人気ランキング 期間:5月1日 〜 5月8日
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/リニューアル等ご相談承ります
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【インボイス制度◎】HP・LPのコーディング案件承ります
まるごとお任せ!楽天・Amazon・ヤフーの制作・運営などオーダーメイド式で手伝ます
WordPressホームページ・ランディングページ制作承ります
SHOPIFYでのサイト制作、運用お任せくださいます
業務内容
SHOPIFYでのECサイト制作、リニューアルや運営代行、コンサルを行っております。
納期と質を重視し進めさせていただきます。
弊社はネットショップ運営のスペシャリスト集団です。
スタッフ全員が有資格者であり、ネットショップ店長経験者でもあります。
これまで500社以上のクライアント様と伴走し、売上伸長に貢献してまいりました。
この確かな実績と経験に基づき、SEOに強い、転換率が高い商品ページ制作を行います。
ネットショップで最も重要な部分となりますので、ぜひ私たちにお任せください。
【業務内容】
都度ご相談
【成約後の流れ】
(1)ヒアリング(参考ページ、商品の特性等)
↓
(2)サムネイル制作
※制作後、データをお送り致しますのでご確認をお願いいたします。
↓
(3)商品画像制作
※制作後、データをお送り致しますのでご確認をお願いいたします。
↓
(4)商品情報入力
↓
(5)納品
【納品方法】
(1)ご指定の納品方法での納品
(2)管理画面での登録納品
※管理画面での登録納品をご希望の場合ID、パスワードをご教示下さい。
※ご連絡頂きましたID、パスワードは登録作業にしか利用致しません。
【納期】
ご要望等を頂いて7~14日
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Shopify
英語または日本語のウェブサイトの作成をします
業務内容
ウェブサイトデザイン制作、SEO、その他クライアントのビジネス内容に応じた機能を追加したウェブサイトを制作します。
日本とカナダでマーケティング歴、ウェブサイト制作歴6年。お客様に響くウェブサイトデザイン、メッセージを作成します。ウェブサイトを制作しても、ウェブサイトの閲覧者数が少なかったり、ターゲット層に届かないと意味がないですよね?
ただウェブサイトを作成するのではなく、SEO(Search engine optimization)も承ります。どんなキーワードがHot topicなのか、ターゲットの年齢層、マーケット分析をしウェブサイトへの訪問者数、リードを増やすます。マーケティングのご相談も必要であれば対応します。
またウェブサイト納品後、ご自身でウェブサイト更新できないと困りますよね?納品時にご自身でもウェブサイト更新ができるよう、簡単なマニュアルをご用意いたします。
■■ サービス詳細 ■■
・ウェブサイトページデザイン(ランディングページ込みの最大5ページまで)*ページ追加する場合追加料金あり
・PC、タブレット、スマホ対応のレスポンシブページ
・SEO対策(英語&日本語)
・お問い合わせフォーム設置
・2回まで修正無料
・ブログ機能(必要に応じて)
・ウェブサイトトレーニング(納品後、ご自身で更新するやり方のビデオをお送りします。)
サイト制作期間はご購入から3週間~1か月半程度となります。
◦私に仕事を依頼するベネフィット
‣日本と海外でもマーケティングの仕事経験あり
‣以下のマーケティングの全ての経験あり(日本、海外両方で)
ソーシャルメディア、ソーシャルメディア広告、オンライン広告(Google Ads)、Google Analytics、ウェブサイト制作、SEO、ブログ、コンテンツ制作、ビデオ編集、Youtube、E-commerce、ロゴ制作、ブローシャー/チラシ制作、バナー制作など。
‣バイリンガル(日本語、英語)
‣日本と海外のマーケット熟知→両方のマーケットでマーケターとして働いた経験あり
‣英訳可能(日本語→英語)
‣スケジュール厳守
‣顧客重視
‣データに基づいた分析能力、マーケティングプラン、戦略構成
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
私はWIX.comでサイトを作成します
業務内容
Wix.comによるECサイト作成。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション SNS
- プラットフォーム・ツール
- Wix
フォトショップでホームページやランディングページのデザインをします
業務内容
フォトショップでホームページやランディングページのデザインをします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
ホームページ(WordPressサイト)コスパよく作ります
業務内容
はじめまして!
ホームページ制作をメインに活動しています、町田 翔一(まちだ しょういち)と申します!
本サービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
このサービスでは、「ホームページを作りたい!」という方に向けて、ご予算に合わせた制作プランをご提案させていただいております。
各専門分野のフリーランスとチームを組んで活動しておりますので、
「まだ何も決まっていないよ。。。」という方から、「こんなホームページが作りたいんだ!」という方まで、幅広く対応しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページを依頼するのにこんなお悩みありませんか?
・どうやってお願いしたらいいのか分からない
・誰にお願いしたらいいのかよく分からない
・同じような内容なのに金額が違うのがよく分からない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そのお悩み、私たちが解決します!
・無料相談
└まずはお気軽にご相談ください!
ビデオ通話でお話しさせて頂きますので、人柄も含めてご検討ください!
・ご契約前の丁寧なヒアリング
└ご希望のイメージを事前のヒアリングの段階で明確にして仕様書に落とし込みます!
・項目を細分化したお見積もりのご提示
└なににどのくらいの金額が掛かっているのか、細かな項目でお見積もりをご提示します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご依頼までの流れ
①DMでお問い合せ
まずはDMからお気軽にご連絡ください。
②お打ち合わせの日程調整
ご契約前のヒアリングの日程調整を行います。
ビデオ通話でお話をお伺いしますが、顔出しNGの場合はビデオオフでも問題ありません。
③ヒアリングシートのご記入
当日のヒアリングでより深い部分までお伺いするために、事前にヒアリングシートのご記入をお願いしております。
④お打ち合わせ当日
ご記入いただきましたヒアリングシートをもとに、ご希望を詳しくお伺いいたします。
お伺いする中で具体的な仕様などをご提案いたします。
⑤お見積もりのご提示
お打ち合わせの中で決めた内容をもとに、詳細なお見積もりをご提示いたします。
「相見積もりを取りたい」「金額に納得がいかない」などがございましたら、この時点でストップ・お断りいただいても問題ありません。
⑥ご契約
お見積もり内容に問題がないようでしたら、ご契約いただき実際の作業に移ります。
作業内容については、事前のお打ち合わせにてお伝えいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全プラン共通の機能
・スマホ対応
・WordPressの導入、基本設定
・必須プラグインの導入
・セキュリティー設定(SSL化、WordPressのセキュリティー対応)
・お問い合せフォームの導入、設定
・基本的な内部SEO対策
・GoogleMapやYoutubeの埋め込み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧いただきありがとうございます!
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
以下、私についてのご紹介となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【私の想い】
私は前職で、百貨店に入っている惣菜販売店の接客・店舗管理を行なっていました。
店頭でお客様の笑顔を見て、「今度は自分で作った商品で笑顔にしたい」と思うようになり、ホームページ制作を始めました。
しかし、以前ご依頼いただいたお客様から、「web業界はぼったくりが多い」 「こっちが知らないと思って良いように言ってくる」
というような話を聞き、驚いたと同時にとても悲しい気持ちになりました。
私は前職での経験から、商売をする上で「騙す行為」は自分の信頼を失うだけだと考えております。
ご依頼いただきました際には、わかりやすい説明を心掛けて、「信頼できるパートナー」として貴社のお手伝いをさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーー
【プロフィール】
https://www.lancers.jp/profile/machida_shoichi?ref=header_menu
・町田 翔一(まちだ しょういち) 29歳
・埼玉県出身、東京都在住
・趣味:バスケ、ロードバイク、アニメ
【これまでにいただいたお客様の声】
https://flash-gull-dc5.notion.site/d22d0d356c3d4f8fa30fb8f9e1d217b5
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
わかりやすく見やすいウェブページデザイン(LP)制作・構築します
業務内容
商品やコンテンツによりますが経験上半数以上のユーザーがウェブページをスマホで閲覧いただいております。なのでPC版を制作すると同時にスマホ版で見やすいデザインを心がけて制作いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Square
【 shopifyパートナー】戦略的ブランディングで国内/越境ECサイト構築します
業務内容
H&Gデザイン事務所がご提供する、shopifyシステムを利用したECサイト構築プランをご覧いただきありがとうございます。
弊社がビジネスパートナーとなっているshopifyは、ユニリーバやカイリーコスメティクス、オールバーズ、MVMTなど数多くの国際ブランドの信頼され、ECサイト構築に利用されているカナダ発のオールインワンEコマースプラットフォームです。
これからオンラインストアを立ち上げ、自社ウェブサイトやマーケットプレイスなどで商品やサービスを販売していきたいと考えておられる事業者さまのビジネスを、私たちH&Gデザイン事務所はshopify開発チームと連携を行い、皆様のeコマースビジネスをサポートします。
▶︎このプランを特にお薦めしたい事業者様
・はじめてのオンラインストア立上げなので1から相談に乗ってほしい。
・PCにスマホにも対応している操作性の良いECサイトをつくりたい。
・高品質なキービジュアルで大手や競合にも張り合えるようにしたい。
・トータルブランディングでストーリーを感じられる商品イメージを植え付けたい。
・サイトの安全性、合法性認証をしゅとくして、認知と信頼を高めたい。
・富裕層向けにストーリーを感じさせる上質なECサイトを作りたい。
・顧客のお買い物体験を高めるための戦略的訴求を取り入れたい。
・商品の定期購入ができるECサイトを構築したい。
・まとめ買い割引ができるECサイトを構築したい
・決済完了後、自動で倉庫から出荷できるようにしたい。
・購入時のポイント付与を設定したい。
・商品のレビューを書き込めるようにしたい。
・購入ボタンをオンラインショップ以外のところにもつけて
コーポレートサイトやLPからも購入できるようにしたい。
・商品の撮影をお願いしたい。
・動画の制作をお願いしたい。
・自社サイト用の独自ドメインを持っているので、オンラインストアでも使用したい。
・自社のwebサイトも一緒につくりたい。
・LPも一緒に作って認知を高めたい
・WEB広告や各種宣伝など広報支援関連のご提案もあわせてお願いしたい。
・アフェリエイトを利用して商品認知を高めたい。
・越境ECをはじめたい。
・現地の法律や、習慣などがわからないので相談したい。
・越境ECの説明文も現地の言葉で制作してほしい。
・掲載文章のネイティブチェックもお願いしたい。
・BtoBのECサイトを構築したい。
・DtoCのECサイトを構築したい。
・BtoB、BtoC、DtoCをひとつの管理画面で運用したい。
・できるだけ自動化したい。
・複数倉庫から出荷できるようにしたい。
・商品ごとに出荷倉庫を指定して、自動で注文情報が送られるようにしたい。
amazonセラーアカウントをお持ちの方
・amazonの商品在庫を連携してshopifyで販売したい
・amazon倉庫にフルフィルメントリクエストを行い自動で発送できるようにしたい。
(そご質問ご相談はお気軽にお問合せください)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
見やすく分かりやすい綺麗なランディングページ 作ります
業務内容
店舗・商品紹介・法人サイト各種のスマホ対応ホームページのデザインを行います。既存ワイヤーフレームからの制作も可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
維持費ゼロ、サーバ管理不要、自分で簡単更新できるホームページをSTUDIOで作ります
業務内容
維持費はゼロ、だけどおしゃれなホームページを作ります。
◎こんな方におすすめ(^-^)/
☑️名詞代わりのホームページがほしい
☑️ホームページはほしいけど、維持費はゼロがいい
☑️ネットの知識がないので、サーバ管理できない
☑️今どきのデザインのホームページがいい
◎当サービスのポイント3つ♪
Point 1
★面倒なサーバ管理はいっさいナシ!
