人気ランキング 期間:5月2日 〜 5月9日
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/リニューアル等ご相談承ります
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【インボイス制度◎】HP・LPのコーディング案件承ります
【ご予算相談OK!】修正無制限★WordPressで本格的なWEBサイトを制作します
STUDIOでシンプルで運用簡単なホームページ制作いたします
業務内容
個人事業主様、美容室、サロン、カフェ、飲食店、お教室などの
女性向けでシンプル・おしゃれなホームページを
STUDIOを使用して制作いたします。
・予算があまりない
・Web制作の知識がなく、何からすればいいかわからない
・簡単に更新できるホームページが欲しい
など、初心者の方でもお気軽にご相談ください。
丁寧にサポートさせていただきます^^
【STUDIOとは】
サーバー&ドメイン不要で、無料でホームページ制作ができるツールです。
専門的な知識がないはじめての方でも、更新作業ができます。
※独自ドメイン使用の場合は、別途費用が発生します。
※使い方など、丁寧にサポートいたします。
【サービス内容】
・トップページ+α
※プランによってページ数が変わります
・スマホ対応
・各種SNS連携
・Googleマップ埋め込み
・納品後、1ヶ月アフターフォロー(無料)
【ご依頼の流れ】
①お問い合わせ
②見積もり提示→サービスご購入
③ヒアリング
④デザイン制作・確認・修正
⑤納品
【ご用意いただくもの】
・STUDIOアカウント
・画像や写真、文章
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
ホームページ制作(HTML、WordPress等)いたします
業務内容
業務内容
高級なところほど本当にシンプルです。
しかし他にはない洗練られた雰囲気を感じることができ
皆さん満足して帰宅されると思います。
そんなHPを制作いたします!
ホームページに詳しくなくても大丈夫です!私にぜひお任せください!
■すべて込み!5つのポイント!
1、SEO対策(検索されやすくなります)
2、スマホ対応
3、安全対策(SSL化をいたします)
4、1ヶ月のアフターフォローが無料!
5、修正対応が3回まで無料!
■ひとつでも当てはまる方はオススメです!
・新しいホームページが欲しい
・新規事業を立ち上げたからホームページを作りたい
・名刺代わりにホームページが必要
・起業したばかりでホームページにお金をかけられない
・よくわからないから、最初は安く・サクッとホームページを作りたい
■参考サイト
参考にしたいイメージサイトをもとに作成
※複雑なデザインの場合は、一度ご相談ください。
■制作内容(ベーシック3ページ / スタンダード6ページ / プレミアム15ページまで可能)
・トップページ
・企業理念
・事業内容
・会社概要
・お問い合わせ
など
その他にも、ブログ、料金プラン、事例紹介、採用情報などのページを制作できます。
追加ページ希望される方は、1ページ追加につき7,000円にて承ります。
■制作までの流れ
1.「見積もり・カスタマイズの相談をする」からご連絡ください。
2.その後どのようなサイトを制作するかやり取りをし、合意が得られた後、ご購入いただきます。
3.ホームページに使う文章・画像、サーバー、ドメイン情報をご用意ください。
4.頂いた情報をもとにサイトを制作します。
5.完成後ご確認いただき、問題がなければ納品とさせていただきます。
6.納品後1ヶ月までは初期不良の対応と、操作方法案内を無料で行います!
その他、疑問点がございましたら、どのようなことでもお気軽にご相談ください
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
学会案内用のホームページ制作とサーバーをセットで提供致します。ます
業務内容
概要
学会用のホームページを立ち上げたい方向けです。学会のレイアウトに関しては定形となり、色味等の修正は可能です。
利用可能なドメインは、こちらで所有しているドメインのサブドメインとなります。※名前は任意で指定可能
原稿はデジタルデータでご提供ください。手書き修正依頼は別途費用がかかります。
オンデマンド配信、会員専用ログイン、日程表にリンク埋込等の対応も可能です。
※データの納品はありません。
以下の内容をご連絡ください。
学会名・開催日を教えてください。
学会HPでどこまで行うのか(開催案内・ライブ配信の案内・オンデマンド配信・会員限定など)
学会の参加人数(大まか)を教えてください。ライブ配信時に本学会HPにアクセスがある場合は、専用サーバーを利用する場合があります。
- Webサイトの種類
- その他
Wordpress テーマ【Cocoon】でおしゃなWebサイト作成します
業務内容
wordpress テーマ【cocoon】で
あなたのホームページ制作の代行をさせて頂きます!!
------サービス内容説明-------
■wordpres ホームページ作成ツールを使用し、制作。
修正は何度でも可能。(※修正の度に納期を調整させて頂きます。)
■初心者ですけど/丸投げしたい/細かく指示したい/作成する時間がない/お金がない
全てOKです。気軽にご相談ください。丁寧対応します。
■大切にします。
・押しつけしません。
・ワガママ言ってください。
・当然全力でします。
■納品後のサポートもさせて頂きますのでご相談ください。
------納品までの流れ-------
Step.01 | ご購入して頂いたらトークルームが開きます。
▼
Step.02 | 念入りに情報確認し、方向性を共有します。
▼
Step.03 | 制作スタート!
▼
Step.04 |ブラッシュアップ&修正期間(大きなデザインの変更がなければ基本無制限)
▼
Step.05 | 納品
まずはお気軽にご相談を!!
以上
ペライチでお求めのWEBサイト/LPページを作成いたします
業務内容
サービス内容
ペライチ(https://peraichi.com)のテンプレートを使用して、オリジナルのランディングページ(LP)を制作代行いたします。
※仕様上ご希望に添えない場合もございます。
【期間限定セール】
先着5名様まで有料オプションを特別価格でご対応させて頂きます!
■こんな方にオススメ
・ウェブサイトを作りたいが、面倒な方
・サイトを作る時間がない方
・起業や副業をこれからする、すでにされている方
・パソコンに不慣れで知識が無い方
・不安だからとにかく即レスして欲しい
・早くサイトを公開したい
何も決まっていない方はご相談させていただきながらゆっくりと、
ある程度欲しいLPのカタチがある方はスピーディーに、
お客様のペースに合わせて、作成を進めさせていただきます。
【ポートフォリオサイト】
サンプルカフェサイト
➡
https://w3n4w.hp.peraichi.com
(予約機能/スマホ対応/SEO対策)
サンプルコーポレートサイト
➡ https://vahv3.hp.peraichi.com/corporate_site_p1_1
(決済機能/スマホ対応/SEO対策)
【LP作成の流れ】
1.お見積り
2.ヒアリング
3.LPの制作
4.1回目の確認
5.修正
6.別途修正箇所があれば対応+確認(5回まで)
7.納品
※確認→修正を繰り返しLPを仕上げていきます。
Web知識に自信が無い方でも、ご安心ください!
あなたのご希望のLPを形にするお手伝いを最後までさせていただきます♪
ご購入の前に必ずメッセージにて見積りのご依頼をお願いいたします!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
ランディングページを製作します。レスポンシブ対応可!ます
業務内容
◆おすすめの方
・ランディングページを新規作成する方
・既存のランディングページが古くなったので新しいデザインにリフォームしたい方
◆製作の流れ
① ランディングページのコンテンツやデザインの雰囲気を相談して決定します。
(ご希望の雰囲気やデザインのサイトがございましたら事前にお知らせください。)
②デザインのたたき台を作成します。※修正は2回までになります
(たたき台を作成後はデザインを大きく変更することはできません。カラー変更・画像の差し替え・テキストの追加/修正は対応可能です。その他の変更はご相談ください。)
③デザインにOK頂けましたらコーディング作業に入ります。
④テストサーバーにアップしたサイトをチェックし、納品となります。
中小企業の皆様のイメージアップや効果的な告知のために、また痒いところに手がとどくようなサービスを提供できるように、日々尽力しております。
新規サイトやリニューアルなど、業種を問わず幅広い制作実績がございます。
まずはお気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
HTML・CSS・Javascript・wordpressでウェブサイトを制作します
業務内容
WordPressを用いてご希望に沿ったサイト制作いたします。
本プランで制作できるWebサイト
・コーポレートサイト
・ブログサイト
見やすくわかりやすいサイトを目指されるお客さまの期待に応えます。
自己紹介
美術系大学を卒業後、教育業界に勤務。現在は美術の知識と経験を活かし、Web制作・広告制作をおこなっております。ナチュラルで美しいデザインが得意です。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
WordPressでホームページやLP、コーポレートコーポレートサイトを作成します
業務内容
よろしくお願いします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Wix Elementor
CMS編集が可能でアニメーションが強いランディングページます
業務内容
実際に構築したサイトをご覧になりたい方はurlをお伝えしますのでお気軽にメッセージ下さい。
クライアント様と密にコミュニケーションを取り、クオリティの高い制作物を共に作成することを意識して仕事に取り組んでおります。
また、お客様の視点で、作成した制作物がどう見えるのかということも常に考えながら、制作に取り組んでおります。
お仕事を通して様々な方と深い関係が築ければ幸いでございます。
▼提供内容
お客様の表現したい思い、最も伝えたいメッセージを汲み取り、選りすぐりの魅力ある資料を、最高の品質と思いやりを持って提供する。
必要とされる方に、全力で支援できれば嬉しいです。
gulp、scss、wordpressを利用してchrome、internet explorer、safariなどすべてのブラウザで同じように表示され、wordpressの場合はテーマをカスタマイズし、CMSの形式でノーコーディングでサイト文字や画像などを交換可能製作します。
▼購入後の流れ
納品後の修正も最後まで責任を持って、親切丁寧に対応しております。
サイトの成功を一緒に考えて、親身になってお仕事をさせていただきます。
(*終了後でも問題がある場合には、いつでも無料で修正しますので、ご安心ください。)
▼製作可能なジャンル
gulp, scss, wordpress, react ...
▼料金プランとオプション
デザインがある場合:7万円
デザインがない場合:10万円
▼直近の実績
https://enne-marriage.co.jp/
https://salonia.jp/limited/autumn2022/
https://salonia.jp/limited/spring2022/
https://www.urban-research.jp/special/220830_sop-w_styling/
https://www.kracie.co.jp/nuan/
https://www.opera-net.jp/special/2022may/
...
▼納期
フリーランスならではの柔軟な対応でタイトなスケジュールや、限られた予算内での最適なご提案を心がけております。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
ご契約頂けた仕事には誠心誠意ご対応させて頂きます。
長期での活動も可能です。
私はこの仕事をする上で、WIN-WINになれる事を重要視しています。
お仕事を通して様々な方と深い関係が築ければ幸いでございます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress Shopify Elementor
STUDIO(ノーコード)でウェブサイトを制作いたします
業務内容
当社は一人で打ち合わせ、ディレクション、制作を行なっているため、納期については、ゆとりのある制作期間でご依頼をお受けしております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【STUDIO化・構築】ノーコードツール・STUDIOで構築業務を承ります
業務内容
例:
▼こんな方へオススメ
既にデザインがあり、STUDIO化を検討されている方
既存のサイトからSTUDIOへ移行したい方
▼ご提供内容
XDなどのデザインデータからSTUDIO化(構築)を承ります。
既にお持ちのWebサイトの、STUDIO移行も可能です。
・STUDIOの構築業務
・レスポンシブ対応(STUDIOで実装可能な5段階まで)
・ページ設定、ディスクリプション設定
・ドメイン移行設定
▼ご購入後の流れ
①ランサーズからお問い合わせください
②サービスのご説明
③デザインの確認と納期の確認
④ランサーズで仮払い
⑤作業開始(修正含む)
⑥納品
▼制作可能なジャンル
STUDIOで実装可能な範囲となります。
複雑なアニメーションや会員機能など実装できない場合があります。
▼納期
①・・・作業開始から5日後
②・・・作業開始から7日後
③・・・作業開始から14日後
ご相談によって流動的に対応可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop
【デザイン〜制作まで一貫】女性デザイナーが「伝わる」ホームページを制作いたします
業務内容
お客様とご相談しながら、「伝わる」を詰め込んだ
オリジナルのホームページをWordPressで制作いたします。
8年間で計50以上のサイトを制作させていただきました。
業種は、美容室・エステ・病院医療関係・教育・不動産・建築など多岐に渡り、
お客様のニーズにあわせて最適なご提案が可能です。
■WordPressとは
WordPressというCMSを使用して制作します。
これにより、制作後はお客様側でサイトの更新が可能になります。
初めて触る方でも迷わずご利用いただけるよう、更新マニュアルがプランに含まれております。
■料金に含まれるサービス(ベーシック)
・トップページ+最大4ページの料金となります。
※追加のページをご希望の場合は、オプションでページ数のご購入をお願い致します。
・デザイン変更・修正は各ページ2回まで承っております。
・SEO対策込み
・スマホ対応
■制作の流れ
1.お客様にてサーバー、ドメインのご契約
※サーバー契約・独自ドメイン取得には別途料金がかかります
※初めての方でも迷わないようサポートさせていただきます
2.ヒアリング、必要な素材が揃ったら制作開始
3.お客様確認、修正
4.スマホ対応、基本的なSEO対策が全て終わったら納品となります
□ヒアリングでは以下の内容をお伺いしたいと思っています
・Webサイトを作る目的
・イメージに近い他社サイトのURL
・イメージしている色、雰囲気
・必要な項目(サービス紹介、料金案内、地図など)
□ご準備いただくもの
・写真や画像
※フリー素材を使用することも可能ですのでお気軽にご相談ください
・サーバー・ドメインのログイン情報
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
ホームページやLP、個人利用のブログなどを作成いたします
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・企業立ち上げられて、ホームページに作成を安価に済ませたい方
・ブログを始めたいが初期投資はなるべく抑えたい方
▼ご提供内容
ホームページ作成、ブログ作成
▼今後の流れ
ご連絡をいただけましたら、ヒアリングシートを送らせて頂きます。その後、ご回答いただいた内容に沿わせて作成させてもらいます。
▼対応可能業務
・HTML /CSS
・JavaScript
・WordPress
・サーバー運用、管理
▼納期
作成ページ数と内容によりますが14日〜45日で納期を設けさせていただいております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS
【お客様の想いを大切に】ホームページ制作、WordPress構築をします
業務内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます!
