料金・口コミ・実績などでライター・校正・校閲のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,120 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
お客様のお声をお聞きして迅速丁寧なご対応をさせていただきます。ご縁に感謝します。
私は松井啓祐(まついけいすけ)と申します。 札幌でドッグカフェを第二の人生として妻と経営し、丸5年を達成しました。 前職は情報通信分野の営業技術職としてのサラリーマン歴32年を経験。 現場での施工管理を経て、全国各地を廻りお客様のニーズを把握して提案資料をまとめるお仕事で 判り易く、伝わる形で書くことを修練してきました。 61歳ではありますが、老害や高慢尊大な人間では決してありません。礼節を尊び努めさせていただきます。 「やることやらねば、言うことは言えない」を信条としています。 前職の経験を活かし得意なライティング、イラスト作成、提案資料作成、動画編集を対応いたします。 営業技術職であったため、お客様目線でご要望をお聞きして誠意をもって丁寧に対応させていただきます。 ブログ記事、YouTube台本、イラスト、様々な分野のガイドブック・小冊子、その他 アレンジ可能な分野は何でもチャレンジさせていただきます。 月~水曜日はカフェのランチタイム以外の15~17時、木金曜日は終日対応しています。 対応実績としましてはまだまだ少ないですが次の案件対応を行いお客様から高評価をいただいています。 ・本業を活かし「犬猫系ブログ記事」を50件以上対応 ・ゆっくり動画の台本製作にも注力 この他、次の美容健康系の資料作成も経験しております。 ・エステ系養成講座の講座資料製作 ・その他数件の養成講座の講座資料製作 是非、ご縁をいただいて良いお仕事をご提供させていただければと存じます。
Smooth native English for you! AIなし・100%本物人間!
アレックスと申します!ニューヨーク出身です。 2004年に愛知県の中部大学で日本語を勉強しました。 2006年から名古屋に住んでいます。 2014年にバーを開店しました。 2020年からナレーションの仕事を始めました。トヨタ、三菱、デンソー等のナレーションを録音したことがあります。アニメやゲームのキャラクターの声もできます。喜怒哀楽を表現することが得意です。 宜しくお願いします! 【現在の業務内容】 ・名古屋、静岡、ネットでナレーション ・毎月、友達とポッドキャストを作っています(2012年から) ・たまにtwitchでゲーム配信をします 【その他趣味として】 ・レトロゲーム ・海外ポッドキャスト ・温泉旅行 【可能な業務】 ・アメリカ人なので英語はネイティブ ・日本語は日常会話レベル(仕事の依頼も日本語で可能) ・ナレーション(CM/PV/説明動画/アニメ/ゲーム) 【使用ハード】 ・ノイマンTLM103マイクロフォン ・WAVE XLRインターフェース ・Stedman ProScreen 101ポップフィルター ・音響処理の部屋で記録 【使用ソフト】 ・Reaper ・AIを絶対使いません
不動産営業歴12年です!宅建、FP2級の資格を活かした不動産や金融等のジャンルはお任せください!
