人気ランキング 期間:9月26日 〜 10月3日
ゲーム用キャラクター、商業用キャラクターデザイン
業務内容
特に女性キャラなどの絵が得意分野です 立ち絵、TRPG用キャラなど 絵のサイズは相談になります
こちら基本全身画のサービスです
お渡し時PNG、JPEGどちらでも
色の塗りは見本画像のような物になります
背景透過でハイセンスなキャラクターイラスト・立ち絵を描きます
業務内容
このサービスでは背景なし(透過)のキャラクターイラストをご提供いたします。
女性向け・男性向け・全年齢・成人向け問わず幅広いジャンルが制作可能です。
サイズ、解像度、納品形式、納期はご相談可能です。
サービスのプラン料金には商用利用・著作権譲渡が含まれております。
■このサービスはこんな方にオススメです
・開発中のゲームに使用するキャラクターイラスト、スチルイラストが欲しい方
・商品パッケージに使うキャラクターイラストがほしい方
・Vtuberの販促用イラストが欲しい方
・Youtube等の動画用イラストが欲しい方
・同人ボイス商品パッケージイラストが欲しい方
・その他販促、広告等でキャラクターイラストが欲しい方
■具体的な進め方
・まずは作業内容についてヒアリングをいたします。
・簡易的な色塗りを行ったカラーラフをお送りいたします。
・カラーラフのOK後、線画+下塗りを制作をいたします。
・線画+下塗りのOK後、清書制作をいたします。
・清書がOK後、納品完了です。
納期につきましてはご相談可能です。
ゲーム・スチル・商品パッケージ・販促等に使えるキャラクターイラスト一枚絵を描きます
業務内容
このサービスでは背景ありのキャラクターイラストをご提供いたします。
女性向け・男性向け・全年齢・成人向け問わず幅広いジャンルが制作可能です。
サイズ、解像度、納品形式、納期はご相談可能です。
サービスのプラン料金には商用利用・著作権譲渡が含まれております。
■このサービスはこんな方にオススメです
・開発中のゲームに使用するキャラクターイラスト、スチルイラストが欲しい方
・商品パッケージに使うキャラクターイラストがほしい方
・Vtuberの販促用イラストが欲しい方
・Youtube等の動画用イラストが欲しい方
・同人ボイス商品パッケージイラストが欲しい方
・その他販促、広告等でキャラクターイラストが欲しい方
■具体的な進め方
・まずは作業内容についてヒアリングをいたします。
・簡易的な色塗りを行ったカラーラフをお送りいたします。
・カラーラフのOK後、線画+下塗りを制作をいたします。
・線画+下塗りのOK後、清書制作をいたします。
・清書がOK後、納品完了です。
納期につきましてはご相談可能です。
【キャラクターデザイン】クライアントのイメージを忠実に再現致します
業務内容
【基本的なイラスト制作の流れ】
︎ ✧ご購入後の流れ
①ご希望内容のヒアリング
②ラフの提供(場合によっては数パターンお出しします。)
③ラフの修正
④清書
⑤清書の修正
⑥業務完了
※大幅な修正は追加オプションで料金が発生致しますのでご了承ください。
よろしくお願い致します。
【注意事項まとめ】
・事前にご使用用途をお知らせください、または印刷される会社のURLをお知らせください、こちらで調べて対応可能なデータにして出力させていただきます。
印刷とデータ使用では描く前の段階から設定が大きく違いますので出力品質が落ちてしまいます、一度ご相談いただけますと幸いです。
・商用利用前提。
・成人向けのご依頼は承っておりませんが、グロテスクはお引き受け可能です。
・版権キャラクターのご依頼
個人観賞用のみお受けしております。
※大幅な修正は料金が発生致しますので、ラフの段階で確定していただけると幸いです。
96時間経ってもご返答がない場合
納期の遅延、制作物を初期の条件にてこちらの判断で仕上げ
正式な納品を行いお取引を終了とさせていただく場合がございます。
よろしくお願い致します。
【背景・コンセプトアート】等をご要望に合わせて制作致します
業務内容
【基本的なイラスト制作の流れ】
︎ ✧ご購入後の流れ
①ご希望内容のヒアリング
②ラフの提供(場合によっては数パターンお出しします。)
③ラフの修正
④清書
⑤清書の修正
⑥業務完了
※大幅な修正は追加オプションで料金が発生致しますのでご了承ください。
よろしくお願い致します。
【注意事項まとめ】
・事前にご使用用途をお知らせください、または印刷される会社のURLをお知らせください、こちらで調べて対応可能なデータにして出力させていただきます。
印刷とデータ使用では描く前の段階から設定が大きく違いますので出力品質が落ちてしまいます、一度ご相談いただけますと幸いです。
・商用利用等は要相談、または使用媒体や使用期間の調整となります。
パッケージによっては前提で無いものもあるため、別途料金、プラン変更、または使用媒体や使用期間の調整が必要となる場合もあります。
(担当者様に転売などその気がなかったとしても、後に担当者が変わられるなどした際、どのように使われるかなどその事も考えて貰えると非常に助かります、ご了承ください。)
・成人向けのご依頼は承っておりませんが、グロテスクはお引き受け可能です。
・版権キャラクターのご依頼
個人観賞用のみお受けしております。
※大幅な修正は料金が発生致しますので、ラフの段階で確定していただけると幸いです。
96時間経ってもご返答がない場合
納期の遅延、制作物を初期の条件にてこちらの判断で仕上げ
正式な納品を行いお取引を終了とさせていただく場合がございます。
よろしくお願い致します。
最新のAIモデルで、テキストからコンセプトアートを作成します
業務内容
<こんな方へおすすめ>
- ゲームやイラストの背景のアイデアが欲しい方。
- SNSなどのトップ画像にオリジナルの画像が欲しい方。
<ご提供内容>
最新のstable diffusion XL モデルを用いて、オリジナルの風景画を生成します。イラストは1プロンプト4枚単位で作成し、pngもしくはjpg形式での納品となります。不明点ございましたらお気軽にご相談ください。
<ご購入後の流れ>
-
お客様の生成したいイラストイメージをテキスト形式でお伝えください。
例:「海の中の城に魚がたくさん、泡、サンゴが日の光を浴びている」など -
AIの得手不得手を考慮してテキストの微修正を行い、お客様と相談しながらプロンプトを固めます。
-
お客様からいただいたテキスト1文につき、イラストを4枚生成します。
※1文で20枚作成する、5文で各4枚ずつ作成する(計20枚)など、柔軟に対応します。
生成画像がイメージと合わず生成しなおしたい場合は、1枚につき500円追加で頂戴します。
<ジャンル>
〇風景画(ファンタジーチック・絵画調など)
〇人物画(ポーズなどの細かい指定は不可。アニメ調のイラストはご遠慮いただいております。)
<納期>
テキスト受け取りから7日を納期とします。
<注意事項>
※あくまでAIによる画像生成ということをご承知ください。人間の手や細かいデティールなど、まだ再現が難しい部分もございます。また、マイナーな固有名詞はAIが理解できない可能性があります。なるべくお控えください。
※モデルには英単語を入力するので、お客様から頂いたテキストをまずは自然な英語に直してから使用します。気になる場合は予め英語でのテキストをご用意ください。
キャラクターデザイン、ゲーム用立ち絵、SNSアイコン用イラストなどを制作します
業務内容
▼お取引の流れ
①ご相談~ヒアリング
メッセージでのご連絡後、こちらからテンプレートを送らせていただいております。
テンプレート内に内容を入力していただくだけで、メッセージにて簡単にご依頼いただけます。
制作サイズやカラーモードについて、よくわからないという場合も使用媒体等をお伺いし、設定いたしますのでお気軽にご相談ください!
②お見積り作成→入金確認
見積をご提案し、クライアント様と内容のすり合わせを行ったうえで、ご購入をお願いします。
③ラフ(カラーラフ)作成~提出
入金確認が取れ次第、ラフデザインを3~5点ほどご提案させていただきます。
イメージに合ったものをお選びください。
④確認~デザイン確定
修正指示は出来るだけ詳細にお願いいたします。
この時点での修正は、2回まで無料で対応します。
⑤イラスト制作
制作進捗をお知らせしながら、作業を進めます。
この時点での修正は色味の修正や微修正のみ、1回まで無料で承ります。
⑥仮納品
サンプル表示を入れた状態で、イラストの仕上がりをご確認いただきます。
納品の承認をお願いいたします。
⑦納品
納品承認確認後、正式に納品いたします。
⑧お取引完了
評価をしていただき、お取引完了となります。
評価の際、ひとこと感想をいただけますと制作の励みになります!
