人気ランキング 期間:5月12日 〜 5月19日
【満足度100%】WordPressを使用してオリジナルホームページを制作します
自分で管理・更新ができる!Studioのプロがwebサイト制作いたします
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
高クオリティのWEBデザイン制作いたします!レスポンシブでご提案します
ホームページ更新からリニューアルまでご依頼いただけます
小規模ビジネス向けのオリジナルホームページをお作りいたします
業務内容
・完全オリジナルデザイン
デザインテーマ・テンプレートを使用せず完全オリジナルデザインにてイチからご作成いたします!
【制作 基本7ページ】※オプションでページ追加可能!
ベーシックなホームページの構成はほとんどが下記の構成となっております。
これをベースにページの名称や役割は自由に変更可。
※ページ追加の場合も単価を抑えておりますので安心です。
・トップページ
・会社概要ページ
・サービス(事業案内等)
・投稿機能(お知らせ、ブログなど)
・お問合わせフォーム
――費用内の内容
WordPress制作
レスポンシブ(スマホ)対応
トップはメイン画像にスライドショータイプ
HP内で利用する簡易的なバナーや図の作成
SNS(インスタなど)や動画(Youtubeなど)の埋め込み表示
SNS、ご予約、オンラインショップなどへの外部リンク
お問い合わせフォーム一式(予約フォームとは異なります)
記事更新のなどの操作説明書
ーオプション
ワイヤーフレームなどのラフ提案
レンタルサーバー&ドメイン取得代行
――お届け目安
制作期間:制作着手日より1ヵ月ほどを予定
お届け日:上記制作期間 + ご準備・お打ち合わせ・修正・ご連絡日数
ご連絡頻度やご準備期間・デザイン性により異なります
――ご用意いただきたい資料(ご契約後ヒアリングシートをお渡しいたします)
会社概要、サービス内容
各種写真(デザインに合わせて必要枚数をお伝えいたします)
お問い合わせ先メールアドレス
設置サーバー情報、ドメイン情報(守秘義務にて制作完了後情報は保持いたしません)
※サーバー、ドメインをお持ちでない場合は弊社でご用意することも可能です(有料)
――その他
納品後も1か月間サポート
・納品後の保守や管理・メンテナンス・改修なども承り可能です(有料)
ご要望に合わせたオリジナルシステム構築も承ります(別途お見積り)
はじめての方もお気軽にご相談ください♪
企業・法人・団体・協会、個人起業家、士業(税理士・司法書士・行政書士・社労士など)、建設・設計・建築、不動産、美容院、整体・整骨、音楽家、芸能、ペット、アイドル、GYM(ジム)、スポーツ、ダンスなど様々な業種のサイトを作成。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
人気のWordPressでおしゃれ×見やすいホームページ作成します
業務内容
◇人気のWordPress (ワードプレス) でおしゃれ×見やすいホームページ作成します!◇
女性向けのきれい、かわいい、優しい雰囲気が特に得意です。
カフェ・ネイルサロン・ヨガ教室などと相性抜群!
※無料相談 / レスポンシブ対応(スマホ対応) / SEO対策 ※
〖こんな方にオススメ!〗
●HPがなるべく早くほしい
●制作費用を抑えたい
●可愛い・おしゃれ・シンプルなデザインが好き
●WEB・パソコン初心者様
●スマホ表示もきれいなサイトをご希望の方
〖基本料金¥60,000に含まれるもの〗
■TOPページ+2ページの計3ページ(ページ追加は料金がかかります)
■レスポンシブ対応(スマホ対応)
■ブログ機能
■SNSとリンク
■GoogleマップやYouTubeの埋め込み
■修正回数3回まで
など
〖有料サービス〗
■ページ追加 ¥5,000~
■予約管理機能追加 ¥15,000〜
■多言語対応 ¥15,000~
〖ホームページ制作実績〗
▼ポートフォリオページをご覧ください
https://luv-pottsu.com/works/
〖お見積り後納品までの流れ〗
①ヒアリング(ビデオ通話対応します)
②必要なデータのご送付(ロゴ・文章など)
③制作開始
④ご確認と修正
⑤納品
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
厚労省の認知的支援に準拠したゲーム付き【介護施設向け】ホームページを作成します
業務内容
先着10件限定!6月30日まで35,000円!
✨介護施設向けのゲーム付きホームページを制作します✨
高齢者の生活をより楽しく❗
厚生労働省が推奨する「認知症予防」に対応した脳トレゲームを導入できます⏳
施設利用者が楽しみながら思考力や記憶力を鍛えられる環境をご提供します。
✅サービスの特徴
・認知症予防に役立つゲームを搭載し、楽しみながら脳を活性化
・利用者同士のコミュニケーションを促進し、孤立を防ぐ
・シンプルで直感的な操作が可能で、誰でも簡単に利用可能
✅サービス内容
・7種類のゲームから1つを選択し、ホームページに組み込み
・テンプレートデザインの提供で、スムーズな導入をサポート
・初回設定・導入サポートで安心してスタートできる
✅導入のメリット
❣️施設の雰囲気が明るくなり、日々の生活がより充実
❣️利用者の思考力・記憶力を鍛え、認知機能低下の予防に貢献
❣️介護職員との会話が増え、ストレス軽減にも効果的
✅導入実績
・訪問介護KIZUNA社に導入されています
・60万人以上がプレイした脳トレゲームを活用し、実績のあるコンテンツを提供
・利用者から「自然と思考力や問題解決能力が身についた」と高評価
✅具体的な活用例
・週1回のゲームイベントを開催し、利用者の交流の場を提供
・ブログ更新機能を活用し、施設の日常や活動の様子を発信
・家族がオンラインで施設の情報を確認し、安心して預けられる環境を整備
✅施設にとってのメリット
・利用者の満足度向上と長期利用の促進
・施設の差別化を図り、新規利用者の獲得につながる
・職員の業務負担を軽減し、離職率の低下に貢献
✅オプション(追加料金)
・ゲームの変更、利用者の飽きを防ぐ対応可能
・ブログやお知らせの更新で、施設の情報発信を強化
・カスタマイズ対応で、施設の特性やニーズに合わせた最適化が可能
→ 施設のロゴやカラーを反映し、ブランドイメージを強化
→ 音声ガイドを追加し、視覚障害のある方にも優しい設計に
→ 利用者の興味や能力に応じたゲーム設定を行い、楽しさを最大化
導入にあたり、ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。
施設の皆様にとって価値のあるサービスを提供できるよう、全力でサポートいたします。
- プラットフォーム・ツール
- Jimdo
【1年保証 / オリジナル×スマホ対応】現役デザイナーがWebデザインを制作します
業務内容
\ 納品後1年間は修正無制限!現役デザイナーがWebデザインを制作します!/
バナーデザイン制作はこちら! → https://www.lancers.jp/menu/detail/164181
制作実績・ポートフォリオはこちら! → https://www.lancers.jp/profile/Gamer_Chiko/proposal
<このパッケージの特徴>
・コンペ方式でも当選実績のある現役デザイナー(認定ランサー)が 制作いたします。
・デザインのみなので実装する方法や人を自由に選べるなど、制作フローを柔軟に構築出来ます。
・無料で2案(トップと下層でそれぞれ2案)まで提案可能です。納得いくまで向き合います。
・納品後1年間は修正無制限!実装時のフォローはもちろん、公開後のPDCA運用にもご活用いただけます。
・クリエイティブ職では珍しく、見積もり方法を明文化していて初めての方でもスムーズにご相談いただけます。
・他のスキルマーケットでも活動していたため、ネット上でのやり取りの経験も豊富です。
※ 2案目の制作で納期が延びる可能性があります
※ Webでは珍しいと思いますが、2案とも納品する場合は別途料金がかかります
※ デザイナーの立場から提案や修正は出来ますが、具体的なマーケティング施策は出来ません
<このような方にご相談いただいています>
・デザイン担当をお探しのスタートアップ(ベンチャー)企業・中小企業のご担当者様
・ブランディング・マーケティングを強化していきたい自営業者様、個人事業主様
・外注先を検討しているWeb制作会社・広告代理店のディレクター様
<営業時間>
・7時 - 20時 / 毎日
※ 土日は休日も兼ねていて生産性が落ちるため平日がオススメです
<料金>
・トップページデザイン制作 45,000円 / P
・下層ページデザイン制作 15,000円 / P
・納品後1年以降の修正 3,000円 / 回
・3案目以降の提案(トップ)15,000円 / 回(最終的な納品数に関係なく提案時点で追加で発生します)
・3案目以降の提案(下層)5,000円 / 回(最終的な納品数に関係なく提案時点で追加で発生します)
<納期>
1週間 - 1ヶ月(内容や忙しさにより変動します)
<対応サイト>
コーポレートサイト、サービスサイト、その他
<対応データ形式>
JPG、PNG、PSD、XD、.fig(アウトライン化 あり/なし 両方)
<経歴>
・デジハリ・オンラインスクール Webデザイナー講座 卒業
・ジンドゥー×ランサーズ ホームページデザインコンペ|デザイン賞
・クラウドワークス|バナー作成コンペ採用ランキング 4位(2023/01 第3週)
・ランサーズ|認定ランサー(2022/09/01 ~ )
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
現役コマース構築・運用者がShopify EC構築をします
業務内容
【パッケージ ①:Shopify クイックスタートプラン】
料金:200,000円〜
🛠️ 内容:最短でECサイトを立ち上げたい方向け
Shopify基本設定(送料・決済・税金)
無料テーマの導入
トップページ・商品ページの作成(1商品)
スマホ対応・SEO基本設定
法的ページ設定(特定商取引法・プライバシーポリシー)
使い方マニュアル(PDF)
【パッケージ ②:Shopify プレミアムデザインプラン】
料金:300,000円〜
内容:ブランド強化と集客力アップを狙う方向け
Shopify基本設定(送料・決済・税金)
無料 or 有料テーマの導入&カスタマイズ
トップページ・商品ページの作成(2商品)
スマホ対応・SEO基本設定
バナー・キービジュアル作成(2点まで)
メールマーケティング設定(Shopifyメール)
Googleアナリティクス設定
【パッケージ ③:Shopify ビジネス強化プラン】
料金:500,000円〜
内容:本格的にEC事業を展開し、集客力と売上を最大化する方向け
Shopify基本設定(送料・決済・税金)
有料テーマの導入&カスタマイズ(ブランドに合わせたデザイン)
トップページ・商品ページの作成(3商品)
バナー・キービジュアル作成(2点まで)
特定商取引法・プライバシーポリシー等の法的ページ設定
スマホ対応・SEO基本設定
レビュー機能・SNS連携設定(Instagram)
メールマーケティング設定(Shopifyメール)
Instagram広告運用サポート(1ヶ月)
1ヶ月の運用サポート付き(サイト改善や広告運用のアドバイス)
【サービスの特徴】
各プランは、目的や予算に応じて選択可能です。
すべてのプランで、Shopifyの基本設定と商品ページ作成をカバーしています。
このように、目的に応じて最適なプランを選んでいただけるサービスを提供しています。
どのプランも、クライアントのビジネス成長をサポートできる内容になっています!
※Shopifyへの月額利用料やアプリ利用料はお客様負担となります。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Shopify
課題解決のためのユーザーファーストなUIデザインをします
業務内容
こんな方におすすめです
・サイトをリニューアルしたい
・アプリのデザインができる人を探している
・figmaを使用して作成して欲しい
・どう頼んでいいのか分からないので、相談しながら作りたい
進め方
zoomなどのオンライン形式で案件の詳細、ご希望の納期などをお伺いいたします。
↓
ワイヤーがある場合はそちらを元に初稿を作成させていただきます。
↓
修正のご指示はテキスト形式でもzoomでも構いません
↓
修正を行なったのち、納品となります。
修正回数に制限は特に設けておりませんが、大幅な修正が頻繁に発生する場合はご相談させていただく場合があります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【納品後も手厚くサポート!STUDIO】SEO設計・高品質ホームページ制作いたします
業務内容
【経験豊富!低予算で高品質なホームページをSTUDIOにて制作いたします!】
ご覧頂きありがとうございます!
個人の方から法人様のホームページまで幅広く制作を行なっている上田と申します。
当サービスではノーコードツールSTUDIOを用いて、高品質なホームページを制作いたします。
===本サービスの強み===
★現役のデザイナーがご依頼社様のご希望と、戦略的な構成を掛け合わせてしっかりと構成から作り込ませていただきます。
★事業やサービスのコンセプト設計から、導入設計とヒアリングに基づいた理論的な構成をしっかりと提案致します。
★デザインもしっかりと作り込む部分、逆に引き算で可読性を強めたい部分などメリハリをつけた読みやすいデザインを制作いたします。
★SEOやレスポンシブを意識した設計でSTUDIOにて制作いたします!
【こんな方におすすめ】
・制作会社の見積もりが高額だった、予算を抑えて質の高いホームページが欲しい
・更新しやすいHPが欲しい
・なるべく早くホームページを公開したい
・HPの知識があまりなく、丸投げしたい
日本初の最新のツールを導入することで工数・コストを削減をしつつ費用対効果の高いWebサイトの制作を実現いたします!