自己紹介をご覧いただき、ありがとうございます。 不動産特化WEBライターの杉山と申します。 【執筆実績】 ・不動産鑑定とは何なのか?不動産査定との違いや依頼する際の流れを紹介 ・駅近マンションなのに売れない原因と対処法を解説 ・不動産仲介業とは何なのか?仕組みや依頼するメリットを解説 ・マンション査定で階数は影響するのか?各階の価格差や他に見られるポイントを紹介 ・不動産の価値は何で決まるのか? ・保留地とは?メリット・デメリット、売買する際の注意点を解説 ・西向きのマンションのメリットとデメリット、物件選びのポイントを解説 ・中古マンションの築年数ごとの物件の特徴、平均データ、購入前の注意点を解説 ・中古マンションをリノベーションする費用は?物件選びのポイント、注意点、補助金を解説 ・専任返しとは?往復ビンタと呼ばれるケースと問題点、対応策についても解説 ・マンション売却査定の査定額の決まり方と高く売る秘訣 等です。 検索上位にランキングしている記事が多数ございます。 また、個人ブログサイトを運営しております。 詳しくはポートフォリオのURLからご覧ください。 【資格】 ・宅地建物取引士 ・賃貸不動産経営管理士 ・2級ファイナンシャルプランナー 【経歴】 ・2010年4月から2023年3月まで、不動産営業として勤務。 内、2017年〜2020年まで店長、転職後2021年〜2023年まで営業部長を歴任しました。 ・2023年4月から不動産WEBライターとして活動開始。1年で300件以上の納品実績を達成。 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・SEO記事の構成作成・執筆・リライト ・Webコンテンツ作成 ・取材 を中心に行ってまいります。 また、お客様や取引業者様とのビジネスでのメールやLINEのやり取りには自信があります。 【得意分野】 ・不動産(賃貸、購入、売却、管理などほぼ全ての経験あり) ・不動産投資(投資物件の仲介、管理のご提案などの実績あり) ・住宅ローン(現在まで200件以上のお客様の住宅ローン実績あり) また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日、休日を問わず8〜10時間程度就労可能です。 メールやチャット、電話でも丁寧なコミュニケーションを心がけております。 成果につながる仕事を心がけておりますので、何卒よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【歴13年 / 専門記事27,000本以上】専門性・正確性・SEO・LOY8年連続ノミネート
【歴13年 / 専門記事27,000本以上】専門性・正確性・SEOに強いライティング | ✔ 専門性の高い記事に特化(医療・法律・不動産・ビジネス・IT・マーケティングなど) ✔ 大規模KWで検索1~3位獲得多数 ✔ 取引企業700社以上(医療機関、士業事務所、メーカーなど) ✔ KW提案から対応可能 ✔ BtoB,BtoCの両方に精通 【Lancer Of The Year 2016~2023 ノミネート(8年連続)】 ●プロフィール フリーライター・編集者として13年以上の実績があり、執筆本数は累計27,000本を超えます。 医療・法律・税金・M&A・不動産・転職・IT・マーケティングなど、専門性・正確性・SEO効果に優れたコンテンツ制作を強みとしています。 これまで監修者やクライアント様からは、 「情報の正確性が高く、専門家からの信頼も得られる」 「わかりやすく構成されており、修正の必要がほとんどない」 「SEO効果が高く、上位表示に貢献している」 といったご評価を多数いただいています。 正確かつ信頼性の高い記事制作をお求めの企業様、オウンドメディアご担当者様は、ぜひお気軽にご相談ください。 ●提供可能なサービス SEO記事執筆(BtoB / BtoC) ホワイトペーパー作成 企業HPコンテンツ 編集・校正・校閲 SEOコンサルティング 薬機法・医療広告ガイドライン(YMAA・KTAA資格) ●得意ジャンル ■ビジネス・専門 M&A・法律(弁護士監修記事、契約関連) 不動産(売買・投資・住宅ローン) 金融・税務(資産運用、相続、投資信託) 転職・キャリア(履歴書作成、面接対策、人事労務) マーケティング(SEO、広告運用、Webマーケティング) IT(DX、SaaS、AI) ■医療・美容 疾患・治療・医療制度 医療機器・製薬・病院運営 美容(化粧品・スキンケア・美容医療) 薬機法・医療広告ガイドライン遵守記事 ■その他の対応分野 転職・採用・人事労務 SFA、CRMなどITツール全般 3Dプリンター・先端技術 物流・探偵・レンタルオフィス ペット(医療含む) メタバース・VR・AI関連 葬儀・終活関連 ●保有資格 YMAA「薬機法・医療法適法広告取扱個人認証規格」 KTAA「景品表示法・特定商取引法取扱個人認証規格」 日本化粧品検定3級 ●料金 文字単価2円~(記事単価も可) お問い合わせ 通常1時間以内に返信いたします。 まずはお気軽にご相談ください。
校正もできる台湾在住オンライン秘書
はじめまして、台湾在住の内田と申します。 【経歴】 2013年~2015年 台湾の日本語塾にて日本語教師として勤務 2015年~ ライターとして活動開始 2019年~ ライターと並行してWeb記事の校正業務を開始 2020年~ オンライン秘書として活動開始 現在は校正業務・オンライン秘書業務を主に受注しております。 【校正校閲・編集経験】 ・恋愛記事(校正) ・会社紹介記事(編集) ・経営者向けビジネス記事(校正校閲・編集) ・IT系HP(校正) ・大手食品会社オウンドメディア・資料(校正) ・外国人の修士論文(校正) 【オンライン秘書経験】 これまで4名の方のサポートをしてまいりました。 (現在サポート中の方含む) ・誤字脱字・表記揺れ・文法チェック ・レギュレーションチェック ・WordPress(その他CMS)入稿 ・リサーチ ・画像選定 ・アイキャッチ作成 ・文字起こし ・請求書作成・管理 ・資料作成 ・スケジュール調整 ・リマインド ・マニュアルやフォームの作成 ・外注をお願いしているライターさんとのやりとり ・Instagram運用(勉強中) これ以外の業務にも柔軟に対応していきたいと考えておりますので、お気軽にご相談いただけたらと思います。 【連絡手段】 メール、Chatwork、Slack、Discord、Zoomなど。 早いときで5分~1時間以内、遅くとも24時間以内の返信を心がけています。 【趣味・特技】 ・語学(中国語、韓国語、ドイツ語など) ・観光・旅行(ヨーロッパ、韓国、台湾、日本国内) ・写真撮影(オリンパスのミラーレス一眼使用) ・猫と遊ぶ どうぞよろしくお願いいたします。
ライティング・ネーミングのおすすめポートフォリオ
景表法検定1級を取得いたしました
「ミラクルゆりっぺ奮闘記」インタビュー自叙伝を執筆・製本しました
ED治療薬の記事を執筆いたしました
【医療】<PR TIMES STORY>住友生命保険相互会社取締役 代表執行役社長 高田様へ取材しました
21世紀を担う企業を、企画+文章+デザインの「創造力」で支援します。
プロフィールをご覧いただいて、ありがとうございます。法人登記をしていますがフリーエージェントの個人ランサーです。 オウンドメディアの原稿執筆やインタビュー取材を中心に、プレゼン資料のブラッシュアップ、PowerPointを使ったパンフレット制作、電子書籍制作、さらに映像編集や音源制作などクリエイティブ領域を拡げて「コンテンツメイカー(創造業)」を標榜しています。 ■可能な業務/スキル ・オウンドメディア記事執筆(IT/人材/エンタメ/飲食など) ・インタビュー取材、ヒアリング ・CMS入稿(Wordpress) ・簡易カメラ撮影、フォトレタッチ ・電子書籍の原稿、構成案立案、執筆、編集 ・ブックライティング(著者様の執筆代行)7~10万字 ・戦略立案、企画立案 ・PowerPointブラッシュアップ ・PowerPointによるパンフレット制作 ---------------------------------------------------------------- 《私ができること、大切にしていること》 成果物に喜んでいただくことが最高の報酬です。 お客様とともに長期的に「成長」できる仕事を探しています。 ---------------------------------------------------------------- プロジェクトの遂行にあたっては、コミュニケーションを重視し お客様のめざす理想の実現に注力いたします。 