お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
135 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
情報工学・神経科学研究者
国内外の大学,大学院で情報工学と神経科学を専攻し,神経科学者として活動しています.興味関心はMind uploadingのためのNeuroscience-inspired AIや意識のメカニズム,認知神経科学周辺分野(精神医学,心理学),数理システム最適化(機械学習アルゴリズムなど),投資,旅行,音楽,酒,ファッション,温泉,サウナ,ランニングなど
It’s a piece of cake
調査・統計、コンピュータ全般もお任せください
某研究機関にて6年間ビッグデータを用いた統計解析に携わっていました。 それに関連して解析及びデータ保存用のマシンやサーバ群の構築、管理も行っておりました。 【可能な業務】 サーバ構築、設定、管理 各種データ解析 WEBデザイン 【対応可能時間】 平日:17:00〜21:00 (これ以外の時間でも可能な限り対応いたします) 土日:終日 【実績】 研究機関におけるデータ保管用サーバの構築、保守管理 python等を用いたビッグデータ解析により、既存の課題に対するより的確かつ客観的な提言 webサーバ構築、保守、不具合修正 wordpressのレンタルサーバからクラウドサーバへの移行 ※守秘義務により公表できない実績もございます 問い合わせに関しては可能な限り早いレスポンスを心がけておりますか、多忙によりすぐの返答ができない場合も有りますのでご容赦ください。 遅くとも当日中か12時間以内には返答できるようにしております。
はじめまして、Jas2です。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 自分自身のスキルを活かしたいと思い、始めました。 基本的にこのような状況下ということもあり、お仕事を探しておりますが、自分が何か提供できるものがあると思い、始めました。 以下に経歴や実績を記載しております。 誠心誠意、お仕事させていただきますので、ご検討いただければ幸いです。 【経歴】 ・2020年 国立大学大学院卒業見込み ・海外インターン、海外経験有 ・日系コンサルティング会社にてアルバイト ・雑誌デザイン経験有 【可能な業務】 ・統計分析 ・リサーチ業務、コンサルティング業務 ・文章作成 ・資料作成 ・英語翻訳(テキストのみ) ・就活、進路相談(自己分析、ES添削、面接) 【得意なジャンル】 ・海外市場、政策等に関するリサーチ ・通り一遍では調べなければならないリサーチ ・見やすいデザイン性のある資料作成 ・誰にとっても読みやすい文章作成 【使用ツール】 ・Google ドキュメント全般 ・Word,Excel,PowerPoint ・Stata ・Python(基本動作、Numpy習得中) 依頼者さまから指定された内容のみならず、潜在的に必要な部分まで考えた上で、ニーズに丁寧にお応えしていきたいと思っております。 稼働時間のイメージは、一日2時間程度、週10時間程度です。 学生ですので、長期的なお仕事も歓迎です。レスポンスの早さと仕事の丁寧さが強みです。 ぜひ宜しくお願いいたします。
<経験/スキル> ・博士(理学) 専門は宇宙論、天体物理学です。数値シミュレーションを用いて星や宇宙の進化のダイナミクスを理論的に研究していました。 ・論文執筆 第一著者として英文雑誌に論文を投稿した経験があります。 また、海外の研究者と協業した経験があります。 ・無線通信に関する研究開発 本業として通信分野の事業に携わっています。 <使用できるプログラム言語> ・C言語 (実務歴: 3年) ・Python (実務歴: 1年) ・Matlab (実務歴: 2年) ・Fortran (実務歴: 5年) ・TEX <興味のあること> ・機械学習、深層学習 ・量子コンピュータ、量子暗号通信 ・5G、6G <仕事のスタンス> ・できる限りご要望に沿えるように柔軟に対応させて頂きます。 ・研究経験を活かし、上記のスキルに記載がないタスクについてもできる限り対応いたします。
メールの返信が早いです。英語の他に、R, Pythonによるデータ解析・可視化ができます。
ご覧頂きありがとうございます。 これまでは主に心理学・社会学系の研究に従事して参りました。実験・調査データの解析を行い、英語で論文執筆した経験があります。客観的なスキル(R・Pythonによるデータ解析・可視化や英語力)だけでなく、解くべき問題を見極める、クライアント様に効果的に伝わる成果を残すなどのソフトスキルに自信があります。 以下に経歴、資格、スキルを記載しました。ご検討のほどよろしくお願いいたします。 【経歴】 ・東京大学文学部卒(2017年卒) ・2017年から現在まで、大学院に在籍しながらフリーランスとして活動(英語翻訳、Rを用いたデータ解析、社会調査) ・コロナショックで大きめのプロジェクトが中断したのでこちらのサイトに登録致しました。 【資格】 ・英検1級 ・TOEIC 915点 【スキル】 ・英語翻訳 ・Rによる統計データ解析 ・Rによるデータ可視化 ・社会調査(質問文の作成、無作為化の実施) ・釣り(ルアーフィッシング) 【特記事項】 ・在宅で可能なお仕事を中心にお引き受けさせて頂きたいです。 ・日中の時間帯のメールでの返信は1時間以内に行うように致します。 ・登録直後で業績がありませんが、お声かけ頂ければ誠実に仕事させて頂きます。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。