◼️サービス内容(料金に含まれる内容)
ノーコードツールSTUDIOを用いたホームページ制作。
①STUDIO初期設定
②レスポンシブ対応
③google map埋め込み※
④コンタクトフォームの設置※
⑤SEO対策
★画像選定を丸投げOK(フリー素材を使用。承認いただければ有料素材のご提案もいたします。)
※ベーシックプランは除く
ざっくりしたイメージでもしっかりヒアリングを行い、最適なホームページを制作いたします。
一緒に素敵なホームページを作りましょう♪
◼️アフターフォロー
・納品後2週間無料の安心サポート
・納品後のテキスト修正や画像の軽微な差し替えOK(デザイン修正やコンテンツの追加は別料金となります)
◼️流れ(大まかな目安となります。内容により前後いたします。)
①:ご相談お見積もり、ご購入
ご購入前に疑問点や不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
↓
②:ヒアリング
ホームページ制作の目的や希望等お伺いします。
参考ホームページや使用したい画像がありましたらお送りください。(ない場合はフリー画像を使用)
ご購入前のヒアリングにも対応しております
↓
③:STUDIOでのアカウント作成&招待
STUDIOのアカウントをご作成いただき、メンバーとして私を招待orアカウント情報を共有いただきます。
アカウントの作成方法は資料と合わせて説明させていただきますのでご安心ください。
↓
④:デザイン制作・実装
お伺いしていた内容に沿って、デザインを制作していきます。
※ベーシックプランは既存テンプレートデザインを使用しますので、ご依頼者様にデザインをお選びいただきます。
※制作内容によっては先に大まかなデザイン構成をワイヤーフレームにてご確認いただきます。
制作内容は都度STUDIOのアカウントからご確認いただけますので、気になる部分などがありましたら遠慮なくお知らせください。
※デザインの修正は3回までとなります。
↓
⑤:完成・サイトオープン
独自ドメインをご希望の方はドメインの取得とアカウントの有料プランへの登録が必要です。
※独自ドメインをご希望の場合は、設定をお客様自身でおこなっていただく必要があります。各項目時間がかかる場合がありますので、公開が数日増える場合がございます。
【制作に対するお約束】
「ホームページの制作」が目的ではなく、「事業成長」が目的と認識しています。
その為の行動・提案をしていけるようにパートナーとして最大限の努力をいたします。
飲食、美容院、士業、病院など様々なジャンルの制作実績がございますので、お気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
小中規模企業サイト/STUDIOを使いデザイン性の高いWEBサイトを作成いたします
業務内容
ノーコードツールSTUDIOを使ったデザイン性の高いwebサイトを提供いたします。
STUDIOについて
STUDIOは、コーディング不要でオリジナルデザインのWeb制作が出来るツールです。
クオリティの高いWebサイトををスピーディに制作出来るため、
スタートアップから大企業まで多くの企業で活用されています。
詳しくは添付資料をご確認ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
商品・企業サイト/STUDIOを使いデザイン性の高いWEBサイトを作成いたします
業務内容
ノーコードツールSTUDIOを使ったデザイン性の高いwebサイトを提供いたします。
STUDIOについて
STUDIOは、コーディング不要でオリジナルデザインのWeb制作が出来るツールです。
クオリティの高いWebサイトををスピーディに制作出来るため、
スタートアップから大企業まで多くの企業で活用されています。
詳しくは添付資料をご確認ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
アフターフォローも充実!作成期間1ヶ月でホームページを作ります
業務内容
▼サービス内容
作成期間1ヶ月でホームページを作成します。
飲食店やセラピー、学習塾、BtoB事業など様々な分野でホームページを作成します。
ホームページ作成ツールSTUDIOを使うことで、お客様にも簡単に利用することができます。
基本サービスに含まれるページは5ページ(TOPページ+4ページ)になります。
【例】
・TOPページ
・会社概要ページ
・実績ページ
・お問い合わせページ
・プライバシーポリシーページ
▼3つの提供価値
⚫︎短期間で作成可能
⚫︎幅広い経験から提案が充実
⚫︎作成後のアフターフォローにも対応
▼サービスの流れ
お申し込み
↓
初回打ち合わせ
↓
デザイン作成・確認
↓
実装
↓
修正確認
↓
納品
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
ホームサイト 制作: ホームサイトの基盤構築と運用全般をお引受けいたします
業務内容
1.WordPress基盤制作
Wordpressの導入と基盤構築を承ります。
<導入について>
ご用意いただいたサーバーに、Wordpressをインストールいたします。ドメインをご用意いただいている場合には、Wordpressの導入と同時に設定も致しますのでご提示ください。
※独自ドメインは後からでも設定が可能な場合と、後からでは再導入が必要な場合がございます。独自ドメインをご利用される予定がございましたらひとこと申し伝え願います。
<基礎構築について>
導入したWordpressに、下記の初期設定を行います。
1.一般設定
サイトのタイトル
キャッチフレーズ(サブタイトル)
Wordpressアドレス(URL)
サイトアドレス(URL)
メールアドレス
サイトの言語
タイムゾーン
日付フォーマット
時刻フォーマット
週の始まり
2.投稿設定
投稿用カテゴリーと初期設定
3.表示設定
ホームページの表示方法(最新の投稿一覧か、固定のランディングページ)
1ページに表示する最大投稿数
RSS/Atom フィード設定
4.ディスカッション設定
投稿へのコメントやピンバック設定
5.パーマリンク設定
投稿記事のパーマリンク設定
<テーマ>
ご要望に応じて、初期構築時にご希望のWordpressテーマ(外観)を導入いたします。
<プラグイン>
基盤構築時に弊社推薦のプラグインを選択し追加いたします。
以下はその候補となります。
01.Akismet Anti-Spam (アンチスパム対策機能)
02.AMP(自動AMP対応機能)
03.Autoptimize(HTML&CSS 整理機能)
04.Duplicate Page(記事複製機能)
05.Easy Google Fonts(Google フォント適応機能)
06.EWWW Image Optimizer(画像のリサイズ機能)
07.Image Watermark(画像へのウォーターマーク追加機能)
08.Jetpack by WordPress.com(WordPress便利機能)
09.Page Builder by SiteOrigin(追加ページデザイン機能)
10.Toolset Types(カスタム投稿機能)
11. W3 Total Cache(キャッシュ機能)
12.Wordfence Security(セキュリティ機能)
13.WordPress インポートツール(記事のインポート機能)
14.WP Multibyte Patch(日本語対応機能)
以上
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
HP・LP制作を提供しており、主に飲食店様や美容関係のページを提供します
業務内容
ご訪問ありがとうございます!
Web制作・運用をしています、安藤と申します。
主に、飲食店・サロンなどの個人店様向けに【安く、早く、お客様に寄り添う】ことを信条にした対応でLPやHPを作成します。
「お財布に優しくて他のことに資金を使うことができた!」
「安藤の対応、早すぎて助かった!!」
「想像を上回るような仕上がりで最高だった。」
こんなふうに思ってもらえるよう、
全力で対応しております!
■安心のポイント
①納期厳守:計画通りに作成を進め、納期を厳守します。
②透明な料金設定:格安で作成し、後から追加の請求をすることはございません。
③お客様に寄り添った対応:素早いレスポンスを行い、お客様の要望に沿った制作物を作成します。
■できること
・ホームページ(HTML、CSS、JavaScript)
・ホームページ(WordPress)
・LP(HTML、CSS、JavaScript)
・LP(WordPress)
■対応できる時間帯
平日/休日:いつでも
■返信頻度
基本的には2時間以内にレスポンスします。
24時間を超えることはございません。
◆得意分野
カテゴリ:Webサイト制作・Webデザイン
得意分野詳細:WordPressによるWebデザイン
最低料金:3,000円〜
補足説明:デザインから制作まで。
納品後も保守運用までサポート可能です。
◆スキル/ツール
スキル/ツール名:WordPress
経験年数:1年
スキルレベル:専門家
更新カンタン!手間いらず!WordPressでホームページ制作します
業務内容
サービス内容
WordPressを使った、オリジナルホームページの制作をいたします。特殊な技術がなくても、ブログ投稿やお知らせの更新などユーザー側で簡単に行うことが出来るCMS(コンテンツマネジメントシステム)です。
◇こんな方にオススメ
・ウェブサイトを作りたいが何から始めればいいか分からない
・中小企業や個人事業主の方
・パソコン操作に自信がない方
◇本サービスに含まれるもの
・ホームページ制作(トップページ+最大5ページ)
・レスポンシブデザイン
・GoogleマップやSNSなどの埋め込み
・無制限修正(納得いくまで作りましょう!)
・アフターサポート(概ね1ヶ月)
◇本サービスの特徴
1.デザイン性
お客様の要望やいただくリファレンスに合わせて、オリジナルデザインで制作いたします。また既存のWordPressテンプレートで希望のものがあれば、そちらに合わせて制作も可能です。
2.安さ
制作会社に依頼するよりも、格安でご提案します。
3.修正無制限
ご納得いただけるまで、しっかり対応させて頂きます!
※但し、お客様都合による大幅な文章変更、デザイン変更は追加料金となります。
◇制作の流れ
①ヒアリング
納得のいくウェブサイトになるようしっかりと事前にヒアリングをさせていただきます。
↓
②画像・文章・ロゴデータなどの提供
基本的にお客様にご用意いただきます。
↓
③制作開始
ラフ案にご納得いただいたら制作開始です。
↓
④デザインチェック
完成したウェブサイトデザインをチェックしていただきます。
↓
⑤デザイン修正
ご希望に応じして修正いたします。
↓
⑥ウェブサイト公開
修正終了後、サイトをウェブに公開・納品とします。
↓
完了
もちろん、その後も希望であればしっかりサポートや更新作業(別途見積)させていただきます。
◇納期目安
3~4週間
◇お客様でご用意いただくもの
・サーバー/ドメイン
・サイト内テキスト
・素材、写真(もしない場合は、フリー画像から選定することも可能です)
・サイト構成希望
・ロゴ
購入にあたってのお願い
・ご発注前にまずは、DMにしてご相談ください。
・サーバーレンタルとドメイン取得は、個人情報が必要なためお客様ご自身でしていただく必要がございます。ご不明点などはサポートいたします。
・製作開始後のお客様都合によるキャンセルは基本的に不可となります。予めご了承ください。
・検索上位表示を確約するものではございません。
・納品後、7日以上ご連絡がとれない場合も納品完了とさせていただきます。
・制作したサイトが原因でトラブル等あった場合において、一切の責任を取ることができません。
・制作実績として使わせて頂くことがございます。(制作実績としての利用を望まない場合は、お申し付けください。)
ホームページ更新・運営代行・バナー作成などまるごとお任せ!【専属】WEB担当します
業務内容
「Webのことなら、あれもこれも!」
10年以上の企業Web担当経験を持つ私が、Webに関するお悩みをまるごと解決いたします。
こんなお悩み、ありませんか?
• バナー作成はAさん、ウェブサイト更新はBさん、SNS運用はCさん….担当者がコロコロ変わって、毎回説明に時間がかかる
• 複数の担当者に依頼するのが面倒
• すぐに作業に取り掛かってほしいのに、なかなか進まない
• ブランドイメージがバラバラで統一感がない
• Web施策の効果がイマイチわからない
「Web担当」の作業は多岐に渡ります。
Webサイトの運営・管理からWebマーケティングまで、その業務は多岐に渡ります。
• Webサイトの企画・制作・更新
• サーバー管理、セキュリティ対策、表示速度改善
• アクセス分析、ユーザー行動把握、改善点洗い出し
• SEO対策、リスティング広告
• SNS運用、メールマーケティング
• コンテンツマーケティング
•
でも、ご安心ください。
私にお任せいただければ、これらの業務をすべて一括で対応いたします。
私は、クライアント様の商材に深く向き合い、長いお付き合いを大切にしたいと考えています。
単なる作業代行ではなく、クライアント様のビジネスを理解し、共に成長できるパートナーとして、Web戦略を提案・実行いたします。
まずは、お試しプランから。
「どんな人かわからないのに、すべてを任せるのは不安…」
そんなご心配もあるかと思いますので、まずはトライアルプランをご用意いたしました。
ご相談・お問い合わせ
「こんなこと、頼んでも良いのかな?」
そう思われることでも、どうぞお気軽にご相談ください。
Webに関することなら、どんなことでも喜んでお話をお伺いします。
もしかしたら、お困り事を解決する糸口が見つかるかもしれません。
まずはお気軽にお問い合わせください。
最後に
Web担当のプロとして、全力を尽くします。
共に、Webの可能性を最大限に引き出しましょう!
