お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
124 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
編集・ライティングいたします
出版社で編集として10年働きました。 ライティング、編集業務が得意です。 キャッチコピーの考案やネーミングも仕事で経験を積みましたので可能です。 Illustrator、Photoshop使用経験あり。簡単な仕事もできます。
書籍・紙媒体を中心に編集制作で10年以上のキャリアを積んできました
はじめまして! てらっぴと申します。 電子書籍の編集・EPUB化の代行、紙書籍の制作をメインに承っております。 毎月2冊の電子書籍や紙書籍を編集・制作させていただきました。 皆さまが執筆された大切な原稿をEpub化・ペーパーバック化し、すぐに出版できる形にさせていただきます。 また、YouTubeチャンネルを2つ運営しておりますので、動画の編集やテロップの文字起こし等も承ります。 ご興味を持っていただけましたら、いつでもご連絡お待ちしております! お仕事はできる限り柔軟にご対応させていただきますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 なお、可能な限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただく場合もございます。 何卒ご了承いただけますと幸いです。 もしご不明な点などございましたら、お気軽にメッセージにてお声がけくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 松本と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・美術大学にて書籍の編集を専攻 ・学生時代は、月刊地域情報誌の学生ページやオープンキャンパスのフリーペーパーなどの制作を行いました ・大手アパレルメーカーの販売員として、百貨店や商業施設での勤務経験あり ・編集プロダクションに1年間在籍し、現在は出版社に勤めております その他、飲食店やコールセンターの就労経験あり。 【資格】 ・日本漢字能力検定2級 ・実用英語技能検定準2級 ・色彩検定2級 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・編集、校正 ・リライト ・文字起こし ・データ入力 ・レビュー、投稿、アンケート 【得意 / 好きなこと】 ・グルメ情報 ・料理 ・美容 ・ファッション ・芸術 ・映画 ・読書 ・旅行 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能です。 お気軽にご相談ください。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
編集(雑誌・動画)、webライティング、SNS運用ならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・立教大学文学研究科史学専攻 卒業 ・2011年~2020年まで海外関連の雑誌編集業務に従事 ※スケジュール管理、企画立案、台割・ラフ作成、取材、原稿執筆、DTP作業など、雑誌を作るノウハウを持っております。 その他、Webライティングと動画編集のお仕事を現在進行中。 【資格】 ・韓国語検定 2級 【可能な業務】 ・原稿執筆(ブログ記事、雑誌などの紙媒体などの原稿執筆) ・Webコンテンツ作成(企画立案、WebライティングOK) ・リライト、校正 ・雑誌編集全般の作業 ・DTP作業(インデザイン可能) ・SNS運用 ・動画編集 雑誌編集(特に旅行関連)の経験は豊富なので、企画立案〜入稿、校正作業まで作業には自信があります。 最近はWebコンテンツの作成、Webライティングのお仕事を中心に行っております。 【得意分野】 ・海外旅行 ・ウォーターサーバー ・記事執筆 ・美容関連(特に韓国コスメ) また、得意分野以外の動画編集もお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 主に平日は3〜6時間、稼働可能です。 (休日も1〜2時間、在宅ワークでの稼働可能です。) チャットワークでの連絡も可能です。 稼働時間も上記以外でもお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願い致します。
F1やサッカーからマネー、美容などの実用記事、はては育児ものまでカバーしています。
株)主婦の友社にて雑誌、書籍ムックの編集者として勤めておりましたが、健康上の理由で退職し、以降はフリーのライター、編集者、英文翻訳者として活動しております。 最終学歴 1987年3月 学習院大学国語国文学科卒業 職歴 ▶︎1987年4月 株)主婦の友社入社 「主婦の友」「バルーン」「レイ」「コモ」(副編集長)「わたしの赤ちゃん」(編集長)ならびに主婦の友文庫および書籍ムック(出産・育児、美容、文芸、スポーツ サッカー/F1/プロレス)の編集 ▶︎2003年11月 健康上の理由により退職 ▶︎以降、フリーのライター、編集者、英文翻訳者として活動 主な取引先 主婦の友社、NTTコミュニケーションズ、山海堂、ICNジャパン、宝島社、日本文芸社、ライバルズ、ソフトバンクパブリッシング、永岡書店、マエストロ、アポロ出版 また、次のウェブサイトに編集者、寄稿者として関与 OCNスポーツ(NTTコミュニケーションズ) ライバルズ(ソフトバンク) F1ケータイグランプリ(ICNジャパン) 過去に経験した分野 家庭経済、旅行、料理、美容、ファッション、園芸、妊娠・出産・育児、読み物、サッカー、F1、プロレス 現場から遠ざかっている分野もありますが、家庭経済、旅行、料理、園芸、妊娠・出産・育児などの実用分野は普遍的なものですから、対応できると思います。 F1に関しては英文翻訳も行っております。 現在、八ヶ岳に転居しておりますが、打ち合わせなど、必要に応じて上京しています。 プロとしての仕事をお約束します。 どうぞよろしくお願いします。
編集、ライティング、Webマーケティングを中心にディレクター業務を行っております
大学卒業後、出版社にて女性ファッション雑誌の編集業務に従事。 ファッション誌や美容雑誌をメインに編集、取材、ライティングなどの活動をしておりました。 それらを経験後、フリーランスとして独立。 ファッション・美容雑誌関係を中心に、紙媒体/Web媒体両方の経験がございます。 また、昨今のWeb媒体の普及により、サイトの立ち上げや広告コピーライティング、記事の執筆などに携わるようになりました。 Webマーケティングの知識も習得し、ただ書くだけ、コンテンツ作るだけに留まらず、Webマーケティングの知識を踏まえたコンテンツ作りが可能です。 また、近年ではこれまでのライター、編集経験を活かし、ライター育成のご依頼も増えております。 一人一人のライター様とコミュニケーションを取りながら、記事のフィードバックをし、ライティングスキルはもちろん、その後記事を改良していけるような環境、メンタルを保てるように配慮しながら取り組んでおります。
動画編集などのエディター業務が得意です
動画編集をメインにしています。 テロップ入れやカット割PRムービーなど対応できますので お気軽にご相談ください 【使用ソフト】 Apple finalcut pro/4年 Adobe premirepro/2年 Adobe Illustrator/2年 【制作例】 ダンス発表会のムービー編集&オーサリング LIVE用PRムービー ウェディングムービー編集 インスタグラムstory用動画編集 youtubeテロップ挿入&カット割 できる限り柔軟に対応させていただきます どのようなイメージかなど伝えていただけましたら汲み取れるように努力します できる限りレスポンスの良い対応を心がけております どんなことでもお気軽にお声がけくださいませ よろしくお願いいたします!
