人気ランキング 期間:7月2日 〜 7月9日
【★★★★★】女性集客に強い!ブランド・会社・サロン・食品…専用ロゴをお作りします
【実績800件超・9千円〜・修正無制限】思いが染み込むロゴデザインを作成します
遊び心のあるイラストが魅力!リアルなアメリカンヴィンテージを感じられるロゴ 作ります
【デザイン歴20年以上】想いをカタチにしたシンボリックなロゴデザインを制作いたします
業務内容
経験豊富なグラフィックデザイナーが手がける完全オリジナルロゴデザイン
大手企業のロゴ制作をはじめ、名刺、ショップカード、チラシ、デジタルサイネージ等の販促ツール、店舗内外装等のイメージ提案まで、様々なデザインを手がけてきた経験豊富なグラフィックデザインのプロが、おしゃれにセンスの良いロゴマークを制作いたします!
シンプルなロゴからイラストと組み合わせたロゴまで、デザイン幅に自信があります!企業様、店舗様の顔となるロゴを心を込めてデザインさせていただきますので是非、想いをヒアリングさせてください!
<このような悩みございませんか?>
・ロゴを作りたいけど、どこにお願いしたらいいのかわからない
・センスの良いロゴをつくりたい
・想いをロゴとして具現化したい
・イラスト入りのロゴで目立たせたい
・ブランディングするのに良いロゴを作りたい
・どういったロゴを作れば良いのかわからない
1つでも当てはまるものがあればお任せください!
<ロゴデザイン制作ご依頼の流れ>
①ヒアリングをさせていただきます。
↓
②初稿をご提案いたします。
↓
③ブラッシュアップ
↓
④ご納品
納品形態はご相談ください。
(Aiデータ、jpgデータ、pngデータ等)
ご質問がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
- スタイル
- ヴィンテージ・レトロ 手描き シンプル・フラット
筆文字メインの高品質なロゴを書道家がデザインいたします
業務内容
実績豊富なプロのデザイン書道家が高品質なロゴの製作をいたします。
・最初に2パターンの案を製作致しますので安心してご依頼ください。
・修正も無制限で承ります。
・デザインが決定しましたらご希望の媒体で納品させて頂きます。
aiデータ(パス化)も追加料金なしでご提供致します。
・商用利用OK!
・最終納品データはAI、jpg、PDF、PNGなどご希望の形式をお伝えください。
・製作したロゴを使用した名刺デザインも承っております。+10000円(3案提案)
・製作が終了してからのご返金はできかねます。
魅せる文字で様々な人の心を動かします。
書道歴26年、デザイナー歴15年以上の実績!プロのお仕事をさせていただきます!
ロゴマークをai・epsデータに変換いたします (イラストレーター形式)
業務内容
クラブやサークルのロゴマークを拡大印刷したらギザギザが目立ってしまった・・・
チームお揃いのユニフォームを作るのに、イラストレーターやInkskapeなどに読み込んで編集したい・・・
など、ロゴマークをラスターデータ(画像)からベクトルデータ(ai・eps・svgなど)に変換いたします。
元のロゴ画像の解像度が低い場合(ギザギザが見える場合)は正確に変換できないことがありますので、できるだけ大きい画像をご用意ください。
複雑な図形や、写真は変換できませんのでご了承くださいませ。
(別途オプションのトレースで対応できる場合もあります。一度ご相談くださいませ)
アーティスティックで個性的なロゴを3案から制作いたします
業務内容
この度はこちらのパッケージをご覧いただき誠にありがとうございます。
私はアブストラクトアーティストとして活動しておりますので、一風変わったロゴデザインを得意としております。
一般的なロゴデザインとは違う奇抜なものをご所望の際には、ぜひこちらのパッケージをお選び頂ければ幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このパッケージでは主に以下の手順でロゴを制作、納品させて頂きます。
1・ヒアリング
まず始めにクライアント様からどういったものをご要望なのかをお伺いいたします。
2・コンセプト制作
数点のロゴ案(コンセプト)を制作いたします。
ベーシックでも最低3案は提出いたしますので、その中から検討することが可能です。
3・ブラッシュアップ
コンセプトから1点をお選び頂いた上で、更にご要望をお伺いし、修正(ブラッシュアップ)いたします。
※プランによりブラッシュアップの最大回数が変わります。
4・納品
ご満足いただけるようなロゴが完成し、納品となります。
シンプルでスタイリッシュなロゴデザインを制作いたします
業務内容
和洋菓子を中心にパッケージデザインに
30年ほど携わってきました。
シンプル、スタイリッシュ、安心感
高級感のある雰囲気が得意です。
ロゴ制作の流れ
ご希望の確認 → デザイン制作・選択 → 修正 → 納品
ご希望の確認
デザイン案を制作する為、できるだけ詳しくお伺いしたいと思います。
「ご希望の確認」にご回答いただき、確認したい点をこちらがいくつか質問させていただきます。
全ての情報や、データなどが揃ってから
たいていの場合、1週間以内にデザイン案をご提案させていただいております。
デザイン案の中から、お気に入りのものをお選びください。
ご選定に関して、特に期限等はありませんので、納得いくまでご検討いただけますと幸いです。
修正
お選びいただいたデザイン案をご要望に沿っ微調整などさせていただきます。
納品
ファイル形式としては、AI、PDF、JPG、PNG を基本セットとして納品させていただいております。
その他、何かご入用のデータがありましたら、準備させていただきますので、気軽にお申し付けください。
ブランディングデザイナーがブランドの指針を丁寧に言語化しにロゴデザインします
業務内容
御社の想いを、ブランドコンセプトとして組み立てて、ロゴデザインします。
ポジショニングマップやイメージボードを作成し、イメージのギャップをなくし、
よりブランディングを目指せるご提案をいたします。
(料金内のサービスです)
※御社で既に方向性が決まっておりましたら改めて作成いたしません。頂いた内容にて作成いたします。
大手外資系企業でブランディングに関わってきた経験を活かし、
あらゆる角度から分析し、ブランディングの指針となるロゴをご提案します。
【ブランディングって聞いたことあるけどよくわからない方へ】
多くの商品やブランドが並ぶ中、選ばれる商品やブランドを目指すには
御社のその商品に関する誕生エピソードやブランド、
商品に対する熱い思いを視覚化することで、
オリジナリティが生まれ、消費者がファン化すると思います。
そのブランディングの指針であるロゴをじっくり丁寧にご提案します!
・修正回数の制限はありません、
納得できるデザインのご提案を完成まで丁寧にいたします。
【含まれるサービスについて】
ブランドの方向性を言語化
ニーズやターゲットの言語化
競合他社とのデザイン比較
競合分析
異なる媒体でも活用できる様、あらゆるサイズや色、保存形式などを細かくわけ、
ブランドイメージが崩れないように、マニュアルも作成いたします。(オプション)
(アイソレーションはこちらに含まれます)
ロゴが出来上がるまで、ご依頼主さまのイメージに近づけるよう
しっかりサポートいたします。
※修正段階に入ってからのキャンセルは不可です。よろしくお願いします
制作過程をご一緒に楽しみながら、思い入れ深いロゴをお作りします。★名刺セットあります
業務内容
- 【お知らせ】
名刺セットをプランに追加しました☆
【ご希望の方に】
広告画像(バナー)の制作もしていますので、併せてご依頼いただけましたら
Instagramでの宣伝初心者さんにマーケティングに沿った、
発信のポイントをアドバイスさせていただきます!
お一人では不安な事も多いと思われますので少しでもお力になれましたら幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
mek A zealのロゴ制作の特徴は、
じっくりヒアリングし、初回案の時点で8割がた、お客様の納得のいく形にします。
『こんな感じで!』となってから作りこみます。
そのため基本的に無料修正の範囲内で完成しますのでご安心ください。
納得のいくデザインのロゴを完成させるためには、
デザインスキルも大切だけれど、何よりもお客様とのコミュニケーションが大事だと考えます。
ロゴは長く付き合うものですし、お店や企業の顔です。
【ただデザインする】ではなく、
丁寧にしっかりとご要望をヒアリングし再現することと、
ひと目見てわかる・印象に残りやすい・親しまれるデザイン・使用用途に合わせたデザインを心掛けています。
❝ 思い入れ深く納得いくロゴ ❞ をお作りします!
まずはお気軽にご相談ください。
─ ─ ─ ─ ─ ─
【ご注意】
・デザイン案確定後のキャンセルはご遠慮下さいます様、お願いします。
・データ納品後に大きく変更等を行う場合は別途費用がかかります。
・初案または修正を提出後、理由無く5日以上ご連絡が取れない場合は
その時点で成果物として正式な納品とさせていただきます。
お店、会社のロゴ作ります。ポップでかわいいデザインを得意としています
業務内容
「こんな方におすすめです!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwgm
・ありきたりのデザインじゃなくて他と差別化したい人
・思い切り個性を出したい人
・ビジネスとしてのモラルを保ちつつ個性を出したい人
・ほんの少しでいいから個性を出したい人
・ポップでかわいいデザインが好みの人
・落ち着いたカラーでクールなデザインが好みの人
・よくわからないけど話し合いで決めたい人
・ざっくりなイメージもないけど丸投げしたい人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwgm
「大切にしている事」
まず一番に大切なのはコミュニケーションだと思っています。
完成後にやり直しなどの事故を防ぐために事前に好みや希望をよく教えていただきたいです。
基本、修正回数は決めていません。納得のいくデザインが完成するよう尽力します!