最新のノーコードツール、STUDIOで制作するので、面倒なサーバの管理はいっさいありません。手軽に自分だけのホームページが持てます。
Point 2
★STUDIOの無料プランで制作するので、維持費はゼロ!
無料プランって何?という方は、「STUDIO Freeプラン」で検索していただくか、お気軽に私までお問い合わせください。
※もちろん、STUDIO 有料プラン(https://studio.design/ja/pricing)でも制作可能です。
※ヒアリングの際に、お選びいただけます。
Point 3
★更新機能(CMS)で、自分でいつでも簡単更新!
STUDIOには、直感的に操作ができる更新機能(CMS)がついています。
お知らせ欄、商品一覧、ギャラリーページなど、ご自身でいつでも簡単に情報更新できます。もちろん、操作が不安な方のために、CMS操作手順書と操作手順動画を無料で配布いたします。
ただ、おしゃれなホームページを作るのではなく、お客様としっかりお話して、イメージをすり合わせながら、一緒に完成させます。
ご不安な点や疑問、質問などありましたら、いつでもお気軽に、お問い合わせください。
【基本料金について】
・基本的なSEO対策
・お知らせ欄やブログの設置
・お問い合わせフォームの設置
・Google Mapの埋め込み
ご購入前にまず、お問い合わせください。
ホームページを初めてつくる方は特に、色んな疑問がおありかと思います。
丁寧にご説明させていただきますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop
安価にWordPressを使って自社ホームページ制作を行います。ます
業務内容
WordPressを使ってホームページをイメージに沿った形でお作りします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Website design for any businessます
業務内容
Adobe xd or figma files for the design mock ups and prototypes which will includes graphics and icons.
Will also delivers icons and graphics images as the screen demands
Final product with the admin credentials of the website will be delivered.
Any form submission and contact details- like location pining will be done.
All the content with indexed for the Seo.
And will provide security updates and patches
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Wordpress GoDaddy Elementor
完全オリジナルデザインであなただけのサイト制作をいたします
業務内容
もと講師だから安心!あなただけの完全オリジナルホームページを作成いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
HTML,CSS,AdodeXDでお客様が求めるものを提供いたします。ます
業務内容
HTML,CSSでの業務を行います。ブログサイトやホームページなどの作成を主な業務として行います。また配色やデザインの考案や、ご相談なども致します。簡単な作成物からページの多い作成物までしっかりと取り組ませて頂きます。また、私自身が駆け出しの為、金額よりも経験をさせて頂くことに重きを置いている為、金額の相談や仕事内容などのご相談を快く承知いたします。また、現在Javascriptを学習中の為、今後それらを含めた業務も担当させて頂きます。今後の活動の中で経験を積ませていただいた後、金額の変動をさせて頂くことがあります。
今現在、月の業務数を固定させて頂きたいと考えております。業務数が一定を超えてしまう場合は来月などでの提案をさせて頂くことがあります。
ワンストップで、動画やイラストを入れた魅力あるサイトを作ります
業務内容
ご希望によりLP(ランディングページ)か固定ページ(下層ページ)の制作を行います。
動的デザイン・コーディング・ライティング・画像加工・サーバーアップ等、必要な作業一式に対応しています。
▽当サービスの特徴
ベーシックプランはじめすべてで、お客様仕様(オリジナルデザイン)でカスタマイズします。
プロが平常に使っている数多くのLP型を使うことも自由ですが、オリジナルを含めた動的コンテンツをいれることで、豊かなサイトがつくれます。
参考サイト: https://midorinomori.club/kasiwaya/ 注意事項( 入り口パスワード61zpです)
https://eee-koriyama.com (これは無料のポータルサイトです)
https://midorinomori.club/miyota/
https://midorinomori.club/fleur/
※全てオリジナルデザインで制作し、ドメインからSEO レスポンシブ対応が標準です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
WordPressを使ってデザインから一貫でweb制作いたします
業務内容
ホームページ制作を一から映るまで対応いたします。
わからない方でも詳しく教えます。
テンプレートは使わずできる限りお客様がご希望するデザインで対応いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Wordpressで売上に貢献するSEO・MEOを意識したHPを制作いたします
業務内容
HP(ホームページ)が今すぐ必要になったお客様へ。
お気軽にお声がけください。
・サイト製作がわからない、どうしたらよいのか?
・少ない予算で作りたい。
・集客したいけど、SEO・MEOってなに?どうしたらよいかわからない
丁寧に対応させていただきます。ご購入前にDM(ダイレクトメッセージ)でお気軽にお問合せください。相談だけでもOKです。
スクール業が得意領域ですが、そのほかの業種も受け付けております。
まずは、ご相談ください。
基本の3プランをご用意させていただいておりますが、相談や目標に合わせて最適なプランをご用意いたします。
製作後の運用時サポートメニューもございます。
【見積・カスタマイズの相談】のボタンより受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
【スタンダード・プレミアムプランの標準内容】
・Wordpress導入・初期設定
・モバイル表示標準対応
・ブログ投稿機能
・Google アナリティクス設置
・Google search console設置
・SEO・MEOターゲットの提案
・基本操作レクチャー
【納品までの流れ】
「見積もり・カスタマイズの相談」というボタンから問い合わせフォームに移動します。
1.ご相談
下記の事項を送っていただきますと、スムーズにサイト製作が進められます。
・ドメイン、レンタルサーバーのご契約状況
・Webサイトの目的(会社紹介、商品案内など)
・イメージに近いサイトのURLまたはサイト名
・イメージカラー
・必要なコンテンツ、機能
・提供素材の有無(テキスト、画像)
・予算(報酬額を含む制作費用)
・納品希望日
わからない場合には、相談したいというメッセージでも大丈夫です。
2.相談者さまへの返信
問い合わせフォームにご送付いただきました内容について、質問や確認をさせていただきます。
より詳細を詰めるためにメールやビデオ通話などでのヒアリングを行わせていただきます。
3.お見積りの提示
ヒアリング後にお見積りをお送りいたします。
4. 注文・仮払い
ご納得いただいた場合に注文をお願いします。
5. 製作
サイト製作を開始いたします。納期はご注文時に決定させていただいております。
サイト製作の規模に応じて、製作途中での確認を行っていただく場合がございます。
6. サイトの確認と修正・納品
お客様にサイトを確認していただき、修正が必要な箇所を指摘して頂きます。
修正が終了したのちに納品となります。
納品日から3日間修正対応いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
本格的にECで売上を上げたい方限定!売れるshopifyでネットショップを作成します
業務内容
【サービス内容】:
【改修 / アプリ設定 プラン】
Shopifyサイトのバグ・エラーなどを改修します:
・バグ・エラーがでてしまう
・修正はできそうだが、修正箇所がわからない
・liquidを編集して欲しい箇所がある
・設定がうまくできない(アプリ含む)
Shopify専門 ※【カスタマイズプラン】
【サービス内容】:
Shopifyサイトのオリジナルセクションを作成します:
・既存のテーマにはイメージに合うセクションがない
・色々なテーマを試したがしっくりくるセクションが見つからない
・既存のセクションにプラスαの機能を加えたい
・セクションの数が多くなってしまうから、セクションをまとめたい
・セクションの内容を日本語にしたい
Shopify専門 ※【新規構築 / 一部構築 プラン】
【サービス内容】:
【新規構築プラン】
Shopifyサイトを新規構築します:
・ Shopifyの無料 / 有料テンプレートをベースとしてカスタマイズ
・ TOPページ
・ 商品ページ
・ カテゴリーページ
・ フリーページ(お問い合わせ、会社概要、特定商取引法など)
・ 基本設定などのサポート
・ ドメイン接続
・ 商品登録×5
・ ブログ記事×3
【一部構築プラン】
Shopifyサイトの一部構築します:
・ ランディングページなどを構築したい
・ デフォルト以外のアバウトページ・ブログページなどを構築したい
企業や個人店向けのホームページの作成・デザインが出来ます
業務内容
シンプルでみやすいコーポレートサイトを作成致します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Wordpress
士業の方から飲食店や教育関係の方まで!英語でWebサイト制作します
業務内容
閲覧ありがとうございます!
シンプル&わかりやすいデザインがモットーです。
あなたのサイトをまるっと英語化するお手伝いをします。
作りたいサイトのアイディアだけで大丈夫。
英語やWordpressの知識は一切必要ありません。
アイディアをヒアリングさせていただき、あとはおまかせ!
完全オーダーメードの英語Web制作サービスです。
★無料対応★
【Wordpressの準備】
・作りたいサイトのヒアリング合計1時間まで無料
・主要サーバーやドメインのご案内
・WordPressのインストールと設定
・ページのSSL対応
・基本的なスパム対策
・アクセス解析設定
・高速化対応
【Wordpressの設定】
・サイト設計
・テンプレートのインストール&設定
・↑別料金でHTML/CSS/PHPのオリジナルテンプレート制作可
・↑オリジナルの場合アニメーションも設置可能
・レスポンシブ対応
・SNSとの連携
・フリー素材の画像やイラスト提供(ご希望に添えないこともございます)
・SEO対策
・MEO対策
【英語のページ制作】
・トップページ作成
・基本的なメニュー作成
・お問い合わせフォーム作成
・サイトマップ作成
・プライバシーポリシー作成
・投稿ページテンプレート作成
・プロフィール設置
・追加の固定ページは3ページまで無料
【Wordpressのメンテナンス】
・記事投稿方法などを動画にてご紹介
・5回まで修正・変更無料
★納期★
・サイトによって1週間から1か月
★ご用意いただくとスムーズに制作ができるもの★
・作りたいサイトのイメージやアイディア
・お持ちの場合お借りするサーバーとWordPressの情報(ID,パスワード)
→お持ちでない場合追加料金で取得を代行することも可能です
・サイトで使用されたい写真、イラスト、ロゴなどの素材
→お持ちでない場合はフリー素材をご用意いたします。
・入れたい文章やコンテンツ(もちろん日本語でOK!)
★お取引の流れ★
(ご不明点などをDMでお問い合わせ)
↓
ご購入
↓
DMにてヒアリングの期日をお打ち合わせ
↓
ヒアリングにてご希望を伺い、お見積りと期日をご提案
↓
制作
↓
納品
↓
修正や変更ご希望がある場合は対応します
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
【モニター価格/残り4名様限定!】STUDIOでLP/HPを作成いたします
業務内容
『Webデザイナーが手がけるSTUDIO制作」
◆サービス内容
ご覧いただきありがとうございます。
こちらはノーコードツール「STUDIO」を利用して
ランディングページ(LP)やHPを作成するサービスです。
制作会社でLPやHP制作を依頼すると、一般的に30~100万円の費用がかかります。
しかし、本サービスを使用すると
コーディングを必要としないため低コスト×スピーディ制作×楽ちん運用が実現できます。
※まずはご購入前に事前にメッセージでお気軽にご相談ください。
「サイトの集客や運用が思うようにいかない...」
「Webサイトがなくて始め方がわからない...」
「開業したけどサイトを作る時間がない、でも早急に欲しい!」
こんな悩みをお持ちではないでしょうか?本サービスならそのお悩み解決できます。
メリットとしては、
▼コーディングの必要がないためスピーディにサイト制作可能
▼お客様で簡単に修正ができるようになるので運用がとにかく簡単(STUDIO講座も可能)
▼コーディング費がかからないためコスト削減可能
▼サーバー維持や保守の必要がなくSTUDIOが一括して管理
(※独自ドメインでの公開は月額費用が発生いたします。)
▼大手企業(クックパッドやNewsPicks)も導入中のため安心できる
◆本サービスに含まれる具体的な内容
・ページ内容の構成・ヒアリング
・テンプレ使用のページ作成
・レスポンシブ対応(スマホとPC両方で綺麗に見えるサイトの作成)
・お問い合わせフォームの作成
・各SNSをはじめとした外部ページに飛ぶリンク
・地図、YouTube等の設置
・サーバードメイン取得(STUDIO内のサービスを利用)
・アフターサービス(1週間、ご質問等承ります。)
※オプションを付けると...
