お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,338 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
絵とか描きます。よろしくお願いします。
元々はプログラムとか作る人でした。 絵を描くのは小さいときから好きです。 最近、本格的に勉強をやり直してます。 アニメーターの湖川友謙さんの絵が好きでかなり影響を受けてます。 なので、どちらかというとリアル指向ですね。 クライアントといっしょに作り上げたい気持ちが強いのでラフから提案するスタイルを取っています。 また、使用しているツールの都合上、psdやai形式のファイルではご提供できない事をご了承ください。
はじめまして、soukoma(ソウコマ)と申します。 ■経歴 大学生/4年 所属サークル 学園祭実行委員会/現会計役員/前年度デザイン・情報部 ■自己PRポイント 前年度まで大学のサークルでは情報部に所属していたので電子系の扱いには慣れています 物覚えがよく複雑な計算をする会計役員に選ばれているので、作業を覚えらずなかなか取り組めないといったこともないと思います 大学は休みが多くリモートでの授業なので作業にも集中出来ます
大学では数学を専攻しており、数学の知識、多少のプログラミングは出来ます。
大学では数学を専攻しています。 テレビやYouTubeを見ることが好きなので 記事を書いてみたいです。
数値流体力学を学んでいる大学院生です. 数値計算の道具として,C/C++/FORTRAN77/fortran95/python3/Linux(CentOS,Ubuntu)を用いています. 他にシェルスクリプト(バッチ処理),LaTeX,TeX,Lispなどの利用経験もあります. 学部で機械工学を学び,3D-CADを扱っていたこともありました. 趣味で登山をしています.登山歴7年. 関東近郊の低山から,南アルプス・北アルプス,遠いところでは北海道まで. また東京・川崎・横浜などで街歩き(散歩)も趣味で行っています. 趣味・プログラミング関係の記事を自分のブログ(wordpress)にて時々書いて公開しています.
紳士に仕事をこなします
自己紹介をご観覧頂きありがとうございます。 神奈川県の大学4年生です。 来年の4月から就職をする為、その前に自分自身のスキルを磨いていきたいと思い始めてみました。 学生ですので、実務経験は少なく、自分の力がどこまで通用するかも正直わかっておりません。 大きい仕事はまだまだ自信がありませんが,なんでも全力でやらせていただこうと思います。 お気軽にお声がけください! ▼私自身のこと ・理工学部の大学生 ・マクドナルドでアルバイト経験有り ▼可能な業務 ・データ入力 ▼稼働時間 平日の1日約2時間、 休日の1日約4~6時間で在宅お受けしております。 ▼活動や連絡について 現在夏休みで、今後授業などもほぼない状態の為、かなり柔軟に対応させて頂くことが可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 ここまで読んでくださりありがとうございます。 もしご興味を持ってくださった方がいらっしゃればよろしくお願い致します。
クオリティと速さを重視した動画編集をしてます
現在、大学3年生です。 SEや企画職になりたいと考えており、そのために色々な経験をするためにやっています。 現在、C++/C#/JavaScript/htmlの言語を並列して勉強中です。 ▲可能な業務/スキル ・タスク系とされているもの ・執筆 (歴3年) ・映像編集(Youtubeに様々な動画を投稿しています) ▲資格 ・なし ▲活動時間/連絡について 大学生のため、対応等が遅れることがありますが、基本的には可能な限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけていますが、何らかの理由からお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▲得意なこと/好きなこと ・コミュニケーション/ディスカッション ご興味を持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いします!
素早く正確に。
現在、人工知能について勉強しています。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・タイピング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
幅広いスキルでIT・デザイン・執筆などの課題を柔軟に解決いたします
Web開発者としての4年間の経験と3DCGアーティストとしての5年間の経験を活かし、技術とデザインを両立できる人材です。 4年の経験を通じてHTML/CSS/JavaScriptを中心とした技術を習得し、ユーザビリティを重視したWebサイト制作に取り組んでまいりました。並行して3DCGアーティストとして5年間(約3000時間)の経験を積み、3DCG制作から映像制作、イラストまで幅広いクリエイティブスキルを身につけています。 ✦資格 ・CG-ARTS CGクリエイター検定 エキスパート ・CG-ARTS Webデザイナー検定 エキスパート ✦スキルセット ・HTML / React / Svelte ・CSS / Tailwind CSS ・JavaScript / TypeScript ・Adobe Illustrator ・Figma ・Git / GitHub ✦興味関心 ・デザイン / Webフレームワークのトレンド ・AI業界の動向
できると信じて行動する
Filmoraでの動画編集、WordPressでのサイト制作を行っております。 また、プログラムを作成し、単純作業の効率化、AIを使用した事にも挑戦しています。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下に可能な業務、経歴など記載しておりますのでご覧ください。 可能な業務は ・記事執筆 ・データ入力 ・pythonを使ったプログラミング 上記以外にもさまざまな業務のご依頼をお待ちしております。 経歴 2013年釧路工業高等専門学校に入学 2018年豊橋技術科学大学に編入 2021年同大学を中退し、フリーランスとして活動 保有資格 ・基本情報技術者試験 連絡は日中いつでも受けつけております。 ライティングに関しては、提案されたテーマに沿ったものに対してリサーチをしっかり行ってから執筆させていただいております。 請け負った仕事は誠心誠意やり遂げたいと思っております。 皆様よろしくお願いします。
常に丁寧な仕事を心掛けます。
私は、カリキュラム開発と教育設計の分野で実績のある、経験豊かで意欲的な人物です。私は教育学の修士号と英語・英文学の学士号を取得しています。カリキュラムと教材の開発と実施において、幅広い経験を持っています。様々な教育技術の活用に長けており、教育研究にも強いバックグラウンドがあります。また、プロジェクト・マネージャーとしての経験も豊富で、大規模なカリキュラム・プロジェクトの開発と実施をコーディネートしたこともあります。 私は会計士としての経験があり、仕事をうまくこなすために必要なスキルを持っています。私は非常に細部にこだわる人間で、数字に強いです。 私は皆様にとって大きな財産になると信じていますし、私ができることをお見せする機会を持ちたいと思っています。
丁寧な仕事を心がけています。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。Ytと申します。 以下、簡単ではありますが自己紹介です。 【経歴】 2018年~ 国立大学入学、化学専攻 2019年~ サービス業アルバイト(2021年12月まで) 2021年~ 不動産toB営業(長期インターンシップ 2025.8まで) 2026年~ エンターテインメント業界勤務予定(内定) 【可能な業務】 ・Webライティング ・データ入力 ・Python 【稼働可能日時】 平日:基本終日可能、夕方以降(目安16時以降)は確実に可能 土日対応可能(週によるため、応相談となります) 【趣味】 ・バー巡り ・音楽鑑賞 ・楽器演奏 【最近の目標】 今はPythonの勉強を日々しているので、今後はその他言語の習得に励みたい。
新着のランサー
翻訳家
イラストレーター
その他
営業・企画
未選択
Webデザイナー
秘書・事務
SEM・SEOコンサルタント
その他専門職
人事・労務
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
YouTube・動画編集者
マーケティング