「ご注文後の進め方」
☆基本的にはテキストチャットでのやり取りとなります。テキストでのやり取りの方がお互いに確認しながら進められて形として残るのでミスが減り結果的に早くデザインが仕上がります。
☆仕事の混み具合によりましては納期をご相談させて頂く場合もございますのでご了承ください。
☆制作物は事例として私のHPやSNSポートフォリオにてご紹介させていただく場合がございます。掲載が難しい場合はご連絡くださいませ。
☆こちらでも誤字脱字チェック致しますが、お客様の方でも誤字脱字のチェックをお願い致します。
以上となります。
宜しくお願い致します。
【初回ヒアリング時のロゴ2案無料!】クライアント様の思い描いたロゴを作成します
業務内容
▽自己紹介
こんにちは!ロゴデザイナーのナミカワです。今回はこのパッケージを見ていただきありがとうございます。ご気軽に相談できますので、お声がけいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
▽どんな方にフィットするのか
・自社のロゴ、名刺などが時代の変化とともに古臭く感じるようになってきた方。
・なるべく低価格で押さえたい方。
・思い描いたロゴを作ってほしい方。
・あらかじめロゴのクオリティを保証してほしい方。
・ロゴだけでなく名刺、ショップカード、封筒のデザインもまとめて欲しいと思っている方。
▽プランの具体的な流れ
どんなロゴにするかをヒアリングする
↓
2案作成(無料)
↓
「もっとこうしてほしい」というクライアント様の要望をフィードバックにしてロゴを作成(この時点で最初の2案が気に入らないなと感じたら契約しなくてOK。最初の2案の料金もかかりません。)
↓
ロゴ作成、修正を繰り返す(修正は無制限。名刺や診察券なども作る。)
↓
納品
▽制作するにあたってお答えしてほしいこと
ロゴデザインについて
・どのような形のロゴか?(文字だけ、シンボルマークあり、エンブレムのような形など事細かく。)
・どんな雰囲気のロゴが良いか?(親しみ、シャープ、高級感、柔らかなど。)
・参考にしてほしいロゴはあるか?(あればどの部分の雰囲気を真似てほしいかも含めてご記載ください。)
・どのような色にしてほしいか?(提案時にクライアント様と相談して調整)
・会社の理念(競合他社に似たデザインにならないため)
・その他質問
印象に残るようなロゴやキャラクターロゴをデザインします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
こんな感じのロゴを作りたい!を手書きのデジタル化や、印象に残る手書きイラストをお描きいたします。
シンプルなミニマルロゴや線画イラストも作成が可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
《基本的な流れ》
①ご相談・お見積り
お問い合わせの際に、ロゴの表記名と業種、簡単なイメージなどをお伝えください。
内容に応じたお見積りさせていただきます。
②仮払い
③制作開始
ヒアリングをさせていただき、およそ4日以内に初稿をご提案させていただきます。
④修正
ご要望に合わせて修正いたします。
⑤納品( JPEG / PNG / PDF/ AI )
ご指定のファイルにてデータ納品いたします。
コーポレートロゴ制作・ゲームロゴ制作など、様々なジャンルで対応します
業務内容
制作する内容に応じて、お見積りは調整可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
■このようなお客様にオススメです
・会社やサービスを立ち上げるのでロゴを制作して欲しい
・イベントやキャンペーンを実施するのでロゴを制作して欲しい
・新規ゲーム開発を行うのでゲームロゴを制作して欲しい
・ゲーム内でイベントを開催するのでイベントロゴを制作して欲しい
■ご要望に応じて対応します
・ゲームロゴとバナーをセットで依頼したい
・ゲーム広告用バナーや各種SNS画像に展開したい
■納期の目安
・3営業日を目安に初稿を提出します
・お急ぎの場合は相談ください。可能な限り対応します
■ご制作の流れ
①見積もりの相談フォームよりお問合せ下さい
②コンセプトやターゲットの確認、どのようなイメージで制作するか確認を行います
③お見積り確定後、ご入金お願いします
④制作開始時にヒアリングシートをお送りします。制作に必要な確認事項は適宜やり取りをお願いします
⑤ラフを提出しレビュー&ディスカッションを行います
⑥デザインチェック。修正は基本2回目までとなっております
⑦ロゴデータ納品。ファイル形式は複数選択が可能です
■注意事項
・制作した画像は実績として登録させて頂く場合があります。掲載の際は確認します。
・納品後、ワークスペースは自動でクローズします。クローズ後の修正は基本有料となりますのでご了承下さい
お客様と納得の行くデザインを一緒に作り上げてイメージで制作を進行します
お気軽にご相談いただけますと幸いです
看板・名刺・HPなど様々な用途に使えるシンプルで印象に残るロゴ制作します
業務内容
会社のロゴマークを新たに作りたい、新しくお店をオープンする、スクール・個人事業主として活動されている方、Youtuberの方などブランディングの要素となる、ロゴデザインをいたします。
HPや看板、名刺など様々な用途で使えるロゴデザイン制作をします。
*印象に残るシンプルなロゴデザインを得意としています
*長く飽きのこない愛されるデザイン
事前にヒアリングする内容
・イメージカラー
・使って欲しい文言や素材(デザイン)はあるか
・どのような人をターゲットにブランディングしたいのか
ご自身の言葉で伝えていただければOKです。
シンプルなロゴからキャラクターロゴまでおつくりし ます
業務内容
(※内容・文章含め、現在調整中です※)
【参照価格】
シンプルなロゴ…20000円~60000円
シンボル+ワードロゴ…30000円~80000円
キャラクターロゴ…40000円~100000円
商標登録予定ロゴ…上記参照価格+20000円~
特急対応…+5000~10000円(即日納品等)
平均値5万円(当方報酬額)
上記価格帯を目安にお見積もりをお出しします。
日々コンペに参加し、提案させていただいておりますので
テイストにつきましては過去提案やポートフォリオを参考に
ご依頼・ご相談ください。
無断での転載・共有・改変・利用・販売は禁止です!
※現状、ランサーズ外でのSHOP販売等お取引はしておりません。
新規・過去案件のもの含め、まずはランサーズ内メッセージにてご相談ください。
【高品質×低価格】ロゴや商品にかける想い、お聞かせください。ロゴ3案ご提案致します
業務内容
パッケージをご覧いただき、誠にありがとうございます。
ロゴや商品に込める想い、ぜひお聞かせください。その想いを形にし、お客様を笑顔にできるよう尽力いたします。
制作にあたっては、丁寧なヒアリングを心がけておりますが、お客様の思いを形にできるようご要望を色々とお伝えいただけると幸甚です。
ロゴのご依頼が初めての場合でも、最後まで安心してお取引いただけるように、柔軟に丁寧にご対応させていただきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
____
【 デザインの特徴 】
・親しみ・柔らかさ
・幾何学的・記号的なデザイン
・ポップ・可愛い・ミニマル
・和風
・シンプルでカッコイイ洗練されたデザイン
____
【 基本セット内容 】
・ロゴデザイン3案程をご提案
・修正回数は3回・ロゴカラー:カラー、モノクロ、白抜き
・著作権譲渡、商用利用可能
____
【 ロゴ制作の流れ】
「 ヒアリング → デザイン制作・選択 → 修正 → 納品 」
ヒアリングをもとにデザイン案を制作する為、丁寧に確認させていただいております。
ヒアリングシートにご回答いただき、確認したい点をこちらがいくつか質問して完了となります。
約一週間ほどで、デザイン案をご提案させていただきます。
※納期はご相談にのります。
デザイン案の中から、お気に入りのものをお選びください。ご納得いくまでご検討いただけますと幸甚です。
修正
お選びいただいたデザイン案をご要望に沿って修正いたします。
____
◆ 活動時間・ご連絡
年中無休、
メッセージはいつでも受け付けております。
※日によって、ご返信に少しお時間をいただく場合がございます。
ご不明な点等ございましたら気軽にご相談ください。
■ご注文時のお願い
購入後、以下の項目について回答をお願いします。
・表記する文字
(必要な文字、英文、全て明記してください)
・希望ロゴ種類
(ワードロゴ、イラストマークロゴ、頭文字ロゴ、ロゴタイプのみ、など)
・希望のカラー
(アクセントカラーが欲しい場合はそちらの色味も指定していただけると助かります)
・希望のイメージ
(シンプル・カラフル・高級感・親しみやすく・女性的など)
・経営理念・ポリシー・セールスポイント・会社・お店へ込めた想い
・参考にしたいデザイン、希望のマークや形状の雰囲気など
・その他の要望
ラフイメージを提示して貰えるとより希望のイメージに近付けることができます。
ぜひ色々とお聞かせください。
【デザイン業務歴30年の実績】企業ロゴ・マークの制作承ります
業務内容
パッケージをご覧頂き、ありがとうございます。
ロゴは企業の顔となりイメージとなる大切なものと考えています。
「お客様の、その先の目線で」をコンセプトに、クライアントの要望・同業種のリサーチなどを行い「より効果のあるデザイン」を目指し提供いたします。
ランサーズではロゴの種類が8種類ありますが、大きく分けてしまえばふたつです。
・シンボルスタイル
絵や図を中心にクライアントの意思と意図を表現します
企業名の頭文字を利用したデザインもここに入ります
例)クロネコヤマト、Twitter、Starbucks etc...
・フォントスタイル
企業名などの文字をロゴとしてデザインします
例)EPSON、CANNON、NEC etc...