STUDIOで高品質なホームページを低コストで制作します
業務内容
【個人事業主様や中小企業様向け】
シンプルかつ洗練されたデザインのホームページを制作いたします。
今やWebでの名刺ともなるホームページを、
経験豊富なプロがデザインから公開までを一貫しておこないます。
ノーコードツールのSTUDIOを使用して作成し、
納品時に簡単な更新を内製化できるように使い方もレクチャーいたします。
★このような方にオススメ
- クオリティの高いホームページを作りたいが予算をあまりかけられない
- 他のホームページ制作ツールを使ったが、デザインがイマイチだった
- Web制作の知識がないのでプロに任せたい
- 初めの作成はプロに任せて、簡単な更新などの作業は内製化したい
- サイトのリニューアルを検討している
★本パッケージの特徴
- テンプレートに縛られず、完全オリジナルかつ高品質のデザインの制作が可能
- 完成後の画像やテキストの更新や修正をWeb制作会社を通さずお客様ご自身で簡単に対応可能
- 実現したい運用方法に合わせて内製化もサポート
- サーバー契約不要、無料プランでの公開が可能です。
(※その場合、ドメインが「○○○○.studio.site」のようになり、サイト内にSTUDIOのロゴも入ります。独自ドメイン使用の場合は有料プランになります) - 無料プランの他、運営内容によっては有料プランにご契約いただきます。
★サービス内容
- 納期は内容によりますが1Pの場合は10〜15日以内を目安としております
- 納品までの修正回数は初稿出しから5回以内でお願いいたします
- 制作に必要な画像やテキストなどはお客様でご用意ください
- アフターフォローは納品後1ヶ月、軽微な修正は対応いたします
※制作スケジュールはご依頼時の混雑状況などによりお待ちいただく場合があります
※制作に必要なテキストについて、ライティングをご希望の場合は別料金となるのでご相談ください
★各プランの料金には以下の内容を含みます
- STUDIOの初期設定
- レスポンシブ(スマホ・タブレッド)対応
- アニメーション
- お問い合わせフォームの設置
- GoogleMapの埋め込み
- SNS連携(運用されているアカウントのURLをご共有いただきます)
- SEO対策
★制作フロー
- 本ページの見積もり依頼もしくはランサーズのDMからお問い合わせください
- お打ち合わせ
- STUDIOに登録(基本的にはお客様ご自身で登録いただき、ログイン情報を共有いただいています)
- 制作
- ご確認・修正
- 納品(公開)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
迅速!低コスト!で、ターゲットに伝わるWEBサイトのデザインを作成します
業務内容
【サービス内容】
ターゲットに伝わるデザインを作成し、STUDIOというノーコードツールを利用したウェブ制作を行います。
こんな方に…、
なるべくコスト抑えてをサイト作成したい
予算は抑えたいが、デザインにはこだわったホームページを作りたい
起業してたでホームページや事業サイトを早急に作りたい
納品後、社内で管理できるようにしたい
【料金】
シングルページ:2.5万円〜 (STUDIOでの実装も依頼される場合はオプションを付けてください。)
記載の金額を軸に、ご要望に応じてご相談ベースで決めて頂ければと思います。
【Web制作サービス開始キャンペーン実施中】
Webサイト制作のサービス開始キャンペーンとして、低価格で出品させて頂いております。
Web制作でお困りでしたら、お気軽にご相談ください。
責任を持って、最後まで納品させて頂きます。
サービスページよりお見積もりをご依頼頂ければ、詳細な料金をご提示させて頂きます。
【納期】
内容にもよりますが、10日〜14日以内での納品を目安としております。
参考サイトや、すでにデザインをお持ちでしたらご提示ください。
========================
【納品までの流れ】
①打ち合わせ(テキストでもOK )
②お見積もり
③デザイン制作開始→提出・確認・修正
④実装開始→提出・確認・修正
⑤納品 → 最終確認
⑥アフターケア:納品から1ヶ月は、小さな修正があれば承ります
========================
【STUDIOの特徴】
●サーバー契約不要、無料プランでの公開が可能!
(※その場合、ドメインが「○○○○○.studio.site」のようになり、STUDIOのロゴも入ります)
●独自ドメインも使用可
●無料プランの他、運営内容によっては有料プランにご契約いただきます。
→ https://studio.design/ja/pricing
・ランディングページに最適/月額 ¥980
・コーポレートサイトやブログに最適/月額 ¥1,980
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
プロによる本格的なWEBサイト作成。集客・SEO各種対策特化にて提供いたします
業務内容
3000人以上の経営者様をコンサルし培った集客のプロによる本格HPを丸投げで作成。
12月創業のつき今だけ創業キャンペーン価格で提供!
【こだわり】
弊社は高品質なLPをご提供しております。
バリエーション豊富なSTUDIOにて制作致します。
・集客強化したい
・SEOに強いサイトを作りたい
・文章考えるのが苦手
・プロの視点によるページを作りたい
・法人による本格的なページが欲しい
etc,,,
入念な打ち合わせに加え提供後もしっかりサポートしていきます。
また、サービスの簡単な概要を送っていただけたら、成約率アップに繋がる構成からライティング、デザインまで全て対応いたします。
【購入後の流れ】
①ヒアリング(1時間ほどのオンラインによる打ち合わせ)
LP制作の目的と概要をお伺いしてイメージや情報提供頂きます。
※写真を使う場合は別途提供お願い致します。
②納期内にて作成・納品
納品前の修正可能。
ご不明点や気になる点はお気軽にお問い合わせください。
初心者も安心の丁寧対応!低価格で高品質!おしゃれなLP・HP(Wix使用)を作ります
業務内容
Wixを使ったランディングページ(LP)を制作致します。
文章や画像もサポート!初めての方もお任せください。
HP完成後はできるだけ、自分で編集や管理をしたいという方におすすめです!
編集・更新方法もご案内致します。
◆ホームページを持つことのメリット
・お客様からの信頼感 UP
HPがあることで、どんな会社なのか、どんなサービスなのかが分かる
・お客様がお問い合わせしやすくなる
・お客様にHPで情報を伝えられるので、電話対応の時間を削減できる
・お客様にサービスが伝わりやすくなった
分かりやすいデザインで、商品やサービスの良さを引き立たせます。
素敵な商品やサービスがあっても、伝わらなければ意味がありません。
商品や、サービスについてしっかりお聞かせいただき、お客様に伝わるよう分かりやすいホームページを作成いたします。
初めての方でも大丈夫!更新方法など、サポートいたします。
◆ Wixとは
世界中で使用されているホームページ作成ツールです。
無料プランでは、月額料金など一切かからずに、自分のHPを持つことができます。
有料プランでは独自ドメインの使用やネットショップの構築などが利用できます。
ご不明な点はサポートさせていただきます。
<Wixでできること>
・ギャラリー
・動画
・ブログ
・お問い合わせフォーム
・レスポンシブ対応
・ネットショップ
・予約システム導入
・その他、多数機能ございます
*有料のものもございますので、まずはお問い合わせください。
◆ こんな人にオススメ
・新商品の魅力を伝えるページが欲しい
・会社の名刺がわりになるサイトを作りたい
・新しく事業を始めるけど、HPってどうしたらいいかわからない
・限られた予算でいいものを作りたい
◆ 制作できるもの
・ランディングページ
(商品紹介やイベントの告知などにオススメ)
・お店のサイト
・会社のサイト
・個人サイト
など、ご要望通りに作成します。ぜひ、ご相談ください。
◆ サービス内容
・ホームページまたはLP(1ページのみのサイト)制作
※ページ数はプランにより異なります。まずはご相談ください。
・スマホ表示対応(レスポンシブ)
・基本SEO設定
・公開作業
・お問い合わせフォーム
・Wix登録、有料プラン契約のサポート
◆ご用意して頂くもの
・画像
・会社やショップのロゴ
・サイトに掲載する文章
*画像や文章のご用意がない場合も、ご相談ください。
ご要望をお聞きして、文章作成のサポートをいたします!
お客様にとって分かりやすく、見やすいサイトをお作りいたします。
サイトを通して、あなたの事業の想いをお客様に伝えましょう。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【WordPress】HTMLの知識なしで更新できる高品質ホームページを制作します
業務内容
専門知識がなくてもブログやお知らせを更新できるWordPressホームページを制作します。
※サーバー・ドメインは、ページの表示が早く安心で扱いやすいエックスサーバーで対応させていただきます。
【このような方におすすめ】
・名刺代わりのサイトがほしい
・ブログやお知らせを投稿したい
・すぐにWEBサイトが必要
・初期費用を抑えたい
・スマホでも読みやすいページがほしい
【メリット】
・専門知識がなくても投稿できる
・テキスト修正や画像の差しかえを自身で行うことができる
【デメリット】
・ランニングコスト(サーバー・ドメイン費用がかかる)
【内容】
HTML等の専門知識がなくても更新・運用しやすいホームページ制作
・WordPress構築(トップページ、お問い合わせ、その他2~3ページ程度)
・コンテンツマーケティングやアフィリエイトに適したブログ機能
・ダッシュボードからテーマを簡単に更新できるよう子テーマを作成
・SEO対策
簡易マニュアルも一緒にご納品します。ご安心ください。
その他ご希望があれば下記対応を行います。
・SNS埋め込み
・動画埋め込み
・よくあるご質問ページ
・Googleアナリティクスタグの設置(アクセス解析用)
・無料SSL
【対応不可】
下記の対応はしておりません。
・大規模なアニメーション
・会員限定サイト
・決済機能
【制作の流れ】
①ヒアリング、
②仮払い、原稿を送付していただきます
③デザイン制作(デザイン案提出、ご確認、修正)
④サーバー・ドメイン情報を開示していただきます
⑤WordPressカスタマイズ
⑥テスト公開(ご確認、修正)
⑦お支払い
⑧公開
【ご準備いただくもの】
・ご希望デザインに近いサイトのURL、ご希望のメインカラー
・掲載したい原稿(コピーペーストできる状態のテキスト、画像、ロゴ、動画、プライバシーポリシー等)
・サーバーパネルのログイン情報(※エックスサーバーでお願いいたします。お手続きが不明な方はご相談ください)
(必要に応じて)
・お問い合わせフォームの宛先(メールアドレス)
・Googleアカウント情報(Googleアナリティクス用)
・インスタグラム埋め込みをする場合、インスタグラムのログイン情報
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ご希望のテイストでオリジナルのWebデザインカンプをつくります
業務内容
・デザイナーの手が足りない制作会社様
・コーディングはできるけど、デザインが思いつかないコーダー様
\ 完全オリジナルデザインでご希望のテイストのホームページデザインを作ります /
■ メリット
① コーディング知識があるのでコーダー様のご希望に沿ったデザインが可能です
② 修正回数無制限(*修正の域を超える大幅な変更は対象外です)
■ 使用ツール
基本的にはFigmaを使用します。
■ 納品形式
Figmaデータでの納品となります。
他形式での納品をご希望の場合はご相談ください。
■ 納期
初めにファーストビュー(一番初めに表示されるデザイン)と1セクションを作成して方向性を確認していただきます。
↓
OKでしたら、1セクション以降のデザインを行います。
以降の納期についてはお客様の希望とご希望のデザインのボリューム等でご相談させていただければ、と思います。
■ 納品までの流れ
① お客様からのご相談をいただく
↓
② こちらからヒアリングシートをお渡しします
↓
③ ②を元に見積もりと提示いたします
↓
④ ご了承いただけたら制作を開始いたします
↓
⑤ ファーストビューと1セクション(ラフ提案2案)のデザインをお客様にご確認いただきます
↓
⑥ 修正があれば対応、なければ最後まで制作に入ります
↓
⑦ デザイン全体を確認していただきます
↓
⑧ 修正があれば対応、なければ納品させていただき、終了となります
お客様に寄り添い、ご希望とマッチしたデザインを仕上げます。
ちょっとしたご相談から、お待ちしております!
- プラットフォーム・ツール
- Figma
納品後もお客様側で運用・更新が可能なローコード構築でHPを制作いたします
業務内容
このような方におすすめです!