・STUDIO講座
・独自デザイン
◆納品までの制作フロー
1.お客様のご購入完了
2.入金確認後、ヒアリングシートを送付、
また、STUDIOアカウントをご自身にて作成していただきます。
3.ヒアリング内容のすり合わせ
(デザインやターゲットに間違いがないか)
4.LP/HPの構成案を共有
→デザインは行わず、コンテンツの配置だけ確認していただきます。
5.STUDIOでの実装
6.STUDIOでの修正
7.納品
8.アフターフォロー
→アフターフォローは納品後1週間、軽微な修正に対応いたします。
女性ならではのキレイですっきりなサイト制作、
シンプル、スタイリッシュなデザインを得意としております。
「Webサイトを作ること」ではなく、「お客様がWebを使って事業が向上すること」の
お手伝いできればと考えています。
ぜひ、ご一緒に良いサイトを制作できればと思っております!
その他ご不明な点ございましたら、ご検討の方はお気軽にご相談ください^ ^
「HP・LP制作」ランサーズ初出品!! モニター価格でご提供します
業務内容
【お悩み】
・LP欲しいけど何したらいいんだろう、、。
・依頼すると高そうだなぁ、、。
・時間と手間をかけたくないなぁ、、。
➡️全て私にお任せください!!!
【解決策】
・丸投げOK!
・最短10日で納品可能!
【制作例】
・商品紹介
・セミナー招待
・サービス周知
基本的にお客様のご要望通りに対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
【作業内容】
・スマホ・デスクトップ対応LPデザイン
・サーバーアップロード
【ご用意いただく物】
・写真/画像素材
・会社やお店のロゴ
・原稿
※全てお任せ可能◎
当サービスではお客様に不快な思いをしていただかないよう、サービスのご説明からやり取りにいたるまで親切丁寧にお客様ファーストの対応を心がけておりますので、初めての方でもお気軽にご連絡ください。購入前のチャットでの質問もお気軽にお待ちしております。
■制作の流れ
①ヒアリング
LP制作の目的や運用方法・事業内容などお伺いします。
↓
②wixアカウント作成
LPアップロードのためにwixのアカウントをお作りいただきます。不慣れな方にはサポートいたしますので、ご安心ください。
☆wixは無料で利用できますが、月払いでいくつかの追加機能を利用できます。
https://ja.wix.com
↓
③素材の用意
写真、画像、文章などを提出いただきます。特にない場合は、こちらで準備いたします。
↓
④確認
制作したLPを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします。確認後、修正・変更がございましたら、お伝えください。
↓
⑤納品
修正作業が完了し、お客様にご納得いただいた上でwixにて、実装・アップロードいたします。
■安心のアフターフォロー
納品後のアフタフォローも誠心誠意対応させていただきます。
チャットにて、LP運用の相談等なんでもご相談くださいませ
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
このような採用サイトのデザインを創ります。ます
業務内容
まずサイトのワイヤーフレームを作ります。
その後にサイトを着手するので、途中で見せることが出来ます。
サイトを提出後も何回も修正対応は可能になります。
よろしくお願いします。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
Webサイトの運用・更新まるっとお任せください。丁寧・迅速に対応いたします
業務内容
ホームページの運用に伴う更新・変更・改修業務をおこないます。
WordPress等のCMSで運用中のサイト、HTML+CSSの静的なサイト、どのようなサイトも対応いたします。
作業工数については下記を目安としてお考えください。
・テキスト変更 … 5分〜
・画像差し替え … 10分〜
・css調整 … 10分〜
・イメージ画像・バナー制作 … 60分〜
・ページ制作(デザイン) … 4時間〜
・ページ制作(コーディング) … 2時間〜
・WordPressテーマカスタマイズ … 30分〜
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
低価格!短期納品!フォローOK◆WordPressでHP作成いたします
業務内容
HPを作るのが初めてという方にも安心してお取引いただけるように、
”ご要望の丁寧なヒアリング”と”専門用語を使わずに分かりやすい説明”を心がけています。
ーーーこんな方におすすめですーーー
☆起業して間もない方
☆パソコンに不慣れで知識が無い方
☆お店のPRとして作りたい方
☆LP・HPを作りたいけど、制作費は抑えたい方
☆修正の度にお金が掛かるのが嫌な方
ーーーサービスの流れーーー
※ご購入前に「購入にあたってのお願い」をご一読頂けると幸いです。
①まずはお気軽にご相談下さい!
↓
②ページ制作の目的・ターゲット・雰囲気・色などについてヒアリングさせて頂きます。
(参考にしたいURLやご希望のイメージなどがございますとありがたいです)
↓
③Word Pressにて制作開始
↓
④完成したHPをお客様にご確認いただきます。
(修正無制限ですのでご納得いただけるまで、修正作業をさせて頂きます)
↓
⑤修正が完了しご納得頂けましたら、HP公開いたします。
お客様の想いをしっかり汲み取り、一緒に考えながら、より良いHP制作をさせて頂きます。
少しでもお客様のお力になれると嬉しいです。
まずはお気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【集客で差をつけたい方向け】格安でホームページ制作いたします
業務内容
【個人様・中小企業様向けのホームページを提供します】
このような方におすすめ
▶︎ オリジナルのホームページがほしい
▶︎ 制作会社でお願いするのが難しい
▶︎ 競合他社と差別化できるサイトがほしい
ホームページだけでなくその他も対応可能です!
Webパートナーとしてお客さまの事業の成長に貢献します。
■ ホームページ制作
・ 各種ホームページサイト、EC(ネットで買い物できる)サイトの構築を
デザインから承っております。
・ WordPressやshopifyを使用した構築
・ ペライチ、Wix、STUDIOなどのツールを使用した構築
・ ロゴやバナー制作も併せてご依頼いただけます。
■ SNS運用・構築(マーケティング)
・ インスタグラムを使用した集客、運用
・ 公式LINE、Lステップ構築、運用
・ Facebookを使用した集客、運用
お客様の事業の成長に貢献すること
まずは一度お話しを聞いてお悩みなどを
お聞きしたいと思います。
こちらから最善の施策を提案いたします。
【 ご相談後の流れ 】
①ご契約前の事前打ち合わせ
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、作業量・納期からお見積もり金額お伝えさせていただきます。
|
②ご契約
打ち合わせにてご納得頂けたbのちご契約となります。
|
③制作開始
まずはWebサイト制作から行います。
それに付随してSNS構築、運用を同時進行で進めていきます。
|
④初稿提出・修正(3回まで無料対応)
全ページが完了した段階で初稿を提出いたします。
修正があれば都度対応させて頂きます。
|
⑤最終確認
|
⑥テスト環境にアップ
|
⑦本番環境で公開(納品)
【私のお任せいただくメリット】
① オリジナルのサイトも作成できます
専門のWebデザイナーがデザインしたものをお作りすることも
できますのでオリジナリティのあるサイトも作成できます。
② Webに関すること全般のご相談も可能
Webの知識がなくて「何から始めたらいいかわからない」方も
全力でサポートしますのでお気軽にご相談ください!
③Web専門のパートナーとしてお任せください
「Webのことまで考える余裕がない」
「わからないから任せられる人材がほしい」
ぜひお任せください!!
お客様が事業に集中できる環境になる様に全力でサポートします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Elementor
飲食店さま向け 店舗規模に応じたホームページを作成します
業務内容
飲食店様向けのWebサイトを製作致します。
定休日や営業時間といった基本的な営業情報のお知らせや、お店の雰囲気が伝わるメニュー紹介など、重要なポイントを押さえたサイト制作で低コストでも効果の高いお店のホームページを作成致します。
ブログ設置も対応しますので、サイト開設後の情報発信もカンタンです!
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress Wix Elementor
治療院専門WEBライターが整骨院・鍼灸院・整体院・治療院専門のホームページ制作します
業務内容
【当サービスのメリット】
①同業経験者が作るホームページ
②推薦コメント付(ご希望の方のみ)
③個人制作だからこその柔軟対応
④シンプルかつ伝わるホームページ
⑤治療院専門WEBライターによる執筆
ゴリゴリの整骨院っぽいホームページが主流の昨今で、敢えてシンプルで伝わるホームページで差別化を図りませんか?
実際に私が経営している整体院(大分 ゆらぎ整骨院で実例をご確認できます)では自然検索からも毎月5~10人ほどの新規来院者を獲得しています。
【ホームページ制作会社と違うところ】
①担当が同業者のため先生方の想いを細部まで汲み取れる
②細々しい追加料金を徴収しない
③ある程度は先生にも作業をして頂き料金を安く提供できる
ホームページ制作のプロでも現場を知らない人間に先生方の想いを細部まで汲み取った制作は出来ません。その点は私は同業のため、先生の気持ちや思いを理解できるため理想のホームページ制作の実現が可能です。
また、以下の作業は先生ご自身に行って頂きます。もちろんサポートはさせて頂きますのでご安心ください。
・サーバー&ドメインの取得
・テーマの取得
・ワードプレスのダウンロード
特にサーバー&ドメインはご自身で取得&管理することが絶対におすすめです。サーバーやドメインを取得した後にやることは殆どありません。にも関わらず、サーバー&ドメイン管理を制作会社に依頼すると月に3,000~10,000円程度徴収されます。自分で管理すれば月に700~1,000円程度で済みます。そのため絶対に自分で管理されることをおすすめします。
できることはなるべく先生自身で行って頂き、少しでも料金を安くご提供させて頂くことが売上至上主義の制作会社との大きな違いです。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
リフォーム会社さんなどのサービス内容を手書きイラストでわかりやすいwebにします
業務内容
はじめまして!
じゃぱんらぶ♡あったか手書きデザイナーです。
●webやホームページ作りに自信のない方
●サービス内容などで心を込もったホームページにできないかの方法を
探している方はいらっしゃいますか?
