人気ランキング 期間:5月8日 〜 5月15日
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【シンプル・おしゃれ・更新簡単】お手頃価格でWordPressサイトを制作します
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/納品後のサポートも承ります
自分で管理・更新ができる!Studioのプロがwebサイト制作いたします
高クオリティのWEBデザイン制作いたします!レスポンシブでご提案します
低価格・高品質のホームページ・WEBサイトを制作します
業務内容
※過去の制作実績は下記サイトをご覧ください。
https://studio-hache.com/works
【本サービスの特徴】
ご覧いただきありがとうございます。
下記、本サービスの特徴・メリットです。
-
格安でホームページ・WEBサイトを制作
⇒ 今や業界・業種に関わらずWEBサイトを持つことは必須です。
少しでも貴社のビジネスのお役に立ちたいと考え、比較的良心的な価格でWEBサイトを制作させていただきます。 -
品質面も安心
⇒ コストが抑えられるからといって、クオリティの低いホームページ・WEBサイトを持ってしまっては、印象が悪くなってしまい逆効果です。本サービスはWordPressの有料テーマを使い、効率よく品質の高いホームページ・WEBサイトを提供します。お客様の要望を伺いながら、こちらでデザインさせていただきます。 -
レスポンシブデザインでパソコン・スマホ・タブレット対応
⇒ パソコンだけでなくスマホやタブレットでもきれいに表示させることが可能です。 -
SEO(検索エンジン最適化)の基本対策
⇒ 今や必須ともされる、SEO(検索結果ページに自社サイトを上位表示するための対策)もおまかせください。 -
セキュリティ対策もばっちり
⇒ データ通信を暗号化させることでセキュリティ効果が高まるため、訪問者に安心してアクセスしてもらえるようになります。 -
ゼロからの丸投げもOK!
⇒ 基本的にはサーバー・ドメインはお客様にてご用意いただきますが、当方で用意することも可能です。また、WordPressのインストールも承りますので、白紙の状態からでもお任せください。(別途お見積り)
【自己紹介】
某企業にてシステム管理・通販サイト運営に4年間従事した後、専門商社の新規事業立ち上げに携わる。法人/個人営業、オンライン/オフラインマーケティング、通販/ブログサイトの立ち上げ・運営、SNS運用など一連の業務を経験。個人でもブログサイトを運営し、アフェリエイト等を活用して収益化に成功。
お客様の要望をしっかり汲み取りながら、可能な限り全力でお応えできるよう努めます。
また、お客様にもご協力いただきながら愛着のあるサイト作りができればと考えております。
【本サービスの基本内容】
・Wordpressのインストール及び初期設定
・レスポンシブデザイン(パソコン・スマホ・タブレット対応)
・トップページ+1~10ページ(プランによります)
・基本的なSEO対策(集客対策)
・セキュリティ対策(SSL化)
・お問い合わせフォームの設置
・お知らせ機能
・各SNSへのリンク
ホームページ・WEBサイトを運営するにあたって基本的に必要な内容はすべて網羅しております。
【制作の流れ】
1.「まずは相談してみる(無料)」からご連絡ください
2.現時点でのご希望をヒアリング
3.お打ち合わせ
4.正式契約、仮払い
5.制作開始
6.最終確認
7.ホームページの納品、公開
制作開始から2~4週間での納品となります。
最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
ホームページ・WEBサイト制作にあたっては細かい知識や作業が必要になるため、「何から手をつけていいのかわからない」という方も多くいらっしゃいます。
ご相談に関しては無料で行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
良いご縁がありますように。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【相談無料】プロがWIXでホームページを制作とサポートします
業務内容
まずはサムネ画像右上からPDF資料をご覧いただけますと幸いです!
【こんな人におすすめ】
「HPを持ちたいけど、まずは簡単で安価にとりあえず欲しい」
そんなご要望に、パッとお答えいたします。
デザイン、コーディング、画像加工、UX/UI設定、ライティングなど、
制作に必要な作業をまるっとお任せください。
・新サービスにともないHPを作りたい
・利益につなげるホームページを持ちたい けど・・・
・制作会社は高い
・高い費用をかけずにまずは簡単にサイトを作りたい
・維持や改修を簡単にしておきたい
過剰品質になりすぎず、安価で必要な分の品質を目指したホームページをぜひお試しください。
作成は保守や更新を行いやすいWIXで行い、納品後の簡単な修正であればお客様自身でも対応可能です。
【当パッケージ内容】
■ (ベーシック) LP制作:
ご用途に応じたランディングページ(Webサイト)デザインから制作を行います。
SSL化セキュリティ|メールフォーム設置|スマホ最適化|解析確認可能|SEO対策|フォトや動画ギャラリー設置|Googleマップ連携|サーバー管理|グルナビ等他サイトへの誘導|
など、十二分なサイト機能の設定が可能です。
■ (スタンダード)LP+ブログサイト制作:
LPに加え、ブログ機能を追加します。お客様の好きなタイミングでいつでも簡単にブログへの投稿が可能です。サービス紹介やお店の情報を記載することで、SEO対策にもなりより検索で上位に表示されやすくなります。
■ (プレミアム)LP+ECまたは予約サイト制作:
LPに加え、ECまたは予約機能を追加します。WEBサイトから商品を直接購入したり、お店を予約したり、お支払いできるようにします。商品の追加なども簡単に行えるため、他社プラットフォームに頼らない自社販売が可能になります。
納品形式:WIXを用いてサイトを制作いたします。
※Webサイトの場合の維持費(サーバー、ドメイン費)はお客様の実費になります(月980円ほど)
【制作にあたってご用意していただくもの】
事業内容やサービス内容が記載された資料をご用意ください。
お持ちでなければ記入いただけるテンプレートをお渡しいたします。
会社のロゴや写真・画像(フリー素材での制作も可能です)
【制作フロー】
(STEP1)無料ヒアリング
現状の課題や、それが本サービスで解決できるのか。またフラットな目線で、本サービスがその解決策として妥当なのかをご相談承ります。無理な営業などは一切なしに、デジタルマーケティングのプロとして今お客様には何が必要なのかをご相談承ります。(例えば、他のサービスのご購入を検討されておりそれが適しているのかをご相談いただいても問題ございません。あくまでお客様目線で、この業界にいるからこそのご相談承ります)
(STEP2)受注 ▶︎ MTGあるいはアンケートにご回答
本サービスをお申し込みいただけましたら、改めてご納期や作りたいものの完成イメージなどをヒアリングいたします。STEP1で十分にヒアリングできていたら不要な場合もございます。
ここでは、
・伝えたい想いやミッション
・使用用途(納品形式)や納期
・求めるブランドのイメージや色など
などをヒアリング/ディスカッションを行います。
その時点で決まっていなくても、ディスカッションを通してご一緒に考えることも可能です。
(STEP3)方向性の提案
ヒアリングをもとにイメージや方向性を提案いたします。その際、「同じ系統でパターンだし」や「違う系統でパターンだし」など、提案パターンはヒアリング時にお聞きいたします。
このステップがあることで、「出来上がったものがイメージと違う」ということが無いようにいたします。
提案パターンから、1パターン選んでいただき、ヒアリングを行います。これをもって、納期物の作成を行います。
(STEP4)最終確認+納品
制作物をお渡しし、制作物に問題がなければ、納品をいたします。
無料での修正は2回まで無料で可能です。納品後も半年間は無料で対応可能です。
また、もちろん、作成した投稿やブランドの運用に関するご相談はいつでもお受付いたします。
※無料での修正は配色やフォント、一部文言や画像の差し替えなどに限ります。全てを作り変えるなどの大きな修正は対応できかねます。
※大規模な修正や2回を超える修正は別途お見積もりとさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wix
shopifyなどのオリジナルデザインで自社ECサイトを構築します
業務内容
shopify、ECCUBE、カラーミー、メイクショップなどカートシステム・プラットフォームでオリジナルデザイン・オリジナルテーマで自社ECサイトを構築致します。
"デザイン性"とユーザビリティを踏まえた"利便性"を兼ね備えたサイトをご提案させていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify Elementor
心理カウンセラー・コーチ専門☆WordPressホームページ作成します
業務内容
【カウンセラー、コーチの方】ワードプレスでホームページを作りたいとお考えですか?
テレビで活躍中の心理カウンセラーのWeb営業担当者が、あなたのホームページを作成します!
丁寧なヒアリングを行い、集客~カウンセリングまでの導線を作ります!
◎自分の強み、売り出し方が分からない
◎料金をいくらにしたらいいか悩んでいる
◎予約ってどうやってとってもらったらいいの?
◎カウンセリング料金をどうやって受け取ったらいい?
◎予約が入らなくて困っている
ホームページを作るだけでなく、カウンセリング業界での集客経験を元に、細かい部分まで相談に乗らせていただきます。
★☆<文章でお困りですか?>☆★
ホームページに書く文章で困りではないですか?
悩んでいるお客様の求める文章を書くことで集客につながります。
基本となる文章の作成代行も賜ります。
「子育ての悩みならお任せください!」と書くのと、「イヤイヤ期子育ても怖くない!子どもの考える力を伸ばす◯◯メソッド!」、「子供を怒る時間を減らして、笑顔で過ごせる時間を増やしませんか?」と書くの、どちらの方がいいと思いますか?
お客様の悩みを理解したうえで、具体的な明るい未来を提示することで、あなたのブログを読んでみたいと思ってくれるのです。
ありきたりなフレーズではなく、たくさんのカウンセラーさんの中から「あなたに相談したい!」と思ってもらえる、魅力的なホームページを作りましょう!
★☆<サービスに含まれる内容>☆★
✓レンタルサーバーへのWordPressインストール
✓WordPressの初期設定(必要機能のプラグイン)
✓独自ドメインのSSL設定
✓画像作成
✓SNSリンク設定
✓メニュー作成
✓約10ページ(相談可)
①トップページの作成
②カウンセリングのご案内ページ
③カウンセラー紹介ページ
④お問合せフォーム
⑤メディア関連お問合せフォーム
⑥ご予約ページ
⑦よくあるご質問ページ
⑧アクセスor会社概要
⑨プライバシーポリシー
⑩ブログ機能
♡事前見積もりで、割引をさせて頂ける場合があります。
追加メニューの内容でもサービスさせて頂く場合もございます。
お気軽に「見積り」よりご相談ください。
★☆<運用方法を丁寧にレクチャーします>☆★
納品後にも運用に困らないよう、編集方法を丁寧にレクチャーいたします。
購入にあたってのお願い
準備が出来ていない方もお気軽にお問い合わせください。
見積相談をしていただければ、状況に応じて追加メニューを割引させていただきます。
★☆<作成時に必ずご用意いただくもの>☆★
レンタルサーバの契約、独自ドメインの取得、ビジネス用アドレスの準備
※初回コンサルの際に詳しくお伝えしますので、事前に準備する必要はありません。
★☆<任意でご用意いただくもの>☆★
HPで使いたい素材・文章、宣材写真、予約サイトの登録、Googleアカウント、WordPressテーマ、SNSリンクアドレス
※レンタルサーバやドメインの契約方法がよく分からない方は、契約のお手伝いをいたしますのでご安心ください。
※サービスの都合上、IDやパスワードを教えて頂くことになりますのでご了承ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
楽々スタート!現役SEが1.5万でアカウント準備手伝います
業務内容
【プロフィール】
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。
STUDIO専門でWeb制作を行っている”みろく”と申します。
事業を始めていただくためのコスパ最強のウェブサイトを提供します。
お客さまの「できるだけ安価で品質のよいサイトを早く作ってほしい」という希望を
Nocodeサイト制作ツールの【STUDIO】でお応え致します。
お客様の要望をヒアリングし、課題解決に真摯かつ丁寧に取り組んでまいります。
一緒に課題解決を目指しましょう!!
Nocodeといってもここまでのサイトができるということを実感していただきたいと思います。
【スキル指標】
プログラミング言語は[HTML,CSS,JavaScript/Java/C]を習得しており、大学、会社で学びました。
STUDIOの知識は公式サイトでの勉強に加えて、500名以上の在籍するビジネススクールのSTUDIO専門講師から直接スキルサポートを受けていたので、納得いただけるサイトをお届けできます。
【理念】
お客様とのコミュニケーションを綿密に行います!
メッセージは基本的に3時間以内に返信します。
進捗のご報告や不明点のご相談を適切に行います。
漠然とした要望にもこちらから提案しビジョンを明確化します。
これらを徹底してご自身の事業を安心してスタートできるように真摯に責任をもって取り組んでまいります。
【経歴】
膳所高等学校 ⇒ 福井大学 情報系学部卒 → 現役システムエンジニア
平日は社内のインフラシステムの構築も行っております。
【資格等】
AWS CLF, Java Silver
【稼働時間】
平日は2時間~、休日は可能な限り稼働致します。
※あくまで目安です。お仕事をいただいている場合はこの限りではありません。
========
HP制作を通じて事業の発展に貢献したいと考えております。
制作して終わりではなく、集客できるHPを意識して制作いたします。
「この人に任せてよかった」と思っていただける雰囲気づくり、サイトを納品することをお約束いたします。
長文になりましたが、ここまでプロフィールを読んでいただきありがとうございます。
みろく
- Webサイトの種類
- ポートフォリオ
【デザインから制作まで一貫】ユーザー目線で閲覧しやすいホームページを制作いたします
業務内容
パッケージをご覧頂き、ありがとうございます。
デザインから制作まで全て一貫して行います。
シンプルながら、意味や思いを裏に秘めたロゴ。
起業に至る想いやブランディングストーリー等、想いを込めた素敵なロゴ作りをサポートいたします。
【サービス内容】
〇お客様のご修正は無制限でご対応致します。
小さなご修正の繰り返しもご遠慮なくお申し付けください。
〇デザイン制作会社で使用されているプロ仕様素材・写真等を無料で使用させて頂きます。
プロ仕様のお写真等をご用意できない等でお困りの場合は是非ご利用ください。
〇ネット印刷へ入稿可能データでのお渡しも無料でご対応致します。
【納品までの手順】
〇 購入後、こちらよりヒアリング内容を送らせていただきます。
〇 内容確認後、方向性確認のためコンセプトシート作成。(内容がはっきりしている場合は省略するこ
ともございます。)
〇 5営業日前後で初回提案。
〇 修正やご要望があればお知らせください。
〇 修正案提出(1〜3営業日以内)
〇 納品
【最後に】
初めてのご依頼でも安心してお任せいただけるよう、
丁寧なヒアリングを心がけています。
末永くデザインパートナーとしてお力になれれば光栄です。
ご不明点・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ノーコードツールを使った更新作業が簡単なホームページを作成します
業務内容
ホームページの更新作業が面倒ではありませんか?
