人気ランキング 期間:10月14日 〜 10月21日
WordPressホームページ・ランディングページ制作承ります
【ホームページ制作】コーポレートサイト・店舗サイトをWordPressで制作します
【戦略設計×STUDIO制作】集客できるホームページを丁寧に作ります
WordPressで作ったウェブサイト(ホームページ)の修正・改修承ります
【月1社限定】堅すぎず砕けすぎず。士業様のホームページ(Webサイト)をお作りします
業務内容
フリーランスとして、大手や組織化されたチームにはできない小回りのきく対応でご支援します。
ベテランの女性ディレクターと若手女性デザイナーのコンビです。
士業事務所に必要なホームページは、堅すぎず、砕けすぎず。品性と信頼性が必要です。
そうでありながら競争も激しい昨今ですので、ある程度はお問い合わせを想定した
コンテンツ(ノウハウだし)も必要かなと思います。
カチッとした不安のないデザインならお任せ下さい!
私(ディレクター)は元エンジニアですので、サーバーまわりがわからなくとも、
現在のホームページにトラブルが多少合っても、ご対応できます。
かなり自信があるのですが、仕事が殺到しているため月1社限定とさせてください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator
あなたの大切なホームページを常時SSL化(https)します
業務内容
あなたの大切なホームページを常時SSL化します。
SSL化すると、あなたのサイトのURLが、https://〜となります。
「SSL」化するというは、インターネット上のあなたのサイトでのデータのやり取りを暗号化して送受信するということです。つまり通信を暗号化し、第三者による盗聴・改ざんを防ぐことができます。
「常時SSL化」とは、上記の「SSL化」を、あなたのサイトの全てのページで行い、サイト訪問者が取引やお問い合わせをする際に、安心して個人情報を入力したり出来る信頼を得ることが出来ます!
上記のような安全性に加え、常時SSL化は ”SEOの観点からも【とても重要】な意味を持ちます。
Google は、SSL化されたサイトを、優先して検索順位を上げると公言しています。
また、Googleのブラウザであるchrome(シェア率No.1) では、SSL化されていないサイトにアクセスすると「保護されていません」という警告文字がURLの左に表示されるようになっています。
意外にも、まだまだSSL化されていないサイトを多く見かけます。
だからこそ!今のうちに、あなたのサイトをSSL化し、他と差別化を図るチャンス!!!!
もう「常時SSL化は必須」なのです!!!
■自分のサイトをSSL化したいけど、導入方法が…。
■SSL化してみようとしたけど、うまく導入できない…。
■業者に見積もり頼んだらかなり高い金額だった!!!
そんな方はぜひ!私に聞いてください!!!!
ボッタクリ業者に被害にあう前に、しっかり説明しサポートさせていただきます!
特に、WordPressのサイトの常時SSL化は他のサービスに比べ圧倒的に実績を持っており
かなり早いです!!
土日祝日も対応可能です!
お気軽にご相談ください!!!!
【初めてのHPに!】シンプルで使いやすいWebサイトをオリジナルデザインで制作します
業務内容
この度は、数ある出品の中から当パッケージをご覧いただきありがとうございます。
シンプルで使いやすい・分かりやすい・目に留まるデザインを第一に、
集客につながるデザインを製作させて頂きます。
「名刺代わりになる初めてのサイトを作ってほしい」
「コーディングは不要でデザインだけ作ってほしい」
「急ぎでデザインを作ってほしいけどちゃんとしたサイトにしたい」
「高品質なHPをできるだけ安価で制作したい」
などデザインデータ制作でお困りな方がいましたらぜひお気軽にご連絡ください。
TOPページ30,000円、下層ページ10,000円〜作成させていただきます!
▶このような方におすすめです
・デザイン性も求めつつ、集客もしっかり重視したい方
・はじめてHPを制作する方
・高品質なHPをできるだけ安価で欲しい方
・派手なデザインよりもシンプルでわかりやすいデザインで制作したい方
・シンプルでわかりやすく見やすい、情報が伝わるデザイン
・新規事業立ち上げで、すぐにWEBサイトが必要
▶ご依頼から納品までの流れ
- ヒアリング(メッセージにてのやり取りになります)
- 写真や文章をご準備ください
- お見積りの提出
- ご発注、ご契約
- デザイン作成
- クライアント様チェック
- 調整、編集
- 納品
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。
ご相談やお見積もりは無料で行っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。素敵なHPになるよう是非お手伝いさせてください、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
【特記事項】
- デザインデータの制作のみでコーディング作業は含みません
- 納品データはFigma形式のファイルになります
- 修正は5回まで無料で対応させて頂きます
- 写真や文章はご依頼主にてご準備ください
あなたの初めてのホームページをWordPressでお作りします
業務内容
「ホームページをリニューアルしたいが自分たちで記事などを更新したい」
「外部サービスのブログ機能は使いたくない」
「htmlのサイトをどうにかしたい」
など様々な理由でホームページの作成やリニューアルをお考えの方に3つのプランをご提供します!
ベースはWordPressで作成いたします。もちろん投稿機能もあります。
自分たちで管理もできますし、管理をプロのわたしに丸投げで任せてもOK
WordPressを知らない方でも運用していけるようにホームページ作成後もしっかりとサポートさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
お店の紹介用のホームページの制作(写真撮影・文章制作・デザイン)をします
業務内容
こんな方におすすめです。
・ホームページはあるけど、放置していて、情報が古くなっている
→古いサイトでも更新できます。
・更新したいけど、ちゃんとした会社は高くて、なかなか踏ん切りがつかない
→個人で企画から作成までできるので、かなり安く、今時のクオリティのものができます。
・写真もカッコよく撮り直して、SNSとかとリンクさせたい
→ミラーレス一眼での写真撮影もできます。お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
WordPressの有料テーマで低コスト、短納期で高品質なホームページを作成します
業務内容
【年中無休で稼働しております!】
この度は、数多くのサービスの中から私のサービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
昨今、インターネット社会が急速に展開されており、インターネット上での集客、宣伝にもコストがかかる事態となってきています。私のサービスでは、低コストで集客につながるホームページをご提供いたします。
・こんな方におすすめ
『新規事業の立ち上げに伴い、自社のホームページが欲しい』
『予算が限られており、低予算でホームページを作成したい』
『デザインのアイデアが自分では思いつかない』
『ホームページで集客を上げたい』
色々な悩みがあると思いますが、私のサービスではあなたに最適なプランをご提供いたします。
・自己紹介(私について)
過去に、医療現場で働いていました。そこで私は、コミニケーションスキルと患者様に対するホスピタリティー精神を学んできました。
その経験を活かしてお悩みに親身になってヒアリングしサービスをご提供いたします。
また、自分のやりがいは喜んでいただける事です。ありがとうの言葉のために働いていると言っても過言ではありません。
お客様の納得のいくホームページをご提供できればと思います。
・サービスの特徴
→低コストで高品質
ホームページの制作会社に依頼をすると多額の制作費用が提示されることも多々あり、予算を超えてしまうこともあります。当サービスでは、お客様の予算に合ったプランを低価格でご提案させていただきます。
→WordPress導入による簡単な管理が可能
当サービスではWordPress導入しており、有料のテーマを使用しカスタマイズしていきます。ブログ更新なども簡単に行え、操作方法もサポートいたします。
→サーバー管理のサポート
サーバー、ドメインの設定はお客様に行っていただいておりますが、わからないことあると思います。でも、安心してください!ホームページが完成後、マニュアルをお渡しして設定方法をお伝えします。
→ホームページクオリティーの確認
既存のホームページでは、読み込みの遅いサイトに出会したことはありませんか?実はこれは離客を高めてしまいます。当サービスでは、総合的な観点から作成したホームページのクオリティーをお客様にも確認していただき納品いたします。(点数化して確認していただけます)
・サービス内容
•ランディングページ(縦長の1ページ仕様)
•ホームページ制作
•ロゴ制作
•作成後のwordpress設定
・全プラン共通の内容
→スマホ対応(レスポンシブ対応)
→内部SEO対策
→お問い合わせフォーム設置(ランディングページのみオプション)
→お知らせ投稿、更新機能
→外部リンクの設置(SNS)
→Googleマップの導入
→セキュリティー対策
上記の内容は基本的に設定させていただきます。必要に応じてカットすることは可能です。
・ご購入の流れ
1.お問い合わせ
2.ヒアリング(事業内容や、イメージカラー、どんなホームページを作って欲しいかなどの確認)※1回目の打ち合わせ
3.見積もりの提(ご納得いただければ作成に入ります)
4.お客様からのテキスト、写真の受け取り
5.作成段階のホームページの確認(テキストなどはまだ入れていない状態)※2回目の打ち合わせ
6.頂いたテキストなどを入れて作成作業
7. 完成品の確認
8.納品
・制作可能なジャンル
・コーポレート
・美容、コスメ関係
・建設関係
・医療関係
・整体、リフレ、マッサージ
・飲食店
・イベント、音楽フェス
有料テーマ『THE THOR』でWebサイトを制作します
業務内容
【制作内容】
WordPressで有料テーマ『THE THOR』を使ってサイトを制作します。
(テーマのテンプレートをそのままデザインに使うことはございません。デザインはCSSも使用します。)
(テーマの販売元である、フィット株式会社と特別ライセンス契約をしています。安心してご利用下さい。)
⚫︎基本料金(スタンダード)で出来る事は、TOPページ・プロフィール等の1ページ・ブログorお知らせ・プライバシーポリシー・お問い合わせの5ページ、プラグインの追加(10個まで)です。
スマホ対応(レスポンシブ)
※ヘッダー作成や1ページ追加などはオプションで承ります。
⚫︎納期は大体3週間程度を予定していますが、サイトの規模や
内容によっては納期が大幅にずれる可能性があります事をご了承ください。
※複雑なプログラミング技術を要するものに関してはお断りしています。
又、ECサイト・ショッピングサイトもお断りしています。
⚫︎修正は1回まで無料です。
---制作前にお客様負担でご準備頂くもの---
⚫︎THE THORの入手(有料テーマ:16,280円(税込))
⚫︎エックスサーバーでサーバーをご準備ください。
エックスサーバードメインで独自ドメインを用意して頂きます。(エックスサーバーとエックスサーバードメインを指定させていただきます。)※わからない場合は手順をサポートします。
⚫︎サーバー管理IDとパスワード、WordPressのIDとパスワードを一時お借りします。
⚫︎サイトタイトル・タイトルロゴ・サイトロゴ・キャッチコピーをご用意ください。(基本的にはご自身で用意して頂きます。サイトロゴは簡単なもので良ければオプションで承ります)
⚫︎どのようなイメージのサイトを希望されているかお聞きします。(イメージカラーや内容、見た目など)
⚫︎画像・写真・素材等について
※写真のクオリティでサイトの見た目が左右されます。写真等のご用意が無い場合は有料オプションで当方が契約している有料画像から選定し、ご提案させて頂きます。
⚫︎掲載文はテキストで掲載したい文をご用意下さい。(原稿はコピペできるフォーマットでお願いいたします。)
【対応可能】
デザイン
レスポンシブ(スマホ対応)
SEO対策
SNS機能
問い合わせフォーム
地図
動画挿入
分析
その他
・無料修正回数1回
・ラフ提案なし
・WordPress使用
・店舗・事務所向け
・コーポレート(企業)
・美容・ファッション他
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WORDPRESS(Elementor)でHP作成します
業務内容
友人のHP作成など実施しています
元々、病院で働いていたので、医療・介護系など必要な情報は理解してます
また、飼い犬もいるので、ペットサロンなども対応可能です
すごく凝ったものでなければ、
1週間程度、なんどかお話をお聞きする(メールでもチャットでもOK)で作成します
ECサイト構築「Shopify」飲食、美容、商品数が少ないサイト構築に選ばれています
業務内容
はじめまして、Shopify認定パートナー(デザイナー)の石川と申します。
当サービスをご覧いただき、誠にありがとうございます。
まずは、お気軽にご相談ください【無料】
▼デモサイト公開中
ECサイト構築「Shopify」飲食、美容、商品数が少ないサイト構築に選ばれています
https://xn-cck2bzbf2k881thcc.myshopify.com/
パスワード:abc
↑↑ URLをコピーしてご覧ください ↑↑
■選ばれている理由
・EC業界12年目のShopify公認パートナーが、高品質でスピーディーなECサイトを構築しています
・ノーコードで操作しやすい、ショップを開設できる
■このような方におすすめ
・デザインの知識がないため、自分の力では本格的なサイトが作れない
・初期設定が面倒、簡単に商品を販売できるサイトが欲しい
・開設費用をなるべく安く抑えたい
・急いでショップを開設したい
・初心者でも簡単に更新できるようなサイトが欲しい
・「定期購入」「デリバリー販売」に対応したサイトにしたい。
ウェブが苦手な方でも安心してご相談ください。
Shopify公認パートナーが丁寧に対応いたします。
■ジャンル
「Mr. CHEESECAKE」
「BAKE the ONLINE」
のようなサイトを求めている方!※どちらも、Shopifyで構築されたサイトです。
■基本的なサイトマップ
・トップページ
・商品一覧ページ
・商品詳細ページ
・ブログ一覧
・ブログ投稿ページ
・会社概要ページ
・お問い合わせページ
・プライバシーポリシー
・特定商取引法に基づく表記
■デザイン・対応範囲
・ストアの基本設定
・キービジュアルバナー(1点)
・会社概要用のキービジュアルバナー(1点)
・カテゴリバナー(1~5点まで)
・商品の見本登録
・配送設定
・送料設定
■TOPページ構成
<セクション>
・キービジュアル
・重要なお知らせ
・コンセプト・ブランディングエリア
・商品ピックアップ
・商品ギャラリー
・カテゴリへの導線
・ヒストリー
・よくある質問
・ニュース
・記事ギャラリー
・ご利用ガイド
欲しい!機能が全て詰まった圧巻のTOPページ構成!
