お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
要件定義・基本設計など業務システムの計画立案はお任せください
プロフィールを御覧いただきありがとうございます。 これまで13年以上にわたりお客様の業務分析、課題抽出、システム化計画の立案から開発に従事してきました。 前所属企業では営業企画と開発部を兼務し、 実務とメンバー管理の両方を行っておりました。 とりわけ、IT部門を持たない中小企業様のIT支援を中心に、業務フローの作成や課題抽出、システムの企画提案、要件定義・基本設計を得意としております。 RFPをご用意いただける企業様とは異なり、IT部門を持たない企業様は要件ヒアリングからスタートします。 お客様の業務をイメージする業務理解力と、そこに隠れている課題(真因)を抽出することを大切にしてきました。 開発領域ではスクラッチ開発の経験もありますが、ラクス社の「楽楽販売」「楽楽明細」などのクラウドサービスを積極的に使いようにしております。 導入期間やコストが従来のスクラッチ開発の半分で実現できます。 見積はファンクションポイント法をベースに機能単位での工数算出を行います。 開発手法は、ウォーターフォールもアジャイルも経験がございます。 SaaSを開発ツールとする場合はアジャイル型の進め方を推奨しております。 DX推進がなかなか進められない企業様、担当者の退職等でシステムのメンテナンスにお困りのお客様の支援をさせていただきます。 よろしくお願い申し上げます。
国内大手金融機関のシステム開発PMを歴任し、エンタープライズレベルでのシステム開発を熟知しています
会社員時代(2017年4月-2023年3月) ・外国為替証拠金取引や投資信託、仮想通貨のトレーディングシステムのWebアプリケーション開発を2年間経験 ・その後プロジェクトマネージャーに就任し、開発費4億円規模のシステム導入プロジェクトに参画、要件定義~運用保守まで一気通貫でマネジメントを担当 ・大規模プロジェクト成功や新規案件開拓が評価され、同年に社長賞受賞 ・最終的には上場証券会社様のアカウントマネージャーとしてリテールトレーディングシステムを含む5サービスを担当し、30名程度のチームを率いて年間売上数億円規模のシステム開発を牽引 法人設立後(2023年4月-) ・東証グロース市場上場の証券会社様に業務委託で参画 ・ファンドラップサービスのパッケージ導入PM、事業承継に伴う証券サービスのサービス移管PJの移管要件定義、銀行様向け銀証連携サービスのシステム導入後PMとして-10名規模の開発チームをマネジメント
人間味を大事にするマネージャー
SE歴11年、英語を使った交渉などを経験しました。 翻訳や経理なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング(言語:RPG) ・プロジェクトマネージャー ・英語翻訳 ・会計 ▼資格 ・普通自動車免許 ・実用英語技能検定準一級 ・TOEIC720点 ・日本商工会議所 簿記検定試験 3級 ▼実績例 ・プロジェクトマネージャー兼交渉 ・英語を使ったOJT ・一般会計業務 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・映画鑑賞 ・マネーコンサルティング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールに記載していない業務でも、お気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 夏と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、 ご覧ください。 【経歴】 ・~2016/6:中国で生活 ・2016/7~2017/3:フジ国際語学院 ・2017/4~2019/3:横浜国立大学大学院 環境情報学府 ・2019/4~2023/12:キヤノン株式会社 ヘルスケア関連の開発 ・2024/1~現在:富士通株式会社 医事会計関連の開発 【可能な業務】 ※記載していなくても、内容によっては対応可能ですので、 まずはお気軽にご相談ください。 ・開発(要件定義、設計、実装、テスト、運用保守) ・プロジェクトマネジメント ・コンサルティング ・中国語/日本語教師 ・翻訳/通訳 【技術スタック】 ※記載していなくても、内容によっては対応可能ですので、 まずはお気軽にご相談ください。 ・プログラミング言語 ・HTML ・JavaScript ・Python ・Java ・C# ・ライブラリ/フレームワーク ・Bootstrap ・jQuery ・Node.js ・Express ・Spring Boot ・.NET ・データベース ・Microsoft SQL Server ・クラウド ・Azure ・環境/ツール ・VS Code ・Gradle ・Git ・GitLab ・Postman 【資格】 ・基本情報技術者 ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals ・Microsoft Certified: Azure AI Fundamentals ・Microsoft Certified: Azure Data Fundamentals ・普通自動車運転免許 【言語】 ・中国語:母語 ・日本語:日本語能力試験N1、ネイティブレベル ・英語:TOEFL 90点、TOEIC 790点 【稼働時間】 ・平日:1~2時間/日 ・土日祝:5~6時間/日 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
10年以上の経験と実績で、AI・システム開発を成功へ導くプロフェッショナル
●●●歴10年以上、AIシステム開発やWebアプリケーション開発、プロジェクトマネジメントを経験してきました。新規事業の立ち上げや要件定義から開発、納品まで一貫して対応しており、特にベトナムやインドでのオフショア開発における経験が豊富です。AI関連のプロジェクトやSaaSプロダクトの開発にも携わってきましたので、技術的な面だけでなく、チームマネジメントや進捗管理も対応可能です。どのようなプロジェクトでも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・AI、システム開発のプロジェクトマネジメント(PM/PMO) ・Webアプリケーションの設計・開発 ・ベトナムやインドでのオフショア開発管理 ・要件定義からシステム設計、開発、運用まで一貫した対応 ・データ解析およびデータベース運用 ▼実績例 ・株式会社Algoageにて、AIチャットボットシステムの開発をPdMとして推進 ・株式会社フィナンシェにて、NFT関連のサーバーサイド開発を担当 ・ベトナムおよびインドのオフショアチームと連携し、複数のWebシステムをリリース ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新規事業の立ち上げ ・AI技術の活用と革新 ・効率的なチームマネジメント ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
丁寧な対応と確実な成果をお約束します!
