絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,506 人のフリーランスが見つかりました (0.13 秒)
地方公務員として行政職に23年携わってきました。 事務職ですが、農業・教育・福祉・観光・企画・政策など多様な部署を経験し、いろいろな角度から物事を見る視点とさまざまな人々との関り方を学びました。 その後早期退職し、昨年夢だった小さなゲストハウスの開業に至りましたがこのコロナ禍で現在事実上休業中です。 職歴としては単純ですが、昔からいろいろなことに首を突っ込んでいたので引き出しは多い方だと思います。 ●学生時代に手話を学んだので今でも少しできます ●カウンセリング研修も修了しているので傾聴や相談対応は得意です ●ユースホステル協会でこどもの体験活動の運営にも携わりました ●職務のおかげで行政文書の書式や文脈を使いこなせます ●あいさつ文や議会答弁の作成などで公的文書にも慣れました ●観光部署に在籍時、批判されながらも地元高校生を巻き込んでの新規事業を立ち上げました ●リフレクソロジーに興味を持ち仕事の傍ら専門学校へも通いました ●旅行好きが高じてイラクや北朝鮮などにも行きました ●退職後に45歳を超えてから韓国へ半年間の語学留学に挑戦しました ●昭和レトログッズをはじめさまざまな物の収集癖があり自宅は倉庫状態です …直接お仕事にかかわるものではないかも知れませんが、ネタは豊富です。 ただ、そのなかで資格取得にまで至ったものが少ないのは残念なところ。 ★漢字検定2級 ★TOPIK(韓国語能力検定)3級 ★リフレクソロジー プロライセンス実技士(民間資格) このほか韓国留学をきっかけにブログを始め、今もほそぼそと続けています。 また、北朝鮮やイラク旅行、シベリア鉄道乗車記などもブログとして公開。なかでも北朝鮮ブログは 10万文字以上の大作となりました。 昨年からはゲストハウス開業に合わせてTwitterも開始。文章練習を兼ねて毎日最低1更新をがんばり、1年を超えて継続することができています。 とりあえずは以上ですが、こうしたところへの登録が初めてなので正直何をどう記述して良いのかまだまったくの手探りです。 今後また少しずつ加筆修正していくつもりです。 ご質問などありましたらできる限りお話ししますので、なにかご興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください。 まだまだ不慣れですが、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 和田 光善(わだ みつよし)と申します。 現在、Webデザイナー兼動画編集者として活動しております! 1963年11月生まれの60歳です。 IT関連で38年間仕事をしてきました。 生産性、修正力、動画のクオリティには自信があります! ドメインの取得からWordPressを使ったWebサイト構築、サイト運用、基礎的な動画編集/字幕入れなどをリーズナブルに対応させていただいております! 現時点で発注を考えていなくても、現在抱えていらっしゃる課題やお悩み、依頼を検討されているお仕事内容をぜひお聞かせください。メッセージにてお気軽にご相談いただければ幸いです! ■作業実績 ・コーヒー専門店のドメイン取得からWebサイト構築 ・出張マッサージサイトのLP作成およびサイト編集 ・通販風広告動画サンプル_健康サプリメント ・通販風広告動画サンプル_婚活マッチングアプリ ・YouTube広告動画_ポートフォリオ ■稼働時間 平日は3~4時間、休日は6~8時間で在宅ワークをお受けしております。 ■可能な業務/スキル ・ドメイン取得 ・X-Server環境構築 (ご要望によりメール環境の構築もお受けします) ・WordPressを使ったWebサイト構築 ・構築後のサイト運用、メンテナンス ・動画編集 ・カット編集 ・テロップ入れ ・BGM、SE挿入 などの対応が可能です。 閲覧されたお客様の興味が湧くような編集のご提案もできますのでご相談ください。 ■動画編集ソフト Premiere Pro After Effects Photoshop ゆっくりムービーメーカー4 長くお付き合いができればと思っております! 信用・信頼を得られるよう全力で対応させていただきます! よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ライターの佐藤弘康(さとうひろやす)と申します。 何卒よろしくお願い致します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2002年~現在まで工場勤務で管理職に従事しております。 ・2021年9月から副業として10月から現在まで、Wordpressでブログを始め、現在に至ります。 ・ブログでは悩みや、その解決方法を発信しております。 【得意な分野】 ◆アウトドア関連 ・幼少期から釣りやキャンプ、登山といったアウトドアが好きで、 現在でも空き時間を見つけては遊びに出かけております。 ・このような実体験をもとに、よりリアルな記事を書けます。 ◆メンタル関連 ・私自身、管理職としてモチベーションを保つために約100冊の「自己啓発本」を 読書しました。この知識をもとに「気持ちを強く保つ考え方」や「落ち込んでいる 人の気持ちに寄り添った励ましや慰め」の記事を書けます。 ◆副業関連 ・ブログサイト運営に関わりながらSEO、ライティング関連の本を読書しました。 ①Google AdSenseマネタイズの教科書 ②新しい文章力の教室 ③人を操る禁断の文章術 ④沈黙のWebライティング ⑤沈黙のWebマーケティング ⑥ザ・マイクロコピー ⑦ザ・コピーライティング ◆自分のサイトを運営しており、WordPressも対応可能です。 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は7時間が稼働時間となります。 【連絡について】 23時~7時の就寝時間以外は対応可能ですが、本業もあるため連絡が取りずらい 時間帯もあります。できるかぎり迅速な対応を心がけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 現在、案件を募集しておりますので、気軽にご相談いただければ幸いです。 何卒よろしくお願い致します。
プロフィールのご確認ありがとうございます。唐崎翔太と申します。 ポップなブログ・ウェブコンテンツの記事はもちろん、大学院での学び・専門領域での知識や経験を生かした少しお堅いコラムまで、分かりやく論理的な文章をお届けできます(Excel・Powerpoint MOS資格所有)。 noteでのエッセイ・コラム投稿では月間3万PVを達成。出版・光文社様やウイルスバスター・トレンドマイクロ様いった大手企業様より優秀作品賞をいただきました(年間記事投稿数300本)。 また日頃は、香川県丸亀市の離島「さぬき広島」にて、農家民宿や古本屋のオーナーとして活動しています。 【得意分野】:旅・観光(観光学修士)、宿、農業、家庭菜園 ※国内42都道府県、海外15か国到達 ※得意分野以外もお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。 【経歴】 2019年 北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院観光創造専攻修了(観光学修士/専門⇒観光社会学) 2020年 就農(香川県島嶼部の伝統野菜「唐辛子・香川本鷹」の生産・販売) 2021年 島旅農園「ほとり」開業 ※施設家具メーカにて1年の法人営業経験あり。また過去に塾・家庭教師や障がい児支援施設スタッフとしてアルバイトにも従事。 【資格】 ・TOEIC 805点 ・MOS Excel・Powerpoint Expert 【稼働時間】 平日・休日は3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter:@hotori_karasaki ・Facebook:@hotori.karasaki チャットワークでのご連絡も可能です。 納期厳守、またこまめなコミュニケーションを心がけています。
初めまして。 「売れない原因を可視化し、“売れる構成と導線”に整える」Webディレクターの後藤将哉(ごとうまさや)と申します。 元・小林製薬の営業&ブランドマネージャーとして、売上1億円アップ・社内表彰受賞の経験を経て、現在は講座・LP・PDF教材・サービス紹介文などの“伝わらない”を“伝わる&売れる”に変える構成改善の専門家として活動しています。 個人事業主や企業の方からは、 「noteが動き出した」「講座の申込率が倍に」「SNSからの導線が繋がった」 といった声をいただいています。 【対応できる領域】 ・講座/PDF/note/サービス紹介ページの構成改善 ・LP/販売ページの導線設計 ・ファネルやリード獲得〜販売までの流れ設計 ・言語化の壁打ち(Zoom可) ・既存コンテンツの再編集/再販支援 【強み】 ・「価値はあるのに伝わらない」を構成と導線から可視化し、改善提案 ・売るだけでなく、“届けたい想い”も大切にするヒアリング力 ・構成/言語化/販売導線/マーケ戦略の一貫性を設計できる視点 ご相談・壁打ちベースの案件から、納品型まで柔軟に対応可能です。 どうぞお気軽にお声がけください!
