーポイントとして、15〜20P程度の報告書を成果物として提供致します。
格安でホームページを作成します!!
業務内容
はじめまして。
私は2019年の9月末で会社員を退職してフリーランスを目指しています。
現在プログラミング歴は4ヶ月程度です。
スキルはHTML, CSS, Jquery, Wordpress を使うことができます。
実務実績がないので、自分のスキルアップも兼ねて格安で対応いたします☆
ウェブサイトで使える簡易掲示板
業務内容
ウェブサイトで使用できる掲示板です。
自作のサイトに機能として盛り込みたい方を対象に販売しています。
‹主な機能›
・テーマの作成
・テーマへの書き込み
※ログイン等の管理はありません
※パスワードを設定しておけば投稿者自身が投稿を後で削除可能です
※モバイル端末対応しています。
以下リンクで本プログラムの動作確認ができます。
購入前に確認お願いします。
※好きな書き込みをして動作確認してもらって構いません。
定期的に管理人が中身を整理しています。
https://ivorywombat6.sakura.ne.jp/public/database1/
‹商品に含まれる物›
・PHPファイル
・CSSファイル
‹商品に含まれない物›
・サーバー環境
・SQL設定
・セットアップ対応
※サーバー環境は購入者側で準備してもらいます。
ホットペッパーのように店舗を紹介し予約や評価が出来る情報ポータルサイトを提供します
業務内容
店舗を紹介し予約や評価が出来る情報ポータルサイト
デモサイト
https://gourmet-b.com/
SNSコミュニティ機能追加
https://gourmet-b.com/member/
https://gourmet-b.com/newsfeed/
https://gourmet-b.com/group/
https://gourmet-b.com/forums/
デモユーザー
prince
デモパスワード
prince123456789
紹介コンテンツの最後にお問い合わせフォームではなく、予約フォームをつけることで、ただの紹介型ポータルサイトではなく、予約型のポータルサイトにしています。
ユーザー参加型で、何かを紹介し、予約ができるポータルサイトが作成できます。
予約フォームの内容は、登録ユーザー(お店)のメールと運営者のメールに送信されます。
しかしながら、お店ごとに予約フォームのカスタマイズは出来ません。
全て共通の予約フォームになりますので、日付の選択のみで、具体的な時間の希望等は自由記述で記載するようにしています。
アバタージェネレーター(オプション)
https://gourmet-b.com/avatars-generator/
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション SNS その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【Wordpress対応】シンプルなウェブサイトを作成させて頂きます
業務内容
こんな方にお勧めです。
・早急にサイトが欲しいがコストは最小限に抑えたい
・名刺代わりになるようなイメージにあったデザインのサイトが欲しい
・WEBサイト開発を行う社内リソースがなく、丸投げでも対応できるランサーを探している
ご相談・ご質問やオプション追加のご依頼など遠慮なくお問い合わせ下さい。
サイトに記載する文言・文面はご用意下さいますようお願いいたします。
使用する素材はできる限り商用フリーのものを使用致しますので、ご用意されていなくても問題ありません。
・具体的な作業内容
ご契約中のサーバーにWordpressをインストールさせて頂き、クライアント様用に作成したテーマを適応させて頂くフローとなっております(HTMLも可能です)
サーバー・ドメインをお持ちでない方もお勧めのサーバーをご紹介し、操作方法などもお教え致します。
個人情報の扱いに関しても徹底しておりますのでご安心ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
「格安」Wixでシンプルなホームページ制作
業務内容
WixもしくはWordPressでオリジナルのwebサイトを制作します!
実績を増やすため、制作実績として情報を載せても良い方限定で格安で対応させて頂きます!
5ページまではこの価格で対応させていただきます!
[こんな方にオススメです]
・自社ホームページが欲しいのでデザインを任せたい方。
・格安で発注したい方
・自社商品を宣伝して売上UPしたい方。
[納期]
御依頼後、すぐに着手致します!
何ページ作りたいなど制作に関してのお話を伺ってから、納期確定します。
[こちらから最低限確認させて頂く点]
□サイトで達成したいこと
□サービスの内容 業種
□他社、競合のサイト
□既存のLPをお持ちであればそのアドレス、なければご希望デザイン参考サイトをお教えください。
□イメージカラーがあればお教えください
□ターゲットはどんな方ですか
■ご用意していただく物
・テキスト
・参考サイト(ない場合はこちらから提案いたします)
・使用したい画像素材
[受注後から納品までの流れ]
・ダイレクトメッセージにてお見積もり
・お見積り金額分のご購入
・デザイン制作
・デザイン確認(修正)
・納品
ここまで安い価格で対応させて頂くのは「期間限定」になります!