※ベーシックプランは5セクションまで使用が可能です。
▼下記の機能も追加可能です。
・定期販売
・デリバリー販売
・デジタルコンテンツの販売
・動画
・音楽
・電子書籍
・オンライン教材
・データファイルなど
・eギフト
・ギフト(のし、ラッピング)
・商品レビュー
・お気に入り
・商品比較
※別途、アプリの導入が必要になります
■料金
ベーシックプラン :12万
スタンダードプラン:26万
プレミアムプラン :50万
■納期
14営業日~
目的に寄り添ったホームページをWordPressで制作いたします
業務内容
約3年間で150以上の制作・納品実績を元に
お客様の目的に寄り添った ホームページ、webサイトの制作をいたします。
ホームページが必要な理由や、使用目的などを詳しくお伺いして
ご予算内で制作可能なベストなページ制作を目指して制作いたします。
■内容
PC・スマホ対応(レスポンシブ)
主にWordPressにて制作いたします。
テーマ:Astra
プラグイン :Elementor(無料版)にて対応いたします。
(テーマなどはご要望によって対応いたします。ご相談ください。
snow monkey, swellなど)
※ご予算によって別プランで
ノーコードツール(Studio、ペライチ、shopifyなど)の
テンプレートを用いてお安く制作も対応しております。
ご相談ください。
御社の打ち出したい部分、強み、良さが最大限生かされるような
ホームページを制作いたします。できる限り魅力が伝わるように尽力いたします。
ご希望あればコピーのご提案などもいたします。
通常、長いものは1〜2ヶ月以内で完成を目指します。
ページが少ないもの、短いものは3週間程度目安にご相談ください。
■ご購入後の流れ
①ヒアリング
制作の目的と御社の業務内容などを詳しくお伺いし、
ページ構成を決定
↓
②必要な資料、素材、情報のご提出
(こちらでも画像の提供はいたします)
↓
③ワイヤーフレームを制作
チェック→修正
↓
④ホームページ制作(PC版、スマホ版)
完成したHPをチェック → 修正 完成へ
※修正はまとめてご依頼いただき2回までとさせていただきます。
↓
⑥アップロードWeb公開
■納品データ
WEB公開に必要な物全てお渡しいたします。
(※.aiは別途オプション料金が掛かります。)
■得意分野・苦手分野
得意な分野:ビジネス系、実業系、物販系
苦手分野:スピリチュアル・占い、アダルト系(お断りさせていただいております)
■デザインの著作権は譲渡致します。
但し、デザインさせて頂いたホームページはポートフォリオを作品として使用させて頂きます。
※限定公開、非公開をご希望のお客様は事前にその旨をお伝えください。
※隠せる範囲を隠したりで対応できます。
ご検討何卒よろしくお願いいたします◎
ーーー 購入にあたってのお願い ーーー
■事前にデザインイメージがあればお伝えください
お客様がすでに持っているイメージや、デザインの雰囲気などを
可能な範囲で構いませんので、できる限り教えてください。
■土日祝はご連絡が取りにくくなる場合がございます。
(通常作業しますが、稼働時間が1日3,4時間しかとれないことがあります。)
土日を挟む場合で、お急ぎの場合はご相談くださいますようよろしくお願いたします。
ーーー 注意 ーーー
※購入後のキャンセルは出来かねます。事前に詳細ご相談ください。
※規約上、ランサーズ以外でのやり取りは対応できません。
※7日以上ご返信いただけない場合はプロジェクトをクローズさせていただきます。
※お客様からの素材の提出やヒアリングシートの回答が遅れる場合、納期が前後する場合がございます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
【UI/UX】ユーザー目線の高品質なホームページの制作を承ります
業務内容
沢山のデザイナーランサーの中から、Designerforceのページをご覧いただき、誠にありがとうございます!
◆こんな方に見てほしい!
当社では、【Figma】を使ったホームページ制作を承ります。
初心者で、ホームページ制作がわからない…
UI/UXデザインに強い企業ホームページを作りたい…といったニーズに応えます!
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
◆デザインの内容・構成
・LP、HPの修正 一箇所 ¥3,000~
・トップページ制作
・下層ページ制作(お問い合わせ、ブログ、お知らせなど)
・レスポンシブ対応 スマホやタブレットの画面に合わせたデザイン
・デザイン作成には、Figmaを利用します。 ・ワイヤーフレーム・デザイン・コーディング(HTML&CSS)をさせていただきます。
・作成するサービス内容や構成は依頼者様でご用意いただいた上で、ヒアリングを進めさせていただきます。 (簡単なラフ案、ワイヤーフレームなどをご提供いただけるとイメージしやすいと思います)
・UI/UXデザイナーとしての知見や経験をもとに、画面構成や含められたい項目の配置などご提案させていただきます。
・ご依頼いただけましたら、ご希望やイメージをヒアリングさせていただき、進めさせていただきます。
・レスポンシブデザイン、Material Designにも対応させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
・オートレイアウト、コンポーネントなども使用し開発者が進めやすいデザインで作成させていただきます。
◆制作の流れ
①ヒアリング web会議などオンライン上でサイト制作の目的など詳細をお伺いします。納期はご相談ください。
⇩
②ワイヤーフレーム制作
ヒアリングでの情報をもとにワイヤーフレームを制作させていただきます。
⇩
③画像、文章制作
お客様側で原稿、素材のご用意をお願い致します。 ⇩
④デザイン制作開始
用意していただいた素材をもとにデザインをさせていただきます。
⇩
⑤コーディング(HTML&CSS)
デザインの確認が取れたのち、コーディングに進んでいきます
⑥修正
3回まで無償で修正可能です。ご遠慮なくお申し付けください。
⇩
⑦納品
HPの公開をもって納品とさせていただきます。
◆納品形式
・OOにおいて、デザイン作成を進め、【閲覧】が可能なリンクを納品させていただきます。
・PNG、JPEG、PDF等の画像ファイル 可能な限り、ご希望の形式ファイルにて納品させていただきますので、ご相談くださいませ。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Illustrator Shopify
お客様ご要望のWEBサイト制作、カスタマイズを行います
業務内容
販促による集客で「こんなWEBサイトがあったらなぁ」を実現します!
料金プラン以外に必要なページなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご購入後はWEBミーティングにて、具体的な要件をヒアリングさせていただき、お客様のイメージを擦り合わせ後に制作に取り掛かります。
※WEBサイトを公開するサーバー、ドメイン取得、WEBサイトで使用する画像データはお客様にてご準備いただく前提とします
納品は、WEBサイトのデータ一式をお客様ご準備のサーバーへアップロードいたします。
アップロード後の修正は、こちらの瑕疵ではない限りは、2回までの対応は無料とします。
制作に使用する画像の準備やSEO対策なども、別料金にて対応可能です。
ぜひ、ご検討ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix
【Web初心者でも安心】あなたのイメージをカタチに。高品質なホームページを制作します
業務内容
▶ ホームページ作りに失敗したくないあなたへ
この度は、数多くのサービスの中から私のサービスをご覧いただきありがとうございます。
ホームページ作りに失敗したくない中小企業の経営者様・新規事業を立ち上げるお客様方向けにホームページを制作いたします。
ホームページはビジネスにとって重要な一歩です。
ブランド、サービス、製品を世界中の人々に紹介する「入り口」であり、正しく行えばビジネスの成長に大いに貢献します。
「どこに頼めばいいんだろう」
「どうやって依頼すればいいんだろう」
とお悩みであれば、まずはお気軽にご相談ください。
デザイン性に優れ、Googleに評価されやすいサイト設計(SEO内部対策、表示速度対策、セキュリティ対策等)を第一に考えて提案をさせていただきます。
20年以上のITサポートの経験で培ったホスピタリティで、お客様に寄り添ったご案内をいたします。
▶ こんな方にオススメです
私のキャリアはITサポートから始まり、その経験で培われた以下の能力が強みです。
・お客様に合わせたご提案やご説明ができる力
・お客様と同じ目線に立って一緒に問題を考える共感力
・お客様に親身になって寄り添い問題解決するまでのサポート力
目の前に問題を抱えて心配になっているお客様の不安を解消して、安心していただくことに何よりの生きがいを感じております。
そのため次のようなお客様は、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。
- ホームページの制作が初めての方
- Webやパソコンに詳しくない方
- 名刺代わりのホームページをすぐに欲しい方
- 事業を始めたばかりで会社の名刺となるコーポレートサイトが欲しい方
- ブログやお知らせなど、部分的に自分で更新をしたい方
- 作ってもらった後のことが心配な方
これまでの実績はこちらのリンクからご覧いただけます。
https://www.lancers.jp/profile/sakabonji/portfolio?ref=more
▶ サービス対応範囲
・ホームページの作成
・WordPress対応(静的HTMLも可)
・CSSやJavaアニメーション
・ブログ、お知らせ機能
・お問い合わせフォーム
・スマホ、タブレット対応
・SEO内部対策
・サイト表示速度対策
・GoogleMap、各SNS連携
・画像選定:画像がない場合はフリー素材で対応いたします
・SSL化(対応しているサーバーのみ)
▶ プランについて
ホームページの制作費用は意外と高額になるものです。
高品質でページ数も多いホームページを制作会社に依頼した場合は【制作費50万円以上、納期は3ヶ月以上】が平均的な相場となっております。
規模感に合わせたプランをご用意しておりますので、短期間で納品を希望する方、デザインや導線にもこだわりたい方、費用を抑えながらも高品質なホームページが欲しい方、自社で簡単に更新や管理を行いたい方など各種ご要望にお応えいたします。
予備知識がなくてもご安心ください。
ホームページ制作が初めての方にも丁寧にご説明させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
※公序良俗に反する内容のサイト制作はお受けいたしかねます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
有名企業にも納品、継続で安心。最短3日で高品質、低価格のホームページ作ります
業務内容
■こんな方へおすすめ
お店のホームページがないのでいいもので安く作りたい
スマホに対応したホームページに作り替えたい
高品質のホームページをすぐ作りたい
名刺がわりのなるホームページが欲しい
テキスト、画像は用意するのでお任せで作って欲しい
とにかく安く、見栄えがいいサイトを作って欲しい
■ご提供内容
ホームページ4ページまで、たとえば企業サイトであれば
・トップページ
・会社概要
・事業内容
・採用情報
など、何のページにするかはご指定ください。
※1ページの長さはA4で4ページ程度まで、文字数は3000文字程度を目安としています。1ページ完結のサイトも可能です。
追加ページは、5000円〜10000円(内容により)で追加可能です
また、ブログ、事例紹介、商品紹介、FAQ、フォトギャラリーなどのページも制作できます
■ご購入後の流れ
まずはご相談する(無料)からご連絡をお願いします
ご要望、参考サイトなどをお聞きし、サイトの詳細を詰めて、よろしければご購入ください。
画像、写真、文章、ドメイン、サーバー情報などをご用意ください
いただきました情報、詳細をもとにホームページの作成を行います
完成しましたらご確認いただき、問題がなければ納品させていただきます
1ヶ月は簡単な修正の対応を行います。
■このパッケージではできないこと
会員管理、決済機能、予約機能などホームページの域を超えた機能実装(リンク等は可能です。詳しくはご相談ください)
大手企業様のように1からデザインして、wordpress導入カスタマイズしての納品
■納期
お急ぎの場合は、事前にお知らせください。
可能な場合、短納期にも対応させていただきますのでご相談ください
その他、ご不明点、疑問等ありましたら、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Wixでデザイナーが使い易いホームページを制作いたします
業務内容
こんなお悩みを持つ方におすすめです。
- Wixを使って自分で作ってもぐちゃぐちゃで思うように作れない
- テンプレートではなく、オリジナルのHPがつくりたい
- ホームページを作りたいけどやり方がわからない
- 新しく商品や自社宣伝の為のランディングページを作りたい
お客様に合わせたデザインにて作成します!
お客様の意図を汲み取り、デザインいたします。
【Wixとは?】
無料で利用できるノーコードHP・LP作成ツールです。
無料でHPを持ちたいという方は無料プランでも問題ございませんが
その場合、wixの特性上ホームページ上部に広告があり、ドメインはwixsite.comで固定となります。
広告なし・オリジナルでドメインを使いたい場合は、有料プランのご契約をお勧めします。
※一部機能は有料プラン契約が必要となります。
【ホームページ制作ご依頼の流れ】
- 「まずは相談する」よりご連絡ください。
- ヒアリング(デザイン・仕様等をすり合わせいたします。)
- 使用する素材や文章など必要な素材のご提供ください。写真やイラストなど、どうしても足りない場合などは極力こちらでご対応いたします。
- ご契約完了後、Wixにてアカウントの開設をご依頼者様の方でお願い致します。
- アカウント登録後をお借りし、制作開始となります。
- お客様にてサイトチェック(スマホ版含む)・修正作業
- サイトに問題がなかればSEO対策など設定をし、納品いたします。
【ご提供いただきたいもの】
- Webサイトの使用用途
- お客様のイメージに近い、レイアウトの参考サイト(可能であれば)
- サイトデザインのイメージ(雰囲気など)
- 掲載したい内容(事業内容、地図など)
- Wixアカウント
※Wix本アカウントでの編集も可能ですがお客様の機密情報の関係上、本アカウントではなく管理メニューから共同管理者を追加できますのでそちらから【サイト管理者】【サイトデザイナー】【CMS編集者】【CMS管理者】を選択していただく事をお勧めしております。
サイトは作りたいけど、どうしたらいいか分からない
具体的なイメージが湧かないなどのご相談だけでも大歓迎です。
まずはお気軽にご連絡下さい。
【最後に】
納品完了後、サイト運用・編集を任せたい!・等のことがございましたら受け付けておりましのでDM・別途お見積りで相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wix
shopifyなどのオリジナルデザインで自社ECサイトを構築します
業務内容
shopify、ECCUBE、カラーミー、メイクショップなどカートシステム・プラットフォームでオリジナルデザイン・オリジナルテーマで自社ECサイトを構築致します。
"デザイン性"とユーザビリティを踏まえた"利便性"を兼ね備えたサイトをご提案させていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify Elementor
✴︎限定価格✴︎WordPressで素敵なHPを作成します
業務内容
2003年からデザインに携わりこれまで累計3000点以上の制作経験があります。
豊富な知識と経験を活かしてデザインを提供いたします。
過去、dtpデザイナーとして働いていた経験を強みとして
・締切に沿った、プロジェクト管理能力
・タイポグラフィーの誤字脱字や不適切な配置を防ぐための細心の注意
・即座に問題を解決しスムーズなプロジェクト完了
を心がけています。
ーーーーーこのようなお悩みありませんか?ーーーーー
✔︎できるだけ予算を抑えて本格的なホームページが欲しい
✔︎シンプルなホームページを作って欲しい
✔︎忙しくて時間が取れないので、時間と手間をかけたくない
✔︎後でテキストや画像など自分で更新したい
このようなお悩みございましたらぜひ私にお任せください!