とても簡単な作業で更新できるホームページを作成いたします。
- 料金表を変更するために作業をお願いしなければならない。
- ブログの更新に時間がかかってしまうので億劫になっている。
そんな方にオススメです。
ノーコードツールを使用して作成するため、デザイン修正・画像の修正も簡単です。
ブログの更新・料金の更新も簡単に行えます。
現行のサイトをノーコードツールを使ったホームページに変えたい方も
お気軽にメッセージください♪
自動化とWeb制作で、貴社の業務効率と成長を実現します
業務内容
ベーシックプラン
◆対象となる方
初めて自動化やWeb制作に取り組む企業、または小規模なプロジェクトを希望される方に最適です。
主な提供内容
- 簡単なWebサイト・ランディングページ制作
・既存テンプレートを活用したレスポンシブデザイン
・シンプルなHTML/CSSコーディングによるサイト構築
・基本的なSEO対策の実施 - 軽微な業務自動化サポート
・Google Apps Scriptを用いた、シンプルなデータ連携(例:Googleフォームからスプレッドシートへの自動転記)
・基本的なSlack通知やGmail下書き自動作成の設定 - コミュニケーションとサポート
・初回ヒアリング無料
・基本的な修正対応(1~2回程度の修正ラウンド)
スタンダードプラン
◆対象となる方
中規模の企業や、業務効率化とWebプレゼンスの向上を目指す方に適したプランです。
主な提供内容
- 中規模Webサイト・ランディングページの制作
・オリジナルデザインの提案(FigmaやCanvaを用いたモックアップ作成)
・WordPressを利用したサイト構築とカスタマイズ
・レスポンシブデザインと基本的なSEO対策、簡単なCMS導入 - 業務自動化システムの構築
・Google Apps Scriptを使った、複数ツール(スプレッドシート、Googleフォーム、Slack、Gmail)の連携
・例えば、施設見学会のリマインド&通知システムや、出勤簿の自動更新システムの基本形のカスタマイズ - コミュニケーションとサポート
・初回ヒアリング無料
・2~3回の修正ラウンドと基本的な運用サポート(初期設定後の使い方説明等)
プレミアムプラン
◆対象となる方
企業全体の業務効率化とブランド価値の向上を目指す中~大規模プロジェクト、または長期的なシステム運用・改善を希望される方に最適なプランです。
主な提供内容
- 高品質なWebサイト・ブランドサイトの全面設計
・企業イメージに沿ったオリジナルデザインのゼロからの設計
・WordPressや最新のWeb技術(HTML/CSS/JavaScript)を用いた高度なサイト構築
・SEO対策、ユーザーエクスペリエンスの最適化、さらにオウンドメディアの構築も可能 - 高度な業務自動化システムの開発
・Google Apps Scriptによる複数システムの統合とカスタム自動化(例:施設見学会リマインド&通知システム、出勤簿自動更新システムの高度版)
・大規模なデータ処理、エラーハンドリングの強化、連携ツールの拡充
・必要に応じて、他ツール(Slack、Gmail、スプレッドシートなど)のAPI連携を実装 - 包括的なサポートと運用支援
・初回ヒアリング無料
・定期的なミーティング(Google Meet、Zoom等)を通じた運用フォローアップ
・納品後の保守・運用、改善提案、さらに追加機能の拡張もサポート
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
集客に繋がるWordPressのホームページ制作します
業務内容
○●こんなお悩みをお持ちではありませんか?●○
✔ WEBに詳しくなくて、何から始めたらいいか分からない
✔ 予算はあまりないけど高品質なホームページが欲しい
✔ 現在のホームページをリニューアルしたい
✔ 自分でも管理できるホームページをつくりたい
✔ 売り上げにつながるホームページが欲しい
\ そのお悩み、解決いたします /
WEB知識のない方でも、安心してお任せください!
デモサイトもご用意しておりますので、まずはご覧ください。
https://test.leaves1028.com/
https://test2.leaves1028.com/
■基本サービス内容
・トップページ
・下層ページ(3ページまで)
・お問い合わせフォーム設置
・レスポンシブ(スマホ対応)
・SNS連携
・基本SEO対策
・Googleマップ埋め込み
・セキュリティ対策(不正アクセス・スパム対策)
・1ヶ月間の無料アフターサポート
※ページ追加は、+5,000円/1ページ
※LP制作も可能です。
※国内人気No.1のWordPressテーマ「SWELL」を使用します。
<SWELLテーマの公式デモサイト>
https://swell-theme.com/demos/
ご希望のイメージに近いものがあれば、ご提示ください。
■納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積り・ご提案させていただきます。
↓
③ご購入
↓
④サーバー・ドメインのご契約(お客様にて)
↓
⑤制作に必要な情報(画像、文章、ロゴなど)をご提供いただきます。
↓
⑥制作開始
↓
⑦確認・修正(無料修正は2回まで)
↓
⑧納品
■注意事項
・サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
・SWELLテーマ設定機能の範囲内での制作とさせていただきます。
そのため、ご希望のレイアウトに添えない場合がございますので予めご了承ください。
・お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合には終了し、正式な納品とさせていただきます。 その場合の返金はいたしかねますので予めご了承ください。
・実績として掲載させていただく場合がございます。ご協力お願いいたします。
実績掲載不可の場合はお申し出ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
オリジナルWebサイトデザイン(コーポレートサイトなど)します
業務内容
コーポレートサイトなどのデザイン
ページ数は仮定で4ページのベースプランです。
ある程度貴社がサイト構成、仕様をご提示いただく状態で当方とのすり合わせし進めていく形です。
・企画構成
お客様と
~サイト構成の打ち合わせ。
~デザイン完了までの進行管理
(・簡易ワイヤーフレーム作成が必要なら応相談)
・デザイン4ページ
・SP用デザイン※必要なら応相談
・ライティング※必要なら応相談
・写真の選定等〜※必要なら応相談
ある程度は(こんな感じがいいのでは?などご提案など)はいたしますのでご安心くださいませ。
========================
【上記の際のお仕事の大まかな流れ】
①契約
サイト構成、仕様をご提示いただいた後
当方から不足部分のヒアリングシートを配布いたします。
可能な限りでよろしいので遅くても一週間位でご提出いただければと思います。
ご連絡方法は当方各種ツール対応しております。
②ヒアリング
ヒアリングシートを元に一度、通話でお話をお伺いできたらと思います。(参考サイトの選定やすり合わせ、確認)
③ワイヤーフレーム(※必要なら)
ワイヤーフレームを確認していただきます。
細かな修正は通常2回までとなります。
④コンテンツ選定、ライティング。(※必要なら)
ワイヤーフレームを参考にし”大まかな”挿入写真の選定、ライティングをしていきます。
⑤デザイン着手
細かな修正は通常2回までとなります。(常識の範囲でお願い致します)
⑥デザイン提出
終了
========================
納品形式
XDファイル
========================
コーディングも別途お受けしておりますのでご相談ください!
※基本合計金額にサービス内容の「※必要なら」は含まれておりません。
★ご購入前にメッセージください。
※事前のメッセージやご同意なしで即購入された場合は御社都合でキャンセルさせていただきます。
※各種ポートフォリオやサンプルはお問い合わせくださいませ。
メンテナンスが楽なHP作成し(Wordpress)ます
業務内容
★企業・士業・施設・店舗・飲食店の新規ホームページがあっという間に手に入る!
◎新規HP制作!初めてでも大丈夫!お任せください!
★このサービスはこんな方に最適です!
・すぐにHPが必要・欲しい!
・簡単なHPでいいから、とりあえずのHPが欲しい
・新規事業!新しい支店・加盟店のためのHPをつくりたい!
・名刺代わりにHPが必要!
・広告審査用にHPが必要!
・起業したばかりでお金をかけられない。費用を抑えたい。
・オリジナルティも出したい方は応相談可能!
★お作りするページ例
1.トップページ
2.会社概要
3.お問い合わせ(フォームはオプション)
4.アクセス(地図)またはプライバシーポリシー
5.自由ページ(1ページは無料:会社理念・業務内容詳細・サービス詳細・よくある質問・スタッフ紹介など)
◎追加ページ対応!
◎ブログ機能付けれます(納品後自分で記事更新・発信ができます)
★納品までが早い!
・差し替える文章・画像提供いただいた後 ⇒最短72時間以内に納品(制作開始から)
※ヒアリングを行い回答に不備がある、またはドメインがない場合は制作開始が遅れます。
※提供できる画像がない場合はコチラでイメージ画像をご用意します。
・文字の修正は納品後1週間(アフターフォロー中)は無料です。
★オプションサービス
・1ページ追加
・オリジナル問い合わせ・申し込みページフォーム+5000〜円
・ショッピング機能、言語切替機能など・・・ご相談くださいませ。
★新規HP制作です。リニューアルではないので注意してください。(リニューアルも対応)
ワードプレスで制作します。新規ドメインとレンタルサーバーが必要です。初めてでわからない場合は、お申し出ください。無料でサポート致します。
★サーバー、ドメイン準備不要のサブスクプランもございます(応相談)
★WordPress以外の静的サイトでも対応可能です!
ご不明な点やご要望がありましたらご相談くださいませ
※各種ポートフォリオやサンプルはお問い合わせくださいませ。
自分で作ったものの、作りかけになっているホームページをプロがオシャレに完成させます
業務内容
当サービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
フリーランスでweb制作〜webマーケティングまでワンストップで対応をしております。
シレオクリエイトです。
自分でホームページを作ってみたけど、普段の業務が忙しくてなかなか完成までたどり着けない・・・
当サービスは、そんな方のためにはじめました。
具体的には、こんなお悩みの方にピッタリのサービスになります。
【お悩み内容】
●時間がなくて制作が進まない
●制作をはじめてみたものの、何をどうしていいかよくわからず放置している
●とりあえず完成はしたものの、素人感が否めない
●制作を依頼していた人と、制作途中で連絡がつかなくなって困っている
●SEO対策をどうしたらいいか全くわからない
●スマホ対応がうまくできない
●WordPressをとりあえず入れてみたけど使い方がよくわからない
●SNSとの連携をできるようにしたい
●Googleマップを埋め込みたい
など、ホームページに関する事ならなんでもご相談ください。10年の営業経験を生かして丁寧にお悩みをお聞きいたします!
【対応サービス内容】
・WordPress
・Jimdo
・Wix
・ペライチ
・STUDIO、等。
5,000円〜相談内容により金額が変わります。
まずはお気軽にご相談ください。
(※内容によっては対応不可の場合もございます。ご了承ください。)
(※お見積もりさせていただいた内容以外のサポート(例:大幅なリニューアル、新規制作)は追加料金となる場合がございます。)
(複数項目ご依頼の場合は、ご相談内容確認の上で割引させていただく場合もございます!)
現役Webデザイナー・マーケターがご対応いたします!
営業経験、ビジネス経験も豊富にあるため、何をどうしたらいいかわからないという方も、安心してご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Jimdo Elementor
【個人事業主さま向け】WordPressでホームページ・ランディングページ作成します
業務内容
たくさんのランサー様がいらっしゃる中、当ページをご覧いただきありがとうございます!
はじめまして。Nom Designと申します。
現在、WordPress見習い中の為、Webサイトやランディングページをご依頼いただける方を探しております。
お手頃な価格で、魅力的なWebサイトやランディングページを全力で制作いたします!
【このような方は是非お声掛けを】
・店舗経営等されている個人事業主様
・限られた予算でWebサイトを作成したい方
・店舗のホームページをつくりたい方
・名刺がわりのホームページがほしい方
・イベントやキャンペーンのランディングページがほしい方
・制作後、自分で管理できるようにしたい方
など…
【基本的な作業内容】
WordPressのテーマをカスタマイズし、納品いたします。
デザインについては、ご希望をヒアリングさせていただいた上で
基本当方お任せとなります。
★制作の流れについて
①「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご相談
②ヒアリング
お客様のニーズや要望をヒアリングし、方向性を確定します
・ホームページの目的
・サイトのイメージ
・ページ数
・納期 など
③見積り
④発注・契約
⑤素材のご用意(写真、画像、文章などの素材を提出していただきます。)
⑥ワイヤーフレームの作成
デザインやコンテンツのアイデアを提案し、クライアント様の承認をいただきます。
⑦WordPressにて作り込み
⑧納品
★本サービスに含まれるもの
・ワイヤーフレーム作成
・デザイン制作
・トップページ制作
・下層ページ制作(ページ数はプランにより変わります。)
・スマホ対応
・SNS等のリンク設定
・お問い合わせフォームの作成
【さいごに】
この度は、当サービスを最後までお読みくださり、ありがとうございました。
あなた様だけのWebサイトをお作りするお手伝いをさせていただけると幸いです。
WordPress見習い中の為、作成にお時間をいただくこともあるかと思いますが
精一杯お手伝いをさせていただく所存です。
ご相談・お見積もりは無料です。まずはお気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WordPressでスピーディなホームページ制作をします
業務内容
これまでWEB解析や複雑なシステムのディレクターとして、多くのWEBマーケティングの経験をさせていただきました。
その経験から、お問い合わせが来やすいようなホームページの制作を行っています。
【こんな方におすすめ】
ライト・・・型通りで問題ないから早めにホームページを制作したいという方におすすめです。
スタンダード・・・オリジナルのホームページを作成し、問い合わせが来るようなホームページを作りたい方におすすめです。
プレミアム・・・ターゲットの選定から、SEOキーワードの設計、WEB戦略設計を行い、その分析に基づいてホームページを制作。その後の営業やコンテンツ制作などもアドバイスさせていただきます。
【WordPressによる制作】
・WordPressで制作させていただきます。
・ノーコードツール「Elementor」での制作、もしくはご希望があればコーディングでの制作も可能です。
※コーディングはプレミアムプランのみ
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
STUDIOで個人事業主のためのホームページを作ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Webデザイナーとして活動しております、凛と申します。
個人事業主様のホームページをSTUDIOで制作します!
\こんな方におすすめです/
・とりあえずホームページが欲しい。
・かけられる予算があまりない。
・個人塾、個人サロン、などお一人または少人数で仕事をしていてWeb担当がいない。
・ホームページを作るのが初めででなにからすればいいかわからない。
\ご用意いただくもの/
・ワイヤーフレーム(サイトの構成を大まかに記載したもの)
・テキスト(サイト内で使用する文章)
・必要であればロゴ(ロゴの作成は承っておりません)
・使用画像やイラスト(お持ちでない場合は無料素材をこちらが用意することも可能です)
・参考デザインや参考サイト
(よくわからない場合はご相談ください!こちらから提案もできます!)