日本に留学して7年目です。 現在大学院生で暗号の研究をしております。 ▼可能な業務/スキル ・ベトナム語翻訳 ・LaTex ・Python ▼資格 ・日本語能力検定 N1 ※守秘義務の都合上、記載できないこともございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的に対応可能でございます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
分かりやすいアウトプットとストレスの無いやりとりを心がけます。分析実績:金融、ライフサイエンス等
国立大学 教育学部 心理統計学コース卒 大学卒業後は証券会社にて金融市場や機関投資家の投資動向分析を10年超行ってきました。 その後データ分析を強みに独立し、金融関係だけではなくライフサイエンス関係のデータ分析や、データ可視化等の業務を行っています。 Pythonを使用したデータ前処理、PowerBIを使用したデータ可視化(ダッシュボード作成)を得意としており、一気通貫でデータベース構築、データ分析からレポート作成までをお任せいただけます。 【使用ツール】 Unix、Excel、PowerPoint、PowerBI Python 【可能な業務】 リレーショナルデータベース設計 データの前処理、クリーニング、整形(PowerQuery, pandas,numpyなど) データの可視化(PowerBI, Plotlyなどのライブラリ) 【実装例】 BeeDataHub(リアルタイム養蜂分析) データ駆動型ウェブアプリ。リアルタイムで更新される温度、湿度、重量などの時系列データを取得し、過去60日間のデータを視覚化 【案件の進め方】 ▼目的の確認 課題と目的を明確にし、導入から活用までの仮説を共有 ▼必要なデータを収集 必要なデータが取得できるかを確認。様々な形式データを蓄積する 社内データ、インターネットでの公開データなど ▼分析基盤の構築(リレーショナルテーブルの設計・構築) 必要な情報が部門間で散在する場合、整理のし方が異なるためにデータ間の紐づけを確認し再設計が必要な場合が多い。 ▼データ加工 エクセルやPowerQuery等で分析できる形に加工し形式を整える ▼自動化しビジュアライズ PowerBIを活用してエクセルで行っていた工数がかかるデータ加工を自動化し視覚化 ▼結果検証 当初目的に向かってデータ分析が行えたか、仮説に対する評価や次のアクションを検討 ▼更なるデータ活用の検討 継続的な分析、リアルタイム分析、AIによる予測モデルの作成… 【ご相談にあたり共有して頂きたいもの】 ・今までのエクセル等でのデータ取りまとめ作業の概要とご依頼の背景や目的 ・可能であれば、データソースとなるファイル群(様式の確認に使用します) ・PowerBIのダッシュボードのイメージがあれば 【ご連絡について】 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします
マーケティングリサーチの調査設計から集計・分析・統計解析・報告書作成まで トータルで対応可能です
Masa14と申します。 マーケティングリサーチのリサーチャーとして10年以上の実績を持ち、主に大手広告代理店またはクライアント直で、食品・消費財・自動車・小売など様々な業界の案件を担当してまいりました。 リサーチャーとして調査設計、調査票作成、画面作成・修正・確認、集計・分析、報告書作成、プレゼンなど調査関連の一連の作業を一気通貫で担当してまいりました。 分析では多変量解析を用いて、顧客データの分析(因子分析・クラスター分析)なども経験しております。また、アクセス解析や顧客行動分析なども数は少ないですが経験しております。 見やすくてわかりやすいグラフ作成・資料作成も得意です。 調査に関する案件およびExcelやPowerPointに関連した案件などあれば、ぜひお気軽にご相談ください。よろしくお願いします。
欧州の科学研究機関にて勤務。夜、休日はランサーズにて、お客さまが納得して頂けるサービスを提供します。