その悩みを手書き風Webデザインという方法で解決するお手伝いをします♪
◆サービス紹介文
リフォーム会社さんなどのサービスを手書きイラストでわかりやすいwebにします
「WEB作成」+サービスや商品を説明するイラスト・フロー図・イベントやマップを1枚絵で明瞭に表現できます
◆主なサービス内容
手書きのイラストをメインとしたホームページ制作・運営代行:
福祉施設、リフォーム会社のサービス内容等を1枚絵で分かりやすく見せるWEB制作&運営代行にします
◆実績例
【HPホームページ制作】
・医療・看護・介護・ケアマネージメント・エクササイズ総合施設の
ホームページ・リニューアル制作
・リフォーム制作のホームページ・リニューアル制作
◆可能な業務/スキル
・ペライチ、jimdoなどによるノーコードのホームページリニューアル制作
・ホームページの運営代行
・ホームページ内の画像・バナー制作
◆強み
・手書き風Webデザイン+サービスや商品を説明するイラスト・フロー図を
1枚絵で明瞭に表現できる
・イベントやマップも明瞭に表現できる
・ipad・スマートフォン版もPCの見え方とバランスよく対応できる
・イラストブログも作成代行できます。
<HPの目安金額>
●ホームページ運営代行・・初期費用0円/月額50,000円〜
●SNS運用・・初期費用0円/月額20,000円〜
●ホームページ運営代行+SNS運用セット
・・初期費用0円/月額65,000円〜
<イラストブログの目安金額>
●イラスト画像・・9,000円〜
(完成後のやむない修正は作業時間量加算式で30分につき500円から発生します)※2回目以降は2割ひき
●投稿文章(+ハッシュタグ設定込み)・・1,000円〜※2回目以降は2割ひき
(完成後のやむない修正は作業時間量加算式で30分につき500円から発生します)
●ホームページの1部ページ更新・・イラスト画像1点につき、6,000円〜
<その他のイラスト画像作成>
●オリジナルイラストの作成・・10,000円〜
(業務内容をわかりやすくフロー図として表現するイラストを
作成します。)
●イラストマップの作成・・10,000円〜
(会場を案内するためのイラストマップを作成します)
●イラスト間取り図の作成・・10,000円〜
(会場の内部を案内するためのイラスト間取り図を作成します)
●バナー画像の作成・・5,000円〜
(各URLへジャンプするためのバナー画像も作成します。)
●30秒までのアニメーションCMの作成・・30,000円〜
(サイト内の事業・商品説明するための30秒までのアニメーションCMを作成します。)
<制作期間>
ホームページ運営代行・・毎月2週間
SNS運用・・・・毎日1日以内
【重要】※技術的にまだ途上なので、現時点でできること・できないことをここに伝えます※
<確実に出来ること>
※主にデザイン面(特にイラスト作成面)
⚪︎ホームページについて…
(イラスト・画像入れ込みや更新・一部簡単なコードによるテキスト打ち込み)
これまで、ペライチやjimdo・wevwley!と言ったノーコード対象による
デザインリニューアルから制作経験から始めました。
⚫︎作成したイラスト画像の読み込みやテキスト打ち込み
⚫︎一部ギャラリーやスライド機能を使用した写真掲載 が、現時点の経験で出来ることです。
<現状では出来ないこと>
⚪︎ホームページ面…で主にコード技術(HTML・CSS・javascriptなど)
⚪︎ノーコード未経験(wordpress・楽天、amazonなどのショップページ)
ただ、その中でももしよろしければぜひ一度、わたしに取り組ませていただけないでしょうか?
1からコードを使って作成されたものをご希望される場合は
未だに画像を動かしたり自由なサイズで掲載できるのに必要なコード技術がまだ無く、
ただ、経験は浅くコード(HTML・CSS・javascriptなど)の習得に向けて学習中となるので
作成期間は3ヶ月以上かかります。
しかし、その分習得中割引として5万円でお引き受けします。
また、学生の方は学生割引として各プランで40%OFFとさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ ポートフォリオ SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Jimdo
【中小企業向け】管理しやすいホームページに作り変えましょう。コーポレート再構築します
業務内容
当方はwebデザイン・制作を手がけております。(web制作歴10年程度です)
【気軽にお話いただける関係を】
コロナ禍で、日々ご苦労が耐えないと存じます。
そんな中でも、リモートでコミュニケーションを図り、色々とお気軽に会話ができて
素晴らしいwebサイトができればと思っております。
当方は平日9時〜18時を基本お仕事タイムでご連絡いただけますが、厳密ではないので
いつでもご連絡いただいててOKです。
また、時間を決めて業務終了後の夜や土日などにお打ち合わせも大丈夫です。(^O^)
【ご安心頂ける制作環境でお作りしています】
基本のwebページ構築はPC・スマホに対応したレスポンシブデザインをメインとしています。
また、制作環境としてはAdobe社のIllustratorやPhotoshopでデザインを作り、
Dreamweaverで静的サイト、elementorで動的サイト(WordPress)を作っております。
【企画・デザイン関連】
❖企画・デザイン構成をご提案(全体像がわかって関係者とのコンセンサスを予め取りやすく)
まず全体の構成をご提案いたします。わかりやすいページと導線を考えた構成で具体的なデザインへとつなげていきます。
具体的なデザインは広報としての側面、営業的な側面、を実現していきたいと考えています。
❖わかりやすさと伝わりやすさ
トップページと基礎となる下層ページをIllustratorまたはXDでお作りして、jpg画像で確認していただけます。XDの場合はブラウザ確認できます。
(デザインを画像で確認できるから安心です)
修正を加えながらデザイン内容などを固めてまいりますので安心して進めていけます。
【コーディング関連】
❖動的サイトであるWordPressでの構築・制作をしてまいります。
多くの企業様で導入されているWordPressはお知らせやニュース発信が容易になる
コンテンツマネジメントシステム(CMS)です。
最適なテーマ選択とビルダーを使用して構築してまいります。
更新作業も容易にできるような構築が魅力でもあります。
カスタム投稿タイプやカスタムフィールドを使ったページ制作にも対応しています。
また、当方のリモートに仮アップしてそちらのパソコンでリアルにご確認いただけるように
しますので、関係各位とのコンセンサスも得られやすいです。
【SEO対策】
SEO対策といたしましては内部対策を施すとともに、コンテンツ充実を図って、
ドメインパワーを上げるためにBlogライティングなどを準備いたしたいと思います。
【レンタルサーバー・オリジナルドメインが必要な場合】
ホームページの設置場所であるレンタルサーバー申し込みとオリジナルドメイン取得を
無料で代行させていただきますのでご安心くださいませ。(推奨:Xserver)
※契約と利用料金支払いはホスティング会社と直接お願いいたします。
【フォロー体制】
当方ではインターネット(ZOOMやSkypeを利用して)で様々な情報共有やご説明しています。
パソコン画面を共有して様々なご説明ご相談を承っています。
簡単な更新作業のご説明などをしてお客様から喜ばれています。
その他、周辺のお仕事として、映像制作、パンフレット・チラシなど印刷物関連のお仕事も承っています。
【まとめ】
※全体を以下のように進めてまいります。
インタビュー
↓
全体構想とデザインをご提案
↓
デザインなどを修正
↓
ワードプレスで構築(仮アップを見ながら)
↓
ワートプレスを微修正(打ち合わせやメールフォームのテストなどを経て)
↓
納品(本アップ)
↓
アフターフォロー(いろいろなご相談)
※保守更新も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
【当方の実績】
また、実績につきましてはポートフォリオにフォルダごとにまとめておりますのでご覧くださいませ。
https://www.lancers.jp/profile/mac2008/portfolio/313982
お問合せ、ご相談など、遠慮なくなんでもお気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Illustrator Wordpress Elementor
Wixを使用してわかりやすくお客様が納得して下さるようなHPを作成します
業務内容
Wixを使用してHPを作成致します。
始まりから終わりまで全て1人で行いますので1つ1つお客様に確認して頂きながら納得できるHPを作成していきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wix
WordPressでWebページ作成します。ECサイト、予約サイトもOK!ます
業務内容
コーポレートサイト、ECサイトなどを一から自由に作成します。
すべて込みで作成しますので、一貫性があり、余分な費用はかかりません。
- Webサイトの種類
- ECサイト ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Elementor
【お急ぎでHPが必要なお客様向け】ホームページ制作丸投げOK!全て承ります
業務内容
【ご挨拶】
初めまして!
個人でWEBサイト制作全般をしておりますはちこと申します。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
【こんな方におすすめ!】
・HPを作りたいけど全くわからないから丸投げしたい!
・HPをはじめて作るから不安で仕方がない!
・相談しながらHPを作成したい!
・信頼できるパートナーが欲しい!
WEB知識のない方でもわかりやすい説明を心がけ丁寧にサポートいたします。
ご安心してお任せください!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
【当サービスの強み】
・文章作成(ライティング)
文章のご用意がない方に作成サポートをいたします。
ご相談させていただきながら魅力がより伝わる文章を作成いたします。
・丸投げOK
WEBに関しての知識は全く必要ありません。
全て任せていただくことが可能です◎
制作会社への依頼は高くて予算に合わない方お待ちしております。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
【制作の流れ】
① ヒアリング・お見積もり
② ワイヤーフレーム作成(構成)
③ デザイン開始
④ デザインご確認・修正
⑤ コーディング開始
⑥ トップページご確認・修正
⑦ 他ページコーディング開始
⑧ 2・3ページ毎にご確認・修正
⑨ テストサーバーでご確認
⑩ ご確認後問題がなければ納品
※納品方法はご希望に対応可能ですのでお申し付けください。
上記の流れを想定しております。
ご確認をしていただきながら密なコミュニケーションをとって作成していきます。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
どんな些細なことでも構いませんので、
気になることがあれば何でもご相談ください!
HP制作に携わり、素敵な「モノ」づくりができることを楽しみにしています!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WordPress・HTMLのコーディング代行請負います
業務内容
お客様にとって最善のホームページ制作を。
ご覧頂きありがとうございます。
WordPressのホームページ制作をしております、ろこらぼ代表の山内あさみです。
●ろこらぼのホームページ制作
-集客はもちろんの事、売上に繋がるホームページ制作を心がけております。
-お客様の離脱を防ぐ為、画像やコードの圧縮・プラグインを極力使わずにプログラムを書いて実装することで、動作の軽いホームページを制作致します。
●スキル
-HTML CSS
-JQuery
-Sass
-FLOCSS
-git github
-gulp
-WordPress
●ツール
-VSCode
-Photoshop
-Illustrator
-XD
クラス命名などご指定ありましたらお知らせくださいませ。
ご要望をしっかりとお伺いし、コミュニケーションを取りながら作業致します。
お役に立てますと幸いです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
HP/LPのHTML&CSSのコーディング代行をします
業務内容
おすすめする人
・webデザイナーの方
・web制作会社の方
業務内容
・html/css/javascript/jQueryを使ったコーディング
・レスポンシブ対応
・動きのあるサイト
料金設定について
記載の金額はあくまで目安です。必要に応じて、金額は変動いたします。お気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【中小企業様、個人事業主様】貴社の売上が上がるホームページを作成します
業務内容
弊社のパッケージをご覧いただき、誠に有難う御座います。
こちらは【年間24社限定】のパッケージプランで御座います。
私たちは、『ウェブサイトは売り上げ向上に結び付かないと意味がない』と考えています。
ですから、ただ見た目が良いだけのサイトはご提供致しません。
お客様のニーズを丁寧にお聞きし、最適なウェブサイトを最短時間でご提供致します。
■このようなお悩みはありませんか?