現在10社以上の制作会社様とご縁をいただき、毎月10〜15サイトの制作に携わっております。
納品実績もございますのでホームページ制作全般に関することはお任せ下さい!
【こんなお悩みはございませんか】
「名刺がわりにホームページをサクッと作って欲しい」
「ホームページからのお問い合わせを増やしたい」
「低価格でも見た目が良いホームページを作りたい」
「自分だけのオリジナルデザインのWebサイトが欲しい」
本サービスではこのような様々なお悩みに対して幅広く対応いたします。
Web知識が無い方にも安心いただけるよう
お客様のご要望に寄り添い丁寧な対応を心がけております!
【本サービスに含まれるもの】
・基本料金(ヒアリング、お打ち合わせ、企画・構成・確認作業等)
・トップページ制作
・下層ページ制作(プランによりページ数が異なります)
・お問い合わせフォーム設置
・レスポンシブ(スマホ対応)
・WordPress初期設定
・内部SEO対策
※ページ数の増減などプラン外の内容もお客様のご要望に合わせて対応可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい!
【ご提供できるスキル】
HTML / CSS / Sass / jQuery / JavaScript / PHP / WordPress
【ご購入後の流れ】
①DMまたはお見積りのご依頼
②事前お打ち合わせ
③お見積ご提示
④ご発注、ご契約
⑤制作に必要なサーバー情報、文章、画像データのご提出のお願い
⑥制作開始
⑦ご確認・必要時は修正
⑧最終確認
⑨納品
※ドメイン取得、サーバー契約など初めてでわからないという場合は、無償でサポートさせていただきます。
【制作期間】
制作開始からサイト公開まで14日〜1ヶ月
ページ数、ご要望によって工数が変わってきますので、ご相談下さい。
【弊社を選んでいただくメリット】
・ライティング経験も豊富ですので、簡単な校正であれば可能です。制作の際、文章を作ることが苦手な方も遠慮なくお聞き下さい。
・フリーで活動している為、時間やご要望に関して柔軟な対応やコミュニケーションがスムーズに行えます。
・多くのWebの専門家とパートナーと協力している為、さまざまな依頼内容にもクオリティを確保しながら柔軟な対応ができます。
お忙しい中最後までご覧いただきありがとうございました!
ご相談、お見積りに関しては無料で行っておりますので、まずは一度お気軽にご相談下さいませ。
どうぞ宜しくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressで集客ができる・更新しやすいサイト制作します
業務内容
WordPress(ワードプレス)でサイト制作します!
フォームやブログ機能付きのサイトが欲しい方におすすめです。
【お悩み】
・webフォームが欲しい…
・ブログ運営がしたい…
・WordPressで何ができるのか知りたい…
→お悩みの方もお任せください!
【解決策】
・Contact Form 7にてフォーム制作をします!
・更新しやすいブログになるよう構築します!
・相談からOK!
【制作例】
個人・法人問わず、様々な業種の制作実績があります。
飲食、不動産、病院、コーポレートサイト、など
【作業内容】
・トップページ + ブログページ +webフォームページ
・ページデザイン
・コーディング
・スマホ対応
・SEO対策
・お問い合わせフォーム
【ベーシック】下層ページ5ページまで
【スタンダート】下層ページ10ページまで
【プレミアム】下層ページ15ページまで
【ご用意いただく物】
・サーバー/ドメイン(手続き方法などサポートできます!)
・写真/画像素材
・会社やお店のロゴ
・文章
【サービスの特徴】
・PC・タブレット・スマホ対応
・修正3回まで
ご納得いただけるまで修正いたします。
※お客様都合での大幅な修正は追加料金をいただいております。
ご了承ください。
【ご購入の流れ】
1.お問い合わせ
2.お客様にて本サービスのご購入
3.お問い合わせ内容をもとにヒアリング
ご希望の方には構成についてご相談いただけます。
4.ご用意いただいた素材のご提出
5.デザインの提出
こちらで制作したデザインをご確認いただきます。
6.ページ作成開始
デザインの了承をいただいた後に、ページ作成をいたします
7.全体の確認をいただいた後に、公開作業
修正作業が終わり次第、公開作業に入ります。
- Webサイトの種類
- ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
お客様の「想い」を実現するホームページ制作、WordPress構築をいたします
業務内容
本サービスをご覧いただき、ありがとうございます。
WebディレクターとしてWeb系ベンチャー企業、大手IT企業を含めて
20年以上Web業界で働いています。
これまで100以上のWebサービスやサイト作成に携わり、
数々のプロジェクトに関わってきました。
その経験を活かし、ホームページやランディングなどの
Web制作のお手伝いをいたします。
親切、丁寧、誠実に対応します。
どうぞお気軽にご相談ください。
■本サービスの特徴
「ひとりひとりのニーズに沿った、最適なWebサイト作成をいたします」
「お客様の想いを実現するWebサイトを制作いたします」
●ホームページが初めての方でも安心サポート
「ホームページを作りたいけど、何をどうすれば良いか分からない」
そんな方もご安心ください。事前にオンライン打ち合わせでお客様のニーズやご予算、納期をしっかりヒアリングさせていただき、最適なご提案をさせていただきます。ドメイン、サーバー手配のご案内や、ご希望の場合は納品後の運営サポートもサポートさせていただきます。分かりやすく丁寧にご説明いたしますので、安心してお任せください。
●納品後もお客様が更新しやすいホームページ
ホームページ納品後も、事業内容や料金体系、会社概要などの変化に対応しやすいよう、お客様が更新しやすいワードプレスを用いたホームページ制作を行います。簡易的な更新マニュアルも無料でお渡しいたします。
●検索されやすい内部SEO対策
Googleの検索エンジンに最適化し、検索から集客しやすいホームページを作成します。Googleが提供するLightroomで合格点が出るまでページを最適化いたします。
●スマホ、タブレット対応
パソコン、スマートフォン、タブレットとどの端末で見ても見やすいレイアウトになる、レスポンシブデザインで制作いたします。
■本サービスの内容詳細
・ご希望ヒアリング
・ページ構成企画・設計
・ページデザイン
・ページ作成
・スマホ・タブレット対応
・WordPress構築
・ブログ・お知らせなど更新機能設置
・お問い合わせフォーム設置
・基本的なSEO対策
・基本的なセキュリティ対策
・更新マニュアル作成
※ご希望の方にはオプションとして納品後の保守、アフターフォローもご提案いたします。
■こんな方におすすめ
「低予算、短期間でまずは看板となるホームページが欲しい」
「ホームページを作りたいけど何から手をつければいいかわからない」
「ホームページに集客をしたいけどどうすれば良いのかわからない」
「事業を成長させるためにホームページを利用したい」
「サイトを作った後のアフターフォローが不安」
「納品後のサイトはなるべく自分で更新したい」
■制作の流れ
・1 初回ヒアリング
基本的にオンライン通話(ZOOMやGoogle Meetなど)で行います。
ホームぺージ制作の目的、規模、納期等を確認いたします。
・2 お見積り
ヒアリングした内容を元に、お見積を提出いたします。
ご不明点はお気軽にご質問ください。
・3 ご契約
お見積りの検討がお済になり納得して頂けましたら、ご契約頂きます。
着手金としまして、制作費用の半額をお支払いいただきます。
・4 制作開始
ヒアリング内容に沿って、制作を進めていきます。
「イメージと違う」等、お客様にご迷惑をおかけすることが無いよう、
定期的(週1~週2ペース)に制作過程をご確認いただきながら進めていきます。
・5 最終確認
完成したホームぺージを非公開の状態で、お客様に最終のご確認をいただきます。
・6 公開(納品)
最終確認、校正が完了しましたら、製作費の残金をお支払いいただきます。
ご入金確認後、ホームぺージの公開、WordPressの更新方法のご案内をいたします。
・7 運用・保守
ご希望のお客様には、納品後もサポートさせていただきます。
7年以上の業績を持つプロデザイナーがサイトデザインをヒアリングしながら作成いたします
業務内容
当サービスをご覧いただき、ありがとうございます。
「ホームページを作りたいけどイメージの具現化が難しい」
「他とは違う、完全オリジナルにしたい!」
「これから事業を始めたいけど、出来るだけ費用を抑えたい!」
などで悩まれている方、
費用を抑えて低価格・短期間での対応が可能です。
先ずはお気軽にご相談ください!
◇◇◇サービス内容◇◇◇
・デザイン作成(複数ページ可能)
・画像/動画の貼り付け
・お問い合わせページ
◇◇◇サービス価格◇◇◇
(出品提示価格は4ページの場合)
・ベーシック:1ページあたり10,000円
・スタンダード:1ページあたり9,000円
・プレミアム:1ページあたり8,000円
------------------
【取引の流れ】
「例」
- ご相談 (可否検討、ご提案等)
- 初回ラフイメージ:デザインの提案
- デザイン確定
- 修正/調整
- JPEG、PNG、PDF形式データの納品
※お客様都合で大幅変更が続いた場合は別途ご相談させていただく場合がございます。
※規模、機能により対応可否、納期、価格変動あり
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
格安!STUDIOでお客様のWEBデザインの実装代行します
業務内容
このようなお悩みはございませんでしょうか?
●「STUDIOを使ってみようと思ったけど、思いのほか難しい・・・」
●「レスポンシブ設定でデザインが崩れてしまう・・・」
本サービスは、このようなお悩みを抱えているお客様向けのサービスとなっています!
■購入/制作の流れ
ご依頼の内容を詳しくお聞かせください。
↓
納品日の目安の決定
↓
お見積もりなど問題なければ、ご発注をお願いいたします。
↓
XDまたはfigmaのデータ提供、もしくは共有をお願いいたします。
↓
STUDIOのアカウント共有をお願います。
共有完了後、お客様のアカウントにて実装をおこないます。
↓
【完成ページのご確認】
出来上がりの1次回答をさせていただきます。
デザインを確認して頂き、修正点など御座いましたら無料で対応いたします。
↓
実装が完了したら、WEBサイトとして公開します。
これで納品となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
STUDIOで女性に届く”柔らかい・優しい・凛とした”サイト制作いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
女性向けのホームページサイトを得意としたデザイナーが
STUDIOで制作するサービスを提供いたします。
こんな方におすすめ
● 優しい、柔らかい、凛とした印象のデザインを希望している
● なるべく早くホームページが欲しい
● まずは公開して、ゆくゆく内容を作り込んでいきたい
● 名刺がわりのホームページが欲しい
● 予算は抑えたいが、デザインにはこだわったホームページを作りたい
● 制作後、社内で管理できるようにしたい
余白をたっぷり使用し、配色やホバーなど、
女性がパッと見て目に留まるサイトを制作いたします。
●STUDIOを用いるメリット
STUDIOを用いることにより工数削減を実現し、
低単価でかつ、納期を短くしてご提供することが可能となります。
また、編集の自由度が高いツールとなっておりますので、
デザイン性の高い、ホームページを作成することができます。
ドメインの取得が不要なのため、サーバーのレンタルも必要なく、
維持費も発生いたしません。
STUDIOの特徴】
●サーバー契約不要、無料プランでの公開が可能!