女子ミニキャラ立ち絵イラスト背景なし
業務内容
ゲーム向け、その他の用途として制作します。
髪型、コスチューム(カジュアル、古典的なもの、フォーマル)、ポーズなど
ご希望に沿って描かせて頂きす。
このサンプルのような武器を持っているデザインは4500円になります。
ClipStudio(PSD変換可能)を使用します。
納品形式のJPG、PNGなどご希望をお伝えください。
3日位で納品致します。
文字入れ:お名前、タイトルなど簡単な文字は無料でお入れいたします。
解像度:350dpi
⚫︎着色段階での修正は2回までとさせて頂きます。
【ご依頼の際のメッセージについて】
円滑なやり取りのために下記の記載をお願いしております。
①イラストの用途・納品希望期日
例:Twitterアイコン、ゲームなど。
納品希望期日特になしなど。
②希望キャラクターについて
容姿、髪型、コスチューム、配色イメージ、構図、ポーズ、武器のデザインなどを
出来れば詳しくお願い致します。
お写真やイラストなどの参考資料を送付して頂けると大変有り難いです。
③ポーズ、表情、色味、タッチなどのご希望や
サンプル内に似たような雰囲気のものがあれば
お伝えください。
④【サイズ】などその他要望などございましたら。
お気軽にメッセージ下さい。
【モンスターデザイン・アイテムデザイン】(グロ可能)等を制作させていただきます
業務内容
【基本的なイラスト制作の流れ】
︎ ✧ご購入後の流れ
①ご希望内容のヒアリング
②ラフの提供(場合によっては数パターンお出しします。)
③ラフの修正
④清書
⑤清書の修正
⑥業務完了
※大幅な修正は追加オプションで料金が発生致しますのでご了承ください。
よろしくお願い致します。
【注意事項まとめ】
・事前にご使用用途をお知らせください、または印刷される会社のURLをお知らせください、こちらで調べて対応可能なデータにして出力させていただきます。
印刷とデータ使用では描く前の段階から設定が大きく違いますので出力品質が落ちてしまいます、一度ご相談いただけますと幸いです。
・商用利用等は要相談、または使用媒体や使用期間の調整となります。
・基本的に著作権譲渡は要相談の上
※稀にその内容ならば著作権は必要ないのではないか、と考えられるご依頼内容であっても要求される方がおられるのですが(例、個人利用なのに著作権譲渡を求める等)
むしろ依頼主様が損をされるだけの場合があるので、著作権譲渡は必須ではない事、決してメリットばかりでは無い事を明記させていただきます。
よくある質問の箇所に他サイト様からの抜粋した説明を記載しましたのでそちらをご確認下さい。
パッケージによっては前提で無いものもあるため、別途料金、プラン変更、または使用媒体や使用期間の調整が必要となる場合もあります。
(担当者様に転売などその気がなかったとしても、後に担当者が変わられるなどした際、どのように使われるかなどその事も考えて貰えると非常に助かります、ご了承ください。)
・成人向けのご依頼は承っておりませんが、グロテスクはお引き受け可能です。
・版権キャラクターのご依頼
個人観賞用のみお受けしております。
※大幅な修正は料金が発生致しますので、ラフの段階で確定していただけると幸いです。
96時間経ってもご返答がない場合
納期の遅延、制作物を初期の条件にてこちらの判断で仕上げ
正式な納品を行いお取引を終了とさせていただく場合がございます。
よろしくお願い致します。
3D背景モデリング、建物、オブジェクト、小物等制作を行います
業務内容
【概要】
私はゲームおよびアプリ業界で13年以上の実務経験を持っており、3D背景のモデリングを含む幅広いプロジェクトに従事してきました。MAYAを用いたモデリングやテクスチャ制作、Photoshopを使用したテクスチャ制作の経験があります。また、ZbrushやSubstance Painter、といったツールも活用してきました。
これまでの実務経験を通じて、3Dモデリングから、テクスチャ、Unity制作までの幅広いプロセスに精通しております。また、外注制作の進行管理や品質管理においても経験を積んでおり、プロジェクトの円滑な進行と高品質な成果物の確保に努めてまいりました。
このような経験を活かし、お客様の望みに貢献できることを心より希望しております。ご検討のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
【受注可能な内容】
・3D背景モデリング制作
・CG&VR背景に使える3Dモデルを制作
・VTuberの背景制作
・ハイエンドの背景や小物など制作
見積りだけでも問題ありませんので、お気軽にご相談ください。
ソーシャルネットゲームのようなキャラクターイラスト制作します
業務内容
・こんな方にお勧め!
いろんなゲームが出回り競争率が高いソーシャルゲーム業界で個性的なキャラクターで差を出したい方。
Vtuverのように動くデータが欲しい方。
・ご提供内容
可愛いけど個性的で目を引くデザインのキャラクターを制作します!
心がけているのはシルエットで見てもわかるキャラクターです!
・ご購入後の流れ
描いてほしい具体的な案があれば、そちらの内容をもとにお見積りします。(内容によってはパッケージの価格に該当しないものもありますので、あらかじめご了承ください。)
例「黒髪ロング、制服、刀、背景神社のような場所」など
具体的に決まっていないようでしたら一言「かっこいい感じに!」でもOKです!(1回目のラフ提出時に雰囲気をすり合わせます。それ以降からは書き直しなど大きな変更はできませんので、ご了承ください。)
・製作可能なジャンル
美少女キャラクター
美少年キャラクター
獣系(獣人など)
老若男女問わず制作できます!(メカなどはご相談ください)
・納期
内容によって差がありますが基本的に2週間程度で対応可能です。
作画コストが高い場合や、Live2D用にパーツ分けが必要な場合1ヶ月ほど期間をいただく可能性があります。
ゲームアプリの世界観設計、概要作成
業務内容
ゲーム制作に必要な世界観設定をテキストベースでご提出いたします。
イラストやコンセプトアートを制作する際にも重要な役割をもっている世界観は開発前段階に重要な作業です。キャラクターは作ったけど魅力が足りない、ゲームのルールは考えたけどまとまりがない、なにかリアリティが足りないと感じるなど、お持ちの素材に対するブラッシュアップも可能です。
既存の素材に対するブラッシュアップ以外にもゼロベースでの作成にも対応いたします。簡単なヒアリングをさせていただきまして制作を行います。
TRPGなどに使用することのできる差分イラストを描きます
業務内容
TRPGなどで使える表情差分を作成します。
- 創作キャラクターのみの出品となります。版権キャラクターのご依頼はお受けしておりません。あらかじめご了承ください
- リテイクは2回までです
- 基本サイズA4解像度350dpi
- 形式はpngです
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- スタイル
- アニメ
- ファイル形式
- PNG
写真や画像のコラージュによるモンスターデザインをします
業務内容
画像や写真をもとにモンスターを作成いたします。
基本イメージをお伝えいただく形でも、
お持ちの画像や写真、イラスト、ご指定の写真などを元にコラージュする形でも、
モンスターを作成いたします。
お持ちの場合、写真や画像は複数でも構いません。
データはPSD、jpg、pingからお選びいただけます。
これまでの作品は
https://www.pinterest.jp/taigen8181/モンスターデザイン万回能玄
で検索していただけると見れると思います。
宜しくお願いいたします。
クライアント様のコンセプトニーズに合わせた、デジタルイラストを制作いたします。ます
業務内容
現在海外の大学の4年生です。
独学でデジタルアートを勉強し、成果物をお客様にご提供しています。
ーーーーー
【得意分野】
イラストレーション・グラフィックデザイン・キャラクターデザイン・ダークファンタジーアート
ーーーーー
【可能な業務/スキル】【実績】
・イラストレーション
・SNSアイコン用イラストレーション
・女性誌向けイラストレーション
・同人誌向けイラストレーション
・GIFアニメーション制作
ーーーーー
【使用ツール】
・krita / Photoshop / Illustrator
ーーーーー
▼自己PR
自分の作品は風景画や半写実的な雰囲気で、伝統的なアートとデジタル アートの奇抜さを組み合わせたようなイメージです。光の加減とレンダリングが自分の作品の特徴でして、幻想的な雰囲気やメロドラマ的なイメージ、または少しダークなイメージを光とレンダリングで表現しています。もし私の作品にご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。何卒宜しくお願いいたします
ゲームのキャラクターデザイン制作できます! 某ゲーム会社様のお仕事の経験あります
業務内容
ゲームのキャラクターデザイン制作できます!