【経歴】 業務用ワープロのマニュアルを制作するテクニカルライター、毎日新聞社様と共同編集を行う教育関連出版社、マーケティング会社を経て、IT関連出版社である翔泳社の受託制作部門(上場後にホールディングカンパニー制移行後はSEデザイン)にエディター、マーケティングディレクターとして14年間勤務いたしました。 翔泳社(SEデザイン)在籍時には、外資系企業様を中心にBtoB、BtoCのプロモーション企画、SPツール制作、Webサイト構築、調査分析などに携わってまいりました。 独立後は、企画から原稿作成、デザイン、オンデマンド印刷管理までPowerPointで行う総合的な制作案件を受託した実績があります。プレゼン資料のブラッシュアップもいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます コスメコンシェルジュ、薬機法管理者、コスメ薬機法管理者、景表法検定1級取得。SEO対策した記事を作成
初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 美容家×美容ライターをしております。 ライティングは美容、健康のみ執筆していますが、薬機法関連のリライトはすべての分野で対応可能です。 <経歴> ■8年間エステティシャンとして勤務、5年は管理職を経験 ■2019年日本化粧品検定協会にて「化粧品検定1級」取得 ■2020年「コスメコンシェルジュ」取得 ■2021年6月「コスメ薬事法管理者」取得 ■2022年5月「薬機法管理者」取得 ■2023年2月号・2025年2月号 雑誌「Ray」にてベスコス選定員として掲載 ■2023年4月「景表法検定1級」取得 <資格> ■化粧品検定1級 ■コスメコンシェルジュ特級 ■薬機法管理者 ■コスメ薬機法管理者 ■景表法検定1級 ■YMAA認証 <得意分野> ・スキンケア ・エイジングケア ・コスメ ・メイク ・ヘアケア <対応可能なツール> ・WordPress ・Googleドキュメント ・Word ・Excel 10代のニキビ悩みから50代の閉経後の肌悩みまで幅広く対応します。 ・SEO ・アフィリエイト記事 ・美容コラム ・商品PR ・薬機法リライト、言い換え など 依頼していただいた記事に関しては、最後まで誠心誠意取り組ませていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 <仕事時間> ■10:00~18:00 ■21時までのご連絡は当日にお返事します。 ■基本的に在宅しているので連絡等は小まめにやり取り出来ます。 ■チャットワーク、ZOOMでの対面、電話での連絡可能
ペット栄養管理士の動物ライター・ニュースサイト記者です。ジャンル不問の校正校閲もおまかせください。
★ペットに関する記事を執筆します(ペット栄養管理士・麻布大学卒) ■記事実績(抜粋) ●動物関係は署名記事も執筆・監修しております。某大手サイトにて、Google検索1位多数 ・ビックカメラオウンドメディア「BIC WAVE」取材記事掲載 ・小学館『女性セブン』(2023年5/25号)ペットフードについてインタビュー ・メディカ出版医療従事者向け雑誌『インフェクションコントロール』などにペットコラム連載 ・25ansデジタル署名記事掲載 ・hottoにて犬の誤飲誤食記事執筆 ・NEWSつくば記事取材(写真撮影含む) ・越村義雄先生著「人とペットの赤い糸」学研プラス 校正協力 ★薬機法対応しています。 ★文章のプロです。ジャンルを問わない正確な校正・校閲・修正おまかせください。 WEB記事校正・校閲はジャンルを問わず2,000本以上実績あり 15年以上、難関通信教育の国語・作文添削を行った経験と現役記者の文章力で対応します。 ★インタビュー取材記事の作成 ★お店のHP文章チェック・修正なども対応 ■得意分野 ●ペットのフード関連、基本的な飼育、介護、行動学。 ・犬は子犬から高齢犬介護、多頭飼い。今まで5頭飼育経験。 ・猫は子猫から高齢猫まで、6匹飼育経験があります ●校正・校閲(表記ゆれ・誤字脱字・文法、ファクトチェックなど) ●取材・インタビュー対応可能 ●俳句文学関係(日本の季節の行事など)俳人協会会員 ■その他 ●平日・土日・祝日もほぼ365日承ります。 ●対面・電話・オンライン会議はご相談ください ●「チャットワーク」「Gmail」「Trello」のアカウント所持 ●Wordpress入稿(新旧エディタ対応可)・Googleスプレッドシート・Word・テキストなどご要望にあったスタイルで作成 ※ご事情がない限り2日以上ご連絡をいただけない場合はお取引・契約を中止します。 ※記事修正対応は1回のみ。2回以降は追加料金をいただきます。 ■資格 ・ペット栄養管理士資格所持 ・家畜人工授精師資格所持 ・検索技術者検定3級 ■所属学会 ●動物医療発明研究会会員・日本ペット栄養学会会員 ※一般社団法人 麻布大学同窓会 副会長 ■経歴 ・麻布大学獣医学部動物応用科学科卒 ・海洋生物研究所勤務 ・Z会難関中高生の国語、小論文添削を15年。成果物・教材の校正校閲
Kindle電子書籍をプロデュース(コンサル・ライティング・校正・表紙デザイン・EPUB)します。
◆Kindle出版プロデューサー 「もっと読みやすく、もっと美しく」が理念です。 ◆実績 ●Lancers of the Year 10th Anniversary ノミネート ●2023年Lancersランキング4部門1位獲得 ◇エディトリアルデザイナー部門 ・報酬ランキング1位 ・パッケージ売上ランキング1位 ・直接依頼数ランキング1位 ・クライアント訪問者数ラインキング1位 ●会員数約400名のKindle出版スクールの専任講師 ●自書3冊でAmazon ベストセラーランキング1位獲得 ・『間違いだらけのKindle出版 入門編』9部門で1位獲得 ・『小さな会社のリーダーシップ論』8部門で1位獲得 ・『小さな会社の大きな戦略』物流・流通部門で1位獲得 ◆サービスの特徴 ●Kindle出版に関するすべてのお悩みを解決します。 ・本の書き方や構成、Wordの使い方が分からない ・文章の校正をしてほしい ・原稿完成後、どうやって電子書籍にするのか分からない ・本のタイトルが決まらない ・EPUBや表紙デザインができない ・ペーパーバックの出版方法が分からない ・本の販売部数が延びない ・出版したもののビジネス拡大に繋がらない ・PagesやGoogleドキュメントを使ってEPUBを作りたい ●原稿執筆の時間が取れないお客様へは、テレビ電話による打ち合わせやインタビューにより、執筆代行をいたします。 ●ご契約前にテレビ電話による詳細打ち合わせを実施しています。 ◆プロフィール 総合物流会社に25年間勤務。 退職後、場所と時間にとらわれないライフスタイルを目指して家族でバリ島へ移住。 数々の失敗と挫折を繰り返しながら、バリ島の商品を日本へ販売するオンラインショップをオープン。 さらに、これまで培ったライティングとデザインの技術をベースに、Kindle出版のプロデュース業務を開始。 音楽・映画・格闘技をこよなく愛す。 妻・娘・息子の4人家族。 ◆可能な業務・スキル ・電子書籍およびペーパーバックのライティング・校正・表紙デザイン ・電子書籍のEPUB制作 ・ペーパーバックの本文データ作成 ・電子書籍およびペーパーバックの出版プロデュース ・電子書籍出版のコンサルティング ・電子書籍出版後の集客と商品づくりコンサルティング ・グラフィックデザイン(ヘッダー・バナー・商品画像・LINEリッチメニュー画像など) ・コピーライティング ・プレスリリース
クライアント様とのコミュニケーションを大切に。円滑に、納得のいくお取引をご提案させて頂きます。
三児の母 エルサルバドル→中国北京→ドイツベルリン(現在) ※バイマなどの現地買い付け案件はお断りさせて頂いております。ご了承ください。 【直近のお仕事】 ・原稿作成 ・情報要約記事執筆 ・ウェブ記事執筆 ・オウンドメディア記事執筆 ・SEOブログリライト等 【スキル】 ーライティング 記事作成、取材、書籍・情報要約、リライト、校正、原稿作成、文字起こし ーコミュニティマネジメント 中国北京で、駐在同行家族をメンバーに育児・キャリアの軸で活動する非営利任意ボランティア団体「NANKA-NANIKA」(ナンカナニカ)、異文化で子育てをする保護者のための言語知識共有コミュニティ「言葉BRIGHT」を立ち上げ運営。 