(※その場合、ドメインが「○○○○○.studio.site」のようになり、STUDIOのロゴも入ります)
●独自ドメインも使用可
●無料プランの他、運営内容によっては有料プランにご契約いただきます。
・ランディングページに最適/月額 ¥980
・コーポレートサイトやブログに最適/月額 ¥1,980
【サービス内容】
● デザインに必要な画像やイラスト等をお持ちでしたあらご準備お願いします。
必要であればこちらで用意することも可能です。
その際はフリー素材からご提案いたします。
● 制作に必要なテキストはお客様でご用意ください。
● 制作スケジュールにつきましてはご依頼時の混雑状況や他案件との兼ね合いにより、
お待ちいただく場合がございます。予めご承知おきください。
【料金には以下の内容を含みます】
①STUDIO初期設定
②スマートフォン対応
③簡単なアニメーション
▼ 今までの制作物
プロフィール欄よりご覧ください。
▼STUDIOのアカウントをお客様の方で登録して頂いた後、
プロジェクトに招待していただきたいと思います。
(詳しくは下記③)
制作過程や進捗具合を閲覧でき、
安心して納品日までにお届けいたします。
【ご契約から納品の流れ】
①ご契約前の事前打ち合わせ(Lancers ワークスペース)
ご相談いただきましたら、事前ヒアリングシートを送付させていただきます。
それをもとに作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えさせていただきます。
その後ヒアリングシートをもとに、Lancersワークスペースにて、
お客さまのご要望やイメージなどをもとに打ち合わせをさせていただきます。
②仮払い・素材のご提供
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただき、
仮払いをしていただき、こちらで用意したGoogleドライブに画像やテキストなどの
素材を入れていただきます。
③制作開始
お客さまご自身でまずSTUDIOのアカウントを取っていただき、
新しいプロジェクト→白紙から作る→右にあるボタンをクリック→招待
をしていただきます。
その中で私がホームページ制作を開始いたします。
④初稿提出・修正(3回まで無料対応)
全ページが完了した段階で初稿を提出します。
修正があれば都度対応させて頂きます。
⑤最終確認
⑥テスト環境にアップ
⑦本番環境で公開(納品)
もしご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
STUDIOでSEO対策ができて集客に繋がるホームページをお手頃価格で制作します
業務内容
■ STUDIOとは
インターネット上でプログラミングをせずにホームページ制作ができる新時代のサイト制作サービスです。
ノーコードといえばこれまでWIXやJimdoが有名どころでしたが、STUDIOはデザインの再現度が高くテンプレートにとらわれないオシャレなサイトが低価格で制作できるので、急速に利用者が増えています。
■このような方におすすめ!
・わからないからいい感じに丸投げしたい
・価格を抑えつつ高品質なサイトが欲しい
・デザインはこだわりたい
・SEO対策もやってほしい
このようなお悩みがある方におすすめのサービスです。
■ご用意いただく物
・画像
・文章
・ロゴ
・ドメイン
ご用意が難しい場合やわからない場合はお気軽にご相談ください。
■サイト制作の流れ
①ヒアリング
制作においてブランディング、お問い合わせ数アップなど目的が重要になります。
お客様がサイト公開後にどのような効果を望んでいるかお聞かせください。
また、サービスや事業についても詳しくお聞かせください。
②デザイン
ヒアリング情報を元に完成イメージとなる参考サイトをご一緒に決めます。
もちろん参考サイトを真似するのではなく、完成イメージの共通認識をすり合わせつつ、お客様のオリジナリティを反映させます。
③制作
デザインが決まりましたら、STUDIOのアカウントを制作しウェブ上で見られるように実装を進めてまいります。
④確認・公開
制作が完了すれば仮URLを発行しますので、PCやスマホでどのように表示されるのか、修正点はないかなどご確認いただき、問題ければ公開=納品となります。
■アピール
弊社は「お客様のウェブ担当くらいの距離感で」をモットーに、サイト公開後も末長い関係を目指しております。
といいますのもウェブサイトは放置していても自動的に集客できるものではありません。
適切な運用方法を続けた先に問い合わせアップやブランディングなどの成果が現れます。
弊社は作って終わりではなく、作ってもらってよかったと思っていただけるような継続的なサポートもしておりますのでぜひお任せください。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
よろしくお願い致します。
購入にあたってのお願い
当プランは基本的にオンラインで進行を進めてまいります。
購入前にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS ニュース・オンラインマガジン その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Illustrator
【先着5案件50%OFF】完全オリジナルのWEBサイトを制作します
業務内容
競合他社・他店とはひと味違うWEBサイトにしたい!とお考えのクライアント様向けのパッケージとなります。
テンプレートを使用せず、クライアント様のご希望に沿ってゼロから制作していきますので、細かい対応が可能となります。
※このパッケージはWordPress等は使用しません。
※制作したWEBサイトファイル一式を納品します。また、ご希望に応じて、WEBサーバーへのアップロードも対応いたします。
※サイトの保守も別途可能ですので、ご相談ください。(保守費用は別途となります)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
AIによる機械学習を組み合わせ、おしゃれなWEBサイトをつくります
業務内容
おしゃれかつユーザビリティに優れたWEBサイトを提供したい方。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング
【上場企業のご依頼実績あり!】ランディングページのコーディングを代行します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
本パッケージはLP(ランディングページ)のコーディングを代行サービスです。
▼こんな方におすすめ
・コーダー不足で外注先を探している方
・コーディングが苦手なWebデザイナー様
・ディレクションやデザインに集中したい方
制作会社様はもちろん、個人Webデザイナー様からも受注実績があります。
サービス運営者様、会社経営者様、個人などでも可能ですのでまずはお気軽にご相談ください。
▼サービス内容
LP1ページのコーディング(スタンダード・プレミアム)
JavaScript(jQuery)を用いたアニメーションの実装も可能です
(例:アニメーションをボタンにつけることでCVR UP)
レスポンシブ対応は料金に含まれております
表示確認はWindows(Google Chrome、Edge)タブレット(iPad)スマホ(iPhone)で行います。
▼料金
既存ページのカスタマイズ・修正、追加セクションなど10,000円
基本料金35,000円
ボリューム多い場合など、プレミアム料金55,000円になります
【料金が追加となる例】
・CSS、JSアニメーション
・アコーディオン、スライダーなどの機能
・お問い合わせフォーム(WordPressはプラグインで実装)
・PC、スマホでレイアウトが大きく違う
・フレキシブルレイアウト
・リキッドレイアウト
など
▼ご用意いただくもの
デザイン:ファイル形式はIllustrator・XD・Photoshopなど
サイト内の原稿:コピペできる形でご共有お願いいたします。
画像素材
▼納品
html・css・jsファイルをzipでまとめて納品となります
サーバーへのアップロード作業も可能です
▼アフターフォロー(納品後2週間以内)
不具合があれば無料で修正させていただきます
【飲食店限定】WIXを使用して、あなたのお店のホームページを作ります
業務内容
▼お店の魅力を伝え、お客様に安心感を提供するホームページを作成します▼
【自己紹介】
私は個人事業主として、飲食店を専門とした集客コーディネーターとして活動しています。
簡単な実績としては、担当店舗の8割以上がコロナ前の売り上げを超えています。
そんな私があなたのホームページを作成し、集客向上のお手伝いをします。
ホームページ納品後は、管理画面でご自分で編集も可能になりますので、”生きた”ホームページを持つことができるようになります。
【保有資格】
・ウェブ解析士
・SNSマネージャー
・LINE公式アカウントBasic
・LINE公式アカウントAdvanced
・Googleアナリティクス個人認定資格
・ITパスポート
・WIX公認パートナー
※適格請求書発行事業者
【こんな内容のホームページを作ります】
①トップページ
②料理メニューページ
③内観ページ
④ドリンクメニューページ
⑤アクセス情報ページ
⑥コース紹介ページ
⑦ブログ記事ページ
⑧~⑩その他ページ
【実装可能な機能】
・Instagram表示連携
・各種リンクボタン設置
・スマホ画面対応(レスポンシブ対応)
・独自ドメイン設定のご案内
・Googleマップ表示
\★飲食店の売上向上に向けたお手伝いを行っています★/
・【飲食店限定】売り上げを上げたいあなたのお悩みにお答えします
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254404
・【飲食店限定】あなたのお店のLINE公式アカウントについてのお悩みにお答えします
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254403
・【飲食店限定】あなたのお店のグルメサイトについてのお悩みにお答えします
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254402
・【飲食店限定】あなたのお店のMEOについてのお悩みにお答えします
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254401
・【飲食店限定】あなたのお店のSNS運用についてのお悩みにお答えします
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254398
・【関西の飲食店限定】あなたのお店の料理・内観の写真を撮影します
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254393
・【飲食店限定】おすすめ商品紹介やSNS登録につなげる店内掲示用POPを作成します
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254391
・【飲食店限定】お客様に魅力を伝えるメニュー表を作成します
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254390
・【飲食店限定】WIXを使用して、あなたのお店のホームページを作ります
≫https://www.lancers.jp/menu/detail/1254388
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
低価格で高品質なホームページ*WordPressで作ります
業務内容
ーWordPressを用いて【安い・早い・高品質】ホームページ制作ー
このような方におすすめです!
・起業・開店にあたりサイトが欲しい
・制作会社で見積依頼をしたら数十万かかると言われた
・イメージはあるけど、どうしていいか分からない
初めてのことばかりで様々なお悩みがあると思います。
→解決致します!
web関係の事が全くわからなくても、サポートをさせていただくのでご安心ください。
こんな事できるかな?という疑問やホームページ関連のお悩みなどお気軽にご相談ください*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇受注後ご納品までのながれ
1.ヒアリング
全体のイメージをざっくりでも構いませんのでお聞かせください。
2.制作開始
- デザインご確認
4.修正(無制限)
5.完成、ご納品させていただきます
◇サービス内容
・デザインを含めたHP制作
・文章、フリー素材ご用意いたします
(ご用意があれば早くHPの制作が可能です)
・各SNS、Googleマップ等の埋め込み対応
・SEO対策
・セキュリティ対策
・修正無制限
・スポンシブ(スマホ対応)
◇対応について
土日祝日
基本24時間対応
◇ご納品期限について
ヒアリング後から20日前後
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ポートフォリオHP】
・ホワイトニング専門HP
https://kitamyportfolio.com/portfolio1/
制作実績としてポートフォリオに使わせて頂くことがございます。
(可能・不可どちらかをご購入の際にお聞き致します)
Web周りの知識が0でも問題ございません^^
是非一度、お問い合わせください!心よりお待ちしております*
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
日英の切替!Shopify BASE WoocommerceのECサイトを構築します
業務内容
海外でビジネス展開、Shopifyで大きく成功しているプロです。
売上規模やフェーズに合わせてカスタマイズをしていくことで、
最大限に効果の発揮できるECサイト運営となります。
予算に合わせてノーコードでのカスタマイズから
コード修正による完全オリジナルのShopifyを構築します。
構築することがゴールではなく、運用することに重点を置いた構築を行います。
■制作の流れ
①まずはメッセージにてお問い合わせください
②ご希望を伺ったのち、納期をお伝えします
(本パッケージのサービス内容から差分がある場合は別途お見積もり)
③お見積もり・納期確定
(必要なデータ等の素材が揃いましたら制作を開始させていただきます)
④確認&修正
⑤納品
不明点や疑問点があればお気軽にメッセージよりご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress Wix Shopify Squarespace
プロモーション案件に合わせたクリエイティブを作成します
業務内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ Web (ウェブ) デザイン ■■ (1件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- Webサイトの種類
- ECサイト
高機能なワードプレスサイトを手軽に、安く、早く制作できます
業務内容
サービス内容
ワードプレスでホームページを制作します。
※初めての方も安心してご相談ください。
■特長
・ワードプレスで構築します。以下デザインよりお選びください。
※基本デザインから大きく仕様を変更する場合やページ追加の場合は別途お見積りになります。
https://sample-webspeed.com/sample1/
https://sample-webspeed.com/sample2/
https://sample-webspeed.com/sample3/
※urlをコピーしてご確認ください。
ご希望のイメージがあればお知らせください。
■ページ構成例
・トップページ
・お問合せ
・会社概要
・ブログ(新着情報など)
・よくある質問など
※詳細はご相談ください。
※5ページを超える場合は1ぺージにつき+5000円になります。
※各ページの内容はヒアリングシートでご回答いただくようになります。
※バナー作成は1点から(有料)です。
■アフターフォロー
・文言、画像変更などの軽微な修正
資料:記事(ブログ等)の編集マニュアルをお渡し致します。
※無料オプション
・新規サーバー・ドメイン取得(お支払いは別途必要になります)
・SSL化
・新規ワードプレスインストール
■納期
ご購入後約2週間~1ヶ月程度です。(タイミングによっては前倒し、延長する場合もあります。)
お客様都合で納品が延長する場合は1週間ごとに延長料金が必要になります。
イメージや思いを伝え、集客につながるオリジナルデザインのHPを制作します
業務内容
会社や店舗のイメージ、思いがユーザーに伝わるホームページを作りませんか?