「ワンストップで依頼したい」
「自社で更新・運用ができるHPが欲しい」
「オリジナリティのあるHPが欲しい」
「サイトが古いのでリニューアルしたい」
「お問い合わせ向上のためHPが欲しい」
当サービスは、
・ご要望に応じたサイト制作
・お客様側で運用、更新しやすいようなサイト構築
・納品後も満足いただけるよう1年間のバグや不具合等の無償サポート
を意識し制作しております。
これまで美容系・建築系・清掃系・飲食店・学習塾と数多くの業種のサイトを制作してきた経験から、業種問わず制作が可能です。またプログラミングスクールの講師としての経験もあり、ユーザーに合わせたサイト設計や高品質なサイト作りを提供させていただいております。
プランの紹介について
【ベーシックプラン(ローコードによる制作)】
ページ数:〜4ページまで(TOPページ+下層4ページ)
ーーー以下例ーーー
・TOPページ
・会社概要ページ
・事業内容ページ
・よくある質問ページ
・お問い合わせページ
ーーーーーーーーー
【特徴】
・シンプルなサイト
・こだわりのない方向け
・お客様にて更新可能
・操作マニュアル付き
・1年間の不具合の無償サポート
・納期について:10日〜
※操作マニュアル・1年間のバグや不具合の無償サポート付き
※納期は目安です。レスポンスや修正回数などによって変動します。
※5ページを超える場合は追加費用(10,000円)がかかります。
※ロゴ制作は別途費用をいただいております。
【スタンダードプラン(ローコードによる制作)】
ページ数:〜4ページまで(TOPページ+下層4ページ)
ーーー以下例ーーー
・TOPページ
・会社概要ページ
・事業内容ページ
・よくある質問ページ
・お問い合わせページ
ーーーーーーーーー
【特徴】
・セミオーダー型のサイト
・こだわりのある方向け
・お客様にて更新可能
・操作マニュアル付き
・1年間の不具合の無償サポート付き
・納期について:14日〜
※操作マニュアル・1年間のバグや不具合の無償サポート付き
※納期は目安です。レスポンスや修正回数などによって変動します。
※5ページを超える場合は追加費用(10,000円)がかかります。
※ロゴ制作は別途費用をいただいております。
【プレミアムプラン(フルコーディングでの制作)】
ページ数:〜4ページまで(TOPページ+下層4ページ)
ーーー以下例ーーー
・TOPページ
・会社概要ページ
・事業内容ページ
・よくある質問ページ
・お問い合わせページ
ーーーーーーーーー
【特徴】
・フルオーダー型のサイト
・こだわりのある方向け
・お客様にて更新可能
・操作マニュアル付き
・1年間の不具合の無償サポート付き
・納期について:30日〜
※操作マニュアル・1年間のバグや不具合の無償サポート付き
※納期は目安です。レスポンスや修正回数などによって変動します。
※5ページを超える場合は追加費用(30,000円)が必要になります。
※ロゴ制作は別途費用をいただいております。
全体の流れについて
①ヒアリングor お打ち合わせ
一度、メッセージにてご相談ください。チャットもしくはお打ち合わせにて、ヒアリングさせていただきます。
②パッケージを購入&ご契約
ご了承いただければ、パッケージを購入&ご契約となります。
③レイアウト図の作成&画像とテキスト素材をご用意
まずレイアウト図を作成いたします。レイアウト図にご納得いただければお客様の方でテキスト素材をご用意していただきます。
④デザイン&制作
レイアウト図を基にデザイン制作します。
⑤テストサーバーに公開
各ページのデザイン制作が出来次第、テストサーバーに公開しお客様の方で確認していただきます。
⑥納品
最終確認し問題がなければ本番環境に移行し納品とさせていただきます。
公開後1年間はバグや不具合等ありましたら無料で対応いたします。
※お客様側によるデザイン修正等については別途運用費をお支払いいただいておりますのでご了承ください。
お客さまにてご用意いただきたいこと
・サイトに使用するテキスト情報
・当方ではご用意できないお写真
・動画を埋め込む場合の動画素材
・サーバー・ドメインのご契約
※サーバー・ドメインのご契約方法については、サポートいたします。
まずは無料でお見積もりやご相談をさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。
HPの新規作成、既存HPのリニューアル、ECサイトも含めたHP改修、代行します
業務内容
◆ サービス概要
新規にHPを立ち上げたい、既存のHPをリニューアルしたい、ECサイトも含めた HP改修案を提案して欲しい。そういったご要望につきまして、承ります。
まずはご相談ください。
提供サービスの具体的なイメージについては、初めにしっかりと意識合わせをさせていただき、お客様にご満足いただけるよう、極力ご要望に応じたいと思います。
ビデオ通話でのお打ち合わせにも対応しております。
◆ サービス内容
既存のHP運営状況に合わせた構築支援、新規構築代行
- HPを公開しているサーバー状況に合わせた適切な運営を提案いたします。
- 新規HP構築支援、必要に応じたサーバー設定なども代行いたします。
ECサイトも含めた包括的な導線確保の提案、リニューアル支援、運営代行
- それぞれが別々に運用されているHPとECサイトのドメイン統一やコンテンツ内での導線確保など、ブランドを意識した統一感演出を提案/支援します。
- HPとECサイトを連動して更新する必要のある運営についても代行いたします。
◆ ご依頼時のお願い
- 本サービスは基本的に、長期的なスパンでのご契約をイメージしていただくものです。
- 表記のサービス価格は月額の最低料金です。提供させていただくサービス内容に応じて、追加の作業料をいただきますのでご了承ください。
- 本サービスは月額案件とさせていただきますので 無料修正回数も設けませんが、当初のイメージとあまりにかけ離れた修正依頼や機能追加などがあった際には、追加の作業料をいただきますのでご了承ください。
- ご契約に際しては、事前に意識合わせをさせていただいている前提があってのものとさせていただきたく、ご契約後のキャンセル・返金には応じかねます。
【 注意点 】
- フルリモートでの対応です。(基本は、メール対応/必要に応じて ビデオ通話も併用)
- HPの新規構築を請け負う場合、基本的に、HPを公開するためのサーバーは事前に用意していただきます。
- サービス価格にはサーバー維持費用は含まれません。サーバー費用は、サーバーサービス提供業者に直接お支払いいただきます。
- 制作したクリエイティブにつきましては、譲渡、販売いたしませんので、あらかじめご了承ください。
【WordPress】TCDテーマで魅力を伝えるホームページを制作いたします
業務内容
TCDテーマ「SOLARIS」を使用して充実した内容のホームページを制作いたします。
ホームページは会社やお店について知っていただくための大切なツールとなります。
見た目はもちろん、見ていただく方により詳しくお客様の情報や魅力をお伝えできるような
デザインをご提案させていただきます。
WordPressは専門知識がなくても簡単に更新ができるノーコードCMSになります。
万が一わからないことなどがあっても、
安心してご依頼いただけますよう、フォロー体制も整えております。
【特徴】
・求人広告代理店が作成するホームページ
★採用ページをご希望の方には文章などのフォローをさせていただきます!!★
・更新しやすいホームページ
・TCDテーマを使用するので、クオリティの高いサイトが完成します!
・ドメイン取得やレンタルサーバーの契約、サイト公開までのサポートあり
・画像/文章のご準備があればあとは全て丸投げOKです♪
【基本料金に含まれるもの】
・TOPページ+下層ページ4P
└トップページ
└会社概要ページ
└サービスページ
└お知らせページ
└お問い合わせページ
※こちらがベースとなり、名称や内容はお客様のご要望に合わせて変更いたします。
・レスポンシブ対応
・お問い合わせフォーム
【納品までの一連の流れ】
- メッセージからお問い合わせ
- 制作内容の打ち合わせ
- 制作開始
- 完成ページの確認
- サイト公開
こちらはデモページになります。
仕上がりの参考にぜひご覧ください!
https://test2-add-story.site/
まずはメッセージよりお気軽にご相談ください♪
購入にあたってのお願い
※トラブル防止のため必ずお読みください。
【お客様にご用意いただくもの】
・ドメインとレンタルサーバー
※WordPressのログイン情報(ユーザー名・パスワード)を教えていただき制作開始
・HPに使用する文章と画像データ
※画像についてはフリー素材を準備することも可能です。
初めてホームページ制作を依頼するため
全くわからない!という方もご安心ください。
その場合は、しっかりご説明をし、サポートさせていただきます!
ご不明点はご遠慮なくお問い合わせください!
【注意事項】
・連絡がつかなかった場合、納品期間の延長あり
・連絡が一定期間つかなくなった場合、制作途中でもその時点での納品
・テンプレート使用のため大幅なデザイン変更不可
・打ち合わせ時にないページや追加の作業不可
(1ページ追加購入をご提案させていただきます)
12月28日(土)〜1月5日(日)は年末年始休業となります。
お返事は1月6日(月)より対応させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
【その他】
当方のSNSや関連サイトなどに制作実績として掲載する場合がございます。
掲載不可の場合はお申し付けください。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Google翻訳で多言語対応(Wordpressサイト)対応します
業務内容
Wordpressで作られたHPのサービスを多言語化して、インバウンド対策や海外展開したいけど、反響が未知数で予算もかけられない方にお勧めです。翻訳文もGoogle翻訳を元に100言語以上にも対応しているので、英語以外の言語も設定可能です。
また、位置やレイアウトも調整可能ですので、運用中のHPデザインやレイアウトを崩さず言語切り替えボタン(アイコンなど)を追加する事が可能です。
最初はベーシックやスタンダードプランから始め、軌道に乗ってきたらプラグインを有料版へと切り替えてプレミアムプランの内容を追加対応する事も可能ですし、ベーシックやスタンダードプランの段階から有料版を導入する事も可能(ただし、作業内容はあくまでも購入プラン内に明記されている内容)です。
なお、有料版は必要な機能に応じて段階的に月額料金が変わって来ますが、現時点で約$10($9.9)〜約$40($39.9)が毎月かかりますが、こちらは実費として直接プラグインのページよりご購入いただきます。
※翻訳文を自身で用意したものにしたいだけの場合は、約$10($9.9)/月でご利用可能です
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressのTCDテーマでホームページ制作します
業務内容
▼こんな方へオススメ
キレイなデザインのホームページを今すぐ欲しい
▼ご提供内容
基本TCDテーマにて制作いたします。全てのテーマでの制作が可能です。
ハイクオリティーのテーマを使い、クライアント様のご要望に応じて、テーマ機能をフル活用した制作をいたします。
▼ご購入後の流れ
掲載情報(テキスト・画像)を送付いただきます。
サイト制作が終わりました、一度お見せします。
問題なければご納品となります。
▼制作可能なジャンル
全ての業種のサイトが可能です。
▼料金やオプション
ご要望に応じてご相談させていただきます。
▼納期
最短3営業日
※制作のボリュームによる
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
あなたのブログをまるごとWordPressに引っ越します
業務内容
■サービス内容
はてなブログ・Amebaブログ・ライブドアブログ・FC2ブログ・Seesaaブログ・JUGEMブログ・gooブログなどなど、たくさんの記事を書き溜めてきた大切なブログを、使いやすいWordPressに乗り換えたい!引っ越ししたい!
というあなたの思いにお応えします。
■作業内容
1.ご希望のデザインテーマの決定(お客様)
2.サーバー管理パネル・ブログ管理パネルログイン情報のご提供(お客様)
3.サーバープランご案内(当方)
4.サーバー契約(お客様)
5.WordPressインストール(当方)
6.データの引っ越し作業(当方)
7.全体チェック・調整(当方)
8.表示状態の検収(お客様)
9.最終調整のうえ、納品
■購入にあたってのお願い
ご利用のブログサービスをご確認のうえ、最初に引っ越しのための調査次第では、移設が困難な場合もありますので、その点はご了承ください。
迅速な返信、対応を心がけております。
深夜でも早朝でも大丈夫ですので気軽に連絡お待ちしております。
ご依頼いただく際に、
・ブログURL
・記事数
・移行先サーバー
などをお伝えいただくとスムーズです。
ご購入前に、一度ご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Wordpress
あなたの会社・お店のホームページを作成いたします。ます
業務内容
サービス内容
イチから作成する完全オーダーメイドのホームページ作成をいたします。
テンプレートじゃない、オリジナルの良さ引き出し、
ユーザの目に止まる集客力が上がるホームページを作ります。
*ページ数や技法によってお値段が変動します。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
- Webサイトの種類
- ECサイト 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
限定3名様【50%引き!】シンプル派もデザイン派もOK!無料でサンプル作ります
業務内容
☆購入前に無料でサンプル制作します(^O^)/
■イメージを事前確認できるので失敗しません。
まずはお気に入り登録→DMください!
■こんなお悩みございませんか?
✓ホームページ制作で失敗したくない…
✓自分で運用できるか不安…
✓文章制作が苦手…
■デザインで他社と差別化
シンプルなものからプロがデザインする本格的なホームページまで格安でご提供いたします。
■実績多数
法人や士業様、メディア向けなど100社を超える制作実績があり、多くのクライアント様から最高評価をいただいております。
■柔軟なカスタマイズ
ネットショップや会員制サイトなど豊富なカスタム機能にも対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
■納期の目安
データご提出後約1~2か月
■制作ページ数:6ページ
・TOP+下層2ページ
(About、Service、Access等の組合せ)
・ブログ(お知らせ)
・お問い合わせフォーム
・プライバシーポリシー
■本サービス6つの特徴
1)サーバー/ドメイン取得サポート
・Wordpressに最速最適な信頼性の高いサーバー設定を無料でサポートいたします。
2)文書作成サポート
・文章制作が苦手でもご心配は不要です。
・AI技術を活用した文章制作により、魅力的でユーザーに響くプロフェッショナルな文章をご提供します。
3)レスポンシブデザイン
スマホ、タブレット対応。使用するデバイスに関わらず、最適なユーザーインターフェースを提供します。
4)SEOに強いテーマ
SEOに強いテーマを導入し、売り上げやお問い合わせに繋がるサイト制作をバックアップします。*Googleでの上位表示は対象外とさせていただきます。
5)納品後無料サポート*
操作や更新方法などビデオチャットやマニュアルでレクチャーします。作って終わりのサービスが多い中、当社は継続的なサポートを提供し運用面での安心感をご提供いたします。サポート内容は更新や操作方法に限ります。デザイン変更やページ追加は対象となります。
6)チラシや名刺制作も可能
プロのデザイナーによるチラシや名刺制作なども賜ります。ご用命の際はお気軽にご連絡ください。
■御礼
ご不明な点や何かお困り事や不安がある場合は、何でもご相談下さい!
お客様のビジネスパートナーとして尽力いたします!
購入にあたってのお願い
■制作に入る前にご用意して頂くもの
サイトに使用する文章はコピペ可能なものでご提供をお願いいたします。
■連絡が取れない場合
ご購入後5日以上連絡が取れない場合は、制作途中でも納品処理をする場合があります。
■デザイン修正について
デザイン確定前の修正については制限はございませんが、確定後の変更や画像差し替え、度重なる修正は追加料金が発生する場合があります。
■キャンセルについて
ご購入後のキャンセルはお受け出来ませんのでご了承ください。
■納品後のトラブルについて
どのような状況下でも一切の責任を負わないものとします。
■作成したホームページ
実績としてポートフォリオを公開させていただく可能性がございます。
事前確認はいたしませんので公開不可の場合は事前にお知らせください。
本サービスをご購入頂いた時点で上記内容について了承されたものとみなします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
プロのデザイナーが集客できるホームページ制作いたします
業務内容
サービス内容
新サービス出品記念!先着5名様まで8万円→5万円
プロのデザイナーがSEO対策&集客できるホームページを制作します!