- 「ホームぺージが必要だが予算が限られている」
- 「どんなホームページを作ればよいかわからない」
- 「新規事業や新規開店にあたり、まだウェブサイトが準備できていない」
- 「以前ホームページを作ったことがあるが、集客力が全然上がらなかった」
このようなお悩みがある経営者様、
社内会議で上記のようなお悩みのアンサーを求められているご担当者様、
ぜひ一度弊社にご相談ください。
■弊社のご紹介
弊社PJ-T&C合同会社は、主に従業員数1~30名ほどの小規模事業者様を対象として、ウェブ制作とマーケティング支援をしている会社です。なぜ小規模事業者様を対象としているかと言いますと、ウェブ施策で最もお悩みが多いのが小規模事業者であり、且つ弊社の支援の効果が最も出やすいのが小規模事業者だからです。
実際、以下のような実績が御座います。
- サイト制作とマーケティング支援により、月数万円しか売れていなかった製品が年商7,000万円に
- ホームページのリニューアルで、サービスの成約率が27ポイント上昇
お客様とのコミュニケーションは、全てディレクターである私藤本(ふじもと)が務めます。
相談は何回でも無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
■当パッケージプランの特徴
1. 低価格だけどフルパッケージ
私たちが蓄積したノウハウを数量限定のパッケージプランとしてご提供することで、低価格且つ短納期を実現させています。スマホ対応、SEO施策等、必要なものがすべて詰め込まれています。お早めにお申し込みください。
2. 丁寧なヒアリングと打ち合わせ
私たちは、ご希望があれば何度でもお打ち合わせに対応致します。「どのようなサイトを作ればよいか」、「今後どのように運用していけばよいか」、こうしたお悩みを一緒に解決していく伴走型のサポートです。
■サービスご提供の流れ
①ヒアリング/お打ち合わせ
先ずは現在の状況とご要望を丁寧にヒアリングします。実際、無料相談だけで課題が解決することも少なくありません。弊社にご依頼となりますと、正式なお見積りをお送り致します。
②仮払い・素材のご提供
お見積り内容にご納得いただけましたら、この段階でご契約と仮払いをお願い致します。素材を共有していただく場合は、貴社ご指定の方法に対応致します。ご指定の方法が無い場合は、弊社が専用のGoogleドライブを準備致します。
③デザイン案を提出(3回まで無償で修正対応)
ウェブ上で非公開状態でご確認いただけます。PC/スマホ両方の見え方を確認していただけます。ここでご承認いただいた後は、大幅なデザインの修正はできなくなります(テキスト等の修正は最後まで可能です)。
④制作と公開準備
弊社側で制作を進め、公開準備を致します。
⑤最終確認と公開(納品)
最終的な確認をしていただき、公開した時点で納品となります。マーケティング支援や継続サポートにお申込みいただく場合は、この後もサポートが続きます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Shopify Elementor
STUDIOで安い・早い・高デザインHP制作!お急ぎの場合もぜひ対応します
業務内容
ノーコードWeb制作ツール【STUDIO】の特長を活かし、
「早い」「安い」「高いデザイン性」を実現します。
ベテランSTUDIO専門講師からの【マンツーマンスキルサポート】を
受けてますのでご安心下さい!
デザイン・実装・公開まで丸投げして頂けます。
テキストや画像はお客様でご用意下さい。
※フリー素材であればこちらでもご用意可能
料金には以下を含みます。
① 30日間無料サポート
② ツール初期設定
③ レスポンシブ
④ アニメーション
⑤ お問い合わせフォームの設置
⑥ SEO内部施策
⑦ 修正回数:無制限
● 納期
10日〜20日程度
● 料金プラン
LP~1P → 3万
LP~3P → 5万
フルオーダー → 8万
※目安の価格です。ご予算等含めご相談下さい。
● 制作の流れ
① ヒアリング
② お見積り
③ ご購入
④ 制作
⑤ ご確認
⑥ 納品
● よくあるご質問
Q テキストや画像は用意してくれますか?
A テキストはお客様がご用意ください。画像はフリー素材でよろしければプラス1万〜ご用意可能です。
Q 修正は何回までですか?
A 無制限にご対応いたします。
Q Webに関する知識がないので心配です。
A ゼロからサポートいたします。お打ち合わせの中で疑問点は解消させて頂きますのでご安心ください。
Q 検索順位をあげてほしい
A 内部のSEO対策は行いますが、それだけで検索順位は上がりません。
SEO対策は時間をかけて対策していくものとなりますので、
今回のサイト制作とは別対応でお考えいただければと思います。
Q 最短何日で納品できますか?
A ボリュームによりますが、LPであれば1週間で最短です。
その時の状況によりますのでぜひご相談下さい。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
集客につながるオリジナルホームページをWordpress で制作いたします
業務内容
数あるサービスの中から当サービスをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
WordPressでホームページを制作いたします!
WordPressのテーマ(テンプレート)を使用しての制作になりますので、通常と比べ納期が早く、制作後の管理がしやすいです!
・事業を始めたばかりでまだサイトを持っていない
・ホームページ集客をしたいけどパソコンが苦手
・低価格でなるべく早くホームページが欲しい
上記のお悩み解決します!
イメージがあまり決まっていない場合でもどんなサイトを作りたいかお気軽にご相談ください!
【サービス内容】
✅ホームページ作成(5ページ:トップ、サービス、会社概要、新着情報、お問い合わせ)
✅レスポンシブ対応(スマホ、タブレット)
✅お問い合わせフォーム設置
✅SEO対策
✅アニメーション(ご希望あれば)
✅SNSリンク
【ご用意して頂きたいもの】
✅事業についての基本情報
✅サイトにアップしたい内容(メニューやサービス内容など)
✅写真やロゴなどの画像、イメージカラーなど
✅独自ドメインやレンタルサーバー(取得に関しては無料でサポートいたします!)
✅Webサイトを作る目的
✅顧客ターゲットなどの情報
【制作の流れ】
①ヒアリング、方向性の確認
②レンタルサーバー、ドメインのご準備
(無料で取得サポートさせて頂きます。)
③WordPress・テーマのインストール
(テーマには無料と有料がございます。お決まりでない場合こちらからいくつかご提案させて頂きます。)
➃デザイン案ご提案
➄デザイン案のご確認、修正
➅制作
⑦サイトの確認、修正
修正し最終確認して頂いた後、操作方法をご説明し完了となります。
画像に関してはフリー素材などこちらでご用意もできますが、オリジナリティを持たせたいため、できればご用意をお願いいたします。(お店やメニューなど)
画像作成は別途有料で承ります。
コンテンツの内容にもよりますが、2~3週間程お時間を頂戴いたします。
こちらのサービスはWordPressのテンプレートを使用しての制作になります。
オリジナル制作をご希望の方は別途サービスを出品いたしますのでそちらをご確認ください。
購入にあたってのお願い
・購入後のキャンセルは原則不可とさせていただきます。
・実績としてポートフォリオに掲載させていただく可能性がございます。ご了承ください。(掲載不可の場合はご相談ください。)
・ドメイン、サーバー、有料テーマの料金はお客様にご負担いただきます。
・事前のご連絡なく3日ご連絡がない場合は「正式な納品」としてお取引を完了させて頂きます。
・アフターサポートに関しましては、納品後1ヶ月間の対応とさせていただきます。
ご不明な点はいつでもお気軽にご相談くださいませ。
最後まで読んで頂きありがとうございます!気持ちの良いお取引ができるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
オールインワン。必要な機能が揃った個人・小規模事業者様向けの低価格プランになります
業務内容
▼このような方におすすめです
- 自分でホームページを作ってみたけど、見た目も良くないし、反響がない…
- ホームページ制作を頼みたいけど、初期費・制作費が高すぎる…
- 古いホームページを、スマホ対応・お知らせ更新システム付きに作り変えたい…
- 副業で事業をしてみたいけど、スモールスタートをしたいので、できるだけ費用を抑えたい…
- リスティング広告用に反響の出るランディングページ(LPサイト)を用意したい…
- ホームページ制作だけでなく、運営や集客の相談など、トータルで頼みたい…
▼内容
- 当社フォーマットにてオリジナルデザイン
- 全8ページ
- PC・スマホ・タブレット対応
- SSL対応
- お問い合わせフォーム
- ブログ(お知らせ)機能搭載
- SNS連携
- アクセスMAP掲載
- 簡易SEO対策
- 原稿作成サポート(初めての方でも安心)
▼制作の流れ
①お問い合わせ
ご不明な点などあればお寄せください。
↓
②ご購入
3つのプランよりお選びください。
↓
③ヒアリング
専用のヒアリング項目にお答え頂きます。
↓
④ページ構成ご提案
ヒアリング内容を元に、ページのご提案を致します。
↓
⑤原稿ご手配
当社提出の原稿シートに添って、
テキストや写真・ロゴデータなどの原稿をご手配頂きます。
↓
⑥WEB確認
WEB上にアップ致しますので、内容ご確認頂きます。
↓
⑦完了・納品
WEB上にアップした内容で修正対応など行い、問題なければ納品となります。
▼アフターフォロー
- 1ヶ月以内であれば、簡易的な修正・変更であれば、対応致します。
- 更新システムの簡易マニュアルお渡し致します。
▼その他、注意事項
- 制作完了後1ヶ月以内なら、システムの使い方や修正対応など無償でお受けいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【まるっとお任せ】ローコストで売上に繋がるWebサイトを制作いたします
業務内容
この度は、私のサービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
集客・売り上げに繋がるWebサイト制作で、お客様の事業成長・事業拡大のお手伝いをさせてください。
ご相談のみでも大歓迎です!
| このような方におすすめ |
ビジネスの認知を広めたい
急ぎでホームページが必要
集客や売り上げに繋げたい
低予算で始めたい
まずはしっかりとヒアリングをさせていただきますので、お悩みや目的、サイトのイメージ等なんでもご相談ください!
| サービスについて |
搭載可能な機能
■スマホ・タブレット対応
■お問合せフォーム
■SSL機能
■CMS構築(一部制限あり)
■決済機能
■チャット機能
■外部サイト埋め込み(SNSやYoutubeGoogleMapなど)
■内部SEO対策
■セキュリティ対策
デザイン~サイト公開まで私が担当しますので、認識のズレが起こりません。
STUDIOというプラットフォームを使用してWeb制作をいたします。
※詳細は下記にて記載しておりますのでお手数ですがご確認ください。
| STUDIOについて |
STUDIOを使用したWebサイト制作は、今や制作会社でも取り入れているところが多く、業界でも注目のプラットフォームです。
■メリット
ハイクオリティなWebサイトが短期間で作れる
運用コストが低い、または無料
サーバーの準備が不要
セキュリティ対策が万全
プラグインなどの更新不要
納品後にお客様自身でサイトのデザイン変更が可能
■デメリット
厳密なデザインの再現などはできない可能性がある
追加できない機能がある(会員登録機能など)
既に契約済のサーバーとの連携は不可能
| 制作実績 |
画像にてご確認いただければ幸いです。
| ご契約の流れについて |
-
ヒアリング
ご契約の前に一度ヒアリングをさせていただきます。
お悩みやホームページを作る目的などをお聞かせいただき、納期を決定します。 -
ご契約
ヒアリング後ご納得の上、ご購入いただきます。 -
ラフ提案
ラフを2案ご提案いたしますので、どちらかお選びください。 -
制作
ロゴや画像、使用したい文言や文章をお送りいただきます。 -
確認
作成したWebサイトをご確認いただき、修正が必要な場合は対応いたします。
※デザインや構成の大幅な変更は、納期遅延や追加料金が発生いたしますのでご注意ください。 -
納品・公開
公開し、納品完了となります。
納品後1か月間はアフターフォローいたしますので、ご安心ください。
| ご用意いただくもの |
■STUDIOのアカウント
ヒアリングの際にご説明いたします。
■ドメイン
独自ドメインをご希望の方のみご準備ください。
■ロゴ、写真、画像、文章
写真や画像はこちらでご用意することも可能です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
シンプルで見やすいホームページを作成します!幅広いジャンルで対応可能です!ます
業務内容
HTMLとCSSのみを用いた、シンプルなデザインのホームページ制作
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wix Shopify
ビジネスの魅力を最大限に引き出し、目標達成のサポートをするWEBサイトを制作します
業務内容
この度は、数多くのサービスの中からご覧頂き誠にありがとうございます!