編集・ライターとしてクライアント業務25年以上
編集・ライターとして25年。企画の立案からディレクション、進行管理などにも携わっています。 【これまでの制作媒体例】 ・都市デベロッパー広報誌 ・クレジットカード会報誌 ・鉄道会社会報誌 ・マンションデベロッパー会報誌 ・マンションデベロッパーWEBサイト(記事作成) ・医薬品メーカーWEB社内報(記事作成) ・IT系情報サイト(記事作成)・カタログ、チラシ各種 ・ほか、雑誌の記事作成や情報誌ムックの制作など 記事作成はコピーライティングからインタビューや紀行文などの長文まで幅広く執筆しています。また、これまでクライント業務が多かったことから、さまざまな業種、内容のライティングに対応しています。 紙媒体の進行管理含め、デザイナーやカメラマン、ライターなどのスタッフィングなど1企画はもちろん媒体そのものの制作も可能です。 デジタル媒体はコンテンツ制作のカメラマン、ライターなどのスタッフィングを含めた制作に携わっています。 急ぎの案件などもメッセージでお気軽にご相談ください。 以上、よろしくお願いいたします。
ベルリッツ教師でジャーナリストのイギリス人夫と共に機械翻訳にできない翻訳と英語学習,英文校正します。
私自身はオーストラリアに1995年に移住して以来、大学院を終えたのちそのまま残り、現在建築設計事務所を経営しています。2017年オーストラリアの商業建築大賞を受賞、世界の建築WEBSITE/雑誌、オーストラリアの現地新聞日豪プレスに取り上げられました。今、若い日本人の優秀な方々が世界に目を向けておられるさながら、もしオーストラリアに来られるのであれば、イギリス人の夫と協力して精一杯応援したいとおもいます。 また英語圏への進出などのおり、日本の企業や組織内で翻訳などを任されていらっしゃる方のお手伝いもしたいと思っております。日本人が英語を翻訳する場合、日本語と英語の両方を理解していることから、“直訳調”になりやすいといわれています。日本語の場合は、冠詞・単数形・複数形などの使い方が曖昧なままでも意味が通じることがあります。しかし、英語の場合はネイティブの感覚でしか分からないケースもあるためネイティブチェック、プルーフリードで修正するサービスを提供しております。 現地でのサービス、 具体的には ベルリッツ教師でプロのライターであるイギリス人の夫と協力して英語、日本語翻訳。英語学習、企業のレポートチェックから始めて留学や移住の手続きなどのご相談にものりますし、単身赴任の方々の現地での書類、留学生論文の英語チェックもできます。子供のいないイージーゴーイングなカップルです。現地にいる両親だと思ってなんでも相談してください。 ONLINEでのサービス、 日本企業のIR資料や海外向けのリリース情報、学術論文などの翻訳文を一貫性のある表記で、読みやすい文章にする修正します。 仮に翻訳ミスがあった場合、意図が伝わらない可能性があり不明瞭なまま出版することで、のちのちトラブルが起きた時に対処できずに損失が出たり、企業の信頼を失ったりするケースも考えられます。原文の意図を正しく伝えつつ、違和感のない訳文にすることでこのようなリスクを回避できます。 原文をクラウド上でシェアすることでクライアントと同時進行で誤字・脱字や文法以外にも、読みやすい文章にするための修正が行われ、本来伝えたかった意味が伝わるように、そのつど相談しながらシチュエーションに適した自然な表現に直すことができます。〔日本語のニュアンスが正確に伝わるように日本語で対応します。〕 もうENGRISHはやめましょう!
有名出版社にて16年勤務しています。企画・構成、編集、原稿執筆、リライト等、高いレベルで提供します
関わった書籍は200冊以上。自社オウンドメディア、メルマガ配信等のウェブ系コンテンツ制作経験も豊富にあります。書籍は小説、実用書の企画、構成可能。得意なジャンルは金融、会計、不動産、経営全般。簿記は2級です。TOEICは790点。手がけた書籍で一番売れたものはビジネス小説で7万部です。他に医療系で妊活、妊娠、出産関係は7冊ほど経験あり、自身の産後の子育て経験も交えて原稿執筆可能です。 ※守秘義務、業務の都合上、詳細は記載できませんが、何度かコミュニケーションを取っていただけばすぐに本当かどうかわかると思いますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・読者、落語、映画鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
Webエンジニア
広報・PR
翻訳家
Webデザイナー
その他
秘書・事務
データサイエンティスト
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
グラフィックデザイナー
医療事務
機械学習エンジニア
Androidアプリエンジニア
ライター
営業・企画