<サービスがおすすめの方>
✅ホームページが欲しい
✅集客したい
✅デザインの知識が無い
✅事業に力を注ぎたい
✅プロにおまかせしたい
✅費用を抑えたい
✅安心してお取引したい
ホームページが必要な方、事業が忙しくて集客に手が回らない方、
安価でホームページ制作をしたい方は、ぜひお任せ下さい。
私は現在、Webデザイナーとしてホームページ制作をしております。
デザインやSEO対策の知識も豊富なので、
集客に繋がるホームページ制作で、あなたの事業をサポートすることができます。
また、デザインのご要望やイメージなどありましたら、
できる限り対応しますのでお気軽にご相談ください。
<充実の基本サービス>
・トップページ
・下層ページ(3ページまで)
・お問合せフォーム
・プライバシーポリシー
・テーマ導入、プラグインのインストール
・パソコン、スマホ対応
・各サイトへのリンク設定
・SEO対策
・SSL対応(セキュリティ対策)
・無料修正3回まで
・写真素材が無い場合にはフリー素材より作成可
<お取引の流れ>
1.ヒアリング
ご購入後、トークルームが開きますのでご要望をヒアリングします。
デザインの持ち込みや、サイトのイメージURLがある方は教えて下さい。
2.ホームページ制作(30日以内)
ヒアリングを元に、ホームページを丁寧に制作させて頂きます。
3.確認&修正
ホームページ完成後、ご連絡いたします。
ご要望がありましたら、3回まで無料で修正いたします。
※大幅なデザイン変更、4回以上の修正は追加料金が発生することもあります。
4.正式な納品
作成したホームページにご満足頂けたら「正式な納品」とさせて頂きます。
■使用言語
・HTML
・CSS(Sass)
・JavaScript(jQuery,DOM)
■使用ツール
・WordPress
・Figma
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・Adobe XD
・GitHub
サービス内容についてのご質問は、メッセージよりお問合せ下さい。
あなたとのご縁を、心よりお待ちしております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
ホームページをリニューアル!丁寧なヒアリングで顧客目線のサイトを制作します
業務内容
千葉県内の事業者様向けに、WEBサイト制作サービスを提供します
千葉県や関東近郊で、自社のオンラインプレゼンスを強化したいとお考えの事業者様に向けて、WEBサイト制作サービスを提供いたします。特に、従来の制作会社に依頼するよりもコストパフォーマンスが高く、効果的なサイトを手に入れたいと考えている方に最適です。
当サービスは、以下のような目的に対応するためのプランを提供しています。
- 自社のオンラインでの情報発信を強化したい
- 既存のホームページが古く、リニューアルを検討している
- 成果を重視し、集客や売上向上を目指したい
- 価格を抑えつつ、質の高いWEBサイトを立ち上げたい
各プランは、事業者様のニーズに合わせた内容で、必要に応じてオリジナルデザインと写真撮影を提供いたします。ご予算に応じて柔軟に対応可能ですので、ぜひご相談ください。
🔽おすすめ対象
- 千葉県や関東近郊にお住まいの事業者様で、自社ホームページがまだない、または古くなっている方
- WEBサイトを持つことで、営業や集客力を強化したいとお考えの方
- 他の制作会社に依頼するよりも、低価格で成果が上がるサイトを作りたい方
- オリジナルデザインや写真を用いたサイト制作を希望するが、予算に合わせたプランが必要な方
🔽進め方
-
事前打ち合わせ 最初にお客様と直接お話をし、制作の目的や目指す成果をお伺いします。この段階で、お客様が求めるサービス内容に合わせたプランをご提案し、方向性を決定します。
-
お見積り 事前打ち合わせを基に、お見積りを作成いたします。予算に応じて、最適なプランを提供させていただきます。
3. 契約締結 お見積りにご納得いただけましたら、契約を締結します。契約後は、具体的な制作プロジェクトに進みます。
-
プロジェクト設計 ご依頼内容を元に、WEBサイト制作の全体設計を行います。制作の流れやスケジュールなど、プロジェクトの詳細な計画を作成し、お客様にご確認いただきます。
-
サイトマップ作成 サイトの構成を決定します。サイトマップでは、ページ数や各ページの目的を明確化し、ユーザーがスムーズに情報を得られるように設計します。
-
インタビュー実施・写真撮影 プランに応じて、インタビューを実施し、サイトに掲載するコンテンツや情報を収集します。お客様の魅力やサービス内容を的確に伝えるための撮影を行います(ベーシックプランの場合は、写真撮影のみとなります)。
-
ワイヤーフレーム作成 サイト全体の骨組みとなるワイヤーフレームを作成します。これにより、ページの構造やデザインの基本的なレイアウトが決まります。スタンダード・プレミアムプランでは、原稿もこちらで作成いたします。
-
デザイン制作 ワイヤーフレームに基づいて、デザインを制作します。ベーシックプランでは、テンプレートをカスタマイズした形で制作しますが、スタンダード・プレミアムプランでは、完全オリジナルのデザインをご提供します。
-
サイト実装 最後に、サイトを実装します。実装方法は、StudioまたはWordPressを使用しますが、プランによって費用が異なります。Studioは比較的コストを抑えることができ、WordPressはより多機能で拡張性があります。
🔽プランの詳細
🔽なぜ当サービスが選ばれるのか?
-
低価格で高品質
従来の制作会社に依頼するよりも、圧倒的にコストパフォーマンスが高いプランを提供しています。そのため、予算を抑えながらも、十分な品質のサイトが完成します。 -
柔軟な対応
お客様の要望に柔軟に対応し、コミュニケーションを大切にしています。ご希望に沿ったデザインや構成を提案し、プロジェクトごとに密に打ち合わせを行います。 -
写真撮影込み
サイトのデザインだけでなく、写真撮影も含まれているため、ビジュアル面でも魅力的なサイトを作成できます。特に写真を活用して、事業者様の雰囲気やサービスをしっかり伝えます。
🔽まとめ
千葉県内や関東近郊で、WEBサイトの制作をお考えの事業者様に最適なプランを提供しています。予算に応じたプランから、オリジナルデザイン・写真撮影まで、柔軟に対応可能です。ビジネスをオンラインで強化し、集客や売上アップを目指したい方に、ぜひご利用いただきたいサービスです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
名刺代わりにサクッと〜成果重視まで対応!飲食店向けのホームページ制作します
業務内容
千葉県内の企業様やレストランなど店舗経営者の方へ、目的やニーズに合ったWEB制作サービスをご提供いたします。
※studioのシステム使用料が別途発生する場合がございます
📌 サービス内容
✅ WEBサイト制作一式(プロジェクト設計〜デザイン・実装まで)
✅ 出張写真撮影
📌 対応エリア
千葉・東京・神奈川・埼玉・茨城・栃木・長野
その他エリアも可能な限り対応いたします😊
📌 こんな方におすすめ
「何から始めればいいかわからない…」という方も大歓迎!
ヒアリングを通じて丁寧にサポートします🙌
🔗 https://yuka-110design.studio.site/#contact
ホームページ制作 #WEBサイト制作 #写真撮影 #Webデザイン #Studio
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【ワードプレス】ずーっと見ていたくなるようなホームページを作ります
業務内容
ご覧頂きありがとうございます✨
今まで多くの企業様、個人の方のサイトを制作・管理を担当しております。
2024年4月より、ホームページでの「アクセシビリティの義務化」が施行されました。
ユニバースデザインから更に障がい者の方にも便利にご覧頂けるようなサイト作りが重要視されます。
この点をしっかり構築していかないと、SEOにも影響されてくるかと思います。
勿論、アクセシビリティも取り入れたサイト制作(評価公開も可)を行っておりますので、安心してご依頼いただければと思います。
デザインとしては、お花屋さんなどの女性向けのキレイで優しい雰囲気のサイトから、介護支援・障がい者さんの施設サイト、商品サービス、リサイクルやさん、キッチンカー、学習塾、工務店、飲食店サイト、厨房機器の販売、市議・区議会議員サイトなど、バンドや占いサイトなど、多種ジャンルにわたるサイトを担当してきました。
この他のジャンルも承りますので、クオリティー高くお客様に見やすい・分かりやすいサイトをご希望の方はぜひご相談くださいませ。
●料金内に含まれるサービスーーー
トップページのデザイン構築は特に重視しております。
・ワードプレス構築(日記や更新機能付き)
・トップデザイン
・レスポンシブ対応
・アクセシビリティ検証
・お問合せフォーム設置
・基本SEO対策
・セキュリティ対策
・会社概要 / 事業概要ページ(マップ案内付)
・SNS案内
●ご相談についてーーー
まずは下記をご用意いただけるかどうかお聞かせください。
👉下記全て丸ごとお任せしたい
👉画像のご用意
👉サイト内紹介文・セールスレターのご用意
👉会社・サイトのロゴのご用意
👉SNS情報
👉サーバー、ドメインの有無
●サーバー・ドメインについてーーー
サーバーやドメインのお手配が必要な場合は、制作費とは別に費用が掛かります。
個人サイトでしたらロリポップやさくらサーバーを、企業様でしたらエックスサーバーを推奨しております。
ご希望のドメイン取得もお調べしますのでご相談ください。
●サイトの管理につきましてーーー
サイト制作完了後、「ひと月」は無償サポートで更新や修正、改良を行っております。遠慮なくお申し付けください。
その後の更新管理作業も承っております。
その都度、お見積もりいたしておりますのでこちらもお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
【WEBサイト制作】起業家のスタートアップをお手伝いします
業務内容
▼ホームページが欲しい
▼何からしてよいかわからない
▼早めに納品してほしい
こんなお悩み、ぜひ解決させてください!
サーバーやドメインなど難しい用語はわからなくても問題ありません!
ご案内するWixは難しい用語がわからなくてもHPが簡単に作れるツールとなっております!
▼サービス内容▼
・サイト制作
・2ページまで(TOPともう1ページ)
・要望がなければ無償で画像をご用意します。
1.構成選択
まずは構成(テンプレート)を選んでいただき、文章と画像を入れていたきます。
※画像につきましては特に要望がないようであれば、こちらでフリー素材を使用します。
2.デザイン制作
参考サイトをいくつかご案内しますので、カラーやイメージ、ターゲットに合うものを一緒に探していきます。
または、特に要望がない場合はこちらからご案内させていただきます。
3.サイト制作
構成とデザインをもとにサイトを制作していきます。
4.納品
修正は5回まで対応します。
問題がなければ納品処理いたします。
※誤字や多少の位置の変更は対応します。
文章もご依頼いただけます。
ご希望の方はオプションをご確認ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wix
ブランディングから考えるHPデザイン制作(WordPress)いたします
業務内容
お客様のサービスを、届けたい相手に届けるために、丁寧なヒアリングによるブランディングと、ブランディングに紐づいた丁寧なデザイン設計を行います。
*ブランディングをご希望の方は、プレミアムプランを選択してください。
スタンダードプランでは、デザインから実装までのホームページ制作を行います。
主にWordPressを用います。
*レスポンシブ対応(PC/スマホどちらでも見やすいサイト)可能です。
*HTML+CSSベースのサイト制作も可能です。
WordPressでは、適切なテーマ選定を行った上で制作を行います。
お客様のご要望を丁寧にお伺いいたします。
オリジナルサイトにするためのカスタマイズも承ります(オプションやプレミアムプランにてご選択ください)。
・画像デザイン
・テーマカスタマイズ
・サイト制作後の記事投稿
・ホームページ管理・運用業務(SEO対策含む)
例えば...