デザインから制作までまるっとお任せください!
シンプルでわかりやすい構成で、売り上げアップやお問い合わせ増加などの目標達成のつながるホームページを制作します!
▶︎こんなお悩みはありませんか?
・ なるべくはやくホームページが欲しい
・なるべくコストを下げたい
・売り上げアップやお問い合わせ増加につながるホームページが欲しい
・どんなホームページにしたらいいかわからない
ぜひお気軽にご相談ください!
様々なお悩みをしっかりヒアリングし問題解決となるホームページを作成いたします。
【できること】
・WEBデザイン
・バナーデザイン
・HTML/CSSのコーディング
・テーマを使用したWordPressカスタマイズ
・WIXやペライチ、Elementorなどローコードツールでの制作
【制作〜納品の流れ】
①ヒアリング
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えさせていただきます。
・ホームページを作る目的
・目指すイメージに近い他社ホームページのURL
・イメージしている色、雰囲気
・必要な項目
(例 トップ画像とメッセージ、サービス内容、店舗情報、お問い合わせ など)
・完成までの納期
②情報や素材のご用意
・掲載する文章
・会社やショップのロゴデータ
・メイン画像、掲載する写真
※お写真はご希望の物がなければこちらでご用意いたしますのでご安心ください。
(お写真はフリー素材を使用いたします。)
③確認
確認後、修正・変更いたします。
④納品
納品後1週間は無料で修正いたします。
【注意事項】
下記につきまして、ご購入前に必ずご準備ください。
・ドメイン、サーバーのご契約
※ご不明な場合は、お気軽にお申し付けください。
【コストパフォーマンス】
・ポートフォリオに掲載させていただく為、通常より格安でご提供しております。
※掲載不可な場合は事前にお伝え下さい。掲載不可でも料金は変わりませんのでご安心ください。
・WordPressの導入により簡単に更新・修正が可能
→テキストや画像の修正、ブログなどの更新がお客様自身で管理画面から簡単に可能です。
【全プラン共通の搭載機能】
・スマホ対応・タブレット対応
・お問い合わせフォーム
・SNSリンク
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
・Wordpress導入、初期設定
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・納品後1週間のアフターサポート
【最後に】
分かりやすく迅速・丁寧にサポートさせていただきます。
また、最後までやり切る責任感は誰よりも強いので、お客様に寄り添って誠心誠意対応させていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
プロ監修!【格安×高品質】で自分で編集が出来るホームページ制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
ホームページを依頼したいけど「イメージが涌かない」「何を準備すればいいのか分からない」という人にサポート&コンテンツが充実したホームページを制作いたします。
ホームページに必要な知識や使い方まで安心していただけるまでサポートしていきますのでまずはお気軽にご相談ください(無料相談受付中)
デモサイト・サンプルサイトはこちら
https://demosite-restaurant1.website-laboratory.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■【サービス内容】
①ホームページ
TOPページ含む計3ページ
②スマホ表示対応(レスポンシブ)
③Googleマップの埋め込み
④SNS のリンクや記事の埋め込み
⑤SSL対応
⑥完成後1週間サポート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■【制作の流れ】
1.デモサイト(https://demosite-restaurant1.website-laboratory.com/)を確認いただき、お客様にご納得いただければお客様に準備していただく物やホームページの制作についてヒアリングいたします
2.ご購入
3.ヒアリングしながらラフデザイン作成
4.納得まで修正→完成
5.専用マニュアル動画をお渡し
6.ダイレクトメッセージにて1週間サポート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご用意していただくもの】
・サーバー、ドメイン、Wordpress
→取得サポートを5000円で行います
・お客様情報
①お電話番号
②お店の住所
③交通アクセス(最寄り駅など)
④営業時間、ラストオーダー等
⑤定休日
・文章・画像の準備(詳しい内容は動画で説明いたします)
→画像はフリー画像を4000円、文章は7000円で準備いたします
・SNSアカウント(SNSアカウントが無い人も制作可能です)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
現役WEB&graphicデザイナーが、ダブルの視点でHP/LPのデザイン制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
tubomiと申します。
とりあえずデザインだけ欲しい。
構築や実装は自身でできる。
といった方向けの内容になります。
〇サービス内容
・ヒアリング
・構成案作成
・デザイン
・修正対応
・アフターフォロー(納品後1週間は軽微な修正に対応)
〇納品までの制作フロー
1.ヒアリング
2.お見積りを提出
3.お客様の仮払いが完了
4.デザインの構成案を共有
⇒コンテンツの配置を確認していただき、サイトの構成を擦り合わせていきます。
8.デザイン制作後にご共有
⇒基本的にはPC版のデザインを作成し、それを基に各画面幅に対応するように実装いたします。
9.デザインの修正
⇒修正回数は無制限です。
大幅に変わる時のみ追加料金が発生いたします。
10.納品
11.アフターフォロー
⇒納品後1週間は軽微な修正に対応いたします。
ご不明な点やご要望の点がございましたら、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【STUDIOで作成】他にはないデザインでホームページ制作承ります
業務内容
STUDIOでのWebサイト制作&修正を行っております。
コーディング不要で高クオリティなサイトを制作することが可能です。
サイトを作りたいけど費用が高い。
公開後に自分でも少し修正できるようにしたい。
など、お困りの方におすすめのサービスです。
【できること】
・トップページ
・下層ページ
・レスポンシブ対応(PC、スマホ、タブレット)
・簡単なアニメーション
・お問い合わせフォーム
など、、、
【制作の流れ】
①ヒアリング
②文書や画像を使って全体デザインの作成
③サイト制作
④確認&修正
⑤納品
【ご用意していただきたいもの】
・サイト制作に搭載する文章、画像、写真、イラスト
・ロゴ
こちらで制作したサイトは実績として公開させていただく場合があります。
納品後のサポートもさせていただきます。
※納期は厳守致しますが、お客様の返信、情報の遅延があった場合には納期を延期する可能性がございますのでご了承ください。
※場合によっては、対応できかねることもございますので、ご了承ください。
Webデザイン、UIデザインなど、デジタル領域のデザインを承ります
業務内容
デジタル領域のデザインをします。
まずはお打ち合わせをしてすり合わせましょう。
■デザイン(設計)
コンテンツ設計
構造設計
機能一覧設計
サイトマップ作成
レイアウト作成
ワイヤーフレーム作成
ガイドライン作成
見出しテキスト作成
■デザイン(意匠)
デザインコンセプト
レイアウト・要素配置調整
配色
フォント
詳細テキスト
動画・写真・イラスト
各種あしらい
アニメーション・エフェクト
ファーストビュー作成
デザインカンプ作成
エンドユーザーに伝わるWEBサイトを私たちがお作りいたします
業務内容
数多くサービスがある中で弊社のサービスを見ていただき誠にありがとうございます!
私たちは自己満足ではWEBサイトはお作りしません。
最後にあなたのサイトを見る方の事を考えお作りします。
綺麗なデザインで作られたサイト、かっこいいデザインで作ったサイトは
あなたがターゲットとしている人にささるサイトでしょうか。
私たちは通販会社で十数年働き。
常にユーザー目線で制作を行い結果も常々聞かせていただいておりました。
だからこそ見る目線が違います。
ですので、目的に沿ったホームページをお作りし納品いたします。
下記は今後の流れになります。
①.ヒアリング
まずは、『どのようなサイトを作りたいか』をお伺いいたします。
その為、今ご用意のある素材(文章・画像など)
②.ラフ制作
あなた様からのヒアリング内容に応じてラフの制作をいたします。
そこでほぼ必要なコンテンツなどを決め次のデザイン制作を行います。
③.デザイン制作〜完了まで
ラフを元にデザインなどを仕上げていきます。
そしてデザインが完了次第コーディング作業などに移っていきます。
変更などの要望はデザイン制作部分までになりますのでお早めにご相談ください。
大きな変更は(2回までになります。それ以降は別途料金がかかりますのでご了承ください。)
※④.ドメインの契約
基本的にはあなた様にご契約していただきます。
※ご契約方法やおすすめのドメインの教示などは行いますのでご安心ください。
※弊社に管理もお任せしたいという方は月々5,500円(税込)かかります。
⑤.納品
指定の場所へ直接納品いたします。
次はあなた様のお話をぜひお聞かせください。
一緒に伝わるサイトを作っていきましょう!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
低価格!デザインお任せOK!STUDIOで完全オリジナルサイト制作承ります
業務内容
👇こんな方へおすすめ
中小企業さま、個人事業主さま
ウェブサイトを立ち上げたいが、デザインからお任せしたい方
👇STUDIOでの制作のメリット
・完全オリジナルデザインが可能! (テンプレートからのカスタマイズも可)
・サーバー/ドメイン契約不要!
・お知らせやブログの更新が簡単!
👇サービス内容
・Zoomにて事前ヒアリング(ウェブサイト目的、イメージの確認、納期の確認)
・レスポンシブデザイン(タブレット、スマートフォン対応)
・お問い合わせフォーム
・Google Map、YouTube埋め込み
・簡易SEO対策
・修正対応 (納品までの期間であれば無制限)
・ブログなどの更新方法のご説明 (ビデオ会議)
👇業務の流れ
①まずは簡単にウェブサイトの目的/イメージ、事業内容などヒアリングをさせていただきます。
(メールベースでのアンケート、打ち合わせなど、ご希望の方法で対応いたします)
もしイメージの参考サイトがありましたら初回打ち合わせまでにご用意ください。
②掲載したいコピー文章や画像の素材をご提供いただきます。
画像はご用意がなければこちらでフリー素材を適用することも可能です。
有料写真・イラスト素材を使用する場合はクライアント様にて費用を負担いただきます。
③ヒアリングさせていただいた内容を元にデザインのラフ案をご提案します。(STUDIOで作成)
デザインの方向性に大きな修正内容あれば制作に入る前にご指摘ください。
④サイト制作に入ります。
⑤デザインをご確認いただき、納期までの期間であれば無制限で修正対応いたします。
⑦納品。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
WEBサイト 低価格、短納期、高品質にて制作することをお約束します
業務内容
ご観覧いただきありがとうございます、kazueと申します。
どこよりも低価格、短納期にて、高品質なものを制作させていただきます!!
【こんな方にオススメ!!!】
●とにかく低価格でWEBサイトを制作したい
●すぐWEBサイトを運用していきたいので、短納期で欲しい
●でも、クオリティーは妥協したくない、高品質なものを!
【スタンダード・ベーシック・プレミアムプランの標準内容】
・WordPressの導入、初期設定
・レスポンシブ対応
・画像選定(著作権フリーの写真・イラスト)
・バナー制作(10枚まで無料、10枚以降要相談)
・内部SEO対策、表示速度対策
・セキュリティ対策
・投稿機能
・SNS連携
・簡単なスクロールアニメーション
・お問い合わせフォーム
・Googleマップ、You Tube動画埋め込み
・Googleアナリティクス・Googleサーチコンソールの連携支援
・最終納品日から7日間修正無制限(大規模修正は要相談)
【使用媒体】
WordPressテーマ「SWELL」をいう有料テーマを使用しWEBサイト制作を行います。
テーマ「SWELL」の販売価格は17,600円なっております。
テーマ料金も含んでの金額となっております。
本テーマを使用し、HTML、CSS、PHP、JavaScript(jQuery)を使用してフルスクラッチと同等のクオリティにて制作いたします。
【納品までの流れ】
1.お問い合わせ 「見積もり・カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。
2.