前職の人材派遣の会社でSNSの部署の立ち上げをし、youtubeの動画編集やインスタグラムの運用、様々なコピーライティング作成などに1年半間ほど携わっておりました。独学ではありますが、現在もフォロワー数や閲覧数などが増えております。 また、その経験を活かしたいと思い、副業として様々なコピーライティングの作成やキャッチコピーの作成、ブログ記事の作成業務なども行っておりました。 連絡に関しては、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
この度は、当方のサービスにご興味を持っていただき、ありがとうございます。 代表の大池 菊之輔と申します。 創業の「きっかけ」として、少しだけ私のことをお話しさせてください。 私には定年退職後、高齢ながらも精力的に活動する母がおりました。 母は元気に活動している一方で、PC操作や金融関係の知識に困難を感じているようで、 「スマホの使い方がわからない」 「メールなどのやり取りにイチイチ手間取る」 「退職金の使い道、運用など、誰に相談すれば…」と、 何かと悩みが尽きないようでした。 親孝行をきっかけに、自身の得意分野であるPC業務やITサポート、金融リテラシーが意外に役立つことに気づき「同じような悩みを持つ人々を支援したい!」という強い想いが生まれました。 オンラインで出来る秘書業を通じて忙しい個人事業主や高齢者などにサポートを提供し、より良い生活を実現する手助けができると確信し、起業を決意した次第です。 私は就職後、機械の維持整備技術者として現場で6年、 その後、語学の能力を買われ、米国でさらに技術を磨き、 帰国後は語学のインストラクターとして3年活動、 社内選抜により、グループリーダーに就任してからは 社内の業務管理システム開発、プロジェクトマネージャーを、約5年担任しました。 その後、自身の能力向上と社内のIT化に貢献すべく、独学でアジャイル開発のプロフェッショナルスクラムマスター(PSM)を取得し、プロダクトオーナーとの橋渡しをしながら、現有事務管理システムをパッケージ化し、豪政府関連企業への輸出プロジェクトを先導し、現在5年目です。 業務の傍ら、ロバート・キヨサキ氏「金持ち父さん貧乏父さん」シリーズを読み、日本人の金融リテラシーの低さを知り、両@リベ大学長氏の「お金の大学」及びオンラインサロンで学び、簿記及びFPの資格を取得。 倹約に関するノウハウを実体験しながら学び、自らもインデックス投資と高配当株投資を実践中。 高齢の母の支援をする中で、同じようにIT化の波に乗れず、人生を生きにくく感じている人が多く居ることを知り、自己の知見を生かす場として、オンライン秘書を始めました。 長くなりましたが、最後まで拝読いただきありがとうございました。 今までの人生を振り返り、多くの人に助けられたことを実感しております。 このご恩を、少しでも還元できれば幸いです。
広告会社で20年、旅行会社で1年半、商社で8年弱のビジネスマン経験あり。チェコ語、英語の能力を活かした仕事を希望。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 初めまして 松永安史と申します。 ◆プロフィール 1982年生まれの42歳。既婚、子供3人、静岡県出身 高校卒業後、フリーター、派遣社員をへて 28歳の時に理学療法士専門学校入学 32歳で理学療法士専門学校卒業、理学療法士として静岡県最大の回復期病院に就職する。 35歳、老人保健施設へ転職し、現在は同法人内デイサービス施設で機能訓練士として勤務継続しています。 YouTube動画を見てWebでの仕事に興味を持ち、6月中旬より副業を開始しました。 Webでライター、コピーライティング等の知識に関しては現在、クラウドワークスでの実績を積みながら、日本セールスプロモーター協会内でマーケティング、コピーライティング、プロモーションの技術を学んでいます。 ◆保有資格 【理学療法士免許】 ▼現在の職務内容 ・利用者様への運動処方(運動負荷、運動方法、歩行器等の選定) ・個々の訴え(痛みや、運動のことについて)等のアドバイスや治療 ・書類管理(100人分の運動機能訓練計画書の作成、管理) ・同職場内での介護士への介護方法等のアドバイスや指導をしています。 現職での実績 法人内3施設での利用者継続登録数はトップ。 運動に対しての評価高く、満足度90%以上。 ケアマネからのリピート率90% ▼スキル Word、Excel、PowerPoint、Wordpress、Note(基本的な操作) ◆得意ジャンル 医療、食べ物、アニメ、漫画特に面白い物には興味があります。 ◆執筆記事(記事内容のみ) Noteでも執筆しています。 以下の規約の関係上、記事内容のみをご紹介します。 ▼クラウドワークス内での記事、Webコンテンツ作成の仕事 ●普段利用しているマッサージ方法の紹介を執筆しました。 ●プレスリリースからのニュース記事執筆を執筆しました。 ◆稼働時間 平日は基本的に21:00~23:30 土日は臨機応変に対応します。
数年間教職と学童保育をしていました。 現在は3年ほど事務代行業をしています。 現在は休職中ですので、時間の都合が効きます。
プレゼン資料作成、データー入力、表計算、文章作成など得意としています。
生成AI使えます
Hi ! I am Kamal Kishore Thakur. I have been working as freelancer for last 1 year. I have experience in data entry and copywriting and content writing projects. Skills: Time management Loyalty Creative writing Content writing Copywriting Typing
新着のランサー
ライター