自己紹介
ロシア語の翻訳や通訳、専門用語から日常会話まで!
【自己紹介】
ロシアで生まれ、4歳から日本で育ちました。両方の言語だけでなく、文化も理解しています。母語が二つあるという強みを活かしたいので、通訳者・翻訳者として仕事をしています。初めて通訳の仕事を経験したのは学生の頃で、当時から通訳や翻訳、観光のアテンド等の仕事をしてきました。産業関係のお仕事に多くのご縁をただいておりますが、極力分野を限定せずに仕事をしています。詳細は経歴書や実績表をご覧いただければ幸いです。
【仕事の実績】
2012年〜2016年
様々な工場の現場で通訳をしていました。自動車工場、プレス工場、タイヤ工場、溶接設備の工場など、様々な現場で数ヶ月単位で通訳や翻訳をしていました。
2016年〜
数日や数週間単位の仕事が増えました。同時に、より高度な、より専門的な通訳や翻訳ををする機会が増えました。
【主な通約案件】
・製造工程や生産管理、改善などに関するコンサルティング
・自動車メーカーなどにおける監査
・警察署や検察での取調、裁判
・切削加工機関係の展示会や工場訪問、交渉
・重機メーカーの工場訪問や交渉
・化学プラント関係の訪日研修
【直近の主な翻訳の分野】
・日→露 トヨタ生産方式講義資料
・英→露 タービン・コンプレッサーの据付・運営マニュアル
・露→日 銀行と法人間の貸付契約書
・日&英→露 圧着工具仕様要領書・はんだ付けマニュアル・作業チェックリスト
・露→日 ウランを目的とした地下資源探査事業の実施に関する指示書
・日→露 日本人専門家によるロシア企業の改善指導に関する報告書
・英→露 タービン・コンプレッサー周りの配管図
・日→露 農機メーカーの工場や製品を紹介するプレゼン資料
・日&英→露 カーナビ画面に表示される言葉やメッセージ
・日→露 ワクチンの取扱説明書
・露→日 被収容者の郵便物
・日&英→露 5S、工程管理、ムダ取り、TPM、インダストリアルエンジニアリングの基礎
・日→露&英 ロシア極東の人口動態に関する論文
・英→露 農家と農業開拓の歴史、農業機械化の今後
・日&英→露 医療製品の国家登録における当局提出用書類一式
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:5,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
その他翻訳
- 得意なスキル
-
ロシア語翻訳 10年以上
- 登録日
- 2016年2月5日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
資格
-
TOEIC 900