お客様と丁寧にヒアリングし理想のHPを作成致します。
▼基本料金に含まれるサービス内容▼
・トップページ+4ページの計5ページまで(1ページ追加につき+10,000円で承ります)
・スマートフォン・タブレット対応
・セキュリティ対策
・SEO対策
・ブログ機能
・お問い合わせフォーム設置
・POP UP設定
・SNS埋め込み設定
・YouTubeなど動画の埋め込み
・Googleマップの埋め込み
・ファビコンの設置
・納品までの修正回数無制限
※文章の方はご用意していただく形となりますのでよろしくお願いします
▼納品までの大まかな流れ
①制作するHPについてヒアリング(ヒアリング項目をお送りするのでご記入をお願いいたします。)
②文章・画像など素材のご提出
③ TOPページを制作しご確認頂きます。(デザインの方向性のすり合わせ)
④ 下層ページ(その他のページ)を制作、ご確認・修正
④納品(修正後ご確認いただき、問題なければ納品完了です。)
※納品完了後30日間は不具合などございましたら無料で修正対応いたします
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
とにかく成果にこだわり、CPOを下げるためのLPを制作します
業務内容
当パッケージをご覧いただきありがとうございます。
『顧客より顧客の成果に本気になる』をモットーに、
Web制作のサポートをしております。
▼当パッケージの特徴
・ご要望・ご予算に応じて臨機応変に対応可能です。
・とにかく成果にこだわって制作し、CPOの低下を目指す。
▼こんな方へおすすめ
・なかなかCVにつながらない
・CPOを下げて利益を残したい
ゼロからサポートさせていただくことも可能ですので、
何も決まっていない状態でも安心してご相談くださいませ。
▼納品までの流れ
1.無料相談(オンライン面談)
2.要件の確定
3.納品スケジュールの確定
4.制作スタート
5.初稿提出・修正
6.納品
▼実績サイト
当方の実績サイトを添付いたしますので、参考としてご覧くださいませ。
https://codesignteam.my.canva.site/
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
【中小企業・店舗・個人集客】WordPressでホームページ(HP)作ります
業務内容
広告費をかけずに、自社の商品やサービスの魅力を多くの人に知らせることができたらなと思ったことはありませんか?
集客が上手くいっているお店が共通して持っているものがあります。それが"来店につながるHP"です。
例えば、あなたも高い家電を買うときに、どこが安いか、どの商品が良いか、HPを見て購入判断をしませんか?
まさに、HPはお客様が購入(来店)を決めるときの、大きな判断材料なのです。
ところが、ほとんどのお店は、そのHPの重要性も知らずに、ただ安くで作っただけの来店につながらないHPを持っているだけなのです。
しかし、それは仕方のないこと。
何年にも渡りマーケティング、SEO、セールスライティング、webデザインなど専門的な勉強をしたり、しっかりデータを見ながら複数店舗の集客改善を実践しない限り、来店につながるホームページを制作することは難しいからです。
でも、そんな忙しいあなたでも、来店につながるHPを制作し、集客改善できる方法があります。
それが、全て1人で30店舗以上の様々な業種のお店を認知拡大、来店数を改善してきたweb集客コンサルタントが制作する"来店につながるHP"です。
なぜ私のHP制作なのかというと、
・丸投げでOK
・ペルソナ設計から行うので、見込み客に刺さる
・web集客コンサルタントだからできるHPを見てもらうまでの導線から設計(ただのHP制作会社ではできない部分)
・セキュリティ対策、SEO対策もしっかり行う
※私のHP制作実績は画像を参照ください。
具体的には、私が以下のHP制作を行います。
【具体的なスタンダードプランサービス内容】
・ドメイン/サーバー取得支援
・スマホ対応
・TOPページ+下層ページ4ページまで作成(問い合わせページも可能)
・SEO内部対策
※デザイン修正無制限(納期が伸びる可能性有)
※毎月の運用保守も対応可能です。依頼したい方は別途ご連絡ください。
最初のヒアリング打ち合わせ、必要な情報(店舗情報、写真)の共有だけ協力願います。どうしてもなければこちらで用意できます。
こちらのHP制作・運用は、専門的な知識がない人に低単価で外注などせず、基本的に私が責任を持って行うため、工数に限りがあります。埋まってしまった場合は申し訳ございません。
お早めにお申し込みください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
《最短5日》信用を一段あげる超速&ハイクオリティ名刺サイト【すぐ営業OK】制作します
業務内容
〜サービス内容〜
名刺以上に“信頼される顔”をとにかく早く整えたい方へ
最短5営業日で公開できる超速ホームページ。
プロ設計のデザインで高クオリティ。公開直後から問い合わせと販売の土台が完成。
★こんな方におすすめ
・開業や新装オープンで WEB 上に形がなく営業しづらい
・SNS はあるが公式サイトがなく信用を逃している
・凝りすぎたページは要らないが見栄えは妥協したくない
・画像素材や原稿もまとめて依頼したい
・将来の記事追加やネット販売など伸びしろを確保したい
★ 得られる5大メリット
1.即活用 → 最短5日で公開、URLを名刺や SNS にすぐ貼れる
2.信頼感 → プロ構成と写真配置で「きちんとした会社」に見える
3.24時間営業 → 問い合わせフォームで夜間も見込み客を逃さない
4.拡張自由 → 後からページやブログを増設可能。ドラッグ操作で更新も簡単
5. 運営も丸投げOK → ドメイン・サーバなども代行運用可能。SEOも有利
※内部では世界シェア1位 CMS とドラッグ操作ビルダーを使用。専門知識は不要です。
★パッケージ内容
・ページ数 最大5ページ(TOP / 商品・サービス / 会社概要 / Q&A / お問合せ 等)
・原稿 ヒアリングシート入力で丸投げ可
・写真 ご提供素材を使用。無ければ商用フリー素材を選定可能。AI生成も可能。
・デザイン 3種サンプルから傾向を選択 → コピーと画像を差し替えてオリジナル化
・納期 ヒアリング完了から最短5営業日
・修正 まとめて2回まで無料(テキスト微調整・写真差替え 等)
・モバイル対応 標準
・SEO 初期設定 title / description / 見出し階層
・更新方法 月額で丸投げOK。自社更新も可能。ブラウザでドラッグ操作
★ 納品までの流れ
1.メッセージでご相談(無料)
2.ヒアリングシート URL 送付
3.シートと素材提出 → 正式着手(ここから4~5日)
4.制作 4〜5日 → テスト URL 確認&修正
5.公開 →(権限譲渡)
※「速さ」と「整った見た目」に特化しこの価格を実現しました。
枠が埋まり次第、次回着手は翌月以降となりますので必要な方はお急ぎください。
〜購入にあたってのお願い〜
・ドメインとサーバー費は別途(推奨サーバーご案内可)
・ヒアリングシートや素材の提出が遅れる場合、納期もスライドします
・本プランは速さと整いを最優先にしたサービスであり、集客成果を保証するものではありません
・制作会社品質、原稿丸投げでこの価格帯は他にありません
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
WordPressでスピーディなホームページ制作をします
業務内容
これまでWEB解析や複雑なシステムのディレクターとして、多くのWEBマーケティングの経験をさせていただきました。
その経験から、お問い合わせが来やすいようなホームページの制作を行っています。
【こんな方におすすめ】
ライト・・・型通りで問題ないから早めにホームページを制作したいという方におすすめです。
スタンダード・・・オリジナルのホームページを作成し、問い合わせが来るようなホームページを作りたい方におすすめです。
プレミアム・・・ターゲットの選定から、SEOキーワードの設計、WEB戦略設計を行い、その分析に基づいてホームページを制作。その後の営業やコンテンツ制作などもアドバイスさせていただきます。
【WordPressによる制作】
・WordPressで制作させていただきます。
・ノーコードツール「Elementor」での制作、もしくはご希望があればコーディングでの制作も可能です。
※コーディングはプレミアムプランのみ
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
初心者の方も安心で超安価なHP制作をし、新しい一歩を踏み出せます
業務内容
初めてサイト依頼をする方、何も知識がないかたに見やすく使いやすいホームページを丁寧に制作いたします。 お客様のビジネスを支えるホームページを一緒に作成しましょう!
① キャッチコピー
「初心者でも安心!WordPressで高品質ホームページ制作」
「修正回数無制限&6ヶ月質問対応でしっかりサポート」
② サービス内容
WordPressを使ったホームページ制作
スマホ・タブレット対応(レスポンシブデザイン)
基本ページ(TOP・お問い合わせ・サービス紹介など)
必要に応じたカスタマイズ
SEO,MEO対策
③ 特徴・強み
納期後一ヶ月間微小な修正可能
丁寧なヒアリングで目的に合わせたデザイン
最短2週間で納品可能
④ 制作の流れ
ヒアリング(目的・希望デザイン・必要機能)
フォーカスを当てたい層
制作開始
確認・修正
納品・アフターサポート
⑤ 価格プラン(例)
ライトプラン(5万円):シンプルなLP 1ページ
⑥ よくある質問(FAQ)
Q: ドメイン・サーバーはどうしたらいいですか?
A: 初めての方でも安心できるよう、取得から設定までサポートします。
Q: 修正は何回までできますか?
A: 制作中は回数無制限で対応します。
Q: 納品後も質問できますか?
A: 6ヶ月間は無料で質問対応いたします。
- プラットフォーム・ツール
- Elementor
楽しく見てもらうデザイン、「あって良かった」と思うホームページのデザインします
業務内容
ご覧いただき誠にありがとうございます。楽しく見てもらうデザインのホームページを提供する「まるち」です。
お手軽なSNSや無料サービスを利用すれば、ホームページはなくていいかもしれません。しかし、あっても無駄になりません。事業をするなら、ちゃんとしたホームページを用意することが大事なのではないでしょうか。
事業案内、会社概要、製品やサービスの案内などの基本的な情報を丁寧に制作していきます。そして、事業に対する熱い思いや事業をはじめたきっかけ、事業を通じてどのようにしていきたいのかなど、事業に対する熱い思いをウェブサイトで語りましょう。その熱い思いが、事業の発展に欠かせない協力者、仲間を集めてくれます。
事業者さんと見る人のどちらも「あって良かった」と思わずにいられないホームページのデザインをします。
●ご注文から納品までの流れ(ホームページのデザインの場合)
1. お申し込み
ホームページの目的など、詳細を聞かせてください
・事業のこと、提供するサービスや製品のこと
・会社概要、企業理念、沿革など
2. 写真・ロゴ・デキストなどの用意
ホームページに掲載をするテキスト、関連する写真やロゴ、その他の資料をご用意してください。
3. 制作をします
ご用意していただいた写真やテキストを使用し、お話を元に制作をします。
4. 確認、修正やお気づきの点をお話しください
修正や何かお気づきの点がありましたら遠慮なくお話ししてください。
文章や写真素材などの変更がありましたら差し替えのデータをご用意ください。
5. 修正をします
可能な範囲で修正をします。但し、大幅な変更は致し兼ねます。
6. 修正後の最終確認
二回目の修正です。納品前の最終確認となります。
当方でも誤字脱字などを含め確認はしますが、お客様も確認のご協力をお願い申しあげます。
7. 納品(ホームページのデータ)
データで納品をいたします。
あるいはご指定のサーバーにデータをアップします。
ホームページは開設をしてからが始まりです。更新や管理など、ホームページの運営に関することで何かありましたら、協力をさせていただきます。
また、他に何かご要望がありましたら、可能な範囲で対処いたします。何か気になることがありましたら、遠慮なく、お問い合わせいただくようお願い申しあげます。
最後までお目通しいただき誠にありがとうございました。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
サイト制作に不慣れな方も始めての方も!丁寧にWebサイトを制作します
業務内容
▼こんな方におすすめです
起業や新規事業の立ち上げで、どこにWebサイト制作を依頼すれば良いかお悩みの方。
また、予算に不安がある方や、今の集客や売上に課題を感じている方にもおすすめです。
ご相談内容に応じて、柔軟にお見積もりいたします。制作会社よりもリーズナブルに対応可能です。
▼ご提供できるサービス内容
静的サイト制作(HTML / CSS / JavaScript):訴求・集客向けのシンプルなサイト
バナー広告作成:SNS掲載用の広告デザインにも対応
ランディングページ制作:商品・サービス販売や会員募集向け
WordPress構築(デフォルトテーマ):更新可能なコーポレートサイトやECサイトに対応
WordPressオリジナルテーマ制作:一からの開発によるフルオーダーメイドサイト(プログラミング対応)
※有料テーマの導入をご希望の方は別途費用をいただきます。
▼制作の流れ
ヒアリング・お見積り
サイトイメージのご提案・確認
合意後に契約締結(書面確認あり)
ご入金確認(合意価格の2割を前金)
制作着手 → 都度確認・修正を重ねて納品
※WordPress導入時は、既存サイトとの干渉チェックを行い、問題がないことを確認してから実装します。
※不具合が見つかった場合も、確認のうえ丁寧に対応します。
▼対応ジャンルについて
業種を問わずオールジャンル対応可能です。
素材(文章・画像)はご提供いただくか、こちらで作成いたします。
ランディングページは、デザイン込みまたはお持ちの素材を基に構成いたします。
※有料素材をご希望の場合は、実費をご負担いただきます。
▼料金について
10,000円〜:Jimdoを使ったノーコードホームページ作成代行(アカウントはご自身でご用意ください)
WordPressやプログラミングを伴うWebサイト構築については、内容に応じてお見積りします。
※サーバー契約が必要な場合は、お客様ご自身での契約、または当方にて「さくらレンタルサーバー」「独自ドメイン」の代行契約も可能です(実費請求)。
※Webサイト修正は永年無制限、品質保証は納品後1年間(自然災害等を除く)です。
▼納期について
前金のご入金確認後、最大30日以内に納品いたします。
制作の進行状況に応じて、都度ご確認をお願いしながら進めてまいります。
※移設や修正も含めた全工程での納期設定となります。短納期希望も応相談です。
▼ご注文前にご確認いただきたいこと
ご用意いただく素材(文章・画像・契約中のレンタルサーバー情報など)の有無
どのようなユーザー層にサイトを見てほしいか(ターゲット設定)
ご希望納期、その他カスタマイズ・演出のご要望など
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
古いWebサイトをデザインそのままにWordpressに移行いたします
業務内容
現在のWebサイトのデザインは気に入っているけど、自分たちでは更新ができない。
中身の構造が古いSEOに弱いサイトを抱えている方へのご提案内容となります。
現在ご利用中のサイトが、PHP+データベース構築可能、wordpress設置可能なサーバーでしたら
wordpressを導入し、現在のサイトのデザインのままで置き換えが可能です。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPress既存テーマカスタマイズでスピード納品!ホームページ制作します
業務内容
▼こんな方におススメです!
