お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
191 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
音楽歴17年!基本はクラッシック音楽ですが、洋楽からK-POPまで幅広く対応しています。
*可能な業務・スキル ライター/作業 早急な返信を心掛けて、柔軟に対応させていただきます。 *活動時間・連絡について 基本的には日中のやり取りをさせていただきますが、急ぎの案検等もお気軽にご連絡ください。 *得意・好きなこと ・17年ヴァイオリンをやっていますので、クラッシック音楽には強いです。 ・洋楽も好きでこれまで10人以上のアーティストのライブに参加しています。 ご興味持っていただけましたら幸いです。お気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
副業用アカウントです。
できるかぎり柔軟に対応させていただきます。
作曲・編曲、楽譜作成、音楽理論など、「楽譜」に関わることならどのようなことでもお応えいたします。
作編曲家・楽譜浄書家・音楽講師として活動してまいりました。 現在、オランダにて実験音楽制作のための研鑽を積んでおります。 ► 作曲 クラシック音楽から実験音楽までのジャンルに携わっております。 ► 編曲 映画音楽・ポピュラー音楽・ゲーム音楽をメインに、弦楽四重奏のような室内アンサンブルからフルオーケストラまでの幅広い楽器編成のための編曲を行ってきております。 ► 楽譜作成、楽譜浄書 上記の作編曲に伴うフルスコアやパート譜の作成はもちろん、耳コピによる楽譜起こし、手書きからデジタル譜への浄書、既存の楽譜からキーを変更したものの作成などが可能です。 読みやすさや演奏しやすさを追求した、美しい楽譜作りを心がけております。 楽譜制作ソフトSibeliusと、Adobe Illustratorで制作いたします。 ► 音源作成 デジタルながら人の演奏に可能な限り近づけた、豊かな音色を持つ音源を作成いたします。 ► 音楽理論 西洋音楽をベースとした、楽典・和声法・対位法・管弦楽法を心得ています。 いつでもお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
歌ってみたや踊ってみたで使用する楽曲のBGM化なら私にお任せください。
初めまして。Aranです! 歌ってみたや踊ってみたで使用する楽曲のBGM化なら私にお任せください。 今流行りの曲のBGMも出来ます。 今は何としても実績を積みたいので積極的に提案・アピールを行っております。 ポートフォリオを乗せておりますので参考の為に目を通して頂けると幸いです。 始めて間もないですが、依頼者様のご要望に添えられるよう尽力いたします。 メッセージにてお気軽にご相談いただけますと幸いです。 宜しくお願いします。 ■ 可能業務(ポートフォリオあります) ・楽曲のBGM化 ・ポップ、8-bit、ロック、バラードなどいろいろアレンジできます。 ■OS ・Windows ■ 経歴 大学を卒業後、国家資格の勉強をしながら活動しております。(2022年7月~) ■ご連絡 ZOOM Skype Discode
現在お仕事休止中です。申し訳ございません。
アメリカの短大を卒業し、現在アメリカ在住8年で現在フリーの音楽クリエイター、翻訳家、ブロガーとして活動しています。TOEIC945点取得。ブログ記事やメディア系の翻訳が得意です。
プロの音楽家として10年活動
県内で音楽教室を10年経営してきました。この度、自分のスキルを活かしてお役に立てる事があればと思い登録しました。よろしくお願い致します。
音屋のたけやと言います。Podcastの配信のお手伝いをしています。 音声録音、編集も行なっています。
はじめまして 音屋のたけやです。 録音、編集を中心とした個人請負を行っております。 レコーディングスタジオやメーカー勤務経験などを通じて 音響機器の取り扱い操作方法などに強く、近年では自己紹介の講座として ポットキャストをはじめ音声配信を行っております。 iPhoneなどで撮影した動画なども音声ファイルとして 取り出してSoundcloudやWordpressなどに配信を行っています。 ポッドキャストの配信やブログなどへの音声ファイルの投稿などに 興味を持っているかたがおりましたら、ヒアリングから配信までお手伝いさせてください。 また、自己紹介メッセージを音声録音をして名刺のQRコードに載せることで同業他社さんよりも一歩先に相手への印象を強く持たせることができますよ! よろしくお願いします!
高品質サウンド制作(歌モノ・BGM・SE)承ります
作曲歴20年の現役バンドマン兼ボカロPです。Cubase Proを使用した音楽案件をお待ちしています
初めまして、達也と申します。 音楽は私の生きる理由の一つであり、全ての音楽家やそれらに携わる方のお手伝いを通じて、何かしらのお役に立ちたいという信念を持っています。どうぞよろしくお願いいたします。 私はバンド歴25年、作曲歴20年、エレキギター歴26年の音楽家兼音楽クリエイターです。音楽は私の生涯を通じて立ち向かっていく存在であり、それを活かしてさまざまな音楽関連の活動を行ってきました。これまでに提供してきたサービスには、以下が含まれます。 Cubase初心者向けオンライン講座: Cubaseという音楽制作ソフトウェアの初心者向けのオンライン講座を提供し、生徒さんの音楽制作のスキルを向上させるお手伝いをしてきました。 ギター演奏代行: ギター演奏が必要なプロジェクトにおいて、ギター演奏代行として貢献しました。 楽曲提供: 自身の作曲スキルを活かし、楽曲の提供を行い、アーティストやクリエイターの音楽活動を支えてきました。 編曲依頼: 曲の編曲を請け負い、新たなアレンジで楽曲を生み出すお手伝いをしています。 歌ってみたのMIX、マスタリング: アマチュアの方へ、歌ってみた動画のMIXやマスタリングを提供し、高品質な音楽コンテンツの制作を支援しました。 音楽マーケティング講座: 音楽マーケティングの専門知識を共有し、音楽家やバンドが自身の音楽を成功させるためのアドバイスを提供しています。 動画編集: 音楽ビデオやプロモーションビデオの編集を手がけ、アーティストのビジュアルコンテンツを向上させました。 私自身が音楽をやっている人間なので、同じく音楽で苦労している方のお気持ちがわかります。 そんな方のお手伝いを出来たらいいなと思い活動しております。 音楽に関するお手伝いを必要とする方々、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたの音楽の夢を共に叶えるお手伝いが出来る時を心から楽しみにしております。
作曲ができます。
ボーカルありの歌ものからインストゥルメンタル、ゲームや映像作品などに使うBGM制作を行えます。 また、DTM(パソコンを使って作曲すること)に関する記事も書けます。 ブログ : e3-p.com soundcloud : soundcloud.com/semiredp/tracks
YouTube、Twitter等でエレキベースの演奏、楽曲のアレンジメントを主に活動しています
音楽歴は10年程度、エレキベースを主にジャズ、ボサノバ、ヒップホップ等のジャンルで活動しています。 基本的には自宅で制作を行い、DAW上のプラグインを用いた音声の編集が可能です。 ・使用機材 RME FIREFACE UCX(オーディオインターフェイス) Presonus Studio One6 Professional(DAW) Waves gold bundle,izotope RX9他(プラグイン) 期限厳守、親切丁寧な業務を心がけます。
歌を創るならお任せください♪
過去の実績: プログラマー 4年勤務 歌手 CDリリース 少年院音楽講師 音楽教室8年間経営 選挙のうぐいす嬢 などを経験しました。 可能な業務及び実績: 歌作詞作曲 および 録音 ホームページ等の動画モデル ご興味持っていただけましたら、お気軽にメッセージくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他
イラストレーター
YouTube・動画編集者
その他専門職
翻訳家
ライター
AIエンジニア
DTPオペレーター・DTPデザイナー
営業・企画
マーケティング