\制作の流れ/
①打ち合わせ
ヒアリングシートをお送りするので、入力をお願いします。
入力いただいた物や参考サイトを見ながら、メッセージでやり取りしデザインイメージを固めていきます。
↓
②原稿・写真・イラスト・ロゴのご用意
デザインに必要な写真・画像データ、掲載したい原稿の提供をお願いいたします。
必要な原稿・画像が揃った時点で制作をスタートします。
↓
③サイトデザイン・構築(目安:1〜2週間)
デザインを作成し、構築していきます。
↓
④ご確認・修正・やりとり(目安:1週間)
サイトをご確認いただき、調整・修正を行います。
↓
③④はあくまで目安です。
ざっくりデザインができた段階でお見せして一旦ご確認いただきます。
メッセージで都度確認しながら制作していきたいと思っています。
軽微な修正(色の変更や写真の差し替え)は3回まででお願いします。
構成の変更等大幅な修正はご遠慮ください。
↓
⑤納品
購入にあたってのお願い
・使用する素材をお送りいただける場合はフリー素材または使用許可を得ているものでお願いいたします。
・制作した画像は制作実績としてホームページやSNS等で公開させていただく場合がございます。
・ロゴやイラストの制作は行っておりません。お客様自身でご用意ください。写真とイラストはこちらでフリー素材から探すことも可能です。
・購入後のキャンセルはお受けできません。
・3日以上連絡がつかない場合はその時点で納品完了とさせていただきます。何らかの事情で3日間お返事できない場合は事前にご連絡ください。
・納品後に発覚したトラブルに関しましては対応いたしかねますのでご了承ください。
とりあえず相談してみようかな〜という感じでも全然大丈夫なので、お気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育
【中小企業様・個人事業主様向け】お客様第一のホームページを短納期で制作致します
業務内容
パッケージをご覧いただきありがとうございます。
enc-Reves(アンクレーヴ)の代表、柳瀬と申します。
こちらのパッケージはノーコードツール、STUDIOを使用したホームページの制作となります。
このような方におすすめです。
・低価格で高品質なホームページを作りたい
・デザイナーにオリジナリティあふれるホームページの制作を依頼したい
・簡単に更新できるホームページを作りたい
ぜひともenc-Revesにお任せください。
制作の流れ(プレミアムプラン)
準備フロー
お客様の事業概要及び現状のヒアリング
希望デザインのヒアリング
イメージの共有
枠組み作成
全体構造の確認(コンテンツと配置確認)
デザインフロー
デザイン作成
デザイン提出
デザインの確認
構築フロー
完成デザインをSTUDIOにて構築
公開直前ビュー提出
納品フロー
公開
軽微な修正
サポートフロー
軽微な修正
使用方法や更新方法の共有
となります。
各フロー内での修正については無制限で対応いたします。
ただし、前のフローに戻っての修正はオプションとなりますので、ご了承ください。
(STUDIOにて構築まで進んでいてコンテンツの追加など)
この修正でお客様の負担をなくすために各フローで確認を行いますのでご協力のほどお願い申し上げます。
また、ベーシックプランではデザインフローが、スタンダードプランではサポートフローの一部がなくなリますが、こちらはパッケージの内容と乖離が生じるためです。
お客様への依頼
デザインフローまでに掲載希望の画像などのご手配をお願いします。
当方で素材を手配する場合、有料のものをご希望であればオプションとなります。
構築フローまでにSTUDIOの登録をお願いします。
5分ほどで手続きでき、ご不明点が発生した場合もお気軽にご連絡ください。
納期については、当方の業務をベースに設定しておりますので、返答保留など業務が進まない場合の遅延は追加料金の発生はございませんが、納期が後ろ倒しになります旨、ご了承ください。
以上となります。
ご不明点がある場合や、ご検討中の場合でもお気軽にご連絡くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
とにかく成果にこだわり、CPOを下げるためのLPを制作します
業務内容
当パッケージをご覧いただきありがとうございます。
『顧客より顧客の成果に本気になる』をモットーに、
Web制作のサポートをしております。
▼当パッケージの特徴
・ご要望・ご予算に応じて臨機応変に対応可能です。
・とにかく成果にこだわって制作し、CPOの低下を目指す。
▼こんな方へおすすめ
・なかなかCVにつながらない
・CPOを下げて利益を残したい
ゼロからサポートさせていただくことも可能ですので、
何も決まっていない状態でも安心してご相談くださいませ。
▼納品までの流れ
1.無料相談(オンライン面談)
2.要件の確定
3.納品スケジュールの確定
4.制作スタート
5.初稿提出・修正
6.納品
▼実績サイト
当方の実績サイトを添付いたしますので、参考としてご覧くださいませ。
https://codesignteam.my.canva.site/
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
WordPressを使用したオリジナルデザインのホームページを制作します
業務内容
WordPressを使用した【初心者の方でも簡単に更新できるサイト】を制作いたします。
ホームページについて知識が無い… という方でも、丁寧にサポートいたしますのでご安心ください!
お客様の目的やイメージに沿ったサイトを制作することをお約束いたします。
写真などの素材がお揃いであれば、最短で10日〜お届けが可能です。
■商品内容 合計最大5~7ページ
・トップページ
・他ページ 例:会社概要、事業案内 等
・お問い合わせページ
・プライバシーポリシーページ
・お知らせ(ブログ)ページ
※不要なページは省きます
■その他無料サービス
・スマホ対応
・SEO初期対策
・Googleマップ/動画等の埋め込み
・SNS連携
・ファビコン設定
・フリー画像のご用意
・納品後2週間のアフターフォロー
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
高品質なウェブサイトをデザインからコーディングまで一貫して制作します
業務内容
この度は、数多くのサービスの中から私のサービスをご覧頂きありがとうございます。
・起業・開業・独立された方
・Webサイトを導入、また導入を検討させているお客様へ
◎以前サイトを作ったけど、リニューアルしたい・・・。という方も是非ご相談ください!◎
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
オリジナルのホームページをWordPressで制作いたします
業務内容
初めまして。Webデザイナーのasamiと申します。
この度は当サービスに興味を持っていただけましたこと、誠にありがとうございます。
本サービスは起業されたばかりの方や、ポートフォリオを作成したいがWeb制作ができないと言ったあまりインターネットに詳しくない方でも安価でご自身のホームページを作ることができます。
ホームページや集客についてお悩みの方はぜひ、お気軽にご連絡ください。
【自己紹介】
プロフィールには記載させて頂いていますが、看護師として10年以上病院に勤めていた経験があります。人の命を預かる場で培った責任感の強さと、病床で悩まれる患者や家族、他職種との間で培った相手の気持ちを受け入れるコミュニケーションスキルが備わっています。医療現場とWeb制作の世界は全く違いますが、どの業務に従事するにも仕事を最後までやり遂げるという使命は同じです。皆さんのお力になれるよう精一杯努力しお気に召す作品を作ることをお約束いたします。
【このような方におすすめします】
・起業したばかりの方
・ご自身のポートフォリオなどの作品集が欲しい方
・ホームページが欲しいがコストを抑えたい方
・ホームページ作成後もご自身で操作したい方
【サービス内容】
・トップページ制作(20,000円)
・下層ページ制作(1ページこどに10,000円)
・レスポンシブ対応(5,000円)
・お問い合わせフォームの設置←無料
・SEO対策←無料
・サーバー、WordPress導入サポート←無料
・Googleマップの埋め込み←無料
【嬉しい特典】
・ご自身で簡単な操作や編集ができるようにマニュアルを配布します!
・納品後、6ヶ月間無料で質問対応します!(修正ではないので修正を希望の方は別途!ページ10,000円から修正いたします。)
・サーバー開設のサポートからWordPressのインストール代行まで無料でいたします。
・ホームページに使用する素材がない方は有料素材を無償でダウンロードします!
【ホームページ制作までの流れ】
①まずはお気軽にお問い合わせください。ヒアリングしお見積りを提案いたします。
②ヒアリングし当サービスにご決定して頂けましたら制作開始となります。
③簡単なイメージモデルを作成し、デザインの修正を行います。この際に使用してほしい素材や文言をお伝えください。イメージモデルの決定後はそれを元に作成いたしますので、それ以降の大幅な修正は別途料金となります。決定前に細かく確認して頂きますようお願いします。
④ホームページ制作
レスピンスの具合にもよりますが、おおよそ10日間で予定しております。
⑤確認と修正
完成致しましたら、一度ご確認頂きます。この際の細かな修正は2回まで無料とさせて頂きます。③でもお伝したように、大幅なデザイン修正は致しかねますのでご了承ください。ご希望の際は別途料金となります。
⑥納品最終確認
ホームページの確認と、お問い合わせ機能などのご確認をお願いします。
⑦ホームページ公開
⑥で問題がなければ一般公開となります。料金の支払いをお願いいたします。
【出品者からのお願い】
・お支払いは完全に満足した状態でいただきたいので、あえて納品後にしています。仮払いの制度を設けていないため、ホームページ作成の仮デザインで決定されて以降のキャンセルはご遠慮くだいますようお願いいたします。
・当サービスをご利用の方には任意で出品者のポートフォリオへの掲載をお願いしています。もちろんお断りしていただいても大丈夫ですが、ご協力お願いいたします。
ご質問等ございましたらいつでもお問い合わせください。
尚、フルタイムで終業しておりますのでレスポンスに時間がかかることがございますが、できるだけその日のうちに返信いたしますのでご了承ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【STUDIO実装可能】コピーライター・デザイナーが味方!訴求あるサイトを提案します
業務内容
【制作プラン】
◾️ベーシックプラン
1ページのサイトデザイン
文章・キャッチコピー制作
STUDIOでのサイト実装
◾️スタンダードプラン
3ページまでのサイトデザイン
文章・キャッチコピー制作
STUDIOでのサイト実装
◾️プレミアムプラン
7ページまでのサイトデザイン
文章・キャッチコピー制作
STUDIOでのサイト実装
【強み】
文章・キャッチコピーの構成をデザインと一緒にご提案するので、
サイトを作りたいけど文章の言語化につまづいていらっしゃる方におすすめです。
STUDIOで実装するのでスピード感のある公開を目指せます。
【経歴・経験】
求人広告代理店の制作ディレクターを経験し、
フリーランスでコピーライター・Webデザイナー・グラフィックデザイナーをしております。
クリエイティブチームBanafitに所属し、
企業様のコーポレートサイト・採用サイト・サービスサイトなどを担当しています。
【制作フロー】
(1)お打ち合わせ・ヒアリング★
(2)構成・仮文章のご提案/1週間〜10日程度
(3)デザインの方向性ヒアリング★
(4)デザインと文章のご提案/1週間〜10日程度
(5)修正2回まで
(6)デザインデータ納品
※★2回程度のお打ち合わせを予定しています。
※デザインデータはFigmaでの納品を予定しています。
【STUDIO実装について】
デザイン校了後に、STUDIO実装を行います。
(1)STUDIOのプランご契約・ドメインのご説明★
(2)STUDIO実装開始/10日〜2週間程
(3)アニメーション/レスポンシブの実装確認★
(4)公開作業
※STUDIO実装のみで2回程度お打ち合わせを予定しています。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【動物・ペット業界の方向け】WordPressを使ったホームページをお作りいたします
業務内容
初めてホームページを作る方、ホームページのリニューアルなど幅広く対応いたします。
お客様のお悩みやご要望をお聞かせいただき、ご提案しながら制作させていただきますので、パソコン関係がが苦手だな…という方でもご安心ください!
ーmarimame designが選ばれるポイントー
❶人のココロをほっこりさせるデザイン
デザインする上で大切にしていることは、クライアント様の想いとクライアント様のお客様を繋げるデザインを作ること。ただそれっぽいデザインをつくるのでは無く、あなたの商品・サービスに対する想いや愛を、優しい形で伝えます。柔らかい印象を大切にしている方に、喜ばれることが多いです。
❷1ヶ月のサポート期間で更新作業も安心
「サービスの内容や値段を、すこしだけ変えたい」「写真を入れ替えたい」「ブログを書いてみたい」ホームページ公開後、更新したい部分は必ず出てきます。
そんな時、ご自身で更新作業ができたらいいとは思いませんか?わざわざご依頼していただく労力もありませんし、コスト削減にもなります。
marimame designでは動画解説付きのWordPress管理マニュアルをお渡しし。さらに、無料のアフターフォロー期間が1ヶ月ありますので、わからないことが出てきたとしても安心です。
❸集客に関するお悩みもマーケティングの知識でサポート
お客様の悩みで多いのが、やはり「集客」にまつわる内容です。
集客でつまづくポイントとしては、お客様がサービスにたどりつくための導線が複雑になっていることがあげられます。
ホームページをつくることで、この導線をシンプルにすることができるだけではなく、ライティングやマーケティングの知識を活かして、事業全体の集客にまつわるご提案もさせていただけます。
【プランに含まれる内容】
・ブログ機能(ライトプランは無)
・プライバシポリシー設置(ライトプランは無)
・お問い合わせフォーム作成(ライトプランは無)
・原稿作成サポート
・レスポンシブデザイン
・SNS連携
・GoogleMap埋込
・安心のバックアップ
・セキュリティ対策
・基本SEO設定
・分析ツール設定
・納品後安心サポート
※画像・テキストのご提出の状況により、納期は前後します。
【その他、必要な費用】
・サーバー代(1,000円程度/月 契約する会社によって変動)
・サーバー登録の初期費用
・ドメイン代(200円〜1,800円/年間)
【お申し込みの流れ】
①お問い合わせ
②ヒアリング
ご相談内容をお伺いします。
あなたのサービスの内容や、今後のビジョンなども合わせて聞かせてください。
③ご提案・お見積もりの提出
ヒアリングの内容をもとに、制作物の内容を検討し、お見積もりをお送りいたします。
納品時期やスケジュールに関してもお伝えいたします。
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご発注いただき、入金の確認ができましたら、制作開始とさせていただきます。
④打ち合わせ
デザインに入る前に、あなたの商品やサービスの魅力を詳しく教えてください。また、どんな人に購入してほしいかなどもお伺いします。
ホームページ制作の場合は、開設の準備も同時に行っておきます。
⑤デザインのご提案
打ち合わせで決定した方向性にそって、デザインを作成し、ご提案させていただきます。
※使用する写真やテキストをご提供いただいた上でデザインを作成します。
⑥制作
実際にWEB上でのホームページの構築を進めていきます。
⑦納品
完成後、実際にホームページの確認をいただきます。同時に管理方法のレクチャーと、 マニュアルをお渡しをさせていただきます。
納品後1ヶ月間は無料でアフターフォローをさせていただいております。
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
古いWebサイトをデザインそのままにWordpressに移行いたします
業務内容
現在のWebサイトのデザインは気に入っているけど、自分たちでは更新ができない。
中身の構造が古いSEOに弱いサイトを抱えている方へのご提案内容となります。
現在ご利用中のサイトが、PHP+データベース構築可能、wordpress設置可能なサーバーでしたら
wordpressを導入し、現在のサイトのデザインのままで置き換えが可能です。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【webサイト制作】高品質なwebサイトを設計・構築します
業務内容
◻︎こんな方にオススメ
スピード感と誠実さ、トレンドを重視する方!!