制作に必要な情報を整理するため、お客様のご要望に応じて、zoomでのヒヤリング、またはヒアリングシートにご記入いただきます。そちらをもとに
ご相談内容について回答いたします。
3.注文・仮払い
メッセージにてお打ち合わせを行い、サービス内容にご納得いただいた場合は注文をお願いいたします。
あわせて、掲載する文章や画像素材をご送付ください。
4.制作開始 お客様より掲載する文章、画像素材のご提供が完了次第、制作開始します。
5.トップページデザインの制作とご確認(素材送付後、2〜3営業日) お客様にトップページデザインをご確認いただきます。 修正等必要であればご指摘ください。
6.制作サイトの確認と修正(素材送付後、最短5営業日)
お客様に制作サイトをご確認いただきます。
修正必要な箇所がありましたら、ご指摘ください。
7.納品
ホームページの公開・納品となります。
納品後2〜3日以内に管理・更新マニュアルをお渡しします。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【コーポレートサイト・HP】WordPressで集客に強いWebサイトを制作します
業務内容
【ご要望に合わせてWebサイトを制作します!】
ご覧いただきありがとうございます。
これからビジネスを開業される方や既存サイトをリニューアルすることをお考えの方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
開業されたばかりの方は、インターネット上の窓口としてのホームページはいつかは必要になります。
ここで、ただのホームページとブログ機能を有しているWebサイトかでビジネスとしての利便性は大きく異なります。
「プレスリリース・お知らせ」や「社員の紹介」など、動的に配信される部分はブログ(投稿)機能が必要です。
WordPressの強みは、インターネットに苦手な方でもアプリ感覚でこのブログ機能が使えることです。
私は、このWordPressのサイト制作をお客様のご要望に合わせて、低予算でご提供しています。
クオリティは、企業のものと変わりません。
しかし、企業としてのコストがかかっていないので、その分費用を抑えることができます。
サイト制作後の実際の運用に向けたサポートもいたします。(マニュアル/ビデオ通話等)
【サービス内容詳細】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WordPress初期設定、構築
TOPページ、下層ページ
スマホでの表示最適化(レスポンシブデザイン)
ブログ機能
SEO対策(Google検索上位表示対策)
WordPressプラグイン設定(お問い合わせフォームの設置など)
Googleマップ埋め込み
WordPress取扱いマニュアル
サイトアクセス分析ツール導入
スパム対策
セキュリティ対策導入
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他、詳しいご要望がございましたら、その内容に応じてお見積もりいたしますので、お気軽にご相談ください。
【サイト制作の大まかな流れ】(基本)
1.サイトの目的の確認・全体方針の策定
2.お見積もり提示・合意
3.契約
4.デザイン案の提案・合意(※修正回数は2回までは無料で対応いたします。)
5.必要な情報・画像素材などをお客様より当方に送付
6.サイト制作開始
7.サイト完成品チェック・合意
8.納品
9.ご希望の方には、レクチャー実施
【サイト制作にあたってのお願い】
サイト制作は、お客様と一緒に作り上げるプロジェクトです。
そのため、サイトの性質上、ご連絡の回数が多くなってしまうことがありますので、ご了承ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
WordPress(ワードプレス)にてサイト制作致します
業務内容
【ご購入前に必ずメッセージにてご相談ください!】
WordPressで「格安」「高品質」なホームページを「短期間」で制作いたします!
こんなお悩みございませんか?
・ホームページ欲しいけど何したらいいんだろう、、
・依頼すると高そうだなぁ、、
・時間と手間をかけたくないなぁ、、
・プロが作るようなかっこいいサイトが欲しい!
→私がすべて解決します!!
・ご予算にあわせて安価に対応!
・最短7日で納品可能!
・デザインは納得いくまで何度でも修正可!
【作業内容】
・ヒアリング、要件定義
・7ページ作成(トップページ1枚、下層ページ6枚)
・内部SEO対策
・アクセス解析の設置
・セキュリティ対策
・スマホ対応
・お問合せフォーム
・SNSリンク
HP(ホームページ)をWordPressを使用して制作いたします
業務内容
HP(ホームページ)を制作いたします!
♦こんな方におすすめ♦
●お店のホームページを作りたいけど、そんなに予算がない。
●なんとなくのイメージの希望はあるけど、出来れば丸投げしたい。もしくは相談して作りたい。
●テンプレートではなくデザインでも差別化をしたい。
●SNSともリンクさせたい。
●自分で簡単な修正や変更がしたい。色々教えてほしい。
●HPで商品の購入などへ繋げたい。
などなど。
ご満足いただけるまで修正いたしますので、ご希望通りのHPを制作することが可能です。
親切丁寧を心掛けておりますので、ご不明点などお気軽にお声掛けください!
♦ご購入から納品までの流れ♦
①「見積り・カスタマイズの相談」からメッセージを送ってください。
②お見積もりと納期目安をお知らせします。(同意→ご購入)
③HP制作に必要な情報や、画像・文章や参考サイトのURLをお送り頂きます。(ご希望の方のみ)
④作業を開始します(1週間程度)
⑤出来上がったサイトのご確認いただき、修正・変更に対応します。
⑥全て完成しましたら納品になります。
「WordPress」(https://ja.wordpress.org/)を使用して、
オリジナルのHPを制作致します。
♦このサービス内容の特徴♦
・短納期
商品を納品するまで3日〜5日程度で納品いたします。
WordPressというWebサイトが簡単に作れるサービスを利用するためです。簡単と言ってもクオリティも非常に高く、実績も豊富な信頼できるサービスです。
・安価
本サービスは新規でHPが欲しい方が気楽に導入することを目的としているため、"格安"料金を設定しております。
広告費用などがないことにより、この低価格が実現しております。
・高品質
WordPressでは、テンプレートのデザインをカスタマイズして制作する為、品質は保証されております。
ご要望に応じたWebサイトをスピーディーに作成いたします
業務内容
安くWEBサイトを作成されたい。
SSL認証まで確実なサイト制作をしてほしい方。
ディレクションを、通して要望に沿ったデザイン、カッコいいサイトが欲しい方にオススメです。
納期・金額はご要望に応じて変更可能です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
お客様専用ホームページの更新作業とページ追加作業を致します
業務内容
佐藤様専用パッケージです。
WordPress内の
プラグインの更新
テーマ更新
お知らせ2ページ制作
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
デザインだけでないWEBページ制作をマーケティング資格所有のデザイナーが制作します
業務内容
ホームページ・ネットでの集客方法・活用方法でお悩みの方へ
ホームぺージ制作会社(WEB制作会社)、22DESIGNです。
WEBデザイン+WEBマーケティング。
弊社の強みは高いマーケティング力と長年の経験から生まれたノウハウです。
WEBマーケティング資格・WEB制作国家資格所有のプロのグラフィックデザイナーが
SEO対策のとれた集客効果のあるサイトをご提示いたします。
リニューアル、Googleマイビジネス最適化(SMO)支援。
WEBのことならなんでもお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
管理者も利用する方も使いやすい、オリジナルWordpressサイトを制作いたします
業務内容
制作会社様向けというより、
ご自分のサイトをお持ちの方へのご案内です。
WEBサイト制作の流れをご説明します。
まずWEBサイトで何をしたいか、を明確にします。
- お問い合わせを増やしたい。
- とにかくアクセス数を増やしたい。
- 商談問い合わせを増やしたい。
- 採用問い合わせを増やしたい。
- 売上を上げたい。
- ターゲットを決める
など
それらをWEBで行う場合に、御社にとってWEBサイトに何が必要なのか、を考えます。
- 工事実績を掲載してどんなものができるのかイメージしてもらいたい。
- 情報発信を続けて常に最新のトレンドを意識していることをアピールしたい。
- どんな事業を行っているのか。
- 施設がとても自慢なので、雰囲気がわかるようにたくさん写真を掲載したい。
- スタッフがとても魅力的なので、それを伝えられるようなものを作りたい
- 製品がたくさんあるが現在とてもわかりにくいので、情報を整理して、あらゆる製品にユーザーが迷うことなくたどり着くようにしたい。
など
掲載内容によって必要な写真素材や原稿などがわかってきます。
- それを元に素材のご準備を進めてください。
ここまでは、お客さまの方で一度ご検討いただけますとお話がスムーズに進みます。
(こういった企画段階から関わることも可能です。(別途相談))
その後、ヒアリングを通して、上記情報を煮詰めてWEBサイトの構造と各画面でのコンテンツを決めていきます。
↓↓↓
そしてデザイン前のワイヤーというものをご提案して承認いただけたらデザインを進めます。
↓↓↓
デザインを承認いただけたらコーディング作業に進みます。
↓↓↓
それが完成したらテストアップをしてお客さまにご連絡します。
↓↓↓
テストをしていただき、問題がなければ、記事などをご自分で投稿いただき、
情報に過不足なくなれば公開、となります。
公開後については月々5000円〜(サーバー代などは含みません)で保守と簡単な運用をさせていただきます。
ご要望ございましたらご連絡ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
【追加料金なし!】STUDIOでホームページを制作します
業務内容
「ホームページを作りたいけど、どうすればいいか分からない…」
「オプション料金で費用が高くなってしまう…」
このようなお悩みございませんか?
STUDIO(サイト制作ツール) を使って、
“追加料金なし” で、
“低価格”かつ”短期間”で、
スタイリッシュなホームページを制作します!
こちらのサービスでは、オプション料金をカットしているため、どなたでもお気軽にホームページを作成していただけます。
なぜ追加料金なしで、ここまで低価格かといいますと、
お金を稼ぐことより、ホームページ制作の経験を大事にしているからです。
※内容によっては追加料金が発生する場合がございますので、まずはお気軽にご相談下さい。
〈 STUDIO のメリット 〉
・サーバー代 無料
・Google Map、Google Form、YouTube等 の埋め込みが可能
・お客様自身で いつでも カスタマイズが可能
〈 STUDIO で できないこと 〉
・複雑なアニメーション設定
・テキスト検索機能付きのWebサイト
・ページネーションの表示
( 一覧表示で 1P 2P 3P… とページ管理することができませんが、「もっと見る」ボタンを配置して要素の下に読み込んでいく機能があります。)
・ログイン機能を持たせたWebサイトの制作
●制作物
・ホームページ作成(※1〜4ページ)
●作業内容
・ホームページの作成
・独自ドメイン取得のサポート
・CMS設定
・お問い合わせページの作成
・スマートフォンへのレスポンシブ対応
●注意事項
・独自ドメインの設定は、お客様ご自身で行っていただきます。
※マニュアルを配布させていただきますので、初めての方でもご安心下さい。
・ご購入していただく前に、事前にお見積もり依頼のご相談をお願いします。
・納品直前の大幅な修正などはご対応出来かねますので予めご了承ください。
●準備いただくもの
・目指すイメージに近いホームページのURL
・ホームページに記載する文章
・ホームページで使用したい画像素材(形式自由)
※写真/画像素材については、こちらでフリー素材を準備することも可能
●制作の流れ
1.お客様へのヒアリング
ヒアリングシートをお送りします。ざっくりでいいので、どのようなホームページを作りたいか、お聞かせください。
依頼内容に基づいて、正式なお見積もり金額をお伝えさせていただきます。
※オンラインでの打ち合わせも可能です。
2.独自ドメインの取得(任意)
マニュアルをお送りしますので、お客様自身で取得をしていただきます。
※使用する写真素材もこのタイミングでご提出下さい。
3.制作
いただいたデザイン案をもとに、ホームページを作成いたします。
4.初稿 確認
全てのページの制作が完了した段階で、初稿を提出します。
確認後、修正や変更を行います。
5.納品(ホームページ公開)
修正が完了した後、URLを設定し、WEBサイトとして公開します。
ご不明点がありましたら、お気軽にご連絡ください!