■仕事に関して ランサーズでは、本業で培われた能力を最大限に生かして、お客様の仕事が解決するよう努めさせて頂きます。 本業は, 欧州の研究機関にて、物理、化学、生物学に関する調査、研究、対外報告を行っております。 具体的な業務は主に、 1、英語の論文、本、インターネット等での調査、同業者への聞き込み、 2、調査、研究において得られた膨大なデータを各種ソフトウェアを駆使し分析、 3、研究結果を、学生から専門家までの幅広い層の方々にプレゼンテーションで報告、と国際誌への執筆、 を主に行っています。 本業の経験は10年以上です。 ランサーズでは、データ収集、分析、資料作製、翻訳の仕事が可能です。売りは本業で培われた「正確さ」です。 仕事の締め切りに間に合わすのは当然ですが、その上で精度の高い仕事を行います。 ■お客様に対して守ること 1、時間厳守 2、品質を高めるよう努力 3、誠実な対応 ■語学能力 現在、英語を利用する環境で仕事しています。 英語はビジネス上級レベル。英語での招待講演経験あり。スペイン語はビジネス初級です。 また、ヨーロッパ各国出身の同業者(大学院博士号取得者)とネットワークがあり、英語、スペイン語以外の言語を用いる仕事の対応も可能です。 ■弱点 日本との時差-7時間(冬場は-8時間)あり、日本時間の6時-14時頃までの対応が難しいです。 ■職歴 2004 - 2008 日本国内大手グローバル電器メーカに勤務。国際的な研究、開発を行う。 2008 - 2010 独立行政法人研究機関に勤務。 2010 - 2012 英国の大学にて研究、大学教育職員として従事。 2013 - 現在 西国の大学および、研究機関にて、研究、教育職員として従事。 どうぞよろしくお願い致します。
コーディング、ライティング、データ解析
これまで、主に次の4つを経験しました。知的好奇心も強く、絶えず新規な技術や情報を取得しております。オープンソース系の開発業務、クラウド技術に興味があります。 1)ウェブシステムの開発運用 2)事業企画及び知財業務 3)ライフサイエンス分野の調査研究 4)プログラミング及び統計解析
AI/機械学習
Convergence Lab. 代表 Aidemy技術顧問 博士(工学) 大手通信キャリア向けの音声認識システム 大手ITベンダにてAIプラットフォームの開発に携わりました。 ディープラーニングと機械学習を用いたシステムの開発をおこないます。 フリーランスとして活動します。 Software Design 2018年4月号に寄稿しました。
グローバルビジネスの場で、商品開発やエンジニアリングの仕事をしてきております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は主にWebを中心としたテクノロジー領域でのキャリアを10年以上積んで参りました。 インフラエンジニア、アプリケーションエンジニア、プログラマー、システムエンジニア、プロジェクトマネージャー、保守エンジニア、SRB、営業、スクラムマスター、プロダクトオーナー、プロダクトマネージャー等、多種多彩な職種に経験がございます。 また、ドメスティック企業やグローバル企業、国内拠点や海外拠点等、様々な組織での業務経験がございます。 特にグローバル企業において、アジャイル開発チームの立上げと運営やプロダクトマネジメントに関わってきた比率が高いため、次のような領域に強みがございます。 ・スクラムチームの運営支援 ・市場調査 ・グローバル企業における組織形態や業務形態のナレッジ その他、補足情報も下記にまとめておりますので、ご参照下さい。 【資格】 ・ビジネス英語(TOEIC 950点) ・Project Management Professional ・プロジェクトマネージャー ・システムアーキテクト ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 【可能な業務】 ・インターネットでの市場調査 ・ウェブスクレイピング ・ウェブサイト評価 ・アジャイルコーチング ・英語翻訳 ・ネーミング ・その他 【開発言語】 ・JavaScript ・Python お気軽にお声がけ頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。
IT関連では、プログラミングやテスティングの経験があります。海外で生活していたので英語関係の対応もできるのが特徴です。言語としては、MatlabやPythonを使え、PHP,Javascript等のWeb制作をしたことがあります。
生物系の大学院(修士)出身でメーカーでの研究職をしております。 これまでに、 デザイン思考を活用した製品開発 アンケート解析業務 機械学習を用いた予測モデルの構築を経験しております。 また、留学経験がありますので、英文翻訳や海外研究情報の調査なども対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・python、Rを用いた統計解析、機械学習 ・英文翻訳 ・研究情報の調査 ▼資格 ・TOEIC 990 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ~3時間/日を目途にご協力をさせて頂ければと考えております。。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
会計・財務・経理
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
その他
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他専門職
秘書・事務
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
テストエンジニア