お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
55 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 東京都在住の木村と申します。 【可能な業務/スキル】 Excelの関数・マクロ・VBAを使った、ツールの開発を主に請け負います。 「どんなものを作ってもらえば良いか、 技術的なことが分からないので不安だ。」 という場合でも、ご安心ください。 なぜなら・・・ ◯元職で、営業寄りのプロジェクト・マネジャーの経験があります。 このときには、 例えば、手作業・手動で行っている業務を半自動化・自動化して業務効率を改善したい などの、お客様の実現したいこと、得たい結果をお聞きして、 どのようなものを作れば、ご要望に適うのかを技術的側面から考え、 お客様と相談させていただきながら、ご納得いただける仕様を決め、 エンジニアに作ってもらう。 そして、その進捗を管理する。 ということをやっていました。 ですので、技術的なことが分からなくてもご相談ください。 そして、 ご納得いただける仕様が決まり、それが、 Excelの関数・マクロ・VBAで実現できるものでしたら、 その内容で、開発も行うこともできます。 なぜなら・・・ ◯学生時代より趣味・アルバイトで Visual Basic, VBA, (C言語)を使ったソフト開発(プログラミング)を していましたので、プログラミングの知識は豊富です。 ◯エクセルを業務で使用しますので、 関数、マクロ、VBAが使えます。 ・入力した条件から、料金を計算する。 ・csvファイルのデータを集計・整形して、 決まったフォーマット(例えば、請求書)で印刷する。 などの業務用ツールの開発は複数経験があります。 【活動時間/連絡について】 週10〜20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 作業時間・時間帯は日によって変わりますが、週単位では上記時間を調整できます。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。 基本的には、当日中・遅くとも翌日には返信させていただきます。 納期を守ることはもちろん、迅速・丁寧なコミュニケーションを心がけております。 秘密保持契約を締結することもできます。 ご連絡お待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。
IT×教育、確かな
高校の情報科教員として10年以上教鞭を執ってきました。IT企業での実務経験もあり、IT系の資格も多数…確かな技術には自信があります! そして何より、常に最新の技術を取り入れたソリューションを提供できることが、私の強みです!
原子力業界で30年の技術屋です。多数のプロジェクトの推進に関与し、人間心理学を活用し解決してきました
機械設計20年 業務改善推進5年 webサイト管理2年 NLP歴5年
スクレイピングを専門にフリーで活動するエンジニアです
ご覧いただきありがとうございます。 はじめましてyuu2510jpと申します。 直接のご依頼も受け付けておりますので、何なりとお申し付けください。 ◆経歴 ・東北大学卒業 ・アバナード株式会社入社 ◆実績 ・大手人材紹介サイトからのスクレイピング ・海外ニュースサイトからのスクレイピング ・特定サイトからのスクレイピングツール作成 ・スクレイピング情報から自然言語処理を用いたデータの解析 ・定義したオントロジーを用いたデータの構造化 ◆稼働、コミュニケーション方法 ・週あたり10時間程度稼働可能です。 ・Zoomおよびチャット(Slack等)で対応可能です。 ◆開発後の対応について ・納品後1カ月間に発生したバグについては無償で対応させていただきます。 ・それ以降のバグ等のトラブルについては有償で対応させていただきます。 ・なお、外部の仕様変更に起因するものなど、当方の責任範囲外のトラブルについては、 1カ月以内であっても有償対応となります。
個々の課題に合わせて、データ分析&提案をします!