興味があるよという方は気軽にメッセージ下さい!
Webサイトの企画・仕様策定・設計
業務内容
「サイトを新しく作りたい/リニューアルしたいんだけど、どんなサイトにすれば良いのか分からない」というお悩みを解決します。
貴社の事業内容やサイトコンテンツを元に、必要なページ、必要な機能、相性の合うデザインを提案し、ご希望などもヒアリングしつつサイト制作に必要な仕様を策定します。
納品物としてGoogleドキュメントやWord/Excelでのサイト仕様書の提出が可能です。
WEBデザイン
業務内容
■PR
お客様をトータルでサポートして、店舗の実績をあげるためにWEBデザインを提供します
・ロゴやヘッダーを自作しているので、画像加工、ヘッダー、ボタンなど細部までこだわったパーツを作成できます。
・WEB画面のデザイン及びWEB画面の制作(HTML,CSSの操作・コーディング)を自分で行っているのでPCだけでなくスマホでも見れるレスポンシブ対応ができます。
・WEBサイトのアクセス状況を分析するWEBマーケティングを行い、SEO、WEB広告を意識したキャッチコピー、文章を作成します。
様々なカテゴリーのWebサイトページデザイン制作を承ります
業務内容
当ストアをご覧いただきありがとうございます。
新規、リニューアル予定サイトのトップページデザインを制作致します。
これまでコンペ、プロジェクト等でお世話になっておりましたが、ウェブ制作会社勤務を始めため、現在コンペへの提案は行っておりません。
納品期限に余裕があるお客様がございましたら是非ご連絡下さい。
◎デザインは過去の提案、ポートフォリオをご覧になると、イメージして頂けると思います。
◎シンプルでユーザーに判りやすいデザイン、上質・上品なデザインを心掛けています。
◎レスポンシブデザインにも対応致します。
◎次階層ページ制作も承ります。(1頁10,000円程)
ご不明な点などお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
ホームページを少しだけ修正
業務内容
ホームページを少しだけ修正したい・・、でも自分ではよく分からない。
制作会社に毎月お願いする程ではない・・。
という方のための、
必要な時だけホームページを修正するサービスです。
たとえば下記のようなときにご利用ください。
・テキストの追加、修正や削除
・画像の差し替え、削除
・お知らせの更新など
できる限り、ご要望にお応えできればと思いますので、
はじめに納期のご希望や作業内容など、ご相談ください。
【魅力を伝える】ホームページデザイン(TOPページ / 1ページLP など!
業務内容
1週間でホームページのデザイン1P納品致します。
・クライアント様のコンテンツの魅力を最大化してユーザーに伝えます。
・レスポンシブ(スマホ版/PC版対応)で納品致します。
・ご希望の納品形式に対応させていただきます。(PDF,AI,PSD)
・画像素材等無くてもご相談下さい。
・細かなご要望、お気軽にご相談下さい。柔軟に対応いたします。
現行のクリエイティブの流れに沿った「良いデザイン」をお求めのクライアント様。
ご連絡お待ちしております。
webサイト TOPページデザイン
業務内容
こちらのページをご覧下さりありがとうございます。
vivio78と申します。
お客様のイメージに沿ったwebサイトのTOPページデザインを制作致します。
下層ページのご依頼も承っておりますので
その際は予算、ページ数、納期などの詳細を教えていただければ幸いです。
基本的にはデザイン1案で承っておりますが、細かな部分修正、カラー変更などは対応致します。
質問などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
宜しくお願い致します。
【9年の実績!】PC、スマホトップページデザイン制作おまかせパック!ます
業務内容
サイトのリニューアル、新規サイトを考えられている方に。
コンペで募集をかけると、様々な不安が出てくると思います。
期限内に多数の応募があるか、
その中からクオリティーに満足できるものがあるか、
ちゃんとイメージ通りに仕上げてくれる応募があるか、
などなどです。
数々のコンペを見させていただいてましたが、
少ない提案の中で「この中だったらこれかな、、、」と
選ばれているクライアントさまも中にはいらっしゃるように感じました。
そうならないためにも、
納得のいくものを製作し、提供したいと考えております。
ホームページは会社の顔となる重要な部分ですので、
確実に一からしっかりと作りませんか?
