お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
268 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
画像処理エンジニア歴:1年 組込みソフトウェアエンジニア歴:6年 私の仕事のテーマは「手間のかからないソフトウェアを作る」ことです。クライアント、デベロッパ双方にWinWinな価値あるソフトを作ることができます。 現在は制御工学を多く用いるニッチな業界に所属しソフトウェア設計を行なっています。ソフト設計部門のリーダーとして活動しており、クライアント折衝、プログラミング、品質管理、カスタマーサポートをはじめ、基板や配線設計などのハードウェア設計も行なっています。 私は悩むこと、調べること、解決すること、どれも好きで、手を抜かず、本質を意識した仕事ができます。 ▼経験分野 組み込み(マイコン、通信、故障検知、故障予知など) Windowsアプリケーション UI設計 画像処理(医用画像) ▼扱える言語 C,C++ C#,.NET,VB6 ExcelVBA Python Matlab
得意 ・単純作業(コピペなど) 興味があること ・クリエイティブな作業 受けた仕事は最後まで成し遂げます!
大手電機メーカーのエンジニアです。困り事を解決できるソフトウェアを開発いたします。
仮
東京大学創造情報学修士一年生です。人工知能画像処理を研究しています。
東京大学創造情報学修士一年生です。人工知能画像処理を研究しています。 大学生の時、情報通信学会に発表した経験があります。 社会人歴1年、社内翻訳、webとデータベース開発、AI開発やdata strategy提案の作成などを経験しました。 Python開発や人工知能に関するものなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python開発 ・c&c++開発 ・SQL ・AI開発 ・ChatGPT ・web開発 ・画像処理 ・生成系AI ・日英中翻訳 ▼資格 ・N1 145点 ・TOEFL iBT 99点 ・中国語 母語 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 学生のため時間の余裕があります。基本的に柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご了承いただければ幸いです。
責任をもって最後まで丁寧に仕事をやり遂げます
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 常に迅速・丁寧を心がけ、デザイン業務を行っております。 ▼可能な業務 Webデザイン HTML/CSS/JAVAscriptを用いたコーディング ▼実績 ・ロゴ作成 ・カフェのLP作成(ノーコード) ・イベントサイト作成(デザイン・コーディング) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味・特技など ・漫画、アニメ ・音楽鑑賞 ・映画鑑賞 ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして メーカで機械の制御設計を10年弱、現在SIerにてシステム開発を行っております。 ▼可能な業務/スキル ・Pythonによるデータ処理 ・QGISによる可視化/解析 ・MATLAB/Simulinkモデル設計 ▼資格 ・応用情報技術者 ・統計検定2級 ▼実績例 ・車両制御設計 ・オープンデータ活用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
情熱的、理論的、諦めない
2017年3月 理系の国立大学の大学院修了し、修士号取得。 2017年4月- 大手メーカー(東証一部上場)に勤務。グローバルに展開するProductのR&DおよびPlanning/Marketingを担当。 大学、大学院、仕事において国内外で学会発表、論文投稿を約10回経験。 資格 中学校・高等学校教諭一種免許状 TOEIC L&R 900 TOEIC S&W 320 GTEC Business 702(海外赴任可能レベル) 知的財産管理技能検定2級 QC検定3級 日本陸上競技連盟公認審判員 航空無線通信士 上記経験と資格があり、論文等の添削、プロダクトに関わる相談、並びに、英語に関わる相談などを受けることができます。
技術系ライター
プロフィールをご覧頂き誠に有り難う御座います! 普段は別のクラウドソーシングを利用しているのですが、ランサーズでもアカウントを作成いたしました。 本業:日中は会社員 (技術系の業務)をしております。 副業:ライティングのお仕事を受注しております。 【簡単な自己紹介】 私に出来る事は以下の通りで御座います。 ■YouTubeのシナリオ作成 ・得意なジャンル:スカっと系、ギャグ系、恐怖系、社会の闇系 (視聴者様のコメントを見る事が、楽しみで御座います) ・動画スタイルに合わせてシナリオ作成を致します。 (VYONDを使用したアニメ動画、LINE系動画、漫画系動画など) 独特なセリフを考える事を得意としております。 ■製造業や機械・電機系に関する記事作成 ・現在現役で製造業の設計業務を行っておりますので、その分野に関する記事作成を 得意としております。 ・機械や電気に関する記事作成も可能でございます。 (生物、化学は専門外ですご了承くださいませ) ■チャットワークでのやり取りも可能で御座います。 【活動時間について】 本業と育児の兼ね合いから、平日の夜と休日が主な活動時間となります。 (1日の作業時間は最大3時間まで。) 【連絡可能な時間帯】 8:00~17:00の間は本業が御座いますので、連絡が遅くなる可能性があります。 それでもなるべく早めの返信を心がけていますので、宜しくお願いします。 【1週間に執筆可能な記事数】 2000~3000文字までなら、2本のペースで執筆可能です。 最後まで見て頂き、誠に有難うございました。 お仕事のご相談がありましたら、気軽にメッセージを送ってください。 何卒宜しくお願い申し上げます。
報連相大事
プログラム(matlab)歴4年
web制作・Python・MATLAB/Simulinkだいすきです!