低価格・高品質のホームページ・WEBサイトを制作します
業務内容
※過去の制作実績は下記サイトをご覧ください。
https://studio-hache.com/works
【本サービスの特徴】
ご覧いただきありがとうございます。
下記、本サービスの特徴・メリットです。
-
格安でホームページ・WEBサイトを制作
⇒ 今や業界・業種に関わらずWEBサイトを持つことは必須です。
少しでも貴社のビジネスのお役に立ちたいと考え、比較的良心的な価格でWEBサイトを制作させていただきます。 -
品質面も安心
⇒ コストが抑えられるからといって、クオリティの低いホームページ・WEBサイトを持ってしまっては、印象が悪くなってしまい逆効果です。本サービスはWordPressの有料テーマを使い、効率よく品質の高いホームページ・WEBサイトを提供します。お客様の要望を伺いながら、こちらでデザインさせていただきます。 -
レスポンシブデザインでパソコン・スマホ・タブレット対応
⇒ パソコンだけでなくスマホやタブレットでもきれいに表示させることが可能です。 -
SEO(検索エンジン最適化)の基本対策
⇒ 今や必須ともされる、SEO(検索結果ページに自社サイトを上位表示するための対策)もおまかせください。 -
セキュリティ対策もばっちり
⇒ データ通信を暗号化させることでセキュリティ効果が高まるため、訪問者に安心してアクセスしてもらえるようになります。 -
ゼロからの丸投げもOK!
⇒ 基本的にはサーバー・ドメインはお客様にてご用意いただきますが、当方で用意することも可能です。また、WordPressのインストールも承りますので、白紙の状態からでもお任せください。(別途お見積り)
【自己紹介】
某企業にてシステム管理・通販サイト運営に4年間従事した後、専門商社の新規事業立ち上げに携わる。法人/個人営業、オンライン/オフラインマーケティング、通販/ブログサイトの立ち上げ・運営、SNS運用など一連の業務を経験。個人でもブログサイトを運営し、アフェリエイト等を活用して収益化に成功。
お客様の要望をしっかり汲み取りながら、可能な限り全力でお応えできるよう努めます。
また、お客様にもご協力いただきながら愛着のあるサイト作りができればと考えております。
【本サービスの基本内容】
・Wordpressのインストール及び初期設定
・レスポンシブデザイン(パソコン・スマホ・タブレット対応)
・トップページ+1~10ページ(プランによります)
・基本的なSEO対策(集客対策)
・セキュリティ対策(SSL化)
・お問い合わせフォームの設置
・お知らせ機能
・各SNSへのリンク
ホームページ・WEBサイトを運営するにあたって基本的に必要な内容はすべて網羅しております。
【制作の流れ】
1.「まずは相談してみる(無料)」からご連絡ください
2.現時点でのご希望をヒアリング
3.お打ち合わせ
4.正式契約、仮払い
5.制作開始
6.最終確認
7.ホームページの納品、公開
制作開始から2~4週間での納品となります。
最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
ホームページ・WEBサイト制作にあたっては細かい知識や作業が必要になるため、「何から手をつけていいのかわからない」という方も多くいらっしゃいます。
ご相談に関しては無料で行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
良いご縁がありますように。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【コスパ高】Wordpressを使ったホームページ、コーポレートサイトを制作します
業務内容
業務内容
WordPressを使用した高品質なホームページを制作いたします。
完成後の更新作業、既存サイトのページ追加や大幅な更新など、ご自身でご対応が難しい内容の更新についてもお気軽にご相談くださいませ。
このような方におすすめのサービスです
・WordPressを使用した高品質なホームページが欲しい
・Webサイトが古いから更新できるWordPressでリニューアルしたい
・既存サイトにページ追加をしたい
・サイト内にランディングページを作成したい
・完成後の更新作業もお願いしたい
・プラグインの導入・設定をお願いしたい
サービスの特徴
・WordPressの導入から設定
・SEO対策、表示速度最適化
・高機能なテーマをベースに作成
・デザインカスタマイズ
・フリー素材ではなく高品質な有料画像を使用
・完成後のサポート、運用・更新の代行
・既存サイトのページ追加、更新作業もご対応可能です
制作内容
・デザイン制作
・固定ページ(ページ数のご希望をお伝えください)
・レイアウト、サイト構造のご提案
・WordPressの導入・各種設定
・プラグインの導入・設定
・お知らせやブログのご用意
・セキュリティ対策・強化
・SEO内部対策
・お問い合わせフォーム
・Google 関連の設定
・完成後のサポート
・テーマ、プラグインのアップデート
★制作の流れ
① 『見積り、カスタマイズの相談に進む』からご連絡ください。
② ヒアリングシートの記入
③ 制作内容のすり合わせ
④ お見積りの提出
⑤ ご契約
⑥ 制作開始
⑦ ホームページの納品、公開
★完成後のサポート
ご希望の方には下記のサポートを行なってます。
記事投稿画面基本操作マニュアル
完成後も編集方法についてや編集時のレイアウトの崩れの修正などご対応させていただきます。
最後までご覧いただきありがとうございます。
「見積り、カスタマイズの相談に進む」からお気軽にご連絡ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【SEO対策】WordPressで安価かつ高品質のホームぺージを作成します
業務内容
はじめまして!
ご覧いただきありがとうございます。
Web制作をしております「鈴木」と申します。
個人や団体、中小企業向けに安価で短納期のサイトを作ります。
●こんな方におすすめ●
「おしゃれなサイトが良いけど、予算はなるべくかけたくない」
「納品後、ホームページは自分で修正や更新したい」
「なるべく早く作って欲しい」
現在、Web制作の実績作りのためにこの価格にて提供させていただいております。
もし、予算のことでホームページをお悩みであればぜひご連絡ください。
サイト作りで用いるツールはElementorという、WordPressを自由自在に構築できるプラグインです。
コードを書く必要がないため、HTMLやCSSなどの知識が要らず、お客様にて簡単に修正や更新が可能となっています。(ご不明な点はいつでもご連絡ください)
そんなノーコードツールの強みにより、構築による工数を減らすことができるため低価格でのご提供が可能です。
●サービスの内容●
•有料テーマswellで作成、有料テーマ差し上げます。
・5ページのサイト※下層ページ含む(例:トップ、〇〇について、ブログ、お問い合わせ、その他など)
・タブレット、スマホ対応
・Googleマップ
・各種SNSなどのへの誘導リンク
・納品後のアフターサポート(操作マニュアルもお渡しします)
その他にも欲しい機能がございましたらご相談ください!
※ECサイトなど販売機能のあるHPは別に構築が必要となりますので承っておりません。
●ご相談から制作までの流れ●
①ご相談
まずは「見積もり・カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。
②ヒアリング
・ホームページの目的
・ご希望のサイトイメージ(参考サイトなど)
・サーバーやドメインについて
・納期
などお聞かせください。
※お悩みの場合は一緒にイメージのすり合わせを行わせていただきます。
③素材のご用意
サイトに使用する写真や画像、文章などの素材をご用意ください。
ラフ画などもあればスムーズです。
※まだ決まっていない場合はご相談ください。
④サイト制作
いただいた素材をもとに制作いたします。定期的に進捗状況など共有させていただきますので、もし「ここはこうして欲しい」などあればできる限り対応いたします。
⑤納品
特に問題がなければお客様がご納得の上、納品完了とさせていただきます。
納品後に操作や不明な点、修正がありましたら1か月間限定で無料で対応いたします。
これまではWebライターとして活動しており、その評価が反映されておりますのでご了承ください。
まずは対応可能かどうか判断させていただきますので、内容を記載の上いつでもお気軽にご相談ください!
注文時のお願い
ご連絡いただく際には、おおまかな内容を送っていただますと幸いです!
・お名前
・ホームページ制作の目的
・希望プラン
・ご予算
・希望納期
・その他聞きたいこと
【お客様にてご用意いただくもの】
・レンタルサーバー、ドメイン(未取得の場合はサポートいたします)
・掲載する写真、画像、ロゴ、文章素材
・あれば参考サイトなど、ご希望のイメージに近いサイトのURL
【ご注意】
・なるべく早い納品を心がけておりますが、サイトの内容やデザイン、素材の有無によっては納期を長めに設定させていただく場合がございます。
・ご返信が1週間以上ない場合はキャンセルとみなし、やりとりを終了させていただきます。
・ノーコードでの制作となるため、ご希望に添えないレイアウトとなる場合がございますのでご了承ください。
・納品後、サイトが原因でトラブルがあった場合でも一切の責任を取ることができません。
・ご購入時点で上記に同意いただいたものとさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【美容室・美容院・ヘアサロン専門】お店の魅力を引き出すステキなホームページ作ります
業務内容
数ある商品の中から、私のサービスを見つけていただきありがとうございます
丁寧にヒアリングを行い、あなたのお店の魅力を引き出す『ステキ』なホームページを作ります
…といってもイメージしずらいかと思うので、まずはデモページをご覧ください
===================
★デモページ★
wixfan1.wixsite.com/one-gold
※URLをコピペして開いてくださいね
===================
★『ステキ』なホームページを作るメリット★
☑️他のお店に負けないところ、あなたのお店のどこが魅力的かをお客さまにしっかり伝えられる
☑️ ホームページから集客できるので、ホットペッパービューティーだけに頼らない
☑️ ホームページを通じて、あなたのお店のファンが増える
ホームページは、ネット上にある「あなたのお店」のようなもの
そのホームページをステキにすれば、おのずとお客さんもやってきます
新規オープン・現在のホームページに満足していない方、ぜひご依頼ください
★大切にしている3つのポイント★
①ヒアリングを大切にしています
ヒアリングをしっかりすることで、あなたが言葉にできなかった部分も表現することができます
②寄りそう姿勢を大切にしています
「なにをしたらいいんだろう…」と不安になってもご安心ください。「どこが不安に感じるのか」を一緒に解決していきましょう
③納品後のフォローを大切にしています
納品後に「やっぱ変更したい…」と思っても大丈夫。10日間無償修正を行っております。また「どうやって更新したらいいの…」という方のために『操作方法マニュアル』もプレゼントしています
★満足度:5.0満点!★
いままで評価いただいた点数は星5.0満点!「とても丁寧にしていただきました!」「希望通りで大満足です!」と言ったお言葉を頂いております。評価・感想もぜひご覧ください
★最後に…★
本サービスは12万円で出品している私のサービスと『同じクオリティ』のものとなっております
本サービスが安い理由は、
①私の実績として公表させていただく
②お客様アンケートの内容をWebにアップさせていただく
この2つをご承知の上、ご注文をお願いしているからです。
「そういうのは嫌だな…」という方は、もう1つのサービスで承りますので、そちらにてご検討をお願い致します
ご相談だけでも大丈夫ですので、まずはお気軽にご連絡ください^^
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wix
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。