企業での実務経験は6年、手がけたHPデザイン製作は15件以上。
個人からコーポレートサイトまで、様々なクライアント様に喜ばれてきました。
お気軽にメッセージをいただければと思います。
進行している仕事の数にもよりますが、今なら比較的取り掛かりやすいです。
いいものを作りましょう!
よろしくお願いします。
プロにお任せ!!丁寧に高品質なホームページを制作します
業務内容
ワードプレスで企業様や個人様のHPを作成いたします!
お得な基本料金に含まれるサービス(ページ)
TOPページ(メインビジュアルのスライダー機能もOK)
お問い合わせ
ブログ記事一覧
プライバシーポリシー
上記4ページにプラスして下記のサービスも付きます!
基本的な内部SEO対策
スマホ対応
安全対策(SSL化をいたします)
SNSの連携
画像、YouTubeなど動画の埋め込み
Googleマップの埋め込み
PDF資料の埋め込み
WordPressの有料テーマ(国産開発)を使用します。
テーマ代は基本料金に含まれます。
有料テーマを使う事で更新やページの追加、機能の追加が可能、無料テーマの手の届かない細かな設定もございます。
長期的にHPを運用する事を考えて、OSやWordPressのアップデートに合わせてテーマもアップデートしていくので安心です!(自動更新も可能!)
【作成の流れ】
1.お気軽にご連絡ください。
2.その後どのようなサイトを制作するかやり取りをし、合意が得られた後、ご購入いただきます。
3.ホームページに使う文章・画像、サーバー、ドメイン情報をご用意ください。
4.頂いた情報をもとにサイトを制作します。
5.完成後ご確認いただき、問題がなければ納品とさせていただきます。
6.納品後1ヶ月までは初期不良の対応と、操作方法案内を無料で行います!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
【修正無制限】現役プロデザイナーが集客効果の高い高品質なWEBサイトをデザインします
業務内容
デザイナー歴10年の現役プロデザイナーが、
商品やサービスなどの販促LP、コーポレートサイトなどのデザインを承ります。
サービスや商品の良さを最大限に伝え、効果の出る広告を制作いたします。
修正無制限です。
【プラン補足説明】
・ワイヤーフレームは全てのプランで不要です。
・記載の納期や価格は、ボリュームや内容、ご予算によって柔軟に対応いたします。
【制作手順】
クライアント様のご要望やサイトの制作目的等をはじめにお伺いして、
ページ構成やデザインのイメージなどをすり合わせながら制作を行います。
【納品ファイル】
◎JPEGデータ、PNG(透過)、PDFデータ、AIデータ
※追加料金一切無しで納品可能です。
※入稿先に合わせたデータ作成が可能ですので、お気軽にご相談ください。
※AIファイルの納品も対応しております。
【注意事項】
◎作業発生後のキャンセルはお受け致しかねます。
その他、ご不明点・ご相談などございましたらお尋ねください。
【ご依頼いただく際に、下記内容をご連絡ください】
■社名、屋号など
■サービス内容、事業内容
■ご希望のイメージ(高級感、シンプル、かわいい等)
■参考サイト(可能であれば2〜3つ)
■郵便番号、住所
■電話番号(会社・携帯)
■メールアドレス
■その他記載希望の内容
■納品希望形態(PDFでの納品・jpegでの納品 など)
【その他の注意事項】
1.デザインのみの制作となっております。コーディングは非対応ですので、
予めご了承ください。
2.ロゴ等を記載する際は、Aiデータやepsデータにてご支給ください。
3.掲載希望の画像があれば送付ください。
4.提案後はキャンセル、返金は行っておりませんので予めご了承ください。
5.大幅な修正が必要な場合は別途費用がかかる場合がありますので予めご了承ください。
◎その他、ご不明な点はお気軽にご相談ください◎
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
webサイトデザイン作成
業務内容
レスポンシブ対応!XDデータ、PSDデータ対応しています。
【概要】
コンセプト等をいただき、サイトのデザインをさせていただきます。
作成はXDで行い、納品形式はXDファイル、PSDファイルをお選びいただけます。
素材はフリー素材を使用し、同じフォルダに入れて納品いたします。
【依頼詳細】
・企業様等ホームページデザイン 1~5ページ(同一体裁の下位ページを含む)
・広告等ランディングページ 1~2ページ(A4サイズで5枚程度の長さまで)
・ブログテンプレート トップページ・検索結果(カテゴリーページ)・記事ページ