Yms-Designではこのどちらも利用した複合型のロゴを得意としております。
シンボルマークを中心にフォント部分の配置を変更して、タテ型・ヨコ型に切り替えたり、シンボルマークのみ使用したりして、広告のシチュエーション・ロケーションに沿った掲載概念を提案しております。
もちろん、シンボルスタイルのみ、フォントスタイルのみ、というのも問題ありません。
基本的にはクライアントの要望に答えたデザインで1パターン、リサーチ結果などを加味し、より効果的だと判断した要素を加えたパターン、といった提案をいたします。
また企業・個人問わず、
「グループのマークを作りたい!」
「既存のロゴがあるけどデータがない!」
「自分で描いたものをデータ化したい!」
などといった細かなご要望にもお応えしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
ご相談・ご依頼の際は以下の点をお教えくださいますと助かります。
・ご担当者のお名前
・ご希望納期
・事業内容などロゴが表す必要のある事柄
・参考となる自社ホームページ(同名企業などがあった場合、間違ったリサーチを防ぐため)
>基本内容(一例となります)
1. 3日以内に初稿を提案
2. 修正回数は無制限
3. 最終案については著作権譲渡(実績例として使用させていただく場合がございます)
4. 納品ファイル:AI / JPG / PDF / PNG / PSD / EPS から複数指定可能
5. ロゴガイドラインはPDF(読み取り専用)にてお渡しします
6. ランサーズ手数料・税は別途かかりますのでご注意ください
>納品までの流れ(一例となります)
1. 相談:画面右の「まずは相談する(無料)」フォームからお問い合わせください
上記、ご相談・ご依頼の際の情報をいただけると助かります
2. 発注:どのようなデザインを希望するのか、イメージはどうかなどヒアリングを行います
3. 制作:ヒアリング内容を前提に制作を開始します
4. 修正:ご要望に応えつつ、スムーズに決定できるようサポートいたします
5. 納品:ご指定のファイル形式にてデータ納品いたします
どうぞお試しくださいませ。
【ロゴデザイン】プロのデザイナーが安価で制作!あなたの想いを形にします
業務内容
数あるサービスの中からご覧いただき、誠にありがとうございます!
solaha design(ソラハデザイン)と申します。
現在、サービス開始記念で期間限定お値引きさせていただいております。
ぜひこの機会にお試しください。
【このサービスのポイント】
(1)プロのデザイナーが安価で高品質なロゴデザインを制作します。
(2)丁寧なヒアリングでお客様のご要望をカタチにいたします。
(3)制作したロゴを使った、名刺・ショップカードやパンフレット制作なども承ります。
(4)納品後のアフターフォローも承っております。データのご相談等お伺いします。
(5)商用可能
【 solaha designについて】
制作会社で8年の経験を積んだ後、2022年度よりフリーのグラフィックデザイナーとして活動しています。
会社員時代は、ロゴデザインだけでなく、化粧品のメインビジュアル、商業施設のタブロイド、オーガニック食品のパッケージ、大手自動車会社の製品カタログ、製薬会社様のWEBページなど多岐に渡り制作してきました。
ナチュラルでやさしい雰囲気のデザインや、シンプルでミニマルなデザインが得意です。
【フリーランスでの実績】
集英社マンガmee様 新連載タイトルロゴ/作中ロゴ
集英社マンガmeets様 漫画賞バナー
フレンチレストランのロゴデザインやブランディング、パッケージデザイン
ネットショップのAmazon商品画像
学習塾のカタログ/チラシ/ポスター
福祉介護施設のロゴ
アイドルグループのロゴ
イラストレーター様の名刺
CDジャケット
など
____
【購入後の流れ】
①見積もり
カスタマイズ相談からメッセージをお送りください。お見積もりを作成いたします。
②仮払い
ランサーズシステム上、仮払い後の業務開始となります。
③ヒアリング
ロゴ制作にあたってのご要望をお聞きします。
④ラフ作成
1案選んでいただき、デザインの細部を詰めていきます。
⑤修正
形や色味等の修正をいたします。
⑥納品
完成後、データ納品させていただきます。
【納品データ】
ご希望の納品形式をご教示ください。
【カラーモード】
CMYK or RGB or CMYK+RGB からお選びください
____
【活動時間・ご連絡】
お返事はなるべく早くできるよう心がけておりますが、
土日はお休みをいただいており、遅くなることもございます。
平日の8:00〜16:30頃は比較的連絡がつきやすいです。
____
【ご購入前に必ずお読みください】
・ご提案内容から大幅にデザイン変更する場合は、デザイン案の追加となりますので、追加料金をいただきます。
・データ納品後に修正等ご希望の場合は別途費用がかかります。
・作成したロゴはポートフォリオに掲載させていただく場合がございます。掲載不可の場合や会社名は控える等のご要望がありましたら、初めにお伝えください。
・制作途中に10日以上ご連絡が取れない場合はその時点でプロジェクト完了の報告をさせていただきます。
・お客様のご都合での途中キャンセルは下記キャンセル料をいただいております。
(ヒアリングまで)お見積もり料金の30%
(デザイン開始後)お見積もり料金の50%〜100%
ご不明点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
【お客様のサービスのブランド構築に】想いを込めた「伝わる」ロゴ作成します
業務内容
想いを込めた「伝わる」ロゴデザイン
●Lancersの利用が初めてで不安な方
●ロゴが必要かどうかわからない方
●初めてロゴの依頼をする方
●どんなロゴにしたらいいか分からない方
●ロゴのクオリティが心配という方
●新しいロゴで自社のリブランディングをしたい方
グラフィックデザイナー歴25年〈ロゴ実績多数〉のデザイナーが
お客様の〈ご要望〉〈解決したい問題点〉〈会社の理念〉等から
「そのロゴで何を伝えたいのか」というコンセプトを明確にした上で、
単なる図形と文字の羅列ではない
想いが「伝わる」ロゴを制作させていただきます。
納品まで誠心誠意対応させていただきますので、
まずはお気軽にご相談ください。
【ロゴの依頼が難しそうと感じる方へ】
デザインの専門的な話ではなく、お客様の会社のことをお伺いすることを重視しております。
お客様のペースに合わせて丁寧にヒアリングを進めさせていただきますのでご安心ください。
また、時間がないのでお任せしたい!というご要望にもお応えいたします。
【ロゴ制作への想い】
ロゴは会社のイメージを伝える大切な役割を持っています。
また、個性的で印象が強いロゴは競合会社と差別化され、社会的に認知されるものになります。
ロゴデザインを軸としたブランド構築で、
お客様の会社のさらなる発展をお手伝いしたいと思っております。
【ご相談受付中!】
ご依頼を予定されていないお客様も
ロゴに関するお悩みについてお気軽にご相談ください。
24時間以内の返信をお約束いたします。
---------------------------------------------------------------------------------—
【納品までの流れ】
1)ご相談(メッセージにてお気軽にご相談ください)
2)お見積り・カスタマイズの相談
プランの「見積もり相談に進む」をクリック後、
納期やご依頼内容をお送りください。
メッセージにてやり取りさせていただきます。
(以下の情報をおしらせください。)
ロゴ表記名(読み方)・業種・ロゴデザインのイメージ(なくても構いません)
3)ご購入
4)ヒアリング(ここまでキャンセル可能です)
5)デザイン着手
6)デザインのご提案
7)修正・ブラッシュアップ
提案の中からお選びいただいたデザインをご要望にそって修正し、
完成データを納品させていただきます。
8)納品
以下の4形式で納品いたします。
その他ご希望のデータ形式がございましたら、対応いたします。
・印刷用データ/イラストレーター(.ai)形式
・確認用データ/PDF形式
・画像データ/高解像度JPG
・画像データ/背景透過PNG形式
9)納品後のアフターサポート
デザインの微調整・追加のデータ作成など対応いたします。
シンプルで、遊びごころのあるロゴデザインを制作いたします
業務内容
ロゴのデザインを承ります。
私は、ロゴデザインをメインに制作している
キャリア15年以上のグラフィックデザイナーです
極力シンプル、その中に独自性と不変性、視認性の高い
「実用性」あるデザインを得意としています。
シンプルで、遊び心のあるロゴデザインで
思わず「おっ!」と納得してしまうような
オリジナルロゴをデザインさせていただきます。
不変性のあるシンプルなロゴのため、拡大縮小やモノクロで使用しても
表現を損ねることのない、汎用性の高いデザインを制作させていただきます。
また名刺デザインも得意としておりますので、ご必要であれば是非ご依頼下さい。
トータルデザインとして統一のとれた、ブランディングを発揮できる提案をさせて頂きます。
総合的に、多角的にサポート致しますので是非ご相談、お任せください。
また、私の提案するデザインは、すべて【オリジナル】となっております。
選定の際は、ご安心ください。
◆ デザインの特徴
・極力シンプルなデザイン
・独自性と不変性、視認性の高い「実用性」あるデデザイン
・思わず「おっ!」と納得してしまうようなデザイン
◆ 基本セット内容
・ロゴデザイン3案をご提案
・修正回数は無制限
・ファイル形式:AI、JPG、PNG
・著作権譲渡、商用利用可能
◆ご注文の流れ
1. ご依頼内容をヒアリングさせていただき、
コンセプトを含めたデザイン案をご提案させていただきます。
2. ご提案の中から選んでいただいたデザインを元に
ご要望により修正デザインをさせていただきます。(色、バランス、社名文字の変更など)
3. 修正は5回まで無料で対応させていただきます。
(5回目以降の修正は、大幅な内容の変更など修正料金をご相談させていただきます。)
4. ご希望の形式で納品いたします。
(.ai、.psd、.png、.jpg など複数可、他の形式でも可能です。お気軽にご相談ください。)
5. できるだけ迅速な対応を心がけ、メールの対応をさせていただいております。
6. ご質問などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
親切・丁寧がモットー、納得して喜んで頂けるよう全力でサポートいたします!
【修正無制限】想いをかたちに、温かみのあるロゴを作成します
業務内容
数あるサービスの中からご覧いただきありがとうございます✿
新しくスタートする方へオリジナルのロゴでお手伝いします
明るく女性らしい、親しみやすいデザインを得意としています。
漠然としたイメージで構いませんので、色々お話聞かせていただきながら、お客様が納得できるデザインを、一緒に作り上げていきたいと思っております。(どの様なイメージのロゴが良いか、詳細や画像をお送りいただけますと、よりイメージに近づけると思います)
【修正無制限・イメージがない方も】魅力を伝え、成長を後押しするロゴを制作します
業務内容
はじめまして。
ロゴデザインを行っているkeitaと申します。
この度は数ある中からご覧いただきありがとうございます!
