プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで小説・シナリオ・出版物の作成・Adobe InDesignのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
460 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 合同会社だるま書院と申します。 約20年ほど、専門書(医療や看護など)を発行する出版社に勤務していました。 雑誌・書籍の企画、原稿整理、レイアウト作成、校正など、発行までの一連に携わってきましたので、全体的なスケジュール管理が得意です。 Illustratorでの図表作成、Photoshopでの簡単な画像加工、InDesignでの組版の経験もありますので、専門書に適したレイアウト作成も可能です。 業務内容などの詳細をお聞かせいただき、お役に立てれば幸いです。 よろしくお願い申し上げます。 【得意な分野】 ・保健、看護、医学、医療 【得意な作業】 ・専門書の文章チェック(web上での記事の事実確認、統一表記の変換) ・医療や看護系雑誌の特集や連載企画 ・医療や看護系書籍の企画、依頼、編集、発行 ・専門書のレイアウト作成 ・ダイレクトメールの宛名検索(大学、短大教員) 【可能な業務】 ・書籍企画書の制作 ・改訂版書籍のお手伝い(最新版の数値に修正する作業など) ・原稿整理 ・書籍や雑誌進行のスケジュール管理 ・専門家への執筆依頼 ・「パブファンセルフ」を使用した書籍発行(だるま書院として発行、ISBN、国会図書館への寄贈) 【作業環境】 ・macOS Sonoma ・Adobe InDesign ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Jedit ・CotEditor ・Google ドキュメント 【過去に企画した雑誌や書籍】 ・小児がん ・音楽療法 ・医療通訳 ・災害時の食と栄養問題 ・医療従事者が安全に働くために ・身近な食品の栄養的特徴 ・学校生活における子どもの事故 ・味覚の科学 など多数 【稼働時間】 平日7時間程度
閲覧ありがとうございます。 出版社に勤務の後、現在はデザイン事務所を主宰しています。 書籍の執筆・編集歴30年、関わった書籍は200冊以上。技術やテクニカル、ビジネス、検定関連、健康美容に関する書籍やWebを中心に手掛けてまいりました。 デザインを専門に行うメンバーと共に、企画からライティング、取材、デザイン制作、DTP制作、Webデザイン、装丁、校正校閲まで、全行程を網羅して着手しております。印刷媒体もWeb媒体も行えます。 安心してご相談くださいませ。 ▼受注可能範囲 ・ライティング全般 ・SEOを考慮したWebライティング ・取材・インタビュー・テープ起こし ・WordPressサイトへの記事入稿、記事代行、SEO設定 ・書籍や雑誌のページデザイン(InDesign使用) ・書籍や雑誌の校正・校閲 ・電子書籍の制作(企画・台割作成も可能) ・動画シナリオ作成 ▼得意ジャンル ・テクニカル ・ビジネス、マーケティング ・技術関係 ・美容健康 ・栄養学 ▼主な実績 ・書籍制作(企画提案、執筆、デザイン、編集、校正)200冊以上を担当 ・ソフトウェアやハードウェアの技術解説 ・会社案内、創立年史(編纂、デザイン、校正) ・月刊雑誌(取材、執筆、編集、デザイン) ・書籍のタイトル、サブタイトル、帯メッセージ ・動画コンテンツ制作、編集 ・電子書籍の企画、執筆、コーディング(販促も担当) ・雑誌記事をWeb用にSEOを鑑みつつリニューアル ・WordPressサイトへの記事投稿、記事代行、編集 ・企業Webサイト(企画、コーディング、リニューアル提案、SEO対策) ・書籍の販売戦略コンサルティング など ▼活動時間/連絡に関して 柔軟に対応いたします。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 土日や休日も業務しております。早朝や深夜も対応可能です。 日中の連絡は、メールやチャットワーク等でスピーディに対応いたします。 どうぞよろしくお願い致します。