1.5ページ以上のサイトの場合、2週間お時間をいただいております。10ページ以上の場合は3週間頂きます。1ページコーポレートサイトもこちらに含まれます
2.LPサイトの場合、内容にもよりますが5営業日頂きます。納品は午前中になるように調整いたします。
3.ブログテンプレートの場合、5営業日いただきます。納品は午前中になるよう調整いたします。
※レスポンシブデザインが必要ない場合は金額が下がりますのでご相談ください。
また、ページ数や複雑なJavaScriptが必要となる場合も金額が変わりますのでご相談ください。
WordPressに関しましては別途料金となりますのでお見積りのご相談をお願いします。
※基本プランの場合、修正回数は5回とさせていただいております。
【ご用意いただきたいもの】
・サイトのコンセプトなどご希望(ご契約いただきましたらヒアリングシートを送付させていただきます)
・ターゲット層
・写真、テキスト等。(こちらで用意する場合は別途料金が発生いたします)
【納品形式】
PSDファイル、XDファイルのどちらか
※デザイン作成で使用したillustratorデータはai形式で一緒に納品いたします。
【オプション】
◇ページ数追加(2ページごと)
※納品日数も追加させていただきます。
10,000円
◇修正回数増設
3回ずつ増やさせていただきます。
5,000円
◇修正回数無制限
10回以上修正をされる方はこちらのプランがお得です。
15,000円
◇納期短縮
作業工程にもよりますが、最高で1週間程度短縮させていただきます。
5,000円
WEBサイトデザイン ロゴ作成・デザイン
業務内容
〇主な業務内容
・Web製作、WEB開発、WEBデザイン
・スマホアプリ開発
・システム開発、システム運用、データベース設計
・ディレクション業務
・デザイン制作
〇対応範囲
バックエンド:Net, Nodejs, PHP, Ruby, Python, Java
フロントエンド:HTML 5, CSS3, Javascript, Bootstrap, ReactJs, VueJs, jQuery
スマホアプリ:Android, iOS, React Native
CMS導入:Wordpress, EC-Cube(ECキューブ)
〇得意分野
マッチングサイト、マッチングアプリ
CRM開発、販売管理業務、勤怠管理システム
在庫管理業務、流通業務、医療業務、金融業務
〇実績
【Web】アルバイト求人サイト:laboro.jp
【Web】グローバルIT人材マッチング:spotech.io
【iOS,Android】男女マッチングアプリ apple.co/2ypbfwO
【iOS,Android】パパ活、出会いマッチング bit.ly/2ELyqVn
【iOS,Android】AGA(男性型脱毛症)管理アプリ hix-selfcheck.com
【iOS,Android】フィットネスマッチング fitshare.io
その他数々あります。詳細は資格の方をご覧ください。
Webデザイン
業務内容
デザイン事務所(東京ADC,JAGDA,AGI会員)勤務を経て2012年より国内大手企業(上場一部)を中心としたコーポレートサイトのデザインに従事しています。ビジネスにおける成果を出すための戦略・ユーザビリティを考慮した設計手法・感性とロジックの両面から最適なデザインをご提案します。
キュレーションサイト系デザインテンプレートをご提供いたします
業務内容
シンプルなキュレーションサイト系デザインテンプレートです。
使いやすく、飽きのこないデザインとなっています。
トップページと記事ページの2枚のpsdデータを提供いたします。
配色などご自由に変更してお使いください。
シンプルなので、キーカラーを変更するだけで簡単にイメージチェンジできます。
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
高級腕時計おすすめ販売店
業務内容
スマホケース 手帳型/財布/スニーカー/腕時計/バッグ/サングラス豊富な店。
http://jimolog.jp/384234/26504 ,
腕時計を選ぶとき、一番注意しなければならない点はなんでしょうか?
この21世紀、人のセンスを一番表せるものはなんでしょうか?腕時計と違いない!
腕時計は時間を感じする不可欠なものの上に、個人気品ある証明でもある。
良い腕時計を着用すると、いい気性だなあって感じです。それであなたは
腕と時計を選ぶとき、注意しなければならないことはなんでしょうか?
腕時計のデザイン?色?機種?材質?いろいろ考えなきゃね!