はじめまして、shunsawaです。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、AIやデータサイエンスについて学んでいる学生です。語学、AI/データ分析が得意です。 主にデータ分析を中心に取り扱っています。 ▼可能な業務/スキル ・AIシステム開発(Python,Flask,Electron,JavaScript) ・データ分析・統計解析(Excel, R, Python) ▼資格 ・統計検定2級 ・JDLA Deep Learning for GENERAL 2021 #2 ・TOEIC 795点 ・インドネシア語検定C級 ・ITパスポート ・Pythonエンジニア認定基礎試験 ・Pythonエンジニア認定データ分析試験 ▼実績・実装例 ・チャットボットのWebアプリ、デスクトップアプリ開発(独学) 背景・目的:自分の能力拡張と作業支援 使用環境ツール:Python, Flask,Electron,JavaScript,Ubuntu 機能:株価予測・文字認識・ライフログ・とは検索等のタスク指向型対話システム :日本語・英語・インドネシア語での雑談をする非タスク指向型対話システム ・AI作曲(独学) 背景・目的:オリジナルの楽譜を生成し、好きな楽器で演奏するため 使用ツール:Magenta,Ubuntu 機能:作曲したい音楽パターンに応じて、midiファイルを自動生成 ・学内のプログラミングテストにて8位(144人中)、10位(400人中) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・コーヒー ・薬草・ハーブ ・楽器の演奏(ドラム、コントラバス、ウクレレ) ・キャンプ ・スキー、スノボー ・旅行 ・英語・インドネシア語 ・プログラミング 確固たる実績はありませんが、持ち前の行動力で精一杯作業に取り掛かります。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
【返信は30分以内】営業⇨スアートアップのバックオフィスを経験し、年間35記事を執筆しています。
「企業の人事・労務・採用に関するお悩み解決」ライターとして活動している、高本はるかと申します。 スタートアップでのひとりバックオフィスを経験し、人事・労務・採用・経理・広報・社長秘書と幅広い業務に従事し、2019年よりライターとしてのキャリアをスタートさせました。 Webライターとしての経験はまだ浅いものの、キャリアの出発点である5年半の法人営業を通じて培った「お客様の不安を解消し、具体的な一歩をふみ出すきっかけになる」記事づくりを心がけ、発注者さまと読者を繋ぐお仕事をさせていただいています。 ▼可能な業務/スキル ・ライティング(フリー素材を用いた画像選定も含めた記事作成) ▼こんなご依頼をお待ちしています バックオフィスの仕事では、外資系コンサル出身の代表の秘書として資料作成をサポートし、 業務の中で年間35記事を執筆していました。 リサーチから画像選定まで含めた、「信頼性が高い×分かりやすい」記事が得意ですので、 次のような分野に関連した記事の制作をお任せいただければと思います。 ▼得意なジャンル① 人事/労務/採用/組織開発/チームビルディング/営業ノウハウ この他のジャンルも、ご相談いただければ柔軟に対応いたします。 ▼その他の実績 現在女性向けのセルフコーチングスクールの経営戦略・顧客管理・プロジェクトマネジメントを担当しており、約30名の会員の窓口と、サービスのブラッシュアップをしています。 公式SNSのブログ執筆(1記事2000〜3000字程度)も担当。 お客様属性は以下の通り多岐にわたり、心理学・美容・自己啓発のテーマで日々コミュニケーションをとっております。 このような経験から、女性向けセールスの切り口でもライティングができますので、是非ご相談ください。 ▽お客様属性 20〜40代女性/在住地域もバラバラ/既婚・未婚は半々/働くママ会員は約3割 ▼得意なジャンル② 社会心理学/性格心理学/行動心理学/NLP/美容/自己啓発 ▼経歴 2014年:専門商社の営業職としてキャリアスタート 2018年:注力顧客の年間売上高を3 年で1.9 倍へ 2019年:新規開拓営業により売上ゼロ→累計売上約1 億5000 万円 2019年:スタートアップでバックオフィスに従事(人事・労務・採用・経理・広報・社長秘書) 2020年:採用業務未経験から3 ヶ月で45 名応募⇨10 名採用の実績
機械学習エンジニア
監視事業における画像分類器、文書分類器による利益率向上を行ってきました。 Pythonをメインにデータ分析が得意です。
新着のランサー
未選択
プロジェクトマネージャー (PM)
会計・財務・経理
その他専門職
その他
DTPオペレーター・DTPデザイナー
YouTube・動画編集者
営業・企画
翻訳家
グラフィックデザイナー
その他プログラマ・エンジニア