Lancersでの活動は短いですが、他クラウドソーシングでは実績40件以上、最高ランク・最高評価を頂いております。
Lancersでの実績を積むため、他クラウドソーシングに比べて低価格での出品となっています。
◾️私が作るロゴの特長
「魅力を伝え、成長を後押しするロゴ」
想いを汲み取り丁寧にカタチにしていくことで、企業・ブランドのらしさや強みといった魅力を最大限に引き出し伝えていけるようなロゴを制作することを心がけています。
シンプルの中にも企業・ブランドの想いが詰まったロゴを提供させていただきます。
想いがカタチになったロゴでお客様へ魅力を伝えるだけでなく、社内に対して在り方や目指すべき方向を示すことで成長を後押しできればと考えています。
◾️制作の流れ
①ご購入
↓
②ヒアリング(下記「注文時のお願い」の項目をご質問いたします)
↓
③デザイン提案(ヒアリング後、5~7日を目安に初稿を提案)
↓
④修正対応(お選びいただいた1案)
↓
⑤納品(ヒアリングから10日程度)
スムーズなやり取りを行うため、制作全体を通しての迅速な対応を心がけています。
◾️サービスのポイント
【修正無制限】
お選びいただいた1案を納得いくまで何回でも修正いたします。
【基本料金でのaiデータ納品】
当サービスでは、印刷物の作成に必要なaiデータを追加料金なしで納品いたします。
【著作権譲渡】
無料で著作権を譲渡いたします。納品後はロゴデータをご自由にお使いください。
デザインイメージがある方はもちろん、具体的なイメージがない方もヒアリングを通して想いを汲み取り、丁寧にカタチにしていきますのでご安心ください。
また、はじめての依頼は多くの不安があることと思いますので、質問など気軽にメッセージをしていただければと思います!
【トレース】画像や手書きロゴをIllustratorデータにします
業務内容
画像データをトレースしIllustrator用のデータを作成します。
・画像や印刷物しかないロゴデータ
・手書きのマーク・アイコン
・キャラクター
・オリジナル文字 など
● 納期は仮払いが完了した翌日から数えての日数になります。
※短納期ご希望の場合はできるだけ対応いたしますのでご相談ください。
● 修正は1点につき1回まで対応いたします。
※修正対応の場合、納期が延びることがあります。
● プランに無い数枚ご希望の場合はお見積もりいたします。
● 納品形式は aiデータ、jpgデータ、背景透過のpngデータ です。
※他形式をご希望の際はご相談ください。
下記のものを制作物1点として換算いたします。
・マーク
・ロゴタイプ(文字部分)
・文字(8文字まで)
よくわからないという方もまずはお気軽にご連絡・ご相談ください。
Webデザイン、ロゴデザインを提供します。チラシ・フライヤー・名刺・ロゴも作成します
業務内容
グラフィックデザイン、DTPデザイン、Webデザイン、ロゴデザインなどを中心に、幅広いデザイン業務を提供しております。
シンプルで洗練されたビジュアルを得意としており、「伝わる」「印象に残る」デザインを心がけています。印刷物(チラシ・パンフレット・名刺など)から、Web用バナー・SNS画像、ランディングページ、ロゴまで対応可能です。
以下のような業務をお任せいただけます:
• 名刺・ショップカードのデザイン
• チラシ・フライヤーの作成
• ロゴデザイン(1案〜複数案まで)
• ブランドガイドラインの提案
• Webバナー・SNS投稿用画像の制作
• LP・ECサイト・企業サイトのUIデザイン
• 日本語以外の素材にも対応(翻訳ツールを活用し、丁寧にやりとりいたします)
【印刷物やグッズ製作に最適】写真・印刷物・画像データをトレースデータ作成します
業務内容
【 企業様・事業主様向けに300本以上の高精度トレースを制作した実績がございます。 】
ご覧いただきありがとうございます。
個人事業主様や企業様向けにIllustratorによるAiデータの取り扱いが必要な方に向けた代行サービスを行っております。
まずはお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
●写真・印刷物のロゴや文字・手書きのラフ画像などをアウトラインデータにデータ化いたします。
✓パソコンソフトのオートトレースでは追いきれない曖昧なアウトライントレースも対応可能です。
✓データでお送りいただけないものは、実物をお送りいただいても対応させて頂きます。
✓印刷物やグッズのデザイン、Webサイトの素材などに欠かせない方、お気軽にお申し付け下さい。
●お困りのような方におすすめです
✓Aiデータへの変換
・jpegやpng形式でしか所持していないロゴやイラストをAiデータ化してほしい…
・手書きしたロゴやイラストをAiデータ化してほしい…
・写真や画像からパーツをパスで切り抜いて素材を作ってほしい…
・原稿をもとに印刷会社への入稿用データを作成してほしい…
✓Aiデータの修正
・既存のAiデータを修正してほしい…
(例:任意の形式で書出し、文字や画像の差替え、レイアウトの調整など)
1.事前相談
・パッケージのご購入前に、どのような画像のトレースを希望しているかの詳細や、お持ちの素材などの情報を文章と画像又は手書きの写真をメッセージにてお送りください。
2.アウトラインデータにデータ化の画像データの共有
・客様の画像・素材データをお送りいただきます。
・データでお送りいただけないものは、実物をお送りいただいても対応させて頂きますので、お気軽にメッセージをお送りください。
3.作業開始〜初校提出(約2日)
※作業開始後のキャンセルはお受けできませんので、ご了承ください。
・作業開始後、約2日を目安に初校を提出させていただきます。
・初校ご確認いただきまして、修正箇所がありましたら2回まで無料でご対応させていただきます。
4.納品
・完成画像をAi形式にて納品致します。(ご希望の形式がございましたら、Aiデータ以外でも jpg、jpeg、pig、gif 等も対応します。)
※有名人・キャラクター・ブランド・車・実在する商品の写真やイラスト、ロゴ等の使用は権利侵害となり、製作を禁止しています。
ご要望にそったイラスト・ロゴマークを迅速に対応、作成致します
業務内容
【 企業様・事業主様向けに200本以上のロゴマークを制作した実績がございます。 】
ご覧いただきありがとうございます。
個人事業主様や企業様向けに「思いを形に」見た目だけでは無く「意味を持った」ロゴデザインを制作させて頂きます。
ご希望のイメージがある場合、ない場合でもしっかりと中身のあるロゴにしますのでお任せ下さい。
まずはお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
●納品までの流れ
1.事前相談
・パッケージのご購入前に、どのようなロゴデザインをご希望しているかの詳細や、お持ちのイメージなどの情報を文章と画像又は手書きの写真をお気軽にメッセージをお送りください。
またスムーズな連絡を心がけておりますのでご安心下さい。
2.ロゴデザインのイメージ共有
以下の情報をお送り下さい。
・ロゴの名称
・特徴、概要
・ロゴの種類(マークあり、なしなど)
・ご希望の色(グラデーションなどなしがご希望の場合はお申し付けください)
・イメージ
・NGなもの
等、出来るだけ多くの情報を頂ければ幸いです。
3.作業開始〜初校提出(約2日)
※作業開始後のキャンセルはお受けできませんので、ご了承ください。
※納品後の修正については別料金となります。
・作業開始後、約2日を目安に初校を提出させていただきます。
・初校ご確認いただきまして、修正箇所がありましたら2回まで無料でご対応させていただきます。
・作成したロゴがイメージと違う場合などありましたらお気軽にお申し付け下さい。もちろん修正もすぐに対応させて頂きます。
4.納品
・完成画像をAi形式にて納品致します。(ご希望の形式がございましたら、Aiデータ以外でも jpg、jpeg、pig、gif 等も対応します。)
ファイル形式
Ai
プロのデザイン書道家が書く!世界に一つだけの筆文字ロゴ制作します
業務内容
はじめまして。
デザイン書道家の小泉と申します。
ご覧いただきありがとうございます!
■プロフィール
5歳より書道を始め、書道師範取得。
大手食品メーカーに就職、POP作成を担当。
筆文字の商品ロゴや店舗ロゴに興味を持ち、
デザイン書道スクールで本格的に知識や技術を学ぶ。
現在は、フリーのデザイン書道家として活動中。
書籍「日本の文字クリエイター」マール社 掲載
■こだわり
「筆文字は、全て手書きです!」
筆に墨をつけ、半紙に書きます。
同じ字、線は二度とできません!
世界に一つだけの筆文字です。
書道ならではの「にじみ」や「かすれ」を活かし、
クライアント様のイメージ(力強さ、温かさ、親しみやすさなど)を表現します。
■ご依頼の流れ
1、ご相談
お気軽にご連絡ください!(文字、イメージ、期日など)
2、制作
3、ご提案
4、修正
5、納品
【高品質なロゴ】を【低価格】で。【ヒアリングを重視】し、イメージを形に致します
業務内容
この度は数ある中からご覧いただき誠にありがとうございます。
ロゴデザイナーの【 ANCS(アンクス) 】と申します。
ビジュアルをカタチにし、ブランドに息づく個性を引き立てるお手伝いをさせて頂きます!
モットーは「魅力的なデザインで日本を彩る」。どんなに小さなアイデアも、それが大きなストーリーのはじまりであると信じています。
皆様と一緒に物語を紡ぎ、魅力的なデザインでビジネスを一歩進めていきたいと願っております。
◆ 製作の手順
1- ヒアリング
2- ヒアリングを元にデザイン案ご提案
3- 確認・修正/1案を選んで頂き色やバランスなどご納得いくまで調整いただけます
4- 納品
信頼性と品質を大切にし、ヒアリングを通じて理想のデザインを見つけ出すことに全力を注ぎます。
どんなご要望にもしっかりとに向き合い、感動とクオリティをお届けいたします。
素敵なロゴデザインを通じて、素晴らしい未来への一歩を踏み出しましょう。
どんな事でもお気軽にご相談下さい!