ー語学教育 ・日本語 / 英語 【資格】 ・キッズコーチング2級保持 ・チャイルドコーチングアドバイザー資格保持 ・小学校英語認定指導者資格保持 =========================================== 国際結婚エルサルバドル人の夫を持ち、各国現地で三人の異文化育児経験をしながらライター・コミュニティマネージャーとして活躍中。 【キーワード】 人とのつながり方、つなげ方 コミュニティマネジメント コロナ禍の壮絶海外移住及び生活 国際結婚 駐在家族 キャリアと育児 異文化生活・異文化コミュニケーション 異文化育児・バイリンガル・マルチリンガル教育 日本語教師 海外の生活・教育事情 ぜひ一度ご相談ください。 気になることやご質問等ございましたら、遠慮なくお気軽にご連絡ください。 時差があるため、返信に数日かかる場合もございますが必ずご返信いたします。 ご了承くださいませ。 これまでとこれからの経験を生かし、お役に立てれば幸いです。
【執筆】納豆は栄養豊富!納豆の働きと上手なとり方を解説(明治様)を執筆しました
SEO設計×AI活用で、100記事超の特化ブログを作成しました
【2024年ランサーズランキング】パッケージ売上・報酬ともにコピーライター部門にて2位を獲得いたしました
横浜の中古マンション紹介記事を執筆しました
【ライター×俳優】丁寧なリサーチで、読者に寄り添った読みやすい記事を作成します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 松本みゆきと申します。 現在フリーランスのライター、俳優として活動しております! ◯AIには書けないオリジナル性 ◯初心者さんにもわかりやすく、読みやすいこと を心がけて執筆します! 【経歴】 ・日本女子体育大学 舞踊学専攻 卒業 ・2007年〜2014年までコンテンポラリーダンサーとして活動。小学生へのバレエ指導も行う。 ・2008年から2023年まで、フリーの俳優として活動。 ・2023年、株式会社地球儀に所属。俳優に加えナレーター、声優としての活動も開始。 ・2024年、ライターとして活動開始。 その他、飲食店や会社事務員、イベント運営スタッフとして就労経験あり。 【実績例】 ・ライティング 【1人でも安心】相席okな都内おすすめボードゲームカフェ5選 【読みやすい!】ミステリー海外戯曲5選 ピラティスに関する記事 フリーランスエージェントに関する記事 ・ナレーター 関テレ新ドラマ「秘密」特番ナレーション 各詳細は、ポートフォリオ欄からご覧ください。 【資格】 ・校正技能検定初級 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・SEOライティング ・編集、校正、リライト ・ナレーション台本作成・録音 ライティングに関しては、丁寧なリサーチでオリジナルな記事作成を心がけております。 ナレーションは、少し低めで色気のある声が得意です。少年や、柔らかい声の女の子も可能です。 【ライティング得意分野】 ・演劇や映画 ・アニメ ・本 ・ボードゲーム ・ダンス ・歴史 得意分野以外もお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日・休日ともに5時間で、在宅ワークをお受けしております。 オンラインMTG可能です。 チャットワークでの連絡も可能です。 迅速な対応を心がけております。どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 小難しいことが嫌いな税理士がわかりやすくお手伝いいたします
はじめまして! 愛知県名古屋市にて開業しております、服部大と申します。 これまで年商数百万円~数十億円の個人事業主や法人の月次監査を担当。 業種についても、小売業や卸売業、不動産業、製造業、建設業、飲食・サービス業まで 幅広く担当させて頂きました。 その他にも法人決算や確定申告をはじめ、相続税申告やM&Aを含む組織再編、株価評価、 税務調査対応などの経験があります。 税理士と言えば、顧問契約頂いて継続的なお仕事を頂くことを前提としている 昔ながらの事務所がまだまだ多い印象ですが、 「この場合の税金ってどうなるんだろう?」 「この収入って確定申告必要なのかな?」 「顧問契約はイヤなんだけど、日々の帳面のつけ方を教えてほしい」 「オススメのクラウド会計は?」 