◻︎ご提供内容
・シンプルかつ洗練されたwebサイトの制作
・PC・スマホ対応のレスポンシブデザイン
・HTML/CSSを中心としたコーディング対応
・デザインのご要望にも柔軟に対応
・webサイトの構成や文章のご相談も可能
◻︎ご購入の流れ
①ヒアリング(目的・ターゲット・デザインの好みなど)
②サイト構成のご提案と方向性の確認
③制作開始(必要に応じて中間チェック)
④最終チェックと修正
⑤納品(納品形式は相談に応じます)
◻︎制作可能なジャンル
基本的にどのジャンルにも柔軟に対応可能ですり特に「フィットネス」「筋トレ」「男磨き」といった分野には強みがあり、ユーザー心理やトレンドを理解したデザイン・構成をご提案できます。
◻︎プレミアムプランについて
複数webサイトを担当させていただく場合、一つにつき15000円とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
ユーザーに必要なWebサイトの設計からデザインまでデザインコンセプトを通して作ります
業務内容
この度はご覧頂き、誠にありがとうございます。
琵琶湖にあるデザインの木下スタジオの木下と申します。
ヒアリングからデザイン制作・納品・運用サポートに至るまで、一貫して一人のデザイナーが担当いたします。一貫して制作を行うことでお客様のご要望に親身に寄り添い、ホームページの魅力や情報を最大限お伝えいたします。
これまで15年以上デザインに携わり、UIUXデザインコンセプトでユーザー目線でサイトデザインを制作します。
■サービス対応範囲
・ホームページのサイトデザイン
【制作の流れ】
お打ち合わせとイメージのすり合わせ
初期デザインの作成とご提案
ご希望のデザイン案に対する修正作業
細部の調整と最終ブラッシュアップ
完成デザインおよびガイドラインの作成
最終納品
※お客様のスケジュールに合わせ、柔軟に制作を進めてまいります。
※オプションにて、急ぎのご依頼にも対応可能です。
ご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Figma
ブランディングを意識した「らしさ」をWebデザインをします
業務内容
こんなお悩みはありませんか?
・ホームページを持っているけど、デザインも使い勝手も悪い
・新規事業の魅力が伝わるホームページを作りたい
・社内にデザイナーがいない
一部上場企業のUIUXデザイン経験があるデザイナーがブランド作りをお手伝いします!
しっかりヒアリングを行い課題解決に向けて伴走していきますので、安心してお任せください!
※1:実績公開(ランサーズ・SNS)にご了承いただける方が対象となります
==============================
購入後の流れ
1.ご相談・契約
ご契約前に詳しくヒアリングをさせていただきます。
工数・納期から正式にお見積もり金額お伝えさせていただきます。
スケジュールやお見積り金額に問題がなければご契約となります。
2.制作準備
テキスト原稿(貴社)
ロゴ・写真素材(貴社)※2
適宜必要な素材(弊社)
その他必要な素材や情報は都度確認させていただきます。
※2:弊社で契約している有料素材サイトから提供も可能ですのでご相談ください
3.初稿
デザイン案の共有とプレゼンをさせていただきます。
4.修正・最終調整
初稿を経てデザインのブラッシュアップと最終チェックを行います。
5.納品
Adobe XDまたはFigma
==============================
納期の目安(1ページ構成の場合)
初稿:5日-7日
修正・最終調整:1-2日
納品:1-2日
早ければ10日ほどで納品まで可能でございます。
==============================
お客様のヒアリングを丁寧に行い、『一緒に作っていく』ことをモットーにしていますので、まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma
士業に新武器!クライアントからの単価アップに繋げるチラシ・HP・DMを作ります
業務内容
士業目線 × ビジネスクリエイター目線で、御社の単価アップと顧客満足度の底上げを実現!
士業の皆様の営業力を強化し、顧問先への提案力やコンサルティング力を飛躍的に向上。
顧問先の満足度を高めることで、御社への報酬アップや契約期間の延長に繋げます。
=====
このようなお悩みを抱えていませんか?
↓ このようなお悩みを持つ顧問先のクライアント や 税理士・社労士・弁護士などの士業の皆様 へ。
● 顧問先のクライアントが、事業面、財務面、採用面、社内教育、営業ツールに苦戦している
● クライアントへの提案力を高めたいが、専門外のサポートが難しい
● 営業活動に時間を取られ、本業に集中できない
● クライアントの満足度を上げ、リピートを増やしたい
● 競合との差別化を図り、より多くの顧客を獲得したい
● 収益の安定化を目指し、単価を上げたい
=====
その悩みを解決するために誕生したサービス
士業の皆様は、専門知識を活かしてクライアントの課題を解決することが本業です。
しかし、
● 営業活動の負担が大きい
● 士業目線で提案できるサービスに限界を感じる
● クライアントの課題が多岐にわたり対応しきれない
● 競争が激化し、価格競争に巻き込まれやすい
● 自分の専門領域を超えた課題に対応できず、顧客に十分な価値を提供できない
この問題を解決するために、私たちは 「士業のための営業支援・提案ツール」 をご提供します。
=====
解決策:私たちのサービスができること
私たちのサービスを活用すれば、以下のようなメリットが得られます。
✅ クライアントへの提案力が向上
→ 財務・採用・社内教育・営業ツールなど、多角的な課題解決を提案できる。
✅ 営業効率がアップ
→ 営業支援ツールと自動化の仕組みで、新規開拓がスムーズに。
✅ 単価アップ&リピート獲得
→ クライアントの満足度が向上し、継続的な関係構築が可能。
✅ 競争優位性の確立
→ エリア限定支援で、同業との差別化を実現。
✅ クライアントとの信頼関係強化
→ 価値ある提案を提供し、長期的な取引につなげる。
また、当サービスでは 「企画・制作・広告・分析・運用」 までワンストップで支援。
これにより、士業の皆様は 専門領域に集中しながら、営業活動を効率化 できます。
=====
今、行わないと?
市場は変化し続けています。
競争が激化する今、「士業+コンサルティング」 という新たな価値を提供できる士業が選ばれる時代です。
今この瞬間も、競合他社は差別化のために動いているかもしれません。
今すぐ行動し、士業としての新たな価値を確立しませんか?
また、当サービスは、サービスの特性上、 エリア限定支援 のため、
ご希望の地域でのサポートが埋まり次第、受付を締め切ります。
この機会を逃さず、貴社の競争優位性を確立 してください。
=====
まずは無料相談から!
まずはベーシックプランの1回無料相談よりお申し込みください。
士業の皆様が 「売れる仕組み」と「クライアントの成功」 を手に入れるお手伝いをいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
高単価商品が売れる!あなただけのLP/ウェブサイト制作をします
業務内容
信頼感のあるランディングページ、WEBサイトのデザイン制作 コーディングまでを行います。
初心者の方でもZOOMにて顔を見てご相談いただけます。 しっかりと頻繁に連絡を私から取るため、 安心して最後の納品/公開/まで一緒に進めることができます。
専門用語もできるだけ使わず 噛み砕いてご説明させていただきます。
PC版とスマホ版の制作になります。 わからない場合は、ご相談下さい。 複数ページの場合は料金と納期は同じではございませんのでご了承ください(もちろんなるべくご希望に添えるようにいたしますので、気軽にご相談ください。)
【納期】 最短30日~35日 ※制作着手日から換算した日数でございます。 ※確認→修正→再提出の日付は計算に入っておりません。
【ボリューム感について】 あまりにも1ページが長い場合は別途相談させていただく場合がございます。
【仕上がりのクオリティーについて】 極端に作り込みが激しいものに関しては別途料金を頂く可能性がございます。 (画家やイラストレイターが必要な場合など)
【コーディングについて】 HTML CSSの静的コーディングのみを想定しております。 また、ノーコードで低価格で作成することも可能です。
【デザイン修正回数】
デザインの修正については基本的に制限なしで対応します。
一度決定したデザインから大幅な変更がある場合は、別途で料金をいただく場合もございますのでご注意ください。
【納品形式】
データ納品(html等のWebサイトデータ一式)
※サーバーへのアップロードをご希望の場合はFTP情報をお知らせ下さい。
もしもXDデータが必要な場合はお教えくださいませ。
【デザイン制作ツール】 Adobe XD
サブスクリプション型デザインサービスプラスワンでホームページ、チラシなどの作成!ます
業務内容
皆さんはサブスクリプションをご存知ですか?プラスワンでは月々の費用を定額かつ作りたいときにすぐに対応してデザインを納品させていただくサービスとなっております。
ホームページを作成したけど集客が上がらない、事業を始めたけどどうやって集客したらいいかわからない。ホームページを作成したいけど何から始めればいいかわからない方!ランニングコストをとにかく抑えたい方是非サブスクリプション型デザインサービス「プラスワン」をご利用ください。
こちらのサービスはプランに合わせて定額でホームページ、SNS用の画像、YouTubeのサムネイル、チラシ、名刺、パンフレット、ロゴなど様々なデザインに対応したサブスクリプションになっております。
またプラスワンはデザインを作成するだけでなく御社にお伺いしてデザインのレクチャーを社員の皆様に月一回無料でさせていただいたり、どうすれば集客が上がるかなどのコンサルティングも月一回無料でさせていただいております。
オプションも豊富に取り揃えておりますのでプランに入っていないデザインもオプションをつけることで
必要なものをご提供させていただいております。
またプラスワンは10年以上の経験を持ったプロのデザイナーがお客様に合ったデザインをご提案させていただきますのでしっかりとしたヒアリングとアフターフォローにも定評があります。
是非ともこの機会にご利用ください。
詳しくは資料などもご用意しておりますのでご希望のお客様はメッセージよりご連絡ください。
webサイトTOPページデザイン。レスポンシブデザインにも対応可能となります
業務内容
ワイヤーや掲載内容などのご要望をお伺いし、webサイトのトップページのデザインをお作りします。
jpgやpngだけでなくpsdやaiなどで納品可能です。
コーディングは別途にて承り可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【月1社限定】人を中心としたクリニック・病院・歯科医院のホームページをお作りします
業務内容
街のクリニック、中規模~大規模病院、歯科医院など
医療関係者が働かれる場所のホームページ・Webサイトをお作りします。
多くのクリニックのサイトは、トップに白い建物がどーんときて、
(それ自体は悪くないのですが)権威性を出し過ぎた印象を受けます。
そこでもっと「人」を中心として、働く人、支える人、患者さんなどをメインとした
温かく、親しみがあり、そして信頼性があるサイトをご提案します。
ベテランの女性ディレクターと、若手の女性デザイナーのコンビです。
大手にはできない小回りのきく対応でご支援します。
もちろん【病院】+【地域名】で検索上位に来るために対応も、レスポンシブ(スマホ対応)も
標準でついております。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Illustrator
【月1社限定】堅すぎず砕けすぎず。士業様のホームページ(Webサイト)をお作りします
業務内容
フリーランスとして、大手や組織化されたチームにはできない小回りのきく対応でご支援します。
ベテランの女性ディレクターと若手女性デザイナーのコンビです。
士業事務所に必要なホームページは、堅すぎず、砕けすぎず。品性と信頼性が必要です。
そうでありながら競争も激しい昨今ですので、ある程度はお問い合わせを想定した
コンテンツ(ノウハウだし)も必要かなと思います。
カチッとした不安のないデザインならお任せ下さい!
私(ディレクター)は元エンジニアですので、サーバーまわりがわからなくとも、
現在のホームページにトラブルが多少合っても、ご対応できます。
かなり自信があるのですが、仕事が殺到しているため月1社限定とさせてください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator
WordPressでオリジナルデザインのホームページを制作いたします
業務内容
お客様のご要望を丁寧に汲み取り、理想のホームページを制作いたします!
■こんな方におすすめ■
・自社、自身のホームページをもちたい
・ホームページを作りたいが何をすればいいか分からない
・費用はなるべく抑えたいが、しっかりしたホームページが欲しい
・完成後は自分で更新したい
■充実した基本サービス■
・オリジナルデザイン
・ホームページ構築・制作(WordPressにて構築)
・ホームページ内の写真素材の用意(ご準備頂いた写真も使用可能です。)
・スマホ対応(レスポンシブデザイン)
・常時SSL化対応(セキュリティ強化)
・SEO対策
■お客さまにご用意いただきたいもの■
・ホームページで使用したい画像
・ホームページに掲載する見出しと文章
・サーバー
・ドメイン
■サービスの流れ■
お客さまのご要望のヒアリング
↓
ワイヤーフレーム(ホームページのラフ案)の制作(目安:1週間)
↓
ご確認いただき修正や追加のご要望(無料修正:1回まで)
↓
納得いただければ、ホームページ制作(目安:1週間)
↓
ご確認いただき修正や追加のご要望(無料修正:1回まで)
↓
ホームページ公開
その他、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix
WordPressを使い全て丸投げで簡易的なHPを作成します
業務内容
●こんな方へおすすめ
会社立ち上げに伴い、取引先、銀行関係の対応のためにHPが必要な方
すでにHPはあるが、今風のかっこいいHPに変更したい方
●ご提供内容
簡易的なHP
一般的なHP
決済機能が付いたHP
●ご購入後の流れ
簡易的なHP
HPに記載する必要な情報(会社名など)を教えて頂き、後は待つだけ
一般的なHP
必要事項をご教示いただき、必要であればWEBミーティングなどでお打ち合わせ
決済機能が付いたHP
必要事項をご教示いただき、WEBミーティングで決済方法など具体的なお打ち合わせ
●製作可能なジャンル
スタイリッシュなHP~ポップなHPまで幅広く対応
ご要望があればお気軽にご相談ください
●料金プランやオプション
【通常】
簡易的なHP 3万円
一般的なHP 5万円
決済機能が付いたHP 10万円
【オプション】
・短納期
簡易的なHP +2万円
一般的なHP +3万円
・ロゴ作成
+1万円
●納期
簡易的なHP 1週間
一般的なHP 2週間
決済機能が付いたHP 1か月
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【商品の魅力を世界へ届ける】Shopify専門デザイナーがECサイトを構築します
業務内容
===丸投げOK!リニューアルもお任せください!===
「オシャレなECサイトが簡単に構築できる!」と言われるShopify。
半分本当ですが…そのままではとても日本の商習慣には合いません。
ユーザー様にご利用いただいてはじめて価値の生まれるECサイト。
HPと違い、育てながら運用していくことが求められるECサイト。
そのためにはShopify構築だけでなく、
導線設計の最適化や運用の効率化も考慮したサイト制作を行うことが必要です。
通販の実務経験と、Shopify独自言語Liquid(リキッド)のカスタマイズ力で
Shopify公認パートナーが “失敗しない” ECサイト構築をお手伝いします!