では、みなさんに腕時計の種類から紹介させていただきます。
http://iphone6call.com/?pid=103738201
トップページデザイン(3ページ)
業務内容
ご希望のワイヤーフレームに沿って、レスポンシブのトップページを制作(納品するデザインはPCサイト、モバイル、タブレットの計3ページ)します。
ワイヤーフレームも含めてお任せしたいという方は、WEBサイトのイメージや参考サイトのみでも結構です。
制作時間は24時間、完全レスポンシブデザインのデータファイル(PCサイト、モバイル、タブレットの計3ページ)を納品致します。
◼︎お渡しするデータ形式/
制作環境について
==============================
[ページデザイン]
最高品質jpg, png, psd, eps/
WordpressにてWEBサイトを構築してデザイン制作。
[画像素材]
最高品質jpg, png, psd, eps/
Affinity Designer, Affinity Photo等のイラスト制作ソフトにて制作。
ホームページ【改善】更新2,000円〜対応いたします
業務内容
【こんなお悩みありませんか?】
●時間がなくて更新できない
●テキストを変更したい
●HTML&CSSがわからない
●画像内の文字を修正したい
●画像を差し替えたい
●SEOに最適なタイトルにしたい
●Googleアナリティクスを入れて欲しい
●スマホで見ると崩れる
●WordPressのプラグインを入れたい
●メールフォームの項目を増やしたい
●1ページ増やしたい
●Youtube動画を埋め込みたい
●Googleマップを埋め込みたい
●スライドショーを追加したい
●バナーを掲載したい
●EC-CUBEの設定を変えたい
●バナーを作成したい
など、ホームページに関する事ならなんでもご相談ください。丁寧にご対応させていただきます!
*人数限定キャンペーン中!!*
最初の5名までは2,000円〜の特別価格で承ります!
2,000円〜相談内容により金額が変わります。
まずはお気軽にご相談ください。
(内容によっては対応不可の場合もございます。ご了承ください。)
(複数項目ご依頼の場合は、ご相談内容確認の上で割引させていただく場合もございます!)
【2,000円の範囲】
・画像差し替え 1点(トリミングあり)
・テキスト変更 2箇所まで(100文字程度)
・バナーなど画像内のテキスト変更1点(要デザインデータ支給)
など
Web制作会社で働く現役Webデザイナー/フロントエンドエンジニアがご対応いたします!
100サイト以上に携わってきた豊富な経験であなたのお悩みを解決いたします!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
維持費”ゼロ”のWebサイト制作致します
業務内容
サービス内容
ワードプレスプラグイン:エレメンターを使用したWebサイトを制作致します。
イニシャルコスト:格安
ランニングコスト:ご自身でブラッシュアップ=0円
徹底的にコスト削減を掲げたサービスをご提供致します。
個々人に密着した困りごとを徹底的に潰しこむサービスを得意としております。
▷起業・副業サポート・中小企業立て直し
※個人事業主に付き複数ご契約をお受けする事が難しくなっております。
デザインから写真の加工まで一手に引き受ける事でコストダウンを実施しております。
なんでもお申し付けください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
LP制作・WordPressサイト制作をお受けします
業務内容
サイトの目的に応じて最適なデザインと機能をご提供いたします。
---ベーシック---
1P程度のLPを制作いたします。
サンクスページなどの+αも料金内で作成させていただきます。
---スタンダード---
5Pまでのサイトを制作いたします。
ページの追加はオプション料金より追加いただけます。
例
・トップページ
・ニュース(更新機能)
・会社概要
・サービス
・お問い合わせ
---プレミアム---
10P〜15Pまでのサイトを制作いたします。
jQuery Responsiveます
業務内容
制作可能範囲はレスポンシブ対応したデザインからBootstrap,JavaScript,jQuery,PHP,WordPressの導入、サイト構築、改修までとなります
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【提案0円】制作は通常料金の半額!現役プロが完全オリジナルサイトつくります
業務内容
はじめまして。
企業様向けのホームページ・ロゴ・印刷物制作を本業としております。
今回は ”実績づくり” のため、通常企業様向けの料金より半額以下で同様クオリティのオリジナルサイトをプロが作成します!