「税金や健康保険料が高いから相談に乗ってほしい」 「経営者向けの記事を書いてほしい」 などなど、スポットのご相談についても承ります。 多くの税理士先生は、難しい税法をさらに難しく説明することが ヒジョーに長けている方が多いですが、 私は❝とにかくわかりやすく❞をモットーにお仕事をさせて頂きます。 税務のご相談だけでなく、webライティングや書籍の監修も承っております。 ご興味持って頂けましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください! ▼資格 税理士 FP2級 ▼略歴 ・2007年 4月 南山大学 経営学部経営学科 入学 ・2008年 9月 大学と専門学校のダブルスクールにより税理士試験の学習開始 ・2009年12月 財務諸表論合格 ・2010年12月 簿記論、所得税法合格 ・2011年 3月 南山大学 経営学部経営学科 卒業 ・2011年12月 消費税法合格 ・2012年 1月 名古屋市内の老舗税理士法人へ入社 ・2012年12月 住民税合格により5科目合格を果たす ・2014年 7月 税理士登録 ・2019年 8月 中小企業診断士 一次試験合格 ・2019年12月 中小企業診断士 二次試験(筆記及び口述試験)合格 ・2020年 2月 服部大税理士事務所開業
Webライターとして、丁寧で迅速な対応を心がけています。成果でお応えします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 鈴木佑典と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【経歴】 ・2006年3月 愛知教育大学 卒業 ・2006年4月〜2023年3月 公立中学校教諭として18年間勤務。 ・2022年〜育児休暇 資格取得やライター・デザインの技能を勉強。 YouTube企画・構成・台本作成ノウハウを学ぶ。 ドローン国家資格。 フリーランスとして独立し、在宅ワークをメインに活動。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【受注可能な業務】 ・YouTube企画、構成、台本作成 ・資料や書籍の要約 ・ブログ記事の執筆 ・SEOライティング ・その他ライティング全般を得意としております。 ・指定したターゲットに刺さりやすい文章(台本) ・アルゴリズムを意識した伸びやすい文章(台本) が作成可能でございます。 クライアント様のニーズに合わせて 文体(硬い文章、砕けた文章など)も幅広く変更できます。 また、 ・Word ・Excel ・Googleドキュメント ・スプレッドシート は問題なく操作できます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ポートフォリオ】 <ブログ記事> <You Tube台本> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【得意分野】 ◾️YouTube(企画・構成・台本・タイトル作成) ・ビジネス系 ・How to系 ・副業系 ・ショート動画全般(TikTokも可) ◾️文章要約 ・書籍全般(特にビジネス書や自己啓発本) ・資料全般 ◾️ライティング ・ビジネス系 ・How to系 ・副業系 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【稼働時間】 平日・土日祝日関係なく10:00から22:00は返信可能でございます。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
“日常に小さな幸せを”をモットーに、誰かがほんのり幸せになれる記事を作っています