某ゲーム会社様のキャラクターデザインの経験もあります。
制作のスピードの速さには自信があります、迅速に対応可能です。
また、このようなテイストにしてほしいなど画像がありましたら
想像しやすいのでありがたいです。
男性向け、女性向け、R18などジャンル問わず、承ります。
ご不明点等ございましたら、相談いただけますと幸いでございます。
※ご希望の作画コストが高い場合は、もう少々納期が延びる可能性がございます。
- 業務
- キャラクターデザイン
- ファイル形式
- JPG PNG PSD
設定画や表情差分などのキャラクターデザインを制作します
業務内容
1:業務内容
イラスト制作/コンセプトアート/キャラクターデザインを制作いたします
2:お支払い、契約面に関して
基本は料金表に記載された内容になります
3:見積り
ご依頼内容確認後、見積りを送ります
見積りは通常3日以内に送信いたします
4:下書きラフ案のご提案
基本5日以内に複数パターンのラフ案をご提案、提出いたします
そこから方向性の確認や本制作に進行していきます
5:本制作
作品内容、枚数によりますが基本20日以内で仕上げます
※追加の要望、FB内容により延長の可能性あり
基本的に一枚(完成)作品はご依頼から遅くとも1か月以内で納品いたします
6:納品形式
基本的にはPhotoshopで作業します
JPG,PNG.(必要であればPSDデータも対応可能)形式で完成データを送ります
7:FB修正に関して
こちら全て無料で引き受けます!
追加料金の発生はありません
ただし、FB内容によってスケジュールの延長が発生する可能性があります
ご了承くださいませ
8:強み
コンセプトアート制作では、3Dモデラーの経験値とインディーズゲーム開発現場で得た視点を武器に、実装を想定したご提案、制作を行うことが強みになります!
9:使用ツール
Photoshop/maya/Zbrush
フォトリアルなタッチでのコンセプトアートやその他キャラクターデザイン等制作いたします
業務内容
1:業務内容
イラスト制作/コンセプトアート/キャラクターデザインを制作いたします
2:お支払い、契約面に関して
基本は料金表に記載された内容になります
長期的な依頼に関してはこちら要相談事項になります
※プロジェクト内容、秘匿性の高い案件に関しては所属先の会社(株式会社クリーク・アンド・リバー社)の担当AG(エージェント)に自分が相談,ご連絡する流れになるかと思います
3:見積り
ご依頼内容確認後、見積りを送ります
見積りは通常3日以内に送信いたします
4:下書きラフ案のご提案
基本5日以内に複数パターンのラフ案をご提案、提出いたします
そこから方向性の確認や本制作に進行していきます
5:本制作
作品内容、枚数によりますが基本20日以内で仕上げます
※追加の要望、FB内容により延長の可能性あり
基本的に一枚(完成)作品はご依頼から遅くとも1か月以内で納品いたします
6:納品形式
基本的にはPhotoshopで作業します
JPG,PNG.(必要であればPSDデータも対応可能)形式で完成データを送ります
7:FB修正に関して
こちら全て無料で引き受けます!
追加料金の発生はありません
ただし、FB内容によってスケジュールの延長が発生する可能性があります
ご了承くださいませ
8:強み
コンセプトアート制作では、3Dモデラーの経験値とインディーズゲーム開発現場で得た視点を武器に、実装を想定したご提案、制作を行うことが強みになります!
9:使用ツール
Photoshop/maya/Zbrush
クリーチャーのコンセプトアートを制作いたします。
業務内容
映画やゲームのエンターテインメント業界で、
セミリアルなタッチかセル画ルックで
クリーチャーのコンセプトアートを制作いたします。
コンセプトアート案の納品までの工程日数は以下の理由で影響されます
(案件の内容によって、早くて1週間以内〜遅くて2週間掛かる場合もあります):
●案件の内容のディテールレベル(複雑さ)
●修正(リテイク)の回数
●別案件の仕事の忙しさにもよります
●コンセプトの個数
(最大個数は2としています。質が乱れる可能性もありますが、個数3も可能です)
修正(リテイク)の回数は基本的に、納品を渡すまでの期間は無制限です。
▼ 納品までの流れ ▼
⑴ 依頼者様と相談します。
案件の内容によって納品までの工程日数を決めさせていただきます。
⑵ まずはアイデアレベルの段階で、情報や素材を整理し、
コンセプトの方向性を明らかにするためにサムネイル(デザインのスケッチ)のバリエーションを作成いたします。(案件の内容によって、作成するサムネイルのバリエーション数が変わります)
⑶ 作成したサムネイルのバリエーションの中から
方向性を固めるため、ご依頼者様に1つ決めていただきます。
⑷ 決めていただいた中からラフコンセプトの作業に入ります。
アングルや色の指定などの細かな調整は依頼者様と確認しながら
納品できるコンセプトになるまで進めていきます。
⑸ コンセプトが完成したら納品物を依頼者様にお送りいたします。
⑹ 出品完了
ざっくり言うと、こんな感じです:
▼作業の流れ▼
- 見積もり・相談
- 作業開始
- ラフ案
- 修正案
- 納品
僕が普段、背景のコンセプトアートを作るときに使用しているソフトは以下の通りです:
●Photoshop
(サムネイル、ラフ、バリエーションと最終調整、フォトバッシュ、マットペイントとペイントオーバーなどに使用しています)
●Zbrush
(ブロックアウト、アングルの設定、ライティングの設定、モデリング作成などに使用しています)
お渡しするデータ:
●jpegファイル
●psdファイル
●3Dデータも必要であれば教えください。
(Zbrushでエキスポート可能のファイルのタイプはobj, ztl, fbxです)
平日の日中は働いていますが、できるだけスムーズな対応をさせていただきます。
何はともあれ、まずはお気軽にご相談ください!
どうぞよろしくお願い致します。
最後に:
サービスにご満足いただけましたら、評価と
ソーシャルメディアなどで名前とURLを広めて頂けると大変嬉しいです!
女子萌え系立ち絵背景付き
業務内容
男子、または女子ひとりの立ち絵の背景付きカラーイラストを承ります。
背景は、サンプルのような抽象表現、または、室内、家具、屋外建物などになります
背景なしの立ち絵もサンプルにアップしております。
その他、ポートフォリオURLに作品を多数アップしておりますので、ご相談ください。
文字入れ:お名前など簡単な文字は無料でお入れいたします。
解像度:350dpi
⚫︎着色段階での修正は2回までとさせて頂きます。
【ご依頼の際のメッセージについて】
円滑なやり取りのために下記の記載をお願いしております。
①イラストの用途・納品希望期日
例:Twitterアイコン、ゲームなど。
納品希望期日特になしなど。
②希望キャラクターについて
容姿、髪型、コスチューム、配色イメージ、構図、ポーズなどを出来れば詳しくお願い致します。
お写真やイラストなどの参考資料を送付して頂けると大変有り難いです。
③ポーズ、表情、色味、タッチなどのご希望や
サンプル内に似たような雰囲気のものがあれば
お伝えください。
④【サイズ】などその他要望などございましたら。
私の場合、
アバウトなラフ画は
省略させて頂いております。
すぐに着彩可能な線画 → 着彩
という行程です
線画とはいえ、使用可能な作品ですので、
下端にSampleという大きめのグレーの透明の文字を入れさせて頂きます。
その際、修正点があります場合、ご希望に沿うよう修正させて頂きます。
アバウトなラフ画をご希望の場合、伝えて頂ければ対応させて頂きます。
ClipStudioで描いていますので
PSD形式に変換可能です。
JPEG、PNGなど、ご希望のファイル形式をお伝えください。
お気軽にご質問などあればメッセージして下さい。
惑星や時間を食べる女の子をモチーフにしたイラストを描きます
業務内容
惑星や時間を食べるなど、SF的要素を配した女の子のイラストを制作します。
あなたのお店の世界観やオリジナリティを促進させるものになります。
私の強みはカラーリングと食べるもののアイディアになりますが、ご指定も可能です。
例:全体的にモノクロトーンでイカ墨パスタを食べてるのが良い。パステルカラーで韓国ドラマに出てきそうな女の子。映画風な演出などなど
作成したイラストを見ていただければわかると思いますが、抽象的な表情にさせていただいております。
具体的な進め方
1、イメージの擦り合わせ
2、イラスト作成
3、修正等あればその都度直します(回数制限あり)
4、完成
となります。
- 業務
- キャラクターデザイン
- ファイル形式
- JPG PNG
キャラクターイラスト(リテイク無しで安く購入したい方向け)
業務内容
ポートフォリオをご覧いただき、リテイク無しで依頼希望の方がおられましたらこちらからご依頼下さい。
同人ゲームなどを制作予定でとにかくキャラクターイラストが必要!
村人Aなどこだわらない分安く描いて欲しい!