◆はじめに
オンラインで商品やサービス、コンテンツを販売したい方にオススメなShopify★
国外販売も見据えた越境ECから、
自社ECサイトでのブランディング、
Amazonや楽天からの移行・販路拡大も可能!
旅行商材など、Shopify規約上販売できないサービスは
WordPressによるECサイト構築も承っております。
化粧品・健康食品の通信販売会社で商品企画、物流(配送)、顧客対応、パンフレット、HPなどの販促物制作、製造部門立ち上げまで、一貫して現場を経験、監督した経験を生かし、
ただ作るだけでなく、実際の運用も見据えたヒアリング、ご提案、集客・販売戦略(マーケティング)や公開後のサポートについてもご相談ください!
◆補助金・助成金を活用したECサイト構築も
高額なイメージのECサイトですが、補助金、助成金などを活用することで、
負担を減らしながら、自社ECサイトを制作することも可能です。
補助金、助成金を熟知したメンバーが
ご説明、ヒアリング、申請サポートまで対応いたしますので、お気軽にご相談ください^^
【こんな方に選ばれています!】
・コロナ渦で実店舗の来客が減った。これまで店舗販売していたものを、ネットでも販売してみたい
>>オンラインストアにシフトして販路拡大!
・ネットショップをしてみたいけど、何からやればいいか分からない
>>ECサイト構築だけでなく、運用や準備も相談!
・実店舗だと家賃、水道光熱費、人件費など、毎月多くの出費がかさむ...。店舗型からオンラインに完全移行したい
>>ECサイトなら月々数千円のドメイン、サーバー代で抑えられ、人員も最小に抑えることが可能。Shopifyならサーバー代も不要です^^
・国内だけでなく、国外へのグローバル展開、海外進出にも興味がある
>>Shopifyなら越境ECもお手軽に!
With/Afterコロナと言われ、更なるIT化が進む今後も
オンラインショッピング市場は間違いなく右肩上がりが続くと予測され、
ECサイトを持つことは企業の生存、事業の推進を図る上で必須とも言われています。
また、実店舗では立地や天候に左右される部分もあり、来店客数にも限りがありますが
ネットショップがあれば、お客様にいつでもどこからでも商品をご購入いただけ、
全国、世界にアプローチすることが可能になります★
【サービス内容】
①ストア立ち上げ
②ページ制作
・トップページ
・商品一覧ページ(カテゴリページ)
・商品ページ
・その他(利用規約、プライバシーポリシー、特定商取引法など)※基本料金には含まれておりません
③ヘッダー&フッター
④商品登録(5点まで)※6点以上は追加料金にて対応可能
⑤配送日時指定、納品書の日本語化、レビュー機能 ※基本料金には含まれておりません
⑥レスポンシブ対応(スマートフォン表示)
⑦上位表示のための基本的なSEO対策
⑧運用時のご提案、アドバイス ※公開後の保守運用サービスも承っております
【ご依頼からストア開設までの流れ】
1 - ショップ・ストア開設のご相談
2 - サービスのご購入
3 - ヒアリングシートのご記入
4 - 必要データのご提供(ロゴ、商品データ、文章など)
5 - ショップ・ストアの制作
6 - ご確認
7 - 納品
【その他】
・Base/STORES比較表プレゼント
・Excelで商品情報の入力・管理が可能な「商品登録シート」を提供させていただきますので、将来の運営も比較的楽に行っていただけるかと存じます。
・Shopifyならサーバー契約不要、月額約3000円から自社ECサイトの運営が可能で、販売手数料もわずか3.4%と楽天、Amazonと比較しても非常に格安に抑えられます★
・独自ドメイン(URL)設定も可能で、ブランディングやSEO対策にも!
※※※ お願い ※※※
仕様などの確認、齟齬防止のためご購入前に必ずお問合せいただきますようお願い申し上げますm( )m
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo
集客に貢献するWebサイト(ホームページやLP)を制作します
業務内容
■このような方におすすめ
・看板となる事業のホームページが欲しい
・集客UPに繋げていきたい
・採用のためのホームページが欲しい
・作成後も自分たちで管理をしたい
お客様の目的をヒアリングし、
目的に合わせたホームページ制作をサポートいたします。
【サービス内容】
ホームページ制作
お客様でも編集・更新ができるWordPressを使用いたします。
【プラン】
ご希望にあわせて下記3プランがございます。
・ライトプラン(トップページ+下層3ページ)
・スタンダードプラン(トップページ+下層7ページ)
・プレミアムプラン(トップページ+下層12ページ)
【全てのプランに含まれるもの】
・基本対応(企画・構成、動作確認)
・トップページ+下層3ページ〜
・Canvaによるロゴ作成・画像加工など
・WordPress初期設定
・問い合わせフォーム
・レスポンシブ(スマホ対応)
・SNS埋め込み(Instagram,Twitterなど)
・納品後の操作方法案内
・SSL対応
※納品後のアフターフォロー1ヶ月を含む
【料金】
55000円(税込)〜
【作成の流れ】
①ご相談
サイトの内容・デザイン・構成などをお伺いいたします。
※参考サイトがございましたらご共有ください。
②詳細ヒアリングへの回答】
オンライン打ち合わせ、もしくはヒアリングシートで主に以下の内容を伺います
・構成・掲載したい内容(例:会社概要、よくある質問、採用情報など)
・ホームページ制作の目的(例:会社の看板、集客、売り上げアップ)
・デザインなどのこだわり
③お見積ご確認・ご契約
お見積をご確認のうえ、問題なければ契約となります。
④画像やテキストの提供】
画像選定・調整やテキストをご提供ください。
準備にお困りの場合はご相談ください。
⑤ホームページ構成案のご確認と修正依頼
構成や内容のご提案をさせていただきます。
修正点がございましたら、まとめてご連絡ください。
⑥デザインされたホームページのご確認と修正依頼
修正点をまとめてご連絡ください。2回まで無料修正を行います。
⑦ホームページ公開・納品
サーバー情報をいただければ公開作業まで行います。
納品時には、ホームページの更新方法をご案内いたします。
【ご準備いただくもの】
・画像、写真、テキスト
・サーバー、ドメイン
※お持ちでない場合は、こちらでサポートさせていただくことも可能でございます。
ご不明手な点がございましたら、
ご遠慮なくお申し付けください。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
訴求力のあるWEBサイトのデザイン(中規模サイト)ます
業務内容
お客様の取扱う商品やサービスの内容を明確に伝え、訴求力のあるWEBサイトのデザインを最短納期10日で制作いたします。
本サービスでは、コーポレートサイト・商店のホームページなどのデザインのご依頼を承っております。
ご相談等ございましたらご気軽にお申しつけください。
<注意事項>
成果物の提供はXDファイルまたはPSDファイルの形式となります。
HTMLやCMS上への実装作業は当サービスに含まれておりませんのでご了承ください。
<サービスについて>
こちらのサービスで取り扱うWEBサイトの規模は以下の通りとなります。※スタンダードの場合
・ホームページ:6~10ページ(同一体裁の下位ページを含む)
・ショップサイト:トップページ、商品テンプレート、検索結果
よりボリュームの少ないペライチタイプのWEBサイトやランディングページなどをご注文いただきたい場合は、弊社の『訴求力のあるWEBサイトのデザイン(小規模サイト)』から発注いただくとお安くなります。
こちらもぜひご確認いただきますようお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【即対応可】Shopifyで魅力的なECサイトをデザインカスタマイズします
業務内容
【初心者でも安心】あなたのビジョンを形に。集客に強いShopifyストア制作
★こんなお困りごとありませんか?
・自社商品をオンラインで販売したいけど、どう始めればいいかわからない
・おしゃれなサイトを作りたいけど、デザインの知識がなくて不安
・既存のECサイトの売り上げが伸び悩んでいる
・サイトのデザインが古く、ブランドイメージと合っていない
サービスの強みや特徴:
お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、ブランドの世界観を表現した、おしゃれで集客できるShopifyサイトを制作いたします。
スマホ対応:どんなデバイスでも美しく表示されるレスポンシブデザインを採用します。
操作簡単:設定方法や運用方法をわかりやすくサポートします。
SEO対策:検索エンジンで上位に表示されるための基本的なSEO設定を行います。
サービス内容:
①サイト構成
・トップページ
・商品カテゴリーページ
・商品詳細ページ
・商品一覧ページ
・ブログページ/お問い合わせページ/ プライバシーポリシーなど
②サイト機能
・会員登録機能
・カート機能
・決済機能
③管理者側設定
・Shopifyのアカウント作成
・テンプレートテーマの設定
・アカウント取得
④その他
・アプリ導入・設定サポート(アプリは月額料金がかかる場合があります)
ご依頼の流れ
- お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- ヒアリングシートにご記入いただきます。(お問い合わせ後お送りします)
- お見積り、納期の確認
- ご契約
- 制作開始
- 納品
初めての方でも安心!
Shopifyの知識がなくても、安心してご依頼いただけるよう、丁寧に対応させていただきます。
お客様のブランドの成功をサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください!
【デザイン歴20年以上】プロのデザイナーが高品質のホームページを制作いたします
業務内容
経験豊富なグラフィックデザイナーが手がける完全オリジナルホームページ
大手企業のロゴ制作をはじめ、名刺、ショップカード、チラシ、デジタルサイネージ等の販促ツール、店舗内外装等のイメージ提案まで、様々なデザインを手がけてきた経験豊富なグラフィックデザインのプロが、おしゃれにセンスの良いホームページを制作いたします!
お客様の金額の負担を考え、ノーコードツールWixを利用しての制作で安価を実現。Wixのテンプレートデザインは一切使わず、完全オリジナルデザインにて訴求力のあるホームページを制作をいたします。
<このような悩みございませんか?>
・これから事業を始めるのでホームページを持ちたい。
・既存のホームページが古臭く、今風のデザインでおしゃれにリニューアルしたい。
・予算を抑えて本格的なホームページを作りたい。
・ちゃんとしたプロの方につくって欲しい。
・PR力・コンバージョンをあげたい。
・集客力をあげたい。
・オリジナルのイラストを入れ、他社と差別化をはかりたい。
1つでも当てはまるものがあればお任せください!
<制作内容>
・Wixを使用したオリジナルデザインのホームページ制作
・スマホサイト制作
・GoogleMap表示
・SEO対策
<ホームページ制作ご依頼の流れ>
①「相談する」または「メッセージ」よりご相談を承ります。
↓
②制作の目的・ターゲット層・雰囲気・色・画像素材の有無等についてヒアリングをさせていただき、制作費のお見積もりをご確認いただきます。
↓
③ご納得いただいた場合にご注文をいただき仮払いをしていただきます。
↓
④お客様のWixアカウントにて制作をさせていただきます。
お客様にてWixに新規登録後、ログインIDとパスワードをご連絡ください。
(不明な場合はサポートいたしますのでご相談くださいませ)
↓
⑤PCサイト版から制作を開始いたします。
下層ページが発生する場合は先ずTOPページデザインをお客様にご確認いただきます。
↓
⑥PCサイト版校了後にスマホサイト版を制作いたします。
↓
⑦最終チェック作業後、SEO対策を実施し納品
(全修正回数は2回までとさせていただきます)
<ご注意>
・納品後の更新・編集については、お客様ご自身でお願い致します。
・Wixの無料プラン(Wixの広告表示有、ドメインはwixsite.com)で納品させていただきます。
・広告の非表示が可能な有料プランへのアップグレード・独自ドメインの取得はお客様ご自身でご契約・お支払いをお願い致します。
料金等については以下URLよりご確認ください。
https://ja.wix.com/upgrade/website
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wix
歴11年!有名企業も手がける★プロ★がサイト制作します
業務内容
おしゃれで美しくクオリティの高いオリジナルデザインによるホームページ制作を承ります。
お客様の方で簡易的に更新が出来るWordpressを使用しサイト構築を行います。
ブログ機能はもちろんのことスマホ・タブレットなどどのキャリアでも閲覧できるレスポンシブデザインを導入した制作となっています。
制作に関わる全てにおいて迅速な対応と丁寧な説明を心がけています。
Web制作においても”どのような内容が必要か”をお客様としっかり詰めながら進めていくことができるかと思います。
「正確・速度・品質・責任」という理念でご依頼を引き受けさせて頂きます。
■内容に含まれるもの
・TOPページ制作
・下層ページ(3ページ)
・お問い合わせページ
・レスポンシブデザイン
・ブログ機能(更新手順マニュアルをご用意)
■制作手順
1.ワイヤーフレームというWEBサイトの骨組みようなデザインを制作(ご確認が必要であれば事前におしゃっていただければ完成次第ご確認いただきます)
2.XDでTOPページを制作・ご確認
3.下層ページのデザインを制作・ご確認
4.各ページのコーディング&WordPress構築
5.最終チェックが完了次第、納品・完成
※ご不明な点などあればお気軽にお尋ねください。
10年もの経験を積み上げ、よりお客様がご納得いただけるものを制作できる自信がございます。
何よりも「レスの速さ」を大切にしており、できるだけ「営業目標達成」にフォーカスした行動を取っていくように配慮いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Elementor
中小企業・個人事業主様の事業発展に貢献できるホームページを制作します
業務内容
WordPressで「コスパ◎」で「高品質」なホームページを制作いたします!