信頼感を持っていただける“自己紹介”のようなデザインを制作します。
デザインにこだわり、ユーザーにわかりやすいシンプルな構成で時間を短縮。
サクッと名刺代わりのサイトが欲しい方にもおすすめのプランがあります。
既存サイトのリニューアルも歓迎です!
まずはメールやビデオチャットで貴社の思いを聞かせて下さい!
一緒に良いサイトを作りたいと思っております。
- こういう方におすすめです
「イメージアップして売上に繋げたい」
「ターゲットとするユーザーにウケるデザインにしたい」
「制作会社に依頼するより、費用を抑えたい」
「打ち合わせを丁寧にやってくれる人に依頼したい」
-自己紹介
プロの講師の元Webデザインを学び、フリーランスとして2年目になります。
海外飲食業にて勤務しておりましたが、コロナ後Web制作を始めました。
接客業だった為、コミュニケーションは円滑です!
急な打ち合わせや夜間早朝も対応します。お悩みご相談ください!
-サービスの概要
WordPressのノーコードのプラグインを使用し、早く簡単に制作できるため価格を抑えることができます。
カスタマイズ性が高いためこだわりのデザインが可能。
お客様自身でテキストや画像の変更が簡単にできます。(制作後にレクチャーします!)
-全サービスに含まれるもの
・スマホ対応のデザイン
・SEO対策
・WordPressの初期設定
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・画像素材(無料のもの)
-制作のフロー
①メール、ビデオチャットでの打ち合わせ
ご契約前ご依頼の内容を伺い、必要な機能やページ数、納期などからお見積もりさせていただきますので、正式な契約をご検討ください。
②仮払い後、サイト構成の決定
正式な契約後、各ページの内容を決定します。
(サイトマップ、ワイヤーフレームを制作させていただきます。)
③ファーストビューデザイン制作、確認、修正
トップページの上部一画面分をデザインし、確認していただきます。
ファーストビューのみ修正無制限です。
(追加料金にて2案、3案制作可能です。デザインカンプも有料にてお渡しします。)
④トップページのデザイン確認後、全ページ制作
トップページが完了しましたらデザインを確認していただき、全ページ制作いたします。
全体デザイン修正は2回まで無料でさせていただきます。
⑤最終確認
エラーなどがないか、非公開の状態でPC、スマホで確認いたします。
⑥本番環境で公開
最終確認後、公開し納品とさせていただきます。
完成後のエラーなどの修正は1ヶ月間無料とさせていただきます。
(更新作業、保守管理を毎月サブスク型で請け負っておりますのでご相談ください!)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
「Wix」であなただけの素敵なレスポンシブサイトを制作いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
Wixを使用し、あなただけのオリジナルHPを制作いたします!
!こんな方におすすめです!
・Webに詳しくなくて、どのように依頼したらいいか分からない
・具体的なイメージは出来ていないけれど作成を依頼したい
・高い金額で依頼するのには少し抵抗がある
など、どんな細かい質問や要望にもお応えし、丁寧なヒアリングを心掛けます!
お気軽にご相談ください!!
◆ 受注から納品までの流れ ーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.ヒアリング
ご購入前にメッセージにてご相談ください。ヒアリングのご連絡をいたします。
→ご希望の色系統・雰囲気・参照サイトURL・ターゲット層などをお伺いします。
どのようなページを作成したいか、悩んでいる部分など納得がいくまでご相談ください!
※ボリュームによってお時間と追加料金を頂く場合があります。
2.素材3点(文章、画像、写真)のご確認
→決まっていない場合は、こちらでフリー素材をご用意いたします!
※こちらで用意する場合、お時間がかかる場合もございますがご了承ください。
※制作はご購入順ではなく、ヒアリングのご回答と素材のご提出がすべて完了した方から入らせていただきます。
3.HP制作開始
→お客様のアカウント(Wix)にログインし、HP制作を開始いたします。
※都度、必要な情報や資料が御座いましたら提出をしていただきます
※納品前にお客様が修正されたことで発生したレイアウト崩れや不具合等は責任を負いかねますのでご了承ください。
4.確認・修正
→制作したHPを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします
確認後、修正・変更箇所が御座いましたらお申し付けください。
※制作後の大幅なコンテンツの追加やデザイン変更は別途追加料金が発生いたします。
5.お客様へ納品
修正が完了し、お客様にご納得をいただいた上で納品いたします。
〇WEB知識のない初めての方でも、最後まで丁寧にサポートさせていただきます。
疑問点や不明点、不安なことなどがございましたら、お気軽にご相談ください。
ぜひ、お待ちしております。
- プラットフォーム・ツール
- Wix
スタートアップ企業様や新事業からリニューアルをお考えの企業ホームページ制作承ります
業務内容
【企業ホームページの重要性】
・顧客に対してのイメージが悪くなってしまう
企業ホームページを見て情報収集するのが当たり前の時代なので
企業ホームページが無いのは、名刺や看板が無いのと同じ
・競合他社に負けてしまう
ホームページが無い会社に問い合わせをすること自体が顧客にとって、
もはやリスクになってしまっている
それであれば、しっかりとしたきれいなホームページを構えていて、
商品やサービスを写真付きで丁寧に紹介しているライバル企業の方が安心できますから、
大部分の顧客がそちらの方に流れていき、
知らずしらずのうちに競合他社に売上げを奪われてしまう
・お問い合わせの窓口が確保できない
連絡を取りたいと思っている顧客はどこに電話やメールをすればよいのかが分からず
顧客がお問い合わせを躊躇してしまう危険性が高い
・採用活動が出来ない
企業ホームページが無いと、会社の存在自体を求職者に認知してもらえないだけでなく
不信感すら抱かれてしまう時代になった
多くの求職者がホームページの無い会社に不安を抱いている
・更新されない企業ホームページ
いつの情報かわからないような企業ホームページは企業の信頼度を下げてしまう
言い換えれば月に数回更新するだけで、企業としての存在価値を高めることが出来ます
【最後に…】
企業ホームページが無いデメリットは今後ますます深刻化していきます。
現在日本のインターネット利用者数は1億人を突破し、
人口の8割を超えてさらに増加を続けている状態です。
「企業ホームページはあって当たり前」と考える人々の割合も
年を追うごとに上昇していくからです。
このようなことからデザイン性の高いしっかりとした企業ホームページ掲載し、
随時更新をして新しい情報を提供し続けることによって、
対企業・顧客・求職者からの信頼度を得られる形になります。
ホームページ制作でそのお手伝いをさせて頂けたらと思っております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Elementor
通販サイト立ち上げ〜運営経験のあるデザイナーがウェブサイトデザインします
業務内容
ウェブサイトをデザイン〜コーディングまで制作します。
まずは内容・納期・予算を添えて、お見積りをご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
SEOに効果的な画像の作成を行います。 SNSのサムネイル作成もお任せください。ます
業務内容
▼こんな方におすすめ
SNS投稿の画像作成
SEOに効果的な画像作成(アイキャッチや内部画像など)
YouTubeなどのサムネイル作成
▼納品方法
PSDデータ、aiデータ、PNG、JPEGなど希望に沿ってご対応いたします。
▼納期
土日、平日の夜メインに活動しておりますので納期の短縮に関してはご相談可能です。
- Webサイトの種類
- ブログ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【Webサイト制作】WordPressでホームページを制作します
業務内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます!
「Webサイト制作を依頼できる人がいない」
「コミュニケーションをしっかりとれるパートナーと仕事がしたい」
「シンプルな作業、細かな修正をしたい」
本サービスではこのような様々なお悩みに対して幅広く対応いたします。
Web知識が無い方にも安心いただけるよう
お客様のご要望に寄り添い丁寧な対応を心がけております!
■弊社がWebサイト制作で貢献できること
・WordPressテンプレート、またはデザインからのコーディングなど臨機応変に対応
・コミュニケーションコストを意識した円滑な進行
・作った先を見据えたCSS設計によるコーディング
・制作チェックリスト提出によるお相手の確認や手間の削減
・ご依頼箇所以外に気づいた点の自主修正、提案、報告
…などにより、安心できるプロジェクト進行、リソースの削減をし、事業拡大の支援が可能です。
■料金
トップページ:30,000円〜
下層ページ:15,000円〜
ランディングページ:80,000円〜
WordPressテーマ制作(込み込み):198,000円〜
特急料金;合計金額+30%
※レスポンシブ込み
※ページの長さ、機能により変動いたします。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
■サービス内容
・ご提供できるスキル
HTML / CSS / Sass / jQuery / JavaScript / PHP / WordPress
■制作の流れ
ご依頼内容のご相談
↓
お見積・ご発注・契約書の締結(軽微な案件の場合は省略)
↓
ご確認・必要時は修正
↓
最終確認
↓
納品
※ドメイン取得、サーバー契約など初めてでわからないという場合は、無償でサポートさせていただきます。
■制作期間
制作開始からサイト公開まで14日〜1ヶ月
ページ数、ご要望によって工数が変わってきますので、ご相談下さい。
■弊社を選んでいただくメリット
・簡易的な画像編集が可能ですので、是非ご相談ください。
・フリーで活動している為、時間やご要望に関して柔軟な対応やコミュニケーションがスムーズに行えます。
・多くのWebの専門家とパートナーと協力している為、さまざまな依頼内容にもクオリティを確保しながら柔軟な対応ができます。
■最後に
最後までご覧いただきありがとうございます!
ご相談、お見積りに関しては無料で行っておりますので、まずは一度お気軽にご相談下さいませ。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
各種大手モール対応!競合と差別化できるECサイト用商品画像を作ります
業務内容
▼こんな方へおすすめです
「ネット通販したいけど専門知識が無い」
「カンタンな画像は作れるけど売れない」
「洗練されたページを作りたい」
▼ご提供内容
【わかりやすく目立ちやすい商品ページを作成します。】
商品ページは写真が超重要!
とりあえず出品してもまず売れませんし、そもそもページに訪れてもらえません。
いくつものハードルを乗り越えてようやくカートに入れてもらえるのです。
写真や商品画像は、一番お金と時間をかけて作り込むことをおすすめします。
お持ちの画像を利用して制作できますが、新たに写真を撮影して使用することも可能です。(オプション)
もちろん撮影した写真は編集して全てお渡しいたします。
その他、EC関連にリアルタイムで携わっておりますので、ちょっとした追加の相談はサービスいたしますよ★
▼ご購入の流れ
〇ヒアリング
まずはお客様の情報を教えてください!
商品について、競合商品、お持ちの素材など・・
※私が得意としていない内容でしたらお受けいたしません
〇ご提案
商品ページには構成が重要です!(誘起→提案→根拠→信頼→等々・・・)
必要な項目をご提案させていただきます。
〇ご購入
お客様のご納得いく範囲で依頼内容を決めましょう!
〇制作→修正→納品
全て完成した後の修正はお互いに大変です^^;
こまめにやりとりを行い、お互いのベクトルを調整していけたらと思います。
▼得意ジャンル
実績のあるジャンルは、食品、アパレル、アウトドア用品、フラワーアレンジメント等です。
▼納期について
ご依頼いただいてから短くても5日程度は頂戴します。
お急ぎの場合もご相談くださいね。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
ECサイト構築「Shopify」総合通販サイトの構築に選ばれています
業務内容
はじめまして、Shopify認定パートナー(デザイナー)の石川と申します。
当サービスをご覧いただき、誠にありがとうございます。
まずは、お気軽にご相談ください【無料】
▼デモサイト公開中
ECサイト構築「Shopify」総合通販サイト構築に選ばれています
https://xn-eckwa4a3cg0rrb8f.myshopify.com/
パスワード:abc
↑↑ URLをコピーしてご覧ください ↑↑
shopifyは海外製のため、無料・有料テーマともに、
日本のECサイトにはデザインがあわないと、感じていないでしょうか?