パソコンが苦手な方もご安心ください◎
現役でWebデザイナーを育てる講師業をしております。
基礎的な操作から丁寧にお伝えさせていただきます。
ホームページは、インターネット上にお店を立てることと同じです。
制作前の下準備がとても大切になりますため、
お客様とよくコミュニケーションを取りながら進めさせて頂いております。
少しでも興味がありましたら、いつでもお気軽にメッセージくださいませ。
(実績公開しているサイトURLのご共有も可能です)
【基本の制作内容例】(内容はお客様によって差替え)
・TOPページ
・サービス / 商品内容など
・会社概要(Googlemapの埋め込み)
・メールフォームページ
・プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
----------------------------------------------------------計5ページのボリュームまで、同一料金
・スマホ&タブレット対応付き
・SSL化(セキュリティ向上)付き
・SEO対策付き
【追加オプション】
・1ページ +10,000円
・メールフォーム内容確認ページの作成 +10,000円
上記以外は要相談となります。
▼お取引の流れ▼
① まずはご希望のお見積もり内容をメッセージにてご連絡ください。
(基本制作内容のみ or オプション付きかのご確認)
② 制作内容について、お客様と同意後、サービスを購入していただきます。
③ デザインのヒアリング
(質問事項をご用意しておりますので、そちらに答えていただくだけでOK、
細かくこだわりたい方も大歓迎です!参考にしたい他社のサイトや、ご希望の色などもあれば教えてください。)
④ TOPページデザインラフ案制作(2〜3案)
チェック・デザイン修正(無料)
⑤ TOPページ制作 & 子ページ制作
(子ページは、TOPに合わせたデザインを提案しながら制作)
⑥ チェック・文字や画像の差し替え修正(無料)
⑦ 納品・公開
⑧ 納品後、1ヶ月以内は修正・ご質問にもご対応させていただきます。
■ 事前デザイン提案希望の方は、お問い合わせより以下の内容を送信ください ■
(※ 必要情報が揃い次第デザイン提案の着手をさせていただきます)
・事業、サービス内容を教えてください
・掲載したい内容
(パンフレットやリニューアル前のサイトURLなどがあれば)
・ターゲット(年齢、性別、地域、何をしている人)
・作りたいページのイメージ
(エレガント、シンプル、モダン、カラフルなど)
・希望カラーがあれば教えてください
(赤系、オレンジ系、イエロー系、ピンク系、ブルー系、)
あるいは以下から選んで番号を教えてください
https://www.colordic.org/
・参考サイトを添付してください(複数OK)
・使用したい画像やテキストのご用意があれば送ってください。
・ロゴデータがあれば送ってください
・これはつけたい!という希望があれば教えてください
(画像のスライドショー・動画の埋め込みなど)
・希望フォントがあれば教えてください
(ゴシック体・明朝体・筆記体・特に無しなど)
・その他ご希望があれば教えてください
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
お客様の目的に合わせてオーダーメイドでWebサイト・LPのデザインを提案します
業務内容
企業したい、お店を出したい、フリーランスとして活動したい…
そんなあなたの「はじめたい」想いをデザインの力でサポートさせてください!
【 POINT 】
・デザインの明確なイメージがなくとも大丈夫です!
→丁寧なヒアリングで、Webサイトの目的や解決しだい課題、あなたの強みを考慮にて
構成案およびデザイン案のご提案をさせていただきます
・顔合わせ(ヒアリング)、企画・構成案のご提案、デザインのご提案とオンラインでご提案をさせていただき、お客様のご要望を鑑みて納品まで行います
※コーディングはご料金に含まれておりませんのでご注意ください
【 こんなお客様にはお勧めしないです 】
・明確なデザインのイメージがあり、形にしてくれればいい
・短期で納品してほしい
・コーディングまで一括で依頼したい
丁寧なコミュニケーションを重ね、双方信頼関係を築いていければと思っております。
少しでも気になる方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
飲食店向け!人気のデザインで魅せるサイトを作ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます⭐︎
プロだからできる、デザイン性×SEO対策の組み合わせで魅力的なサイトを制作します。
私はこれまで多数の飲食店店舗様のHPを制作させて頂きました。
飲食店のHPにおいて大切な事が3点あります。
1.素敵な写真を多用する。
ーやはり第一に大事なのは写真です。どんなに美味しいお料理や綺麗なお店でも、写真や動画がイマイチだと人は食べたい・訪れたいと思いません。お店のイメージに合い、どれだけおしゃれに魅せれるかのデザイン性の高さが重要です。
2.言葉は必要最低限に。
ー人気の個人飲食店様のサイトを覗くと、あまり多くを語らずシンプルに仕上げている事がわかります。他業種と異なり、飲食店ではこのアートスティックな表現がこそ、「この場所に行ってみたい」と憧れを抱いてもらいやすくなります。
3.食べログやInstagram、SNS類と連携する。
ー特に飲食店において、現在は食べログなど地域まとめサイトやSNSでの掲載からホームページへ流入する場合が大半を占めています。様々な他サイトとの連携が大切です。
以上3点のポイントを抑える事ができる適切な有料テンプレートを用いて、飲食店向けに特化した建設的なサイト構築を致します。
基本を抑えてきっちりお店を”伝える”
SEOなどの抑えておくべきプロの仕事もしっかりできる。
そんサイトを求めている方にお選びいただいています。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
Webデザインならお任せください!あなただけのオリジナルHPを作成します
業務内容
STUDIOを使用して、HPを作成します。
・レスポンシブ対応(スマホ最適化)付き
・全てオリジナルデザインで作成いたします!