・お店の簡単な紹介ホームページ(1ページ〜)
・イベントの告知ページ
・グループでの情報共有ページ
・教育機関のホームページ
・まちのお医者さんのホームページ
・保育園・学童のホームページ
・農家さんなど生産者さんのホームページ
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【クリニック特化】クリニックに必要な機能を備えたホームページ制作します
業務内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます。
クリニックのホームページ制作を迅速かつリーズナブルに制作いたします。
こんな方に
- 新規開業のクリニック
- 予約システムの利用料が高いので変更したい
- 電話業務の改善も行いたい
弊社はクリニック向けの電話自動応答サービスMedicall(メディコル)を展開しており、クリニック様とのお付き合いが多く、その経験からホームページ制作も併せて行っております。
ある程度型に沿った構成のものから、個性的なフルデザインのものまで対応がさせていただきます。
尚、現在ご注文いただいたお客様には電話自動応答サービス-メディコル-のβ版を1年間完全無料でご利用いただけます。(ご希望の方)
構成
- トップ
- header - ロゴ、クリニック名、連絡先、予約リンクなど
- ファーストビュー画像
- クリニック概要(住所・連絡先・診療時間・GoogleMap)
- 院長紹介
- ご挨拶、履歴など
- クリニック案内
- 院内、スタッフ画像など
含まれる範囲
- 内部SEO設定
- アナリティクス・サーチコンソール
- 予約システム連携(リンク)
- 電話自動応答機能(ご希望の方)
含まれない範囲
- 文章や写真は作成をお願いします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
有料テーマ『THE THOR』でWebサイトを制作します
業務内容
【制作内容】
WordPressで有料テーマ『THE THOR』を使ってサイトを制作します。
(テーマのテンプレートをそのままデザインに使うことはございません。デザインはCSSも使用します。)
(テーマの販売元である、フィット株式会社と特別ライセンス契約をしています。安心してご利用下さい。)
⚫︎基本料金(スタンダード)で出来る事は、TOPページ・プロフィール等の1ページ・ブログorお知らせ・プライバシーポリシー・お問い合わせの5ページ、プラグインの追加(10個まで)です。
スマホ対応(レスポンシブ)
※ヘッダー作成や1ページ追加などはオプションで承ります。
⚫︎納期は大体3週間程度を予定していますが、サイトの規模や
内容によっては納期が大幅にずれる可能性があります事をご了承ください。
※複雑なプログラミング技術を要するものに関してはお断りしています。
又、ECサイト・ショッピングサイトもお断りしています。
⚫︎修正は1回まで無料です。
---制作前にお客様負担でご準備頂くもの---
⚫︎THE THORの入手(有料テーマ:16,280円(税込))
⚫︎エックスサーバーでサーバーをご準備ください。
エックスサーバードメインで独自ドメインを用意して頂きます。(エックスサーバーとエックスサーバードメインを指定させていただきます。)※わからない場合は手順をサポートします。
⚫︎サーバー管理IDとパスワード、WordPressのIDとパスワードを一時お借りします。
⚫︎サイトタイトル・タイトルロゴ・サイトロゴ・キャッチコピーをご用意ください。(基本的にはご自身で用意して頂きます。サイトロゴは簡単なもので良ければオプションで承ります)
⚫︎どのようなイメージのサイトを希望されているかお聞きします。(イメージカラーや内容、見た目など)
⚫︎画像・写真・素材等について
※写真のクオリティでサイトの見た目が左右されます。写真等のご用意が無い場合は有料オプションで当方が契約している有料画像から選定し、ご提案させて頂きます。
⚫︎掲載文はテキストで掲載したい文をご用意下さい。(原稿はコピペできるフォーマットでお願いいたします。)
【対応可能】
デザイン
レスポンシブ(スマホ対応)
SEO対策
SNS機能
問い合わせフォーム
地図
動画挿入
分析
その他
・無料修正回数1回
・ラフ提案なし
・WordPress使用
・店舗・事務所向け
・コーポレート(企業)
・美容・ファッション他
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
忙しい方も安心!ワードプレスのサイトを構築するサービスを提供します
業務内容
忙しいあなたのための、プロフェッショナルなWordPressサイト構築サービス
あなたの時間を最優先に、確かな品質で理想のウェブサイトを作り上げます。
12年以上の経験を誇るプロが、あなたのビジネスを支えるウェブサイトを構築
私は、10年以上のキャリアを持ち、大小さまざまなサイトを手掛けてきました。これまでに培ったスキルと知識を活かし、最適なデザインと機能を実現します。
忙しい方も安心
「時間が取れない」「ウェブサイトの構築に悩んでいる」といったお悩みを解決します。必要な情報を少しお伺いするだけで、後はお任せください。あなたの手間を最小限に抑え、短期間でクオリティの高いサイトをお届けします。
有料テーマで作る、魅力的かつ使いやすいサイト
信頼性の高い有料テーマを使用し、見た目も機能も優れたサイトを構築します。デザインから設定、SEO対策まで、すべてをお任せいただければ、結果としてより効果的なサイトが手に入ります。
こんな方におすすめです
自分でサイトを作る時間がない
プロに頼んで、クオリティの高いサイトを作りたい
既存サイトのリニューアルや改善を考えている
競合に差をつけたい
サービス内容
有料テーマを使ったオーダーメイドデザイン
必要なプラグインの導入・カスタマイズ
SEOを考慮した最適化
モバイル対応のレスポンシブデザイン
サイト公開後のサポートも対応(必要に応じて)
あなたのビジネスに最適なサイトを、無駄なく、スピーディに構築します。まずはご相談をお待ちしております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【UI/UX】ユーザー目線の高品質なホームページの制作を承ります
業務内容
沢山のデザイナーランサーの中から、Designerforceのページをご覧いただき、誠にありがとうございます!
◆こんな方に見てほしい!
当社では、【Figma】を使ったホームページ制作を承ります。
初心者で、ホームページ制作がわからない…
UI/UXデザインに強い企業ホームページを作りたい…といったニーズに応えます!
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
◆デザインの内容・構成
・LP、HPの修正 一箇所 ¥3,000~
・トップページ制作
・下層ページ制作(お問い合わせ、ブログ、お知らせなど)
・レスポンシブ対応 スマホやタブレットの画面に合わせたデザイン
・デザイン作成には、Figmaを利用します。 ・ワイヤーフレーム・デザイン・コーディング(HTML&CSS)をさせていただきます。
・作成するサービス内容や構成は依頼者様でご用意いただいた上で、ヒアリングを進めさせていただきます。 (簡単なラフ案、ワイヤーフレームなどをご提供いただけるとイメージしやすいと思います)
・UI/UXデザイナーとしての知見や経験をもとに、画面構成や含められたい項目の配置などご提案させていただきます。
・ご依頼いただけましたら、ご希望やイメージをヒアリングさせていただき、進めさせていただきます。
・レスポンシブデザイン、Material Designにも対応させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
・オートレイアウト、コンポーネントなども使用し開発者が進めやすいデザインで作成させていただきます。
◆制作の流れ
①ヒアリング web会議などオンライン上でサイト制作の目的など詳細をお伺いします。納期はご相談ください。
⇩
②ワイヤーフレーム制作
ヒアリングでの情報をもとにワイヤーフレームを制作させていただきます。
⇩
③画像、文章制作
お客様側で原稿、素材のご用意をお願い致します。 ⇩
④デザイン制作開始
用意していただいた素材をもとにデザインをさせていただきます。
⇩
⑤コーディング(HTML&CSS)
デザインの確認が取れたのち、コーディングに進んでいきます
⑥修正
3回まで無償で修正可能です。ご遠慮なくお申し付けください。
⇩
⑦納品
HPの公開をもって納品とさせていただきます。
◆納品形式
・OOにおいて、デザイン作成を進め、【閲覧】が可能なリンクを納品させていただきます。
・PNG、JPEG、PDF等の画像ファイル 可能な限り、ご希望の形式ファイルにて納品させていただきますので、ご相談くださいませ。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Illustrator Shopify
【高評価100%】認定ランサーがWebサイト(HP・LPなど)の制作・運用を行います
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
「じょー企画」代表の今城涼太と申します。
詳細については、【①説明資料(PDF)】
をご覧頂けますと幸いです!
======================
【サービス概要・自己紹介】
イベント企画やプロモーション施策をはじめ、WEBサイト(ホームページ)制作・ランディングページ(LP)制作、SNSマーケティング、体験型コンテンツなど、幅広い分野でクリエイティブを手掛けています。
ランサーズ公認【認定ランサー】として、これまでに200件以上のデザイン・WEB制作実績を積み重ね、満足度90%超・高評価率100%(2025年5月時点)を継続しています。
LPや企業サイト、サービス紹介ページ、採用サイト、キャンペーン用特設ページなど多様な案件に携わり、「伝わるデザイン」「成果につながる導線設計」を強みとしています。
“情熱と遊び心で、誰かの心を動かす”
をモットーに、ただ見栄えが良いだけでなく、ビジネス目標に直結するWEBサイト・LP制作を重視。
コンテンツ設計・構成・ライティングからデザイン・公開まで、お客様一人ひとりに最適なWEBクリエイティブをワンストップでご提案します。
ご希望・ご要望に合わせて、デザインのみ、LP単発、サイト一式、SEOライティングや運用まで、柔軟に対応可能です。
======================
【Webメディア制作の実績】
- 大学祭の公式サイト(同志社EVE)を4年間制作(総アクセス数200,000以上)
- NPO法人様のwebサイト制作(累計アクセス数15,000)
- 企業様のコーポレートサイト作成(オリジナルデザイン)
- 企業様のLP(ランディングページ)の制作
- インフルエンサー向けwebサイト制作サービス
他にも、多業種のWeb・デザイン案件多数。
詳細な事例・ポートフォリオは資料・オンラインでご案内可能です。
======================
【制作・運用について】
- WordPressによるサイト制作・運用が可能です。
- デザインカンプ制作~公開後の保守・更新まで一括対応。
- SEO、スマホ最適化、フォーム設置、SNS連携もご要望に応じてご提案します。
お客様ごとの目的・強み・個性を深掘りし、「集客・ブランディング・売上アップ」に直結するサイト設計を重視しています。
======================
【よくあるご相談・お悩み】
- WebやLP制作の流れがわからない
- 納期・スピード重視で作りたい
- 自社サービス・商品をもっと多くの人に届けたい
- デザイン・文章・導線設計をまるごとプロに任せたい
- サイト公開後も運用・改善提案までサポートしてほしい
======================
【各プランについて】
-
WordPress制作プラン(100,000円~)
企業サイトやブログ、CMS構築まで一括対応 -
ランディングページ制作プラン(150,000円~)
集客・広告・キャンペーン等、CV重視のLP制作 -
ホームページ制作プラン(250,000円~)
多ページ構成・カスタムデザイン・複雑な導線もOK
*価格・納期・構成はご要望・規模に応じて最適案をご提案いたします。
======================
【ご相談・ご依頼から納品までの流れ】
1.ヒアリング・ご相談受付
メッセージやオンライン面談でご要望・課題・ご予算などを丁寧にお伺いします。
2.最適なご提案・お見積り
目標・用途に応じたサイト構成案・制作プランをご提示。
3.ご契約・制作開始
ご納得いただけたら正式ご契約、スケジュール共有のうえ着手します。
4.デザイン・構築・内容ご確認
デザイン案や初期公開サイトをご確認いただき、ご要望に応じて柔軟に修正。
5.公開・アフターサポート
公開後も操作方法・保守・改修・追加コンテンツなど、継続的にご相談可能です。
======================
【お気軽にご相談ください】
「Web制作のことがよく分からない」「まずは相談だけしたい」「ざっくり予算感だけ聞きたい」
という方も、お気軽にご連絡ください!
30分無料相談・オンライン打合せも随時受付中。
クライアント様の“伝えたい想い”を、“成果につながるWebサイト”に仕上げます。
ご縁を大切に、長くお付き合いできるパートナーを目指しています。
まずはご要望をお聞かせいただければ幸いです!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
可愛い、おしゃれなホームページを一緒に作り上げていきます
業務内容
新しく自分のお店をオープンした方のお手伝いをさせてください♫
コミュニケーションをよくとりながら、イメージを共有したい、理想のホームページに近づけていくことが得意です!
お急ぎの方にも対応したいと考えているので、是非お問合せください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション SNS
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
高品質テンプレートで10Pから20Pのホームページを制作します
業務内容
本サービスでは、高品質なテンプレートでWordPress(ワードプレス)を利用したWebサイト・ブログサイトを制作します。
作成後もお客様自身で更新やカスタマイズしやすいように設計しますので、完成後は追加費用をかけることなくWebサイトやブログを運営していくことも可能です。
以下で本サービスについてご紹介させていただきます。
テンプレートサービス
テンプレートサービスでは、よくあるシンプルなテンプレートではなく、高品質なテンプレートをご用意しました。
ページ総数は20ページ。
プランに合わせて不要なページやコンテンツを削除していくシステムです。
テンプレートのテキストと画像はお客様自身でご用意していただきます。
契約後にテンプレートシートにテキストや細かい変更点を入力してください。
※どのようなテンプレートが使えるのか詳しく知りたい方はお気軽にご連絡ください。
独自サービス
・10ページから20ページ対応
・短納期
・ブログ運営代行(有料)
10ページから20ページ対応
格安のホームページ制作は大体5ページなどが基本です。
しかし、テンプレートを利用することで、低価格でも大量ページに対応することができます。
短納期
お客様のテキスト準備が完了しましたら2〜3日以内には制作完了します。
お急ぎの場合は、ご活用ください。
ブログ運営代行も可能
要相談になりますが、ブログ記事の制作代行も承っております。
企業様からのご依頼で、ブログ立ち上げから担当し半年で月間1.5〜2万PV、アフィリエイト報酬も安定して獲得できた実績もございますので、ご参考にしてください。
<備考>
・利用規約、プライバシーポリシーはサイトジャンルに合わせて一般的なものをひとまず制作可能ですのでご相談ください。
基本料金に含まれているもの
・スマホ表示対応
・ドメイン、サーバー登録サポート
・フリー素材画像挿入
・シンプルロゴ画像作成
・カラーカスタマイズ
・SNS連携
ご用意いただくもの
・画像
・テキスト
・ドメイン
・サーバー
全ての画像をご用意していただく必要はございませんが、専門的な部分などはご用意していただく必要がございます。
ドメインやサーバーが初めてで分からないという方には、ドメインとサーバー契約に関してもサポートさせていただきますのでご安心ください。
流れ
①ご相談
②見積もりご提示
③サービスご購入
④詳細のお打ち合わせ
⑤制作に必要なサーバー情報、シート記入、画像データのご提出のお願い
⑥制作開始
⑦制作サイトのご確認(2回まで修正可能)
⑧納品
本サービスの紹介は以上となります。
単なる仕事依頼というよりも、より良いものをたくさんの人に届けるビジネスパートナーとしてお手伝いできればと思い、僭越ながらご紹介させていただきました。
お手数お掛け致しますがご検討のほどよろしくお願いいたします。
Webワーカー_いち
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
SEOに強い!WordPressを使用したホームページを制作します
業務内容
WordPressを使用したブログ機能付きのウェブサイト制作を承ります。
歴14年、大手企業様のサイトなどたくさん制作してきた経験を活かし、
安心できるウェブサイトをお作りします。
●WordPress お知らせ、ブログ機能あり
●レスポンシブ対応
●セキュリティプラグイン、SEOプラグイン導入します。
【ベーシックプランはこのような方におすすめです】
・凝ったデザインは必要ない方
・とにかく早めに欲しい方(チェックを含めて2週間程度)
・実績のある制作者をお探しの方
・自分でやってみたけど結局うまくいかなかった方
新規、リニューアルどちらでも大丈夫です。費用は変わりません。
★まずは当方テストサーバー上で構築します。
本番環境を使わないから、安心してチェックしていただけます。
★SEOに則ったマークアップ。見た目が綺麗なだけではありません。
★画像を全くお持ちでなくてもOK!私の方でフリー素材をご用意します。
原稿テキスト全くなくても大丈夫です。chatGPTを駆使した作成サポート。
★WordPressブロックエディタで作るので、ご自分で編集できます。
崩れてしまっても後からメッセージでアドバイス行います。
【お願い】
・ドメイン、サーバーの取得はお客様でお願いします。
とても大切な情報ですのでご自身でお持ちいただいております。
取り方のアドバイスもしますのでメッセージください!