IT業界で15年以上、プロジェクトマネージャー、開発ディレクターに従事しています。 ▼可能な業務/スキル ・PMO:プロジェクトマネジメント支援(進捗管理、課題管理、リスク管理等) 詳細は後述しています。 ▼資格 ・応用情報技術者試験(2015年10月) ・日商簿記3級(2019年6月) ▼実績例 ・2022年2月~23年10月 大手航空会社向け/不動管理システム導入 PM担当 ・2019年4月~21年10月 電力会社向け/不動管理システム導入 PM担当 ・2010年5月~16年10月 証券会社にFXシステムを導入しサービス拡大に貢献 ▼活動時間/連絡について できるだけ柔軟に対応します。急ぎの案件なども、お気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも大丈夫です。できるだけ早く返信するよう心がけています。 他の作業をしている場合は少しお時間をいただくこともあります。 その際はご理解いただけると助かります。 ▼得意/好きなこと ・業務効率化 ・課題解決 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! 【PMOコンサルティング業務内容と時給例】 1. サポート業務中心(時給 3,500円) ・議事録の作成:IT関連プロジェクトにて、会議内容を正確に記録し、チームに共有する。 ・スケジュール更新:プロジェクト計画の進捗状況を記録し、カレンダーやツールに反映。 ・タスク管理ツールの操作サポート:JIRAやAsanaなどの設定・データ入力をサポート。 ・基本的なデータ整理:ExcelやGoogleスプレッドシートでのデータ入力やフォーマット調整。 2. 定型業務の実施(時給 4,000円) ・進捗レポートの作成:定期的な進捗状況をまとめ、関係者へ配布。 ・課題管理の補助:チーム内で挙がった課題をリスト化し、解決の状況を記録。 ・会議準備のサポート:議題設定、資料準備、会議招待の送付。 ・プロジェクト成果物の管理:ドキュメントや成果物のバージョン管理と共有。 3. 調整業務のリード(時給 5,000円) ・ステークホルダー間の調整:関係者の間でスケジュールやタスク内容を調整し、合意形成を支援。 ・リスク管理サポート:リスクの特定・軽減策の提案。 ・プロジェクト会議のファシリテーション:会議進行をリードし、議論を整理。 ・プロセス改善提案:業務フローやタスク管理の効率化を提案。
現役のプロジェクトマネージャーです
要件定義や上流を主としています
海外現地やオフショアでのソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント経験10年以上!誠実に対応します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご確認いただき、興味を持っていただけましたら気軽にご連絡いただけますと幸いです。 【経歴】 ・大阪大学工学部電子情報工学科 卒業 ・SEとして15年以上、ソフトウェア開発やシステム設計・製造を行ってきました ・プログラミング経験: C, C++, Java, Flutterが中心 ・能力、実績を評価され5年間アメリカに出向して現地エンジニアをマネジメントした経験有り ・近年は海外顧客との仕様調整、要件定義、上位システム設計を主導してその後の開発をマネジメントするスタイルをとってきましたので、特に海外向けプロジェクトの要件定義やプロジェクトマネジメントを得意としています ・最大100名以上の開発者をマネジメントしてきており、進捗管理や開発を進めるうえであがってきた課題を解決してプロジェクトを円滑に進めるよう工夫を重ねてきました ・マネジメントしてきた開発チームは主に海外のオフショアでしたので英語でのコミュニケーションやブリッジ業務にも慣れています ・仕様改善提案や開発プロセス、フローの構築や改善提案の経験も豊富です 【資格】 ・高度情報処理: ITストラテジスト ・高度情報処理: データベーススペシャリスト ・応用情報処理技術者 ・TOEIC 930点 【可能な業務】 ・要件定義 ・開発プロセスの定義、改善 ・システム設計 ・UI/UX設計 ・プログラム作成、ツール作成 ・ソフトウェアの試験 などをお引き受け可能。 インプット、アウトプットともに英語でも日本語でも対応できます。 【稼働時間】 まずは週20~40時間程度で在宅ワークさせていただきたいと考えています。 納期を守ることはもちろん、丁寧かつ誠実なコミュニケーションを心がけております。何卒よろしくお願いします。
Web/IT業界に二十年以上携わっており幅広く対応が可能でございます