・ドメインやサーバーもご要望があれば対応可能です!
【制作の流れ】
フェーズ1:ヒアリング
電話、zoom、メールなどご希望のツールで、ヒアリングをさせていただきます。
フェーズ2:サイトの企画・・・約3〜5日
ペルソナの設定やサービスの強みの明確化からサイトを作る目的に合うように、 サイトの構造設計をしていきます。話し合いながら二人三脚で進めていければと思います。
フェーズ3:トップページ案提出・・・約3~5日
参考サイトやターゲットに与えたいイメージをもとにトップページデザインを作成していきます。最低でも2案提案させていただきます。何度でも修正可能ですので、内容を細かくチェックしていただく事をお願いいたします。
フェーズ4:下層ページデザイン案提出・・・約1週間程度
修正しましたトップページラフ案と下層ページのラフ案全てを提出いたします。前フェーズと同様に修正点をチェックしていただいて、次に移りま。す。
フェーズ5:STUDIO化・・・約3~5日
全てのページをコーディング、またクライアント様で更新する予定のページ(お知らせなど)がございましたら、CMSを導入をいたします。
フェーズ6:完成
本番環境にアップいたします。
管理画面を共有させていただきます。わからないことなどは随時聞いていただければ丁寧に対応致します!
フェーズ7:アフターフォロー
ページ完成後、約1ヶ月間は、制作ページの修正を無料で対応させていただきます。大幅にデザインの修正、追加などが発生する場合は別途御見積りをさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
【プロ仕様】コーポレートサイト・サービスサイトをWordPressで制作します
業務内容
WordPressを使用して、更新・編集をしやすいホームページを制作します。
最初のご相談から制作、公開までプロの制作者が窓口となるので安心してご依頼いただけます。
【制作・サポート内容】
・企画構成の提案
・オリジナルデザイン
・スマートフォン対応(レスポンシブウェブデザイン)
・更新システム(wordpressを利用)
・SNS連動(アイコンまたはタイムラン)
・お問い合わせフォーム
・基本的なSEO対策
・更新方法の資料ご提供・更新のサポート
など
*ドメインやサーバーに関してもご相談ください。
【制作の流れ】
1:ヒアリング/ 原稿やロゴのご提供
電話、zoom、メッセージなど、ご希望方法で、掲載内容(コンテンツ)やデザイン、その他ご要望をヒアリングさせていただきます。
掲載されたい内容をまとめた原稿やロゴなどをご準備・ご提供いただきます。
*原稿はなにを書いたらいいかわからない場合は、ご相談ください。
2:構成案(ワイヤーフレーム)の作成 / 約3〜5日
ご提供いただいた原稿をもとに、全ページの構成案(ワイヤーフレーム)を作成します。
構成案とは、デザイン要素が無い、各ページに掲載する内容を網羅したものになります。
文章や写真、ボタンの配置などもわかりやすく確認できる資料です。
3:デザイン/ 約2週間程度
まずはトップページのデザインを作成いたします。
お客様にご確認いただき、修正をして、OKとなりましたら、下層ページのデザインを作成します。
最終的にデザインを全ページご確認いただき、内容の漏れがないか、レイアウトの修正はないかをご確認していただきます。
4:コーディング・WordPress / 約1週間程度
修正しましたトップページラフ案と下層ページのラフ案全てを提出いたします。前フェーズと同様に修正点をチェックしていただいて、次に移ります。ここでデザインが決定いたしますので、内容を細かくチェックしていただく事をお願いいたします。
5:最終確認・公開
全ページを最終確認します。公開前に「ブログ」や「お知らせ」に2,3つ記事を事前に投稿します。
SEO対策、アクセス解析、バックアップなどもきちんと機能するか最終確認をします。
全て準備が整い次第、お客様のご希望日に公開作業をいたします。
6:アフターフォロー
ページ完成後、約1ヶ月間は、文言修正・追加、写真差し替えなどは無料で対応させていただきます。
公開後すぐに、WordPressの使い方・ブログやお知らせの更新方法などの資料をお渡しいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Wixでwebサイト制作 LP制作いたします
業務内容
1 Wixによる Webサイト LPの制作
2 制作したサイトの更新
3 「Google Analytics」と「Seach Console」による確認とSEO対策
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
SEO歴15年のプロが監修!集客用HPを制作※1年間の無料SEOサポートお付けします
業務内容
当サービスにご興味をお持ちいただきありがとうございます。
✅ キレイでおしゃれなHPが欲しい!