大阪芸術大学を卒業し、東京を拠点にライフワークとして旅行先の風景撮影、飛行機などの動体撮影に取り組む傍ら、ポートレートやスポーツ取材、インタビューでカメラマンをしています。 最も得意とするのは動体撮影です。 撮影した写真はクライアントの皆様からご好評をいただいております。 また記事作成能力も得意で、一日で5000字〜12000字執筆可能です。 基本的に記事も創作も脚本もなんでも書けます。 ▼可能な業務/スキル ・写真撮影(記録、インタビュー、スポーツなど) ・記事作成(旅行、交通、、映画やアニメなどのエンタメコンテンツ、国際情勢など) ・文章執筆(小説、シナリオ、脚本など) ・Adobe(Photoshop/Lightroom/InDesign) ・Office(Word/Excel/PowerPoint) ▼使用機材 ・Canon EOS R6 / EOS 90D >EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM >EF24-105mm F4L IS II USM >RF50mm F1.8 STM >スピードライト430EX III-RT ・Mac Book Pro 13inch(Windowsも対応可能) ▼実績例 ・株式会社クロスログ様 取材撮影(2回) ・大峰堂薬品工業株式会社様 商品素材撮影(2回) ・GCCkidsインターナショナルスクール様 イベント撮影 ・Pomalo株式会社 風景・SNS用写真撮影 ・株式会社BookBase様 イベント撮影 ・映画「馬の骨」パンフレット 演者インタビュー文字起こし ・文芸同人誌「ORgate」 編集・取材・作品記事執筆 ・学内誌・学内新聞「芸大スポルト」 インタビューカメラマン ・Kindle電子書籍「うつ病から回復し、仕事を再開したフィロソフィ」 執筆 ・同人漫画作品 原作 ・証明写真・婚活用ポートレート撮影 他、撮影実績多数 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 また作例等もお声がけいただければお見せいたします。 どうぞよろしくお願いいたします!
フリーランスのデザイナー・エディターとして独立して25年ほどになります。 出版社に就職をして書籍、雑誌の編集業務に従事しました。Apple Macintoshの専門雑誌の編集部に在籍したこともあり、DTPが国内でようやく始まり出した頃からQuarkXpressというDTPソフトに触れ、「デザインをするならMac」という環境で、編集作業もしながら数々のデザイン関連のソフトを使用し、自らレイアウト作業もするようになりました。出版業界、ゲーム業界などを渡り歩き、2001年に独立し、書籍や雑誌などの編集+デザイン、パンフレット、チラシ、DVD、CDジャケットデザイン、商品パッケージデザインなど、主に紙媒体を中心に携わってきました。 また、油粘土や樹脂粘土を使ったオブジェの制作、撮影から書籍の装幀まで請け負うことも可能です。実績としては多くありませんが、クレイのオブジェ(人形)を使ったコマ撮りアニメのCM制作も行っております。 “仕事は迅速に、なおかつ丁寧に”を常に心がけて取り組んでいます。 【主な使用アプリケーション】 ・InDesign CC2025 ・Illustrator CC2025 ・Photoshop CC2025 ・Premiere PRO CC2025 ・主に紙媒体(印刷物)のデザインの仕事を請け負っています。 書籍はフォームのデザイン、DTP組版(改訂版などの修正業務も承ります)。 パンフレット、チラシ、名刺、ポストカードなど *編集業務も含めた制作も承ります。 ・Web関連では、バナー広告の制作も承ります。 ・油粘土などを使用したオブジェの制作・撮影、各種立体イラストの制作。 また、クレイアニメーションの動画制作および編集
Webコンテンツを中心にコーポレートサイト、広告、番組等の企画・制作をしています。 クライアント様の希望に寄り添ったコンテンツの制作を心掛けています。 フリーランスで10年程活動し、現在は法人化しております。 デザインやコーディング等だけでなく、成果に繋がる広告企画に関するご相談なども得意としています。 ▼活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は土日祝、深夜など基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ※守秘義務の都合上、実績については記載できないものも多いです。必要であれば個別にご質問下さい。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