上記のテーマを使うことで、日本人に馴染みのあるECサイトのユーザ体験をご提供できます。
■選ばれている理由
・EC業界12年目のShopify公認パートナーが、高品質でスピーディーなECサイトを構築しています
・ノーコードで操作しやすい、ショップを開設できる
■このような方におすすめ
・デザインの知識がないため、自分の力では本格的なサイトが作れない
・初期設定が面倒、簡単に商品を販売できるサイトが欲しい
・開設費用をなるべく安く抑えたい
・急いでショップを開設したい
・初心者でも簡単に更新できるようなサイトが欲しい
・UIを重視した、サイトを作りたい
ウェブが苦手な方でも安心してご相談ください。
Shopify公認パートナーが丁寧に対応いたします。
■ジャンル
・アパレル
・インテリア
・雑貨
・食品
・総合通販
のようなサイトを求めている方!
■基本的なサイトマップ
・トップページ
・商品一覧ページ
・商品詳細ページ
・ブログ一覧
・ブログ投稿ページ
・会社概要ページ
・お問い合わせページ
・プライバシーポリシー
・特定商取引法に基づく表記
■デザイン・対応範囲
・ストアの基本設定
・スライドバナー(3点)
・会社概要用のキービジュアルバナー
・カテゴリバナー(1~5点まで)
・商品の見本登録
・配送設定
・送料設定
■TOPページ構成
<セクション>
・スライドバナー
・重要なお知らせ
・カテゴリへの導線
・おすすめ商品
・新着商品
・売れ筋ランキング
・ブランドバナー
・記事ギャラリー
・ニュース
・ご利用ガイド
・よくある質問
欲しい!機能が全て詰まった圧巻のTOPページ構成!
※ベーシックプランは5セクションまで使用が可能です。
■料金
ベーシックプラン :12万
スタンダードプラン:26万
プレミアムプラン :50万
■納期
14営業日~
WordPressの修正・更新・カスタマイズのお手伝いをします
業務内容
WordPressの修正・更新・カスタマイズを効率的にサポートするサービスです。
お手頃な価格で、ちょっとした修正からデザイン変更、機能追加まで幅広く対応いたします。お困りごとや疑問があれば、どんな内容でもお気軽にご相談ください。お客様のご要望に合わせた柔軟な対応を心がけておりますので、初心者の方でも安心してお任せいただけます。迅速かつ丁寧なサポートで、WordPressのお悩みを解決までお手伝いします。
★ お悩みの例 ★
・TwitterアイコンをX社の正式なアイコンにしたい
・WordPressにログインできるようにしてほしい
・WordPressのテーマの一部を変えたい
・レイアウトもしくはデザインを変えたい
・情報発信や更新を現場の人でもできるようにしたい
・多機能すぎて使い方が分からないので教えててほしい
・スマホで見えやすいようにしたい
・文章や画像などを変更したい
・お問い合わせフォームを付けたい
・地図や動画を表示させたい
その他、WordPressについてのお悩みやご相談がある場合は、まずはDMでご相談ください。
★ 価格 ★
作業内容によって変動します。例えば文章や画像の変更であれば4箇所10,000円です。
お客様のお悩みを伺った上でこちらが可能な作業とお見積もりを提案いたしますので、「まずは相談する(無料)」ボタンからお悩みをご相談ください。
★ 納期 ★
1 ~ 2週間を目安としております。
★ 必要な情報 ★
・WordPressにログインするページのURL
・WordPressにログインするための情報(アカウント名・パスワード)
・サーバーのFTP情報(ホスト名・ユーザー名・パスワード)
※確認方法が分からない場合は、DMでご相談ください。
※機密保持契約をランサーズと締結しております。知り得た秘密情報を第三者に漏らさないことを定める契約ですのでご安心ください。
★ お願い ★
・必要な素材(文章や画像など)はお客様にてご用意ください。
・素材(文章や画像など)は、いいただいたデータをそのまま使用します。こちらで修正いたしませんので内容を事前にチェックした上でご提供ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
集客に強い・自社で簡単管理・多言語対応/高品質なホームページを作ります
業務内容
サービス内容
ホームページを作成する際、以下のようなお悩みはございませんか?
✔低予算で高品質なホームページが欲しい
✔オシャレで集客力のあるデザインにしたい
✔安いと実績が少なく、サポートも不安に感じる
✔初心者でも簡単に運営・更新ができるようにしたい
✔安心して任せられる実績豊富なシステム開発会社をお探しの方
お悩みを解決いたします!
プロのシステム開発会社による、初心者向けの品質・対応・集客力に優れたホームページ制作サービスを提供します!
【当サービスの特徴】
・システム開発会社による迅速でサポート!
ホームページの制作や運営に関して疑問や問題が生じた場合、迅速に対応いたします。私たちのチームは経験豊富で技術的に優れたメンバーで構成されており、専門知識やスキルを活かして的確な解決策を提供いたします。
・スマホ・タブレット対応
モバイルデバイスの利用が増えている現代のニーズに応えるため、スマホやタブレットで快適に閲覧できるホームページを制作いたします。レスポンシブデザインを採用し、画面サイズに応じて自動的にレイアウトを最適化いたします。モバイルユーザーの利便性を向上させ、ユーザーエクスペリエンスを重視したホームページを提供いたします。
・多言語対応
当サービスでは、国内外の顧客を対象とする場合に重要な多言語対応を提供しています。ホームページ内の言語切替機能や多言語コンテンツ管理システムを導入することで、複数の言語で情報を提供できます。これにより、異なる言語圏のユーザーに適切にアプローチし、グローバルなビジネス展開をサポートいたします。
・オプションモジュールが充実
当サービスでは、ホームページに必要な機能をカスタマイズするための充実したオプションモジュールを提供しています。例えば、お問い合わせフォーム、予約システム、商品販売機能など、さまざまなビジネスニーズに合わせた機能を追加できます。
・安心な価格
当サービスでは、低予算でありながら高品質なホームページ制作を提供します。プロのシステム開発会社によるサービスでありながら、競争力のある価格設定を行っています。お客様の予算に合わせたプランを提案し、コスト効率の良い制作を実現します。また、透明性のある料金体系であり、追加費用などがいっさいありません。安心してホームページ制作に取り組むことができます。
【料金に含まれるもの】
・トップページ +5pages(会社概要・製品一覧・最新ニュース・求人情報・お問い合わせなど)
・サイト管理システム
・アクセス解析設定(Google Analyticsなど)
・基本メニュー作成
・サイト設計デザイン設定
・無料画像素材
・サーバー契約のご案内※ご希望の場合
・ドメイン取得のご案内※ご希望の場合
・プロフィール設置 ※ご希望の場合
・SNSとの連携 ※ご希望の場合
・SEO対策相談
・サイト管理システムマニュアル
※ご要望に応じて対応いたします。
お客様のニーズに合わせた最適なサポートを心がけておりますので、お気軽にお問い合わせください。あなたの理想のホームページ制作をお手伝いいたします!
是非展示サイトご覧ください!
展示用サイト:http://portal01.aaaaaaaaa.jp/
【納品までの流れ】
・ヒアリング(ホームページについてのご要望をヒアリングさせてください。)
・ロゴやサイトに乗せる文章と画像などの準備
・制作
・仕様チェック
・最終調整
・サーバーとドメインへの配置
・管理システムのご使用サポート
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
【格安でご提供】オリジナルのwebサイトをデザインからお作りいたします
業務内容
ご覧いただき誠にありがとうございます。
WEBデザイナーのTank Designと申します。
こちらのプランにつきましてはデザインからコーディング(WEBサイト)の制作となります。
- 今のサイトが古いので、新しいデザインに一新したい方
- イメージは出来ているけど、デザインへの落とし込みが出来ない...
- かといってもテンプレートにあるようなデザインは避けたい方
- サイトの構成からデザインまで全てお任せしたい方
- ペライチでもいいから名刺・看板代わりにホームページが必要な方
- ブログは別で用意するから、ホームページだけ欲しい方
そんなお悩みにお答えできるよう、オリジナルなデザインで
WEBサイト制作のお手伝いをさせて頂きたくこちらのプランをご用意させて頂きました。
どのプランでもレスポンシブ対応となっています。
プランについて
【ベーシックプラン】
”デザインカンプがある方” 向けのプランとなります。
デザインカンプがある場合は格安でお受け出来ますので、ご検討くださいませ。
※サーバーへの実装はオプションになりますので、
実装までご希望の方は別途オプションをご利用頂きますようお願いいたします。
【スタンダードプラン】
”デザインカンプが無い方”向けのプランとなります。
※サーバーへの実装はプランへ含まれませんので、
実装までご希望の方はプレミアムプランをご利用頂きますようお願いいたします。
【プレミアムプラン】
”デザインカンプが無い方”向けのプランとなります。
こちらのプランでは、完全オリジナルデザインからサーバーアップし、
納品完了後に即WEBサイトが見れる状態になります。
※記載の納期や価格については、内容やボリューム、ご予算によって柔軟に対応させて頂きます。
制作手順
- クライアント様のご要望、サイトの制作目的などをお伺いします
- ページ構成やデザインのイメージなど、お伺いした内容と擦り合わせながら制作を行います
内容の確認など、クライアント様へこまめに連絡をさせていただけますと幸いです。
使用ソフト
デザインにつきましては、figmaまたはAdobe XDで制作させて頂きます。
デザインが完成した時点で、一度クライアント様にご連絡させて頂きます。
ご要望がございましたらお伝えください。
納品方法
サーバーへの実装をご希望されない方には、ファイル一式(HTML +CSS ...etc...)をZIPファイルへまとめて納品いたします。
サーバーへ実装ご希望の方へは、サーバーアップ完了後にZIPファイルをお渡しいたします。
サービス内容
各プランに含まれるサービスは下記の通りです。
- トップページ+固定ページ 合わせて5ページまで
- レスポンシブ(スマホ対応)
- GoogleMap設置、YouTube動画の埋め込み、SNS連携
- お問い合わせフォームの設置
- 内部SEO対策
- 商用利用可のフリー素材の挿入(写真やイラスト等)
- ナチュラルなアニメーション
- デザイン修正3回まで
- 1ヶ月間のアフターフォロー
ご準備いただくもの
- WEBサイトへ掲載する文章
(形式は何でもOKです。Word・Excel・PDFでも構いません。) - デザインするイメージ
(メインとなるカラーやターゲット層などを始めにお伺いいたします。) - 参考にするサイト
(完成イメージに近いサイトがあればご教示くださいませ。) - 画像素材
(使用したい画像がありましたらお送り頂きますようお願いいたします。
ご用意が出来ない場合は、当方でフリー素材をご使用させて頂きます。) - ドメイン・サーバー
(どちらのプランも可能であれば事前にご用意頂きますようお願いいたします。
事前にご用意が出来ない場合は、サーバーアップまでの間にご用意頂きますようお願いいたします。)
デザイン制作にあたって
クライアント様とのヒアリングで、イメージをお聞きした際に
WEBサイトにかける想いやコンセプトなどを大切にしています。
イメージに合わせた色使いやフォント、空間を大切にし、会社への想いやこだわりをもって制作いたします。
またデザインはもちろんですが、コミュニケーションを取りやすいように心がけています。
見やすて伝わるデザインをモットーに制作させていただいております。
ご相談、お見積もりは無料ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop
既存HPの修正・アレンジ、デザインからのHP(Webページ)制作承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
すでにHPをお持ちの方、
これからHPを作りたい方、
まずはお気軽にご相談ください。
必ず6時間以内に返信いたします。
▼サービス内容
・HTML/CSSコーディング
・レスポンシブ対応
・お問い合わせフォーム
・SNS連動(LINE、Twitter、Instagramなど)
その他お気軽にご相談ください。
▼ご依頼から納品までの流れ
①ご依頼・ご相談
|
②ヒアリング
|(スケジュールなどを確認します)
③デザインデータのお預かり
|
④コーディング
|
⑤テスト環境にアップロード
|お客様にブラウザで確認いただきます
⑥修正
|修正点などある場合は修正を行います
⑦納品
ZIPファイル、サーバへのアップロード
▼制作時間の目安
デザインをいただいてから、1週間以内を目安とします。
ページのボリューム等で変動します。
ご希望の納品日がありましたらご相談ください。
可能な範囲で対応できるよう努めます。
▼納品時の形式や分量
zip形式で1点、納品いたします。
インターネットで公開するために必要なドメインの取得やサーバーへのアップ方法などもお手伝い可能です。
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様とのご縁を大切に、ご希望を実現できるよう、ヒアリングを大切に・丁寧に制作させていただきます。
その他ご不明点や気になる点などがございましたら、お気軽にメッセージいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
一部上場企業のような信頼感のあるホームページをデザインします
業務内容
【初めての方やミニマルなイメージのサイトをご希望のお客様向けのサービスとなります】
♢必要データについて
・ホームページ上に掲載する本文につきましては、サービスのプロであるお客様のほうにてベースとなるものをご用意いただけますと、より質の高いサイトに仕上げることが可能でございます。ベースとなるものをご用意いただければ、細かいリライトはこちらで対応させていただきます。
・ホームページに掲載する画像につきましても、ご用意いただきたく存じます。他に必要なものがあれば、無料素材にてご用意させていただきます。(有料素材を使用する場合は別途ご請求となります)
【制作に含まれるもの】
・トップページ
・ワイヤーフレーム
・レスポンシブ対応
・1ヶ月更新方法レクチャーサポート
【制作の流れ】
・お見積り、受注
・ヒアリング・お打ち合わせ
・ヒアリング内容を元にワイヤーフレーム作成
・FIX後、デザイン制作
〜以下別途お見積もり〜
・修正を経てデザイン案確定後、サイト構築(WordPressにて構築致します)
・デバック(フォームなどの機能面、デバイス確認)
・サイト公開
・サポート1ヶ月付き_WordPressの操作方法、記事投稿方法などレクチャーいたします
【実装に関しまして】
FIXしたデザインの実装までをご希望のお客様は、別途レンタルサーバーとドメインのご用意をお願いいたします。レンタルサーバーのご契約が完了次第、WordPressにて実装を行わせていただきます。
- プラットフォーム・ツール
- Figma
ノーコードのホームページ作成で躓いた方へ「Wix」で制作代行します
業務内容
Wixでホームページ制作は無料で簡単!と聞いていたけれど・・・
実際は作るのはむずかしかった。。
そう、確かにWixではHTMLやCSSの知識は必要ありません。
しかし画像選び・選定から実装まで、プロの手が入ると大きく表現力も違ってきます。
制作段階でHTMLやCSSの知識がなくとも進行できますが、バックグラウンドで
動いているのはこうした専門コード。そこで熟練したプロがあなたの要望に沿って
ホームページ作成を代行します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wix
デザインからお客様の希望のWebサイトを作成いたします
業務内容
【こんな方へオススメ】
-
webサイトを作りたいけど予算が足りない。。
-
オリジナルのホームページを0から作りたい!