・学習塾や習い事のホームページで、生徒や保護者への連絡事項やスケジュール共有がしたい
・体験レッスンの受付窓口にしたい
・商品やサービスの紹介、想いなどを伝える場所が欲しい
・SNSだけでは得られない「信用性」をHPでアピールしたい
・ホームページ制作に掛かるコストや細かいミーティングの時間を減らしたい
▼WordPressを使ってホームページを制作します
・細部までの調整は対応しないプランとなります。
・高機能な既存テーマ(※テンプレートのようなもの)を使用し、短納期かつ見た目も機能も整ったサイトを制作することが可能となります。
・お客様ご自身で更新できるようになります。
★画像
・画像はお客様にご用意して頂くか、当方でフリー素材やAI画像を使用します
(有料素材をご希望の場合は、素材使用料を実費でご負担ください)
★基本的なライティング込み
・HP内で使用する文章は基本的にこちらでご用意いたします。
・お客様にご用意いただく部分(お店の紹介や思いなど)がございます。
・全面的にお客様の言葉で制作することも可能です。
※本格的なSEO対策を含むセールスライティングは提携ライターに発注しますので、
ベーシックプラン&スタンダードプランの場合は別途料金が発生します。
(事前にご相談の上、発注します)
※プレミアムプランはプランに含まれています。
★レンタルサーバー利用料・ドメイン使用料はプランに含まれません。
(最適なサーバーのご案内・契約時のサポートは無料で対応いたします)
★WordPressテーマの購入はお客様に行って頂く場合がありますが、
テーマの代金はプランに含まれますので、その分をご返金させて頂きます。
(テーマ購入に関してのサポートは無料です)
【制作の流れ】
1.ヒアリング
・ご希望をしっかり共有したいので、Zoom等を使って画面共有をしながらヒアリングを行います。
・事前にヒアリングシートをお送りしますので、ご記入いただけますとスムーズです。
・こんな感じにしたいというHPのURL、お店のロゴや写真、SNSなどを教えて頂けるとイメージを合わせられます。
・メッセージのみでのお打ち合わせも可能です。
(その場合はヒアリングシートのご記入をお願いいたします)
↓↓↓
2.ワイヤーフレーム(設計図)のご提案と確認
・簡単な設計図のような形でレイアウト等のご提案をお送りします。
・お客様のご希望を記入、もしくはZoomでのお打ち合わせでお伝えください。
・修正したワイヤーフレームを再送付→OKになったら、画像等のご用意をしていただきます。
↓↓↓
3.画像/文章/サーバーとドメイン/WordPressの準備
・お客様に何をいつまでにご用意して頂くかご提案します。
・サーバー等の契約についてご不明点や不安がありましたら、サポートいたします。
↓↓↓
4.全ての準備が整いましたら制作に入ります
・画像や文章のご用意が途中でも制作に入る場合があります。
・納期は「3の準備が全て揃って」から「サーバーへのアップロード(HP完成)」までの期間となります。
・修正回数は無制限ですが、回数があまりにも増えた場合、納期の保証ができなくなる場合もあります。
(その際は納期等についてご相談となります)
★★なんでも気軽に聞いてください★★
柔軟にご対応させて頂きます♪
チラシやショップカード、バナー、LINE関連などのご対応も可能です。
※公式LINEやLステップ、ECサイト構築は専門のクリエイターにお繋ぎし、連携しながら進めます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【ブログ特化】SEO対策や手間な設定、本格的なブログWebサイト制作します
業務内容
本サービスは、WordPressを使用したブログサイト構築からデザインカスタマイズで、本格的なブログサイトを制作いたします。
簡単なブログサイトでも初心者の方が一から作成するとなると、その労力はかなりのものです。導入から設定やカスタマイズまでおまかせしてその煩わしさを解消しませんか?
ブログサイトに必要なSEO対策関連の設定、各種プラグインの設定までご用意させていただきます。
作成後すぐにブログを書くことだけに集中できるブログ特化の作成サービスです。
このような方におすすめ
WordPressで本格的なブログを始めたい
書くのは得意だけどWebについてはわからない
制作や設定はおまかせしてすぐに書くことができるブログサイトがほしい
完成までの進め方
ヒアリング、制作内容のすり合わ
デザイン、機能のカスタマイズ
テスト環境での確認
本番公開・納品
\ 特典 /
・メインイメージ用に高品質な有料画像を1枚こちらのご負担でご用意いたします。
・投稿記事1ページ作成を代行(文章と画像必要、1500文字以内)
※スタンダード、プレミアムのみ
アフターフォロー
完成後2週間サポート
新投稿画面対応(ブロックエディター)ーーーーー
これから主流となる新投稿画面(ブロックエディター)に対応。これからブログ運営を始めるかただけでなくリニューアルにも適しています。
制作後も設定やブログの書き方までサポート付で安心です。
ブログサイトとしての料金設定
ブログサイトは投稿記事ベースでサイト型よりもコンテンツが少ないため、ブログサイトとしてのリーズナブルな価格設定をさせていただいています。
主な編集機能
・筆者プロフィール表示
・ランキング表示(任意の記事を選択して表示するタイプ)
・任意の記事をカーセルスライダーで表示
・会話形式表現
・★評価、レート表現
・文字装飾(背景色、マーカー、文字色、太字など)
・ボックスやアイコン付きリスト
・よくある質問(アコーディオンタイプ)
・LP記事も作成できる専用ページ
これらの機能がプラグイン不要で使用できます。
制作内容
・WordPressの導入・各種設定
・簡易的なカスタマイズ
・各種プラグイン設定
・固定ページ×1(プロフィールページ・メールフォーム設置可)
・メールフォーム
最後までご覧いただきありがとうございます。
お気軽にご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
自分で作ったものの、作りかけになっているホームページをプロがオシャレに完成させます
業務内容
当サービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
フリーランスでweb制作〜webマーケティングまでワンストップで対応をしております。
シレオクリエイトです。
自分でホームページを作ってみたけど、普段の業務が忙しくてなかなか完成までたどり着けない・・・
当サービスは、そんな方のためにはじめました。
具体的には、こんなお悩みの方にピッタリのサービスになります。
【お悩み内容】
●時間がなくて制作が進まない
●制作をはじめてみたものの、何をどうしていいかよくわからず放置している
●とりあえず完成はしたものの、素人感が否めない
●制作を依頼していた人と、制作途中で連絡がつかなくなって困っている
●SEO対策をどうしたらいいか全くわからない
●スマホ対応がうまくできない
●WordPressをとりあえず入れてみたけど使い方がよくわからない
●SNSとの連携をできるようにしたい
●Googleマップを埋め込みたい
など、ホームページに関する事ならなんでもご相談ください。10年の営業経験を生かして丁寧にお悩みをお聞きいたします!
【対応サービス内容】
・WordPress
・Jimdo
・Wix
・ペライチ
・STUDIO、等。
5,000円〜相談内容により金額が変わります。
まずはお気軽にご相談ください。
(※内容によっては対応不可の場合もございます。ご了承ください。)
(※お見積もりさせていただいた内容以外のサポート(例:大幅なリニューアル、新規制作)は追加料金となる場合がございます。)
(複数項目ご依頼の場合は、ご相談内容確認の上で割引させていただく場合もございます!)
現役Webデザイナー・マーケターがご対応いたします!
営業経験、ビジネス経験も豊富にあるため、何をどうしたらいいかわからないという方も、安心してご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Jimdo Elementor
WordPressでオリジナルのサイトを制作いたします
業務内容
WordPressを使用してお客様のホームページを作成いたします。
「ホームページが欲しいけど、知識がなくて…。」
「サイトを作ってみたいけど、どうしたらいいか分からない。」
「なかなか自分では作れない。」
おまかせください!
ご希望に沿ったホームページを作成いたします。
お話だけでも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
【サービスの流れ】
①ヒアリング
どんなサイトにしたいのか、ご要望をお伺いします。
②素材のご用意
お客様のご希望のデザインや文章などがあれば、ご提示ください。
※制作は、ヒアリングのご回答と素材のご提出のすべてが完了した方から入らせていただきます。
③制作し初稿をお届け → お客様のご確認
制作したサイトを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします。
お客様が納得いくまで変更・修正いたします。気になるところがございましたらご指摘くださいませ。
※制作に着手後の大幅なデザイン変更はご遠慮ください。
④お客様へ納品
修正が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
⑤アフターフォロー
納品後、1週間程度サポートさせて頂きます。
ご質問等ございましたら、何なりとご相談ください。
デザイン×ライティング★『らしさ』が伝わるオリジナルなホームページ制作いたします
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます。
WEB制作を行なっている[すーデザイン]です。
《プロのライターと連携している》ことが、すーデザインの強みです。
「ホームページに書く文章がよくわからない」
「文章が苦手だけどなんとかしなければ」
と思っている方も多いのではないでしょうか?
商品やサービスについてじっくり理解させていただき、
【デザイン】と【テキスト】の力で『らしさ』が伝わるホームページを制作いたします。
--
【制作の種類】
・コーポレートサイト
・ランディングページ(LP)
*WordPressの導入も可能
【サービス内容】
・ある程度ホームページ全体のイメージが出来上がっている
・ホームページに何を載せたらいいのかわからない
・ビジネスを立ち上げたばかりでボリュームの少ないホームページが欲しい
など、お客様のご状況を事前にお知らせください。柔軟に対応させていただきます。
■ 費用をかけずにサイトを作りたい場合には・・・
1ページにお問い合わせフォームをつけたホームページを作成します。テキストはお客様ご自身でご用意いただく形です。格安ですが、デザインの品質はご安心ください。
こちらのプランをご利用ください→ 《格安プラン(ライティングなし)》
■ 載せたい内容がまとまっていない場合には・・・
ヒアリングのお時間を何度かいただき、ライターがテキストをご提案いたします。ビジネスが魅力的に伝わるよう、デザインとテキストにしっかりこだわります。
こちらのプランをご利用ください→ 《ライティングプラン》
■ お知らせやブログを更新できるサイトを作りたい場合には・・
WordPress化をして、お知らせ機能やブログ機能の備わったホームページを作成します。こちらもライターがテキストをご提案させていただくプランです。WordPressの既存テーマを使わず、自由度の高いオリジナルのデザインで制作します。
こちらのプランをご利用ください→ 《WordPress機能付きライティングプラン》
その他、画像の加工やバナー作成、パンフレットデザインなども承ります。
【格安プラン】
■ トップページ(A4サイズ4枚分程度)
- 会社概要、事業・サービス内容など(トップページ内)
- お問い合わせフォーム(トップページ内)
*下層ページなし
*オプションでページ追加可能
[納期目安]ページ構成・内容によりますが約30日〜
【ライティングプラン:制作ページ】
■ トップページ(A4サイズ4枚分程度)
- 会社概要、事業・サービス内容など(トップページ内)
■ お問い合わせページ(フォーム設置)
*オプションで下層ページ追加可能
[納期目安]ページ構成・内容によりますが約1.5ヶ月〜
【WordPress機能付きライティングプラン:制作ページ】
■ トップページ(A4サイズ4枚分程度)
■ お知らせ一覧ページ
■ ブログ一覧ページ
■ お問い合わせページ(フォーム設置)
■ 3ページの下層ページ(1ページにつきA4サイズ2枚分程度)
*4ページ目以降の仮想ページはオプションで追加可能
[納期目安]ページ構成・内容によりますが約2.5ヶ月〜
【すべてのプランについているサービス】
■ スマホ・タブレット対応レスポンシブデザイン
■ 軽いアニメーション動作
■ SSL化(https対応)でセキュリティ強化(無料対応サーバーのみ)
■ 基本的なSEO対策
■ OGP設定
■ 納品後のレクチャー
■ ドメイン取得・レンタルサーバー設置サポート
■ ファビコン設置
■ Googleマップ埋め込み
■ SNS、外部ブログ、予約サイト、オンラインショップなどへの誘導リンク
■ プライバシーポリシーの雛形
■ 個人情報の取扱いの雛形
■ 修正対応(同一箇所は原則2回まで)
■ ラフ制作はなしと設定していますが、サンプルのご提案と修正は2回まで承ります。
■ 納品完了後1か月は不具合などを無料サポート
【略歴】
Web制作会社とデザイン制作会社にてWeb/グラフィックのデザイン制作に従事。その後、EC販売をメインとするメーカーにて、ECサイトでの魅せ方・売り上げの伸ばし方を学ぶ。約10年webデザイナーとして勤務したのち、フリーランスに。
--
ホームページの役割は、ブランディングと集客・売上をアップさせることだと考えています。
効果のあるホームページにするために、お客様のビジネスの『らしさ』が自然に感じ取れるデザイン、魅力がわかりやすく伝わるデザインを心がけています。
ご依頼いただいた際にはぜひ、たくさんお話をお聞かせください!