✅ 高級感があって信頼されるHPが欲しい!
✅ スマホでも見やすいHPが欲しい!
✅ お客さんが集まるHPが欲しい!
✅ 自分でも更新しやすいHPが欲しい!
など、「理想の」ホームページを持ちたいとお考えなら
ぜひ一度ご相談ください!
弊社では、現役の
【プロのデザイナー×プロの集客コンサルタント】
がタッグを組んで1サイト1サイト制作にあたります。
ですので、ウェブのことがよくわからないという
初心者の方でも、安心してお任せいただけます。
ホームページを持つ上で、最も重要なのは、
それが集客や売上アップに繋がるかどうかですよね?
作っただけのホームページは単なる「お飾り」です。
高いお金をかけるだけの価値はそこにはありません。
だからこそ、本当に大事なのは納品されてから。
当サービスでは安心してHP運営ができるよう、
納品後1年間のSEO対策・MEO対策サポートも無料でお付けしています。
これができるのは検索エンジン対策で15年以上のキャリアがある弊社だけです。
※月額の管理費等も不要です。
まずはお気軽にお見積り・ご相談ください!
★治療院サイトの制作希望の方はこちら
https://www.lancers.jp/profile/yhigh/plan/1226777
■サービス概要
・TOPページ+4ページ
・お問合せフォーム
・ブログ設置
・スマホ化対応
・レンタルサーバー・ドメイン取得
・常時SSL化
・SNS連携
・運用&SEOマニュアル など
※新規作成の料金です。リニューアル時は料金が異なります。
※文章の制作は行っておりません。
※ページ内に使用する文章や現場写真等はお客様側でご準備ください。
※レンタルサーバー代は月額¥1,100かかります。
※別途消費税がかかります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
wordpressで綺麗なホームページを作ります
業務内容
長年、企業さまや店舗さまのサイト制作をしてきましたが、基本となるもの、土台のようなものと考えておりますが、そういった必要なものは共通しており、それをベースに造っていくものだと確信しています。
コンテンツを作り上げていくためにサイトに必要なものを全てパッケージングして提供します。
サイトの内訳は
・トップページ
・会社概要やプライバシーポリシーなどのページ
・サービスの詳細など 5ページまで対応
・お問い合わせフォーム
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
外壁塗装専門に特化した集客・認知度をアップさせる200万相当のHPを30万~構築ます
業務内容
外壁塗装を事業とする会社様に特化した集客、認知度をアップさせるホームページを構築、ご提供させて頂きます!
外壁塗装のホームページをリサーチしても情報量が少なく5ページから9ページほどの名刺代わりに制作したサイトが多数存在し、競合率が高い上位表示している会社が集客を独占しています。
ただ作るだけではお客様には見て頂けません!
コンテンツが多く情報発信系の塗装ホームページは上位表示され、ユーザーが検索した情報とマッチし、価格も200万以上のサイトばかりです。
費用が高くて作れない、専門性の高い会社に依頼したい、
そんなお悩みは全て我々が解決させて頂きます!
200万相当のホームページを30万~制作可能!
高品質で最新のデザインで構築したサイトですので必ず満足して頂ける事間違いなし!
同じ費用を出して作るなら高品質なサイト制作を!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。