STUDIO BEKKOでは個人制作のため低予算での提供が可能です。報連相は素早く対応いたします。
是非お客様の想いをカタチにして広めるお手伝いをさせていただければと考えております。
【制作フロー】
1.ヒアリング
お客様のご要望をお伺いします。詳しいターゲット層やトーンの確認、サイト作成に必要な素材の有無など 確認していきます。この際に参考にしたいサイトがあればイメージのすり合わせがしやすいです。
2.デザイン作成
ヒアリングの内容に基づいてデザインを作成します。この時点で具体的な文章やキャッチコピーも埋め込んでいきます。
3.コーディング
デザインを確認していただき、修正がなければWebサイトを実際に作る作業に移ります。開発後も保守がしやすいようなコードを書いていきます。
4.最終確認・サーバーアップロード
お客様に実際のサイトを確認していただき、修正がなければ公開作業を行い、終了となります。
是非お気軽にお問い合わせください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Illustrator Wordpress
格安で必要な機能がすべて揃ったホームページを制作します
業務内容
【こんな方にオススメのサービスとなっております】
- ・ホームページをできるだけ安く制作したい
- ・初期費用はかけたくないが拡張性の高いホームページが欲しい
- ・デザインは見栄えがよければオリジナルにはこだわらない
【当プランはできるだけ制作予算を抑えて、ホームページを制作したい要望にマッチした内容になっております!!】
「WordPressの有料テーマを有効活用し、できるだけ低価格で、高機能のHPを」
WordPressとは、ホームページを更新するためのCMSと呼ばれるプログラムの1種で、世界中で一番使用されているメジャーなソフトです。
これを導入することにより、ホームページの更新をブログを更新するような間隔でできるようになり、ホームページ制作後の運用のコストを抑えることが可能です。
WordPressの有料テーマ使用しカスタマイズすることで、できるだけ低価格で機能面(投稿システム、SNSとの連携など)やデザイン面(レスポンシブのスマホ対応を完備)で優れているホームページを作成します。
■有料テーマを使うメリット
WordPressの有料テーマとは、WordPressのカスタマイズのプロが作成して有料で販売されているテーマのことです。無料のテーマと比べると機能面や管理のしやすさ、セキュリティに優れており、独自のテーマの開発に比べて低コストで高クオリティのホームページをつくることができます。
さらにブログ記事の表示なども、テーマ標準機能でありますので、お知らせや実績などの掲載についても特別なカスタマイズが必要なく低コストで導入できます。また、SEO対策などに力を入れる際にも利用しやすいという特徴があります。
また、有名な有料テーマはシェアも大きなため、編集可能なWEB制作者が多いこともメリットです。オリジナルテーマの場合は、リニューアルなどの際にテーマ構造が複雑なため大きなお金がかかるようなケースがありますが、有料テーマ利用の場合は、そのケースはあまりありません。
■有料テーマのデメリット
デメリットについては、どうしても有料テーマを使っているとわかるデザインになってしまうことです。しかし、これはプロのWEB制作者がみて有料テーマとわかるというだけで、一般の人が見てもわかりません。
また、デザインのクオリティについても、専門のデザイナーが1からつくりあげたデザインにはかわないことがほとんどであるということもありますが、デザイナーが1からつくりあげたデザインのホームページは高額になることがほとんどです。
■本サービスのなかに含まれるもの
- ・ドメイン・サーバの取得代行
- ・サーバへのWordpressインスト-ル
- ・Wordpressテーマのインストール・設定
- ・トップページの制作
- ・下層ページの制作(プランによって数が変わります)
- ・Googl SearchConsole(検索エンジンへのお知らせ)、アナリティクス(アクセス解析)登録
- ・Googleビジネスプロフィールの設定代行
- ・必要に応じてSEO戦略のアドバイス(福岡地域で複数キーワードでの上位表示実績あり)
- ・制作後のサポート
※ページの追加などの、大幅な工事の場合は追加料金を請求させていただくことになりますので、ご了承ください。
◆使用素材画像の提供も可能です
当方のほうで有料素材サイトであるPIXTAの素材を使用できます。写真ACなどの格安素材サイトと比べるとクオリティの高い写真をホームページに活用することが可能です。
【制作の流れ】
まずはお気軽にご連絡ください。
その後、打ち合わせをさせていただきます。
お見積りを提出いたします。
見積りに納得されれば契約となります。
ホームページの制作
ホームページの公開、公開後の設定
お見積・ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
◆当プランのメリットまとめ
- ・コストを抑えて低価格でデザイン面と機能面に優れたホームページを短期間で制作可能。
- ・Wordpressを使用しているため、制作後のHPの更新を省力化することにつながる。
- ・シェアの大きなWordpressテーマのため、制作後のサポートが色々な方面から対応しやすい
- ・写真素材については写真ACだけでなくPIXTAの素材からも選択が可能(2枚までは追加料金なし)
- ・私がSEOに対して自身があり、実績もあるので実践的なアドバイスも可能。
- ・制作後のサポートも完備。
【納期】
受注後、原稿提供後1週間ていど(スムーズに進めば3日ていど)で納品可能の見込みです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【個人経営・中小企業様向け】アフターフォローあり!スマホ対応Webサイト制作し ます
業務内容
ホームページ(HP)が必要になったお客様へ。
こんなことにお困りではないでしょうか?
なにが必要か分からないので、外部にお任せしたい
サイト制作に充てる時間、または人手がない
限られた予算内で制作したい
なるべく早く作ってほしい
パソコンはもちろん、タブレット・スマホでもきれいに表示させたい
そういったお困りごとに認定ランサーが丁寧に対応させて頂きます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
3つのプランをご用意しておりますので、お作りしたいものに合わせて最適なプランをご提案致します。
そちらでご相談、ご検討いただいて、満足していただけるものを提供したいと思います。
飲食店、士業、美容、建設、教育など業種に関わらず受け付けております。
『見積もり・カスタマイズの相談』からご相談をお待ちしております。
【対象】
web担当者様
中小企業の経営者様
下請けをお探しの制作会社様
【実績】
都内美容室ホームページ
飲食店予約サイト
弁護士事務所依頼受付用ページ
など
【スタンダード・プレミアムプランの標準内容】
タブレット・スマートフォン表示対応(実機で確認)
画像選定(著作権フリーの写真・イラスト)
WordPressなどの導入、初期設定
内部SEO対策、表示速度対策
セキュリティ対策
投稿機能
SNS連携
簡単なスクロールアニメーション
お問い合わせフォーム
Googleマップ、YouTube動画埋め込み
Googleアナリティクス・Googleサーチコンソールの連携支援及び基本設定
最終納品日から3日間修正無制限(大規模修正は要相談)
アフターフォロー(よくある質問を参照)
【納品までの流れ】
- 出品者へDM(ダイレクトメッセージ)を送信
「見積もり・カスタマイズの相談」というボタンから問い合わせフォームに移動します。
納品希望日と相談内容の業種を入力していただきます。
その他、下記の事項を送っていただきますと、よりサイト作りがスムーズとなります。
ドメイン、レンタルサーバーのご契約状況
Webサイトの目的(会社紹介、商品案内など)
イメージに近いサイトのURL
イメージカラー
必要なコンテンツ、機能(会社概要、スタッフ紹介、お問い合わせフォームなど)
提供素材の有無(テキスト、画像)
予算(報酬額を含む制作費用)
納品希望日
-
出品者から相談者様へ返信
送っていただいた内容について質問や回答を行います。
より詳細を詰める必要がある場合は別途ZOOMやGoogleフォームなどでヒアリングを行います。 -
お見積りの提示
ヒアリング後にお見積りをお送りします。 -
注文・仮払い
ご納得いただいた場合に注文をお願いします。 -
製作開始
-
制作サイトの確認と修正
お客様に制作サイトを確認していただき、修正が必要な箇所を指摘して頂きます。
複数ページや長いランディングページの場合、区切りの良いところで一度デザインを確認していただきます。 -
最終確認・納品
最終チェック作業を行ったあと納品。
納品日から3日間無制限に修正対応致します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Squarespace
低コストでHP、LPを作りたいという方、ノーコードツールでその要望にお応えします
業務内容
お手軽な価格でホームページ、ランディングページを用意したいという方のご要望にお応えします。
こちらのパッケージではノーコードツールSTUDIOでの制作になります。
ノーコードといってもかなりデザイン性の高いサイト構築が可能となっています!
高品質なデザイン、SEO対策、レスポンシブ対応、お問い合わせフォーム(メール受信の設定)対応可能です。
もし、別のツールがご希望の方はご相談ください。
【発注者様へのお願い】
Webページの大まかなラフ案、掲載する画像素材等を提供してください。
ない場合はこちらで用意もできますので、ご相談ください。
また、STUDIOの公式サイト(https://studio.design/ja) には多くのテンプレート、実際に制作されたサイトが掲載されています。
アカウント登録の必要がありますが、ご興味のある方は一度ご覧になっていただき、ご希望のイメージに合ったものがあればご提示ください。
かなり作業がスムーズになるかと思います。
【STUDIOを使用するにあったって】
サーバー契約が不要です。無料プランでの公開が可能!
(※その場合、ドメインが「○○○○○.studio.site」のようになり、STUDIOのロゴも入ります)
有料プランをご選択の場合、独自ドメインも使用可。費用は以下をご参照ください。
https://studio.design/ja/pricing
月額 ¥980~1,980程度
修正も無料で対応しますので、お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
オリジナルテーマも制作可能!WordPressを使用したWebサイト制作承ります
業務内容
WordPressを使用したWebサイト制作を承ります。
既存のテーマや、完全オーダーメイドのオリジナルテーマでの制作も可能です。
※以下のサービスは別途料金が発生する場合があります。
・バナー制作
・メインビジュアル画像制作
・ロゴ制作(パッケージ料金よりもお安くご提案します!)