【初回限定価格】アーティストのポートフォリオやホームページを最適なツールで作成します
業務内容
アーティストのポートフォリオやコーヒーショップ、日本酒やお茶や温泉関係、つまり自分が好きな分野で何か関わることができればと思って出品したのですが、もちろん、それ以外の分野からのご依頼も新しい気づき、出会いですので嬉しい限りです。企業のウェブサイトのように硬いデザインはあまり得意ではありませんが、テンプレートをベースに使えばそれっぽいデザインは簡単にできるので企業系のウェブサイトも対応可能です。
映画、哲学、文学、音楽、アニメ、漫画など色々と好きです。食べること、飲むことも好きで、コーヒーと日本酒が特に好きです。温泉とお茶や器も好きです。
広島生まれ、東京育ち、フランスに6年ほど住んだあと、尾道、マレーシア、鳥取ときて今は長野に住んでいます。
日本語、英語、フランス語、北京語、広東語、台湾閩南語、マレー語などのテキストも対応可能です。
Squarespace、WordPress、ヘッドレスWordPress、Reactフレームワークを用いたJamstack仕様、flaskなどpythonのフレームワークなどに対応可能です。
ヒアリングを通してニーズに応じた最適なセットアップをご提案します。
料金表の金額はおおよそです。機能、デザインによって前後いたします。
まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify Squarespace
インバウンド×スタイリッシュなホームページを制作いたします
業務内容
VECIOMはIT最先端であるアメリカNYの海外サイト制作から、某大手テレビ局との取引のある企業様まで、幅広く活動してきたプロフェッショナル集団です。
嬉しいことに大手スキルマーケットココナラでは、累計100件以上の実績を積み重ね、現在はプラチナランクも頂いております。
私たちの最大の強みは、「効率化」です。
月に同箇所の変更をしたい場合、毎度制作会社に依頼していたら膨大な費用が発生します。しかし貴社が簡単に変更できるような構築にすれば、無駄なコストを最低限に抑えることができます。
====================
■少数精鋭チーム
各専門知識のプロフェッショナルが翻訳、制作、更新まで見据えた構築を行います。少数精鋭チームの強みを生かすことで、コストを下げつつ品質の高いサイト制作を構築することを実現しました。
■高精度な翻訳
所属している翻訳者はネイティブや帰国子女など豊富な翻訳実績を持つ人材のみを採用しています。
高精度翻訳ツールとネイティブのチェックを組み合わせることで、通常は数百万程度かかる制作でも、低コストかつ自然な翻訳のままご提供が可能です。
■他社との差別化
完全オリジナルデザインで’制作いたします。
将来を見据え、お知らせや画像などの更新を前提とした構築を行いますので、制作後に費用が膨大になることがありません。
■SEO対策(検索エンジン最適化)
ホームページへの集客が見込める内部SEO対策を実施致します。
■セキュリティ対策
デザインやSEO対策と同様に、セキュリティも非常に重要な要素です。セキュリティが不十分だとサイトが改ざんされ、重要な情報が漏洩する可能性があります。ユーザー信頼の喪失や法的な問題を引き起こす可能性があるため、セキュリティ対策は十分に考慮するべきです。
■翻訳プロツールの導入
翻訳されたページが検索結果にしっかり表示されるような構築を行います。
SEOに有利なプロツールを使用するので安心です。
■スマホ対応
スマホが主流である現代では必要不可欠なスマホに完全対応で構築いたします。
====================
全体の主なフロー
1.ワイヤーフレーム
レイアウトをご確認いただきます。
2.仮デザイン
仮のデザインをご確認いただき、修正箇所をお伺いします。
3.本デザイン
最終的なデザインの作成。
4.コーディング
本デザインを元にコーディングを行います。
5.非公開のまま御社へご確認
実際の端末での見え方をご確認頂きます。
6.ご納品
問題なければそのままご納品となります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【想いを形に】ブランドを深く理解し、トータルでデザイン制作します
業務内容
30年のデザイン経験と取材力で、あなたのブランドを深く掘り下げ、魅力的な物語を創出します!
このようなお悩みはありませんか?
ブランドイメージを刷新したい、商品の魅力を効果的に伝えたい、ウェブサイトや販促物のデザインに統一感がない、ターゲット顧客に響くコンテンツが作れない、取材記事でブランドの信頼性を高めたい
発注の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。お困りごとやご要望を丁寧にお伺いします。
ヒアリング
課題や目標を共有し、最適な解決策を一緒に考えます。
ご契約
お見積もり内容にご納得いただければ、ご契約となります。
制作開始
経験豊富なデザイナーとライターが、心を込めて制作します。
制作過程の共有
進捗状況を随時ご報告し、お客様のフィードバックを反映します。
納品
完成したデザインや記事をご確認いただき、納品となります。
対応範囲・価格
デザインコンセプト提案:50,000円〜
ヒアリングを通して、会社や商品、人となりを深く理解し、最適なデザインコンセプトを提案します。
ロゴデザイン:30,000円〜
ブランドの個性を際立たせるロゴを、コンセプトに基づいて複数案作成します。
ウェブサイトデザイン:100,000円〜
ターゲット顧客に響く、洗練されたウェブサイトデザインを制作します。
商品写真撮影:20,000円〜
商品の魅力を最大限に引き出す、高品質な商品写真撮影を行います。
取材記事執筆:30,000円〜
ブランドストーリーを深く掘り下げ、共感を呼ぶ取材記事を執筆します。
ウェブサイトコンテンツ企画・制作:50,000円〜
ウェブサイトのコンテンツ企画から制作までトータルでサポートします。
納期
案件により異なります。お気軽にご相談ください。
制作の流れ
ヒアリング・調査
お客様のブランドや商品について深く理解するため、徹底的なヒアリングを行います。
企画立案
ヒアリング内容に基づき、デザインコンセプトや記事の方向性を決定します。
制作
コンセプトに沿って、デザインや記事を制作します。
修正
お客様にデザインや記事をご確認いただき、フィードバックをいただきます。
最終調整
お客様のフィードバックを反映し、最終調整を行います。
納品
完成したデザインや記事を納品します。
サービス内容
グラフィックデザイン、ウェブデザイン、取材・ライティングを組み合わせ、ブランドの魅力を最大限に引き出すサービスを提供します。お客様の想いを形にし、ターゲット顧客に響くデザインとストーリーを創り上げます。
長年の経験で培ったデザイン力と取材力を活かし、お客様のブランドを深く理解し、ターゲット顧客に響くデザインとストーリーを創り上げます。ウェブサイト、ロゴ、パンフレット、取材記事など、ブランドに関わる全ての制作物を一貫してサポート。お客様の想いを形にし、ブランド価値を高めるお手伝いをいたします。まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
一先すぐにWEBサイトを作りたい方へ。Wordpressでウェブサイトをつくります
業務内容
お勧めする方
★とにかく急いでサイトを制作してほしい方
★伝ること、業務内容は決まっているけど、それをWEBサイトにどう落とし込めばいいかわからない方
★漠然とデザインは決めているけれど、オリジナリティ出すために一緒に考えてほしい方
納品物
・Wordpressでのサイト構築
進め方
・契約後、打合せをおこないます。(オンライン・対面どちらでも可)
・1~2週間程度でラフデザインをお送りします。
さらにデザインを具現化するためにヒアリングをおこないます。
・納品後、簡単な修正でしたら、2回まで対応いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
楽天・AmazonなどのECサイトの商品画像をお作りします
業務内容
【伝えたい魅力を、ちょうどよく届ける商品ページに】
「たくさん見せすぎても読まれない…」
「でも、伝えたいポイントはちゃんと伝えたい」
そんなECショップのお悩みに寄り添い、“ちょうどよく売れる”商品画像とショートLPをセットでお作りします。
✅ シンプルでわかりやすい構成
✅ 無理のない価格と、丁寧な対応
✅ 派手すぎず、でも伝わるデザイン
「デザインに詳しくなくても大丈夫!」
ヒアリングから納品まで、やさしく丁寧に対応いたします。
ご希望・お悩みを一緒に言葉にしながら、
お客様に“選ばれる商品ページ”をつくりましょう!
【ベーシックプラン】10,000円
商品画像:7枚
上記をまとめたショートLP画像:1枚
→ 最低限の情報を伝えたい方におすすめ。
【スタンダードプラン】13,000円
商品画像:10枚
上記をまとめたLP画像:1枚
→ 複数の魅力や使用シーンなどをしっかり紹介したい方に。
【プレミアムプラン】15,000円
商品画像:12枚
上記をまとめたLP画像:1枚
→ 楽天やAmazonなどでしっかりと差別化したい方におすすめ。
〝ご提供内容の詳細〟
画像サイズ:正方形推奨(1,000px以上)長方形もご相談ください。
納品形式:JPEG/PNG(Photoshopデータ納品も可※有料)
素材提供:商品画像・テキスト・ロゴ等はご提供をお願いいたします。
ない場合フリー素材で対応いたします。
使用ソフト:Adobe Photoshop
無料オプション(全プラン共通/実績公開可の場合)商品の白抜き画像1枚無料
テキスト内容のご相談(コピーライティングの簡易アドバイスでお任せ可能です)
Webデザインでお困りではありませんか?
画像作成を依頼したいけど、料金が高すぎる・・・。
シンプル目なデザインでいいから金額も抑えたい・・・。
「時間がない」「金額を抑えたいけどちゃんと見せたい」
そんなお悩みを、親しみやすいWebデザイナー石塚が解決します!
老舗菓子店での接客経験を活かした丁寧なコミュニケーションで、
お客様の想いを丁寧にカタチに、ターゲット層に響く、
効果的なデザインをご提案いたします。
まずは、お気軽にご相談ください。
あなたのショップを、私と一緒に育てていきましょう!
- Webサイトの種類
- ECサイト SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
オリジナルWebサイトデザイン(コーポレートサイトなど)します
業務内容
コーポレートサイトなどのデザイン
ページ数は仮定で4ページのベースプランです。
ある程度貴社がサイト構成、仕様をご提示いただく状態で当方とのすり合わせし進めていく形です。
・企画構成
お客様と
~サイト構成の打ち合わせ。
~デザイン完了までの進行管理
(・簡易ワイヤーフレーム作成が必要なら応相談)
・デザイン4ページ
・SP用デザイン※必要なら応相談
・ライティング※必要なら応相談
・写真の選定等〜※必要なら応相談
ある程度は(こんな感じがいいのでは?などご提案など)はいたしますのでご安心くださいませ。
========================
【上記の際のお仕事の大まかな流れ】
①契約
サイト構成、仕様をご提示いただいた後
当方から不足部分のヒアリングシートを配布いたします。
可能な限りでよろしいので遅くても一週間位でご提出いただければと思います。
ご連絡方法は当方各種ツール対応しております。
②ヒアリング
ヒアリングシートを元に一度、通話でお話をお伺いできたらと思います。(参考サイトの選定やすり合わせ、確認)
③ワイヤーフレーム(※必要なら)
ワイヤーフレームを確認していただきます。
細かな修正は通常2回までとなります。
④コンテンツ選定、ライティング。(※必要なら)
ワイヤーフレームを参考にし”大まかな”挿入写真の選定、ライティングをしていきます。
⑤デザイン着手
細かな修正は通常2回までとなります。(常識の範囲でお願い致します)
⑥デザイン提出
終了
========================
納品形式
XDファイル
========================
コーディングも別途お受けしておりますのでご相談ください!
※基本合計金額にサービス内容の「※必要なら」は含まれておりません。
★ご購入前にメッセージください。
※事前のメッセージやご同意なしで即購入された場合は御社都合でキャンセルさせていただきます。
※各種ポートフォリオやサンプルはお問い合わせくださいませ。
メンテナンスが楽なHP作成し(Wordpress)ます
業務内容
★企業・士業・施設・店舗・飲食店の新規ホームページがあっという間に手に入る!
◎新規HP制作!初めてでも大丈夫!お任せください!
★このサービスはこんな方に最適です!
・すぐにHPが必要・欲しい!
・簡単なHPでいいから、とりあえずのHPが欲しい
・新規事業!新しい支店・加盟店のためのHPをつくりたい!
・名刺代わりにHPが必要!
・広告審査用にHPが必要!
・起業したばかりでお金をかけられない。費用を抑えたい。
・オリジナルティも出したい方は応相談可能!
★お作りするページ例
1.トップページ
2.会社概要
3.お問い合わせ(フォームはオプション)
4.アクセス(地図)またはプライバシーポリシー
5.自由ページ(1ページは無料:会社理念・業務内容詳細・サービス詳細・よくある質問・スタッフ紹介など)
◎追加ページ対応!
◎ブログ機能付けれます(納品後自分で記事更新・発信ができます)
★納品までが早い!
・差し替える文章・画像提供いただいた後 ⇒最短72時間以内に納品(制作開始から)
※ヒアリングを行い回答に不備がある、またはドメインがない場合は制作開始が遅れます。
※提供できる画像がない場合はコチラでイメージ画像をご用意します。
・文字の修正は納品後1週間(アフターフォロー中)は無料です。
★オプションサービス
・1ページ追加
・オリジナル問い合わせ・申し込みページフォーム+5000〜円
・ショッピング機能、言語切替機能など・・・ご相談くださいませ。
★新規HP制作です。リニューアルではないので注意してください。(リニューアルも対応)
ワードプレスで制作します。新規ドメインとレンタルサーバーが必要です。初めてでわからない場合は、お申し出ください。無料でサポート致します。
★サーバー、ドメイン準備不要のサブスクプランもございます(応相談)
★WordPress以外の静的サイトでも対応可能です!
ご不明な点やご要望がありましたらご相談くださいませ
※各種ポートフォリオやサンプルはお問い合わせくださいませ。
WordpressのLightningを使用してサイト構築いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
サイト上でのオンライン決済が可能なサイトの構築を承ります。
サイトの構築はWordpress、決済システムはStripeを用いたものとなります。
WordPressの初心者でも簡単に使えるように設計されており、またさまざまなカスタマイズが可能なプラグインであるLightningを使用いたします。そのため納品後も安心してご利用いただけるかと思います。
Stripeにつきましては以下の決済が可能です。
- カード
- 銀行口座引き落とし
- 銀行へのリダイレクト
- 銀行振込
- 後払い
- リアルタイム決済
- 店舗支払い
- Apple PayやGoogle Payなどのデジタルウォレット
ご購入前のお問い合わせ等ございましたらぜひご連絡下さい!