クライアント様の想いを詰め込んで形にし、たくさんの人に愛されるロゴをデザインします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
はらのdesignです。
丁寧なヒアリングでクライアント様の思いにマッチした、
世界に一つだけのデザインをモットーにしております。
どうぞ宜しくお願いします。
■工程
1.クライアント様からのご連絡
2.進め方や注意点のご案内
3.仮払い
4.商品の詳細をヒアリング
5.デザイン作成
6.修正
7.入稿データをクライアント様に送付
■納品物
AIデータ、PDFデータ、JPG
■注意点
※納期の表記は初案ご提案のタイミングなので、修正がある場合は納期がその分後になります。
※作業はデザインデータのお渡しまでとなりますので、印刷会社様への入稿はご自身でお願いします。
※もし入稿データの作り方に指定があれば、ヒアリングの際にお聞かせください。
※大幅なデザイン変更は追加でオプションをご購入いただくことになります。
※作業開始後のキャンセルはお断りさせていただきます。
電話・ビデオ通話の打ち合わせに対応しておりません。
経験20年以上のプロデザイナーが思いを汲んだシンプルロゴをデザインいたします
業務内容
★このような方に最適
●イメージが漠然としているけど、かっこいいロゴを作りたい。
●会社のイメージに合ったシンプルでスタイリッシュなオリジナルロゴを作成したい
●いつくかの案から選びたい
●納得いくまで修正したい
●サービスのポイント
修正無制限(最初のイメージを基準にした修正のみ)
ラフ2案(最終的に1案を選んでいただきます)
著作権譲渡
拡大してもデータが荒れない、Aiデータ込み
購入後の流れ
1.ヒアリング
こちらから下記イメージをお尋ねいたします。
1、ロゴ表記名(大文字、小文字など正しくご記載ください)
2、業種・事業詳細
3、ターゲット(男女、年齢など)
4、コンセプト・想い・理念
5、ロゴカラー、イメージ(優しい雰囲気/色は青系など。企業カラーなどがございましたら、お知らせください)
6、参考デザイン、ブランドロゴなど(参考サイトや手描きラフなども添付していただけますと、よりイメージに近づけると思います)
7、その他、ご要望ございましたらなんでもお伝えください。
2.デザインご提案
1週間ほどで、デザイン案を2案ご提案いたします。
3.修正・納品
1案を選んで色やバランスなど、ご納得のいくまで修正していただき、納品となります。
★納品データ
aiデータ
その他ご希望により対応可能
使用目的によりアドバイスいたします。
デザインアイデアはあるけど、キレイに形にしたいという方の為に、お手頃価格のサービスも出品しておりますので、ご確認ください。
どのサービスに該当するか分からないなどの質問もメッセージよりご相談ください。
ロゴ以外にも名刺、チラシ、POP、バナー、動画作成など承っております。
お気軽にご相談ください。
その他ご質問などありましたら、お気軽にメッセージください。
よろしくお願いいたします。
「想いが伝わる」「印象に残る」素敵な手書き筆文字ロゴ制作します
業務内容
デザイン書道家として活動しています。
目を引く素敵な筆文字を納品いたします。
ご依頼際に、商品やお店の雰囲気やコンセプトなどをお伝え頂ければ大変助かります。
個性的な文字、かわいい文字、上品な文字、素朴な文字、力強い文字など、
イメージや想いを形にしご提供出来るよう揮毫させていただきます。
申し訳ありませんが、イラストは書けません。
筆文字のみの納品になります。
納品ファイルはJPEGまたはai形式です。ご了承ください。
【筆文字納品の手順 】
①使用用途や媒体、ロゴのイメージをお伝えください。
イメージが無くても大丈夫です。
やり取りをして一緒に素敵なロゴを作りましょう。
②期限内に筆文字をJPEG画像にて2案、提案させていただきます。
③どちらかを選んでいただきます。イメージと異なった場合は、料金内で1度まで書き直しや修正を行いますので、遠慮なくご相談ください。
その後、データにて納品いたします。
お気軽にご相談ください。
特注でロゴデザインを承ります。価格は20,000円〜3案の中からお選びいただけます
業務内容
●こんな方にお勧め
開業を予定されている方。代表が変われたタイミングで、イメージを一新されたい方。新事業部を立ち上げたい方。今まで会社ロゴをお持ちでなかった方。などなど。
●どんな課題に対して
これからロゴを必要とされる方は勿論ですが、既存のロゴに不満や時代遅れ感を抱いている方、既存ロゴに愛着があるが、使いにくいとお考えになっている方のお悩みに、永年培ってまいりましたデザインのノウハウでお応えいたします。
●ご提供できるもの
見せかけだけのデザインでは無く、ロゴの意味を問われた時に、ちゃんと答えられる意味あるデザインを提供させていただきます。そのために着手前から聞き取りをさせていただき、今と未来を一緒に考えさせていただきます。
●納品物
高解像度の画像データ350dpi( jpg )とフォトショップCC(psd)。Web専用低解像度72dpi(png)。ベクターデータとしては、アドビイラストレーターCC( ai )、aiと同じものの(pdf)です。
これらの5点セットがあれば、すべてのメディアに同じイメージで展開可能です。
その他ご希望がございましたらご相談ください。
●進め方
①ご興味を持っていただけましたら、メッセージよりご相談ください。
②内容を精査して、無料でお見積もり・カスタマイズさせていただきます。
③パッケージの注文をお願いいたします。
④着手・提案・修正・納品の手順で完結いたします。
●自己紹介
本業はフリーのグラフィックデザイナーです。こちらのランサーズで2012年から活動させていただいております。デザインコンペでは1000件以上の実績があり、リピート率も高く、認定ランサーを永年維持しておりますので、どんなジャンルでもお任せください。
想いを形に!洗練された目を引くロゴをデザインいたします
業務内容
美しいものを作りましょう!ご覧いただきありがとうございます✴︎
バリ島と日本を拠点に、ウェブデザイナー・グラフィックデザイナーとして活動しています。
IKEBANA DESIGNと申します。これまで200以上のプロジェクトに携わり、様々な経験を重ねてきました。
シンプルモダンなデザインから目を惹くデザインまで、幅広いスタイルのロゴをご提供いたします。飽きが来ず、長く愛される「ワードロゴ」と「イニシャルロゴ」をお届けいたします。
IKEBANAでは、お客様の想いを言語化し、それをデザインとして形にしていきます。
型にとらわれない柔軟なアイデアを大切にし視覚的な美しさと価値を追求、
お客様のニーズを深く理解し安心して進められるプロジェクトをご提供いたします。
皆さまのプロジェクトについてお話しできることを楽しみにしています。ぜひお問合せください!
▼その他にもIKEBANAでは以下4つのサポートをご提供しています!
ーーー
(1) - ヒアリングシートのお渡し
デザイン作成前に「ヒアリングシート」をお渡ししております!初めての方でもわかりやすい内容になっており、ヒアリングシートを元にしっかりと擦り合わせを行なっていきます。
(2) - ブランドガイドラインシートのお渡し
デザイン完成後、ブランディングの一環として ブランドガイドラインシート をお渡ししております!ロゴの使用方法などを明確にし、ブランドイメージが一貫して守られるようサポートいたします。複数の媒体(WEBや印刷用)でロゴを展開される方にもわかりやすい内容になっています!
(3)- サイズガイドのご案内
SNSや各媒体でロゴを使用する際に参考になるサイズ一覧をお渡ししています!
(4)- アフターフォロー
納品後、必要に応じてサポートします!お気軽にご連絡ください。
※別途料金が発生する場合がございます。
ーーー
▼料金
・ワードロゴ + イニシャルロゴ - 30,000円
▼納期目安
・2週間ほど(修正などで前後する場合がございます)
▼含まれる内容
・デザインデータ
・初稿案を3案で提案
・修正無制限で対応
・ロゴガイドライン
▼制作の流れ
ヒアリング → デザインご提案 → 修正対応 → 納品
▼納品データ形式
JPG・PNG・PDF・AI or PSD を一式お渡し
ミニマルで親しみやすいシンボルに。 優しく印象に残るロゴを制作致し ます
業務内容
★ご依頼が重なっている際はご予約のご対応も承っております。
(スタートまで10〜14日程度)
お気軽にメッセージよりご相談くださいませ。
数ある出品者の中、ご覧頂きありがとうございます。
これから事業を初められる方や新しいブランド、お名刺等のデザインを考えられているクライアント様。大切なロゴやデザイン、そこに込められた想いを一つ一つ丁寧にカタチにしていきたいと思っております。
シンプル、優しい、スタイリッシュ、ミニマムなデザインを得意としております。
初めてで、イメージの固まっていない方もお気軽にご相談くださいませ。
デザインやグラフィックなどでご不明点やご相談等も丁寧にご説明して進めてまいります。
□デザイン会社を経てアパレルブランドインハウスデザイナー、ロゴ・カタログ・パッケージなど、グラフィックデザインを20年以上行っております。
センスの良いロゴ、一つ一つ大切に愛されるロゴをデザインしたいと思っております。
細部まで丁寧に仕上げてまいりますので是非一度お声がけいただけますと幸いです。
もちろんお名刺やショップカードなども合わせましてご相談頂けますと幸いです。
□同じデザインでもバランスや細かいディテールで見え方が大きく変わります。
特にロゴはミニマルな世界ですので、優しさや、美しさを表現するために
ミリ単位のバランスも調整しながら整えてご提案しております。
[ご納品形式]
ai...イラストレーターで編集可能。印刷物(名刺やチラシ、看板等)の制作を業者さんにご依頼頂く場合に必要なデータです。
pdf...ai同様、入稿データとしてもご使用できます。様々な媒体で確認することができます。
jpeg...画像データ。様々な媒体で見たり編集することが出来ますが大きくすると荒くなってしまう場合もございます。
png...webなどでよく使われる画像データー。サイズは小さいですが背景が透明になっております。
その他、何かお困りごと等ございましたらお気軽にご相談ください。
※複雑なデザイン・カラーなどは追加料金をいただく場合もございます。
※10日以上ご返信のない場合、キャンセルもしくは作業を始めている場合はその時点の成果物でのご納品・完了とさせて頂きます。
ご内容をご確認の上ご購入くださいませ。
デザインにあたり下記のイメージを教えてください。
1、お名前(ロゴ表記名)
2、業種・事業詳細
3、ターゲット(男女、年齢など)
4、コンセプト・想い・理念
5、ロゴカラー、イメージ
6、好きなデザイン(優しい・スタイリッシュ等)、ブランドロゴなど
(その他、参考サイトや手描きラフなどもございましたら教えてください)
7、ポートフォリオの中でお気に入りいただいたものがありましたら教えてください。
8、その他、ご要望ございましたらお伝えください。(希望モチーフなど)
※当サービスはデザインのみとなります。印刷は印刷業者様にお願いします。
※迅速なご連絡を心がけておりますが、都合上、日中や深夜などすぐにご連絡ができない場合もございます。
※複雑なデザイン、イラストの入ったロゴはご遠慮ください。
※制作したロゴはポートフォリオとして使用させていただく場合がございます。
※データ納品後、変更や修正は別途費用がかかります。
※初案、または修正案をご提出後、10日以上ご連絡の取れない場合はその時点での成果物にてご納品、正式な回答とさせていただきます。
ロゴ制作、印象に残る素敵な名刺、その他グラフィックデザイン全般承ります
業務内容
ロゴや名刺制作など。お一人お一人に合ったデザインを提供できるよう努力します。
デザイン修正や納期もご相談ください。
ロゴ・名刺・チラシ開業に必要な3点セット全部まとめてお作りし ます
業務内容
✳︎近日中に開業をお考えの店舗・事業主さま✳︎
開業準備、おつかれさまです。
オープンに向けてさまざまな準備があると思います。
design Madoではロゴ・名刺(ショップカード)・チラシの3点セットをお得なセット価格でお作りします。開業に何が必要かな、と考えたときにまとめてお願いできるサービスがあったらいいな!と思い作りました。
また、わからない方のために印刷データ入稿のためのお手伝いもいたします。ご相談ください。
<内容>
◎ロゴ◎
・ai/pdf/pngでのデータ納品
◎チラシ◎
・A4までの片面/カラー(両面印刷はオプションで可)
・ai/pdf/pngでのデータ納品
◎名刺/ショップカード◎
・お1人分のデータ作成(2人目以降はオプションで可)
・片面/カラー(両面印刷はオプションで可)
・ai/pdf/pngでのデータ納品
もちろん、既に開業されている方からのご依頼も承っております。お見積り等、お気軽にお問い合わせ下さいね。
【デザイン書道】商品ロゴや店舗ロゴ、ポスター題字など。心に響く筆文字をお書きします
業務内容
★内容やご予算による出品も可能です。お気軽にお声かけ下さいませ。
デザイン用ソフトは苦手ですので、基本的に文字の加工はできません。
筆文字をスキャンして、画像のゴミなどを除去したものをご提供いたします。
納品は、JPEGファイルかPNGファイル、AIファイルのいずれかになりますので、ご了承ください。
【筆文字提供の手順】
①ご依頼内容の確認(文字・雰囲気など)
②筆文字をJPEG画像にて2~3案ご提案させていただきます。
③もし、お気に入りが無ければ、2回まで無料にて書き直しをさせていただきます。
ご不明な点等ございましたら、ご遠慮なくご質問くださいませ。
実績多数のデザイナーが耐久性の高いロゴをデザインします
業務内容
こんなお悩みはありませんか?