金融/出版/医療業界出身のライターとして活動している、諸道秀忠と申します。 金融や医療業界で働いた経験を活かし、現在は医療(特に歯科関係)や人事といったジャンルをメインにライターとして仕事をしています。小説やライターのフリースクールにも在籍した経験があり、現在は専門学校で文章の書き方を教える立場でもあります。 丁寧さとスピードの両立を意識して日々仕事に励んでおり、多くの発注者様から「読みやすい」「仕事が速い」と評価していただきました。 接客を通じて培った「お客様に最高の体験をしていただく」というこだわりと、「三方良し」の精神でお手伝いをいたします。 【執筆経験の覆いジャンル】 ・SEO解説 ・採用ノウハウ ・歯科医療 ・医療事務 ・ゲーム紹介 ・アニメ紹介 ・人材紹介 ・新卒採用 ・ITエンジニアの学習法・資格解説 ・外国人ビザ ・プログラミングスクールの紹介記事 この他のジャンルも全力で対応いたします。 ジャンルを問わず書籍を読むことが好きなため(15年で3,000冊以上)、ネットの情報より一段階深い内容のコンテンツを作成可能です。 【費用感】 新規記事の制作:1文字2円(税・手数料別)~ 【経歴】 2009年 滋賀県の農協に勤務 2011年 滋賀県の書店に勤務 2015年 アミューズメントメディア総合学院大阪校(現:大阪アミューズメントメディア専門学校)に入学 2015年 京都の大型病院に医療事務として勤務 2017年 大阪の雑誌出版社に書店営業として勤務。編集にも携わる。 2020年 京都の大型病院に地域連携室として勤務 2021年 Webライターとして活動開始 2023年 大阪アミューズメントメディア専門学校に講師として勤務 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声かけください。 よろしくお願い致します。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【社労士資格保有】健康保険・公的年金等の社会保険や人事労務が得意分野。誠実丁寧な仕事を心掛けます。
社会保険労務士と行政書士の資格を保有しており、次のような分野に知見を持っております ※2023年10月より表示名を本名に変更しております。 ・企業における人事労務管理 ・健康保険や厚生年金といった社会保険 ・雇用保険や労災保険といった労働保険 ・国民年金、国民健康保険 ・外国人雇用に関する在留資格(特定技能や技能実習等) ・定款作成や会社設立における許認可 社会保険や労働保険、人事労務管理を中心に100本以上のライティング実績があり、定款や許認可といった分野の記事も多く執筆しています。 また執筆した記事や監修した記事を弊事務所HPで紹介することも可能です。 他の分野のライティングも承りますので、まずはご相談ください。 社会保険労務士としての記事監修や記事執筆などのお仕事をご依頼の場合は、社会保険労務士証票と所属県会会員証の提示に応じることも出来ますので、ご相談ください。また条件が合えば、顔出しも対応可能です。 有資格者としての知見を用いた記事監修や校閲でも100件以上の実績があります。 また、単純に「これは間違っている」という指摘に留まらず、なぜそれを修正しなければいけないのかという解説を含めて監修や校閲を行いますので、記事の修正もしやすくなり、クオリティアップにも繋がります。 監修という形ではなく、単純に記事内容に誤りがないかというチェックもお引き受けしますので、ご相談ください。 ※あまりに労使の一方にのみ偏った記事の場合は、お断りすることがございます。 労働法・社会保険諸法令に関する相談も承りますので、就業規則や労働契約書、労働条件通知書などをチェックする必要がありましたらご相談ください。 またパワハラなど各種ハラスメントチェックも承っておりますので、労使双方疑問に思うことがあれば、ご相談ください。 クライアントに満足して頂けるように、誠実で丁寧な仕事を心掛けますので、何卒よろしくお願い致します。 どのように記事監修を行うのかを、グーグルドキュメントにまとめてありますので、ビジネス経験をご覧ください。 神奈川県社会保険労務士会所属 登録番号:14140023 (平成26年登録) 社会保険労務士賠償責任保険加入済み
【医療ライター】AGA治療SEO|医療広告ガイドライン|皮膚科クリニック向け記事を論文に基づき書きました
ランサーズの「2024年版ランサーランキング」にて【ライター部門でパッケージ売上1位】を獲得いたしました
「いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日」を共同執筆しました
・KW「副業 ブログ 始め方 初心者」で、記事を作成しました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?