集客につながるホームページ Wordpressで制作します
業務内容
初心者の方でも安心してお使いいただけるホームページを制作します◎
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・デザインにこだわりたいけど、リーズナブルに依頼したい
・ホームページを作りたいけど、何から始めていいかわからない
・現在のホームページをリニューアルしたい
・自分でも運営・管理したい
・汎用的なテンプレートではなく、オリジナルデザインで制作してほしい
Wordpressの人気テーマ「SWELL」「SnowMonkey」を使用します。
■基本サービス内容
・トップページ+お問い合わせフォーム
・スマホ対応
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み
・セキュリティ対策
・基本的な内部SEO対策
※LP制作も可能です
■納品までの流れ
① ご購入前に「まずは相談する(無料)」よりお問い合わせください
↓
② ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます
↓
③ ご購入
↓
④ 掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます
↓
⑤ 制作開始
↓
⑥ 確認 / 修正(2回まで)
↓
⑦ 納品(クローズ)
■注意事項
・サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
・WordPressの設定機能の範囲内での制作とさせていただきます。
そのため、ご希望のレイアウトに添えない場合がございますので予めご了承ください。
・お客さまからの連絡が7日以上途絶えた場合には終了し、正式な納品とさせていただきます。
その場合の返金はいたしかねますので予めご了承ください。
・実績として掲載させていただく場合がございます。掲載不可の場合は非公開オプションをご利用ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Webサイト制作を1から全ての作業の制作、運用までを請負います
業務内容
【ホームページ制作の流れ】
1.まずはお気軽にお問い合わせ下さい
2.どんなホームページをご希望かヒアリングさせていただきます
3.イメージのすり合わせを行いご納得の上ご購入いただきます
4.素材をご提供していただきます
5.ホームページの制作開始
6.出来上がったホームページをご確認いただきます
7.修正が必要な場合は行います
8.ホームページの納品
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
フリーランスのWebデザイナーが、Webサイトのデザインを承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Webデザイナーとして活動しております。しろと申します。
✦サービス内容
HPオリジナルデザイン制作
✦納品形式
Figma、JPEG、PNG
✦制作可能なジャンル
病院、不動産、カフェ、さまざまなジャンルのデザインに対応可能です
✦納品までの流れ
01 ヒアリング
ページ数や内容、イメージを教えてください。
02 仮払い・ご契約
制作内容とお見積り金額にご了承いただけましたら仮払いをしていただきます。
03 お打ち合わせ
デザインのイメージや制作の流れなどを共有します。
お客様からテキストや画像データなどをお送りいただいた後、制作を開始します。
04 デザインの作成・チェック
FV完成時、トップページ完成時にチェックをお願いいたします。
トップページ完成後、下層ページを作成いたします。
05 最終確認
最終確認をお願いいたします。
06 納品
データを納品いたします。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
- プラットフォーム・ツール
- Figma
見る人の心を掴む病院、福祉施設向けホームページを作成します
業務内容
地域繋がり×あったか手描きデザイナーの木下由香です。
●webやホームページ作りで心のこもったものにできないかお悩みの方
●サービス内容などで心を込もったホームページにできないかの方法を
探している方はいらっしゃいますか?
その悩みを絵本風イラスト・ホームページという方法で解決するお手伝いをします♪
◆実績例
【HPホームページ制作】
・医療・看護・介護・ケアマネージメント・エクササイズ総合施設の
ホームページ・リニューアル制作
◆可能な業務/スキル
・ペライチ、jimdoなどによるノーコードのホームページリニューアル制作
・ホームページの運営代行
・ホームページ内の画像・バナー制作
◆強み
・絵本風Webデザイン+サービスや商品の内容を1枚絵で明瞭に表現できる
・事業の顔となるキャラクターも考案できる
・イラストブログも作成代行できる
【重要】
※技術的にまだ途上なので、現時点でできること・できないことをここに伝えます※
<確実に出来ること>
※主にデザイン面(特にイラスト作成面)
<現状では出来ないこと>
⚪︎ホームページ面…で主にコード技術(HTML・CSS・javascriptなど)
⚪︎ノーコード未経験(wordpress・楽天、amazonなどのショップページ)
ただ、
その中でももしよろしければぜひ一度、わたしに取り組ませていただけないでしょうか?
1からコードを使って作成されたものをご希望される場合は
未だに画像を動かしたり自由なサイズで掲載できるのに必要なコード技術がまだ無く、
ただ、経験は浅くコード(HTML・CSS・javascriptなど)の習得に向けて学習中となるので
作成期間は3ヶ月以上かかります。
しかし、その分習得中割引として5万円でお引き受けします。
また、学生の方は学生割引として各プランで40%OFFとさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 教育 SNS その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Jimdo
最高のECサイトを制作します!ジャンル・規模問わず売れるECサイトを制作します
業務内容
\最高のECサイトで事業を拡大しませんか?/
小さなショップから大規模なショップまで、ジャンル問わず様々なECに対応した最高のECサイトをWordPressで制作します。
使用するWordPressテーマは、TCDテーマの「RIKYU」。
特別ライセンスを所持していますので、安心してECサイトを運営できます。
「RIKYU」特別ライセンス番号
2401010412820
上質なデザインでカスタマイズ性も高く、WooCommerce対応で様々な決済サービスにも対応しています。
ジャンル・規模問わず、どんなショップでもスタイリッシュかつ高品質なECサイトをお作りしますので、ぜひ売上UPにお繋ぎください。
『見積もり・カスタマイズの相談』ボタンからご相談(無料)をお待ちしております。
▼サービス内容
以下の内容は全てのプランに含まれています。
- TOPページ
- ショップ概要ページ/会社概要ページ
- お問い合わせフォームページ
- 特定商取引に基づく表記ページ
- 利用規約ページ
- プライバシーポリシーページ
- サーバー契約サポート(XSERVER)
- 独自ドメイン取得サポート(XSERVER)
- WordPress・テーマインストール
- 修正無制限(大幅な変更を除く)
- レスポンシブ対応
- サイト高速化&最適化
- 内部SEO対策
- 常時SSL化
- 取得した独自ドメインをGmailで使う方法
- 各プラグイン設置
- サイトマップ作成
- スパム対策
- 使い方の説明
- 3ヶ月間アフターサポート(軽微な修正・変更/WordPressの利用サポート)
- その他ご要望にできる範囲でご対応します
※サーバーとドメインに関してはプランに含まれておりません。お客様でのご契約を無料でサポートします。
▼制作の流れ
- まずはお気軽にご相談ください
- 内容等のヒアリング
- ご購入
- 商品画像や商品説明文等のテキスト、その他必要情報のご提供
- 当方テスト環境にて制作スタート
- 随時打ち合わせを行いながら制作作業
- 修正チェック・最終確認
- 本番環境(お客様契約のサーバー・ドメイン)に移行
- 納品
▼納期について
大体1ヶ月〜2ヶ月を要します。
打ち合わせの進捗や内容、工数によって変わりますのでお気軽にご相談ください。
⚫︎必ずお読みください⚫︎
- サーバー代・ドメインはお客様でご契約していただきますので、別途で費用がかかります。
- サーバー契約・ドメイン取得のサポートは基本料金に含まれています。
- 同意の上、制作実績としてご紹介させていただく場合があります。
- ご購入後のキャンセルはできませんので、慎重にご購入ください。
- こちらの回答に対して7日以上ご連絡いただけない場合は正式な回答を送ってクローズすることがあります。
⚫︎お客様にご用意いただくもの⚫︎
- ECサイトに掲載する情報(会社情報など)
- ECサイトに掲載する文章・画像(商品画像と商品説明文など)
- Gmailアカウント
- ドメイン・サーバー
- その他制作過程で必要なもの
ここまでお読みくださり感謝します
私はフリーで活動していますので、柔軟な対応とコミュニケーションが強みです。
どんな些細なことでも結構なので、まずは超お気軽にご相談ください。
お客様の大切な相棒を制作し、お客様と共に伴走させていただきます。
Ugi Design
訴求力のあるWEBサイトのデザイン(中規模サイト)ます
業務内容
お客様の取扱う商品やサービスの内容を明確に伝え、訴求力のあるWEBサイトのデザインを最短納期10日で制作いたします。
本サービスでは、コーポレートサイト・商店のホームページなどのデザインのご依頼を承っております。
ご相談等ございましたらご気軽にお申しつけください。
<注意事項>
成果物の提供はXDファイルまたはPSDファイルの形式となります。
HTMLやCMS上への実装作業は当サービスに含まれておりませんのでご了承ください。
<サービスについて>
こちらのサービスで取り扱うWEBサイトの規模は以下の通りとなります。※スタンダードの場合
・ホームページ:6~10ページ(同一体裁の下位ページを含む)
・ショップサイト:トップページ、商品テンプレート、検索結果
よりボリュームの少ないペライチタイプのWEBサイトやランディングページなどをご注文いただきたい場合は、弊社の『訴求力のあるWEBサイトのデザイン(小規模サイト)』から発注いただくとお安くなります。
こちらもぜひご確認いただきますようお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
最短1週間で完成!起業直後の今ほしい!プロが作る高品質なサイトを提供します
業務内容
最小限で最大限を引き出すサイトを最短1週間で!
安く早くは起業時のホームページに特化したからこそ!
「自社サイトで信頼性を上げたい」
「見た目だけでなく、中身も高品質なサイトがほしい」
「更新・拡張性のあるサイトがほしい」
そんな方には本サービスがおすすめです!
まずはお気軽にご相談くださいませ。
パソコンが苦手な方には専門用語を使わずにわかりやすくサポートします。
【基本ページ構成】---------------------------
TOPページ・会社について・事業紹介・ニュース・お問い合わせ
【サービス内容】---------------------------
01.独自ドメイン取得サポート(自社用のURLやメールアドレスに使われる英数字)
02.サーバーの構築サポート(サイトをインターネット上に上げるためのもの)
03.レスポンシブデザイン実装(パソコンとスマートフォン両方に対応)
04.セキュリティ対策
05.お問い合わせ機能
06.Google Map/Youtubeなどの埋込
07.各種SNS連携
08.アクセス解析設置(サイトに来た人数やサイトの効果を分析するためのツール)
09.SEO対策(サイトの構造化/サイトマップ生成)
10.WordPress実装(ニュースなどの更新を非エンジニアでも簡単に行える機能)
11.お知らせ機能(自社の最新情報を更新する機能)
12.画像など各種素材の提供(著作権フリー素材の選定と使用)
【納品後サポート】
WordPress使い方マニュアル
その他はオプション
【制作の流れ】
1.「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください
2.ヒアリング(イメージのすり合わせを行います)・お見積り
3.ご発注・ご契約
4.制作スケジュール確認・サイト設計書
5.TOPのみデザイン作成
6.クライアント様チェック
7.全体サイト構築
8.クライアント様チェック
9.納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
私のプロフィールのヘッダー画像枠を月額料金でお貸しします
業務内容
Lancersプロフィール画面のヘッダー画像枠を利用し、訪問したユーザーへアピールすることができます。
掲載ジャンルは基本的に問いませんので、お気軽にご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
【初めてのホームページ向け】AIを活用して低コストで設計事務所のHPを制作します
業務内容
▼こんな方へオススメ
- 初めてホームページを持つ設計事務所のオーナー様
- なるべく低コストでホームページを作りたい方
- デザインや技術的なことが分からず、プロに任せたい方
- ドメイン取得やサーバー設定などもまとめてお願いしたい方
- 小規模でスタートし、後からリニューアルや拡大を考えている方
▼ご提供内容
- AIを活用した設計事務所向けホームページ制作
- 低価格でスモールスタートが可能
- ドメイン取得・設定(.com / .net など対応)
- モバイル対応のレスポンシブデザイン
- シンプルで分かりやすいデザインと構成
- 基本的なSEO対策
- プロジェクト一式をお渡しできるので、将来的なリニューアルや機能追加もスムーズ
▼ご購入後の流れ
- ご希望の内容やデザインのヒアリング
- ドメインの取得・設定
- AIを活用してホームページを制作
- 完成後、ご確認いただき調整
- サイトを公開し、納品(プロジェクトデータ一式をお渡し)
▼制作可能なジャンル
- 設計事務所
- 建築士の個人HP
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
【中小企業向け】個性を引き出すWebサイトデザインを制作します
業務内容
個性をデザインで引き立てます!
このようなお悩みはありませんか?