・経営理念に沿った長年使えるロゴが欲しい
・社内にデザイナーがいない
・ロゴを作ったけどしっくりきていない
個人・法人ともに実績多数の歴15年のデザイナーがしっかりとヒアリングを行い、経営理念に沿った長年使える耐久性の高いロゴをデザインします!
著作権の確認やガイドラインも準備しますので、安心してお任せください!
==============================
購入後の流れ
1.ご相談・契約
ご契約前に詳しくヒアリングをさせていただきます。
工数・納期から正式にお見積もり金額お伝えさせていただきます。
スケジュールやお見積り金額に問題がなければご契約となります。
2.初稿
デザイン案を共有とプレゼンをさせていただきます。
3.修正・最終調整
初稿を経てデザインのブラッシュアップを行い、最終チェック。
4.納品
印刷に適したaiデータ、Webに適したpngデータ、ガイドラインを納品いたします。
ご要望に応じて、上記以外の納品形式も対応可能でございます。
納期の目安
初稿:7日-9日
修正・最終調整:1-2日
納品:1-2日
早ければ10日ほどで納品まで可能でございます。
==============================
お客様のヒアリングを丁寧に行い、『一緒に作っていく』ことをモットーにしていますので、まずはお気軽にご相談ください。
ロゴ注文初めての方大歓迎!手書きのイラストで親しみやすいロゴを制作いたします
業務内容
ロゴの注文が初めての方大歓迎です!
一緒にたくさんの人の印象に残るロゴを作りましょう。
ご要望に合わせたイラストロゴを納品させていただきます。
最初にイメージをヒアリングし、その後ラフデザインを提出させていただきます。
納得いただけましたら、制作を開始し再度確認していただき、適宜修正いたします。
その他、名刺やパンフレット、ポスターなども承りますので、お気軽にお問い合わせください。
【料金例】
-
ロゴ 10000円
-
名刺・カード 片面5000円 両面10000円
-
ポスター・パンフレット 15000円〜
【ご利用範囲について】
商用利用可、著作権譲渡も含めた価格です。
- ポートフォリオとして利用させていただく可能性がございます。
【納品ファイル】
ai、jpg、pdf、png
【納期】
プランによって3日から10日で設定させていただいていますが、制作が立て込んでいる場合や修正内容によっては、もう少しお時間をいただくことがございます。お急ぎの場合は、ご相談ください。
【ご注文時にお教えいただきたい内容】
-
表記
名称や屋号、会社名など -
概要
企業情報や理念、商品であれば商品のコンセプトなど -
ロゴの希望
カラー、雰囲気(親しみやすい、派手、シンプルなど)、あれば参考資料など -
希望納期
ロゴの注文が初めてで、なにをどう伝えたらいいかわからない場合もご安心ください。
ざっくりとしたイメージやすべてお任せいただいてもかまいません。喜んでお引き受けいたします。
企業、飲食店、サロン、アパレルなどのロゴマーク・ロゴタイプを制作します
業務内容
パッケージをご覧いただきありがとうございます。
ライジングフード株式会社の Skill up Factory と申します。
私たちは、障害者就労継続A型事業所に所属する、
複数のメンバーで構成されたチームです。
個性豊かなメンバーの個性・スキルを使い、
ランサーズで様々な制作物を手掛けています。
デザイン制作や動画編集、Web制作まで行えるオールマイティーチームです。
ロゴ制作もお任せください
Skill up Factoryには様々な場所で多くの実績があります。
こんな方におススメ!
「ショップ運営を始めたけど、雰囲気に合うロゴが分からない」
「ふわっとしたことしか決めていない」
「ロゴを決める人で、時間がない」
「ブランディングの方向性に悩んでいる」
「イメージが湧かない」
「絵心やセンスがない」
「鉛筆で描いたものをデータで作ってもらいたい」
業界、業種は問いません。納期もご相談に応じます!
・経験豊富なデザイナーが複数所属!
……ご希望のテイスト、雰囲気に合わせて制作担当を決めるので
「ちょっと雰囲気と違うかも」ということはありません!
・細かい修正にも対応
……Illustratorを使用して、形の微調整からカラーリング一新までご希望通り!
・aiデータもお渡し
……画像データが荒れる心配なし!
ロゴにまつわる悩みはすべて解決します!
制作の流れ
①社名、業種、テーマカラー、テイスト、完成品のイメージなどを伝えてご注文!
(カスタマイズ、オプションのご相談)
↓
②制作
↓
③仮完成画像を送ります。
ご確認し、修正があればその指示をしてください
↓
④修正等をし、完成!
↓
⑤納品
短納期修正無料!プロによる納得頂ける特別なロゴを作成します
業務内容
こんにちは、私はフリーランスデザイナーをしているAyaと申します。
制作したデザインでいくつか賞を受賞し、数々の作品に携わらさせて頂いております。
グラフィックデザイン(ロゴ、名刺、キャラクター、広告、ポスターなど)、ウェブデザイン、アニメーション(モーショングラフィックデザイン)など、何でも作成致します。お客さまに満足して頂ける作品をスムーズにお届け出来るように、心掛けております。
何かご質問がございましたら、お気軽にご連絡下さい。
皆さまの貴重なプロジェクトに携われる事を楽しみに致しております。
Aya
経験豊富なデザイナーが、心に届くシンプルで上質なロゴをデザインします
業務内容
デザイン歴25年以上になります。
心地の良いもの、心動かされるものを少しでも創り出していけるように…。
Osanai design studio(長内デザイン室) は、グラフィックデザインを中心に、アートディレクション、ロゴマークやパッケージデザイン、タイポグラフィ、写真撮影・写真加工、店舗などの空間計画・デザインをお手伝いしています。
<制作するロゴマークについて>
● ご提案するロゴはオリジナルで制作いたします。
● 基本的にロゴタイプ(文字)とシンボルマーク(図柄)としますが、場合によっては文字だけのご提案をさせていただく場合もございます。
● お渡しするデータはAI、JPG、PNG、PSD内でご指定ください。
● 方向性のご希望をうかがい、3案(お気に召さない場合は追加で1案)ご提案させていただきます。
● 方向性が決まりましたら、ご要望に応じて修正を1回お受けいたします。
● 著作権譲渡いたします。ただし、こちらの制作物として公表する権利はこちらにもあるものとさせていただきます。
【ご注意】
お取り引きは、顔の見えない方とのやりとりになり、信頼感が大切です。中傷誹謗的な表現をされる方からのご依頼はお断りします。また、私では表現不可能な依頼につきましてもお断りする場合がございます。
両者が良好な関係を築けるよう、お願いいたします。
<制作実績>
● 2022年・東京都写真美術館「メメント・モリと写真」展 展示空間デザイン・構成 ファサードデザイン。
● 2021年・大分杵築「濡れ頭巾ちゃんのサバナ!」 ロゴマークデザイン。
● 2021年・Podcat「濡れ頭巾ちゃんの」 ロゴマーク・空間デザイン・パッケージデザイン など。
● 2019年・銀座かつかみ・前橋カツカミ ロゴマーク・ファサードデザイン。
● 2018・東京オペラシティ アートギャラリー イサム・ノグチ「彫刻から身体へ」展 グラフィック。
● 2018・大分県・住吉浜リゾートパーク 全体のリデザイン。
● 2017年・銀座・レストラン「La Baia」 ロゴマーク・グラフィック。
● 2016年・山小屋バル「西荻ヒュッテ」 ロゴデザイン・内装・グラフィック。
● 2015年・大分県立美術館(OPAM)Café Charité ロゴマーク・グラフィック。
● 2015年・大分県立美術館(OPAM)開館記念展vol.2 「神々の黄昏」展 図録・ポスターなどのグラフィック。
● 2014年・富山県利賀どぶろく ロゴマーク・パッケージデザインなどのグラフィック。
など多数
【丁寧・真心・向き合うを大切にします】安心してもらえる進め方でロゴ制作します
業務内容
「丁寧・真心・向き合う」を大切に制作を進めます!