\当サービスはこんな方にオススメです! /
・Webに詳しくなくて、何からはじめたらいいのかわからない
・コストパフォーマンス高くホームページ制作をしたい
・なるべく早くホームページを公開したい
・自分でも管理できるホームページをつくりたい
・制作後に集客、売り上げにつながるホームページが欲しい
■基本サービス内容
・トップページ
+投稿ページ(お知らせ、ブログなど)
+お問い合わせフォーム
+2ページ(下層ページ)
の合計5ページ
・スマホ対応
・SNS連携
・セキュリティ対策
・簡易SEO対策
・納品後2週間サポート
・アニメーション(1つ)
・操作マニュアル無料プレゼント
※LP制作も可能です。
◆納品までの流れ◆
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
↓
⑤制作開始
↓
⑥確認 / 修正(2回まで)
↓
⑦納品(クローズ)
◆その他◆
・サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
・WordPressテーマ設定機能の範囲内での制作とさせていただきます。
そのため、ご希望のレイアウトに添えない場合がございますので予めご了承ください。
・お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合には終了し、正式な納品とさせていただきます。
その場合の返金はいたしかねますので予めご了承ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【丸投げOK!】高品質×超格安×2週間納品!STUDIOでホームページを作成致します
業務内容
①低価格②短期間③管理・更新しやすいホームページ制作を致します。
即レスをお約束します!
◆このような方におすすめです!◆
・コストを抑えつつ、名刺代わりになるWEBサイトを持ちたい。
・Web制作の知識がないから丸投げしたい。
・ホームページを2週間以内に作りたい。
・自社の事業を紹介するWEBサイトを手軽に作りたい。
・自社のWEBサイトを自分で管理、更新したい。
上記のような悩みを抱えている方のお手伝いをさせてください!
◆サービス内容 ◆
・STUDIOを使用したホームページ制作
(STUDIO公式テンプレートを使用しての作成となります。オリジナルデザインをご希望される場合は、プレミアムプランとなります。)
・ページ(TOP+下層ページ3ページ)
・スマホ、タブレットなどのレスポンシブ対応
・お問い合わせフォーム
・ブログページ(お知らせページ、メニューページ等随時追加していく項目がある場合)
・SNSアカウントの埋め込み
・動画、GoogleMapの埋め込み
・更新マニュアル+操作レクチャー
・納品後1ヶ月までアフターサポート無料
◆納期◆
基本的には2週間~とさせていただきます。
ドメインやサーバー、写真イラストやテキスト等、 WEBサイト制作に必要な情報が揃っている場合は、 最短で1週間以内のご対応が可能です。
柔軟にご対応をさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
◆制作の流れ ◆
①お見積もり
②サービスのご購入
③ヒアリング (事前にヒアリングシートのご記入をお願いしております。)
④制作(ヒアリング後、1週間以内にデザインのワイヤーフレームを送らせていただきます。)
⑤お客様にてご確認
⑥修正
⑦サイト引き渡し(更新マニュアル+操作レクチャーをさせていただきます)
⑧サイト公開
⑨納品
- Webサイトの種類
- その他
ホームページ・集客サイト制作|ビジネスを始めるあなたを応援します
業務内容
【こんな方におすすめ】
・会社の起業・開業に
・ECサイトの立上げに
・採用サイトづくりに
【5つの標準搭載機能】
1.スマホ対応(レスポンシブ対応)
2.問い合わせ機能付き
3.SEO内部対策実施
4.SNS連携可能
5.セキュリティ対策
【隠れたコストなし安心と信頼のWEB制作】
・お客様を自然に予約へ導く「導線設計とマーケティング」
・無駄な中間コストをカット「さらに1年間の品質保証」
・撮影・翻訳・効果測定など「さまざまな要望にも対応」
【結果を出すホームページ作りなら】
Market Fit 沖縄合同会社(マーケットフィット沖縄)
共に「地域経済の成長エンジン」を創る。
地域を盛り上げたい企業や自治体の強い味方として、売れる仕組みと価値あるモノ作りに貢献いたします。私たちの得意なマーケティングで、魅力あふれるサイトを提供いたします。
【制作実績(一例)】
・車海老の養殖場様
・観光協会様
・体験、アクティビティ事業者様
・船舶機器メーカー様
・宝石販売店様
あなたのビジネスを飛躍的に伸ばす。私たちの実績をご覧ください。
月売上が20倍になった会社ほか、多くの成功事例を有しております。
詳しい事例やその他の実績は、守秘義務のためすべてを公開することができませんが、
お問い合わせにより伝えられるものもございます。お気軽にご相談ください。
【3つの安心ポイント】
1.相談・お見積りは無料:依頼を迷っててもOK
2.用意するものは最小限:必要なものをお伝えします
3.1年間の安心保証:瑕疵担保責任1年保証付き
【ホームページ制作価格】
相談・お見積りは無料
「ベーシックプラン」ーーーーー
長期的に使える、最低限の機能を配備。
■制作ページ数
・上限8ページ
■基本機能
・デザイン(高品質テンプレート)
・Wordpress導入
・初期設定
・スマホ対応
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・SEO対策(内部対策)
・SNSへのリンク対応
・Youtube動画の埋め込み
・Googleマップの埋め込み
■制作素材
・文章制作(原稿支給→弊社にて添削)
・写真
・イラスト素材のご用意
・キャッチコピー
■分析ツールの導入
・GoogleAnalyticsの設定
・サーチコンソールの設定
■保守・セキュリティ
・サーバー
・ドメイン取得レクチャー
・セキュリティ対策(SSL)
・瑕疵担保責任1年間保証
■納期の目安
・約2ヶ月
「スタンダードプラン」ーーーーー
オーダーメイドデザイン。ライティングもお任せ。
■制作ページ数
・上限16ページ
■基本機能
・デザイン(オーダーメイド)
・その他はミニマムと同様
■制作素材
・文章制作(弊社にて完全制作)
・その他はミニマムと同様
■分析ツールの導入
・ヒートマップの設定
・その他はミニマムと同様
■保守・セキュリティ
・ミニマムと同様
■納期の目安
・約4ヶ月
「プレミアムプラン」ーーーーー
ご要望に合わせて制作します。
■制作ページ数
・上限なし
■基本機能
・ベーシックプラン同様
■制作素材
・ベーシックプラン同様
■分析ツールの導入
・ベーシックプラン同様
■保守・セキュリティ
・ベーシックプラン同様
■その他
・動画や写真撮影、マーケティング調査なども承ります。その他ご要望もお待ちしています。
■納期の目安
・約6ヶ月
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix
【スマホファースト】に特化したLP・HPをSTUDIOで制作します
業務内容
業務内容
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
SNSからの流入などモバイル端末でのネット利用者が大半なことから
モバイルファーストに特化したLP・HPを制作します。
PC版ではモバイルのデザインを活かして、見やすさやブランドの世界観を訴求します。
制作実績
風の丘ファーム(福島県西会津町 農産物産直所)
ランサーズポートフォリオ
https://www.lancers.jp/profile/drive_tsuchiya/portfolio_popup/631063
【このような方におすすめ】
◎商品やサービス告知、キャンペーンやイベントなど、モバイルユーザが見込み客の方
◎SNSやECサイトへ誘引するLPを作りたい方
【サービスのポイント】
◎オリジナルデザイン
テンプレートは使用せず、内容を踏まえたオリジナルデザインを制作します。
◎コストを抑えた制作費
当サービスではノーコードSTUDIOを使用しているため、コーディング費用を抑えられます。
ご相談やお見積もりは無料で行っております。
ぜひお気軽にご相談ください。
【プランの詳細】
◆ベーシックプラン
LP(1ページもの)
◎5セクション例
・メイン(ファーストビュー)
・概要(メッセージ・コンセプトなど)
・特長(商品特長やポイント・選ばれる理由など)
・「商品紹介」や「サービス紹介」
・「店舗紹介」や「会社概要」
◆スタンダードプラン
LP(1ページもの)
◎7セクション例
・メイン(ファーストビュー)
・概要(メッセージ・コンセプトなど)
・特長(商品特長やポイント・選ばれる理由など)
・「商品紹介」や「サービス紹介」
・「商品の使い方」や「サービスメリット」
・「店舗紹介」や「会社概要」* Google mapあり
・お問い合わせフォーム
◆プレミアムプラン
LP(1ページもの)
◎9セクション例
・メイン(ファーストビュー)
・概要(メッセージ・コンセプトなど)
・特長(商品特長やポイント・選ばれる理由など)
・「商品紹介」や「サービス紹介」
・「商品の使い方」や「サービスメリット」
・お客さまの声
・よくある質問
・「店舗紹介」や「会社概要」* Google mapあり
・お問い合わせフォーム
【制作の流れ】
◎ご相談から納品まで1ヶ月前後が制作期間の目安となります。
1 「まずは相談する(無料)」からご連絡ください
2 ヒアリング(1時間ほど/Lancersでのビデオ通話)
LPの内容や目的、ターゲット層などの詳細を伺います。
3 お見積りの提出
4 ご発注、ご契約
5 ワイヤーフレーム→デザイン作成
6 クライアント様チェック
7 実装、テストアップ
8 クライアント様最終チェック
9 納品・公開
【作品歴】
ランディングページ
スポーツシューズ/オンラインイベント/家電メーカー/通信企業
コーポレートサイト
士業/物産系卸企業/モータースポーツ・バイク/観光サービス ほか
内容や費用など、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
お客様の「らしさ」を大切にしたいのでオリジナルテーマのWordpressとなります
業務内容
こんな悩みはありませんか?
・WordPressを使用したいけど他社と一緒のデザインはイヤ
・当社の特色をデザインでも出したい
・もっと簡単に入力したい
・更新は自社でやりたい・更新の頻度が多い
・クオリティの高いホームページにしたい
・ホームページの制作って何から始めたらよいかわらない・・・
ホームページを制作して20数年の経験を生かして、
そんな悩みを解決します!!
こんな方へおすすめ
【シンプル】
200,000円(税込:220,000円)から
データ入力:1テンプレートにつき1件のみ
商品紹介や施工事例は経費削減でデータ入力は自社で行いたい。
商品紹介や施工事例は1ページに収めたい。
※内容により価格は変動します
【スタンダード】
250,000円(税込:275,000円)から
データ入力:1テンプレートにつき1件+サイト全体で10件
複数の商品紹介や施工事例などのデータも入力してほしいけど、お問合せは不要またはOutlookなどのメールソフトで。
※内容により価格は変動します
【プレミアム】
270,000円(税込:297,000円)から
データ入力:1テンプレートにつき1件+サイト全体で10件
複数の商品紹介や施工事例などのデータも入力してほしいし、ホームページ上からお問合せできるようにしてほしい方向け。
※内容により価格は変動します
各プランともパソコンおよびスマートフォンを同じURLでご覧いただけるように制作いたします。(レスボンシブデザイン)
ご希望の方はタブレットでの閲覧もできるように制作します。
<含まれるもの>
• WordPress設定
• 簡単なマニュアル
• WordPressテンプレート
• ホームページデザイン・コーディング
• 素材(一部除く)※1
• Google Mapを利用した地図
• 項目の表示非表示などの簡単な動き(jQueryを使用)※2
• SEO対策
• Googleタグ・アナリティクスなどの登録
• 404エラーページ など
<素材について>
素材をご用意出来ない方や「ここの部分はこのイメージがあった方が解りやすい」とこちらで判断した場合は、商用可能なロイヤルティフリーの素材を使用させていただいております。
利用するロイヤルティフリーの素材
・写真AC・シルエットAC・イラストAC
・Adobe stock
ロイヤルティフリーのご使用つきましては、各素材会社の規約に準じさせていただきます。
なお、上記以外の素材につきましては有料となる場合がございます。(詳細はお問合せください)
<サーバについて>
現在、サーバをお持ちの場合はそのままご利用できます。
ただし、現在ご契約中のサーバがphpおよびデータベースに対応していない場合は、サーバのお引っ越しになります。
その他、ご利用中のサーバ会社の契約によってお使い頂けない場合がございます。
その場合、お客様に適したものをご紹介させていただきます。
また、お持ちでない場合もお客様に適したものをご紹介させていただきます。
お客様の特色を出したデザイン
閲覧する方にお客様をよく知ってもらうためにオリジナルデザインとしております。
入力しやすい入力画面
たとえば、1項目つづの入力項目にするなど入力時は極力ホームページの知識が要らないように設定します。
(詳細は画像の2番目をご覧ください)
制作の流れ
1.打ち合わせ
お客様の理想とするホームページのお話をお聞きします
2. お見積もり
1. に基づいてお見積もりを提出します。
3.ご契約の締結
ご契約書契約書を取り交わして契約締結とします。
4.TOPで使用する素材などをご用意ください
下層ページの素材はTOPを制作中にご用意ください
5.TOPサンプル制作・提出・ご確認・修正
4.TOPコーディング・下層ページ1ページ制作・提出・ご確認・修正
6.残りのページ制作・提出・ご確認・修正
7.WordPressの組み込みおよびデータ入力
8.最終確認
5~8までは当方のテストサーバにて行います。
9.納品
お客様のサーバにアップすることによって納品としております。
この段階までに運用サーバを決定してください。
※制作日数はデータ入力の有無、内容およびご確認のご連絡日数により変動します。
※ご確認と修正は数回繰り返されることもあります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
「年の数回の更新なんだけど」「更新もプロに任せたい」そんな方におすすめします
業務内容
こんな悩みはありませんか?
・年に数回の更新だからWordpPressを使用するまでもないんだけど・・・
・更新に時間をかけられないからプロに任せたい
・更新の頻度は年に数回。
・今のサーバを利用したいけど、WordPressを使えない
・予算がかけられないけどクオリティの高いホームページにしたい
・ホームページの制作って何から始めたらよいかわらない・・・
・名刺代わりのホームページがほしい
ホームページを制作して20数年。経験を生かしてホームページの悩みを解決します!!