「ミラクルゆりっぺ奮闘記」インタビュー自叙伝を執筆・製本しました
電子書籍の表紙デザインとEPUBを制作しました
地方創生を目的とするサークル主催のゲームシナリオ教室にて講師を担当しました
YouTube漫画動画で公開されたシナリオの作例です。シナリオによって多くの評価を得ることができました
グラフィックデザイナーとして20年以上幅広いデザイン業務をしております。 印刷物や広告物、書籍や冊子等のページもの、会社案内などの実績がございます。 詳細は下記の通りです。 ・ロゴデザイン ・チラシ/パンフレット/カタログ制作 ・エディトリアルデザイン(冊子・書籍・社内報など) ・パッケージデザイン ・看板デザイン ・UIデザイン/イラスト制作 ・写真撮影 ・フォトレタッチ 【使用ソフト】 Adobe Illustrator / Photoshop / InDesign 【得意とすること】 ・目的やターゲットを踏まえた「伝わるデザイン」のご提案 ・ブランディングを意識したロゴやパッケージ制作 ・印刷物の実制作から入稿データ作成、納品まで一貫対応 ・短納期案件にも柔軟に対応 ・物撮等を中心とした写真撮影(ミニスタジオ有り) 【ご依頼いただけると嬉しいお仕事】 ・ロゴ制作(目安:5万円〜) ・チラシ/パンフレットデザイン(目安:5万円〜) ・パッケージデザイン(目安:10万円〜) ・冊子デザイン(目安:15万円〜) ・看板デザイン (目安:10万円〜) ※お値段はあくまで目安です。 【働き方】 リモートワーク中心に、週2〜3日の稼働が可能です。単発案件だけでなく、継続的なお付き合いも大歓迎です。 大切にしていることは、「丁寧なヒアリング」、「丁寧なデザイン」「納品まで丁寧に」です。デザインは、シンプルで伝わりやすいデザインが当方の特徴です。クライアント様の目的達成に貢献できるよう尽力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
書籍編集者歴3年、デザイナー歴4年、大手出版社にて広告制作と書籍編集を経験いたしました。 名刺作成、広告バナー作成が得意です。プロフィール用イラスト作成等も対応可能ですのでお気軽にご相談いただけましたら幸いです。 ▼可能な業務/スキル ・Adobe Illustratorでの制作 ・Adobe Photoshopでの制作 ・Adobe InDesignでの制作 ▼実績例 ・大手出版社2社にて広告バナー、漫画雑誌の表紙の制作 ・歌舞伎町の大手ホストクラブグループのメニューおよび男本の制作 ・シーシャバーのロゴ制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
接客、販売、営業事務などを一通り経験し、社会の荒波を越えてきた現在Webデザイナーです。多種多様なお仕事のチカラになれるWebページ、広告、名刺やその他もろもろの制作をさせていただきます!
堺俊輔と申します。 22歳です。 高校の頃から約7年間、写真、映像の撮影編集を学び、2021ごろからその技術を基にお仕事をしてきました。 現在も、フリーランスで写真や映像の作家として活動しています。 写真 /ファッションデザイナーの作品写真 /作家の展示やイベントの記録写真 /演劇やライブの記録写真 /カフェ、バーの内装、商品写真 映像 /ストーリーものの映像の構成、撮影編集 /施設やプロジェクトのPR映像 /作家やデザイナーの作品映像 などを主に制作してきました。 ・使用PCのスペック macbook pro 2021 (M1pro) 1TB SSD 4kの映像も問題なく編集できます。 ・編集時によく使用するソフト Adobe全般 Davinci Resolve(映像編集) ・コメント 僕は、さまざまなジャンルを制作してきたことが、強みだと考えています。 一つ一つの制作物の特徴や強みを把握し、クライアントさまの求めるものに沿ったものを制作いたします。 僕はフリーランスの身なので、期間や制作のスケジュールについての調整が効きやすいです。 急な加筆や修正などにも対応できるかと思います。 何卒よろしくお願いいたします。