などなど、お手伝い出来そうでしたらよろしくお願い致します。
ゲームの背景イラスト作成
業務内容
ゲームの背景イラストを15日で納品します。
ADVゲームの立ち絵背景や、アニメーションの背景など、柔軟に対応します。
大きさは、3000×3000pixel以内でお願いいたします。納品は、PNG形式になります。
ゲーム、書籍、vtuberなどのイラスト制作、承ります
業務内容
ご覧いただき誠にありがとうございます。
厚塗りでのイラスト制作を中心に活動しております。
ご依頼等ありましたら、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
●厚塗りでのイラスト制作
●ファイル形式の選択(jpeg、png、psd)
●かわいさとかっこよさを兼ね備えたイラストの制作
●修正や対応は2回まで無料
●ファイル形式の選択が可能
【基本のイラスト制作の流れ】
・指定がない場合「解像度」350dpi
・制作内容の確認。(イラストの概要、制作サイズ、納期等)
・ラフ(着色したもの)をお送りし、ご確認後修正等なければ、
納品に向け制作。
・完成稿をお送りし、最終確認。
・納品
その他、ご要望等ございましたらご連絡ください。
修正案などはラフ(着色したもの)を提出した際にお願いいたします。
完成後の場合、別途料金(+15000円)が発生する場合がございます。
簡単な修正の場合は、料金は発生しませんのでご相談ください。
差分の制作には別途料金がかかります、
ご依頼の際に相談させてください。
ベーシックの場合、オプションのご確認をお願いいたします。
項目に該当しない場合、ご相談ください。
商用利用可!オリジナルキャラクターや二次創作、立ち絵等制作いたします
業務内容
~期間限定価格~ (2024年11月5日まで)
どんなキャラクターにしようか何も決まってない方もお気軽にご相談ください!
武器や細かい服装・装飾、動物の追加は無料で提供いたします。
配信用立ち絵(Live2d、IRIAMなど)
カードゲーム
アプリゲーム
新衣装など継続案件も可能です。
【特殊】…減額になる可能性があります
・ミニキャラlive2d
・上半身のみのlive2d
【お取引の流れ】
1.ヒアリング
2.ラフ提出
3.線画下塗り提出
4.完成品提出
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- スタイル
- アニメ
- ファイル形式
- JPG PNG
キャラクターデザインや本の挿絵などを描くことができます
業務内容
ご提供内容
ソーシャルゲームやVtuberなどのキャラクターデザインのお仕事や
ジャケットイラストのお仕事、小説の表紙・挿絵等々、募集しております。
可愛い女の子を描くのが得意です。皆様のご期待に沿えるよう、全力で頑張ります。
気軽にお問い合わせください。
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- スタイル
- アニメ
分析力を生かし、希望に合わせた系統のアニメイラストを制作します
業務内容
VTuber立ち絵・配信素材・広告などの立ち絵に最適
配信者からの依頼経験あり
【イラスト納品までの流れ】
①依頼内容の確認
(テンプレートの記入・それを使ったヒアリング)
②ラフイラストでの提案
(依頼内容により複数提案することがあります
ここで気兼ねなく指摘してください)
③完成イラストの確認・リテイク
(リテイク2回まで)
④納品
【注意】
やりとりのペースやリテイク数によっては納期が遅れることもあります。ご了承ください。
ポートフォリオ
https://fori.io/Nicochiana
ファンタジー系のキャラクターイラスト、デザイン承ります
業務内容
キャラクターデザイン承ります。
主にキャラクターの立ち絵を制作します。ゲームの立ち絵、TRPGやカードイラストに使えるようなイラストを制作します。
ああ
男性も女性、人外(ケモ)も描けます。ご相談ください。
また、エフェクトなども描くことできます。
基本料金の所に各種書いてます。
相談内容によってはベーシックでも色々描きます。
お気軽にご相談ください。
AIは一切使用しておりません。
〈制作工程〉
①デザインのすり合わせ
②ラフ(配色込み)の提出
③リテイクがあれば修正
④完成品提出
⑤リテイクがあれば修正
⑥納品
何かご不明点があればご質問ください。
キャラクターイラストに関しての制作用パッケージになります
業務内容
業務内容
ご覧いただき誠にありがとうございます。
厚塗りでのイラスト制作を中心に活動しております。
ご依頼等ありましたら、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
●厚塗りでのイラスト制作
●ファイル形式の選択(jpeg、png、psd)
●かわいさとかっこよさを兼ね備えたイラストの制作
●修正や対応は2回まで無料
●ファイル形式の選択が可能
【基本のイラスト制作の流れ】
・指定がない場合「解像度」350dpi
・制作内容の確認。(イラストの概要、制作サイズ、納期等)
・ラフ(着色したもの)をお送りし、ご確認後修正等なければ、
納品に向け制作。
・完成稿をお送りし、最終確認。
・納品
その他、ご要望等ございましたらご連絡ください。
修正案などはラフ(着色したもの)を提出した際にお願いいたします。
完成後の場合、別途料金(+15000円)が発生する場合がございます。
簡単な修正の場合は、料金は発生しませんのでご相談ください。
差分の制作には別途料金がかかります、
ご依頼の際に相談させてください。
【ゲーム用】キャラクター/小物/シーンイラスト制作いたします
業務内容
▼制作可能ジャンル
若い男性もしくは女性のイラストを描くことが多いですが、簡易なメカや動物、老人も描けます。
こちらからNGジャンルはありません。
下記内容は使用場面、内容により可能です。
・成人向け男性/女性
・加虐的なもの
▼大まかな制作の流れ
- 作業開始前(イラスト内容の確認、指示書の質疑など)
- ラフ制作
- ラフの確認(制作意図にそったポーズ、外見の別案も提出する場合があります)
※下塗りに入る前にご要望を聞き取れるようお時間いただく場合があります、ご協力お願いします。下塗り制作に入った後の修正は要相談になります。 - 下塗り制作
- 下塗り確認(ご要望があれば)
- 着彩制作
- 着彩の確認
- 納品
時期やご詳細によって流れは変更できます。
【オプション料金が発生する場合】
- 表情などパーツ差分がある場合(例:表情差分5つで+5000円など)
- 背景がメインになる場合(+8,000円~)
- Live2D用パーツ分け(+10,000円~/キャラクターのデザインにより変動)
- 著作権譲渡の場合 ※要相談 値段が大幅に変わる場合がございます。
ご依頼内容を伺った後に、事前にお見積りを出します
▼料金・納期・オプション
多種多様ですので、ご相談いただけるとぴったりのお見積りができます。
※注意※
- ご依頼内容確認のため、初めに簡単なやり取りをさせていただいております。
そこでまとめた内容をもとに、制作日数や料金などを算出して、引き受け可能か判断しております。 - 制作開始後に広く変更があるような場合、追加日数や料金のご相談をする場合があります。
- 前提が変わるような大きな変更が出た場合、再度ご依頼内容確認の段階まで戻しやり取りさせていただく事がございます。
※必要なイラストの内容、決めきれていない点などをおまとめの上ご相談ください。
セミリアルなキャラクターのコンセプトを制作いたします。
業務内容
映画やゲームのエンターテインメント業界で、
セミリアルなタッチでキャラクターのコンセプトアートを制作いたします。
コンセプトアート案の納品までの工程日数は以下の理由で影響されます
(案件の内容によって、早くて1週間以内〜遅くて2週間掛かる場合もあります):
●案件の内容のディテールレベル(複雑さ)
●修正(リテイク)の回数
●別案件の仕事の忙しさにもよります
●コンセプトの個数
(最大個数は2としています。質が乱れる可能性もありますが、個数3も可能です)
修正(リテイク)の回数は基本的に、納品を渡すまでの期間は無制限です。
▼ 納品までの流れ ▼
⑴ 依頼者様と相談します。
案件の内容によって納品までの工程日数を決めさせていただきます。
⑵ まずはアイデアレベルの段階で、情報や素材を整理し、
コンセプトの方向性を明らかにするためにサムネイル(デザインのスケッチ)のバリエーションを作成いたします。(案件の内容によって、作成するサムネイルのバリエーション数が変わります)
⑶ 作成したサムネイルのバリエーションの中から
方向性を固めるため、ご依頼者様に1つ決めていただきます。
⑷ 決めていただいた中からラフコンセプトの作業に入ります。
アングルや色の指定などの細かな調整は依頼者様と確認しながら
納品できるコンセプトになるまで進めていきます。
⑸ コンセプトが完成したら納品物を依頼者様にお送りいたします。
⑹ 出品完了
ざっくり言うと、こんな感じです:
▼作業の流れ▼
- 見積もり・相談
- 作業開始
- ラフ案
- 修正案
- 納品
僕が普段、背景のコンセプトアートを作るときに使用しているソフトは以下の通りです:
●Photoshop
(サムネイル、ラフ、バリエーションと最終調整、フォトバッシュ、マットペイントとペイントオーバーなどに使用しています)
●Zbrush
(ブロックアウト、アングルの設定、ライティングの設定、モデリング作成などに使用しています)
お渡しするデータ:
●jpegファイル
●psdファイル
●3Dデータも必要であれば教えください。
(Zbrushでエキスポート可能のファイルのタイプはobj, ztl, fbxです)
平日の日中は働いていますが、できるだけスムーズな対応をさせていただきます。
何はともあれ、まずはお気軽にご相談ください!