ロゴでお困りの方、おまかせください!想いを乗せ、意味を持ち、印象に残るロゴを一緒にワクワクしながら作りましょう!(発注初心者大歓迎です!)
制作の進行につきましては、細かく連絡・確認を丁寧に取り合い、ご依頼者様にご安心いただきながら進めてまいりたいと思います。
▼こんな方にオススメ
・事業を開始するのに名刺やHPに載せるロゴを作りたい!
・ロゴのリニューアルをしたい!
・SNSのアイコンを作りたい!
▼制作ステップ
①相談お申し込み
└「まずは相談する」からお気軽にご質問やご依頼内容等ご連絡ください。
②お打ち合わせ
└依頼者様のご要望やイメージ、想いをヒアリングいたします。双方の不安を取り除くためにも、できればオンラインで対面ヒアリングをさせていただければと思います。(※非対面でも可能です)
③初案提案
└②を踏まえて初案を2or3案お出しします。その中から1番デザインの方向性が理想に近しいものを選んでいただき、ご要望を伺いながら修正いたします。
修正ご要望は3回まで無料で対応いたします。
④デザイン精緻化
└デザイン細部の調整を行ない、仕上げます。
(基本、修正3回以内で済むことがほとんどです)
⑤完成・納品
└ご納得のいただくロゴが完成しましたら、データを納品いたします。
※基本的にpng・svgデータで納品しますが、ご要望ございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。
手書きからレトロなオリジナルキャラクターロゴ制作します
業務内容
サービス紹介
初めましてTN LogoDesignの長野と申します。
現在はSNSや某クラウドソーシングメイン(ランク一桁上位)でご依頼いただいております。
100件以上の実績がございます。
ポートフォリオ随時更新中!
https://www.lancers.jp/myportfolio?page=1
こんな方におすすめです!
● アメリカンレトロな雰囲気の高品質な手書きイラストのロゴをお探しの方
● 雰囲気のあるキャラクターロゴをご希望の方
● Tシャツなどのグッズに使用するロゴをお探しの方
● 修正回数の制限なく細かな要望に対応してほしい方
(モチーフ変更などの大幅な修正は追加料金がかかる場合があります)
サービスの流れ
step1: 依頼内容のご確認
まずはお客様の要望をヒアリングメッセージで詳しくお伺いしたのちに、
キャラクターやイラストの方向性やイメージなどを決めていきます。
step2: コンセプトの提案
基本的なアイデアやデザインのコンセプトを考えお客様にお伝えいたします。
ご納得いただければラフ案制作に移ります。
step3: デザイン制作(初稿ラフ案)
手書きイラストを元にラフ案を制作します。(最大10日)
キャラクターロゴやの提案数は1案です。
step4: 修正の対応
ラフ案をご確認していただき気になる箇所や修正があれば対応します。(最大5日)
回数に制限はありませんので細かな修正もお気軽にご相談ください。
お客様の理想になるまでとことん対応いたします。
step5: 最終納品
修正後ブラッシュアップをしてロゴの納品となります。
必要に応じてファイル形式やサイズの調整なども行います。
納品後のアフターフォローも対応いたしますのでご安心ください。
実績業種
一般企業/医療関係/フィットネスジム/カフェ/学校法人/美容サロン/デザイン会社/教育/食品/レジャーなど
ロゴデザインからグッズイラスト、名刺なども対応しております。
【通常価格より50%OFF】想いをカタチにするロゴ・ブランディングのお手伝いをします
業務内容
はじめまして
私はこれまでお店や企業さまのデザイン・ブランディングに携わる会社でデザイナーとして経験を積み、
この度フリーランスデザイナーとして独立しました。
デザイナー歴は10年以上、ロゴデザインの参考本にも何件か掲載された経歴があります。
今後は個人としての活動も増やしていきたく、
実績づくりのために現在は数名様限定で50%OFFの価格にて承っております。
そのため実績として公開させていただく可能性がありますので、ご了承いただければと思います。
(※公開NGの方はその旨お伝えください)
ロゴデザインについて
ロゴはお店や企業のブランドのイメージを背負った“シンボル”だと考えています。
そのため丁寧にヒアリングを行い、お店や企業さまの魅力を理解した上で
想いやコンセプトをカタチにしたロゴをご提案ができればと思います。
またブランディングの観点から、ロゴは作って終わりではなく、
印刷物やweb、パッケージなどの展開にも統一感のあるデザインがブランドの強みになってきます。
デザイン全般トータルでの対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。
今後の展開を見据えたご提案をさせていただきます。
ご依頼からの流れ
【1】ヒアリング
→メッセージ or オンライン面談等 ご希望に沿って対応いたします。
【2】初回デザイン案 ご提案(通常ヒアリングから7~10日ほど)
→初回2〜3案ほどご提案させていただきます。
その中から1案をお選びいただき、方向性をすり合わせた上で修正等あれば対応させていただきます。
【3】修正・ブラッシュアップ
→納得いただくまで修正対応いたします。
※但し初回デザイン案決定後の大幅な修正には追加で修正費用をいただく場合があります
【4】納品
→下記からご要望の形式で納品させていただきます。
/ ai / jpg / png / pdf /
※名刺やその他制作物をご依頼いただく場合は、ロゴ決定後に制作いたします。
納期についてはご相談いただければと思います。
【修正無制限】プロデザイナーがご要望に沿ったロゴデザインをご提案します
業務内容
グラフィックデザイナー歴20年のプロが要望をお伺いし、ご希望に沿ったロゴデザインをご提案いたします。
修正に原則制限はありません。また初回提案時にイメージと違ったり、気に入らなかった場合は無料でキャンセル可能です。
ご不明な点はなんでもお問い合わせください。お急ぎの方もご相談いただけますと幸いです。
++++++++++++++++++++++
【ロゴ作成に必要な情報】
ロゴに使用する社名、コーポレートカラー、業種などをご準備ください。
社名の由来、お好きなデザインやロゴ、「こうして欲しい」というご要望や、さらに競合会社などの情報もあれば、更にアイデアを考えやすくなります。
現行のロゴマークのブラッシュアップなども可能ですので、ご相談ください。
【名刺作成に必要な情報】
名刺デザインは、お名前、肩書き、携帯、メールアドレス、WEBサイトURL、会社所在地、その他掲載したい情報などをお伺いいたします。
【ご依頼から納品までの流れ】
1)ヒアリング
2)デザインのご提案
3)修正
4)納品
お選びいただいたコース内容をベースに、上記の通り進行していきます。
納品ファイルは、印刷やWEBに対応した「ai(illustratorデータ)」「png(透過)」「jpeg」の3形式となります。その他、ご希望によってはSVG形式なども可能ですので、お気軽にご相談ください。
書道歴25年以上の熟練書家が唯一無二のデザインをお届けします
業務内容
・名刺デザイン
・飲食店看板デザイン
・雑誌の題字
・商品ロゴデザイン
筆文字で作成しております。
「モダンな」「ガツンとインパクトのある」「情緒的な」など、伝統的であり前衛的にもなり得る筆文字の幅の広さは無限大だと考えております。
そんな筆文字を活かし、生きたデザインをいたします。
《納品》
▶︎PDF、JPEG、PSD、ai.での納品が可能です。
※手書きの筆文字をスキャニングの後、ご希望のデータ形式にて納品いたします。
《お取引の流れ》
①ご希望のイメージ、納品形式をお伺い
②デザインの提案
③修正
④納品
■ロゴを制作すべき理由と重要性
多くの企業が自社のロゴを持っていますが、なぜロゴを制作する必要があるのでしょうか? まずはロゴを制作すべき理由と重要性について説明していきます。
企業の顔となるシンボルを作るため
ロゴは、企業やブランドの顔となるシンボルであり、重要なビジュアルアイデンティティ(一貫した色、フォント、デザインなど企業やブランド”らしさ”を表現するもの)の一部です。
ロゴは企業やブランドがどのような価値観やイメージを持っているのかを伝える役割も担っています。ロゴが魅力的で覚えやすいものであれば、企業やブランドのイメージアップにつながるでしょう。
また、ロゴは競合他社との差別化にも役立ちます。他社よりも印象的なロゴを持つ企業やブランドは、顧客の心にも記憶されていきます。
そのためオリジナルのロゴを作ることで競合他社と差別化を図ることができ、自社の存在をアピールできます。
顧客に企業を認知してもらうため
ロゴは企業の「看板」と言っても過言ではありません。有名な商品を思い浮かべたときに、会社の名前よりも先にロゴマークが頭に出てくることはありませんか?
それは、ロゴマークが企業の看板として存在感を示すことができているからだと言えるでしょう。印象的なロゴマークは顧客の身近な存在となり得ます。
魅力的なロゴを考えることで、「このロゴマークは〇〇会社」と顧客に覚えてもらえる機会を増やすことができるでしょう。
■人気のロゴデザイン
デザインにも流行があり、最近は以下のデザインが人気を集めています。
●シンプルなデザイン
近年、シンプルでミニマルなデザインが人気となっています。文字やアイコンをシンプルにまとめ、ストレートなデザインにすることで、スマートでモダンな印象を与えられるでしょう。
●グラデーション
グラデーションを使ったデザインも人気があります。グラデーションを使用することで、豊かな色彩表現や立体感を表現できます。
●ハンドドローン風デザイン
手書き風のデザインも人気があります。手書き風のデザインを取り入れることで、温かみや人間性、自然さを表現できます。特に地域密着型の企業や顧客に寄り添ったサービスを提供したいと考えている企業に向いているでしょう。
●カラフルなデザイン
鮮やかな色や大胆な配色がされているデザインも人気です。色彩を使ったデザインにすることで、鮮やかで個性的な印象を与えられます。
●アニメーション
動くロゴも人気があります。アニメーションを使ったロゴは、動的で視覚的な印象を与え、記憶に残りやすいものとなります。例えば自社のオリジナルキャラクターを取り入れることで、より企業のイメージを印象付けられるでしょう。
これらのトレンドはあくまで一例です。顧客の心を掴むためには、トレンドも取り入れながら企業やブランドのイメージに合わせたロゴデザインを作ることが重要なポイントです。
■魅力的なロゴの特徴とは?