集客アップ、ブランドイメージ向上、顧客とのコミュニケーション強化
発注の流れ
お問い合わせ
まずはメッセージにて、ご希望のデザインやイメージ、納期などをお気軽にご相談ください。
ヒアリング
お客様の想いやお店のコンセプト、ターゲット層などを詳しくヒアリングいたします。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なデザインプランとお見積もりをご提案いたします。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
制作開始
お客様と密に連携を取りながら、デザイン制作を進めていきます。
途中確認
制作途中でデザインをご確認いただき、ご意見や修正点をお伺いします。
納品
最終デザインをご確認いただき、問題がなければ納品となります。
対応範囲・価格
目を引くバナー制作:5,000円~
お店の雰囲気に合わせたバナーを制作。キャンペーン告知や新メニュー紹介に最適です。
売れるLP制作:30,000円~
お店のこだわりや魅力を伝えるLPを制作。集客や売上アップに貢献します。
お店のHP制作:50,000円~
お店の顔となるHPを制作。Figma/Studio/WordPressに対応し、スマホ対応も万全です。
納期
バナー制作:3日~1週間、LP制作:2週間〜1ヶ月、HP制作:2週間~1ヶ月
制作の流れ
コンセプト理解
お客様の想いやコンセプト、ターゲット層などを深く理解します。
デザイン案作成
お客様のブランドイメージに合わせたデザイン案を複数ご提案します。
デザイン調整
お客様にご提案したデザイン案を元に、細部の調整や修正を行います。
最終確認
完成したデザインをお客様にご確認いただきます。
納品
お客様にご納得いただければ、デザインデータを納品いたします。
サービス内容
コンビニでのPOP作成経験を活かし、飲食店の魅力を最大限に引き出すデザインを制作します。バナー、LP、HP、チラシなど、お客様のニーズに合わせた最適なデザインをご提案。集客アップ、売上アップ、ブランドイメージ向上に貢献します。
「お店の魅力を最大限に伝えたいけど、デザインの知識がない…」そんなお悩みはありませんか?私はコンビニでのPOP作成経験を活かし、飲食店の集客をデザインでサポートいたします!メニューの美味しさを引き立てるバナー、お店のこだわりを伝えるLP、お店の顔となるHPなど、お客様のニーズに合わせた最適なデザインをご提案。まずは、お気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
あなたの想いを伝わる“カタチ”にSTUDIOでホームページを制作します
業務内容
【サービス概要】
はじめまして。WebデザイナーのMaisonChicです。当サービスではノーコードWebサイト制作ツール「STUDIO」を活用し、初心者の方でも安心してご利用いただけるホームページ制作を提供しております。おしゃれで使いやすく、集客につながるサイト制作をご提案いたします。個人事業主様や飲食店・美容サロン・ホテルなど、小規模ビジネスのホームページ制作もお任せください。
【こんな方におすすめ】
名刺代わりとなるシンプルなホームページが欲しい方
現在のホームページをリニューアルしたい方
初期コストを抑えてサイトを制作したい方
新しくお店や事業を始めるのでホームページを作りたい方
デザインや設定をすべてプロに任せたい方
※ショッピングカート機能付きのECサイトは対応しておりません。 【STUDIOで実現可能な機能】
LINEや各種SNSとの連携
お問い合わせフォームの設置
スマホ・タブレット対応(レスポンシブデザイン)
Googleマップの埋め込み
動画の埋め込み
画像スライダーの設置
お問い合わせボタンのアニメーション
スクロールに応じたアニメーション
【納品までの流れ】 【ご相談】メッセージにてご要望をお伺いいたします。
【ご購入】プランをご契約いただきます。
【ヒアリング】サイトの内容・構成について打ち合わせを行います。
【デザイン案確認】レイアウト案をご提案し、ご確認いただきます。
【修正対応】必要に応じて修正対応を行います。
【制作開始】デザイン確定後、サイトの本制作に入ります。
【完成確認】サイトの表示・動作を確認いたします。
【納品・公開】ご希望に応じてサイトの公開設定を行い、データを納品いたします。
【実績掲載について】
制作したホームページを、実績としてSNSやWebサイトに掲載してもよいかどうか、事前にご教示いただけますと幸いです。
【お問い合わせ】
まずはお気軽にお問い合わせください。「どんなサイトを作ればいいかわからない…」という方もご安心ください。丁寧にヒアリングを行い、ご希望に沿ったホームページを制作いたします。メッセージでのご相談もいつでも歓迎しております。 なお、必要に応じて料金や納期についてもご案内可能です。ご希望がございましたらお知らせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wix
【初めてのホームページ向け】AIを活用して低コストでヘアサロンのHPを制作します
業務内容
▼こんな方へオススメ
- 初めてホームページを持つヘアサロンのオーナー様
- なるべく低コストでホームページを作りたい方
- デザインや技術的なことが分からず、プロに任せたい方
- ドメイン取得やサーバー設定などもまとめてお願いしたい方
- 小規模でスタートし、後からリニューアルや拡大を考えている方
▼ご提供内容
- AIを活用したヘアサロン向けホームページ制作
- 低価格でスモールスタートが可能
- ドメイン取得・設定(.com / .net など対応)
- モバイル対応のレスポンシブデザイン
- シンプルで分かりやすいデザインと構成
- 基本的なSEO対策
- プロジェクト一式をお渡しできるので、将来的なリニューアルや機能追加もスムーズ
▼ご購入後の流れ
- ご希望の内容やデザインのヒアリング
- ドメインの取得・設定
- AIを活用してホームページを制作
- 完成後、ご確認いただき調整
- サイトを公開し、納品(プロジェクトデータ一式をお渡し)
▼制作可能なジャンル
- ヘアサロン・美容室
- 理容室・バーバー
- ネイルサロン・まつエクサロン
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
【初めてのホームページ向け】AIを活用して低コストで工務店のHPを制作します
業務内容
▼こんな方へオススメ
- 初めてホームページを持つ工務店のオーナー様
- なるべく低コストでホームページを作りたい方
- デザインや技術的なことが分からず、プロに任せたい方
- ドメイン取得やサーバー設定などもまとめてお願いしたい方
- 小規模でスタートし、後からリニューアルや拡大を考えている方
▼ご提供内容
- AIを活用した工務店向けホームページ制作
- 低価格でスモールスタートが可能
- ドメイン取得・設定(.com / .net など対応)
- モバイル対応のレスポンシブデザイン
- シンプルで分かりやすいデザインと構成
- 基本的なSEO対策
- プロジェクト一式をお渡しできるので、将来的なリニューアルや機能追加もスムーズ
▼ご購入後の流れ
- ご希望の内容やデザインのヒアリング
- ドメインの取得・設定
- AIを活用してホームページを制作
- 完成後、ご確認いただき調整
- サイトを公開し、納品(プロジェクトデータ一式をお渡し)
▼制作可能なジャンル
- 工務店・建築会社
- リフォーム業者
- 外構・エクステリア業者
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
スタートアップ起業のための『顧客獲得』販促パッケージをご提供させて頂きます
業務内容
これから起業する方を応援するパッケージつくりました
起業に必要なもの
最初の顧客とのご縁作りです。
~ 最初の集客をどうしてよいか分からない方のために ~
営業時に絶対お役に立つ販促ツールばかりをパッケージにしました。
あとは、繰り返し営業をしていただければ必ず顧客獲得できます。
制作内容は、丁寧なヒアリングにより
起業家の
✓想い
✓理念
✓事業内容
✓ターゲット層
✓メリット、デメリット
などを明確化いたします。
ターゲット層の方たちに
・分かりやすい
・必要性を感じる
販促ツールは、必ず顧客を獲得してくれるので起業家にとって強力な道具になってくれます。
最初の一歩を踏み出す難しさを、
分かりやすい販促ツールをミカタにつけて、どんどん顧客様とのご縁を繋げてゆきましょう。
納品物
起業最初の営業に必須の販促ツール
・ホームページ
・名刺
・バナー各サイズ
・3つ折りリーフレット
・チラシ
・ランディングページ
仕事の流れ
①ご契約後
②ヒアリング→ビデオミーティングなどを活用
③ヒアリングシートへのご記入
④企画・制作
⑤すり合わせ後完成させ、ご納品
【注意事項】
・各段階でお互いの意思疎通を共通認識させて頂くために、企画書とスケジュール表を共有させて頂きます。(途中ミーティングによる変更はあります)
・ヒアリングは売上げに直結しますので、丁寧に行わせていただきます。
【制作者のご紹介】
5年前に広告制作の仕事で独立後、
「ホテル」「温泉施設関連」「外壁塗装店」「イベント関連」等の
・ホームページ制作
・動画制作
・ランディングページ制作
・チラシなど紙媒体の広告制作
・販促グッズ各種
の制作を価格交渉~納品・PDCAまで一気通貫で行っております。
【得意なこと】
▼今まで売れなかった古い施設や、サービスの中にある魅力を引き出すことが得意
▼その商品やサービスは誰のためのものか?を探り出すことが得意
▼本当に欲しがっている人にマッチした表現を選ぶことが得意(洗練さだけにに流されない内容)
ただのデザイン重視の制作方法ではなく「本当に売れる」ための制作内容でご提供いたします。
商品やサービス、会社やお店本来の「強み」や「魅力」は、丁寧なヒアリングから引き出されます。
【納期について】
制作物の内容によって多少加減します。
お急ぎの販促ツールから制作することも可能です。
▼ホームページ制作の内容は
✓SEO施策
✓スマホ対応のレスポンシブデザイン
✓UI/UXデザイン
などで制作しております。
販促物全般の基本的部分はヒアリングによる人とマーケティングを重視した内容です。
「ホームページ制作」「ホームページ更新代行」「ランディングページ制作(LP)」「動画制作・編集」「SNS集客コンサルティング」「SEOコンサルティング」「WEBマーケティングコンサルティング」「チラシ制作」「パンフレット制作」「名刺制作」「販促グッズ制作」など
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Shopify Jimdo
事業を輝かせる魅力的なホームページを、迅速に高品質に作成します
業務内容
ホームページを作ろうとお考えの中小企業さま・個人事業主さまへ
初めまして。COLON:の古澤と申します。ご覧いただきありがとうございます。
我々は都内と静岡でWeb制作をやらせていただいております。
お客様の事業をより多くの方に知ってもらい、その魅力を最大限に伝えるためのWebサイト制作サービスをご提供いたしております。お互いの信頼感のためにもコミュニケーションを重視して制作させていただいています。
ホームページを作るのは決して安い買い物ではありません。
失敗しないために最も重要なのはコミュニケーションだと考えます。満足しなかったお客様の声でよく聞くのが以下です。
「知らないと思われるのが嫌で要望を言い出せない」
「いつの間にか決まっていた」
「修正をお願いしたいけどなんだか悪くて言い出せない」
こうならないためにも密な連絡、言いやすい環境・関係作りが重要だと考えています。しかし、これはお互いがあってこそだと思います。
どうしてもテキストでのやり取りが主なものになるので、すれ違いが起きやすくなります。オンラインでの顔出しでの打ち合わせにもいつでも対応しますので、必要でしたらお気軽にお知らせください。
私たちのサービスの最大の特長は、お客様との密なコミュニケーションです。初回の相談から完成まで、ビジョンや要望をしっかりとヒアリングし、それを反映したWebサイトを制作します。どんな小さな疑問や不安もお聞かせください。
全てのプランに含まれるもの
・サーバー・ドメイン契約ご案内&サポート
(年間保守管理をご希望のお客様は全てこちらでご用意します)
・WordPressのテーマ代+インストール&設定(テーマ代は費用に含まれています)
・ワイヤーフレーム作成(サイトの枠組み)
・トップページ + 5ページまで(プランにより変動あり)
・セキュリティ対策・SSL設定
・アクセス解析設定※ご希望の場合
・レスポンシブ・スマホ最適化に対応
・お問い合わせフォーム作成
・画像素材の提供
・GoogleマップやSNSの埋め込み
・内部SEO施策
・アフターフォロー1ヶ月無料
制作の大まかな流れ
- ①お問い合わせとお見積り
お気軽にメッセージからご相談くださいませ。ページ数や内容のボリューム、導入したい機能などを伺います。その後お見積りをお出しします。ここまでは完全に無料になります。 - ②ご契約・仮払い後に制作スタート
お見積りを確認していただきランサーズに仮払いをしていただきます。仮払いが確認できましたら制作をはじめて参ります。 - ③方向性や全体像の打ち合わせ
デザインのイメージやサイト全体の方向性、今後の作業の流れ等を共有します。
参考サイトなどあればぜひお聞かせください。 - ④サイト全体の構成の確認
サイト全体の構成やレイアウトの確認を行います。 - ⑤トップページの作成
まずは進捗状況を共有しながらトップページを作成していきます。 - ⑥下層ページの作成
下層ページもトップページ同様に作成していきます。 - ⑦検収・納品、完了報告へのご承諾、ご評価
まずはテスト環境で見ていただき、問題ないようでしたら本番環境に移行します。
心がけています
制作過程では定期的に進捗報告などを行い、お客様の意見を反映しながら進めていきます。透明性を保ち、安心して任せていただけるよう努めていきます。大事なことですが、出来ないことははっきりと出来ない、とお伝えいたします。出来ないのに出来るとお伝えして、無駄に時間をかけるようなことは致しません。
また、納品後のサポートも1ヶ月は無料でやらせていただきます。運営中に困ったことがあればすぐにご相談ください。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度お問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
WordPressテーマ「SWELL」で更新・運用できるホームページを制作します
業務内容
お客様のご予算・ご希望に合わせて、更新・運用を行えるホームページをお作りします。
【このようなお客様におすすめです】
- ホームページ制作後は自分でホームページを更新したい
- 更新や保守費用などをかけたくない
- WordPressで更新・運用ができるホームページを制作したい
【ホームページを更新するメリット】
- 最新情報を発信することでホームページへの訪問者増加につながります。
- 更新することでサイトのコンテンツが充実し、SEOにも効果が現れます。
- 検索上位に表示されることでアクセス数の増加や新規顧客獲得につながります。
==========
【制作の内容】
・サーバー、ドメインの設置
・SSL対応
・スマホ、タブレット(レスポンシブ)対応
・サイト構成(サイトマップ)
・Webデザイン
・WordPressテーマ「SWELL」を使用したサイト構築
・操作方法などマニュアル作成
・内部SEO対策
・アクセス解析の設置(Googleアナリティクス、Gooogleサーチコンソール)
ーーーーーーーーー
【WordPressのテーマについて】
専門的な知識がなくても扱いやすい、既存のテーマ「SWELL」で制作いたします。
https://swell-theme.com/
・SWELLで制作させていただいた一部の制作実績
https://komugino-kumagaya.jp/
https://splendore.co.jp/
https://shiori-partners.com/
納品後はお客様ご自身で更新・運用いただけます。
※有料テーマのため事前にご購入をお願いしております。
==========
掲示中の金額は参考価格となります。
お客様のご予算やご希望に合わせて、より正確なお見積りとご提案をさせていただきます。
お見積り・ご相談はいつでも無料でお受けしておりますので、お気軽にお声かけください。
ホームページは作って終わりではなく育てていくものと考えております。
公開後もぜひお客さまのお力になれましたら幸いです。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
高品質テンプレートで10Pから20Pのホームページを制作します
業務内容
本サービスでは、高品質なテンプレートでWordPress(ワードプレス)を利用したWebサイト・ブログサイトを制作します。
作成後もお客様自身で更新やカスタマイズしやすいように設計しますので、完成後は追加費用をかけることなくWebサイトやブログを運営していくことも可能です。
以下で本サービスについてご紹介させていただきます。
テンプレートサービス
テンプレートサービスでは、よくあるシンプルなテンプレートではなく、高品質なテンプレートをご用意しました。
ページ総数は20ページ。
プランに合わせて不要なページやコンテンツを削除していくシステムです。
テンプレートのテキストと画像はお客様自身でご用意していただきます。
契約後にテンプレートシートにテキストや細かい変更点を入力してください。
※どのようなテンプレートが使えるのか詳しく知りたい方はお気軽にご連絡ください。
独自サービス
・10ページから20ページ対応
・短納期
・ブログ運営代行(有料)
10ページから20ページ対応
格安のホームページ制作は大体5ページなどが基本です。
しかし、テンプレートを利用することで、低価格でも大量ページに対応することができます。
短納期
お客様のテキスト準備が完了しましたら2〜3日以内には制作完了します。
お急ぎの場合は、ご活用ください。
ブログ運営代行も可能
要相談になりますが、ブログ記事の制作代行も承っております。
企業様からのご依頼で、ブログ立ち上げから担当し半年で月間1.5〜2万PV、アフィリエイト報酬も安定して獲得できた実績もございますので、ご参考にしてください。
<備考>
・利用規約、プライバシーポリシーはサイトジャンルに合わせて一般的なものをひとまず制作可能ですのでご相談ください。
基本料金に含まれているもの
・スマホ表示対応
・ドメイン、サーバー登録サポート
・フリー素材画像挿入
・シンプルロゴ画像作成
・カラーカスタマイズ
・SNS連携
ご用意いただくもの
・画像
・テキスト
・ドメイン
・サーバー
全ての画像をご用意していただく必要はございませんが、専門的な部分などはご用意していただく必要がございます。
ドメインやサーバーが初めてで分からないという方には、ドメインとサーバー契約に関してもサポートさせていただきますのでご安心ください。
流れ
①ご相談
②見積もりご提示
③サービスご購入
④詳細のお打ち合わせ
⑤制作に必要なサーバー情報、シート記入、画像データのご提出のお願い
⑥制作開始
⑦制作サイトのご確認(2回まで修正可能)
⑧納品
本サービスの紹介は以上となります。
単なる仕事依頼というよりも、より良いものをたくさんの人に届けるビジネスパートナーとしてお手伝いできればと思い、僭越ながらご紹介させていただきました。
お手数お掛け致しますがご検討のほどよろしくお願いいたします。
Webワーカー_いち
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ネット通販経験者が”反応重視型”のランディングページ(LP)を制作します
業務内容
\原稿作成・ライティングも追加料金不要/
まずは制作事例をご覧ください。
◆枕の通販LP事例
はじめまして!