どうぞよろしくお願い致します。
最後に:
サービスにご満足いただけましたら、評価と
ソーシャルメディアなどで名前とURLを広めて頂けると大変嬉しいです!
ゲームやMVやSNSアイコン、各種キャラクターデザインお手伝いします
業務内容
【こんな方にオススメ】
オリジナルキャラクターデザインが費用な方向け商品です。
【ご提供出来るもの】
オリジナルデザインの正面図
3面図 6面図制作
【ご購入後の流れ】
メッセンジャーかズームにて打ち合わせ
ご要望を聞き取り、その後メールにて確認。
1回目のラフを提出。
ご確認いただき、修正がある場合ここで修正。(カラー化後の修正は追加料金発生)
ラフを描き直し、ご確認。
カラー化、完成提出
【制作可能なジャンル】
SDキャラ
ゆるキャラ
動物キャラ
【料金】
30000円から
キャラクターデザインいたします
業務内容
キャラクターデザインをします。
ご希望の内容をお聞きしてデザインいたします。
着色
・透明水彩塗り……絵の具を使用した塗りです。主に透明感や温かい雰囲気のイラストになります
・デジタル塗り……デジタルソフトでの塗りです。主にパキッとした雰囲気のものになります
キャラクター1人分の値段になります。
表情差分、三面図など必要な場合はご連絡ください。対応は基本的には可能です。
人間だけでなくドラゴンやロボットといったキャラクターも製作可能です。
画像形式はjpg、png、psd(複数選択可)になります。
- 業務
- キャラクターデザイン
- ファイル形式
- JPG PNG PSD
小説の挿絵やゲームの背景やスチル画像などを制作いたします
業務内容
閲覧頂きありがとうございます。
貿易会社で働きながら10年以上副業でイラストのお仕事/同人活動をしていました。
本業とするために、2022年よりフリーランスイラストレーターとして活動しています。
主に海外のゲームデベロッパーを相手にカードイラストやメカデザインを引き受けています。
ゲームや動画、TRPG等、世界観を強く演出する背景イラストの制作を承ります。
荘厳な古代の遺跡から摩天楼そびえる未来都市、異文明の惑星風景など、見る者を絵の世界観に引き込むような空想上の背景が得意です。
自然、メカ/ミリタリー、生物的 どれも問題ありません。
★PR
10年以上の歴史を持つオリジナル世界観のシェアード・ワールド"ラスティフロント"の企画・運営を続けている経験から、小物や植物、地形など、世界観や雰囲気を演出する要素を大事にしています。
制作の流れ
1)ご依頼内容の確認
確認後にお見積もりを送らせていただきます。
2)完成イメージの共有
どのような雰囲気か、どのような構図がよいかなど、基本的なイメージを共有します。
3)ラフ制作
単色ないし複数色でのラフをお送りします。
この段階で全体の構図とイメージを共有します。
※リテイクは2回までとさせていただきます。
4)カラーラフ制作
完成イメージに近い配色でカラーラフを作成します。
※リテイクは2回までとさせていただきます。
5)最終版イラストの確認
最終版のイラストを確認いただきます。
※リテイクは2回までとさせていただきます。
6)納品
最終版の確認がとれましたら納品させていただきます。
どのようなことでもかまいません、ご不明な点などございましたらお気軽にご質問いただければ幸いです。
TRPGやソーシャルゲームのキャラクターデザイン制作します
業務内容
閲覧いただきありがとうございます!
ゲームのNPCや、TRPGの探索者の立ち絵のご依頼承っております。
どうぞお気軽にご相談くださいませ!
※アダルト / ギャンブル / 消費者金融 / 新興宗教系 のご依頼は承っておりませんので予めご了承ください。
▼まず初めに
確認後にお引き受け可能か不可能かのお返事と、可能な場合各プランやオプションのお見積もりのご連絡をさせていただきます。
また成果物の実績公開が可能かどうかの確認もさせていただきます。
▼成果物の取り扱いについて
『成果物の実績公開が可能』である場合、当方の公式ウェブサイト・SNS等で実績を公開させていただきます。予めご了承ください。
また制作の流れについては下記のとおりです。
▼ご相談内容の確認
確認後にお引き受け可能か不可能かのお返事と、可能な場合お見積もりを送らせていただきます。
▼ヒアリング
使用方法や制作の内容などを相談後、特に問題がない場合取引成立として購入・お支払いをお願いいたします。
▼ポーズラフ
ご指定のポーズで描かせていただいたラフをお送りします。この段階でのリテイク回数の限度は1回となります。
▼カラーラフ
ご希望のカラーリングでラフにざっくりと着色したものをお送りします。この段階でのリテイク回数の限度は1回となります。
▼完成データ
カラーラフを元に完成させたデータをお送りします。リテイク回数の限度は1回となります。
※この段階でリテイクした場合、追加料金が発生する場合がございます。予めご了承ください。
▼納品
ご希望のデータ形式・サイズ・解像度で納品をさせていただきます。
▼納期について
納期はおおよそ14日~30日ほどになります。
(キャラクターの等身や参考画像の有無によって前後します)
※上記の納期より早い納品をご希望の場合、特急料金が発生します。お急ぎの場合は一度ご相談ください。
当方の営業時間は、平日9:00~18:00となっています。
お急ぎの連絡や納品間近の連絡でない限り、営業時間外のご連絡は翌日にお返事させていただきます。
※お客様の職業柄夜しかご連絡ができない場合は当方にあらかじめお伝えください!
連絡の取りやすいお時間にメッセージを送らせていただきます。
モバイルゲームやPC/コンソールゲームのUIをご指定のトンマナで作成します
業務内容
デザイナー歴9年、現在は海外のゲーム会社であるFPSタイトル(コンシューマ・PC)のUI/UXデザインを全て担当しております。
アイコンやボタンなどのUIパーツの制作から、UI/UX監修まで対応可能です。
【トンマナ合わせ可能】
カジュアル系、ホラー系、美少女ゲーム系、パチスロ系まであらゆるテイストに対応可能です。
【英語対応可能】
普段は海外のゲーム会社でグローバル市場向けタイトルのデザインをしておりますので、
英語でのやりとりや、英語を含むUIのデザインなど歓迎いたします。
【価格】
案件により異なりますため、見積もり相談をいただけますと幸いです。
単色のシンプルなアイコン1つ: 5000円〜
多色のシンプルなアイコン1つ: 30000円〜
装飾感のあるボタン1つ: 60000円〜
料金にaiやpsdなど元のデータは含みません。修正も含みません。ご希望の場合はご相談ください。
こちらに掲載していない作品も多くございますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
商用・個人制作ゲームやTRPGで使用できる背景イラスト描きます
業務内容
閲覧いただきありがとうございます。
フリーランスイラストレーターのいづと申します。
当方は商用・個人制作ゲーム・アニメの背景デザイン・コンセプトアートや、TRPGで使用する背景イラストの制作を承っております。
森林や町、現代の主人公の部屋や屋敷など…様々な背景・風景デザインが可能となっておりますので、お気軽にご相談いただけますと幸いです。
※アダルト / ギャンブル / 消費者金融 / 新興宗教系 のご依頼は承っておりませんので予めご了承ください。
制作の流れについては下記のとおりです。
〇ご相談内容の確認
確認後にお引き受け可能か不可能かのお返事と、可能な場合各プランやオプションのお見積もりを送らせていただきます。
また実績公開が可能かどうかの確認をさせていただきます。
〇ヒアリング
制作の内容などをヒアリングしていきます。
〇構図ラフ
ご指定の構図で描かせていただいたラフをお送りします。この段階でのリテイク回数の限度は2回となります。
〇カラーラフ
ご希望のカラーリングでラフにざっくりと着色したものをお送りします。この段階でのリテイク回数の限度は2回となります。
〇完成データ
カラーラフを元に完成させたデータをお送りします。リテイク回数の限度は2回となります。
〇納品
ご希望のデータ形式・サイズ・解像度で納品をさせていただきます。
●追加料金
・時間帯の差分 … 1つにつき5,000円
・季節の差分 … 1つにつき10,000円
・特急料金 … 制作費に+20,000円
※PSD形式ではレイヤー構造が残せるため、レイヤーを分けておいてほしいものがありましたら制作前にその旨をお伝えください。
●成果物の取り扱いについて
『成果物の実績公開が可能』である場合、当方の公式ウェブサイト・SNS・Behance等で実績を公開させていただきます。
CLIPSTUDIO、Photoshopで女性向けイラストを描きます
業務内容
★こんな方にお勧め!