・納期は平日換算となります。お急ぎの方は別途ご相談ください。
・LPは別サービスとなります。
・アダルト系はお受けできません。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Wordpress/非Wordpress対応!お問い合わせメールフォーム制作します
業務内容
業務内容
ご閲覧いただきありがとうございます。
Wordpressまたは非Wordpressサイトのお問い合わせメールフォーム・お見積りフォームを制作いたします。
入力チェックや各種攻撃(SQLインジェクション、XSSなど)対策のメールフォームになります。
ご相談から納品まで、最短で1日で納品いたします。
(入力項目ややり取りのレスポンス頻度、当方の作業状況により不可能な場合もございます)
作業の流れ
STEP1. ご相談
お問い合わせフォームを設置したいサイトのURLやご利用中のサーバー、メールフォームに必要な項目を予めご用意のうえ、ご相談ください。
必要な項目やその他オプションを含めたお見積りをいたします。
STEP2. 作業開始
ご依頼と秘密保持契約を持って作業開始いたします。
STEP3. 仮実装
当方のテストサーバーまたはお客様のサーバーで運用中の部分に影響がでない形で仮実装いたします。
STEP4. 動作確認
動作確認を行い、お客様にも確認いただき問題がないかを確認いたします。
STEP5. 納品
動作確認の後、問題、修正箇所がなければ納品となります。
注意事項
Wordpressは contact form 7 またはご希望のお問い合わせプラグインによる実装を基本としています。
通常のPHPでの制作をご希望の場合、非Wordpressと同じようにPHPでの制作で対応することも可能です。
reCAPTCHAの導入をご希望の場合、事前にreCAPTCHAのキーを取得しておいてください。
作業にあたり、Wordpressのログイン情報、FTP情報、場合によってはサーバーコントロールパネル情報が必要になります。
他、不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
HPのデザインのみ必要な方へ、トップページのデザイン制作いたします
業務内容
【このような方におすすめ】
・ホームページのイメージを変えたい
・コーディングは別で行いたい
・デザイン案が複数必要
【内容】
・トップページデザイン1案
・スマホ版デザイン1案
修正回数の制限はありません。
illustlatorまたはphotoshopデータでの納品になります。
ご指定がない場合はillustlatorで制作いたします。
【制作の流れ】
①ヒアリング、ご相談
②仮払い、原稿を送付していただきます
③デザイン制作(デザイン案提出、ご確認、修正)
④データご納品
⑤お支払い
【ご準備いただくもの】
・ご希望デザインに近いサイトのURL、ご希望のメインカラー
・掲載したい原稿(コピーペーストできる状態のテキスト、画像、ロゴ、動画等)
・フレームワークがある場合はご送付ください
・SNS埋め込みをご希望の場合、アカウントのURL
【対応時間】
平日9:00〜18:00
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
写真素材から公開まで、Webサイト制作お引き受けします
業務内容
◆すべてを一貫してお引き受けします!
撮影、ロゴ、デザイン、実装...
あちこちへ依頼すると面倒は増え、費用は嵩み、時間も余分にかかってしまいがちです。
私にご依頼いただけましたら、面倒なやり取りが1本で済むだけでなく、
全てを同一人物が担当することにより、素材の準備から公開までを大変スムーズに進めることができます。
◆撮影時点でホームページへの掲載を想定しましょう!
写真を撮影する時点で、掲載する手法やデザインをある程度想定することで、
より自然かつ美しくホームページへ納めることができます。
◆飲食・食品関係のお客様 歓迎いたします!
飲食・食品製造を手掛ける企業での紙向け(メニュー等)デザイン、サイト運営、写真撮影等を一手に引き受け、また管理職をしていた経験を活かし、特定原材料など、抜けが無く正確なウェブサイト等を制作いたします。
★各プランについて
ベーシック
- 所謂「静的」サイトを作成します。
- 基本レイアウトは当方標準のものを使用します。(色や形で差をつけます)
- 出張撮影1回が付属します。
- シンプルかつ短期間で完成するため、個人で営業されている方など、小規模な事業に最適です。
- メールフォームは付きません。
- 現代的なレスポンシブデザインに対応します。
- 最大ページ数は5ページです。(追加については別途お見積り)
スタンダード
- ベーシックの内容に加え、メールフォームが付属します。
- 基本レイアウトは当方標準のものを使用します。(色や形で差をつけます)
- 出張撮影1回が付属します。
- シンプルかつ短期間で完成するため、個人で営業されている方など、小規模な事業に最適です。
- 現代的なレスポンシブデザインに対応します。
- 最大ページ数は5ページです。(追加については別途お見積り)
プレミアム
- ベーシックの内容に加え、レイアウトを指定いただけます。
- ベーシックの内容に加え、メールフォームが付属します。 - 基本レイアウトは当方標準のものを使用します。(色や形で差をつけます)
- 出張撮影1回が付属します。
- 現代的なレスポンシブデザインに対応します。
- 最大ページ数は7ページです。(追加については別途お見積り)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
WEBサイトのテキスト、画像、レイアウト等の修正・更新をします
業務内容
既存のWEBサイトの修正、更新を承ります。
例
・画像、テキストの差し替え
・お知らせ更新
・画像の修正
・要素のカラーやサイズ調整
上記以外の複雑なものや作業ボリュームがある場合は追加料金をいただくことがあります。
HTML、CSS、Js、PHP等でできたサイトを想定していますが、WordPressも対応可能なことがありますのでご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
最短1週間で完成!起業直後の今ほしい!プロが作る高品質なサイトを提供します
業務内容
最小限で最大限を引き出すサイトを最短1週間で!
安く早くは起業時のホームページに特化したからこそ!
「自社サイトで信頼性を上げたい」
「見た目だけでなく、中身も高品質なサイトがほしい」
「更新・拡張性のあるサイトがほしい」
そんな方には本サービスがおすすめです!
まずはお気軽にご相談くださいませ。
パソコンが苦手な方には専門用語を使わずにわかりやすくサポートします。
【基本ページ構成】---------------------------
TOPページ・会社について・事業紹介・ニュース・お問い合わせ
【サービス内容】---------------------------
01.独自ドメイン取得サポート(自社用のURLやメールアドレスに使われる英数字)
02.サーバーの構築サポート(サイトをインターネット上に上げるためのもの)
03.レスポンシブデザイン実装(パソコンとスマートフォン両方に対応)
04.セキュリティ対策
05.お問い合わせ機能
06.Google Map/Youtubeなどの埋込
07.各種SNS連携
08.アクセス解析設置(サイトに来た人数やサイトの効果を分析するためのツール)
09.SEO対策(サイトの構造化/サイトマップ生成)
10.WordPress実装(ニュースなどの更新を非エンジニアでも簡単に行える機能)
11.お知らせ機能(自社の最新情報を更新する機能)
12.画像など各種素材の提供(著作権フリー素材の選定と使用)
【納品後サポート】
WordPress使い方マニュアル
その他はオプション
【制作の流れ】
1.「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください
2.ヒアリング(イメージのすり合わせを行います)・お見積り
3.ご発注・ご契約
4.制作スケジュール確認・サイト設計書
5.TOPのみデザイン作成
6.クライアント様チェック
7.全体サイト構築
8.クライアント様チェック
9.納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【ホームページをお持ちの経営者様】ちょこっとHPの修正をいたます
業務内容
HPのデザインを少し変えたいのに、
誰に頼んだら良いか分からない・・・
という方のためのプランです。
お気軽にメッセージでご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
現役WEB&graphicデザイナーが、ダブルの視点でHP/LPのデザイン制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
tubomiと申します。
とりあえずデザインだけ欲しい。
構築や実装は自身でできる。
といった方向けの内容になります。
〇サービス内容
・ヒアリング
・構成案作成
・デザイン
・修正対応
・アフターフォロー(納品後1週間は軽微な修正に対応)
〇納品までの制作フロー
1.ヒアリング
2.お見積りを提出
3.お客様の仮払いが完了
4.デザインの構成案を共有
⇒コンテンツの配置を確認していただき、サイトの構成を擦り合わせていきます。
8.デザイン制作後にご共有
⇒基本的にはPC版のデザインを作成し、それを基に各画面幅に対応するように実装いたします。
9.デザインの修正
⇒修正回数は無制限です。
大幅に変わる時のみ追加料金が発生いたします。
10.納品
11.アフターフォロー
⇒納品後1週間は軽微な修正に対応いたします。
ご不明な点やご要望の点がございましたら、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【丸投げOK!】高品質×超格安×1週間納品!STUDIOでホームページを作成致します
業務内容
①低価格②短期間③管理・更新しやすいホームページ制作を致します。
即レスをお約束します!
◆このような方におすすめです!◆
・コストを抑えつつ、名刺代わりになるWEBサイトを持ちたい。
・Web制作の知識がないから丸投げしたい。
・ホームページを1週間以内に作りたい。
・自社の事業を紹介するWEBサイトを手軽に作りたい。
・自社のWEBサイトを自分で管理、更新したい。
上記のような悩みを抱えている方のお手伝いをさせてください!
◆サービス内容 ◆
・STUDIOを使用したホームページ制作
・ページ(TOP+下層ページ3ページ)
・スマホ、タブレットなどのレスポンシブ対応
・お問い合わせフォーム
・SNSアカウントの埋め込み
・動画、GoogleMapの埋め込み
・納品後1ヶ月までアフターサポート無料
◆納期◆
基本的には1週間~とさせていただきます。
(ドメインやサーバー、写真イラストやテキスト等、 WEBサイト制作に必要な情報が揃っている場合)
その他、柔軟にご対応をさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
◆制作の流れ ◆
①お見積もり
②サービスのご購入
③ヒアリング (事前にヒアリングシートのご記入をお願いしております。)
④制作(ヒアリング後、2日以内にデザインのワイヤーフレームを送らせていただきます。)
⑤お客様にてご確認
⑥修正
⑦サイト引き渡し
⑧サイト公開
⑨納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
女性起業家専属デザイナーが新規のホームページを制作をします
業務内容
新規のホームページを作成します
<内容>
・ホームページ(TOPページ+問合せフォーム+中身ページ3ページまで)
・キャッチコピー作成
・きれいな図の作成2点まで(意外と重要です)
ホームページ更新マニュアル(WebサイトURLまたはPDF)
(※一括先払いとなります)
(サーバー・ドメイン代は別途必要です)
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress
リフォーム会社さんなどのサービス内容を手書きイラストでわかりやすいwebにします
業務内容
はじめまして!
じゃぱんらぶ♡あったか手書きデザイナーです。
●webやホームページ作りに自信のない方
●サービス内容などで心を込もったホームページにできないかの方法を
探している方はいらっしゃいますか?
その悩みを手書き風Webデザインという方法で解決するお手伝いをします♪
◆サービス紹介文
リフォーム会社さんなどのサービスを手書きイラストでわかりやすいwebにします
「WEB作成」+サービスや商品を説明するイラスト・フロー図・イベントやマップを1枚絵で明瞭に表現できます
◆主なサービス内容
手書きのイラストをメインとしたホームページ制作・運営代行:
福祉施設、リフォーム会社のサービス内容等を1枚絵で分かりやすく見せるWEB制作&運営代行にします
◆実績例
【HPホームページ制作】
・医療・看護・介護・ケアマネージメント・エクササイズ総合施設の
ホームページ・リニューアル制作
・リフォーム制作のホームページ・リニューアル制作
◆可能な業務/スキル
・ペライチ、jimdoなどによるノーコードのホームページリニューアル制作
・ホームページの運営代行
・ホームページ内の画像・バナー制作
◆強み
・手書き風Webデザイン+サービスや商品を説明するイラスト・フロー図を
1枚絵で明瞭に表現できる
・イベントやマップも明瞭に表現できる
・ipad・スマートフォン版もPCの見え方とバランスよく対応できる
・イラストブログも作成代行できます。
<HPの目安金額>
●ホームページ運営代行・・初期費用0円/月額50,000円〜
●SNS運用・・初期費用0円/月額20,000円〜
●ホームページ運営代行+SNS運用セット
・・初期費用0円/月額65,000円〜
<イラストブログの目安金額>
●イラスト画像・・9,000円〜
(完成後のやむない修正は作業時間量加算式で30分につき500円から発生します)※2回目以降は2割ひき
●投稿文章(+ハッシュタグ設定込み)・・1,000円〜※2回目以降は2割ひき
(完成後のやむない修正は作業時間量加算式で30分につき500円から発生します)
●ホームページの1部ページ更新・・イラスト画像1点につき、6,000円〜
<その他のイラスト画像作成>
●オリジナルイラストの作成・・10,000円〜
(業務内容をわかりやすくフロー図として表現するイラストを
作成します。)
●イラストマップの作成・・10,000円〜
(会場を案内するためのイラストマップを作成します)
●イラスト間取り図の作成・・10,000円〜
(会場の内部を案内するためのイラスト間取り図を作成します)
●バナー画像の作成・・5,000円〜
(各URLへジャンプするためのバナー画像も作成します。)
●30秒までのアニメーションCMの作成・・30,000円〜
(サイト内の事業・商品説明するための30秒までのアニメーションCMを作成します。)
<制作期間>
ホームページ運営代行・・毎月2週間
SNS運用・・・・毎日1日以内
【重要】※技術的にまだ途上なので、現時点でできること・できないことをここに伝えます※
<確実に出来ること>
※主にデザイン面(特にイラスト作成面)
⚪︎ホームページについて…
(イラスト・画像入れ込みや更新・一部簡単なコードによるテキスト打ち込み)
これまで、ペライチやjimdo・wevwley!と言ったノーコード対象による
デザインリニューアルから制作経験から始めました。
⚫︎作成したイラスト画像の読み込みやテキスト打ち込み
⚫︎一部ギャラリーやスライド機能を使用した写真掲載 が、現時点の経験で出来ることです。
<現状では出来ないこと>
⚪︎ホームページ面…で主にコード技術(HTML・CSS・javascriptなど)
⚪︎ノーコード未経験(wordpress・楽天、amazonなどのショップページ)
ただ、その中でももしよろしければぜひ一度、わたしに取り組ませていただけないでしょうか?