こんな方へおすすめ
【シンプル ページ数:3ページ】
・最小限でとにかく早く制作したい
・名刺代わりのページ数の少ないホームページを作りたい
など
少数ページで運用されたい方向けです。
【スタンダード ページ数:5ページ】
・事業内容や商品を詳しく掲載したい
・求人案内も掲載したい
など
内容を少しだけ充実されたい方向けです。
【プレミアム ページ数:10ページ】
より充実したホームページを制作したい方向けです。
各プランともパソコンおよびスマートフォンを同じURLでご覧いただけるように制作いたします。(レスボンシブデザイン。ご希望の方はタブレットでの閲覧できるように制作します。)
<含まれるもの>
•ホームページデザイン
•HTML+CSS(ホームページの基本となるもの)を利用したコーディング
•素材(一部除く)
•Google Mapを利用した地図
•簡単な項目の表示非表示やスライドショーなど簡単な動き(jQueryを使用)
複雑なものは別途お見積もりとなります。
•SEO対策
•Googleタグ・アナリティクスなどの登録
•404エラーページ など
<ページの増減について>
いずれのプランともページの増減可能です。
18,000円/ページ
増ページの場合は、内容につき価格は変動します。
また、このパッケージは3ページからの対応となります。
<素材について>
素材をご用意出来ない方や「ここの部分はこのイメージがあった方が解りやすい」とこちらで判断した場合は、商用可能なロイヤルティフリーの素材を使用させていただいております。
利用するロイヤルティフリーの素材
・写真AC・シルエットAC・イラストAC
・Adobe stock
ロイヤルティフリーのご使用つきましては、各素材会社の規約に準じさせていただきます。
なお、上記以外の素材につきましては有料となる場合がございます。(詳細はお問合せください)
<サーバおよびドメインについて>
現在、基本お持ちのサーバやドメインはそのままご利用できます。
お持ちでない場合は、クライアント様に適したものをご紹介することも可能です。
詳細は「よくある質問」をご参照ください。
お客様に合わせた更新方法
年に数回しか更新しない方には単発での更新プラン、月に数回の更新の方には年契約での更新プランなどお客様に合わせた更新方法をご案内しております。
頻繁に更新する部分のみWordPres利用可能!
例えば・・・
お知らせ、Newsなど頻繁に更新する部分をWordpressを組み込んでお客様側で更新することが可能です。
全ページお客様で更新されたい場合は、Wordpressパッケージをご用意しております。
※ただし、ご契約中のサーバによる
制作の流れ
1.打ち合わせ(お電話・メールのみでも大丈夫です)
お客様の理想とするホームページのお話をお聞きします
2.お見積もり
1.に基づいてお見積もりを提出します。
3.ご契約の締結
ご契約書契約書を取り交わして契約締結とします。
4.TOPで使用する素材などをご用意ください
下層ページの素材はTOPを制作中にご用意ください
5.TOPサンプル制作・提出・ご確認・修正
4.TOPコーディングおよび下層ページ1ページ制作・提出・ご確認・修正
6.残りのページ制作・提出・ご確認・修正
7.最終確認
4.から6.まではテストサーバにて行います。
8.納品
お客様のサーバにアップすることによって納品としております。
サーバアップ以外の納品をご希望の方はお伝えください
※制作日数は掲載内容およびご確認のご連絡日数により変動します。
※ご確認と修正は数回繰り返されることもあります。
※6.以降のサイト共通部分(ヘッダー・フッダー・メニュー)修正は別途費用が掛かる場合あり。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
スタイリッシュで利用者に優しいホームページをデザインします
業務内容
利用者に優しいホームページをデザインいたします!
初めまして、ウェブケイの田中と申します。
プランに興味を持ってくださりありがとうございます。
こちらのプランは「デザインのみ」となっておりますが、
コーディングまでご希望の際はご相談くださいませ。
特徴
✅User First
このサービスではスタイリッシュなデザインが得意なデザイナーが利用者に優しいホームページデザインを提案します。
ウェブサイトを訪れた人々にとって見やすく、読みやすく、操作しやすいデザインを追求し、クライアントのビジネスに最適なオンラインプレゼンスを実現します。
✅メリット
スタイリッシュなデザインを得意としています。
新規・リニューアル・LPページデザインを承っています。
実績・評価
これまでに様々な業界のクライアントにホームページデザインを提供し高い評価を受けています。
✅迅速なご対応
✅レスポンス(返信)が早い
✅スムーズな対応で助かる
✅素晴らしいデザイン
✅意向を汲み取っていただけた
✅漠然とイメージを汲んでくれた
✅イメージ通り(期待通り)のデザイン
✅柔軟な対応
https://www.lancers.jp/profile/webk
※↑評価を見る
納品までの流れ
① 「見積もり・カスタマイズの相談に進む 」からお問合せ
↓
② お打ち合わせ
↓
③ ご発注・契約
↓
④ ワイヤー制作・ご確認
↓
⑤ デザイン制作・ご確認
↓
⑥ 納品
最後に
こちらのプランの料金はあくまで目安となります。
内容・ボリュームによっては別途ご発注いただいたほうが
安くなる場合がございますので、お気軽にお見積りのお問合せくださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop
Webのプロが集客・申込につながるオリジナルのホームページを制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
WordPressで、集客のできる高品質なオリジナルのホームページを制作いたします。
・申込や問い合わせを増やしたい
・しっかり集客できるホームページがほしい
・制作会社への依頼は高すぎて予算に合わない
・自分でつくってみたけど、うまくできなかった
・パソコン知識がなく、つくってもらっても管理できるか不安
このような悩みをお持ちの方は、ぜひ私にご相談ください!
リーズナブルで高品質、かつWebに不慣れな方でもご自身で保守管理ができる
ホームページを制作いたします。
※制作は全て私が行うのでお客様に特別な知識がなくても問題ございません。
◆ご提供内容(全プラン共通)
・サイトデザイン・実装
・WordPress設置・設定
・WordPress用デザインテーマ導入(有料テーマ「Snow Monkey」を使用。費用は弊社負担)
・スマホ・タブレット対応(レスポンシブ)
・セキュリティ対策(不正ログインなどの対策)
・SSL対応(訪問者の個人情報漏洩対策)
・サイト管理マニュアル提供(Webに不慣れな方でも更新できます)
※ご希望であれば、以下も基本料金内で対応します
・お問い合わせフォーム設置
・SNSリンク設置
・Googleマップ埋め込み
・お知らせ・ブログ更新システム
◆私にご依頼いただくメリット
①公開後の保守がご不安な方は、継続サポートが可能です
②Webマーケティングが専門であり、集客や申込につながるサイト構成の設計、
公開後のWebマーケ施策もワンストップでお任せいただけます
③Webに不慣れな方も安心!分かりやすい言葉で丁寧に説明・サポートします
◆制作実績
下記プロフィールページの「ポートフォリオ」を参照ください。
https://www.lancers.jp/profile/kameik0629web
◆制作の流れ
① お見積もり・ご契約
② ヒアリング
③ 情報提供
④ ホームページ制作
⑤ 確認・修正【3回目以降の修正は追加料金が必要です】
⑥ 納品
★お気軽に「まずは相談する(無料)」ボタンからご連絡ください。
※「よくある質問」「注文時のお願い」も必ずご一読ください。ご不明点がありましたらお気軽にご質問ください。
※制作実績として、弊社事業サイト、クラウドソーシングサイト、SNS等で公開させていただく場合があります。予めご了承ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【集客UP◎】現役WEBデザイナーがあなたの”想い”をお客様の”心”へ届けます
業務内容
▼ご提供できること
・LP製作
・ホームページ製作
▼こんな方におすすめ
✔️自分でサイトを製作してみたけど上手くいかないためプロに頼みたい
✔️30代女性向けデザインが得意なデザイナーを探している
✔️webデザインを必要な時に任せられる人が欲しい
✔️長期的なパートナーが欲しい(もちろん単発でも承っております!)
✔️デザインを心機一転させ、売上を伸ばしたい
▼金額
・ベーシックプラン 248,000円
→ PC幅で縦10000px以内
(デザインのみも可能 ※別途ご案内させていただきます)
・スタンダードプラン 378,000円
→ トップページ+下層3ページ+お問合わせ
(例:トップページ/こだわり/事業案内/会社案内/お問合わせ)
・プレミアムリッチプラン 548,000円
→ トップページ+下層5ページ+お問合わせ
(例:トップページ/こだわり/事業案内/会社案内/FAQ/◯◯/お問合わせ)
♢ヒアリングを元にした文章構成付き
♢有料素材のご提供
▼全プラン共通
・納品後も1ヶ月間サポート
・レスポンシブ(スマホ)対応
・修正回数無制限(コーディング前に限り)
・SNSへのリンク対応
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
▼ご用意していただくもの
・目的やターゲット層
・写真やイラスト・ロゴ素材
・文言
・希望デザイン※1(画像やURLをお送りください )
※1 希望デザインについて
具体的にイメージがある場合は、下記項目を参考にお伝えいただけるとスムーズです。
・イメージしている色
・印象(例:かわいい・優しめ・大人っぽい・シンプル・ポップ・クール)
・ターゲット層(例:30代女性・主婦・〇〇をしたいが困っている人)
・参考画像やサイト
▼納品までの流れ
①お見積りよりご相談
↓ 上のヒアリング事項をご記載いただき、ご相談ください(書ける部分だけで結構です)
②金額のご提示・仮払い
↓ ヒアリングを元に、作業量・納期から正式金額をお伝えさせていただきます
↓ ご納得いただけたら仮払いをしていただきます
③ご入金確認・制作開始
↓
④デザイン案をご提出
↓ 修正があれば修正(コーディング前に限り、回数無制限でいたします)
⑤デザイン決定・コーディング開始
↓
⑥最終確認・納品
〜最後までお読みいただきありがとうございます〜
一つ一つ真心を込めて製作させていただいております。
イメージが固まっていなくても大丈夫です。
まずは、お気軽にお問合わせくださいませ。
一緒にお仕事できるのを楽しみにしております。
WORDPRESS(Elementor)でHP作成します
業務内容
友人のHP作成など実施しています
元々、病院で働いていたので、医療・介護系など必要な情報は理解してます
また、飼い犬もいるので、ペットサロンなども対応可能です
すごく凝ったものでなければ、
1週間程度、なんどかお話をお聞きする(メールでもチャットでもOK)で作成します
お店の顔となるホームページデザインをStudioで構築します
業務内容
初めまして、natsukiと申します。
ページをご覧いただきありがとうございます。
普段は美容師として個人サロンを経営しています。
元々デザインすることが好きで
ネイルのなかにイラストを描いたり絵を模写することが得意でした。
自分のホームページを作った事をきっかけに
WEBデザインの勉強を始めました。
*新規事業立ち上げや独立開業にホームページは欠かせないと思います*
お店の顔となるホームページやロゴデザインを
ご一緒にコンセプトを擦り合わせながらデザインしていけたら嬉しいです。
お気軽になんでもご相談お待ちいています。
*ご依頼順に制作させていただいております。
オーダー状況にもよりますが、1~2ヶ月程度の納期を頂戴しておりますので
余裕を持ってご依頼いただけますと幸いです。
デザイン作成の流れ
1.お客様にデザインイメージのヒアリング
2.ラフを提出
3.ラフ案をご覧いただき細かなヒアリング
4.修正、Studio実装してお渡し
購入にあたってのお願い
○実績としてポートフォリオにてご紹介させて頂く場合がございます。ご希望でない場合、購入前に必ずお知らせくださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator Shopify
Shopifyで集客の強みになるオリジナルデザインのサイト構築します
業務内容
Shopifyでコードを用いたオリジナルサイト5件以上の構築実績があります
・Shopifyを使いECサイトを作ってみたけど、うまく管理できない。
・新しくネットショップをShopifyで始めたいけれど、何からして良いのかわからない。
・今あるShopifyのストアをもっと活用したい
などなんでもご相談ください。
マーケティングやデザインの視点から
事業の強みになるネットショップを構築させて頂きます。
⚪︎サービス内容⚪︎
・トップページ
・商品詳細ページ
・カートページ
・About Usページ
・Contactページ
・商品登録10点
ご相談で可能な限り対応させて頂きます
【制作の流れ】
①「見積り・カスタマイズの相談」からお問い合わせ
②メッセージにてご相談内容のヒアリングをさせて頂きます
③内容を承認頂けたら、購入
④制作に必須なデータの送付
⑤サイト構築を開始
⑥ご確認・修正
⑦納品
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator Shopify
【個人事業主様・創成期企業様】コーポレートサイト・LP・WEBページ制作いたします
業務内容
業務内容
はじめまして、Mochida Naoko_Designと申します。
個人事業主様・創成期事業者様向けにコーポレートサイト・LP・WEBページを制作させていただきます。
こんな方におすすめです🎵
名刺代わりに会社のサイトが欲しい。
サイトから問い合わせが欲しい。
サーバー・ドメインについて知識がない。
コストを抑えたい。
制作にあたって必要なもの🎵
ヒアリングシートへのご記入
画像素材(こちらで有料・フリーのものをご用意することも可能です)
ロゴ(無い場合も作成可能です)
参考サイトやご希望に近いイメージの画像
制作の流れ🎵
①ご相談
「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。
↓
②ヒアリングシートのご記入
✔︎ホームページの目的
✔︎ご希望のサイトイメージ(参考サイトなど)
✔︎サーバーやドメインについて
✔︎納期
などお聞かせください。一緒にイメージのすり合わせを行なってまいります。
↓
③お見積りの提出
↓
④ご発注、ご契約
↓
⑤素材の用意
写真、画像、文章などの素材を提出いただきます。
商用OKで無料で使用出来る素材も沢山ありますので、お気軽にご相談ください。
↓
⑥制作開始
↓
⑦ホームページの公開(納品)
■ 本サービスに含まれるもの
・サイトの設計図 (figma。XDは使用いたしません。)
・デザイン制作
・トップページ制作
・下層ページ制作(ページ数はプランによって変わります。)
・スマホ対応
・セキュリティー対策
・SEO対策
・SNS連携
・お問合せフォーム設置
当サービスではホームページを運用していく上で必要な機能をご用意しております。
お気軽にご相談頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wix Elementor
WordPress(ワードプレス)でのWeb制作、承ります
業務内容
【サービス紹介】
デザインデータを元に、高品質なHTML・CSS・JavaScriptコーディングを行い、レスポンシブ対応・SEO最適化も実施します。
【サービスの特徴】
・高品質コーディング:クリーンなコードでメンテナンスしやすい構造
・レスポンシブ対応:スマホ・タブレット・PCで最適な表示
・SEO対策:検索エンジンに強いコーディング
・スピード納品:最短5日で納品(要相談)
・修正対応:納品後3回まで無料修正
【サービスの流れ】
① ご依頼・ヒアリング(デザインデータ・要件を共有)
② コーディング開始(HTML・CSS・JSの実装)
③ 動作確認・修正(テスト環境で確認・修正)
④ 納品(完成データをお渡し)
⑤ アフターサポート(納品後の軽微な修正対応)
【作品】
・コーポレートサイト
https://moritaproductions.com/demo/corporate/
・ファッションサイト
https://moritaproductions.com/demo/fashion/
・家具サイト
https://moritaproductions.com/demo/company/
・弁当デリバリーサイト
https://moritaproductions.com/demo/Lunchbox/
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
お客様の「想い」を実現するホームページ制作、WordPress構築をいたします
業務内容
本サービスをご覧いただき、ありがとうございます。
WebディレクターとしてWeb系ベンチャー企業、大手IT企業を含めて
20年以上Web業界で働いています。
これまで100以上のWebサービスやサイト作成に携わり、
数々のプロジェクトに関わってきました。
その経験を活かし、ホームページやランディングなどの
Web制作のお手伝いをいたします。
親切、丁寧、誠実に対応します。
どうぞお気軽にご相談ください。
■本サービスの特徴
「ひとりひとりのニーズに沿った、最適なWebサイト作成をいたします」
「お客様の想いを実現するWebサイトを制作いたします」
●ホームページが初めての方でも安心サポート
「ホームページを作りたいけど、何をどうすれば良いか分からない」
そんな方もご安心ください。事前にオンライン打ち合わせでお客様のニーズやご予算、納期をしっかりヒアリングさせていただき、最適なご提案をさせていただきます。ドメイン、サーバー手配のご案内や、ご希望の場合は納品後の運営サポートもサポートさせていただきます。分かりやすく丁寧にご説明いたしますので、安心してお任せください。
●納品後もお客様が更新しやすいホームページ
ホームページ納品後も、事業内容や料金体系、会社概要などの変化に対応しやすいよう、お客様が更新しやすいワードプレスを用いたホームページ制作を行います。簡易的な更新マニュアルも無料でお渡しいたします。
●検索されやすい内部SEO対策
Googleの検索エンジンに最適化し、検索から集客しやすいホームページを作成します。Googleが提供するLightroomで合格点が出るまでページを最適化いたします。
●スマホ、タブレット対応
パソコン、スマートフォン、タブレットとどの端末で見ても見やすいレイアウトになる、レスポンシブデザインで制作いたします。
■本サービスの内容詳細
・ご希望ヒアリング
・ページ構成企画・設計
・ページデザイン
・ページ作成
・スマホ・タブレット対応
・WordPress構築
・ブログ・お知らせなど更新機能設置
・お問い合わせフォーム設置
・基本的なSEO対策
・基本的なセキュリティ対策
・更新マニュアル作成
※ご希望の方にはオプションとして納品後の保守、アフターフォローもご提案いたします。
■こんな方におすすめ
「低予算、短期間でまずは看板となるホームページが欲しい」
「ホームページを作りたいけど何から手をつければいいかわからない」
「ホームページに集客をしたいけどどうすれば良いのかわからない」
「事業を成長させるためにホームページを利用したい」
「サイトを作った後のアフターフォローが不安」
「納品後のサイトはなるべく自分で更新したい」
■制作の流れ
・1 初回ヒアリング
基本的にオンライン通話(ZOOMやGoogle Meetなど)で行います。
ホームぺージ制作の目的、規模、納期等を確認いたします。
・2 お見積り
ヒアリングした内容を元に、お見積を提出いたします。
ご不明点はお気軽にご質問ください。
・3 ご契約
お見積りの検討がお済になり納得して頂けましたら、ご契約頂きます。
着手金としまして、制作費用の半額をお支払いいただきます。
・4 制作開始
ヒアリング内容に沿って、制作を進めていきます。
「イメージと違う」等、お客様にご迷惑をおかけすることが無いよう、
定期的(週1~週2ペース)に制作過程をご確認いただきながら進めていきます。
・5 最終確認
完成したホームぺージを非公開の状態で、お客様に最終のご確認をいただきます。
・6 公開(納品)
最終確認、校正が完了しましたら、製作費の残金をお支払いいただきます。
ご入金確認後、ホームぺージの公開、WordPressの更新方法のご案内をいたします。
・7 運用・保守
ご希望のお客様には、納品後もサポートさせていただきます。
【副業・個人事業主におすすめ】会社や自店舗のHP・通販サイト、ブログを制作致します
業務内容
WEBの知識ない方でもご依頼可能!丸投げ対応でもしっかり制作いたします。
他社に比べ低コストでスピード納品!ワンストップなので余計な手間を省きます!