小説の絵、動画、ゲームイラスト、グッズ、ポスターなどで女性向けの絵柄を求めていらっしゃる方!
★ジャンル
女性向けでしたら、TL、BLとはずお受け可能です
♦基本仕様♦
1〜2キャラ(3以上は別料金が発生いたします)
サイズ:A4。2480x3508Pixel以内(それ以上はお尋ねください!)
解像度:300dip以内
出力:RGB
データ:JPEG、PNG、PSD
♦納品までの流れ♦
①ご相談、資料などの提示をお願いします。(特に規定はございませんが、細かくご提示していただけますと嬉しいです。)
③ラフ画(簡易的な線、色をのせたイラスト)を提出しますのでこの時に大幅な修正などさせていただきます。
③確認にてOKがでましたら、完成まで仕上げます。
④ご確認いただいたのち、お渡しいたします。
※画像サイズは~2480×3508pixel(解像度300)まで承っております。特に動かさない動画(静止画)でしたら1920×1080がお勧めで
す。
※絵柄寄せ(この方の絵をそのまま真似してほしいや無断利用)は受け付けておりません。
→絵のテイスト・色の塗り方をこの絵のようにしてほしいは〇
ご連絡をいただいてから一週間以内に返信がない場合はお手数おかけいたしますが、再度ご連絡いただけますと幸いです。満足してもらうためにイメージをできるだけ明確にお伝えしていただければ助かります!ご不明な点等ありましたらDMにてご連絡ください!!
かっこいいキャラクターからかわいいキャラクターまで製作いたします
業務内容
キャラクターデザイン制作を承っております。
◇こんな方におすすめ
VTuberを目指していて、しっかりとサポートを受けながらキャラクターデザイン制作を依頼したい方
納得のいくキャラクターデザインを求めている方
かっこいいキャラクターからかわいいキャラクターまで対応できる技術力だからこそ、ご納得いただけるイラストを制作いたします。
◇ご提供内容
キャラクターデザインプランを基本に
1.キービジュアル付きのプラン
2.修正三回もついたのキービジュアル込み納得プラン
をご用意しております。
Live2Dなどに使う場合のパーツ分けをされたい方はご相談ください。
◇購入してからの流れ
1・デザインのご希望を聞き取り
2・ラフ画を2~3枚提出し、問題なければカラーラフを提出(修正回数1回まで)
3・提出したカラーラフの内からどれかを選んでいただき、本格的に制作開始
4・完成したイラストを納品
※ラフ時点での修正回数はデザインプランとキービジュアル付きプランは1回まで受けてます。納得プランの方がこの修正回数+2回の合計三回まで修正を受けております。
◇製作可能なジャンル
少年少女から大人、異種族などなど様々なキャラクターデザインを対応してます。
◇オプションについて
オプションについてはお急ぎ便を用意しております。
納期を3日短縮いたしますが、ご連絡が滞ったりした場合は多少の遅れ等がおきますので予めご了承ください。
◇納期について
7日~
ただし、ご依頼主様からのご連絡が滞ったりした場合前後いたします。
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- スタイル
- アニメ
- ファイル形式
- PNG PSD
3DベースでゲームやVtuberの背景を制作いたします
業務内容
3Dモデリングを行う2D背景の制作です。
Vtuberやゲームなど3D要素があるものの、
動きのない背景にご使用いただけると馴染みがよくなります。
【制作工程】
1.イメージやコンセプトをお伺いいたします。
2.ラフ案やイメージをお渡しいたしますので、ご確認いただきます。
3.3Dを制作いたします。ここまででも1度ご確認いただきます。
4.最終的な加工や編集を行い、納品いたします。
5.修正が必要な際は基本2回まで重ね、ご納得いただくよう努めます。
※ご確認をお願いした際は、可能な限り早めのご返答をお願いいたします。
3Dで制作した後ですので、物体の配置、ライティングや色の変更はお受けしやすいです。
イラスト調など、3Dで制作した後加工可能です。
(サンプルのものは加工をイラストに近づけるよう、別途加工を行っています)
3Dデータでの納品は随時検討いたしますので、
その他含めご質問やご不明な点などお気軽にお申し付けください。
箱庭系ソーシャルネットワークゲーム用アイテムの制作
業務内容
スマートフォンやPC向けの箱庭系ソーシャルネットワークゲームの各種アイテムの制作をお受けいたします。
クォータービューでのアバター・アイテム・小物・背景等の制作が可能です。
また、必要でしたら数秒程度の簡単なループアニメーションも付加することが出来ます。
制作はAdobe Flash(現Animate CC)やIllustratorを用いたベクター形式で作画いたしますので、拡大・縮小は自由におこなっていただけます。
料金の目安
●アニメーション無しのアバター・キャラクター・アイテム類:4,000~
●アニメーション有りのアバター・キャラクター・アイテム類:7,000~
●上記以外の背景や巨大アイテム(アニメーション無し):9,000~
※テイストとしましてはデフォルメしたほのぼのテイストを得意としております。
可愛い子の厚塗りイラスト制作します。横長の絵も可能でございます
業務内容
ゲームに使える様な一枚絵を描きます。
用途はゲームじゃなくても大丈夫です。
イラストは完成してから5日寝かすようにしているので、最短でも7日はかかります。
- 業務
- キャラクターデザイン
魅力的なVライバーやゲームのキャラクターデザインを作ります
業務内容
【作業日数】
・カラーラフ / 1.5週間ほど
・本制作(厚塗りのため)3週間ほど
※長めに見積もっております。規模によって違います。
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- ファイル形式
- JPG PNG PSD
ご希望に沿った幅広いキャラクターデザインを制作致します
業務内容
最近のイラスト・絵柄に埋もれない!
魅力的で個性的、力強いキャラクターをお求めの方へ
・ソーシャルゲーム、企業の広告で使用するキャラクターを希望している
・"美しい絵柄"よりも"コミカルで活発な絵柄"のキャラクターが欲しい
・配信に使用するため、自分の代理2Dモデルを求めている
・VTuberとしてデビューするための身体が欲しい
・TRPGの配信に使う立ち絵を表情差分つきで用意したい
・とにかくかっこいい立ち絵が欲しい…!
そんな方々へ当方のキャラクターデザイン・立ち絵はいかがでしょうか。
発注者様のご希望に沿いながら、誠心誠意魅力的なキャラクターを制作致します!
セクシーな美女、元気な少年少女、ちょっと悪そうな青年、優しげな美青年、硬派な和風男子…etc
『絵柄は好きだけど、こういったキャラクターは見本にない…』
『長髪』『金髪』『つり目』『ファンタジー』『軽薄そう』『マジメそう』…などの見た目をイメージしやすい細かな指定もしたい…
そんなご相談もお気軽にお問い合わせくださいませ!
※修正は3回までお受けいたします!
ゲーム業界歴10年!イラスト制作やキャラクターデザイン承ります
業務内容
ゲーム業界歴10年以上のベテランイラストレーターがご希望のイラストを制作いたします。
・キャラクターデザイン
有名タイトルのキャラデザも経験有!
ゲーム開発用や、広告、また個人用など、どのようなニーズにもご対応します。
・モンスター
人物だけでなく、モンスターや動物、マスコットキャラも対応可能!
・その他なんでもご相談ください!
アイテムや似顔絵など柔軟に対応いたします。
まずはご相談ください!