・ライティング
・イラスト制作
・アニメーション
・会員登録、予約システム、決済システムなどの導入
・その他工数が大幅に増えるような作業のご依頼
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WordPress歴15年のプロがコスパ最高のホームページを制作いたします
業務内容
本サービスにご興味をお持ちいただきありがとうございます。
個人事業主・中小企業様向けに、最高のコストパフォーマンスをご提案します。
WordPress歴15年で得た答えをご提供します
◉ 自社のホームページ制作をしたいが依頼内容がわからない。
◉ 近くに専門の情報や動向に詳しいアドバイザーがいない。
◉ 古くなったホームページをリニューアルしたい。
◉ できたホームページは自分で更新・修正・情報追加したい。
Web業界は制作者とクライアント様に専門知識の差があることで、「よくわからないまま言い値でお願いしてしまった」という事例を多く見てきました。技術の差に関係なく「これぐらいが相場」ということで値段設定されていることも多いです。
知識レベル、ご予算、ご要望に応じた最適なご提案をしますので、お気軽にご相談ください。
本サービスの特徴
15年で経験した失敗と成功を惜しまずご提供
これまでの経験で自社の失敗はもちろん、クライアント様の失敗からの相談も多く見てきました。
そこで得た対策、答えを余すことなくご提供します。
高品質・低コスト・短納期・ハイコストパフォーマンス
ハイクオリティのテーマをスピーディに作成。
無駄なコストも時間もかけさせません。
自社更新・情報追加・修正が超簡単
自社で簡単に情報更新できますので、ランニングコストもかかりません。
イメージサイトがあればご相談中にサンプル作成
こんなサイトにしたい、現状のサイトを見てリニューアルしてほしい
といった参考サイトと共にご相談いただければ、イメージに近いページをすぐに作成します。
サンプルサイトの見た目と、作成までのスピード感を見てご依頼いただいても大丈夫です。
もちろん費用はかかりません。
制作内容(全プラン共通)
・スマホ対応(レスポンシブデザイン)
・内部SEO対策
・WordPress導入・必要な設定
・社内投稿機能(お知らせ・実績・ブログなど自由)
・お問い合わせフォーム(1つ)
・SNSのリンク
・Googleマップ・YouTube埋め込み
・トップページスライドショー
使用テーマとサンプル
ご指定がなければ『SWELL』というテーマで作成します。
これまで100近くのテーマ(国産・海外産・有料・無料)を使用し、自社でも作成してきましたが、デザイン性、カスタマイズの自由度、ランニングコスト、SEO機能などトータルで考えたときに最適な土台となります。
◉ SWELLを使用したサンプルサイト
https://www.lancers.jp/profile/pc11jp/portfolio_popup/597745
https://www.lancers.jp/profile/pc11jp/portfolio_popup/597747
◉ SWELLを使用したWeb制作の考え方
https://www.lancers.jp/profile/pc11jp/portfolio_popup/597660
※ 制作費用とは別途、クライアント様の方でSWELLテーマの購入(17,800円)と購入者登録が必要です。
購入いただかなくても制作自体はできますが、今後のアップデートができません(SWELLはアップデート回数が非常に多く、常にメンテナンス・新機能の追加などがおこなわれるため強く推奨しています)
ご用意いただくもの
・サーバー・ドメイン(新規取得でわからない場合はご相談ください)
・イメージサイト・参考サイト
・使用素材(写真・画像・文章・キャッチコピーなど)
・パンフレット・資料のPDFなど(あれば)
制作の流れ
-
まずはお気軽にご相談ください。
その際に参考サイトや、おおよそのご予算、ほしいページなどがあるとスムーズです。 -
サンプルサイト作成・お見積り
簡易的にサンプルサイトを作成し、お見積りをお出しします。 -
ご契約・仮払い・素材のご提供
内容に納得いただけましたらご契約となります。
仮払いをしていただき、こちらで用意した共有フォルダに画像やテキストなどを入れてください。 -
素材が揃ったら制作開始
制作中に修正やご希望などあれば随時ご連絡ください。 -
最終確認・納品
最終確認後、問題がなければ納品となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
美しいデザインで、あなたのスモールビジネスをとことん応援します
業務内容
こんな方にオススメ
初めて自ら開業なさる方、これまでのホームページがパッとしないダサいなと思っている方で、低価格で本格的なサイトをご要望の方
ご提供内容
いただいた情報をもとに、キャッチフレーズ、強み、業務説明など流れを考え、それをもとにデザインと、コーディングを行います。
レンタルサーバー 、ドメインはご用意いただくようこちらからご案内します。
サイトの規模に応じて1000〜4000円/月程度で維持管理的な業務も承ります。
ご購入後の流れ
(1)サイト制作の目的、希望(雰囲気、色合い等)の他、できれば写真素材等のご提供をいただきます。
(2)当方でトップページのみ制作し、ご意見を伺います。
(3)ある程度まではご希望を伺い修正します。
(4)トップページがおおよそできれば、下部のページを制作し(2)(3)を繰り返します。
(5)ECサイトの場合は、カートサービス・決済サービスをお決めいただき、契約を済ませられれば、サイトから接続いたします。
制作可能なジャンル
あまり大規模ではないビジネスにオススメです。
美容室、エステ、マッサージ、ジム、ヨガ、酵素風呂、理髪店、工務店、各種士業、ハウスクリーニング、クリーニング、語学教室、介護、福祉、保育園、ベーカリー 、パティスリー、等
料金プランやオプション
料金は通例通り、ベーシック、スタンダード 、プレミアムの三種類があります。
何かオプションでご希望があれば検討させていただきます。
パンフレット、チラシ、ショップカード、ロゴマークなども対応可能です。
納期
ペーシックは5日、スタンダード は10日、プレミアム(10べーじ程度の場合)は30日いただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator
ノーコードツール【STUDIO】でHP、LPの作成承ります
業務内容
【業務内容】
・ノーコードツール(Stadio)を用いてホームページ・ランディングページの制作を行なっています!
・ノーコードツールでの作成となる為、記事の差し替えや文言修正など、サイト内の更新管理について簡単に行なって頂くことが可能です。
※納品後にツールをインストールしていただき、使い方をご説明いたします。
※ご希望のツールなどございましたら、お気軽にご相談下さい。
・Adaloを用いたアプリ開発も別途可能ですので、ご希望の方はお問い合わせをお願い致します。
【料金システム】
独自ドメイン設定など、運営内容によっては有料プランにご契約いただきます。
詳しくは下記リンクからご確認ください。
https://studio.design/ja/pricing
https://ja.adalo.com/pricing
お見積もりの概算は下記のURLより算出が可能となっておりますので、事前にご確認くださいませ。
https://eyo-countcost.adalo.com
【サービス内容】
・修正回数によって追加料金等はございません。修正箇所がございましたら、お気軽にお申し付けください。
・制作に必要なテキストはお客様でご用意ください。
・スケジュールは混雑状況により、お待たせしてしまう場合がございますがご了承くださいませ。
本サービスは...
・予算を抑えつつも凝った仕様のホームページが欲しい方
・できるだけ早く納品したい方
・事業の顔(名刺代わり)になるようなホームページが欲しい方
・納品後の管理を受託せず管理したい方
にお勧めいたしております!
【対応可能ツール】
・studio
・Adalo
【プラン内容】
※基本は下記の内容が実装可能となります。
①ツールの初期設定
②スマートフォン対応
③アニメーション
④お問い合わせフォームの設置
⑤google map埋め込み
⑥SEO対策
⑦SNS連携(許可サービス)
※プライバシーポリシー:応相談
以上の内容でご不明点などございましたらお気軽にご相談くださいませ!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
STUDIOを使ってデザイン&サイト制作!レスポンシブ対応もいたします
業務内容
数あるサービスの中からこちらのページをご覧いただきありがとうございます。
ノーコードツールSTUDIOを使ってデザインからサイト制作まで行います!
【サービス内容】
・ヒアリング
・デザインカンプ作成(Photoshop、Figma)
・デザインカンプをもとにSTUDIOにて実装
・レスポンシブ対応
・アニメーション
・SNS、YouTube、Googleマップ、問い合わせフォーム埋め込み
・SEO対策
STUDIOの直感的にデザインしながら操作できる特徴を活かして、デザインカンプを作成せずすぐにサイト制作に取り掛かることも可能です。制作しながら修正を重ねて完成させます。
【ご用意いただくもの】
・文章
・画像(STUDIO内のフリー画像から探すことも可能です)
・STUDIOアカウント
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
WordPressを用いてホームページ、コーポレートサイト、LPを制作します
業務内容
業務内容
この度は、数多くのサービスの中から私のサービスをご覧頂きありがとうございます。
シンプルで見やすいサイト構成で、ユーザーが貴社のサービスの内容、強みを理解しやすいサイトを制作します!
まずはお気軽にご相談ください!
■このようなお悩みはありませんか?
「売り上げや予約数の改善につながるサイトが欲しい」
「どんなホームページにしたらいいかわからない」
など様々なお悩みがあると思います。
■自己紹介
・デザイナーやコーダー含め、少数精鋭チームを作りホームページ制作を行なっております。
■当サービスの特徴
・高品質な制作が可能です!
制作チームの参考とするサイトはどれもデザイン性が高く、HP作成時にお客様に参考サイト集より
作りたいもののイメージを選んでいき、デザインから制作いたします。
・WordPressの導入により簡単に更新・修正が可能
└テキストや画像の修正がお客様自身で管理画面から簡単に更新が可能です!