■こんなお悩みはありませんか?
・起業・開店にあたりオリジナルサイトが欲しい!
・WEB制作会社で見積依頼をしたら数十万かかると言われた
・売り上げやブランディングの整ったサイトが欲しい
・デザインを丸投げしたい
など様々なお悩みがあるかと思います。
丸投げでも安心!納得いただけるHP制作を心がけております!
■当サービスの特徴
・低コストで本格的なサイト作成が可能
全てワンストップで対応するため、仲介手数料や外注費用が抑えられております。
カスタマイズ性・デザイン性の高いベースで作り上げるため、低コスト、スピード納品が可能になります。
・ワードプレス、STUDIOで制作をするため、管理もしやすいかと思います。
■全プラン共通
・レスポンシブ対応(スマホ対応)
・基本的な内部SEO対策(WEB内でのマーケティング)
・サイト立ち上げの初期設定
・お知らせ、投稿更新機能
・お問い合わせフォーム設置
・SNSへのリンク対応、埋め込み
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
■制作実績
メインのSNS運用から通販数値分析、オフラインのチラシ制作物、MEO対策なども行なっております。
昨年からスタートしたHP制作もプロ目線で制作をしております。
まずはお気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
プロにまるっとおまかせ!自社で簡単に更新ができるホームページ制作いたします
業務内容
はじめに
たくさんの中から、当パッケージをご覧いただき、ありがとうございます!
プロにまるっとおまかせのホームページ制作!個人事業主様・中小企業様は必見のホームページ制作プランです。ホームページに関する小さなお困り事から大規模サイト制作まで幅広くWebのプロにお任せいただけます!
Webの困ったを解決いたします!
ホームページを作る上で、こんな困ったはありませんか?
- パソコンに苦手意識があるため、ホームページ制作を丸ごとお任せしたい。
- 古いホームページを改善し、成果のあがる新しいホームページを作りたい。
- 予算に合わせた最適な提案を求めている。
- お問い合わせが増えるような、成果の出るホームページを作りたい。
- 商品販売に適したオンラインショップを作りたい。
- 商品を宣伝するためのLP・キャンペーンサイトを作りたい。
- デザインにこだわった魅力的なホームページを作ってほしい。
- Webやサーバーの専門的な知識がないため、全てを任せたい。
- WordPressやCMSを使って、自社で簡単に更新できるホームページを作りたい。
- スマートフォンから簡単に更新できるホームページが欲しい。
そんなホームページやwebに関するお悩みプロにまるっとおまかせいただけます!
まずは、お気軽にご相談ください。
業種問わず幅広く対応させていただけます。
今までに、業種問わず、300以上のホームページ・Webサイト制作に従事しております。
初回のヒアリング後にご納得いただけた上で、3つのプランからお選びいただけます。
サービスの特長
・プロのWebデザイナー・フロントエンドエンジニア
当方は、Webデザイナーとして、10年以上従事してきております。
デジタルハリウッドにてWebの基礎を学び、卒業後には、デザイン事務所にて5年ほどWebディレクター・デザイナーとして勤務いたしました。
現在はフリーランスのWebデザイナー・フロントエンドエンジニアとして活動しております。
Webに関する豊富な知識で、安心してホームページ制作をおまかせいただけます。
・高品質のホームページを低予算で制作いただけます。
制作会社にホームページ制作を頼むと、最低で70万円以上しますが、仲介が入らない当サービスでは、お客様と制作者(私)が直接お取り引きをさせていただける他、低予算にて高品質のWebサイトを制作させていただけます。
・自社で簡単更新、Wordpressにて制作
自社でお知らせなどが簡単に更新ができるCMS、Wordpressを使用したホームページ制作を行うため、お客様側で簡単に更新を行えます。
標準のパッケージ内容
- WordPress導入、初期設定
- スマートフォン対応
- 画像素材の用意(著作権フリーの写真・イラスト)
- 内部SEO対策
- セキュリティ対策
- 投稿機能
- SNS連携
- お問い合わせフォーム
- Googleマップ、You Tube動画埋め込み
- Googleアナリティクス4導入
- Googleサーチコンソール導入
- 納品後、2週間の無料サポート(テキスト・画像の修正)
納品までの流れ
①初回お打ち合わせ
ご契約の前に初回ヒアリングを行わせていただきます。
ヒアリングの内容を元に、お客様へ適切なプラン・お見積もりのご提案をいたします。
②仮払い・素材のご提供
ホームページ制作に必要な素材のご提供をお願いいたします。
素材がない場合でも安心ください。弊社でのご用意も可能です。
③制作開始
ページ構成が決まりましたら、ホームページ制作へ進行いたします。
④テスト環境での確認
ホームページのデザインをお客様に確認していただき、修正箇所をご指摘いただきます。
特に修正がない場合は納品へと進ませていただきます。
⑤最終確認・本番環境へホームページを公開
④でご指摘いただいた部分を修正後、最終確認を行っていただきます。問題がなけば、校了とさせていただき、本番環境のサーバー・ドメインへホームページを公開させていただきます。
⑥納品・2週間の無料サポート
ホームページ公開日を納品日とさせていただきます。納品日から2週間はテキストや画像の変更、軽微な修正の無料サポートや更新方法の無料サポートが付いてきます。
別途、ホームページの保守・管理も行なっておりますので必要なお客様はご依頼ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
誠心誠意をもってホームページ制作を承らせていただきますので、是非ご利用ください。
何卒、よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
オリジナルCMSを使用したHP制作を行います。圧倒的なサポートで安心して頂けます
業務内容
LPから40ページくらいまでの案件を200サイト以上携わった経験があります。
■オリジナルCMSを使用したウェブサイト制作です。
■CMSを使用することで、お客様のニーズに合わせた柔軟なウェブサイトを制作することができます。また、簡単な操作でコンテンツの更新ができるため、ウェブサイトの運用もスムーズに行うことができます。
■SKAI(スカイ)のデザイナーは、最新のトレンドに敏感で、センスのあるデザインを提供します。
お客様のビジネスに合わせたデザインをご提案し、ユーザビリティを重視した使いやすいウェブサイトを制作いたします。
SKAI(スカイ)のスタッフは、ホームページ制作に関する知識と経験が豊富で、お客様の要望に迅速かつ柔軟に対応いたします。
お客様のビジネスを理解し、そのビジネスに合ったウェブサイトを制作することが私たちのミッションです。
ぜひSKAI(スカイ)にお任せください。当社のオリジナルCMSとデザインチームが、あなたのビジネスのサポートを行います。
ドメイン取得およびX-Serverの構築、運用、WEBページ作成を代行します
業務内容
ドメイン取得、XServer登録、DNS設定、
WEBページ作成、動画編集の代行をいたします。
パソコンが苦手、サーバーって何?
インターネットってよくわからない、
そういう方でも情報発信できるようお手伝いいたします。
金額
・ベーシックプラン:10,000円
・スタンダードプラン:30,000円
・プレミアムプラン:50,000円
※ご依頼内容により金額はご相談させていただきます。
納期
ご依頼の内容によりますが1週間から1ヶ月ほどいただきます。
納品までの進捗はメールで細かに行います。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Square
納品率100%のShopifyパートナーが追加機能・カスタマイズを滞りなく実装します
業務内容
当出品ページをご覧いただき、ありがとうございます。
Shopify認定パートナーでLINO DESIGN代表のひろみと申します。
既にお持ちのShopifyストアへ機能追加・カスタマイズ修正を専門とする出品ページです。
お客様の目的・ご要望・将来像にあった「売れるストア」にするためのサービスを提供をさせていただきます。
(※1からのストア構築をご希望のお客様は、もう一つのストア構築出品パッケージよりご依頼くださいませ)
以下のような方におすすめです。
・納品書の日本語化や会員登録の項目追加など、目的に合ったものだけを低価格で実装してもらいたい
・Shopifyストアは持っており機能向上(レビュー機能やポイント制度を導入検討)したいがどれがいいか分からない
ご質問のみも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
■ 費用に含めれているもの
【ベーシック(各一律 ¥10,000)】
・Instagram埋め込みと表示設定 ¥10,000
・レビュー機能アプリ「PRODUCT REVIEWS」導入と設定 ¥10,000
・おすすめ商品表示アプリ「Search & Discovery」の導入と設定 ¥10,000
・サンクスページにLINE登録用QRコード設置 ¥10,000
・カートやアカウントアイコンの変更 ¥10,000(1箇所)
・アカウント情報の姓名、住所の順番を日本仕様へ変更 ¥10,000
・納品書の日本仕様化(表示と順序) ¥10,000
【スタンダード(各一律 ¥12,000)】
・Googleフォントへの変更 ¥12,000
・ランキング機能実装(順位表示、装飾も相談可) ¥12,000
・会員項目追加(誕生日等) ¥12,000
・お気に入りボタン表示アプリ「Wish List Plus」導入と設定 ¥12,000
・再入荷アプリ「Back In Stock」導入と設定 ¥12,000
・商品詳細ページに「SIZE」「MATERIALS」「ATTENTION」などをアコーディオン表示で設置 ¥12,000
【プレミアム(¥15,000〜)】
・無料テーマ「Dawn」のスライドショーで、PCは横長・スマホは縦長、さらにPCとスマホは別画像設定可能な実装 ¥15,000
・ポイント制度アプリ「どこポイ」導入と設定(会員ページに表示・簡易装飾込み) ¥15,000
・通貨変換アプリ「BEST Currency Converter」導入と設定 ¥15,000
・カラースウォッチの実装 ¥15,000
・その他複雑なソースコード編集(内容により価格は変動)¥15,000〜
■ スタンダード以上ご購入の際は以下の特典サービスをお付けいたします
画像の最適化(サイトの読み込みスピードUP)
※複数ご希望の場合は、見積ご依頼時にその旨お伝えいただけましたら加味したお見積り金額を提示させていただきます。
■ 納期
ご依頼日翌日より
ベーシック:7日(約1週間)
スタンダード:10日
プレミアム:14日(約2週間)
で納品可能です
(複数ご希望の場合やプレミアムは内容により納期変動する可能性がございます。その際は改めて目安納期をお伝えします)
■ お取引の手順
①「ご相談」からお問い合わせください
②ご希望をお伺い(ヒアリング)させていただきお見積提示
③ご承諾後は既存ストアに招待いただき実装開始
④お客様にて問題がないか都度ご確認(修正があれば修正対応)
⑤納品
さいごになりましたが、常に当事者意識でお客様と共に輝く未来を創ることができたら幸いです。
ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。