◆制作の流れ
・お気軽に「まずは相談する(無料)」からお声がけください。
↓
ヒアリング。ご希望の内容やイメージの確認をさせてもらいます。
もし内容について迷いや不安がありましたら、一緒に相談しながら詰めていくこともできます。
初めての方でも安心してご依頼頂けるよう親切丁寧な対応を心がけています。
↓
・ご依頼が成立した場合、まずラフ制作を行います。
プランに応じた回数まで、ラフに対して修正指示が可能です。
↓
ラフをご確認頂いて問題ない場合、清書作業に移ります。
こちらも最終的に、プランに応じた回数の修正指示が可能となります。
(ベーシックの場合修正は対応していません。)
↓
納品。
psd、jpg(希望者にはpng)にて提出させてもらいます。
[アイコンや立ち絵] クールで可愛い女性イラスト描きます
業務内容
SNSアイコン、YouTubeサムネイル、キャラクターデザイン、ゲームキャラクター立ち絵など制作いたします。
[制作の流れ]
[ご希望のイメージの打ち合わせ]
↓
[カラーラフ画のご確認]
修正の有無(修正は2回までとさせていただきます )
↓
[清書]
↓
[納品]
サイズ、ファイル形式に関しましてお買い上げ時、またはお買い上げ前にご相談いただけますと幸いです。
特に指定が無い場合、png.A4で制作させていただきます
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- ファイル形式
- JPG PNG
【納期1時間】キャラクターイラスト作成します
業務内容
<おまかせデザイン4点パック>
下記の中からお客様ご希望のイラストを4点納品します。
・キャラクターデザイン
・世界観(環境デザイン)
・オブジェクトデザイン(建物など)
・アイテムデザイン
<あらかじめご了承頂きたいこと>
おまかせデザインとなりますので、デザインのリテイク及び修正は受け付けていません。
イラストのテイストは極力希望に添わせて頂きますが、イメージと異なるものになる場合もございます。予めご了承下さい。
- 業務
- キャラクターデザイン
- ゲームサイズ
- 2D
- スタイル
- 抽象的 リアル
- ファイル形式
- PNG
■ゲームイラストとは
ゲームイラストとは、名称のとおりゲームに使用するイラスト全般を意味します。具体的にはキャラクターの作画や、背景、ボタンデザインなどです。ゲーム本編に使用し、テキスト以外のグラフィックデザインに関しては、多くがゲームイラストに該当します。
ゲームは音声と映像、さらにゲーム機器の振動などを活用して、ユーザーにさまざまな体験を提供します。RPGやパズルゲームなどはもちろん、テキスト主体のゲームであっても途中で挿入するイラストは必要です。ユーザーに楽しんでもらうゲームを制作するために、ゲームイラストをはじめとしたグラフィックスは欠かせないものといえます。
■ゲームイラストでよく使われる用語
ゲームイラストを制作するうえでよく使う用語には、以下のようなものがあります。基礎的なものをまとめましたので、ゲームイラストに携わりたい方は必ずチェックしてください。
ゲームイラストでよく使われる用語一覧
- ・アタリ:おおまかな位置や構図を示すもので「アタリをとる」などという
- ・トレース:写真やイラストを写し取る作業
- ・パース:遠近法を用いた背景に使用する透視図のこと
- ・立ち絵:主に会話パートで使用する立った状態のキャライラスト
- ・アイレベル:どの目線の高さから見た状態なのかを意味するもの
- ・アオリ・フカン:下から見上げる、また上から見下ろす視点
- ・SDイラスト:キャラクターを小さくデフォルメしたもの
- ・RGB・CMYK:カラーモードの種類
上記以外にもさまざまな用語が出てくるので、都度調べるようにしましょう。
■ゲームイラストの種類
ゲームイラストには、さまざまな種類があります。用語一覧でご紹介した「SDイラスト」も、ゲームイラストの一種です。そのほかにも、以下で紹介するような「背景アート」や「スチルイラスト」など、数多くの種類があるので、一通り把握しておくようにしましょう。
以下では、ゲームイラストの主な種類を5つご紹介します。自分が制作したいイラストはどういったものなのかを把握して、制作に進みましょう。
①キャラクターデザイン
キャラクターデザインは、キャラクターそのものの外見や特徴をデザインしたゲームイラストです。マリオやカービィ、スライムなどのイラストも、すべてキャラクターデザインによって生み出されたといえます。主人公や敵、仲間などのイラストをデザインするのがキャラクターデザインです。
キャラクターデザインは広い分類で、用語一覧で紹介した「立ち絵」や「SDイラスト」なども制作物に含まれます。キャラクターがどんな表情をするのか、手足はどのくらいの長さなのか、どのタイミングでどういった所作をするのかなど、キャラクターの目に見える部分をデザインしていくのがこのキャラクターデザインの作業です。
②背景アート
背景アートとは、ゲーム内のステージや場所の背景を描いたイラストです。建造物や植物はもちろん、地面なども背景アートの重要な要素になります。昨今ではゲームに登場するステージがファンから人気となるケースも少なくありません。どれだけコンセプトに合っていて、かつファンの心を惹きつけられる背景アートを制作できるかは、ゲームの人気をも左右するのです。
ゲームのステージや背景アートが人気を獲得している例は『任天堂スマッシュブラザーズ』で見られます。同ゲームでは、さまざまなゲームにおける代表的なステージから、任意のものを選択してバトルできるのです。背景アートのクオリティや世界観が高ければ、ゲームを深く愛してもらいやすくなるといえます。
③カードイラスト
カードイラストとは、カードゲームやトレーディングカードゲームで使用されるイラストのことです。カードごとにレアリティが設定されている場合もあります。また、現実に存在するカードの場合だと、ホログラムや凹凸加工をつかって、2次元では再現できないようなプレミア感を演出しているものも少なくありません。
もともとカードゲーム要素がないゲームであっても、メディアミックスの施策としてカードを制作するケースがあります。代表的なものは『ポケモンカード』です。3DCGを用いたキャラクターデザインをカードイラストに落とし込んだりする事例も多く見受けられます。
④インターフェースデザイン
インターフェースデザインとは、アイコンやボタンといった操作に用いる部分をデザインしたものです。ユーザーが快適に利用できるように、見やすく操作しやすいデザインが求められます。また、世界観に没入できるように、ゲーム本編と親和性のあるデザイン性も求められます。
さらに、ほかのゲームとある程度は統一されたデザインである必要もあります。唯一無二の独創的なデザインすぎてしまうと、どう操作すればよいか分からなくなってしまうためです。昨今はマニュアルを見なくても操作できるユーザーインターフェースが求められます。ぱっと見て理解できるような、普遍的なデザインであるかどうかも重要です。
⑤スチルイラスト
スチルイラストは、背景がついた一枚絵のイラストを意味します。ゲーム内のイベント(会話シーン)に用いるのが一般的です。スチルイラストの下部にセリフ用の枠を表示し、枠内にセリフテキストを表示している場面は、多くのゲームユーザーが目にしているでしょう。
スチルイラストは、一枚で動画と同等の情報量が必要です。例えば、アイテムゲットであれば「エリアAにおいてアイテムBを獲得し、主人公はこんな感情になった」といった要素すべてが一枚の絵から読み取れなくてはなりません。また、数分間表示されても耐えられる程度のクオリティが求められるため、ほかのイラストと比べてもかなりの制作時間を要します。
■ゲームイラスト制作で使用するツール
ゲームイラストを制作するのに使用するツールには、イラスト制作用ソフトやペンタブレットなどがあります。代表的なものは、以下のとおりです。
- ・PC:使用するソフトの推奨スペックを満たすもの
- ・イラストソフト:Adobe PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTなど
- ・ペンタブレット:wacomユーザーが多い、液晶タブレットだと制作しやすい
昨今では、タブレットを使用してイラスト制作をする人も増えてきました。タブレットでイラスト制作をするメリットは、無料で利用できるソフトが多い点、そして液晶タブレットとしての役割を果たしてくれる点です。しかし、ペンタブレットに比べると筆圧の感度が良くないものが多くあります。
液晶タブレットはいわゆるタッチパネルタイプのもので、通常の「板タブ」と呼ばれるものよりも直感的にドローイングしやすくなっています。本格的に制作したいなら、感度や機能に優れた液晶タブレットを使用するのがおすすめです。
■ゲームイラストを作成する方法・手順
ゲームイラストを作成する場合は、まずコンセプトを擦り合わせてから、ラフを作成し、ディテールを詰めていくといった段階を踏みます。どの工程もとても大切で、飛ばしてはいけないものです。途中の工程を飛ばしてしまうと、全体的なバランスが悪くなったり、理想とは異なるイラストに仕上がったりしてしまいます。
コンセプト擦り合わせ
まずは、コンセプトの擦り合わせです。コンセプトが決まっていなければ、この段階で必ず決めましょう。コンセプトが決まっていなければ、どういった点に配慮し、どのような方向性でゲームイラストを作るかが定まりません。以下のポイントも参考にしつつ、しっかりと擦り合わせます。
コンセプトを擦り合わせる際のポイントリスト
- ・どんな世界観のゲームか決める
- ・現実世界に則したものか、異世界のものか考える
- ・各キャラクターの設定を詰める
- ・現実世界に合わせたものであれば、資料(文献、写真集など)を取り寄せる