デザイン歴は5年、データ分析は4年ほど、webデザインは4年ほど行っております。 デザインにおいては、データ分析に基づきニーズと市場の傾向にあった最適なものを作り上げられます。 自分自身のデザインの世界観などはありますが、臨機応変に高いクオリティのものを作り上げることをお約束致します。 柔軟なデザインのご要望に対応可能です。 これまでは東京都のイベントロゴのコンペ入賞、複数の企業のデザイン関連(主に商品パッケージや、ポスター、広告デザイン)コンペに入選、採用。 またフリーペーパーの表紙デザイン経験もあります。 編集やInstagram等のSNSのデータ分析、また、SNSの運用も行ってきました。 私の強みと致しましては、幅広いデザインパターンと差別化を図りつつ市場の傾向にあったデザインが行える点と、デザイン発注後もそのデザインプロダクトをどのように活用していけばよいかを分析し提供できる点であります。 最終学歴は 早稲田大学卒業(2023) 卒業証明書も提示可能です。 であります。 他のどのデザイナーの方よりもお客様のご要望、お意見に共感し、それに応えて仕事を進めていく自信がありますので、よろしくお願い致します。
ホワイトボードアニメーションに展開される動画の絵コンテを制作しました
筑波観光鉄道運営のケーブルカーでのイベントにおいて声優さんが朗読する台本を執筆しました
映像を前提としたドラマ脚本の作例となります。習作ながら多くの方から評価いただきました
Nintendo DS「theresia -テレジア- Dear Emile」にて全シナリオを担当しました
ご覧いただきありがとうございます。 ぜひご依頼ください。 [ 実績例 ] ○グラフィックデザイン ・2000人規模の野外音楽イベントのグラフィック(ポスター、会場内パンフレット、マップ作成) ・メディアアート展覧会のグラフィック(ポスター、フライヤー、会場内ハンドアウト、会場サイン) ・700席規模ホールでの音楽コンサートのグラフィック(ポスター、フライヤー、web画像) ○エディトリアルデザイン ・批評系同人誌の構成およびデザイン、造本 [ 可能な業務 ] ・チラシ、ポスター等 作成 ・マップ、タイムテーブルなど図版の作成 ・ライティング業務および校正 ・簡単な図面の作成(会場レイアウトなど) 他にもできる限り対応しますので、お気軽にご相談ください。 [ 活動時間/連絡について ] できる限り柔軟に対応いたしますが、小さな子供がいるため深夜帯の反応は遅くなる可能性があります。お急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくことがございます。ご了承ください。
はじめまして。アルバムえほん企画室の横尾と申します。 弊社では、ダイレクトレスポンス広告を軸に「伝わるデザイン」「成果につながる仕組みづくり」をご提案しています。特にストーリー性を持たせた広告制作 や、温かみのある表現 を強みとしています。 チラシ・パンフレットなどの紙媒体デザイン(DTP)を数多く手がけてきました。これまで培った経験と実績を土台に、現在はセールスライティングを取り入れたLP制作やSNS広告へと領域を広げています。「紙もWebもつなげて効果を出したい」とお考えの方は、ぜひお声がけください。 提供できるサービス ・SNS広告×LP制作(セールスコピーライティング対応) ・チラシ・パンフレットなど販促物の企画デザイン ・絵本や小冊子の制作 ・SNS用画像・動画、広告バナー制作 ・企業や店舗のブランディングサポート 実績・経験 • 地域や店舗の広告デザイン(紙媒体多数) • 健康食品・化粧品メーカー・不動産関連の販促ツール制作 • 絵本制作(オリジナル作品、企業PR用) • SNS広告運用の企画・サポート • ダイレクトレスポンス広告 • 親しみやすく信頼感のあるデザイン • 売れるキャッチコピー・ライティング 得意分野 • 「伝えたい想い」を引き出す丁寧なヒアリング また専門範囲外ですが、ACCESSによるシステム作りや業務フローの作成もしてきました。本質は広告やデザインの仕事と同じ「整理と設計」。具体的にはこんなお手伝いが可能です。 ・提案(必要・無駄な業務を見極め、仕組みを提案) ・効率化(紙ベースをデータ化し、AccessでDBを構築) ・言語化(フローやマニュアルを作成し、属人化を解消) 使用ツール • Adobe Photoshop / Illustrator / InDesign • Wordpress / Canva • SNS運用経験(Instagram・Facebook・LINE公式) • microsoft 系 / access・powerpoint メッセージ 売るためのコピー構成・ライティング・読ませるデザイン動線でお手伝いをいたします。 小さなご相談からでもお気軽にご連絡ください。誠実に対応させていただきます。