■全プラン共通の搭載機能
・レスポンシブデザイン対応
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
・Wordpress導入、初期設定
・お問い合わせフォーム
・セキュリティ対策
■制作実績
コーポレートサイト、プロダクトサイトなど様々な分野のホームページ制作に携わっております。
参考サイト集もご用意していますので、まずはご連絡ください。
■ご契約後の流れ
①事前のヒアリング/ミーティング
└ヒアリングシートをご準備していますので、シートの回答いただき制作を進めていきます。
└ご不明な点はその都度改善しながら進めさせていただきます。
②サイトマップ・サイトワイヤー作成
③デザイン制作
④コーディング制作
⑤PC、SP、タブレットの実機を使った表示確認・デバック
⑤最終確認
⑥本番環境で公開(納品)
各工程ごとに都度確認いただきます!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WordPressでホームページをデザイン・構築いたします
業務内容
<業務内容>
企業様・個人事業主様向けのホームページをデザイン制作いたします。
ユーザーが貴社のサービスの内容・強みを理解しやすいシンプルで分かりやすいサイト構成を心掛けています。
【サービスの特徴】
▶︎WordPressの導入により簡単に更新・修正が可能です。
▶︎テキストや画像の修正がお客様自身で管理画面から可能です。
▶︎ブログ等を行う場合でも簡単に更新が可能です。
【サービス詳細】
▶︎スマホ対応
▶︎基本的な内部SEO対策
▶︎ブログ機能
▶︎お知らせ・最新投稿
▶︎お問い合わせフォーム
▶︎無料SSL化
▶︎スライドショーなど
▶︎SNSなどへのリンク対応・バナーなど
▶︎GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
※ページのボリュームによっては換算させていただく場合がございます。
【制作実績】
不動産、ボイストレーナー、遺品整理、webマガジンなど、あらゆる業種に対応可能です。
【制作の流れ】
①ヒアリング・ミーティング
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えさせていただきます。
②仮払い・素材のご提供
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただきます。
仮払いをしていただき、ファイル便などで素材等をお送りください。
③トップページデザインのイメージ、及び各ページに載せたい項目が決まりましたら、制作開始いたします。
④テスト環境へデザイン案を提出(3回まで無料対応)
全ページが完了した段階で初稿を提出します。
※修正があれば都度対応させて頂きます。
⑤最終確認
⑥本番環境で公開(納品)
【アフターサービス】
納品後も2週間は微修正できます。
この期間の追加料金はございません。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
士業のブランド戦略に!業務特化型HP/事務所公式サイト制作をお受けしております
業務内容
私たちは、ハイエンドなブランド構築力とサービスの認知向上やイメージアップを目的とするブランディングおよび戦略的アプローチで、信頼と安心を感じさせる士業のウェブ営業に最適化した業務特化型ホームページや事務所総合公式サイトを様々なプランで制作しています。
・士業さまとのヒアリングは、ビデオ会議・ウェブ会議にて全国に対応。
・士業さまご自身のスキルや経歴、状況、考え方、事務所を置かれる地域やターゲットとなる相談者様の特徴をヒアリングし、効果的な構成をご提案。
・システムエンジニア在中なので、安定性とスピード、セキュリティに特化したビジネスサーバーの導入やシステム構築の段階から対応可能です。
・新規にサイト構築の場合は、独自ドメイン取得からメールアドレスの設定もおまかせください。
・他サーバーから、安定したビジネスサーバーへの移行を視野に入れたサイトリニューアル案件もおまかせください。
・デジタルツールに不慣れな相談者さまも安心。公式サイトから簡単にオンライン対面画面に移行できる個別オンライン相談システム導入も対応。
・昨今海外からのサーバー攻撃が増加しています。弊社ではサイト公開後のメンテナンス作業も月契約にてサポートしています。
・「存在を知っていただく」ためのサイト集客に適した広報コンサルティングまでサポート。
プランの内容や費用については、弊社サイトの「お問い合わせ」までお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
シンプルなデザインのホームページ制作を格安で請負います
業務内容
ホームページ制作を格安で請負います。
『会社を設立したので、とりあえずホームページを作りたい』
でも凝ったデザインは不要だし、投入するコンテンツもまだまだ充実していない。
そんな会社様にピッタリのホームページ制作サービスです。
低予算で制作・運営・管理・メール発行等をさせて頂きます。
【費用】
■制作費:3万~
【サーバ・ドメイン】
■サーバ:初年度無料
■独自ドメイン:初年度無料
(2年目以降はサーバ・ドメイン費用で1万/年)
取得例:sample.com というドメインを取得した場合の例
WEBサイト:http://sample.com or https://sample.com
メール:info@sample.com や suzuki@sample.com など
【メールアカウント】
10アカウントまで無料発行
※Gmail等への転送も無料サービス
【特徴】
・マルチデバイス対応(PC・iOS・Android・タブレットPC)にも対応
・内部SEO対策にも配慮し注目が集まるサイトを提供
・ユーザー側でサイトが更新可能な、Wordpress・MT等で作成
・項目をカスタマイズした問合せフォームも設置
・twitterやInstagram等のSNSリンクボタン設置可能
・Googleマップを使った事業所案内ページの設置OK
・youtube等動画をサイト内に埋め込み可能
・セキュリティを高めたhttps(SSL暗号化通信)無料設置
【ページ構成】
基本は下記のページを想定
- トップページ:https://kensetsu.e-hp.net/
- 業務内容:https://kensetsu.e-hp.net/gyomu/
- 実績:https://kensetsu.e-hp.net/jisseki/
- 採用情報:https://kensetsu.e-hp.net/recruit/
- お知らせ:https://kensetsu.e-hp.net/info/
- 会社概要:https://kensetsu.e-hp.net/outline/
- 問合せページ:https://kensetsu.e-hp.net/toiawase2/
不要ページの削除や文言・画像の差し替えによりページ差し替えは無料
特設ページ・LPの増設などはオプション扱いとなります。
【サーバ・ドメイン】
- サーバ:初年度無料
- ドメイン:初年度無料
(2年目以降はサーバ・ドメイン費用で1万/年)
【サンプル】
ベーシック:https://kensetsu.e-hp.net
スタンダード:https://kensetsu2.e-hp.net
【流れ】
①HP仕様のヒアリング/ミーティング
お見積り書を提出
②仮払い
予算とMTGでご納得頂ければ仮払い
③素材のご提供
メールやGoogleドライブなどで画像やテキスト等素材の提供
③資料を基に制作開始
WordPress(ワードプレス)かMovable Type(ムーバブルタイプ)にて作成
④テスト環境へデザイン案を提出(2回まで無料対応)
バグ・文言等の修正があれば都度対応
⑤最終確認
サイト全体のチェック
⑥本番ドメインにて公開(納品)
【オプション料金】
追加ページ:1万~
LP:8万~
ロゴ:1万
名刺作成:1万
ライティング:1.5万~
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WEBサイトの作成〜計測〜改善までワンストップで支援します
業務内容
複数の事業会社でのマーケティング経験者が
ウェブサイト制作〜運用までオールインワンでサポートします。
初めてwebサイトを作る企業さま、マーケティング担当者のいない企業さまに向けた改善型ウェブサイト制作サービス。
他業者との
■顧客課題の明確化、分析、
■ビジネスのストロングポイント整理
■ビジネスの独自性や競合優位性の整理
■KPIの明確化
■解析体制の構築
■制作後の改善ポイントなどのアドバイス※オプショナル
■ウェブサイト更新方法や新規ページ制作方法のレクチャー※オプショナル
ビジネスのブランディングやウェブマーケティング内製化の支援なども含めてのご提案も可能です。
気軽にお見積りを依頼ください。
ホームページ制作でキャンペーンやイベントで安く提供するのやめます
業務内容
ワードプレスでホームページを制作したい方は誰でも対応させていただきます。
詳しい案内をご覧いただいて
ランサーズよりご注文くださいね。
1万円で制作した
本格ワードプレスのURLをお伝えします。
細かく解説しています。
詳しくは私のポートフォリオページをご覧ください。
https://www.lancers.jp/profile/coconala_coach/portfolio_popup/573556
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
リフォーム店・工務店のための集客効果の高いサイトを作ります
業務内容
一般的なWEBサイト制作サービスとの最大の違いは、
単なるWebデザイナーでなく、大阪のリフォーム店をLIXIL成約実績No.1に
導いた現役広報担当が監修して制作する、本当に効果のあるホームページです。
日本最大級のリフォーム紹介サイト、「リクシルリフォームコンタクト」で
常に集客上位をキープしている実績をもとに、そのノウハウを
あなたのホームページに反映致します。
テンプレートからのカスタマイズでコストを抑えているので驚きの低価格!
お客様から提供していただく情報、画像をもとに、貴社の特徴を魅力的にアピールさせていただきます。
ページ構成(基本5ページ)
1.トップページ 2.会社情報(代表挨拶を含む) 3.施工例/施工実績
4.お客様の声(またはよくある質問)5.問合せページ
※追加オプションで、10ページまで対応可
(お客様に提供いただくもの)
・ヒアリングシートへの記載
(代表挨拶、会社情報、施工例、お客様の声、問合せページなど)
・画像(カバー写真、施工例、代か表者写真、その他)
・その他の情報(ご要望に応じて、問合せページ、個人情報保護など)
単に、テンプレートへのデータ入力ではなく、建築業界、リフォーム業界に精通した、大阪の人気リフォーム店広報担当役員が、貴社のご要望をくみ取って、作成させていただきます。
実績をあげている工務店のノウハウを活用して貴社のページをつくるという、他では得られない付加価値を感じていただけるサービスです。
手間と時間をかけるため、お引き受けできる件数には限りがあり、
お客様との相性も重視しております。
そのため、いきなりの購入はお断りしております。
必ず、事前にお問合せください。
<補足>
本サービスはエキスパ社のホームページ作成システム「サイポン」を利用したサービスです。
・お客様ご自身でサイポンへの会員登録をしていただきます。
登録方法は簡単です。有料利用の場合クレジットカードの登録もしてください。
・利用料は以下となります。
無料プラン:5ページまで。広告が表示されます。
シルバープラン330円/月:10ページまで(以下の機能なし)
ゴールドプラン2,167円/月:50ページまで。ブログ、フォーム、アクセス解析つき
※3か月間、ゴールドプランを無料サービス中!
・独自ドメイン取得2,167円/年:.com .net .bizのみ可能です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
初心者も大歓迎!最短5日 4万円で集客数・売上アップするHP・LPを作成します
業務内容
数あるサービスの中から、ご覧いただきありがとうございます!
通常60,000~120,000円程度いただくところを先着3名さま(→あと1名さま)限定でコミコミ40,000円で対応いたします!(※ベーシックプランのみ30,000円で対応させていただきます。)
「おしゃれでお手頃価格なサイト」は嬉しいけれど、しっかりと目的を達成できるのか不安ではないでしょうか?
サイトを制作するからには売上アップやブランディング、集客などの目的があるはずです。
その目的を達成するサイトを、FV、キャッチコピー、デザイン、色合い、コンテンツの掲載順番・内容など本職のWebマーケティングの観点から検討し制作いたします。
ご相談やお見積もりは"無料"で行っております!
まずはお気軽にメッセージでご相談ください!
ーーー以下サービス説明ーーー
【当サービスをおすすめするお客さま】
・おしゃれなデザインを希望する
・売上アップやブランディング、集客などの目的を達成するサイトがほしい
・簡単なサイト修正やブログ更新をご自身で行いたい
・できるだけ制作費用を抑えたい
【基本料金でできること】
①ヒアリング
②各プランページ数までのデザイン・STUDIO実装
③②のレスポンシブ対応
④②~③のアニメーション対応
【納品までの流れ】
"お見積もり依頼"または"DMによるご相談"
↓
お見積もりのご提案
↓
サービスのご購入
↓
ヒアリング(専用シートをお渡しいたします。)
↓
STUDIOアカウント作成、プロジェクト作成・ご招待
↓
(お客さまのご希望イメージに近いHPデザインのご選択)
↓
(ワイヤーフレーム、デザイン(デモサイト)の作成)
↓
(ご確認・修正)
↓
STUDIO実装(完成サイト)
↓
ご確認・修正(2回まで修正無料です)
↓
(内部SEO対策)
↓
公開設定・納品
※納品後のサポートについて
サイトの不具合が生じた場合、納品後30日間は無料で対応いたします。
修正をご希望される場合は別途料金をいただいております。
【STUDIOの強み】
①デザイン性に優れており、短納期で制作可能
①サーバー契約が不要、表示速度も遅くなりづらい
②無料プランでも不都合なく運用可能
③お客さま自身で修正・更新可能
④SEO対策も問題なし
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
丸投げOK!成果のでるおしゃれなECサイトをShopifyで作成します
業務内容
成果のでるおしゃれなECサイトをShopifyで作成します
Shopifyはカスタマイズ性に富んでいるため事前ヒアリングを必須としております。
かならず購入前にご相談ください。
・サーバー契約
・Shiopifyのインストールと初期設定
・トップページの作成と商品ページ、ブログページの設定、お問合せフォームを制作いたします
・利用規約/返品規定/特定商取引法/配送ポリシーなどの法的ページ
・SNS連携
・サイトアイコン(ファビコン)作成
・ヘッダー画像作成(1枚)
・バナー画像作成(1枚)
※基本的なテキストやキャッチコピーはご用意をお願いします。
※写真は、ご用意難しいようでしたら、フリー素材でこちらで用意いたします。
お写真用意できたタイミングで後から差し替えていただくことも可能です。
内容によってお値段も調整できることがありますので、お見積り依頼いただければと思います。
★こんなECサイトを作成できます
成果のでるお洒落なECサイトを作成できます。
実際にECショップを運営しているデザイナーと
WEB集客の事業を行っている会社になります。
ECショップを立ち上げたい方へのコンサルもしております。
何を販売して良いかわからないけどECショップを運営したい方のご相談も可能でございます。
TikTokなど短尺動画やSNS運用、見込み顧客を増やすためのLINE公式の構築も可能です。
★こんな方におすすめ
・洗練されたショッピングサイトが作りたい方
・初心者で用語や運営に自信がない方
・終了後マニュアルをお渡ししますのでご自身で操作ができるようになります
購入にあたってのお願い
・購入後のキャンセルは出来かねます。まずは「DM」又は「見積り・カスタマイズの相談」からお問い合わせ下さい。
イメージをお聞きした上で対応可能か返答いたします。その後ご購入をお願いします。
・「こんなサイトにしたい」などの参考のサイトがあればよりイメージに近いデザインを作りますので、ご用意をお願いします。
・決済プロバイダの設定は、銀行口座情報の設定なども含まれるため、お客様にて行って頂きます。
・購入後、やり取りが出来ない状態(返信いただけない)が7日経過した時点で正式な回答とさせていただきます。
・お客様とのコミュニーケーションの品質を担保するため無料の修正は最大2回までとさせていただいております。
・工程数の多い複雑な作業(直接コードを書き換える必要があるもの)は対応していません。
・※製作実績として掲載させていただく事があります。紹介不可の方は、有料オプション「実績紹介不可」をご購入ください。
・Shopify開設のための月額費用はこちらに含まれません。あくまでデザインの費用となります。
・しばらくメッセージのやり取りがない場合、お支払いがない場合は見積もり中でもキャンセルさせて頂くことがあります。
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。