藤沢と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・MARCH大学院 機械系コース 修了 ・学生時代から機械系の数値シミュレーションを自作プログラム(MATLAB/Simulink)で実施 ・大学時代に研究室のHP制作を担当 ・2015年から現在まで総合電機メーカーで機械設計や研究(数値シミュレーション)を担当 【可能な業務】 ・webページ作成 ・プログラム作成、ツールやアプリ作成(Python, MATLAB/Simulink, VBA) ・機械設計の支援(CAD・CAE)、MBD などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML・CSS・JavaScript ・Python ・MATLAB/Simulink ・VBA ・CAD・CAE(ソフトライセンスは要相談) 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 オンライン会議、必要に応じて面直対応いたします。 ※時間や場所は相談に応じます。 サラリーマンとしてチームで働くことで得たコミュニケーション能力と現場で培ったプログラミングスキルで、お客様のご希望に添えるよう努力します。 どうぞよろしくお願いいたします。
丁寧で確実
都内の大学院を卒業。 大学院では理系の修論の執筆経験ありです。 前職は自動車メーカーに勤務。現在はコンサルで働いております。 隙間時間、土日での対応可能で、皆様のお力になりたいと考えております。 丁寧で確実にご対応させて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。
たぶん真面目です。
初めまして、こんにちは! まないた72と申します。 まずは簡単に経歴や可能な業務などを紹介させていただきます。ご参考までにご一読ください。 【経歴】 ・東北大学理学部 卒業 ・東京大学理学系研究科 卒業 ・現在まで、半導体メーカーの電子回路設計業務に従事 【資格】 ・やる気を持ち合わせております。 【現在の業務内容】 ・電気電子回路設計 ・MATLABを用いた回路シミュレーション ・開発効率化を目的としたPythonによるプログラム開発 ・英語論文の査読 【可能な業務内容】 経験やスキルを生かしたいとは考えているのですが、今はとりあえず色々なお仕事をこなしたいと考えています。 【稼働時間】 平日・土日で週に10~20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 メーカーという納期が絶対の企業に勤めているため、これの遵守の重要性を大いに理解しています。必ず守ります。 開発リーダーの経験があるので当事者意識を持って主体的に取り組むことができます。 コミュニケーションに関しても大規模な製品設計のチーム内での相互コミュニケーションや外注先の指示管理の経験から、円滑さを心がけています。 最後に、 真面目な文面になってしまいましたが、私自身は楽しさと快さをもって仕事をしたいなと思っています!フォーマルかつカジュアルな仕事遂行を目指して努めていきます。 これからどうぞよろしくお願いします!
自動車メーカーにて組込み系ソフトウェア開発・モデルベース開発をしていました。
スキルキーワード: ・C、C# ・MATLAB/Simulink ・マイコン組込み ・制御理論 ・モデルベース開発 ・HILS、MILS 勉強中スキル: ・Python ・Webプログラミング
新着のランサー
未選択
その他
広報・PR
映像カメラマン・映像ディレクター
サーバ・インフラエンジニア
ライター
その他専門職
Webデザイナー
秘書・事務
翻訳家
グラフィックデザイナー
デスクトップアプリエンジニア
マーケティング