1からコードを使って作成されたものをご希望される場合は
未だに画像を動かしたり自由なサイズで掲載できるのに必要なコード技術がまだ無く、
ただ、経験は浅くコード(HTML・CSS・javascriptなど)の習得に向けて学習中となるので
作成期間は3ヶ月以上かかります。
しかし、その分習得中割引として5万円でお引き受けします。
また、学生の方は学生割引として各プランで40%OFFとさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ ポートフォリオ SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Jimdo
X(旧Twitter)のコミュニティノートに関し対応いたします
業務内容
コミュニティノートに関するご要望、お問い合わせに対応いたします。
例)
コミュニティノートを書いてみたい
例)
ご自身の投稿にコミュニティノートを書かれたい
例)
フェイク画像、フェイクニュース、フェイク動画、
生成AI画像、生成AI動画を見極めたい
- Webサイトの種類
- コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン その他
JIMDOクリエイターで作成したWebサイトのデザインをリニューアルします
業務内容
JIMDOクリエイターで作成したWebサイトのリニューアルを承ります。
自分で作成したけど、デザインがうまくいかない
文字や画像が見づらくなってしまっていて改善したい
コンテンツやページ構成から一度しっかりサイトの土台を作り直したい
そんなWebサイトをユーザー目線の"伝わりやすさ"と運用者目線の"使いやすさ"を重視してリニューアルします。
▼リニューアルについて
既にJIMDOクリエイターで作成したサイトを所有している方が対象です。
JIMDO AIビルダーのサイトは対応していません。
JIMDOでのサイト制作は別出品でご案内しております。
▼ご依頼の流れ
まずは以下の事前準備をしていただき、
見積り相談からご連絡下さい。
■必要事項
・現在のレイアウト名(Tokyo、Rome等)
・サイトURL
・ヘッダー編集利用の有無
・リニューアルしたいページ数
・リニューアルしたいページ名
・色合い、デザインの希望
・追加したい仕様や機能
・新規追加予定のページについての詳細(ある方のみ)
・合併予定のページについての詳細(ある方のみ)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Jimdo
【300件以上の実績】新卒・中途など採用に特化した、採用サイトの制作をいたします
業務内容
採用サイトの制作まるっとお任せください
新卒・中途など採用に特化した
採用サイトの制作をいたします。
採用においてこのようなお悩みはありませんか?
- 求人媒体に高い金額を払って情報を掲載しているが、応募が増えない
- 求めているスキルを持った人材やターゲットからの、応募が来ない
- 採用においてミスマッチが起こってしまい、入社後にすぐ辞めてしまう
自社のサイトや採用サイトをしっかりと作り込むことで
これらの悩みを改善していくことができます。
採用サイトに精通した経験豊富なプロが、
ヒアリングから、調査・分析、情報設計・企画、
サイト・ページ構成、デザイン、コンテン制作、
サイト制作、運用までまとめてサポートいたします。
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、
ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
このような課題を解決します
- 採用サイトを「どう作ればいいか分からない」
- 制作したい内容はあるが、コンテンツが作れない
- こちらからの指示だけでなく、提案がほしい
- 採用業務と兼業で忙しく、進行を丸ごとお願いしたい
- サイトを改善したい、リニューアルしたいがノウハウがない
- テンプレートではなくしっかりとクオリティの高いサイトを作りたい
- 制作会社に見積りを出して100万以上などで、予算が合わない
- 格安会社や駆け出しフリーランスはデザインやサポート面が不安
特長・強み
- 業種・業界問わず300サイト以上の制作実績
- 導線設計やサイト構成、サイトマップ、ページ設計など、戦略部分からからご提案します
- 経験豊富な現役のプロが、マーケティング戦略に沿ったコンテンツ制作
- テーマやテンプレではない完全オリジナルなサイトとデザイン
- サイトの制作後の運用や保守、更新もサポート可能です
- 制作会社に比べ高いクオリティで費用を抑られ、柔軟な対応ができる
サービスに関するご質問やお見積り、
Webサイトやデザインに関するご相談などは
お気軽にご連絡ください。
ご要望に応じて、ご予算から逆算してのご提案も可能ですので、
お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
【300件以上の実績】業種・業界に合わせたWebサイト・ホームページを制作します
業務内容
ホームページ・Webサイトの制作まるっとお任せください
コーポレートサイト・サービスサイト・店舗サイトなど、
お客様の業種・業界・ご要望に合わせた、
Webサイト・ホームページの制作をいたします。
サービスサイト
ikecoikeco.com
- コーポレートサイトが必要な中小企業様
- 美容院やネイルサロンなどのオーナー様
- 整体やエステサロンなど店舗サイトが必要な方
- カフェや焼き肉、居酒屋などの飲食店様
- 訪問看護や介護、放課後等デイサービスなどの事業者様
- ホテルや旅館、建築、リフォーム、不動産会社様など
などなど、これまでに300サイト以上の制作実績があり、
業種やサイトの種別に関係なく、すべての事業者様、
企業様の課題改善に対応可能です。
実績例
ikecoikeco.com/works
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、
ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
このような課題を解決します
- せっかく作るなら効果が出る、良いものを制作したい
- 新しく事業やサービスを始め、Web上で情報を発信できるサイトを用意したい
- Webサイトが必要だとは感じているが、何からしていいかわからない
- とりあえずサイトを作りたいが時間がない、丸ごと任せたい
- サイトを改善したい、リニューアルしたいがノウハウがない
- 自分でサイトを作ってみたがクオリティが低い、プロに依頼したい
- 制作会社に見積りを出して100万以上などで、予算が合わない
- 格安会社や駆け出しフリーランスはデザインやサポート面が不安
- WordPressのテーマなどをしようしてた、テンプレサイトは作りたくない
- クオリティが高い、高品質なサイトを制作したい
サービス詳細
ikecoikeco.com/website
特長・強み
- 業種・業界問わず300サイト以上の制作実績
- 導線設計やサイト構成、サイトマップ、ページ設計など、戦略部分からからご提案します
- 経験豊富な現役のプロが、マーケティング戦略に沿ったコンテンツ制作
- テーマやテンプレではない完全オリジナルなサイトとデザイン
- サイトの制作後の運用や保守、更新もサポート可能です
- 制作会社に比べ高いクオリティで費用を抑られ、柔軟な対応ができる
サービスに関するご質問やお見積り、
Webサイトやデザインに関するご相談などは
お気軽にご連絡ください。
ご要望に応じて、ご予算から逆算してのご提案も可能ですので、
お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
【300件以上の実績】マーケティング戦略に沿った、効果の出やすいLPを制作します
業務内容
LPの制作まるっとお任せください
マーケティング戦略に沿った
効果の出やすいLPを制作いたします。
LP制作のポイント
- 促したい行動の明確化(LPの目的)
- ターゲット(ターゲティング・ペルソナ)
- 何を伝えるか?(分析・メリット・ベネフィット)
- どんな順番で伝えるか?(構成)
- どう伝えるか?(コンテンツ・デザイン)
- 流入を意識する(どこから、広告キーワード、バナー内容)
LPをしっかり制作することで、
Webを通じて情報を届けて、行動を促し、
利益を出す仕組みをつくることを目指します。
LP制作に精通した経験豊富なプロが、
マーケティング戦略に沿って、
情報設計からサイトのページ構成、デザイン、
構築、運用まで一貫してサポートいたします。
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、
ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
このような課題を解決します
- せっかく作るなら効果が出る、良いものを制作したい
- 新しく事業やサービスを始め、集客できるLPを用意したい
- LPが必要だとは感じているが、何からしていいかわからない
- とりあえずサイトを作りたいが時間がない、丸ごと任せたい
- 自分でLPを作ってみたがクオリティが低い、プロに依頼したい
- 制作会社に見積りを出して予算が合わない
- 格安会社や駆け出しフリーランスはデザインやサポート面が不安
特長・強み
- 業種・業界問わず300サイト以上の制作実績
- 導線設計やサイト構成、サイトマップ、ページ設計など、戦略部分からからご提案します
- 経験豊富な現役のプロが、マーケティング戦略に沿ったコンテンツ制作
- テーマやテンプレではない完全オリジナルなサイトとデザイン
- サイトの制作後の運用や保守、更新もサポート可能です
- 制作会社に比べ高いクオリティで費用を抑られ、柔軟な対応ができる
サービスに関するご質問やお見積り、
Webサイトやデザインに関するご相談などは
お気軽にご連絡ください。
ご要望に応じて、ご予算から逆算してのご提案も可能ですので、
お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
あなただけのホームページをデザイン&制作させていただきます
業務内容
◎ サービス ◎
1. 企画・設計
・ヒアリング
お客様のビジネスやターゲット層、目的(例:集客、ブランディング)を把握するための初回打ち合わせを行います。
・サイト設計(構成案の提案)
必要なページ構成、導線設計、ユーザー体験(UX)の考慮を含めた提案を作成。
・デザインコンセプトの決定
色、フォント、トーン&マナーをお客様と共に決定。
2. デザイン
・トップページのデザイン制作
最初にトップページを制作し、お客様にご確認いただきます。
・下層ページデザイン
トップページデザインをもとに、統一感を意識しながら下層ページを制作。
3. コーディング・開発
・HTML/CSS/JavaScript
レスポンシブ対応(PC、スマホ、タブレット)を含むサイトの構築。
・CMS導入(希望に応じて)
WordPressやSTUDIOなどのCMSを導入し、簡単な更新作業が可能な仕組みを提供。
4. テスト・納品
・動作確認
ブラウザやデバイスでの表示確認を行い、不具合がないか徹底チェック。
・納品
サーバーへのアップロードやデータ納品。
5. アフターフォロー(オプション)
・メンテナンスサービス
定期的な更新作業や不具合対応。
・運用アドバイス
SEOやSNS連携の提案。
◎ 契約の流れ ◎
チャットやオンラインミーティングにて、ご相談内容をお伺いします。
↓
業務内容と費用を明記したお見積もり書を作成し、サイト設計や基本デザイン案を簡易的にご提案。
↓
ご納得いただけた場合、制作スケジュールを共有します。
↓
ヒアリング、デザイン制作、コーディングなど各工程を順次進めます。
進捗状況は定期的にご報告します。
↓
デザインや完成品をご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
↓
納品(サーバーへのアップ・もしくはファイルの送付)
※対応ブラウザは「Chrome・Safari 」としています。
ご不明点があればお気軽にご連絡ください。
土日祝日の対応も可能!迅速・丁寧に対応致します。
宜しくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator Wordpress Wix Jimdo
【マンツーマンレッスン】プロがWebサイト制作をお教えいたします
業務内容
◎ サービス内容 ◎
ご希望の方法(オンライン or チャット)にてレッスン可能です。
さらに、オンラインやチャットをする時間がない方向けに
ご希望であれば課題も提供いたします!黙々とやるには一番ですね!
わからないことがあればもちろん即回答いたします!
◎ 流れ ◎
現況をヒアリングさせていただき、お客様にあった課題をご提案させていただきます。
↓
その内容でご納得いただければ、契約金をお支払いいただきレッスンスタートになります!
ご不明点があればお気軽にご連絡ください。
土日祝日の対応も可能!迅速・丁寧に対応致します。
宜しくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator Wordpress Wix Jimdo
営業先や問い合わせ用に「とりあえずHP」を低価格で作成します
業務内容
◼︎サービスの概要
「名刺代わりに、ホームページだけ持っておきたい」
「SNSだけじゃ信頼性が不安」
「自分で更新とか管理はしたくないけど、“ある”だけで安心」
そんな方に向けて、更新不要・1ページ完結型のシンプルホームページを制作します。
ノーコードツール「v0」を使って、低コスト・短納期・スマホ対応でご提供。
難しい操作や文章作成が苦手でも大丈夫!必要な情報だけ送っていただければ、あとはこちらで整えます。
※問い合わせはGoogleフォームにリンクするように作成します。
◼︎制作サンプルはこちら
https://v0-ww-xkfa2r.vercel.app/
https://v0-ww-fux0tg.vercel.app/
https://v0-ww-5thtsv.vercel.app/
https://v0-ww-nine.vercel.app/
◼︎このサービスが向いている方
・営業先やクライアントに渡せるHPが「とりあえず欲しい」
・SNSやポートフォリオとリンクする“表札的Webページ”が欲しい
・「HPがあることで信用度が上がる」業種の方
・定期更新やCMS、難しい操作は不要な方
◼︎ご依頼にあたっての流れ
掲載したい情報をご提出(Word/テキスト/画像)
ヒアリング不要・1〜2日で初稿提出
軽微な修正対応 → 納品完了
◼︎よくある質問
Q. 更新は本当にしなくていいんですか?
→ はい。このサービスは“作り切り型”ですので、そのまま放置でも問題ありません。
Q. 独自ドメインは必要ですか?
→ 必須ではありません。v0の共有URLで十分対応可能です(例:https://your-name.v0.dev)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。