WEBデザイン歴7年、WEBサイト制作、デザイン制作などを経験しました。 WEBマーケティングやWEB開発、動画編集なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Adobeソフト全般 ・各種WEB開発で必要な技術 ▼実績例 ・Yoroi Japan合同会社 ・株式会社CRESCENT ・株式会社forwiz ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
出版社にて雑誌編集長を経験後に独立いたしました。主に、フリーの編集・ライターとして分野にこだわらず受注しています。写真・デザインも手がけるため一人で本や雑誌を完成できるスキルがあります。この度は母親の介護もあって自宅にて作業できるものをとこのサイトに応募いたしました。どんなものでも書けますのでご依頼をお待ちしています。 ▼可能な業務 出版編集 ライター Illustratorとインデザインによる本のデザイン ▼実績例 月刊ドリブ編集長(学研) 著書製作物に、「日本のワインがすき」「お酢だいすき」「お味噌だいすき」「お酒がすき」「かまぼこ・練り物名品辞典」「お漬物だいすき」「安心のグランドホーム」(以上、日之出出版)「鹿児島のおいしい本格焼酎」(ゴマブックス)など。同時に、「すればするほど幸せになれる感謝のサンプル52」(金井健一著飯塚書店刊)「思った通りの自分になれる31の習慣」(山崎由香子著飯塚書店刊)「sora fol」(由風出版)などを編集する。 インバウンド向けのフリーペーパー。月刊『The Mt.Fuji Times』制作継続中。 ▼活動時間/連絡について フルタイムメール連絡可能 活動時間は制限なし(空いていればいつでも) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 富士山周辺に住んでいますが都内まで1時間です。週に一度は都内に行っています。 どうぞ宜しくお願いいたします!
4年3ヵ月間ECサイトの運営に携わり、ページ更新、商品データ解析&書き換え、画像レタッチからWebアプリ開発、Saasの管理まで、技術的なすべてのことを担当しました。 それ以前は大手ネット銀行で、バナーの加工やHTMLページのコーディング、パラメータの書き換えなどを経験いたしました。6名のチームで仕事を行い、ディレクターとのグループウェアとチャットツールの経験があります。 また、大学卒業後にはDTPオペレータ(製版)としてCMYKカラーベースの画像の調整やDTPデータの検証、画像の加工・差し替えの対応を行って参りました。 趣味でデジタル一眼カメラによる写真撮影も15年近く続けており、DTPで培った画像技術により、RAWファイルから素早く自然な階調で現像することには自信があります。 ## スキル Photoshop10年〜20年 Github/git 3年〜5年 Googleスプレッドシート/Excel 3年〜5年 正規表現 3年〜5年 Visual Studio Code 1年未満 Twitter Bootstrap 4 5年〜10年 HTML 5年〜10年 AWK 1年〜3年 フォトレタッチ 10年〜20年 レンタルサーバー 10年〜20年 Acrobat 10年〜20年 Illustrator 10年〜20年 ネットワーク(LAN) 10年〜20年 SEO 3年〜5年 Linux 1年〜3年 Google Analytics 3年〜5年 MySQL 3年〜5年 DNSレコード設定 1年〜3年 Googleタグマネージャー 3年〜5年 WordPress 3年〜5年 Javascript 3年〜5年 AWS 1年〜3年 Mailgun 1年〜3年 Notion 1年〜3年 ## 実績 Lancers以外では、母校の研究室のHPの納入実績があります。 (PHPやDBが利用できないため、Movabletypeでテンプレートを開発し、HTMLを構築したものを納品しています。) ## 現在の状況
湘南モノレールのラジオドラマ『カフェ・ドゥ・コワン~如月の訪問者』のシナリオを書きました
ビジネス書籍「ストーリーでつかむ!プロジェクトマネジメントの原則」にて小説部分を担当しました
「月宮魅艶」のPNで同人音声作品のシナリオを担当しました
areafaの台本執筆実績をポートフォリオにまとめました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?