ロゴはトレンドだけを取り入れればそれでよいというわけではありません。「自社の認知度を高める」、「企業のシンボルをつくる」など、ロゴを制作する時には何らかの目的があるはずです。
そういった目的を達成させるためには顧客の心に残るロゴを作る必要があります。
では、目的達成のための魅力的なロゴとは具体的にどのようなデザインなのでしょうか?
シンプルで覚えやすい
シンプルで覚えやすいデザインは、子供から年配の方にまで好まれる傾向にあります。
カラフルで複雑なデザインだと、はっきりとロゴが頭に思い浮かばないため、あやふやな印象になってしまうことも。
覚えやすいデザインであれば、「あの〇〇が特徴のマークね!」と、頭に浮かびやすくなります。企業やブランドを認知してもらいたいなら、シンプルで覚えやすいデザインを意識すると良いでしょう。
個性的なデザイン
企業ならではの個性的なデザインを取り入れることもポイントの1つです。単にシンプルなだけのデザインだと、他の企業と少し似たような印象になることもあるかもしれません。
しかし、オリジナルキャラクターを取り入れたり、会社名の独特な文字デザインを取り入れたりすることで、個性的な印象を与えられます。競合他社にも差をつけられる可能性があるため、記憶に残るロゴを作りたい場合におすすめです。
会社や創業者の思いが詰まっている
会社や創業者の想いを伝えること、ストーリー性のあるユニークなロゴを作ることができます。
例えば、有名な検索エンジンであるGoogleのロゴは、赤、青、黄色の三原色と緑の4つの色から成り立ち、三原色はルールや常識を表しています。「L」だけは三原色に当てはまらない緑が使われていて、これは「我々はルールにとらわれない」という想いが込められているためだと言われています。
このように、会社の理念や想いを込めることにより、他にはないオリジナルのデザインになるため、人々の印象にも残りやすくなるでしょう。ただし、すべての想いを詰め込むと何を意味するのかわかりにくいデザインになりやすいため、伝えたいメッセージを1つに絞ることがポイントです。
■ロゴ作成の流れ
ロゴ作成には、基本的な流れがあります。実際に制作に取り掛かる前に決めておくべきポイントもあるので、以下で詳しくご紹介していきます。
テーマ決め
ロゴを制作する上で一番重要だと言っても過言ではないのが、テーマ決めです。企業にどのような印象を持ってもらいたいのか、どのようなメッセージを伝えたいのかなどを決めていきましょう。
コンセプト決め
テーマが決まったら次にコンセプトを決めていきます。例えば「子供から大人まで覚えてもらいやすいロゴにしたい」「おしゃれでスタイリッシュなロゴにしたい」などです。
テーマとコンセプトを事前に決めることで、ロゴデザインの方向性が定まりやすくなります。
モチーフ決め
次にモチーフを決めていきましょう。モチーフとは「何をロゴにするのか」を意味します。「会社名の文字」を使ったロゴにするのか、「オリジナルキャラクター」を使ったロゴにするのかなどです。
モチーフによって印象が大きく異なります。何を伝え、どのような印象を持ってもらいたいのかといった事前に決めたテーマやコンセプトに基づいてモチーフを決めていきましょう。
タイポグラフィ
次にタイポグラフィを考えます。タイポグラフィとは、簡潔に言えば「文章を読みやすくし、美しく並べるために文字の体裁を整えること」で、具体的には文字のスタイルやフォント、配置などを決めることを指します。これらの要素を考えることで、ロゴを見た人に持ってもらいたい印象に近づけていきます。例えばカチッとしたフォントなら真面目でスタイリッシュな印象に、柔らかいフォントなら親しみやすく優しい印象になります。
文字のスタイルやフォントによって印象が大きく異なるため、これもコンセプトやテーマに合わせて決めていきましょう。
カラーリング
最後にカラーリングに入ります。あまり色を使いすぎるとゴチャゴチャとした印象になり、覚えにくくなってしまうかもしれません。色を使ってもメインのカラーは3色程度に抑えるのがポイントです。ただし、派手な印象を与えたい場合は、バラエティ豊かな色使いでビジュアルインパクトを創り出すのも1つの手です。
配色やどの色を使うのかも、テーマやコンセプトに合わせて決めていくと良いでしょう。
■ランサーズでロゴ作成を依頼するメリット
自社でロゴデザインを考えても、良い案がまとまらないかもしれません。 そのような時はプロに外注することを検討してみましょう。ロゴを依頼するなら、ランサーズがおすすめです。以下ではランサーズでロゴ作成を依頼するメリットをご紹介します。
ロゴ作成実績が豊富なプロに依頼できる
ランサーズには多くのデザイナーが登録しています。その中にはロゴ作成の実績が豊富なプロもいるため、依頼内容に合ったデザイナーを見つけることができます。
ロゴは一目で覚えられるようなデザインを考えなければいけません。限られた素材やスペースだけで顧客の心を掴むデザインを考えなければいけないため、知識や経験が必要になります。
ランサーズには今までに多くのロゴを作成してきたプロが登録しているため、目的やテーマなどを伝えることで魅力的なロゴデザインを考えてくれます。
複数のロゴ提案を見て依頼相手を選べる
ロゴデザインの募集をかけることで、多くのデザイナーからデザインの提案をしてもらうこともできます。 一からデザイナーを探さなくても、提案の中から好きなロゴを選べるため、効率よくロゴデザインを作ることができるのが魅力です。
これまでの実績を確認した上で相談できる
ランサーズに登録しているデザイナーのプロフィールで、これまでの実績や依頼数などを確認できます。
また、デザイナーによってはプロフィールにポートフォリオを掲載している場合もあります。
実際にどのようなロゴを作成したのか確認できるため、イメージするロゴを作ってもらえそうかどうかも想像しやすいでしょう。
■ロゴ作成を依頼する際のポイント・準備しておくべきこと
目的に合ったロゴを作成してもらう場合は、準備しておくべきポイントがあります。依頼する前に確認しておきましょう。
イメージを明確にする
どのようなロゴにしたいのかイメージを明確にしておきましょう。テーマやコンセプト、雰囲気など具体的に設定することで、イメージのすれ違いが起きにくくなります。
ロゴ作成を依頼する際は文章のみでイメージを伝えることが多いため、具体的な内容でなければ依頼主とデザイナーで完成イメージにズレが生じてしまうことも。
イメージの共有ができていないと修正の手間がかかるので、完成までに時間がかかってしまいます。スムーズにロゴを作成してもらうためにも、具体的なイメージを考えておきましょう。また既にあるロゴでイメージに近いものを事前に共有しておくと、齟齬が生まれにくいためおすすめです。
種類を決める
ひとえにロゴといっても様々な種類があります。依頼する前にどのようなロゴを作成してほしいのか、種類を決めておきましょう。
-
・ワードマークロゴ
テキストを主体としたロゴ。企業名やブランド名を文字だけで表現する。 -
・イメージロゴ
文字よりも、イメージやアイコンを主体としてデザインされたロゴ。企業名やブランド名が入っていなくても、アイコンだけでその企業やブランドを表現できる。 -
・エンブレムロゴ
文字とイメージが組み合わさったロゴ。シンボルマークにもなる。 -
・モノグラムロゴ
アルファベットや数字などを組み合わせたロゴ。文字を一部分だけ使ったり、逆さまにしたりするなど、文字をデザインの素材として自由自在に使えるのが魅力。 -
・コンビネーションロゴ
文字とイメージを組み合わせたロゴ。企業名やブランド名を強調するために使用されることが多い。 どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
修正対応の回数や料金を確認
デザイナーによって修正対応の有無や回数、料金などが異なります。希望通りのロゴを作成してもらう場合は、修正が必要になることもあります。 何回まで修正に対応してくれるのか、修正に費用はかかるのかを確認しておきましょう。
打ち合わせは綿密に行う
修正の手間を減らすためにもイメージのすれ違いが起きないようにすることが重要です。最初の依頼で希望通りのロゴを作成してもらうためにも、打ち合わせは綿密に行うことが大切です。
デザイナーが疑問を感じることがあれば、気軽にすぐ質問してもらえるよう伝えておくと良いでしょう。
流行りに左右されない
デザインにはトレンドがあります。しかし、ロゴデザインは頻繁に作り変えるものではありません。 デザインのトレンドは目まぐるしく変化しています。ロゴは基本的に長く使い続けるものになるので、トレンドに左右されすぎず、自社の思いを込めたデザインにするのがおすすめです。
■一般的な制作会社へ「ロゴ作成」を依頼した際の料金相場
ロゴ作成を依頼する際の料金相場は、まずどの工程を依頼するかによって異なります。
デザインのみを依頼する場合と、コンセプトの企画からデザインまで依頼する場合では後者が高額になります。また依頼先からもらうロゴの提案数によっても料金に差がでます。
例えば、デザインのみを1〜2案もらう場合は約50,000円〜、コンセプトの企画〜デザインを任せてデザインを1〜2案もらう場合は約150,000円〜といった料金設定を行っている会社があります。
他にもディレクション費用や修正費用などの費用がかかる場合もあるため、事前に内訳を確認しておくことが大切です。
工程 | 提案数 | 相場例 |
---|---|---|
デザインのみ |
1~2案 |
約50,000円〜 |
3案以上 |
約100,000円〜 |
|
企画・ディレクション費+デザイン |
1~2案 |
約150,000円〜 |
3案以上 |
約220,000円〜 |
企業例 | 料金 |
---|---|
企業 A |
約100,000円〜 |
企業 B |
約90,000円〜 |
企業 C |
約200,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼する業務範囲や提案数などによって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。