異世界のものであっても「1650年代の海賊のような」「13世紀ごろのヨーロッパ的な」のように、参考となる設定を用意するケースは多くあります。もし、現実世界において参考にできそうなものがあれば、文献や写真集などを集めて、さらにコンセプトを詰めていきます。
下描き(ラフ)作成
コンセプトが固まったら、キャラクターや背景のラフを制作します。イラストの構図を決定する大切な工程です。各キャラクターの等身や身長などを考慮しつつ、正確にアタリをつけていきます。
下描き(ラフ)作成に使用するツール
- ・ペンタブレットとイラスト制作ソフト
- ・紙とペン、スキャナー
昨今では少なくなりましたが、ラフのみ手書きで行うイラストレーターもいます。手書きのラフをスキャナーでパソコンに取り込み、ソフト上で完成させる手法です。なお、昨今はタブレット端末のスキャンアプリの精度も向上しているため、スキャナーを持っていない場合にはタブレットの利用も可能です。
ディテール追加
ラフが完成したら、ラインや表情、装飾などのディテールを追加していきます。キャラクターデザインであれば、服装や背景要素などを追加していくのが、ディテール追加の工程において行う作業です。
色付け前の線画をしっかりと完成させるのが、このディテール追加の工程となっています。色付けにおいて迷わないように、各ディテールを仕上げるのが重要です。例えば服装ひとつでも「ズボンとシャツの境界線はどこか」「髪はどこまで伸びていて、どのくらいのボリュームなのか」など、正確に把握できるレベルまで仕上げる必要があります。ディテール追加の作業が甘いと、各部位の境界線があいまいで色が付けにくくなるので、丁寧に進めます。
カラー・テクスチャ追加
ディテールを追加して線画が完成したら、色や質感を追加していきます。微妙な色合いの違いによって、イラストのもつ意味や雰囲気が大きく変わります。最初に決めたコンセプトも再度確認しながら、適切な色と質感に仕上げることが重要になります。
レタッチ
カラー・テクスチャ追加まで完了したら、レタッチをして仕上げます。レタッチとは、全体的なバランスを整える作業です。線画から修正する場合もありますが、カラーやテクスチャを修正して調和をとるケースのほうが多くあります。
■ゲームイラストを依頼する際のポイント
ゲームイラストを作成するには、長い期間と高いスキルが求められます。自力で作成するのが難しければ、外部のイラストレーターに依頼するのがおすすめです。ただし、イラストレーターに依頼する場合は、ポイントをおさえておかないと、理想とはほど遠いものが仕上がってしまう可能性もあります。以下で、ゲームイラストを依頼する際のポイントを3つご紹介しますので、参考にしてください。
目的・要件を伝える
まずは、ゲームイラストを制作する目的や要件を明確に伝えましょう。なぜ作ってほしいのか、どんなゲームを作りたいのかといった点を、出来る限り細かく共有してください。もし、指示書やレギュレーションなどがあれば、必ず共有しておきましょう。
目的や要件があいまいだと、イラストレーターもどういったイラストを制作すればよいのか、またどういった点に注意すべきかが分かりません。場合によっては、制作をスタートしてから費用が倍近くになってしまう可能性があります。どのようなイラストが必要かが明確だと、イラストレーター側も作業量がイメージしやすくなり、納期や予算もしっかりと提示できるはずです。お互いにストレスなく取引ができるよう、あらかじめイラスト制作の目的と要件をまとめておいてください。
スケジュール・納期は適宜相談する
ゲームイラストの納期は、対応人数や枚数、求めるクオリティなどによって大幅に変わります。また、立ち絵なのか一枚絵なのかによっても、納期は異なります。さらに、制作する人の作業スピードやスキルによって納期が数週間単位で違うケースも多くあります。
納期は、おおまかな目安はありますが、上記のようにさまざまな要因によって変動するものです。ラフなら1時間、清書なら5時間などと決めすぎず、コミュニケーションを取りながら調整していきましょう。コンセプトの擦り合わせからやるのであれば、2週間以上みてもまったく問題ありません。納期を切り詰めすぎて、クオリティが落ちたり依頼先にストレスがかかったりしないよう注意してください。
著作権の取り扱いを明確にする
ゲームイラストの制作において特に重要なのが、著作権の取り扱いです。著作権を発注者(自分)に譲渡してもらうのか、それともイラストレーターに帰属するのかによって契約内容が異なります。また、イラストレーターに著作権が帰属する契約だった場合は、二次利用費用が発生するなど、ゲームの展開方法にも影響します。
著作権は出来る限り発注者に譲渡してもらうのが無難ですが、両者でよく協議してください。イラストレーターによっては、プロフィールページに「著作権は制作者に帰属します」と明記しているケースも少なくありません。依頼をする際は、プロフィールページもしっかりと確認したうえで、著作権について直接確認するようにしてください。
■ゲームイラスト制作をランサーズで依頼する方法
ゲームイラスト制作を依頼するなら、ランサーズを活用するのがおすすめです。ランサーズとは、依頼主と受注者(ランサー)をつなぐサービスで、さまざまな分野のプロに仕事を依頼できます。ゲームイラスト制作に関してもさまざまな受注者が登録しているので、自分に最適な人が見つかります。
ゲームイラスト制作を依頼する方法には「直接依頼」「案件掲載」「出品パッケージからの依頼」などがあります。以下では、出品パッケージから依頼する方法を解説しますので、参考にしてください。
出品パッケージを探す
出品パッケージとは、受注者(ランサー)が自分のスキルをパッケージにして出品するサービスです。どんな依頼をどのくらいの料金で対応できるかが明記されているので、初めてランサーズを利用する人でも依頼しやすいシステムです。
出品パッケージを探す際は、まずトップページ上部にある「パッケージを探す」から、希望する依頼のジャンルを選択していきます。ゲームイラストであれば「デザイン・Webデザイン」の中の「ゲームイラスト制作・デザイン」から選べます。画面左側の絞り込み検索も活用しながら、自分の希望にぴったりの出品パッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
気に入った出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をしてみましょう。まず出品パッケージの画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のいずれかを選択して「まずは相談する(無料)」と書かれた青いボタンを押してください。
見積もり相談の画面では、オプション料金や希望納期、秘密保持契約の有無、相談内容の業種、依頼内容の詳細などを入力していきます。依頼内容の詳細を記入する欄には、ゲームを制作する目的やコンセプト、世界観など今決まっている情報を細かく記載していきましょう。要望をしっかり伝えると、納期や予算、スキルなどミスマッチを防げます。
発注
無料見積もり相談をして特に問題がなければ、発注をしましょう。発注後も、コンセプトを詰めたり、ラフの確認をしたりとさまざまな作業があります。
また、ランサーズでは仮払いシステムを導入しており、仮払いがされないと業務をスタートできないルールとなっています。仮払いとは、依頼主がランサーズ側に依頼料を一時預かりしてもらい、無事に納品されたら受注者に依頼料が支払われるシステムです。仮払いを行い、発注業務を進めましょう。
確認・納品
ゲームイラストが納品されれば、確認をしましょう。色や質感はもちろん、全体的なバランスや統一感、コンセプトにあわない部分はないかなど、細かくチェックしましょう。修正してほしい点があれば、具体的に場所と修正内容を指示したうえで、なおしてもらいましょう。修正に関しても納期を設定しておくとスムーズです。
修正してもらい問題がなければ、納品してもらって依頼は完了です。イラストを納品してもらえたら、お互いに評価をしてランサーズ上での依頼は終了となります。
■一般的な制作会社へ「ゲームイラスト作成」を依頼した際の料金相場
ゲームイラスト作成を一般的な制作会社に外注する場合、オリジナルキャラクターのデザインで約50,000円〜、スチルイラストで約90,000円〜といった料金が多いようです。
上記は相場例の一つですが、実際には描く時のタッチ、技法、テイストなどによって変わってきます。リアルさをより高い技術を必要とするイラストならそれだけ高額になります。
またデザイナーの実績やクオリティによっても大きく変わってきます。
依頼の際には相見積もりをとって思い描くイメージと予算にあった業者を探すようにしましょう。
内容 | 相場例 |
---|---|
オリジナルキャラクターのデザイン | 約50,000円〜 |
小物追加 | 約5,000円〜 |
スチルイラスト | 約90,000円〜 |
背景 | 約50,000円〜 |
企業 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
企業A | キャラクター制作 | 約16,000円 |
ポーズパターン追加 | 約5,000円 | |
企業B | キャラクター | 約35000円 |
立ち絵 | 約45000円 | |
小物追加 | 約5,000円 | |
ポーズ(3パターン) | 約60,000円 | |
企業C | キャラクター立ち絵 | 約50,000円〜 |
SDキャラ | 約20,000円〜 | |
スチルイラスト | 約90,000円〜 | |
背景 | 約50,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。