Web/IT業界に二十年以上携わっており、フロントエンドエンジニア/ディレクターを経てPMとしてナショナルクライアントからスタートアップ企業まで、業種/規模問わず様々な案件実績がございます。サーバーやシステム導入案件の経験もございますので、フロントエンドからバックエンド領域まで幅広く対応が可能でございます。また、デジタル領域における新規事業立ち上げや業務改善を目的とした案件の経験もございますのでコンサル色の強い案件も対応可能でございます これまで対応したクライアント企業業種:メーカ、金融、出版、インフラ、EC、IT、製薬、メディア、人材、ポイントプログラム運営企業 <スキル要約> フリーランス:7年(PJ内容によりポジションは様々) PM:6年(全体管理、上流における施策立案/各種設計がメイン) ディレクター:7年 サイト制作:4年 <経験スキル> クラアント折衝:オリエンテーション、プレゼンテーション、定例ミーティング等含む 案件管理:WBS作成/進行管理/予算管理(見積作成含む)/アサイン業務、社内業務フローの確立 要件定義/企画:課題抽出、ユーザー設計、ユーザーロードマップ等の施策立案から各種資料作成 サイト分析(考察含むレポート作成):Google Analytics、Tableau等の分析ツール、SQLで取得した生データも可 サイト/システム設計:UI/UX設計、 上流におけるDB設計(ER図可)、インターフェース仕様書、シーケンス図、機能一覧(テスト仕様書)等作成等 SEO対策(強化キーワード選定、内部施策、外部施策) CRM設計(セグメント設計、ターゲット設計、顧客ライフスタイル/要求に対する対応施策立案) CMS導入(提案/CMS仕様設計可):Movable Type(上位互換システム可)、WordPress、その他AWS、SharePoint、チームサイト、AEMなどプラットフォーム系ツールでのWebサイト設計案件可 自社商材提案: ホスティングサービス、業務管理ツール、在庫管理システム、キャンペーン運用サイトシステム、 会員サイト会員管理システム等 スタッフ管理(社内・外注調整 直接であれば4~15名ほどのマネジメント)
エンジニア、PM、PMOを経験したベテラン
(編集中)
プロジェクトマネジメント、要件定義(業務設計、外部設計まで可)
プロジェクトマネジメント・要件定義経験10年以上
様々な業界経験とAI活用で、的確な記事をお届けします
Web/ECサイト開発プロジェクト(QA:6ヶ月、サブPM:1年)医療機器商社での営業事務・経理事務(8年)、医薬品業界 (MR経験 5年)など様々な業界を経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・AIを活用したライティング ・プロジェクトマネジメント ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・抽象度の高い要求からの要件定義 ・ペットの文鳥と遊ぶこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
toCむけ、toBむけのシステム開発プロジェクトのプロジェクト管理と設計業務で10年の実績
大 学卒業後、口コミサイトを運営する企業にて、サイトのブランド企業向けコンテンツのディレクターとして企画、運営、テスト実施業務に関わりました。続いて、同部署にて、自社サイトのユーザー課金コンテンツの企画開発を行い、課金会員を1年間で約3倍にする事に貢献しました。また自社サイトのプロデューサーとして新しいコンテンツを企画開発をし、課金ユーザーの退会防止策としてサービスをリリースしました。同会社を退職後、現職にて、スポーツ団体向け会員管理システム開発プロジェクトを、顧客提案時から関わり、仕様決定、仕様調整の営業及び、企画設計を行い、開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、開発管理、設計に関わり、リリースを行い、その後のシステム保守運用管理を行いました。本システムは利用団体が3000、システム登録されている会員は1万人ほどになっています。同社にて、ほか会員管理や大会エントリーシステムなどの開発案件を同時に5つほど並行して進行するなど、顧客調整と開発管理、プロジェクトマネジメントを行っています。
大手メーカーでクラウド関連サービスのPMに従事。50人程度の多国籍案件もこなしてきました。
AWS歴10年以上。多国籍メンバで構成のチーム(50名程度)を率いてクラウドサービスの開発/PMを行ってきました。
新着のランサー
未選択
その他
その他専門職
YouTube・動画編集者
AIエンジニア
Webディレクター
営業・企画
その他プログラマ・エンジニア
ITコンサルタント
ライター
その他デザイナー
DTPオペレーター・DTPデザイナー
HTMLコーダー
TikToker
会計・財務・経理
秘書・事務
この検索結果に満足しましたか?