売れるLP制作をしております、ekitabiと申します。
通販ビジネスの経験を生かしたLP(ランディングページ)の制作をしております。
★低予算で仕入れ・自社開発の通販をした経験から、少ない広告費でも効果の出るLPを研究。
A/Bテストと改善を繰り返しながら、成約率が大幅に向上。
★追加オプションなし!原稿作成サポート・標準スマホ対応・ライティング対応・動き実装
【こんな方におすすめ!】
・新商品やサービスを始めるので、オリジナルのLPが作りたい。
・初めてのLPで、プロにお任せしたい。
・広告を出すので、広告で効果の高いLPを作りたい。
・成約率(CVR)アップのため、既存のLPを作り直したい。
【当サービスが得意なこと】
・高品質デザイン
・原稿作成サポート
・コピーライティング
・Google広告運用実績
これらをもとにお客様と一緒に効果の高いLPを目指していきます!
【制作の流れ】
①DMにてお問い合わせ
↓
②内容のすり合わせ後、サービスご購入
↓
③入金確認後、ヒアリング(メッセージまたはビデオ通話)
↓
④ヒアリングをもとに、素案(原稿)を提案(可能でしたらビデオ通話が希望)
↓
⑤ファーストビューのご確認(素材決定後3日程度)
↓
⑥ファーストビュー以下作成(⑤確認後14日以内)
↓
⑦全体のご確認&修正
↓
⑧ご納品(HTML&CSSファイル形式またはWordPressコーディング)
※お問い合わせフォームについて
HTML/CSS納品 → Googleフォーム等を使用
WordPress納品 → WordPressのプラグインを使用(WP MW Formなど)
【オプション】
・WordPressインストール代行:+5,000円
・サーバー貸し&ドメイン設定:12,000円/6ヶ月
(ご希望の際はご相談くださいm( )m)
【お客様へ】
効果の高いLPは、改善を繰り返して完成していきます。制作過程において、何度もやりとりが発生すると思いますが、一緒に納得のいくLPを作っていきましょう!!
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
【WordPressでHP制作】2万円と言ったら2万円で制作します
業務内容
本サービスをご閲覧いただき誠にありがとうございます。
まず初めに、本サービスは他のホームページ制作とは多分に違う点がございますので【本サービスの特徴】をご確認ください。
【本サービスの特徴】
1、一般的なサイト制作はお客様からヒヤリングした内容をもとにデザイン等を決めていきますが、本サービスは既に完成してるデザイン(オリジナルテーマ)を使用します。
使用テーマ⇒https://basic.design-hasegawa.com/
(上記URLをコピーして、別ウィンドウのアドレスバーに貼り付けて閲覧してください)
2、制作時変更できるのはページタイトル・画像・文章・カラー・ページと部分コンテンツの削除等です。
3、追加オプションや追加料金は一切発生しないので必要費用(2万円)はわかりやすく、納期も早くて2~3日で完了可能です。
以上ご確認されてお客様の求めているサービスとは違う場合はここでページを閉じてください。
まだ興味のある方引き続きご覧ください。
【このような方にオススメ】
・とにかく早くホームページが必要
・とにかく安くしてほしい
・デザインにこだわりはない(他のサイトとデザインがかぶってもいい)
・本格的なサイトは後日制作予定で、今はとりあえずでいいので窓口としてのホームページが必要
・ブログやお知らせの更新は簡単がいい
【サービス内容】
・TOPページ+下層4ページ
・CMS(自動更新機能)はWordPressを使用
・レスポンシブ対応
・お問い合わせフォーム設置(確認ページと完了ページはございません)
・内部SEO対策
・TOPページに全画面スライダー設置
・ブラウザ動作確認(Chrome、Safari、 Firefox、 Edge)
【制作の流れ】
1、ヒヤリング
2、お見積り
3、下記記載「お客様にご用意して頂きたいもの」が揃い次第作業開始
4、お客様によるご確認・修正(修正回数は3回まで)
5、納品(サーバーへのアップロード)
【納期】
「お客様にご用意して頂きたいもの」が揃ってから最短2~3日を予定しております。
【アフターフォロー】
納品後の変更は原則受けつけておりませんが、本サービスに関してわからないところやWordPressの使用方法など、ご相談・質問はお気軽にご連絡ください。
【最後に】
本サービスで使用するオリジナルテーマは、全国的に有名な企業のサイト制作など、経験豊富なプロが作ったものです。確かに他サイトとデザインがかぶるという大きなデメリットはございますが、”とりあえず”、”仮サイト”としては十分なデザイン性と機能性を兼ね備えております。
どうかご検討のほどよろしくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【個人・中小企業様向け】集客できるホームページを制作します
業務内容
当サービスは、個人事業主、新規開業、中小企業の経営者さんなど、
ホームページ作成し、そしてそれを「集客」に役立てたいと思われている方向けの
サービスになります。
ホームページは作っただけでは集客できません。
集客できないホームページは「ただのお飾り」です。
単に名刺代わりとして使いたいだけであればそれでもいいかも知れません。
ただ一人でも多くのお客さんをそのホームページに呼び込みたいと思うのであれば、
「集客できるホームページ」を作ることが大切です。
そのためにHP制作に加えてGoogleマイビジネス(MEO)の構築・3ヶ月の運用代行をいたします。Googleマイビジネスは集客に特化したサービスで特に店舗や事務所を構える業態には必須の集客方法です。
上位表示させるにもノウハウやテクニックが必要となります。弊社のノウハウを活かして集客サポートいたします。
★このプランのポイント
・Googleマイビジネス構築・運用アドバイス、運用代行(ベーシックプランは除く)
・セキュリティ対策(SSL)
・SEO対策
・操作マニュアル
・集客導線の設計
▼ページの構成例(5ページの場合)
1.トップページ
2.About us
3.事業紹介
4.会社案内
5.お問い合わせ
・プライバシーポリシー(おまけ)
▼標準仕様
・サイトデザイン提案
・ページ制作 (タブレット&スマホ対応)
・お問い合わせフォーム
・基本的な内部SEO対策
・セキュリティ対策
・Webサイトの表示速度最適化
・サーバー&ドメイン取得サポート
・Google Analitycs、サーチコンソールの設置
・修正3回までOK
・WordPressの設定
・GoogleMapの埋め込み
▼制作の流れ
①事前ヒアリング・詳しいお見積り
わからない場合はメッセージからご相談ください。
②ご契約・仮払い - 制作開始
制作内容とお見積り金額にご納得の上、正式なご契約をさせていただきます。
お客様側でランサーズへの仮払いが完了次第、作業開始となります。
ご用意いただく文章や画像などについてお伝えさせていただきます。
③トップページのレイアウト・デザイン提案/ ローカル環境にてWordPressの準備
ヒアリング情報からトップページのレイアウトやデザインの方向性を
確認できるラフデザインをご提示させていただきます。
③本デザイン / WordPressの構築
提案デザインに問題なければ、詳細な作り込みへと進ませていただきます。
トップページデザインが決定後、サブページも随時確認いただきながら作成いたします。
④インターネット上にテスト環境をご用意して動作確認
すべてのページデザインとWordPressによる構築が完了しましたら、実際のPCや
スマートフォンで確認できるように、テスト環境をご用意させていただきます。
⑤本番環境への公開(ランサーズ完了報告)
⑥検収・納品(ランサーズのクライアント様側にて完了報告への承諾・評価
▼お客様に用意して頂くもの
・写真、画像素材、ロゴデザイン
(フリー素材、ロゴデザインの提案可能)
・サイトに埋め込むテキスト
・デザインのイメージ(ある場合)
・サーバードメイン
(取得のサポート可能)
▼同意事項
・Wordpressを用いて制作いたします
・ページ数、デザインレベル、追加機能などで料金が変動する恐れがあります
・修正回数は原則3回までとさせて頂いております
・購入後のキャンセル、依頼内容の変更は承っておりません
・売上を保証するものではありません
※上記内容は購入された時点で同意頂いたものと致します。
最後まで閲覧して頂きまして本当にありがとうございます。
ホームページを通して貴社の事業成長に貢献できるように一生懸命努めます!
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
歴11年!有名企業も手がける★プロ★がサイト制作します
業務内容
おしゃれで美しくクオリティの高いオリジナルデザインによるホームページ制作を承ります。
お客様の方で簡易的に更新が出来るWordpressを使用しサイト構築を行います。
ブログ機能はもちろんのことスマホ・タブレットなどどのキャリアでも閲覧できるレスポンシブデザインを導入した制作となっています。
制作に関わる全てにおいて迅速な対応と丁寧な説明を心がけています。
Web制作においても”どのような内容が必要か”をお客様としっかり詰めながら進めていくことができるかと思います。
「正確・速度・品質・責任」という理念でご依頼を引き受けさせて頂きます。
■内容に含まれるもの
・TOPページ制作
・下層ページ(3ページ)
・お問い合わせページ
・レスポンシブデザイン
・ブログ機能(更新手順マニュアルをご用意)
■制作手順
1.ワイヤーフレームというWEBサイトの骨組みようなデザインを制作(ご確認が必要であれば事前におしゃっていただければ完成次第ご確認いただきます)
2.XDでTOPページを制作・ご確認
3.下層ページのデザインを制作・ご確認
4.各ページのコーディング&WordPress構築
5.最終チェックが完了次第、納品・完成
※ご不明な点などあればお気軽にお尋ねください。
10年もの経験を積み上げ、よりお客様がご納得いただけるものを制作できる自信がございます。
何よりも「レスの速さ」を大切にしており、できるだけ「営業目標達成」にフォーカスした行動を取っていくように配慮いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Elementor
【コストを抑えたい方に】Wixプロが、作成したテンプレートを使ってHPがつくれます
業務内容
【コストは抑えたいけど、サイトも中途半端なものは出したくない・・!】
ノーコードツールWixを用いて、ご自身のウェブサイトをコストを抑えてご用意しませんか?
弊社がこれまでに制作したウェブサイトをテンプレートにして提供し
お客様自身で使用・制作いただけるサービスです。
Wixサイト制作が累計200件以上のWixパートナーレジェンドレベルのWix専門デザイナーです。
⬛︎Wixとは
Wixは無料で利用できるホームページ作成ツールです。
サーバー代も不要でサイトの更新も簡単に出来るため、料金の心配が要りません。
※ホームページ上にWixの広告が出ることとドメインはwixsite.comとなります。
こちらはWixの有料プランご契約で解消できます。
料金等については以下URLよりご確認ください。
https://ja.wix.com/upgrade/website
◆ランサーズ「Wix」出品者検索順位1位◆
Wix専門デザイナーとして、
集客に特化したサイト制作サポートを実施中。
ーーーーーーーーーーーーーー
<選ばれる理由1 Wix専門デザイナー>
Wixパートナー最高レベル「Legend」レベルを保有。
専門デザイナーだからこそ、Wixの仕組みを熟知し、お客様が使いやすい
テンプレートをご用意しています。
<選ばれる理由2 全て1人で・・が不安な方も安心なプラン設定>
ご自身で制作されるのが不安な方も、60分間オンラインでサポートしながら作成できる
プラン等をご用意しています。ぜひご検討ください。
「実際に私のポートフォリオを見て」
「お話しの雰囲気がわかりやすく丁寧だったので」
などと、お申し込み時に大変ありがたいお言葉も
いただいております。
事前のご相談も可能です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーー
<オリジナル制作・サイトリニューアルのご依頼OK>
テンプレートではなく、専門のデザイナーにゼロからサイトを制作してほしい!
という方向けにオリジナルの制作プランもご用意いたしております。
お見積りも数パターンご用意できますので、まずはお気軽にご相談ください。
★料金に含まれるサービス(ミニマム)
・数種類のテンプレートの中からご希望のテンプレートを選択
・Wixアカウント作成〜公開までの簡易マニュアルお渡し
・テンプレートの配布(所有権ごとお渡しいたします)
□ご準備いただくもの
・Wixアカウント
・写真や画像
・文章
・Wixプレミアムプラン・ドメイン(任意)※
<制作実績も多数!ポートフォリオへ掲載中>
Wix専門にWebサイトを制作しておりますので、実装できるか
不明な点など、お気軽にご相談ください。
プロフィールへ掲載実績も多数載せております。まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wix
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
| 内容 | 相場例 |
|---|---|
|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
|
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
|
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
| 企業 | 依頼内容 | 相場例 |
|---|---|---|
|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
|
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
|
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
|
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。